JP2007065295A - 撮影装置、撮影方法、および防水ハウジング - Google Patents

撮影装置、撮影方法、および防水ハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP2007065295A
JP2007065295A JP2005251405A JP2005251405A JP2007065295A JP 2007065295 A JP2007065295 A JP 2007065295A JP 2005251405 A JP2005251405 A JP 2005251405A JP 2005251405 A JP2005251405 A JP 2005251405A JP 2007065295 A JP2007065295 A JP 2007065295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera body
waterproof housing
mode
housing
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005251405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4452853B2 (ja
Inventor
Mitsuo Yamaguchi
充夫 山口
Tetsuro Fukumoto
鉄朗 福元
Kazunori Kusayanagi
和典 草柳
Kazunori Takagi
和徳 高木
Ayako Amano
綾子 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005251405A priority Critical patent/JP4452853B2/ja
Priority to US11/514,525 priority patent/US7653292B2/en
Publication of JP2007065295A publication Critical patent/JP2007065295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4452853B2 publication Critical patent/JP4452853B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/08Waterproof bodies or housings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

【課題】
液晶表示パネル51の表面にタッチパネル57を備え、このタッチパネル57によって各種の操作を行なうようにした電子スチルカメラ45を防水ハウジング内に収納して操作を行なう際に、上記タッチパネル57の操作釦を用いることなく、しかも防水ハウジング内の電子スチルカメラ45が所定の動作を行なうようにする。
【解決手段】
電子スチルカメラ45の外筐に設けられているズーム釦52とバックライトON−OFF釦55とを、防水ハウジングのズーム釦68、69およびフラッシュ釦71と対応させるようにし、しかも防水ハウジング内に収納して使用する場合には、上記のズーム釦52およびバックライトON−OFF釦55の内の少なくとも一部の釦が、電子スチルカメラ45を防水ハウジング外で使用する場合とは異なる機能を負担させるようにモードの切換えを行なうようにする。
【選択図】 図18

Description

本発明は、撮影装置、撮影方法、および防水ハウジングに係り、とくにカメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なうようにした撮影装置、撮影方法、およびこのような撮影装置に用いられる防水ハウジングに関する。
デジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラ等の撮影装置によって、水中で撮影を行なう場合には、上記のデジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラを、例えば特開2005−115178号公報やあるいは特開2003−131315号公報に開示されているような撮影装置用の防水ケースあるいは防水ハウジング内に収納し、デジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラに水がかからないようにして撮影を行なう。
一方でデジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラの操作部を、液晶表示パネルの表面に重合わせたタッチパネルによって行なう撮影装置が提供されている。このような装置は、上記液晶表示パネルの上側に、透明電極を有するタッチパネルを配し、このタッチパネルの対応する位置を押圧操作すると、透明電極が互いに接触してスイッチング動作を行ない、これによって制御部が対応する動作を行なうようにしている。
このような表示パネルの上にタッチパネルを配し、このタッチパネルによって撮影のための必要な操作を行なうようにした撮影装置を、上述の防水ケースあるいは防水ハウジング内に収納すると、タッチパネルによる操作が行なえなくなる問題がある。すなわち防水ケースや防水ハウジングは、水圧に耐えるように所定の剛性を有する材料から構成されており、このためにたとえハウジングを透明にしても、この透明なハウジングの所定の位置を押圧操作し、これによってその内側のタッチパネルを押圧操作して所定の動作を行なわせることが不可能になる。
このような問題を解決するために、従来は防水ハウジングにスイッチと基板とを設けるようにし、電気的に撮影装置を操作する方法が採用されていた。しかしながらこの方法は、撮影装置と防水ハウジングとの間の電気信号のやり取りのためのケーブルが必要になる。これによってコストが増大する。またこのような電気信号のやり取りのためのスイッチと基板とを配する構成によると、コストアップになるとともに、防水ハウジングの寸法が大きくなる欠点がある。
また液晶表示パネルに重合わせて設けられたタッチパネルを操作するための釦を防水ハウジングの対応する位置に設けるようにすると、この釦が必然的に液晶表示パネルの上に配置されるために、表示パネルによる表示を外から見難くなる。またハウジングに設けられている操作釦を操作すると、タッチパネルを介して液晶表示パネルの表面を押圧することになり、これによって液晶表示パネルが破壊する可能性を生ずる。従って防水ハウジングにタッチパネルを操作するための操作釦を設けることは実質的に不可能である。
特開2005−115178号公報 特開2003−131315号公報
本願発明の課題は、水圧に耐えるように所定の剛性を有する防水ハウジング内に収納された電子スチルカメラや電子ビデオカメラであって、その操作を表示パネルの上に重合わせて配されたタッチパネルによって行なうようにした撮影装置において、上記の防水ハウジングを変形させることなくしかも確実に内部に収納されたカメラ本体を操作できるようにした撮影装置を提供することである。
本願発明の別の課題は、表示パネル上に重合わせて配置されたタッチパネルによって各種の操作を行なうようにしたカメラ本体を、防水ハウジング内に収納してしかも確実に各種の操作を行ない得るようにした撮影装置を提供することである。
本願発明のさらに別の課題は、防水ハウジング内にスイッチと基板とを設けて、カメラ本体と防水ハウジングとの間での電気信号のやり取りを行なう機構を設けることなく、しかも表示パネル上にタッチパネルを設けたカメラ本体を操作できるようにした撮影装置を提供することである。
本願発明のさらに別の課題は、液晶表示パネル上に重ねて配置されたタッチパネルを操作するための釦を上記タッチパネルの操作部と対応するように防水ハウジングに設けることなく、しかも上記タッチパネルを有するカメラ本体を防水ハウジングの外から操作できるようにした撮影装置を提供することである。
本願発明の上記の課題および別の課題は、以下に述べる本願発明の技術的思想、およびその実施の形態によって明らかにされる。
本願の主要な発明は、カメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なうようにした撮影装置において、
カメラ本体の表示部に重合うようにタッチパネルが配され、該タッチパネルによって前記カメラ本体の操作を行なうとともに、
前記カメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なう場合には、前記防水ハウジングに設けられている操作釦の操作に連動して前記カメラ本体の操作釦が操作されることを特徴とする撮影装置に関するものである。
ここで、前記カメラ本体の制御部がモード変更手段を有し、該モード変更手段によってハウジングモードに切換えられると、前記カメラ本体の操作釦が、前記カメラ本体が前記防水ハウジング内に収納された状態で撮影を行なう機能を負担するようにしてよい。また前記カメラ本体に設けられている操作釦が、前記防水ハウジング内に収納された状態で撮影を行なう際に負担する機能と前記防水ハウジングに収納されない状態で撮影を行なう際に負担する機能とが同一であってよい。また前記カメラ本体に設けられている操作釦が、前記防水ハウジング内に収納された状態で撮影を行なう際に負担する機能と前記防水ハウジングに収納されない状態で撮影を行なう際に負担する機能とが異なるようにしてよい。また前記防水ハウジングに設けられている操作釦の操作に連動して、前記カメラ本体のズーム動作が行なわれてよい。また前記防水ハウジングに設けられている操作釦の操作に連動して、前記カメラ本体のフラッシュの切換え動作が行なわれてよい。
撮影方法に関する主要な発明は、カメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なうようにした撮影方法において、
カメラ本体の表示部に重合うようにタッチパネルが配され、該タッチパネルによって前記カメラ本体の操作を行なうとともに、
前記カメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なう場合には、前記防水ハウジングに設けられている操作釦の操作に連動して前記カメラ本体の操作釦が操作されるようにしたことを特徴とする撮影方法に関するものである。
ここで、前記カメラ本体の制御部がモード変更手段を有し、該モード変更手段によってハウジングモードに切換えられると、前記カメラ本体の操作釦が、前記カメラ本体が前記防水ハウジング内に収納された状態で撮影を行なう機能を負担してよい。また前記モード変更手段によるモードの切換えは、前記カメラ本体のタッチパネルの操作によって行なわれてよい。また前記モード変更手段によるモードの切換えによって、前記カメラ本体の表示部の光源のON−OFFの操作釦がフラッシュのON−OFFの操作釦としての機能を負担してよい。また前記モード変更手段による切換えによってハウジングモードに切換えられ、しかもハウジングモードにおいて撮影モードと再生モードとに切換えられるようになっており、前記撮影モードと再生モードとでカメラ本体の同一の操作釦が別々の機能を負担してよい。また前記カメラ本体のズーム釦が、前記撮影モードではズーム釦としての機能を負担し、前記再生モードでは画面の送りと戻しの機能を負担してよい。
防水ハウジングに関する主要な発明は、カメラ本体を収納し、該カメラ本体を防水状態に維持して撮影を行なう防水ハウジングにおいて、
前記カメラ本体の操作釦と対応する操作釦を有し、前記カメラ本体がハウジングモードに切換えられると、この防水ハウジングの操作釦を介して前記カメラ本体の操作釦が操作されて撮影が行なわれるようにしたことを特徴とする防水ハウジングに関するものである。
本願発明の好ましい態様は、タッチパネルの操作によって各種の動作を可能にしたカメラ本体において、防水ハウジングを使用して内部のカメラ本体を操作する際に、予めカメラ本体の操作モードを切換えておき、防水ハウジングに設けられている最小限の操作釦の操作のみによってカメラ本体の操作を可能にする。ハウジングモードに設定することによって、防水ハウジングに装着しても、最低限の機能の操作が可能になるものである。
上述のようなタッチパネル操作の機種において、ハードキーの割当を変更することによって、防水ハウジングによって機能が変更されたハードキーを操作することにより、タッチパネルを操作するだけで水中撮影時に求められる、フラッシュの切換えや、再生画確認等の最低限の機能を防水ハウジングの外から操作することが可能になる。
本願の主要な発明は、カメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なうようにした撮影装置において、カメラ本体の表示部に重合うようにタッチパネルが配され、該タッチパネルによってカメラ本体の操作を行なうとともに、カメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なう場合には、防水ハウジングに設けられている操作釦の操作に連動してカメラ本体の操作釦が操作されるようにしたものである。
従ってこのような撮影装置あるいは撮影方法によると、水中撮影を行なう場合にはカメラ本体を防水ハウジング内に収納するとともに、防水ハウジングに設けられている操作釦を操作することによって、カメラ本体の操作釦が操作されることになる。
以下本願発明を図示の実施の形態によって説明する。図1〜図5は本実施の形態に係る防水ハウジングを示している。この防水ハウジング10は、例えば電子スチルカメラ等のカメラ本体をその内部に収納し、水中撮影を行なう際に、上記カメラ本体を水から保護するものである。
ハウジング本体10はその後部側が開放されており、この開放された後部をリヤカバー11によって開閉自在に覆うようになっていてる。なおリヤカバー11はヒンジ12を有し、このヒンジ12がハウジング本体10の背面側開口の側部に設けられている取付けアーム13によって回動自在に支持される。また上記リヤカバー11の反対側の側端には取付けアーム14が連設され、この取付けアーム14によってロックアーム15を回動自在に支持している。ロックアーム15はハウジング本体10の上記取付けアーム13とは反対側の側端の段部と係合され、これによってリヤカバー11を閉じた状態でロックするようにしている。
上記ハウジング本体10の内部には保持枠18が配されている。この保持枠18は内部に収納されるカメラ本体を保持するものである。そして保持枠18の前方側には、カメラ本体のレンズ鏡筒の外周部を押さえるカメラ押さえ19を備えるとともに、このカメラ押さえ19に対応して、ハウジング本体10には前方に突出するように保持筒20が連設されている。保持筒20の外周側にはゴム製の外筒21が固着されるようになっている。そして上記保持筒20の先端側の開口部にシール部材22を介してガラス板等の透明板23が取付けられるようになっており、押さえリング24によって前方から押さえられるようになっている。さらに押さえリング24の外側を外側押さえ25によって押さえるようにしている。
上記防水ハウジング10の前面側の内側であって保持筒20の上方には、カメラ本体のフラッシュライトからの光を導く反射フレーム30が取付けられている(図1、図5参照)。この反射フレーム30は図6〜図11に示すように、合成樹脂成形体から構成され、背面側には下方に延出された突片31を備えている。突片31の内側が反射面32に構成されている。また反射フレーム30内には上方へ突出するように突片33が形成されている。そしてこの突片33の背面側が反射面34になっている。反射フレーム30の背面側には入射窓35が形成され、これに対して反射フレーム30の前方側には出射窓36が形成されている。そして上記出射窓36を覆うように拡散板37が設けられ、さらに拡散板37を備える出射窓36の側部には取付け用凹部38が連設されている。そして取付け用凹部38にはメッキを止着して形成された凸面鏡39が設けられている。また上記取付け用凹部38の下側が取付け用突部40になっている。
次に上述の防水ハウジング内に収納される電子スチルカメラから成るカメラ本体45について図12〜図14によって説明する。カメラ本体45は沈胴タイプのレンズ鏡筒46を備えている。レンズ鏡筒46は、電源釦48を押圧操作することによって前方に突出するとともに、このパワースイッチ48を遮断すると図12に示すように、レンズ鏡筒46が内部に収納されるようになっている。レンズ鏡筒46の斜め上方にはフラッシュライト47が配されている。このフラッシュライト47は、図11に示すように、小型の円柱状をなすキセノン管41を、断面が円弧状の反射板42と平板状のレンズ43とから成るケース内に配したものである。そしてこのフラッシュライト47は、上記防水ハウジングの反射フレーム30の入射窓35に対応している。またカメラ本体45の上部には電源釦から成るパワースイッチ48と、シャッタ釦49とが取付けられている。
これに対してカメラ本体45の背面側には、液晶表示装置から成る表示パネル51が取付けられている。またカメラ本体45の背面側には、ズーム釦52が配されている。ズーム釦52は、テレ/ワイド切換えのための動作を行なうものである。またカメラ本体45の側部には、摺動式の操作釦であって、撮影/再生切換え釦53が設けられている。また上記ズーム釦52の下側にはタッチパネル釦54が設けられており、このタッチパネル釦54を操作すると、表示パネル51上に重ねて配されているタッチパネル57が動作状態になる。従ってタッチパネル57によって入力操作が可能になる。
上記タッチパネル釦54の下側にはさらにバックライトON−OFF釦55が設けられている。このバックライトON−OFF釦55によって、表示パネル51のバックライトの点灯と消灯とを切換えるようにしている。
表示パネル51は上述のように、図14に示すようなタッチパネル57をその上側に重ねて配している。タッチパネル57は、互いに対向するように配されている一対の透明な絶縁フィルムから構成され、これらの絶縁フィルムの互いに対向する面にそれぞれ透明電極が形成されている。従ってタッチパネル57を指で押圧操作すると、互いに対向する透明電極が短絡し、これによって入力操作が可能になる。このような入力操作が行なわれるタッチパネル57上の釦には、オート釦58、メニュー釦59、フラッシュ釦60、タイマ釦61、マクロ釦62、画面サイズ設定釦63がそれぞれ設けられている。
このような押圧操作によって各種の操作を行なう操作釦58〜63を有するタッチパネル57を表示パネル51上に重ねて配したカメラ本体45を操作する場合には、上記タッチパネル釦54を操作する。するとこのタッチパネル釦54の操作に連動して、タッチパネル57が起動されることになる。従ってタッチパネル57上の各種の操作釦58〜63を操作することによって、対応する機能が行なわれる。
ところがカメラ本体45を上述の防水ハウジング内に収納した場合には、上記タッチパネル57の操作釦58〜63と対応する位置には、防水ハウジングのリヤカバー11には操作釦が設けられていないために、タッチパネル57上の操作釦58〜63を防水ハウジングの外から操作できなくなる。そこで本実施の形態においては、最小限の機能を達成するように、図15に示す対応を採っている。すなわちカメラ本体45のパワースイッチ48と防水ハウジングのパワースイッチ66とを対応させ、カメラ本体45のシャッタ釦49とシャッタ釦67とを対応させている。さらにカメラ本体45のズーム釦52、撮影/再生切換え釦53、およびバックライトON−OFF釦55を、防水ハウジングのズーム釦68、69、撮影/再生切換え釦70、およびフラッシュ釦71にそれぞれ対応させている。このような対応を採ることによって、カメラ本体45の表示パネル51上のタッチパネル57の操作を行なうことなく、しかも対応する操作を可能にしている。
図16は上記タッチパネル57を操作入力部として備える電子スチルカメラ45の制御系を示しており、鏡筒46内のレンズ75による映像光は、CCD76上に結像され、このCCD76から読出された映像信号が増幅器77によって増幅され、信号処理部78に供給され、この信号処理部78で所定の処理を終った後に映像信号処理回路79に送られるようになっている。
またこのカメラ本体45はCPUから成る制御回路80を備え、この制御部80に上記タッチパネル57が接続されるとともに、制御部80にはさらに別の操作部81が接続されている。
映像信号処理回路79には液晶駆動部83が接続され、この液晶駆動部83によって液晶表示パネル51の駆動を行なうようにしている。そしてこの液晶表示パネル51に、上記タッチパネル57が重なるように配置されている。また映像信号処理回路79には内部メモリ84が接続されるとともに、インターフェース85を介してメモリドライブ86が接続されている。メモリドライブ86は、メモリカード等の半導体メモリ87を着脱可能に接続できるようになっている。さらに映像信号処理回路79には、インターフェース88を介してUSBコネクタ89が接続され、この映像信号処理回路79からの映像を外部に転送できるようになっている。
次にこのような制御系を備える電子スチルカメラから成るカメラ本体45の操作について説明する。このカメラ本体45を防水ハウジング内に収納しないで使用する場合には、このカメラ本体45の外筐に設けられている操作釦48、49、52〜55の操作と、上記表示パネル51上に設けられているタッチパネル57上に設定される操作釦58〜63とを用いて各種の操作を行なう。とくにここで、表示パネル51上に設けられている透明なタッチパネル57(図14参照)による各種の操作を行なうことによって、このカメラ本体45の外筐上に設けられる操作釦の数を少なくし、複雑な動作を可能にしている。
次にこのようなカメラ本体45を用いて水中撮影等を行なう場合には、防水ハウジング内にこのカメラ本体45を収納する。図1〜図5に示すように、防水ハウジングのハウジング本体10は、その背面側が開口になっており、この開口の部分にカメラ本体45を収納し、リヤカバー11によって閉じるようにしている。このときにハウジング本体10内において、カメラ本体45は保持枠18によって保持されかつカメラ押さえ19によって鏡筒46の外周側の部分が前方から押さえられた状態で安定に収納される。しかもリヤカバー11によってハウジング本体10の背面側開口が閉じられるために、防水ハウジング内に水が侵入することがなく、このためにカメラ本体10を水から保護した状態で使用できるようになる。
次にこのような電子スチルカメラ45に設けられているフラッシュライト47を使用する場合には、防水ハウジング側の反射フレーム30を用いてフラッシュライト47からの光を防水ハウジングの保持筒20の外周側に導くようにしている。これはカメラ本体45のフラッシュライト47が鏡筒46に対して半径方向に所定の距離離れた位置に配されているものの、防水ハウジングに収納されると、保持筒20および外筒21によって光が遮蔽されるのに鑑みて、図11に示すように、反射フレーム30によって光を保持筒20の外周側に導くようにしている。
カメラ本体45のフラッシュライト47からの光は、反射フレーム30の突片33の背面側で反射され、さらに背面側の突片31の反射面32で反射され、これによって反射フレーム30の出射窓36の拡散板37を通して前方に拡散する。ここで拡散板37の位置が、カメラ本体45のフラッシュライト47よりも外周側に位置するために、防水ハウジングの保持筒20の外周側に偏倚されるようになる。
このように本実施の形態においては、防水ハウジング内におけるカメラ本体45の位置が一義的に定められ、フラッシュライト47の光が反射フレーム30の内部において反射面34および32によって反射され、これによって防水ハウジングの保持筒20および外筒21によって遮蔽されることなく撮影が行なわれる。またこの反射フレーム30の取付け用凹部38にメッキによって形成されている凸面鏡39が、ズーム撮影を行なう自分撮りミラーとして使用することができる。なおこのような凸面鏡39と反射フレーム30の反射面32、34とは、同じ部品であるために反射フレーム30に対するメッキ工程を1工程増やすだけで製造が可能になる。
このようにフラッシュライト47を内蔵した電子スチルカメラから成るカメラ本体45を防水ハウジング内に収納する場合に、防水ハウジングに設けられた反射フレーム30の反射面34、32を利用し、これによってレンズ鏡筒46および防水ハウジングの保持筒20との間の半径方向の相対位置をずらし、カメラ本体45に内蔵したフラッシュライト47がレンズ鏡筒46の近傍にあっても、フラッシュライト47からの光が防水ハウジングによって遮蔽されることなくフラッシュ撮影を行なうことができる。また反射面32、34を備える反射フレーム30はその外側から鏡面状になっており、取付け用凹部38に設けられている凸面鏡39を自分撮りミラーとして使うことができるために、付加価値が付与されるようになる。
次にカメラ本体45を防水ハウジング内に収納して撮影を行なう際における、操作部の切換え動作を図17によって説明する。この動作は、電子スチルカメラから成るカメラ本体45を防水ハウジング内に収納する前の状態において、表示パネル51上のタッチパネル57によって行なわれる。すなわち図13に示すタッチパネル釦54を操作し、これによってタッチパネル57を起動させる。そしてこの状態で、タッチパネル57の表示を行なわせ、このタッチパネル57上に設定されるメニュー釦59(図14参照)を利用し、これによってハウジングモードの選択を行なう。ハウジングモードの選択において、図17に示すように、ハウジングモードを選択すると、ハウジングモードになる。これに対してハウジングモードの選択を行なわない場合には、タッチパネルモードになる。
図18はタッチパネルモードとハウジングモードの対比を示している。これらのモードの対比は、主に防水ハウジング上のズーム釦68、69およびフラッシュ釦71に対応するカメラ本体45のズーム釦52、バックライトON−OFF釦55の機能の分担の変更によって行なわれる。なおこの対応関係が図15に示されている。
図18に示すようにモードの切換えにおいて、タッチパネルモードが選択された場合には、ズーム釦52によってズーム動作、すなわちテレとワイドの何れかの動作が行なわれ、バックライト釦55によって、表示パネル51のバックライトのON・OFFの切換えが行なわれる。
これに対して図17に示すフローチャートに基いてハウジングモードの選択が行なわれると、図18に示すように、防水ハウジングのズーム釦68、69の操作によって、カメラ本体45のズーム釦52の操作が行なわれ、これによってテレとワイドの切換え動作が行なわれる。また防水ハウジングのフラッシュ釦71によって操作されるカメラ本体45側のバックライトON−OFF釦55によって、フラッシュの切換え動作が行なわれる。
なお上述の動作は、ハウジングモードであってしかも撮影時の動作を示している。図18に示すように、ハウジングモードにおいてさらに撮影ではなく再生を選んだ場合には、防水ハウジングのズーム釦68、69と対応するカメラ本体45のズーム釦52によって、画面送りと画面戻しとの動作が行なわれる。これに対して防水ハウジングのフラッシュ釦71に対応するカメラ本体45のバックライトON−OFF釦55は、再生時は応答しない。
図19は上記ハウジングモードにおけるカメラ本体45のズーム釦52の動作を示しており、撮影動作時においては、左方向に操作するとワイド動作が行なわれ、右方向に操作するとテレ動作が行なわれる。従って防水ハウジングのズーム釦68と69の操作によって、ワイド動作とテレ動作とが行なわれる。これに対してハウジングモードであって再生動作時においては、防水ハウジングのズーム釦68とズーム釦69の操作によって、カメラ本体45のズーム釦52が左または右に押され、画面戻しと画面送りとが行なわれる。
次に防水ハウジングのフラッシュ釦71に対応するカメラ本体45のバックライトON−OFF釦55の操作に連動して、図20に示すような動作が行なわれる。すなわち撮影の際には、防水ハウジングのフラッシュ釦71を介してバックライトON−OFF釦55が押されると、フラッシュのトグル動作が行なわれる。1回押された場合にはフラッシュライト47が作動される。2回押された場合には、フラッシュとスローシャッタの動作が行なわれる。3回押された場合には、フラッシュがOFFになる。なお再生動作において防水ハウジングのフラッシュ釦71を介してカメラ本体45のバックライトON−OFF釦55を押した場合には、動作が行なわれず、無応答になる。
このように本実施の形態の撮影装置は、表示パネル51上にタッチパネル57を重ねて配した電子スチルカメラ45を防水ハウジング内に収納して使用する際に、電子スチルカメラ45のズーム釦52およびバックライトON−OFF釦55の機能を切換えるようにし、この切換えを行なうことによって、防水ハウジング内に収納してカメラ本体45を使用する場合にも、最低限の機能が達成されるようにしている。すなわちタッチパネル57の操作によって機能を行なうようにした電子スチルカメラ45において、そのハードキーの割当を変更することによって、防水ハウジング内に収納して使用する場合には、機能が変更されたハードキーを使用することによって、タッチパネル57を操作することなく水中撮影時に求められる機能、すなわちフラッシュライト47の切換えや、再生画面の確認等の最低限の機能を防水ハウジングの外から操作可能にすることができる。
以上本願発明を図示の実施の形態によって説明したが、本願発明は上記実施の形態によって限定されることなく、本願に含まれる発明の技術的思想の範囲内において各種の変更が可能である。例えば上記実施の形態は、防水ハウジングに設けられているズーム釦68、69およびフラッシュ釦71の操作によって、水中撮影時におけるカメラ本体45の最低限の操作を可能にしているが、ここで可能にされる操作の種類は、必ずしも上記実施の形態によって限定されず、さらに別の機能の操作をも付加することができる。また上記実施の形態は、電子スチルカメラと防水ハウジングとの組合わせに関するものであるが、本願発明は、電子ビデオカメラと防水ハウジングとの組合わせにも適用することができる。また防水ハウジングとしては、高い水圧に耐えるものに限定されることなく、軽微な防水機能を有する防滴タイプの防水ハウジングにも適用可能である。
本願発明は、電子スチルカメラや電子ビデオカメラを防水ハウジング内に収納して撮影を行なう撮影装置に利用することができる。
防水ハウジングの外観斜視図である。 同防水ハウジングの平面図である。 同防水ハウジングの正面図である。 同防水ハウジングの右側面図である。 同防水ハウジングの分解斜視図である。 防水ハウジングに設けられているフラッシュライトの光路を変更するための反射フレームの平面図である。 図8におけるA−A線断面図である。 同フレームの正面図である。 図8におけるB−B線断面図である。 同反射フレームの外観斜視図である。 同反射フレームによるフラッシュライトからの光の光路の変更の動作を示す縦断面図である。 カメラ本体の斜視図である。 同カメラ本体の背面側の斜視図である。 カメラ本体のタッチパネルの平面図である。 電子スチルカメラと防水ハウジングとの操作釦の対応関係を示す斜視図である。 カメラ本体の制御系を示すブロック図である。 ハウジングモードへの切換え動作を示すフローチャートである。 タッチパネルモードとハウジングモードの切換えの際における各操作釦の動作を示すフローチャートである。 ハウジングモードにおけるズーム釦の機能を示すフローチャートである。 ハウジングモードにおけるバックライトON−OFF釦の機能を示すフローチャートである。
符号の説明
10…ハウジング本体、11…リヤカバー、12…ヒンジ、13、14…取付けアーム、15…ロックアーム、18…保持枠、19…カメラ押さえ、20…保持筒、21…外筒、22…シール部材、23…透明板、24…押さえリング、25…外側押さえ、30…反射フレーム、31…突片、32…反射面、33…突片、34…反射面、35…入射窓、36…出射窓、37…拡散板、38…取付け用凹部、39…凸面鏡、40…取付け用突部、41…キセノン管、42…反射板、43…レンズ、45…カメラ本体(電子スチルカメラ)、46…レンズ鏡筒、47…フラッシュライト、48…パワースイッチ(電源釦)、49…シャッタ釦、51…表示パネル(液晶表示装置)、52…ズーム釦(テレ/ワイド切換え)、53…撮影/再生切換え釦、54…タッチパネル釦、55…バックライトON−OFF釦、57…タッチパネル、58…オート釦、59…メニュー釦、60…フラッシュ釦、61…タイマ釦、62…マクロ釦、63…画サイズ設定釦、66…パワースイッチ釦、67…シャッタ釦、68…ズーム釦(ワイド)、69…ズーム釦(テレ)、70…撮影/再生切換え釦、71…フラッシュ釦、75…レンズ、76…CCD、77…増幅器、78…信号処理部、79…映像信号処理回路、80…制御部(CPU)、81…操作部、83…液晶駆動部、84…内部メモリ、85…インターフェース、86…メモリドライブ、87…半導体メモリ(メモリカード)、88…インターフェース、89…USBコネクタ

Claims (13)

  1. カメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なうようにした撮影装置において、
    カメラ本体の表示部に重合うようにタッチパネルが配され、該タッチパネルによって前記カメラ本体の操作を行なうとともに、
    前記カメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なう場合には、前記防水ハウジングに設けられている操作釦の操作に連動して前記カメラ本体の操作釦が操作されることを特徴とする撮影装置。
  2. 前記カメラ本体の制御部がモード変更手段を有し、該モード変更手段によってハウジングモードに切換えられると、前記カメラ本体の操作釦が、前記カメラ本体が前記防水ハウジング内に収納された状態で撮影を行なう機能を負担するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の撮影装置。
  3. 前記カメラ本体に設けられている操作釦が、前記防水ハウジング内に収納された状態で撮影を行なう際に負担する機能と前記防水ハウジングに収納されない状態で撮影を行なう際に負担する機能とが同一であることを特徴とする請求項2に記載の撮影装置。
  4. 前記カメラ本体に設けられている操作釦が、前記防水ハウジング内に収納された状態で撮影を行なう際に負担する機能と前記防水ハウジングに収納されない状態で撮影を行なう際に負担する機能とが異なることを特徴とする請求項2に記載の撮影装置。
  5. 前記防水ハウジングに設けられている操作釦の操作に連動して、前記カメラ本体のズーム動作が行なわれることを特徴とする請求項1に記載の撮影装置。
  6. 前記防水ハウジングに設けられている操作釦の操作に連動して、前記カメラ本体のフラッシュの切換え動作が行なわれることを特徴とする請求項1に記載の撮影装置。
  7. カメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なうようにした撮影方法において、
    カメラ本体の表示部に重合うようにタッチパネルが配され、該タッチパネルによって前記カメラ本体の操作を行なうとともに、
    前記カメラ本体を防水ハウジング内に収納して撮影を行なう場合には、前記防水ハウジングに設けられている操作釦の操作に連動して前記カメラ本体の操作釦が操作されるようにしたことを特徴とする撮影方法。
  8. 前記カメラ本体の制御部がモード変更手段を有し、該モード変更手段によってハウジングモードに切換えられると、前記カメラ本体の操作釦が、前記カメラ本体が前記防水ハウジング内に収納された状態で撮影を行なう機能を負担することを特徴とする請求項7に記載の撮影方法。
  9. 前記モード変更手段によるモードの切換えは、前記カメラ本体のタッチパネルの操作によって行なわれることを特徴とする請求項7に記載の撮影方法。
  10. 前記モード変更手段によるモードの切換えによって、前記カメラ本体の表示部の光源のON−OFFの操作釦がフラッシュのON−OFFの操作釦としての機能を負担することを特徴とする請求項9に記載の撮影方法。
  11. 前記モード変更手段による切換えによってハウジングモードに切換えられ、しかもハウジングモードにおいて撮影モードと再生モードとに切換えられるようになっており、前記撮影モードと再生モードとでカメラ本体の同一の操作釦が別々の機能を負担することを特徴とする請求項7に記載の撮影方法。
  12. 前記カメラ本体のズーム釦が、前記撮影モードではズーム釦としての機能を負担し、前記再生モードでは画面の送りと戻しの機能を負担することを特徴とする請求項7に記載の撮影方法。
  13. カメラ本体を収納し、該カメラ本体を防水状態に維持して撮影を行なう防水ハウジングにおいて、
    前記カメラ本体の操作釦と対応する操作釦を有し、前記カメラ本体がハウジングモードに切換えられると、この防水ハウジングの操作釦を介して前記カメラ本体の操作釦が操作されて撮影が行なわれるようにしたことを特徴とする防水ハウジング。
JP2005251405A 2005-08-31 2005-08-31 撮影装置 Expired - Fee Related JP4452853B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005251405A JP4452853B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 撮影装置
US11/514,525 US7653292B2 (en) 2005-08-31 2006-08-31 Imaging apparatus, imaging method, and waterproof housing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005251405A JP4452853B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007065295A true JP2007065295A (ja) 2007-03-15
JP4452853B2 JP4452853B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=37927577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005251405A Expired - Fee Related JP4452853B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 撮影装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7653292B2 (ja)
JP (1) JP4452853B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7789228B2 (en) 2007-08-03 2010-09-07 Sony Corporation Waterproof case for electronic device
US7929847B2 (en) 2008-06-18 2011-04-19 Sanwa Technologies Limited User-configurable waterproof camera case

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080113707A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Igt Button panel with printed circuit board
US7783188B2 (en) 2007-05-29 2010-08-24 Lab Partners Associates, Inc. System and method for maintaining hot shoe communications between a camera and a wireless device
US7826729B2 (en) * 2007-09-17 2010-11-02 Airmar Technology Corporation Underwater camera assembly
GB0802290D0 (en) * 2008-02-08 2008-03-12 Univ Kent Canterbury Camera adapter based optical imaging apparatus
WO2010005975A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-14 Woodman Labs Camera housing with integrated expansion module
JP4697289B2 (ja) * 2008-11-05 2011-06-08 ソニー株式会社 撮像装置、撮像装置の表示制御方法
WO2010078321A1 (en) 2008-12-29 2010-07-08 Otter Products, Llc Protective cushion cover for an electronic device
CA2752158A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-19 Lab Partners Associates, Inc. Systems and methods for controlling a photographic modeling light using one or more camera body control signals
US8718461B2 (en) 2009-02-12 2014-05-06 Lab Partners Associates, Inc. Photographic synchronization optimization system and method
US8374495B2 (en) * 2009-06-04 2013-02-12 Sanwa Technologies Limited User-configurable waterproof camera case
US8965458B2 (en) 2009-08-21 2015-02-24 Otter Products, Llc Protective cushion cover for an electronic device
US9025317B2 (en) 2010-03-17 2015-05-05 Otter Products, Llc Multi-material protective case for sliding/articulating/rotating handheld electronic devices
USD681742S1 (en) 2011-07-21 2013-05-07 Mattel, Inc. Toy vehicle
USD685862S1 (en) 2011-07-21 2013-07-09 Mattel, Inc. Toy vehicle housing
US9549598B2 (en) 2010-10-12 2017-01-24 Treefrog Developments, Inc. Housing for encasing an electronic device
JP5914502B2 (ja) 2010-10-12 2016-05-11 ツリーフロッグ ディベロップメンツ インコーポレーテッド 物品を収容する筐体
US8687351B2 (en) 2011-03-31 2014-04-01 Patientsafe Solutions, Inc. Scanning jacket for a handheld device
USD717304S1 (en) * 2012-03-26 2014-11-11 Patientsafe Solutions, Inc. Scanning jacket for a handheld device
WO2012174175A2 (en) 2011-06-13 2012-12-20 Tree Frog Developments, Inc. Housing for encasing a tablet computer
US9615476B2 (en) 2011-06-13 2017-04-04 Treefrog Developments, Inc. Housing for encasing a mobile device
USD736777S1 (en) 2012-06-13 2015-08-18 Treefrog Developments, Inc. Case for an electronic device
US20130044058A1 (en) * 2011-08-19 2013-02-21 Korry Electronics Co. Reconfigurable fixed function, nbc compatible integrated display system
KR200469733Y1 (ko) * 2012-01-09 2013-11-05 주식회사 디카팩 부레팩이 구비된 휴대용 방수팩
WO2013181644A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 Treefrog Developments, Inc. Housing for an electronic device with camera, microphone and flash isolation
US9241551B2 (en) 2012-06-13 2016-01-26 Otter Products, Llc Protective case with compartment
USD721395S1 (en) * 2012-09-13 2015-01-20 Gopro, Inc. Camera
USD754240S1 (en) * 2012-11-13 2016-04-19 Gopro, Inc. Camera filter
AU2014268838B2 (en) 2013-05-18 2017-08-17 Otter Products, Llc Waterproof protective case for an electronic device
USD710921S1 (en) 2013-07-18 2014-08-12 Gopro, Inc. Camera housing
US9300078B2 (en) 2013-08-23 2016-03-29 Otter Products, Llc Waterproof housing for mobile electronic device and waterproof adapter for accessory device
US9690169B2 (en) 2013-11-04 2017-06-27 Lab Partners Associates, Inc. Photographic lighting system and method
USD760309S1 (en) * 2014-05-30 2016-06-28 Gopro, Inc. Camera
USD750146S1 (en) * 2014-05-30 2016-02-23 Gopro, Inc. Camera housing
USD775254S1 (en) * 2014-07-21 2016-12-27 Gopro, Inc. Camera
USD719167S1 (en) * 2014-08-22 2014-12-09 Patientsafe Solutions, Inc. Scanning jacket for a handheld personal digital assistant (PDA) device
USD719166S1 (en) * 2014-08-22 2014-12-09 Patientsafe Solutions, Inc. Scanning jacket for a handheld phone device
US9577697B2 (en) 2015-05-27 2017-02-21 Otter Products, Llc Protective case with stylus access feature
US11343413B2 (en) 2015-07-02 2022-05-24 Gopro, Inc. Automatically determining a wet microphone condition in a camera
US9769364B2 (en) 2015-07-02 2017-09-19 Gopro, Inc. Automatically determining a wet microphone condition in a sports camera
US9933816B2 (en) * 2015-08-28 2018-04-03 Vals Tech, Inc. Waterproof housing with swing arm actuator for use with digital devices and method
US9960521B2 (en) 2016-02-24 2018-05-01 Otter Products, Llc Connector for fluidly sealing an aperture of a protective case
US10178902B2 (en) 2016-09-07 2019-01-15 Otter Products, Llc Protective enclosure for encasing an electronic device
US9807530B1 (en) 2016-09-16 2017-10-31 Gopro, Inc. Generating an audio signal from multiple microphones based on uncorrelated noise detection
CN106973229A (zh) * 2017-04-19 2017-07-21 上海小蚁科技有限公司 一种拍摄设备的控制方法及装置
USD890835S1 (en) 2017-12-28 2020-07-21 Gopro, Inc. Camera
US10362217B1 (en) * 2018-01-05 2019-07-23 Shenzhen Fengxian Investment Development Co., Ltd. Device for operating touch screen underwater
US10827809B2 (en) 2018-04-05 2020-11-10 Otter Products, Llc Protective case for electronic device
USD907680S1 (en) 2018-08-31 2021-01-12 Gopro, Inc. Camera
USD907101S1 (en) 2019-06-11 2021-01-05 Gopro, Inc. Camera
USD903740S1 (en) 2018-09-14 2020-12-01 Gopro, Inc. Camera
USD920419S1 (en) 2019-09-17 2021-05-25 Gopro, Inc. Camera
USD1029745S1 (en) 2019-09-13 2024-06-04 Gopro, Inc. Camera battery
USD949222S1 (en) 2019-09-17 2022-04-19 Gopro, Inc. Camera housing
DE212020000722U1 (de) 2019-09-18 2022-04-26 Gopro, Inc. Türbaugruppen für Bildaufnahmevorrichtungen
USD947920S1 (en) 2020-06-30 2022-04-05 Gopro, Inc. Camera housing
US11782327B2 (en) 2020-07-02 2023-10-10 Gopro, Inc. Removable battery door assemblies for image capture devices
USD1029746S1 (en) 2020-07-31 2024-06-04 Gopro, Inc. Battery
USD946074S1 (en) 2020-08-14 2022-03-15 Gopro, Inc. Camera

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515133A (en) * 1990-05-07 1996-05-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Flash apparatus
US5337104A (en) * 1992-11-09 1994-08-09 Smith Neil D Apparatus and method for redirecting camera flash light so as to avoid red-eye
US6317560B1 (en) * 1997-12-01 2001-11-13 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Photographing system containing synchronizing control data for controlling lighting, photography, printing and guidance based upon the user's choice of photographing mode
US6138826A (en) * 1998-02-02 2000-10-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Waterproof case for camera
US7046290B2 (en) * 2000-01-26 2006-05-16 Nikon Corporation Multi-point auto-focus digital camera including electronic zoom
JP4265095B2 (ja) 2000-09-11 2009-05-20 ソニー株式会社 電子機器用防水ケース
JP4107810B2 (ja) 2001-03-21 2008-06-25 株式会社リコー 携帯機器用防水ケース
JP2002287851A (ja) 2001-03-23 2002-10-04 Ricoh Co Ltd 防水ケースおよび携帯端末電子機器の防水方法
JP2003143460A (ja) * 2001-08-24 2003-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ
JP4871463B2 (ja) 2001-09-26 2012-02-08 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2003107571A (ja) 2001-09-28 2003-04-09 Canon Inc 液晶表示付装置及び防水ケース
JP2003131315A (ja) 2001-10-30 2003-05-09 Ooguramu Design:Kk カメラケース
JP2004120265A (ja) 2002-09-25 2004-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ及び電子機器
JP4222054B2 (ja) 2003-02-21 2009-02-12 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理装置
JP2005091803A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Ricoh Co Ltd カメラ及びカメラ用防水ケース
JP2005115178A (ja) 2003-10-09 2005-04-28 Sony Corp 撮影装置用防水ケース
JP2006010771A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Konica Minolta Photo Imaging Inc 撮像装置、撮像システム、およびハウジング
US7352961B2 (en) * 2004-07-08 2008-04-01 Olympus Corporation Waterproof housing compatible for a plurality of cameras
US7060921B2 (en) * 2004-08-25 2006-06-13 Sony Corporation Water-resistant case for electronic devices
JP4492481B2 (ja) * 2005-08-16 2010-06-30 株式会社ニコン カメラハウジング

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7789228B2 (en) 2007-08-03 2010-09-07 Sony Corporation Waterproof case for electronic device
US7929847B2 (en) 2008-06-18 2011-04-19 Sanwa Technologies Limited User-configurable waterproof camera case

Also Published As

Publication number Publication date
US7653292B2 (en) 2010-01-26
JP4452853B2 (ja) 2010-04-21
US20070110416A1 (en) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4452853B2 (ja) 撮影装置
JPH1056588A (ja) 電子式撮像装置
JP2002300438A (ja) デジタルカメラ
JP2005345576A (ja) 撮像装置
JP2004163830A (ja) カメラの焦点切換構造
JP4781772B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2006317710A (ja) デジタルカメラ
JP2006171355A (ja) カメラ、防水プロテクタおよび水中撮影カメラシステム
JP2007114421A (ja) レンズユニット及びカメラシステム
JP2007065296A (ja) 撮影装置
JP2020034606A (ja) 撮像装置及びレンズ鏡筒
JP2005210407A (ja) 携帯機器
JP2004304827A (ja) 電子カメラ
WO2022196047A1 (ja) ファインダー及び撮像装置
JP4507278B2 (ja) スイッチパネル付き表示装置
JPH10333222A (ja) 電子的撮像装置
JP2006303892A (ja) 撮像装置
JP2014036319A (ja) 電子機器
JP2004302353A (ja) 防水機能付きクレードル
JPH11258671A (ja) 撮像装置及び電子機器の筐体構造
JPH118786A (ja) 電子的撮像装置
JP2009175282A (ja) 撮像装置
JPH118787A (ja) 電子的撮像装置
JP2004309713A (ja) 携帯型情報端末装置用カメラ
JP2001042415A (ja) 写真カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100326

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20100721

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees