JP2007058686A - 電子機器、コンピュータプログラム、検索画面生成方法。 - Google Patents

電子機器、コンピュータプログラム、検索画面生成方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP2007058686A
JP2007058686A JP2005244926A JP2005244926A JP2007058686A JP 2007058686 A JP2007058686 A JP 2007058686A JP 2005244926 A JP2005244926 A JP 2005244926A JP 2005244926 A JP2005244926 A JP 2005244926A JP 2007058686 A JP2007058686 A JP 2007058686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
file
image
basic image
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005244926A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuro Ikeda
卓郎 池田
Takashi Kitao
崇 北尾
Hiromitsu Oka
宏充 岡
Nobuki Furue
伸樹 古江
Ko Tachika
航 田近
Eijiro Mori
栄二郎 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005244926A priority Critical patent/JP2007058686A/ja
Publication of JP2007058686A publication Critical patent/JP2007058686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】検索対象となる電子データと、各電子データの内容を同時に表現し、かつ、所定の検索条件に適合したファイルを検索させるための検索画面を生成する。
【解決手段】 基礎画像生成部13は、静止画ファイルの縮小画像を「撮影年」及び「撮影月」ごとに配置した基礎画像を生成する。撮影年検索処理部14は、選択された「撮影年」の表示領域をディスプレイの中心に据えるとともに決定キー32が操作されると、選択していた「撮影年」の表示領域を拡大する。同様に、撮影月検索処理部15は、選択された「撮影月」の表示領域を拡大する。このとき検索画面には、「撮影年」と「撮影月」の2つの検索条件を満たす縮小画像が表示されている。この検索画面に表示された縮小画像が選択されると、ファイル検索処理部16は、選択された縮小画像に対応する静止画ファイルを読み出しディスプレイ2に表示する。
【選択図】図6

Description

本発明は、所定の検索条件に適合した電子データを検索するための検索画面を生成する電子機器、コンピュータプログラム、及び、検索画面生成方法に関する。
図19、図20を参照して従来のファイル検索処理の一例を示す。図19に描画された検索画面は、左右2つのウィンドウに分割されており、左側のウィンドウにファイルのツリー構造が表示され、右側のウィンドウに選択されたフォルダに格納されたファイル及びフォルダが一覧表示されている。左側のウィンドウに表示されたフォルダを選択すると、選択されたフォルダに格納されたファイル及びフォルダが右側のウィンドウに表示される。ユーザは、フォルダを移動しながら目的のファイルを検索する。
図19に描画された検索画面では、静止画ファイルのサムネイル画像が整列されている。画面の右側には、スクロールバーが設けられており、スクロールバーを上下に移動させると、ウィンドウに表示されていなかったサムネイル画像がウィンドウ内に移動する。ユーザは、サムネイル画像を見ながら目的の静止画ファイルを検索する。
図19の検索画面では、フォルダの構成は表現されているが、各フォルダに格納されたファイルは表示されていない。ユーザは、フォルダを選択して、初めて、選択したフォルダにどのようなファイルが格納されているかを知る。ファイルの正確な位置をユーザが記憶している場合には、直接目的のフォルダを選択すればよいが、ユーザがファイルの位置を記憶していない場合には、目的のファイルを格納したフォルダの検索に手間がかかる。
図20の検索画面では、整列されたファイルが全て等価に見えるため、各ファイルの内容が視認しにくいという問題がある。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであって、検索対象となる電子データの全体的構成と、各電子データの内容とを同時に表現し、かつ、所定の検索条件に適合したファイルを検索させるための検索画面を生成する電子機器及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
上述した目的を達成するため、本発明にかかる電子機器は、ファイルの検索画面を生成する電子機器であって、検索対象となる全てのファイルに対し、各ファイルを連想・想起させるオブジェクトを配置した基礎画像を生成する基礎画像生成部と、基礎画像の全部若しくは一部からなる検索画面を生成し、検索画面上の任意の位置が選択されると、選択された位置の周囲の領域を拡大した新たな検索画面を生成する検索処理部と、新たな検索画面において、任意のオブジェクトが選択されると、選択されたオブジェクトに対応したファイルを読み出すファイル選択処理部とを有する。
また、本発明にかかる電子機器は、ファイルの検索画面を生成する電子機器であって、仮想3次元空間を生成し、仮想3次元空間に配置された仮想的な物体を、仮想3次元空間に配置した仮想的なカメラ視点から捉えた2次元画像を生成する3次元空間生成部と、仮想3次元空間の所定の平面上に、検索対象となる全てのファイルの各ファイルを連想、想起させるオブジェクトを検索条件ごとにまとめて配置した基礎画像を生成する基礎画像生成部と、基礎画像の全部若しくは一部を仮想カメラ視点から捉えたときの2次元画像において、ある検索条件を満たすオブジェクトの表示領域が選択されたとき、仮想カメラの視野を狭めて選択された表示領域を拡大する検索処理部と、仮想カメラに投影された2次元画像において、任意のオブジェクトが選択されると、オブジェクトに対応したファイルを読み出すファイル選択処理部とを有する。
また、本発明にかかるコンピュータプログラム及び検索画面生成方法は、検索対象となる全てのファイルに対し、各ファイルを連想・想起させるオブジェクトを配置した基礎画像を生成する基礎画像生成工程と、基礎画像の全部若しくは一部が表示された検索画面を生成し、検索画面上の任意の位置が選択されると、選択された位置の周囲の領域を拡大した新たな検索画面を生成する検索処理工程と、検索処理工程において生成された検索画面において、任意のオブジェクトが選択されると、選択画像に対応したファイルを読み出すファイル選択処理工程とを有する。
本発明によれば、検索対象となる各電子データを連想・想起させる縮小画像を配置した基礎画像を生成し、上記基礎画像の全部若しくは一部からなる検索画面を生成するため、検索対象となる電子データの総数などの全体的構成と個々の電子データとの内容とが視覚化されており、ユーザはこれら両方を同時に確認しながら目的の電子データを検索することができる。
以下、本発明の具体例を説明する。本発明は、例えば、パーソナルコンピュータ、ゲーム機、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ等の電子機器に適用される。電子機器は、内部ディスプレイ、若しくは、テレビ等の外部ディスプレイに接続するインターフェースを備える。また、電子機器は、HDD(Hard Disk Drive)等の記録装置、光ディスク、光磁気ディスク、フラッシュメモリ等の記録媒体の読取装置、若しくは、記録装置や読取装置からデータを入力するインターフェースを備える。記録装置や記録媒体には、多数のファイルが記録されている。
電子機器は、記録装置や記録媒体に記録されたファイルの検索処理を実行する。本発明を適用した電子機器では、1枚の基礎画像の拡大縮小により、検索条件の絞り込みを行う。基礎画像は、検索対象となる全てのファイルの縮小画像を並べた画像である。ここでいう縮小画像とは、ファイルのそのものを縮小した画像であってもよいし、アイコンやテキストなどファイルの内容を連想・想起させる画像であってもよい。全てのファイルの縮小画像を1枚の基礎画像に並べることにより、ファイルの構成や総量を一覧することできる。
基礎画像上では、検索条件の等しいファイルの縮小画像が同じ領域にまとめて配置される。例えば、ファイルの「作成日」を検索条件としたときには、「作成日」の等しいファイルが隣接するように縮小画像を配置する。また、「フォルダ」を検索条件としたときには、同じ「フォルダ」に格納されたファイルが隣接するように縮小画像を配置する。
また、「作成日」が「1」〜「31(30)」までの表示領域を隣接して配置すると、「作成月」の等しい縮小画像の表示領域が形成される。このように、下位の検索条件の表示領域をまとめることで上位の検索条件の表示領域が形成される。
図1に、基礎画像の一例を示す。図1の中心に配置された枠は、ディスプレイに表示される検索画面である。本発明を適用した電子機器では、ディスプレイに表示される基礎画像の全体若しくは一部を検索画面とする。
この基礎画像では、2002年10月から2006年3月までにデジタルカメラで撮影した静止画ファイルの縮小画像を表示している。縮小画像は、「撮影月」ごとにまとめられ、「撮影月」の古いものから順に時系列に水平方向に並べられている。「撮影月」が「1」〜「12」までの表示領域をまとめた領域が「撮影年」の表示領域となる。
各「撮影月」の表示領域には、縦横、例えば、a行×b列で縮小画像が並べられている。行数aは、「撮影月」ごとに異なるため、基礎画像に凹凸ができる。ユーザは、この凹凸から「撮影月」の区分を判断することができる。なお、縮小画像は、背景色や境界線などを用いて区分してもよい。本発明を適用したファイル検索処理では、縮小画像を検索条件別にまとめて基礎画像に配置することにより、「撮影月」ごとの静止画ファイルの枚数や今まで撮影した静止画ファイルの枚数などファイルの構成が推測できる。
さらに、基礎画像に配置された縮小画像から、個々の静止画ファイルを推測することもできる。例えば、空の青とゲレンデの白が表示された縮小画像は、「スキー写真」であると推測でき、同様に海の青と砂浜の薄茶が表示された縮小画像は、「海の写真」であると推測できる。風景のほかにも撮影したときに着用していた服装の色から写された写真を推測することができる。ユーザは、静止画の詳細な撮影日を記憶していなくとも、縮小画像の色から感覚的に目的のファイルを検索することができる。
ユーザが基礎画像を用いて「去年」の「スキー写真」を検索する例を説明する。検索処理の開始時には、図1に示す基礎画像の略全体がディスプレイに表示される。ディスプレイの中心には、検索対象の中心、すなわち、2004年6月付近が据えられる。中心に据えられた2004年の表示領域は、他の表示領域よりも強調されている。2003年の12月付近には、「青と白」の多い縮小画像が表示されている。ユーザは、縮小画像の色からこの領域に「スキー写真」が配置されていると推測することができる。
この検索処理において、コントローラの移動方向(以下、検索軸と記す)がディスプレイの水平方向に限定されており、検索対象も「撮影年」に限定されている。すなわち、コントローラを右に動かすと、「撮影年」が2004年、2005年、…と撮影年が徐々に高くなり、コントローラを左に動かすと、「撮影年」が2004年、2003年、…と撮影年が徐々に低くなる。この検索処理では、検索軸及び検索対象を限定することにより、操作を簡素化し、操作性を向上させている。
また、この検索処理では、選択された領域をセンタ合わせで表現する。センタ合わせとは、選択された領域がディスプレイの中心となるように画面全体を移動させる画面制御方法である。ディスプレイの中心には、現在選択されている領域とその領域を示す文字が表示される。
例えば、ユーザがコントローラを右に操作すると、基礎画像全体が左に移動し、図2に示すように、2005年の表示領域がディスプレイの中心に据えられ、属性「2005年」と表示される。逆に、ユーザがコントローラを左に操作すると、図3に示すように、基礎画像全体が右に移動し、2003年の表示領域がディスプレイの中心に据えられ、属性「2003年」が表示される。
2003年の選択を中心に据えた状態で選択を実行すると、2003年の表示領域が拡大される。2003年の表示領域が拡大されたときには、図4に示すように、2003年の中心、すなわち、2003年の8月付近がディスプレイの中心に据えられる。中心に据えられた2004年8月の表示領域には、属性「8」が表示され、現在2003年の8月が選択されていることが分かる。
ユーザがコントローラを右に操作すると、拡大画像全体が左に移動して、2004年の9月、10月、11月、・・・が逐次ディスプレイの中心に据えられる。また、ユーザがコントローラを左に操作すると、拡大画像全体が右に移動して、2004年の7月、6月、5月、・・・が逐次ディスプレイの中心に据えられる。
2003年12月を選択し実行すると、図5に示すように2003年12月の表示領域が拡大される。この拡大画面は、自由選択画面であり、操作軸に関係なく、上下左右に移動して個々の静止画ファイルを選択することができる。自由選択画面もセンタ合わせであり、コントローラの操作に応じて画面全体が移動し、選択された縮小画像がディスプレイの中心に据えられる。ユーザが選択を実行すると選択された静止画ファイルが表示される。
以上説明したように、本発明を適用したファイル検索では、1枚の基礎画像の拡大縮小により検索対象を絞り込むため、画面の切り替わりが発生せず、シームレスにファイルの検索ができる。また、基礎画面により全体のファイル構成と個々のファイルの内容との両方を確認しながらファイル検索をすることが可能である。
次いで、図6を参照して、上述したファイル検索処理を実行する電子機器1の構成について説明する。電子機器1は、HDD11と、光ディスク読取部12と、基礎画像を生成する基礎画像生成部13と、「撮影年」を検索条件とした検索処理を実行する撮影年検索処理部14と、「撮影月」を検索条件とした検索処理を実行する撮影月検索処理部16と、静止画ファイルの選択を実行するファイル選択処理部とを備え、インタフェース17を介してディスプレイ2と接続されている。
電子機器1のコントローラ3は、赤外線、無線、若しくは、有線で電子機器1と接続されている。コントローラ3は、十字キー31のような方向を入力するキーと、決定キー32やキャンセルキー33のような実行を指示するキーと、ファンクションキー34のような機能の変換を指示するキーとが設けられている。
基礎画像生成部13は、静止画ファイルのファイルヘッダに格納されている静止画の撮影日とサムネイルを読み出す。サムネイルは、静止画ファイルの縮小画像である。基礎画像生成部13は、撮影日を基に、静止画ファイルを「撮影月」ごとに振り分ける。基礎画像生成部13は、「撮影月」ごとの静止画ファイルの総数Nを算出し、静止画ファイルの総数Nから縮小画像画像の配置を決定する。
図7に縮小画像画像の配置決定アルゴリズムの一例を示す。この例では、各「撮影月」の縮小画像画像は縦横m行×p列で配置する。行数m及び列数pは、静止画の総枚数と行数の最大数nから算出される。基礎画像生成部13は、まず、ある「撮影月」に撮影した静止画の総枚数Nを割り出し、総枚数Nを行数の最大数nで割る。このきの商に1を足した数が列数pになる。また、総枚数Nを列数pで割ったときの商が行数mとなる。基礎画像生成部13は、行数mを基に、縦行の中心が画面のセンタ位置となるように、1行1列目の縮小画像画像の位置を算出する。そして、図7(a)に示すように、列数pづつ縮小画像画像を貼り付ける。これにより、1ヶ月分の縮小画像画像の貼り付けが完了する。基礎画像生成部13は、このアルゴリズムに則って、全ての「撮影月」の縮小画像画像を貼り付けて、図7(b)に示すような基礎画像を生成する。
撮影年検索処理部14は、ディスプレイ2に基礎画像を表示する。基礎画像を表示したときには、基礎画像の中心、例えば、2004年の表示領域が選択された状態になっている。撮影年検索処理部14は、コントローラ3の操作に応じて、基礎画像を移動させる。具体的には、コントローラ3が右に操作されると、基礎画像を左に移動して、2003年の表示領域をディスプレイ2の中心に据えるとともに、選択された表示領域の属性を示す文字「2003年」を表示する。また、コントローラ3が左に操作されると、基礎画像を右に移動して、2005年の表示領域をディスプレイ2の中心に据えるとともに、選択された表示領域の属性を示す文字「2004年」を表示する。撮影年検索処理部14は、コントローラ3の決定キー32が操作されると、選択していた表示領域を拡大する。
撮影月検索処理部16は、ディスプレイ2の中心に据えられた「撮影月」の属性を示す文字、例えば、「6月」を表示する。撮影月検索処理部16は、コントローラ3の操作に応じて拡大画像を移動させる。具体的には、コントローラ3が右に操作されると、拡大画像を左に移動し、コントローラ3が左に操作されると拡大画像を右に移動させる。撮影月検索処理部16は、ディスプレイ2の中心据えられた表示領域の属性を示す文字「*月」を表示する。撮影月検索処理部16は、コントローラ3の決定キー32が操作されると、選択していた表示領域を拡大する。このときディスプレイ2に表示される画像をファイル検索画面と呼ぶ。
ファイル検索画面では、「撮影年」と「撮影月」の2つの検索条件を満たす縮小画像が表示されている。ファイル検索画面は、検索軸に関係なく、自由にファイルを検索することができる自由選択画面である。また、ファイル検索画面もセンタ合わせである。ファイル検索部は、コントローラ3の操作に応じて画面全体を移動させ、選択された縮小画像をディスプレイ2の中心に据える。また、コントローラ3の決定キー32が操作されると、ファイル検索部は、選択された縮小画像の静止画ファイルを読み出しディスプレイ2に表示する。
以上説明したように、本発明を適用した電子機器1では、検索対象となる全てのファイルの縮小画像を並べた基礎画像を生成し、この基礎画像を拡大することで検索条件の絞り込みを行う。基礎画像は、ファイルの全体構成と個々のファイルの内容とが視覚化されており、ユーザはこれら両方を同時に確認しながら目的のファイルを検索することができる。
また、基礎画像の拡大縮小により検索条件の絞り込みを行うため、画面の切り替えが発生せず、シームレスにファイルの検索ができる。
なお、本実施の形態では、「撮影年」と「撮影月」を検索条件としたが、ファイル種別、ファイル名称、ファイルの格納されたフォルダ、及び、ファイルのカテゴリなどを検索条件としてもよい。
ファイル種別には、静止画、動画、音楽、テキスト、プログラムなどがある。また、動画ファイルのカテゴリには、アクション映画、恋愛映画、ドラマ、ニュースなどのジャンル、出演俳優などがある。音楽ファイルのカテゴリには、クラシック、ダンス、ポップスなどのジャンル、アーティスト名、アルバム名などがある。もちろん、ここで紹介した検索条件は、一例である。検索条件は、上述したもの以外でもよい。
また、本発明を適用した検索画面を用いて番組表を作成することもできる。番組表を作成する際には、番組の画像やテキストをチャンネルや放送日時ごとに基礎画像に並べる。
変形例
次いで、上述した電子機器の変形例を説明する。この電子機器では、基礎画像を仮想3次元空間に配置する。仮想3次元空間は、図8に示すように、基礎画像を配置するXY平面と、XY平面に直交するZ軸とからなる。基礎画像の斜め上方には、仮想的なカメラが設定されている。
図9に斜め上方から見た基礎画像を示す。図9の四角形の枠は、ディスプレイの表示領域を示している。基礎画像を斜め上方から見たとき、ディスプレイの右上及び左下には縮小画像の表示されない空間が形成される。この空間は、画像の圧迫感を解消する。
また、人間は、ものの一部しか見えないとき、残り形状を想像するという習性がある。ディスプレイによって基礎画像を切り取ると、ユーザは、切り取られた残りの画像を想像する。これにより、ユーザは、ディスプレイに表示されていない画像の広がりを感覚的に認識することができる。
図10を参照して、本発明の変形例における電子機器10の構成を説明する。電子機器10は、HDD11と、光ディスク読取部12と、仮想3次元空間を生成する3次元空間生成部21と、仮想3次元空間上に基礎画像を生成する基礎画像生成部22と、「撮影年」を検索条件とした検索処理を実行する撮影年検索処理部23と、「撮影月」を検索条件とした検索処理を実行する撮影月検索処理部24と、第3の検索条件による検索処理を実行するフィルタリング処理部25と、静止画ファイルの選択を実行するファイル選択処理部とを備え、インタフェース17を介してディスプレイ2と接続されている。
電子機器10のコントローラは、赤外線、無線、若しくは、有線で電子機器10と接続されている。コントローラは、十字キー、マウス、キーボードのような方向を入力するキー31と、決定キー32やキャンセルキー33のような実行を指示するキーと、ファンクションキー34のような機能の変換を指示するキーとが設けられている。
仮想3次元空間生成部21は、仮想3次元空間を生成し、この仮想3次元空間に設置された仮想カメラの像を2次元空間に投影する。
基礎画像生成部22は、仮想3次元空間のXY平面に基礎画像を生成する。基礎画像の生成方法は、上述した電子機器10と同じであるため、説明を省略する。
撮影年検索処理部23は、基礎画像全体がディスプレイ2に表示されるように仮想カメラのズームを調整する。基礎画像を表示したときには、基礎画像の中心、例えば、2004年の表示領域が選択された状態になっている。撮影年検索処理部23は、コントローラの操作に応じて、選択された領域を切り替える。具体的には、コントローラが右に操作されると、基礎画像を左に移動して2003年の表示領域をディスプレイ2の中心に据えるとともに、2003年の表示領域をXY平面からZ軸方向に所定の高さだけ高い位置に配置する。それと同時に、撮影年検索処理部23は、選択された領域の属性を示す文字「2003」をXY平面と直交するように配置する。
「撮影年」が選択された状態でコントローラの決定キー32が操作されると、撮影月検索処理部24は、カメラのズームを調整して、選択された「撮影年」の表示領域を拡大する。拡大画像では、ディスプレイ2の中心に据えられた「撮影月」が選択された状態になっている。撮影月検索処理部24は、コントローラの操作に応じて、基礎画像を移動させる。具体的には、コントローラが右に操作されると、基礎画像を左に移動して、右に配置している表示領域をディスプレイ2の中心に据えるとともに、選択された表示領域をXY平面からZ軸方向に所定の高さだけ高い位置に配置する。同時に、撮影月検索処理部24は、選択された領域の属性を示す文字、例えば「6」をXY平面と直交するように配置する。
「撮影月」が選択された状態でコントローラの決定キー32が操作されると、ファイル選択処理部は、カメラのズームを調整して、選択された「撮影月」の表示領域を拡大する。拡大画像では、ディスプレイ2の中心に据えられた縮小画像が選択された状態になっている。ファイル検索処理部26は、選択された縮小画像及びこの縮小画像の周囲の縮小画像を、Z軸方向に所定の高さだけ高い位置に配置する。縮小画像の高さは、選択された縮小画像が最も高く、選択された縮小画像から離れるほど低くなる。
フィルタリング処理部25は、検索画面上に基礎画像の配置とは無関係な第3の検索条件を表示する。第3の検索条件は、XY平面と直交するように配置される。フィルタリング処理では、前段階として「撮影年」若しくは「撮影月」が選択されている。「撮影年」が選択されている場合、フィルタリング処理部25は、選択された「撮影年」に属する縮小画像のうち、第3の検索条件に適合する縮小画像を抽出し、抽出した縮小画像をXY平面より所定の高さだけ高い位置に配置する。
フィルタリング処理中に決定キー32が操作されると、フィルタリング処理部25は、カメラのズームを調整して、表示中の画像を拡大する。そして、コントローラが操作されると、検索軸に関係なく自由に画像を移動させる。フィルタリング処理部25は、画像の移動により選択された縮小画像の周囲を太線で縁取りし、縮小画像の上部に撮影された年月日を示す文字を表示させる。
図11〜図15を参照して、変形例におけるファイル検索処理を説明する。ファイル検索処理を開始すると、図11(a)に示すように、1年分の縮小画像がディスプレイに表示される。「撮影年」が「2004年」の領域が選択されている。選択された領域は、Z軸方向に所定の高さだけ高くなっており、他の領域と視覚的に区別されている。この検索画面における、検索対象は「撮影年」であり、検索軸はディスプレイの水平方向となっている。
また、図11(a)では、「選択年」を示す文字「2004」がXY平面と直交するように配置されている。このように配置した文字は、XY平面から浮き上がったように見え、重ねて表示しても混同することはない。
図11(a)の状態で表示モードを変換するファンクションキー34が選択されると、カメラ位置がZ軸上に移動し、図11(b)に示すようなカメラ正対表示となる。
図11(a)の状態で決定キー32が操作されると、「2004年」の表示領域が拡大され、図12(a)に示すように、「2004年8月」から「2005年3月」までの領域がディスプレイに表示される。
図12(a)では、「撮影月」が「12月」の領域が選択されている。図12(a)では、選択された領域がXY平面からZ軸方向に所定の高さだけ高くなっており、他の領域と視覚的に区別されている。図12(a)での検索対象は「撮影月」であり、検索軸はディスプレイの水平方向である。ユーザがコントローラを左右に操作すると、選択された「撮影月」がディスプレイの中心に表示される。選択された「撮影月」の表示領域は、他の領域よりも高い位置に配置される。
また、各「撮影月」の表示領域には、「撮影月」を示す文字が重ねて配置されている。選択された「撮影月」を示す文字「12」は、その他の「撮影月」の文字より大きく表示される。また、「12月」の表示領域には、「撮影年」である「2004」も表示されている。
図12(a)の状態で表示モードを変換するファンクションキー34が選択されると、カメラ位置がZ軸上に移動し、図11(b)に示すような正対表示になる。
図12(a)の状態で決定キー32が操作されると、図13(a)に示すように、「12月」の表示領域が拡大される。この表示領域には、検索条件である「2004年」と「12月」を満たす縮小画像のみが表示されている。この検索画面では、検索軸に関係なく自由に縮小画像を選択することができる。選択された縮小画像の周囲は、太線で縁取りされ、上部には撮影された年月日を示す文字「2004.12.15」が表示されている。
選択された縮小画像及びこの縮小画像の周囲の縮小画像は、Z軸方向に所定の高さだけ高くなっている。高さは、図14に示すように、選択された縮小画像が最も高く、選択された縮小画像から離れるほど低くなる。
図13(a)の状態で決定キー32が操作されると、図15に示すように、選択された縮小画像に対応する静止画ファイルが表示される。このとき、ディスプレイには、選択された静止画ファイルのほかに、選択された縮小画像の上下左右に配置された縮小画像の静止画ファイルの一部が表示される。ユーザは、この表示により、周囲の静止画ファイルの内容を推測する。
一方、図13(a)の状態でキャンセルキー33が操作されると、図12(a)の画面に戻る。さらに、図13(a)の状態で表示モードの切り替えを指示するファンクションキー34が選択されると、カメラ位置がZ軸上に移動し、図13(b)に示すようなカメラ正対表示に切り替えられる。
以上説明した検索処理では、基礎画像の表示領域を拡大することで検索条件を絞り込んでいた。変形例における検索処理では、基礎画像の配置とは無関係な第3の検索条件を表示し、検索対象を絞り込むこともできる。この処理をフィルタリング処理と呼ぶ。
第3の検索条件には、静止画ファイルが格納されたフォルダ、静止画ファイルに付属するメタ情報(画像サイズ・名前等)がある。また、ユーザのマーキングに伴ったグルーピングもある。
図16を参照してフィルタリング処理を説明する。フィルタリング処理を起動すると、第3の検索条件の一覧が基礎画像と直交するように表示される。図16(a)は、グループを第3の検索条件としたときの表示画面である。ここでは、グループを選択する前段階として、ある「撮影年」が選択されている。フィルタリング処理では、選択された「撮影年」に属する縮小画像のうちで、あるグループに属する縮小画像を検索する。
図16(a)には、グループの一覧として「Blue」「Red」「Sky」「Sea」「All」が表示されている。グループもセンタ合わせであり、コントローラの操作に応じてグループの全体が移動する。フィルタリング処理の起動時には、グループ「All」が選択されており、選択された「撮影年」に属する全ての縮小画像が表示されている。コントローラを操作して、グループを「Sea」に切り替えると、選択された「撮影年」に属する縮小画像のうち、グループ「Sea」に属する縮小画像が抽出され、抽出された縮小画像が基礎画像よりもZ軸方向に所定の高さだけ高い位置に整列される。
検索画面は、ユーザの操作に応じて、「Sky」に属する縮小画像、「Red」に属する縮小画像、「Blue」に属する縮小画像、…と逐次、切り替えられる。
図16(b)に示すように、グループ「Blue」を選択した状態で決定キー32を選択すると、図16(c)に示すような拡大画像が表示される。図16(c)の検索対象は、個々の静止画ファイルである。この検索画面では、検索軸に関係なく自由に縮小画像を選択することができる。選択された縮小画像の周囲は、太線で縁取りされ、上部には撮影された年月日を示す文字「2004.12.15」が表示される。
以上説明したように、本発明の変形例における電子機器10は、基礎画像を仮想3次元空間上に配置し、基礎画像の斜め上方に仮想のカメラを設置する。基礎画像を斜め上方から見たとき、ディスプレイ2に縮小画像が表示されない空間が形成されるため画像の圧迫感が解消される。また、ディスプレイ2によって基礎画像が切り取られるため画像の広がりを表現できる。さらに、Z軸を用いることで文字や領域を基礎画像と区別して表示することができる。また、Z軸を用いることで、第3の検索条件を表示することができる。
なお、カメラの位置は、仮想3次元空間上の任意の位置に配置することができる。図17、図18を参照して、カメラの位置と2次元空間への投影画像とを紹介する。図17(a)は、カメラ5を斜め上方向に配置した例である。図17、図18では、XY平面上に配置した基礎画像この場合、カメラ5の位置は、Y座標とZ座標がプラス、X座標がマイナスとなっている。この位置にカメラ5を配置すると、基礎画像が平行四辺形のように歪んで表示される。
図17(b)は、X座標がゼロ、Y座標がマイナス、Z座標がプラスの位置にカメラ5を配置している。この位置にカメラ5を配置すると、基礎画像が上底の長い台形のように表示される。図17(c)は、X座標がゼロ、Y座標がプラス、Z座標がプラスの位置にカメラ5を配置している。この位置にカメラ5を配置すると、基礎画像が下底の長い台形のように表示される。
図18(a)は、X座標がマイナス、Y座標がゼロ、Z座標がプラスの位置にカメラ5を配置している。この位置にカメラ5を配置すると、基礎画像が左辺の長い台形のように表示される。図18(b)は、X座標がプラス、Y座標がゼロ、Z座標がプラスの位置にカメラ5を配置している。この位置にカメラ5を配置すると、基礎画像が右辺の長い台形のように表示される。
電子機器における3次元空間生成部、基礎画像生成部、撮影年検索処理部、撮影月検索処理部、フィルタリング処理部、ファイル検索処理部等の各構成で実行される処理は、ソフトウェアモジュールとして実現される。上述した一連の画像処理は、デバイス制御、マルチタスク動作環境、タイマ等の機能をもった一般的なマルチタスクOS上で、ソフトウェアモジュールを動作させることで実現することができる。
基礎画像の一例を示す概念図である。 コントローラが右に操作されたときの表示画面の一例を示す概念図である。 コントローラが左に操作されたときの表示画面の一例を示す概念図である。 「撮影年」が選択されたときの表示画面の一例を示す概念図である。 「撮影月」が選択されたときの表示画面の一例を示す概念図である。 電子機器の構成を示すブロック図である。 縮小画像の配置方法の一例を示す模式図である。 仮想3次元空間の構成を示す概念図である。 本発明の変形例における検索画面の一例を示す概念図である。 本発明の変形例における電子機器の構成を示すブロック図である。 「撮影年」を検索条件とする検索画面の一例を示す概念図である。 「撮影月」を検索条件とする検索画面の一例を示す概念図である。 各縮小画像を検索対象とする検索画面の一例を示す概念図である。 縮小画像の配置を示す模式図である。 静止画ファイルの再生画面の一例を示す概念図である。 フィルタリング処理における検索画面の一例を示す概念図である。 カメラの位置とカメラに投影される2次元画像との関係を示す図である。 カメラの位置とカメラに投影される2次元画像との関係を示す図である。 従来の検索画面の一例を示す概念図である。 従来の検索画面の一例を示す概念図である。
符号の説明
1 電子機器、11 HDD、12 光ディスク読取部、13 基礎画像生成部、14 撮影年検索処理部、15 撮影月検索処理部、16 ファイル検索処理部

Claims (14)

  1. ファイルの検索画面を生成する電子機器であって、
    検索対象となる全てのファイルに対し、各ファイルを連想・想起させるオブジェクトを配置した基礎画像を生成する基礎画像生成部と、
    上記基礎画像の全部若しくは一部からなる検索画面を生成し、上記検索画面上の任意の位置が選択されると、上記選択された位置の周囲の領域を拡大した新たな検索画面を生成する検索処理部と、
    上記新たな検索画面において、任意のオブジェクトが選択されると、上記選択されたオブジェクトに対応したファイルを読み出すファイル選択処理部と
    を有することを特徴とする電子機器。
  2. 上記基礎画像生成部は、同じ検索条件を満たすオブジェクトを同じ領域に配置し、
    上記検索処理部は、ある検索条件を満たす領域が選択されると、上記選択された領域を拡大した新しい検索画面を生成すること
    を特徴とする請求項1記載の電子機器。
  3. 上記検索条件は、階層構造となっており、
    上記基礎画像生成部は、上位の検索条件を満たすオブジェクトが配置される領域内に、下位の検索条件を満たすオブジェクトを配置し、
    上記検索処理部は、上記基礎画像の全部若しくは一部からなる検索画面において、上位の検索条件を満たす領域が選択されたとき、上記上位の検索条件を満たす領域を拡大した検索画面を生成し、上記生成した検索画面において、下位の検索条件を満たす領域が選択されると、上記下位の検索条件を満たす領域を拡大した新しい検索画面を生成すること
    を特徴とする請求項2記載の電子機器。
  4. 上記検索処理部は、選択された領域を画面中心に配置させることを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  5. 上記オブジェクトは、上記ファイルの縮小画像であることを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  6. 上記検索画面は、テレビの番組表であることを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  7. ファイルの検索画面を生成する電子機器であって、
    仮想3次元空間を生成し、上記仮想3次元空間に配置された仮想的なオブジェクトを、上記仮想3次元空間に配置した仮想的なカメラ視点から捉えた2次元画像を生成する3次元空間生成部と、
    上記仮想3次元空間の所定の平面上に、検索対象となる全てのファイルの各ファイルを連想、想起させるオブジェクトを上記検索条件ごとにまとめて配置した基礎画像を生成する基礎画像生成部と、
    上記基礎画像の全部若しくは一部を上記仮想カメラ視点から捉えたときの2次元画像において、ある検索条件を満たすオブジェクトの表示領域が選択されたとき、上記仮想カメラの視野を狭めて上記選択された表示領域を拡大する検索処理部と、
    上記仮想カメラに投影された2次元画像において、任意のオブジェクトが選択されると、上記オブジェクトに対応したファイルを読み出すファイル選択処理部と
    を有することを特徴とする電子機器。
  8. 上記検索条件は、階層構造となっており、
    上記基礎画像生成部は、上位の検索条件を満たすオブジェクトが配置される領域内に、下位の検索条件を満たすオブジェクトを配置し、
    上記検索処理部は、上記仮想カメラに投影された上記基礎画像の少なくとも一部の2次元画像において、上位の検索条件を満たすオブジェクトの表示領域が選択されると、上記仮想カメラの視野を狭めて上記上位の検索条件を満たす領域を拡大し、上記拡大された検索画面において、下位の検索条件を満たす領域が選択されると、上記仮想カメラの視野を狭めて上記選択された領域をさらに拡大すること
    を特徴とする請求項7記載の電子機器。
  9. 上記検索処理は、ユーザから方向を指示する入力を受けると、基礎画像を移動させて、選択された領域を2次元画像の中心とさせること特徴とする請求項7記載の電子機器。
  10. 上記仮想的なカメラは、上記仮想3次元空間上を移動可能であることを特徴とする請求項7記載の電子機器。
  11. 上記基礎画像に配置されたオブジェクトのうち、上記検索条件とは無関係な第3の条件を満たすオブジェクトを抽出し、上記抽出されたオブジェクトを上記基礎画像が生成された平面と異なる平面上に整列させるとともに、上記第3の条件を上記平面と交差するように表示させることを特徴とする請求項7記載の電子機器。
  12. 上記ファイルは、静止画ファイル、若しくは、動画ファイルであり、
    上記オブジェクトは、上記ファイルの縮小画像であることを特徴とする請求項7記載の電子機器。
  13. コンピュータにファイルの検索画面を生成させるコンピュータプログラムであり、
    検索対象となる全てのファイルに対し、各ファイルを連想・想起させるオブジェクトを配置した基礎画像を生成する基礎画像生成工程と、
    上記基礎画像の全部若しくは一部が表示された検索画面を生成し、上記検索画面上の任意の位置が選択されると、上記選択された位置の周囲の領域を拡大した新たな検索画面を生成する検索処理工程と、
    上記検索処理工程において生成された検索画面において、任意のオブジェクトが選択されると、上記選択画像に対応したファイルを読み出すファイル選択処理工程と
    を有することを特徴とするコンピュータプログラム。
  14. コンピュータにファイルの検索画面を生成する検索画面生成方法であって、
    検索対象となる全てのファイルに対し、各ファイルを連想・想起させるオブジェクトを配置した基礎画像を生成する基礎画像生成工程と、
    上記基礎画像の全部若しくは一部が表示された検索画面を生成し、上記検索画面上の任意の位置が選択されると、上記選択された位置の周囲の領域を拡大した新たな検索画面を生成する検索処理工程と、
    上記検索処理工程において生成された検索画面において、任意のオブジェクトが選択されると、上記選択画像に対応したファイルを読み出すファイル選択処理工程と
    を有することを特徴とする検索画面生成方法。
JP2005244926A 2005-08-25 2005-08-25 電子機器、コンピュータプログラム、検索画面生成方法。 Pending JP2007058686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005244926A JP2007058686A (ja) 2005-08-25 2005-08-25 電子機器、コンピュータプログラム、検索画面生成方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005244926A JP2007058686A (ja) 2005-08-25 2005-08-25 電子機器、コンピュータプログラム、検索画面生成方法。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007058686A true JP2007058686A (ja) 2007-03-08

Family

ID=37922108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005244926A Pending JP2007058686A (ja) 2005-08-25 2005-08-25 電子機器、コンピュータプログラム、検索画面生成方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007058686A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008269448A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Sony Computer Entertainment Inc 画像表示装置、画像表示方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2009065150A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-22 Microsoft Corporation Viewing data
JP2010054762A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2010079728A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Canon Inc データ閲覧装置及びデータ閲覧装置の制御方法
JP2013519125A (ja) * 2009-09-25 2013-05-23 トムソン ライセンシング グリッドナビゲーションのための機器および方法
JP7246795B1 (ja) 2022-08-30 2023-03-28 株式会社オレンジ 情報処理装置、方法、プログラム、およびシステム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004258838A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索方法、情報検索装置、プログラムおよび記録媒体
JP2004297176A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法及び装置
JP2005101859A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Sony Corp テレビジョン受像機、番組表提示プログラムおよび番組表提示方法
JP2005107867A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nec Corp アルバム作成装置及びその方法
JP2005166061A (ja) * 2003-11-17 2005-06-23 Nokia Corp デジタル装置に使用するための媒体ダイアリーアプリケーション
JP2005202635A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示方法及び装置
WO2005076156A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-18 Nokia Corporation Representation of media items in a media file management application for use with a digital device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004258838A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索方法、情報検索装置、プログラムおよび記録媒体
JP2004297176A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法及び装置
JP2005101859A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Sony Corp テレビジョン受像機、番組表提示プログラムおよび番組表提示方法
JP2005107867A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nec Corp アルバム作成装置及びその方法
JP2005166061A (ja) * 2003-11-17 2005-06-23 Nokia Corp デジタル装置に使用するための媒体ダイアリーアプリケーション
JP2005202635A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示方法及び装置
WO2005076156A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-18 Nokia Corporation Representation of media items in a media file management application for use with a digital device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008269448A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Sony Computer Entertainment Inc 画像表示装置、画像表示方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2009065150A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-22 Microsoft Corporation Viewing data
US7992104B2 (en) 2007-11-13 2011-08-02 Microsoft Corporation Viewing data
JP2010054762A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2010079728A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Canon Inc データ閲覧装置及びデータ閲覧装置の制御方法
JP2013519125A (ja) * 2009-09-25 2013-05-23 トムソン ライセンシング グリッドナビゲーションのための機器および方法
US9037972B2 (en) 2009-09-25 2015-05-19 Thomson Licensing Apparatus and method for grid navigation
JP7246795B1 (ja) 2022-08-30 2023-03-28 株式会社オレンジ 情報処理装置、方法、プログラム、およびシステム
JP2024033437A (ja) * 2022-08-30 2024-03-13 株式会社オレンジ 情報処理装置、方法、プログラム、およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI528261B (zh) 內容觀看之藝廊應用程式
US7725837B2 (en) Digital image browser
JP5259315B2 (ja) 画像検索装置、デジタルカメラ、画像検索方法および画像検索用プログラム
US20120162251A1 (en) Electronic apparatus, display control method and program
JP2011097441A (ja) 情報処理装置、画像表示方法及びコンピュータプログラム
JP5216591B2 (ja) 画像を閲覧することを可能にする方法及び装置
JPWO2007069471A1 (ja) 画像表示装置
JP2006314010A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH11328209A (ja) 画像検索装置及び方法
EP1755051A1 (en) Method and apparatus for accessing data using a symbolic representation space
JP2007058686A (ja) 電子機器、コンピュータプログラム、検索画面生成方法。
JP4352264B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2003303333A (ja) 画像表示制御装置
JP4656218B2 (ja) 画像表示装置、及び画像表示方法、画像表示プログラム
JP2009037282A (ja) 画像閲覧装置
JP5174735B2 (ja) 操作制御装置、操作制御方法および操作制御用プログラム
JP4741808B2 (ja) 情報処理装置、プログラム
JP2007518163A (ja) イメージデータディスプレイ装置及びディスプレイ方法
WO2017094800A1 (ja) 表示装置、表示プログラムおよび表示方法
JP5663920B2 (ja) 電子機器、およびパノラマ画像表示プログラム
JP2010237722A (ja) フォトアルバムコントローラ
JP2005055743A (ja) 画像表示方法
JP2010074297A (ja) デジタルカメラ、画像検索装置、画像検索方法および画像検索用プログラム
JP2000209541A (ja) 動画像再生装置、及び動画像再生プログラムが記憶された記憶媒体
JP2018092254A (ja) 表示装置、表示プログラムおよび表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329