JP2007065055A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007065055A JP2007065055A JP2005247863A JP2005247863A JP2007065055A JP 2007065055 A JP2007065055 A JP 2007065055A JP 2005247863 A JP2005247863 A JP 2005247863A JP 2005247863 A JP2005247863 A JP 2005247863A JP 2007065055 A JP2007065055 A JP 2007065055A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- photosensitive drum
- image carrier
- charging
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】像担持体1を停止状態から回転させる前回転場合と、前記像担持体表面に現像剤像を形成する場合とで、回転中の前記像担持体表面の単位移動長さ当たりの振動電圧の振動回数を変更する回数変更手段36bと、を有する。前記回数変更手段は、前記前回転モードの場合の振動電圧の振動回数を、前記像担持体表面に現像剤像を形成する場合の振動電圧の振動回数よりも高くする。
【選択図】図2
Description
前記像担持体を停止状態から回転状態にさせる前回転モードと、前記前回転モードの後であって、現像剤像が形成される前記像担持体表面を帯電し像形成を行う像形成モードとを有し、前記前回転モードの場合において、少なくとも前記像担持体が停止している間に前記清掃部材と接触していた前記像担持体表面の領域が前記帯電部材の帯電領域を通過する際には、前記帯電部材に印加される振動電圧の前記像担持体表面の単位移動長さ当たりの振動回数が、前記像形成モードの場合において前記帯電部材に印加される振動電圧の前記像担持体表面の単位移動長さ当たりの振動回数よりも大きくなるように、前記振動回数の変更を行う変更手段を有することを特徴とする画像形成装置、である。
(1)画像形成装置全体の概略構成
図1は本発明に係る画像形成装置の一例の概略構成図である。本実施例の画像形成装置は、転写式電子写真プロセスを利用した、接触帯電方式、プロセスカートリッジ着脱方式のレーザービームプリンタである。
次に、画像形成装置のプリント動作シーケンス制御を図3および図4を参照しながら説明する。図3はプリント動作シーケンスのフローチャート、図4はそのプリント動作のシーケンスチャートである。
帯電手段として、感光ドラムに当接させた帯電ローラに振動電圧を印加し、帯電ローラ2と感光ドラム1の接触領域近傍の微小空隙間で生ずる放電によって感光ドラム表面を均一に帯電する方法については既に説明している。
本実施例では、本発明に係る画像形成装置の他の例を説明する。本実施例においては第1の実施例と共通する部材・部分には同一符号を付して再度の説明を省略する。
2 ・・・ 帯電ローラ
7 ・・・ 現像装置
T ・・・ トナー
17 ・・・ クリーニングブレード
20 ・・・ プロセスカートリッジ
35 ・・・ 高圧電源
36 ・・・ 制御部
36a ・・・ 駆動制御部
36b ・・・ 周波数変更制御部
41 ・・・ 制御部
41a ・・・ 駆動速度変更制御部
41b ・・・ 高圧電源制御部
42 ・・・ 高圧電源
Claims (6)
- 回転可能な像担持体と、前記像担持体表面と当接し、回転中の前記像担持体表面を清掃する清掃部材と、振動電圧を印加され、回転中の前記像担持体表面を帯電する帯電部材と、を有し、前記帯電部材で帯電した前記像担持体表面に現像剤像を形成し、前記現像剤像を記録媒体に転写させた後に前記像担持体表面を前記清掃部材により清掃する前記記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、
前記像担持体を停止状態から回転状態にさせる前回転モードと、
前記前回転モードの後であって、現像剤像が形成される前記像担持体表面を帯電し像形成を行う像形成モードとを有し、
前記前回転モードの場合において、少なくとも前記像担持体が停止している間に前記清掃部材と接触していた前記像担持体表面の領域が前記帯電部材の帯電領域を通過する際には、前記帯電部材に印加される振動電圧の前記像担持体表面の単位移動長さ当たりの振動回数が、前記像形成モードの場合において前記帯電部材に印加される振動電圧の前記像担持体表面の単位移動長さ当たりの振動回数よりも大きくなるように、前記振動回数の変更を行う変更手段を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記変更手段が、前記帯電部材に印加する振動電圧の周波数を変更する手段であり、前記変更手段は、前記前回転モードの場合において、前記領域が前記帯電部材の帯電領域を通過する際に、前記像形成モードの場合よりも、前記振動電圧の周波数を大きくすることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記変更手段が、前記像担持体の回転駆動速度を変更する手段であり、前記変更手段は、前記前回転モードの場合において、前記領域が前記帯電部材の帯電領域を通過する際に、前記像形成モードの場合よりも、前記像担持体の駆動速度を遅くすることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 請求項1乃至3の何れかに記載の画像形成装置において、前記前回転モードの場合において、前記領域は前記帯電部材の帯電領域を少なくとも2回以上通過することを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1乃至4の何れかに記載の画像形成装置において、前記前回転モードの場合の振動電圧の振動回数が、前記像担持体表面に現像剤像を形成する場合の振動電圧の振動回数の125%以上、好ましくは140%以上であることを特徴とする画像形成装置。
- 前記帯電部材は、前記像担持体に接触して前記像担持体表面を帯電することを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005247863A JP4378332B2 (ja) | 2005-08-29 | 2005-08-29 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005247863A JP4378332B2 (ja) | 2005-08-29 | 2005-08-29 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007065055A true JP2007065055A (ja) | 2007-03-15 |
JP4378332B2 JP4378332B2 (ja) | 2009-12-02 |
Family
ID=37927377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005247863A Expired - Fee Related JP4378332B2 (ja) | 2005-08-29 | 2005-08-29 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4378332B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014191066A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
JP2014191067A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
-
2005
- 2005-08-29 JP JP2005247863A patent/JP4378332B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014191066A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
JP2014191067A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4378332B2 (ja) | 2009-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4878221B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6587474B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020139986A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4378332B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008139756A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5268987B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6853946B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置 | |
JPH08185094A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4821295B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9880483B2 (en) | Image forming apparatus with cleaning mode using AC voltage | |
JPH08248785A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010122249A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0437776A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004184934A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2024130671A (ja) | ローラークリーニング機構およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2018036298A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004258118A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH09120197A (ja) | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
JP2011248082A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023139516A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3334839B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011248064A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3472023B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10228154A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012242405A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090901 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4378332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918 Year of fee payment: 4 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |