JP2007053762A - 線型性及び周波数帯域を向上した増幅回路 - Google Patents

線型性及び周波数帯域を向上した増幅回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2007053762A
JP2007053762A JP2006221434A JP2006221434A JP2007053762A JP 2007053762 A JP2007053762 A JP 2007053762A JP 2006221434 A JP2006221434 A JP 2006221434A JP 2006221434 A JP2006221434 A JP 2006221434A JP 2007053762 A JP2007053762 A JP 2007053762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
transistor
electrically connected
amplifier circuit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006221434A
Other languages
English (en)
Inventor
Tae Wook Kim
テウク キム
Bonkee Kim
ボンキ キム
Kwyro Lee
クィロ リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Integrant Technologies Inc
Original Assignee
Integrant Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Integrant Technologies Inc filed Critical Integrant Technologies Inc
Publication of JP2007053762A publication Critical patent/JP2007053762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/34Negative-feedback-circuit arrangements with or without positive feedback
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/22Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively
    • H03F1/223Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively with MOSFET's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3205Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion in field-effect transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/162FETs are biased in the weak inversion region
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/36Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier comprising means for increasing the bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/366Multiple MOSFETs are coupled in parallel
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/432Two or more amplifiers of different type are coupled in parallel at the input or output, e.g. a class D and a linear amplifier, a class B and a class A amplifier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

【課題】線型性を改善し、広範囲な周波数帯域に用いることができる増幅回路を提供すること。
【解決手段】第1端子に印加される電圧によって第2端子から第3端子に流れる電流が変化する主トランジスタ、第4端子に印加される電圧によって第5端子から第6端子に流れる電流が変化する補助トランジスタ、主トランジスタが飽和領域で動作するようにバイアスを印加する主トランジスタバイアス部、補助トランジスタがサブスレッショルド領域で動作するようにバイアスを印加する補助トランジスタバイアス部を含み、前記第2端子と第5端子は互いに電気的に接続され、前記第1端子と第4端子は入力端に電気的に接続される増幅部と、第3端子と電気的に接続された第1フィードバック部と、前記第6端子と電気的に接続された第2フィードバック部とを含むことを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、増幅回路に関し、さらに詳細には、線型性及び周波数帯域を向上した増幅回路に関するものである。
図1は、従来の増幅回路を示したものである。
図1に示されているように、従来の増幅回路はトランジスタMN及び抵抗Rを含んで構成される。
トランジスタMNのソース端子は接地されて、ゲート端子は入力端に接続され、ドレイン端子は抵抗R及び出力端と接続される。
しかし、従来の増幅回路は低い入力電圧が印加されると3次高調波成分の影響で線型性が悪くなる。一方、高い入力電圧が印加されると5次及び7次のような高次の高調波成分による相互変調歪み(IMD(Intermodulation Distortion))成分が追加で発生するため線型性が悪くなる。
そこで、本発明は、上述した従来の技術の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、線型性を改善し、広範囲な周波数帯域に用いることができる増幅回路を提供することにある。
上述した課題を解決するための本発明に係る線型性及び周波数帯域が向上した増幅回路は、第1端子に印加される電圧によって、第2端子から第3端子に流れる電流が変化する主トランジスタ、第4端子に印加される電圧によって、第5端子から第6端子に流れる電流が変化する補助トランジスタ、前記主トランジスタが飽和領域で動作するようにバイアスを印加する主トランジスタバイアス部、前記補助トランジスタがサブスレッショルド領域で動作するようにバイアスを印加する補助トランジスタバイアス部を含み、前記第2端子と第5端子は互いに電気的に接続され、前記第1端子と第4端子は入力端に電気的に接続される増幅部と、前記第3端子と電気的に接続された第1フィードバック部と、前記第6端子と電気的に接続された第2フィードバック部とを含む。
ここで、前記主トランジスタと補助トランジスタとが、トランスコンダクタンス値が互いに異なり得る。
ここで、前記第1及び第2フィードバック部が、抵抗を含み得る。
ここで、第7端子に印加される電圧によって、第8端子から第9端子に流れる電流が変化する出力トランジスタを含む出力部をさらに含み、前記第9端子は前記第2端子と第5端子とに電気的に接続され得る。
ここで、前記出力トランジスタの第7端子と第9端子との間に電気的に接続されたフィードバック増幅器をさらに含み得る。
また、第1端子に印加される電圧によって、第2端子から第3端子に流れる電流が変化する主トランジスタ、第4端子に印加される電圧によって、第5端子から第6端子に流れる電流が変化する補助トランジスタ、前記主トランジスタが飽和領域で動作するようにバイアスを印加する主トランジスタバイアス部、前記補助トランジスタがサブスレッショルド領域で動作するようにバイアスを印加する補助トランジスタバイアス部を含み、前記第2端子と第5端子は互いに電気的に接続され、前記第1端子と第4端子は入力端に電気的に接続される増幅部と、第7端子に印加される電圧によって、第8端子から第9端子に流れる電流が変化する出力トランジスタを含み、前記第9端子は前記第2端子と第5端子に電気的に接続される出力部と、前記入力端と前記出力部の出力端との間に電気的に接続されたフィードバック部とを含む。
ここで、前記主トランジスタと補助トランジスタが、トランスコンダクタンス値が互いに異なり得る。
ここで、前記フィードバック部が、抵抗を含み得る。
ここで、カスケード回路をさらに含み、前記カスケード回路が前記入力端に電気的に接続され得る。
ここで、前記出力トランジスタの第7端子と第9端子との間に電気的に接続されたフィードバック増幅器をさらに含み得る。
本発明は、広範囲な周波数帯域で高い線型性を有する増幅回路を具現することができるという効果が得られる。
以下、本発明のもっとも好ましい実施の形態を添付する図面を参照して説明する。
図2は、MGTR(Multiple Gated Transistor)にフィードバックループ(feed-back loop)を付け加えた本発明に係る増幅回路を説明するための回路図である。
図2に示されているように、MGTRの出力端の信号は、フィードバックループ(Feedback loop)を介してMGTRの入力端に印加される。このような構成によって、MGTRの総利得は減少するが、線型性は増加する。
ここで、フィードバックループは並列フィードバックループまたは直列フィードバックループから構成され得る。直列フィードバックループに対する実施の形態は、図3a及び図3bで詳しく説明し、並列フィードバックループに対する実施の形態は、図4a及び図4bで詳しく説明する。
図3aは、本発明に係る増幅回への第1実施の形態を示した回路図である。
図3aに示されているように、増幅回路は増幅部310、フィードバック部320、及び出力部330を含む。
増幅部310は、主トランジスタMN31、補助トランジスタMN32、第1キャパシタC31、第2キャパシタC32、主トランジスタバイアス部321、補助トランジスタバイアス部322を含む。主トランジスタバイアス部321は第1バイアス抵抗Rb31を含む。補助トランジスタバイアス部322は第2バイアス抵抗Rb32を含む。
フィードバック部320は、第1及び第2フィードバック抵抗R31、R32を含み、出力部330は、出力抵抗Rout及び出力トランジスタMNoutを含む。
入力端INは、第1キャパシタC31と第2キャパシタC32との一端とにそれぞれ接続される。
第1キャパシタC31の他端は、主トランジスタMN31のゲート端子と第1バイアス抵抗Rb31の一端とに接続され、第2キャパシタC32の他端は、補助トランジスタMN32のゲート端子と第2バイアス抵抗Rb32の一端とに接続される。
主トランジスタMN31のソース端子は、第1フィードバック抵抗R31の一端とに接続され、補助トランジスタMN32のソース端子は、第2フィードバック抵抗R32の一端とに接続される。
主トランジスタMN31のドレイン端子と補助トランジスタMN32のドレイン端子とは、共通で出力トランジスタMNoutのソース端子に接続され、出力トランジスタMNoutのドレイン端子は、出力端OUTと出力抵抗Routの一端とがそれぞれ共通して接続される。
第1キャパシタC31と第2キャパシタC32は、それぞれ入力端INから主トランジスタMN31と補助トランジスタMN32のゲート端子に印加される信号成分のうち直流成分のみを遮断する直流遮断(DC-Blocking)の役割を果たす。
主トランジスタMN31と補助トランジスタMN32とは、互いに並列に接続されてMGTR回路を構成する。補助トランジスタMN32の特性は、主トランジスタMN31の特性と相異なり得る。特に、補助トランジスタMN32のトランスコンダクタンス特性の場合、主トランジスタMN31で発生するIMD3を減少させるために主トランジスタMN31のトランスコンダクタンス特性と互いに相異なり得る。例えば、主トランジスタMN31は飽和領域で動作し、補助トランジスタMN32はサブスレッショルド領域で動作するように互いに異なるトランスコンダクタンス特性を有するようにする。
第1バイアス電圧V31は、主トランジスタMN31が飽和領域で動作するように第1バイアス抵抗Rb31の他端に印加される。第2バイアス電圧V32は補助トランジスタMN32がサブスレッショルド領域で動作するように第2バイアス抵抗Rb32の他端に印加される。ここで、第2バイアス電圧V32は、第1バイアス電圧V31とオフセット電圧Vosとの電圧のためVb31−Vosが印加され得る。
第1フィードバック抵抗R31は、主トランジスタMN31のソース端子に接続されて直列フィードバック回路を構成し、減衰(degeneration)回路の役割を果たす。第2フィードバック抵抗R32は、補助トランジスタMN32のソース端子に接続されて直列フィードバック回路を構成し、減衰回路の役割を果たす。
出力トランジスタMNoutのゲート端子には、バイアス電圧Vbias_outが印加され、増幅部310の入力端INと出力端OUTとを回路的に分離し、入力端INと出力端OUTとの間の信号干渉を減らす。
本発明の第1実施の形態に係る構成によって、高調波成分(5次、7次)の増幅が低減されて線型性を改善することができる。即ち、増幅部310において主トランジスタMN31と補助トランジスタMN32を互いに並列に接続し、主トランジスタMN31を飽和領域でかつ補助トランジスタMN32をサブスレッショルド領域で動作させ、主トランジスタMN31で発生する相互変調歪みIMDを低減するように主トランジスタMN31及び補助トランジスタMN32のトランスコンダクタンスを互いに異ならせることができる。これにより、広い周波数帯域において、高調波成分による相互変調歪みIMDを抑制することが可能である。
図3bは、図3aに示された増幅回路にフィードバック増幅器が含まれた第1実施の形態の変形例を示したものである。
図3bに示されているように、増幅回路は増幅部310、フィードバック部320及び出力部330を含む。図3bの増幅部310、フィードバック部320は、図3aの増幅部とフィードバック部とが等しいため図3aの説明で代替するものとし、ここでは出力部330に対してのみ説明する。
出力部340は、出力抵抗Rout、出力トランジスタMNout及びフィードバック増幅器311を含む。出力トランジスタMNoutのドレイン端子は出力端OUTと出力抵抗Routの一端とに共通して接続される。フィードバック増幅器311の入力端は出力トランジスタMNoutのソース端子に接続され、フィードバック増幅器311の出力端は出力トランジスタMNoutのゲート端子に接続される。
フィードバック増幅器311によって、出力トランジスタMNoutのゲート端子での入力インピーダンスを減少させることができる。よって、トランジスタMN31、MN32のドレイン端子で発生する高調波フィードバック影響が減少し、全体的に2〜3dB程度の線型性を改善する。
本発明の第1実施の形態の変形による構成によって、高調波成分(5次、7次)が増幅されるようにが減少し、フィードバック増幅器によってゲート端子ドレイン端子の間のフィードバックを減少させて線型性を改善することができる。
図4aは、本発明に係る増幅回路への第2実施の形態を示した回路図である。
図4aに示されているように、増幅回路は増幅部410、フィードバック部420及び出力部430を含む。
増幅部410は、主トランジスタMN41、補助トランジスタMN42、第1キャパシタC41、第2キャパシタC42、主トランジスタバイアス部421、補助トランジスタバイアス部422を含む。主トランジスタバイアス部421は、第1バイアス抵抗Rb41を含み、補助トランジスタバイアス部422は第2バイアス抵抗Rb42を含む。
出力部430は、出力抵抗Rout及び出力トランジスタMNoutを含む。
フィードバック部430はフィードバック抵抗Rfbを含み、MGTRとフィードバックループを構成する。
入力端INは第1キャパシタC41と第2キャパシタC42の一端とにそれぞれ接続される。第1キャパシタC41の他端は主トランジスタMN41のゲート端子と第1バイアス抵抗Rb41の一端とに接続され、第2キャパシタC42の他端は補助トランジスタMN42のゲート端子と第2バイアス抵抗Rb42の一端とに接続される。
主トランジスタMN41のドレイン端子と補助トランジスタMN42のドレイン端子とは、共通で出力トランジスタMNoutのソース端子に接続される。
出力トランジスタMNoutのドレイン端子はフィードバック抵抗Rfb、出力抵抗Rout及び出力端OUTの一端がそれぞれ共通して接続される。フィードバック抵抗Rfbの他端は入力端INに接続される。
第1キャパシタC41と第2キャパシタC42はそれぞれ入力端INから主トランジスタMN41と補助トランジスタMN42のゲート端子に印加される信号成分のうち直流成分のみを遮断する直流遮断(DC-Blocking)の役割を果たす。
主トランジスタMN41と補助トランジスタMN42とは互いに並列に接続されることでMGTRを構成する。
増幅部410と出力部430とは、図3aの増幅部310と出力部330とが等しいため、図3aの説明で代替する。
フィードバック部420のフィードバック抵抗Rfbは、出力端OUTと入力端INとの間に接続されて出力端OUTの出力信号をフィードバックする。
本発明の第2実施の形態に係る構成によって、高調波成分(5次、7次)の増幅が低減されて線型性を高めることができる。
図4bは、図4aに示された増幅回路にフィードバック増幅器が含まれた第2実施の形態の変形例を示したものである。
図4bに示されているように、増幅回路は増幅部410、フィードバック部420及び出力部430を含む。図4bの増幅部410、フィードバック部420は、図4aの増幅部とフィードバック部とが等しいため、図4aの説明で代替し、ここでは出力部430に対してのみ説明する。
出力部430でフィードバック増幅器411の入力端は、出力トランジスタMNoutのソース端子に接続され、フィードバック増幅器411の出力端は出力トランジスタMNoutのゲート端子に接続される。
フィードバック増幅器411によって出力トランジスタMNoutのゲート端子での入力インピーダンスを減少させることができる。よって、トランジスタMN41、MN42のドレイン端子で発生する高調波フィードバック影響が減少され、全体的に2〜3dB程度の線型性を改善する。
本発明は、第2実施の形態の変形による構成によって、高調波成分(5次、7次)が増幅されるようにが減少され、フィードバック増幅器によってゲート端子とドレイン端子との間のフィードバックを減少されて線型性を高めることができる。
図5は、本発明の第3実施の形態に係る増幅回路を示したものである。
図5に示されているように、増幅回路はプリ増幅部510及びポスト(post)増幅部520を含む。図5に示されたポスト増幅部520は、図3aに示された増幅回路とが等しいため、図3aの説明で代替する。
プリ増幅部510は、ドライバートランジスタMNda、カスケードトランジスタMNdc、抵抗R及びキャパシタCを含む。
入力端INは、ドライバートランジスタMNdaのゲート端子に接続される。ドライバートランジスタMNdaのソース端子は接地され、ドレイン端子はカスケードトランジスタMNdcのソース端子と接続される。カスケードトランジスタMNdcのドレイン端子は抵抗Rの一端とキャパシタCの一端とにそれぞれ共通して接続される。キャパシタCの他端はポスト増幅部520の第1キャパシタC51の一端と第2キャパシタC52の一端とにそれぞれ接続される。
プリ増幅部510は、ドライバートランジスタMNdaとカスケードトランジスタMNdcがカスケード構造で接続されて入力端INに印加された信号を増幅し、ポスト増幅部520の第1キャパシタC51の一端と第2キャパシタC52の一端とに出力する。
本発明の第3実施の形態に係る構成によって、高調波成分(5次、7次)の増幅を低減させ、高い増幅利得を有するプリ増幅部510を用い、高利得、高線型性の特性がある増幅回路を構成することができる。
なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明に係る技術的思想から逸脱しない範囲内で様々な変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲に属する。
従来の増幅回路を示したものである。 MGTRにフィードバックループを付け加えた本発明に係る増幅回路を説明するための回路図である。 本発明に係る増幅回への第1実施の形態を示した回路図である。 図3aに示された増幅回路にフィードバック増幅器が含まれた第1実施の形態の変形例を示したものである。 本発明に係る増幅回への第2実施の形態を示した回路図である。 図4aに示された増幅回路にフィードバック増幅器が含まれた第2実施の形態の変形例を示したものである。 本発明に係る増幅回への第3実施の形態を示したものである。
符号の説明
310、410 増幅部
321、421 主トランジスタバイアス部
322、422 補助トランジスタバイアス部
320、420 フィードバック部


Claims (10)

  1. 第1端子に印加される電圧によって、第2端子から第3端子に流れる電流が変化する主トランジスタ、第4端子に印加される電圧によって、第5端子から第6端子に流れる電流が変化する補助トランジスタ、前記主トランジスタが飽和領域で動作するようにバイアスを印加する主トランジスタバイアス部、前記補助トランジスタがサブスレッショルド領域で動作するようにバイアスを印加する補助トランジスタバイアス部を含み、前記第2端子と第5端子は互いに電気的に接続され、前記第1端子と第4端子は入力端に電気的に接続される増幅部と、
    前記第3端子と電気的に接続された第1フィードバック部と、
    前記第6端子と電気的に接続された第2フィードバック部と
    を含むことを特徴とする線型性及び周波数帯域が向上した増幅回路。
  2. 前記主トランジスタと補助トランジスタとが、トランスコンダクタンス値が互いに異なることを特徴とする請求項1に記載の線型性及び周波数帯域が向上した増幅回路。
  3. 前記第1及び第2フィードバック部が、抵抗を含むことを特徴とする請求項1に記載の線型性及び周波数帯域が向上した増幅回路。
  4. 第7端子に印加される電圧によって、第8端子から第9端子に流れる電流が変化する出力トランジスタを含む出力部をさらに含み、前記第9端子は前記第2端子と第5端子とに電気的に接続されることを特徴とする請求項1に記載の線型性及び周波数帯が向上した増幅回路。
  5. 前記出力トランジスタの第7端子と第9端子との間に電気的に接続されたフィードバック増幅器をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の線型性及び周波数帯域が向上した増幅回路。
  6. 第1端子に印加される電圧によって、第2端子から第3端子に流れる電流が変化する主トランジスタ、第4端子に印加される電圧によって、第5端子から第6端子に流れる電流が変化する補助トランジスタ、前記主トランジスタが飽和領域で動作するようにバイアスを印加する主トランジスタバイアス部、前記補助トランジスタがサブスレッショルド領域で動作するようにバイアスを印加する補助トランジスタバイアス部を含み、前記第2端子と第5端子は互いに電気的に接続され、前記第1端子と第4端子は入力端に電気的に接続される増幅部と、
    第7端子に印加される電圧によって、第8端子から第9端子に流れる電流が変化する出力トランジスタを含み、前記第9端子は前記第2端子と第5端子に電気的に接続される出力部と、
    前記入力端と前記出力部の出力端との間に電気的に接続されたフィードバック部と
    を含むことを特徴とする線型性及び周波数帯域が向上した増幅回路。
  7. 前記主トランジスタと補助トランジスタが、トランスコンダクタンス値が互いに異なることを特徴とする請求項6に記載の線型性及び周波数帯域が向上した増幅回路。
  8. 前記フィードバック部が、抵抗を含むことを特徴とする請求項6に記載の線型性及び周波数帯域が向上した増幅回路。
  9. カスケード回路をさらに含み、前記カスケード回路が前記入力端に電気的に接続されることを特徴とする請求項6に記載の線型性及び周波数帯域が向上した増幅回路。
  10. 前記出力トランジスタの第7端子と第9端子との間に電気的に接続されたフィードバック増幅器をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の線型性及び周波数帯域が向上した増幅回路。
JP2006221434A 2005-08-17 2006-08-15 線型性及び周波数帯域を向上した増幅回路 Pending JP2007053762A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050075048A KR100813096B1 (ko) 2005-08-17 2005-08-17 선형성이 향상된 증폭회로

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007053762A true JP2007053762A (ja) 2007-03-01

Family

ID=37421142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006221434A Pending JP2007053762A (ja) 2005-08-17 2006-08-15 線型性及び周波数帯域を向上した増幅回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7362183B2 (ja)
EP (1) EP1755215A3 (ja)
JP (1) JP2007053762A (ja)
KR (1) KR100813096B1 (ja)
CN (1) CN100547909C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509048A (ja) * 2008-01-04 2011-03-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド デブースト電流経路を有するマルチ線形性モードlna

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4653000B2 (ja) 2006-03-27 2011-03-16 富士通セミコンダクター株式会社 プリスケーラ及びバッファ
KR100955822B1 (ko) 2008-02-29 2010-05-06 인티그런트 테크놀로지즈(주) 선형성이 향상된 차동 증폭 회로
US7948294B2 (en) * 2009-05-29 2011-05-24 Mediatek Inc. Mixer with high linearity
KR101109224B1 (ko) * 2009-12-29 2012-01-30 삼성전기주식회사 전력 증폭기
US8482355B2 (en) * 2011-09-01 2013-07-09 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Power amplifier
US9065387B2 (en) * 2012-12-03 2015-06-23 Broadcom Corporation Systems and methods for maintaining power amplifier performance
US9077296B2 (en) * 2013-08-05 2015-07-07 Triquint Semiconductor, Inc. Split biased radio frequency power amplifier with enhanced linearity
US9813030B1 (en) * 2016-07-01 2017-11-07 Wais M. Ali Wideband single-ended IM3 distortion nulling
US10498329B2 (en) 2016-09-26 2019-12-03 Skyworks Solutions, Inc. Parallel main-auxiliary field-effect transistor configurations for radio frequency applications
CN106533366A (zh) * 2016-11-16 2017-03-22 中国电子科技集团公司第四十研究所 一种新型高频宽带功率放大器
KR102024459B1 (ko) 2018-01-30 2019-09-23 연세대학교 산학협력단 저잡음 증폭기

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451909A (en) * 1993-02-22 1995-09-19 Texas Instruments Incorporated Feedback amplifier for regulated cascode gain enhancement
CN1179032A (zh) * 1996-09-27 1998-04-15 哈里公司 开关放大器闭合回路双比较器调制技术
JP2000124741A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Oki Electric Ind Co Ltd 増幅回路
JP2000244264A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Hitachi Ltd 高周波電力増幅装置
US6538515B2 (en) 2001-01-19 2003-03-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power amplifier and method of operating a power amplifier having multiple output-power modes
KR100394317B1 (ko) * 2001-03-22 2003-08-27 주식회사 버카나와이어리스코리아 전력 증폭기 및 그 전력 증폭기의 증폭 선형성 개선 방법
CN2554871Y (zh) * 2002-05-21 2003-06-04 黄智� 一种输出阻抗可变的声频功率放大器
US6727761B1 (en) 2002-09-03 2004-04-27 Triquint Semiconductor, Inc. Resonant bypassed base ballast circuit
US6987422B2 (en) * 2003-05-15 2006-01-17 Agilent Technologies, Inc. Equal phase multiple gain state amplifier
US7023272B2 (en) * 2004-04-19 2006-04-04 Texas Instruments Incorporated Multi-band low noise amplifier system
US7276976B2 (en) * 2004-12-02 2007-10-02 Electronics And Telecommunications Research Institute Triple cascode power amplifier of inner parallel configuration with dynamic gate bias technique

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509048A (ja) * 2008-01-04 2011-03-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド デブースト電流経路を有するマルチ線形性モードlna
JP2013081202A (ja) * 2008-01-04 2013-05-02 Qualcomm Inc デブースト電流経路を有するマルチ線形性モードlna
JP2013081201A (ja) * 2008-01-04 2013-05-02 Qualcomm Inc デブースト電流経路を有するマルチ線形性モードlna

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070020794A (ko) 2007-02-22
EP1755215A2 (en) 2007-02-21
US20070200631A1 (en) 2007-08-30
CN100547909C (zh) 2009-10-07
EP1755215A9 (en) 2007-07-25
US7362183B2 (en) 2008-04-22
EP1755215A3 (en) 2007-09-05
CN1941612A (zh) 2007-04-04
KR100813096B1 (ko) 2008-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007053762A (ja) 線型性及び周波数帯域を向上した増幅回路
US20100148873A1 (en) Techniques for improving amplifier linearity
US7605655B2 (en) Highly linear differential amplifier with a novel resistive source degeneration network
US7358810B2 (en) Buffer amplifier
EP2278706A3 (en) High linearity variable gain amplifier
JP2012070282A (ja) 電子回路
JP2007259409A (ja) 可変利得増幅器
JP2005509347A (ja) 歪補償を持つ電力増幅器
US20150295551A1 (en) Implicit feed-forward compensated op-amp with split pairs
JP2007221402A (ja) 可変利得増幅器及びその半導体集積装置
JP4935003B2 (ja) 可変利得増幅器及び差動増幅器
KR20030074324A (ko) 증폭기 및 튜너
KR20220030923A (ko) 라디오 주파수 전력 증폭기 시스템 및 그의 출력 신호를 선형화하는 방법
JP2006050074A (ja) 利得可変型増幅器
JP2013074590A (ja) 増幅器
KR101203010B1 (ko) 선형성이 향상된 달링톤 증폭기의 전력증폭회로
US7202746B1 (en) Multiple-stage operational amplifier and methods and systems utilizing the same
US8279006B2 (en) Low noise amplifier
JP2007243830A (ja) 利得可変型増幅器
KR101062749B1 (ko) 개선된 선형성을 가지는 신호 증폭 장치
KR100888923B1 (ko) 선형성이 향상된 증폭회로
TW200822537A (en) Input receiver and related method
WO2019215968A1 (ja) 増幅回路
JP2008258789A (ja) 低雑音増幅器
KR101898811B1 (ko) 주파수 혼합기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100119