JP2007055863A - 表面修飾された炭素類及びその製造方法 - Google Patents
表面修飾された炭素類及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007055863A JP2007055863A JP2005245171A JP2005245171A JP2007055863A JP 2007055863 A JP2007055863 A JP 2007055863A JP 2005245171 A JP2005245171 A JP 2005245171A JP 2005245171 A JP2005245171 A JP 2005245171A JP 2007055863 A JP2007055863 A JP 2007055863A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- carbons
- carbon
- modified
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】非対称性の分子構造を有する多層カーボンナノチューブに次亜塩素酸ナトリウムなどの酸化剤の存在下でマイクロ波を30分以下照射することにより製造され、表面がカルボキシル基、又はカルボキシル基から誘導されたカルボニル基含有官能基(ハロホルミル基、アルキルアミド基など)で修飾されている炭素類である。
【選択図】図1
Description
J.Mater.Chem.,2005,15,407-411
それ故、この発明の課題は、表面修飾され且つ工業的用途に適した炭素類を提供することにある。また、もう一つの課題は、種々の溶媒に安定して分散させることのできるCNT等の炭素類を提供することにある。
非対称性の分子構造を有するとともに、表面がカルボキシル基、又はカルボキシル基から誘導されたカルボニル基含有官能基で修飾されていることを特徴とする。
非対称性の分子構造とは、フラーレンなどの完全対称な分子を含まないことを意味する。この発明の炭素類のうちカルボキシル基で修飾されたものは、表面がカルボキシル基で修飾されているので、水等の極性溶媒に均一に分散あるいは溶解する。また、カルボキシル基の水酸基をアルコキシ基、ハロゲン、アミノ基、アシルオキシ基などの種々の官能基に置換したものは、置換基の性質に応じて極性溶媒又は非極性溶媒に分散あるいは溶解する。
非対称性の分子構造を有する炭素類に、酸化剤の存在下でマイクロ波を照射することを特徴とする。
この発明の方法の原理は定かでないが、マイクロ波が炭素類の表面を急速に且つ局所的に加熱してsp2炭素結合を壊すことにより、反応性を高め、酸化剤との反応を可能にするものと認められる。炭素類を非対称性の分子構造を有するものに限定したのは、フラーレンのように完全な対称性を有するものは、マイクロ波を吸収しないからである。
前記カルボキシル基から誘導されたカルボニル基含有官能基としてはハロホルミル基、アルキルアミド基が挙げられる。前者はカルボキシル基をハロゲン化チオニルやハロゲン化リンなどと反応させることにより得られ、そのハロゲン原子がアルコキシ基、アミノ基、ニトリル基、イソシアネート基などの基によって置換可能であるため、有用である。後者はそのうちのアミノ基で置換することによって得られ、非極性溶媒に可溶化するなど有用である。
前記炭素類としては、グラファイト、SWCNT、MWCNTなどが挙げられ、これらのうちSWCNT及びMWCNTが好ましく、MWCNTが特に好ましい。グラファイトは、分子構造が平面的であってCNTに比べて酸化剤との反応性に乏しいからである。また、MWCNTはSWCNTに比べて著しく安価である上、機械的に強靱且つ柔軟であり、また金属や半導体に似た性質を示すので、汎用可能性が高いからである。
この発明において、前記マイクロ波照射の後、反応物を酸ハロゲン化物化し、更にアミド化することもできる。マイクロ波照射により炭素類の表面にカルボキシル基が導入されているからである。尚、マイクロ波照射によってカルボキシル基が導入され極性溶媒に可溶となる一方、アミド化によって非極性溶媒に可溶となるなど、溶媒に適した化学修飾が可能である。
次に、酸化剤として硝酸を用い、マイクロ波を7分間照射して得られたMWCNT(COOH)nと、マイクロ波を照射していないMWCNTを水中に分散させ、波長600nmにおける吸光度を測定した。吸光度の経時変化を図4にグラフとして示す。図4に見られるように、マイクロ波を照射していない分散体は、約1000秒程度でほとんどのMWCNTが沈降したのに対して、マイクロ波を照射したものは10000秒経過後も安定して分散しており溶解に近似していた。
また、マイクロ波を照射したMWCNTをSEMにて観察したところ、図5に示すようにMWCNTが切断されることなく、つながっていた。
次に、次亜塩素酸ナトリウムの存在下でマイクロ波を30分間照射して得られたMWCNT(COOH)n20mgを塩化チオニルSOCl25mlと窒素気流中で混合し、オイルバスを介して60℃に24時間保った。反応終了後、蒸留によりSOCl2を完全に除去し得られた固体にオクタデシルアミンCH3(CH2)17NH22gとDMF5mlを添加して100℃で48時間保持した。各段階におけるIRスペクトル測定結果を図7に示す。図中、グラフ1はマイクロ波照射前、グラフ2はマイクロ波照射後、グラフ3は最終生成物のスペクトルを示す。最終生成物では、マイクロ波照射後には見られなかったN置換アミド由来のピーク(1680cm-1)が認められ、長鎖アルキル基が導入していると推定できる。
Claims (13)
- 非対称性の分子構造を有するとともに、表面がカルボキシル基、又はカルボキシル基から誘導されたカルボニル基含有官能基で修飾されていることを特徴とする、表面修飾された炭素類。
- 非対称性の分子構造が多層ナノチューブ状である請求項1に記載の炭素類。
- 前記カルボキシル基から誘導されたカルボニル基含有官能基がハロホルミル基である請求項1に記載の炭素類。
- 前記カルボキシル基から誘導されたカルボニル基含有官能基がアルキルアミド基である請求項1に記載の炭素類。
- 請求項1に記載の炭素類と極性溶媒との混合物からなる分散体。
- 請求項1に記載の炭素類と非極性溶媒との混合物からなる分散体。
- 非対称性の分子構造を有する炭素類に、酸化剤の存在下でマイクロ波を照射することを特徴とする、表面修飾された炭素類の製造方法。
- 前記炭素類がカーボンナノチューブである請求項7に記載の製造方法。
- 前記カーボンナノチューブが多層カーボンナノチューブである請求項8に記載の製造方法。
- 前記照射を中性雰囲気中で行う請求項7に記載の製造方法。
- 前記マイクロ波の照射時間が1〜30分である請求項7に記載の製造方法。
- 前記酸化剤が次亜塩素酸、硝酸及びこれらの塩、並びに過酸化水素のうちから選ばれる一種以上である請求項7に記載の製造方法。
- 前記マイクロ波照射の後、反応物を酸ハロゲン化物化し、更にアミド化する請求項7に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005245171A JP4899044B2 (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 表面修飾された炭素類及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005245171A JP4899044B2 (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 表面修飾された炭素類及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007055863A true JP2007055863A (ja) | 2007-03-08 |
JP4899044B2 JP4899044B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=37919664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005245171A Active JP4899044B2 (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 表面修飾された炭素類及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4899044B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009102179A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-14 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 化学的に修飾されたカーボンナノチューブ及びその製造方法 |
JP2009242233A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Hanwha Chem Corp | 炭素ナノチューブの連続的な表面処理方法及び装置 |
JP2010195671A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-09-09 | Kawaken Fine Chem Co Ltd | 分散安定性の高いカーボンナノ粒子水性分散液、その製造方法及びカーボンナノ粒子分散膜材 |
JP2010537429A (ja) * | 2007-08-20 | 2010-12-02 | ショッキング テクノロジーズ インコーポレイテッド | 修飾された高アスペクト比の粒子を含む電圧で切替可能な誘電体材料 |
WO2011051223A1 (de) * | 2009-10-28 | 2011-05-05 | Futurecarbon Gmbh | Verfahren zum herstellen von kohlenstoff-nanomaterialien und/oder kohlenstoff-mikromaterialien sowie entsprechendes material |
JP2012158514A (ja) * | 2011-02-01 | 2012-08-23 | Chang Gung Univ | グラフェンナノリボンの作成方法 |
US20130316160A1 (en) | 2010-11-05 | 2013-11-28 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Cnt dispersion liquid, cnt compact, cnt composition, cnt aggregate, and method of producing each |
WO2022039251A1 (ja) * | 2020-08-20 | 2022-02-24 | 国立大学法人大阪大学 | グラフェングリッド、グラフェングリッドの製造方法、構造解析対象物質の構造解析方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0812310A (ja) * | 1994-07-05 | 1996-01-16 | Nec Corp | 液相におけるカーボン・ナノチューブの精製・開口方法および官能基の導入方法 |
JP2003212527A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-07-30 | Toyota Motor Corp | カーボンナノチューブの賦活方法 |
JP2003300715A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-10-21 | Toray Ind Inc | 多層カーボンナノチューブ、分散液、溶液および組成物、これらの製造方法、ならびに粉末状カーボンナノチューブ |
JP2003300716A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-10-21 | Toray Ind Inc | 炭素質材料の処理方法、カーボンナノチューブ分散液、溶液を得る方法。 |
JP2005104813A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-21 | Teijin Ltd | カーボンナノチューブの製造方法および精製方法 |
WO2005077827A1 (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Japan Science And Technology Agency | カーボンナノチューブの構造選択分離と表面固定 |
-
2005
- 2005-08-26 JP JP2005245171A patent/JP4899044B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0812310A (ja) * | 1994-07-05 | 1996-01-16 | Nec Corp | 液相におけるカーボン・ナノチューブの精製・開口方法および官能基の導入方法 |
JP2003300715A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-10-21 | Toray Ind Inc | 多層カーボンナノチューブ、分散液、溶液および組成物、これらの製造方法、ならびに粉末状カーボンナノチューブ |
JP2003300716A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-10-21 | Toray Ind Inc | 炭素質材料の処理方法、カーボンナノチューブ分散液、溶液を得る方法。 |
JP2003212527A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-07-30 | Toyota Motor Corp | カーボンナノチューブの賦活方法 |
JP2005104813A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-21 | Teijin Ltd | カーボンナノチューブの製造方法および精製方法 |
WO2005077827A1 (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Japan Science And Technology Agency | カーボンナノチューブの構造選択分離と表面固定 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010537429A (ja) * | 2007-08-20 | 2010-12-02 | ショッキング テクノロジーズ インコーポレイテッド | 修飾された高アスペクト比の粒子を含む電圧で切替可能な誘電体材料 |
JP2009102179A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-14 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 化学的に修飾されたカーボンナノチューブ及びその製造方法 |
JP2009242233A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Hanwha Chem Corp | 炭素ナノチューブの連続的な表面処理方法及び装置 |
JP2012193110A (ja) * | 2008-03-28 | 2012-10-11 | Hanwha Chemical Corp | 炭素ナノチューブ、及び、炭素ナノチューブの連続的な表面処理装置 |
JP2010195671A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-09-09 | Kawaken Fine Chem Co Ltd | 分散安定性の高いカーボンナノ粒子水性分散液、その製造方法及びカーボンナノ粒子分散膜材 |
WO2011051223A1 (de) * | 2009-10-28 | 2011-05-05 | Futurecarbon Gmbh | Verfahren zum herstellen von kohlenstoff-nanomaterialien und/oder kohlenstoff-mikromaterialien sowie entsprechendes material |
US20120289711A1 (en) * | 2009-10-28 | 2012-11-15 | Futurecarbon Gmbh | Method for producing carbon nanomaterials and/or carbon micromaterials and corresponding material |
US20130316160A1 (en) | 2010-11-05 | 2013-11-28 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Cnt dispersion liquid, cnt compact, cnt composition, cnt aggregate, and method of producing each |
JP2015003859A (ja) * | 2010-11-05 | 2015-01-08 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | Cnt分散液、cnt成形体、cnt組成物、cnt集合体及びそれらの製造方法 |
US10040686B2 (en) | 2010-11-05 | 2018-08-07 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | CNT dispersion solution, CNT compact, CNT composition, CNT aggregate, and method of producing each |
JP2012158514A (ja) * | 2011-02-01 | 2012-08-23 | Chang Gung Univ | グラフェンナノリボンの作成方法 |
WO2022039251A1 (ja) * | 2020-08-20 | 2022-02-24 | 国立大学法人大阪大学 | グラフェングリッド、グラフェングリッドの製造方法、構造解析対象物質の構造解析方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4899044B2 (ja) | 2012-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4899044B2 (ja) | 表面修飾された炭素類及びその製造方法 | |
Calabro et al. | Liquid-phase laser ablation synthesis of graphene quantum dots from carbon nano-onions: Comparison with chemical oxidation | |
Sezer et al. | Oxidative acid treatment of carbon nanotubes | |
Nguyen et al. | Dispersion of denatured carbon nanotubes by using a dimethylformamide solution | |
CA2643324C (en) | Chemical functionalization of carbon nanotubes | |
Peng et al. | Sidewall carboxylic acid functionalization of single-walled carbon nanotubes | |
JP5155519B2 (ja) | カーボンナノチューブ含有硬化性組成物、及びその硬化塗膜を有する複合体 | |
Meinhardt et al. | Pushing the functionality of diamond nanoparticles to new horizons: orthogonally functionalized nanodiamond using click chemistry | |
Rubio et al. | Ball‐milling modification of single‐walled carbon nanotubes: purification, cutting, and functionalization | |
Chen et al. | Oxygen functionalization of multiwall carbon nanotubes by Ar/H2O plasma treatment | |
US20140356277A1 (en) | Production of graphene using electromagnetic radiation | |
Weydemeyer et al. | Controlled cutting and hydroxyl functionalization of carbon nanotubes through autoclaving and sonication in hydrogen peroxide | |
Yang et al. | Facile synthesis and photoluminescence mechanism of graphene quantum dots | |
KR20070102714A (ko) | 탄소 나노튜브의 처리 방법 | |
JP2004168570A (ja) | 可溶性カーボンナノチューブの製造法 | |
Negra et al. | Microwave‐assisted synthesis of a soluble single wall carbon nanotube derivative | |
JP3837557B2 (ja) | カーボンナノチューブ分散溶液およびその製造方法 | |
TW201004867A (en) | Continuous method and apparatus for functionalizing carbon nanotube | |
Zhou et al. | Tailoring the chemical composition and dispersion behavior of fluorinated graphene oxide via CF 4 plasma | |
Rubio et al. | Efficient functionalization of carbon nanohorns via microwave irradiation | |
Li-Pook-Than et al. | Type-and species-selective air etching of single-walled carbon nanotubes tracked with in situ Raman spectroscopy | |
Matsuzawa et al. | Effective nondestructive purification of single-walled carbon nanotubes based on high-speed centrifugation with a photochemically removable dispersant | |
JP2010024127A (ja) | ニトロ化カーボンナノチューブおよび表面修飾カーボンナノチューブの製造方法 | |
US7807127B1 (en) | Functionalization of carbon nanotubes | |
JP2010013312A (ja) | カーボンナノチューブ分散剤、カーボンナノチューブ分散液およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080731 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |