JP2007038219A - ループ及び循環ポンプを含む濾過デバイス - Google Patents

ループ及び循環ポンプを含む濾過デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2007038219A
JP2007038219A JP2006208379A JP2006208379A JP2007038219A JP 2007038219 A JP2007038219 A JP 2007038219A JP 2006208379 A JP2006208379 A JP 2006208379A JP 2006208379 A JP2006208379 A JP 2006208379A JP 2007038219 A JP2007038219 A JP 2007038219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
series
fluid
filtration
volume
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006208379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4874734B2 (ja
Inventor
Philippe Lescoche
フィリップ レスコッチェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOC INDUSTRIELLE de la VALLEE DE L'AIGUES SIVA
VALLEE de l AIGUES SIVA SOC IN
Original Assignee
SOC INDUSTRIELLE de la VALLEE DE L'AIGUES SIVA
VALLEE de l AIGUES SIVA SOC IN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOC INDUSTRIELLE de la VALLEE DE L'AIGUES SIVA, VALLEE de l AIGUES SIVA SOC IN filed Critical SOC INDUSTRIELLE de la VALLEE DE L'AIGUES SIVA
Publication of JP2007038219A publication Critical patent/JP2007038219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4874734B2 publication Critical patent/JP4874734B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/062Tubular membrane modules with membranes on a surface of a support tube
    • B01D63/063Tubular membrane modules with membranes on a surface of a support tube on the inner surface thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/027Nanofiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/18Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/24Specific pressurizing or depressurizing means
    • B01D2313/243Pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2315/00Details relating to the membrane module operation
    • B01D2315/12Feed-and-bleed systems

Abstract

【課題】低価格、小型で、良好な濾過流を保持する濾過デバイスを提供すること。
【解決手段】濾液と濃縮液に分割されることを意図される、処理されるべき流体の接線方向濾過のためのデバイスに関する。デバイスは、外側ケース2内に、互いに平行に位置する管状形態の一連の濾過要素3と、濾液収集容器6と連絡する濾液のための少なくとも1つの出力7と、第1の連絡チャンバ11とを含み、この第1の連絡チャンバ内に、処理されるべき流体のための循環ループの進行回路及び戻り回路をそれぞれ形成する第1連及び第2連の濾過要素と連絡する、分離リソース15が取り付けられ、分離リソースが、循環ポンプのタービン23を含む。本発明によれば、処理されるべき流体のための入力Eは、循環ポンプのタービンと循環ループの戻り回路を形成する一連の濾過要素との間の外側ケースの第1の連絡チャンバに開く。
【選択図】図1

Description

本発明は、処理されるべき流体媒体に含まれる分子又は粒子の分離を実行するように設計された、一般的に膜として知られている分離要素を用いる、粒子又は分子分離の技術領域に関する。本発明の主題は、処理されるべき流体媒体、及び特にナノ濾過、ウルトラ濾過、マイクロ濾過などの、一般的な意味での濾過の領域に特に有利な適用がある。
以前の設計から、処理されるべき流体のための濾過装置の多くの実施変形例が良く知られている。例えば、濾過装置は、少なくとも1つ、一般的には2つの濾過デバイスを含み、各濾過デバイスは、エンベロープにおいて、互いに平行に位置しかつ位置決めプレート上で各それらの端部で搭載される、管状形態の一連の濾過要素を有する。各濾過要素は、処理されるべき流体のための少なくとも1つの循環チャネルを含む。濾過要素は、濾過要素の周囲表面で、位置決めプレートとエンベロープとの間に配置される収集容器内に回収されることが意図される濾液の排出を得る目的で、流体の接線方向濾過を実行する。
2つの濾過デバイスは、循環ループ内に直列に取り付けられ、循環ループ内で、循環ポンプが、処理されるべき流体のための供給パイプ、及び濾過要素内を循環し濃縮液と呼ばれる流体を回収するための戻りパイプによって、濾過デバイスに接続される。循環ポンプは、濾過要素内で高速に処理されるべき流体の循環を実行するために使用され、膜チャネルの表面に堆積される材料の再分散するせん断応力を生成する傾向がある。この詰まらない原理は、直列に取り付けられた2つの濾過デバイス、及び処理されるべき流体の供給及び戻りパイプを含む、循環ループ内で行われることが考慮されるべきである。この装置は、流体処理に関して満足に作用する。しかしながら、そのような装置は、さまざまなパイプ及び継ぎ手の実装を必要とする循環ループの生成のために、比較的高い製造コストを有する。さらにそのような装置は、また比較的嵩張る。
これらの欠点を解消しようとして、欧州特許出願公開第0217568号は、外側ケース内で互いに平行に位置し、密封された方法で各それらの端部で位置決めプレートを通過する、管状形態の一連の濾過要素を有する濾過デバイスを提案する。各濾過要素は、処理されるべき流体のための少なくとも1つの循環チャネルを含み、かつ濾過要素の周囲表面で、位置決めプレートと外側ケースとの間に配置される収集容器内に回収されることが意図される濾液の排出を得る目的で、前記流体の濾過を実行する。濾過要素の一方の端部は、2つの別個の一連の濾過要素を流れる、処理されるべき流体のための進行回路と戻り回路との間に連絡を提供する連絡チャンバに開く。このビルトイン循環ループは、処理されるべき流体のための循環ポンプに対して外側に接続される。このように、そのようなデバイスは、製造価格及びそのサイズを増大する、外部循環ポンプへの継ぎ手を必要とする。
国際公開第01/96003号パンフレットは、循環ループ内に循環ポンプを含む濾過デバイスを提案することを目的とする。そのような濾過デバイスは、第1の連絡チャンバにはめ込まれた分離部品を含み、分離部品内に、濾過要素の一方の端部が開き、一方、濾過要素の他方の端部が第2の連絡チャンバ内に開く。循環ポンプのタービンは、分離部品にはめ込まれ、分離部品は、膜を、循環ループの進行及び戻り回路を形成する第1連及び第2連に分割する。
第2の連絡チャンバは、ポンプの吸引効果の下で進行回路を形成する一連の膜を通過する、処理されるべき流体のための入力及び出力を含む。ポンプは、戻り回路を形成する一連の膜に向かって第1連を通過する流体を駆動する。
そのようなデバイスは、所定の動作条件において欠点を有することがある。流体の循環速度のために、各進行又は戻り回路における圧力低下の値が、ΔPに等しい原理に作用して、循環ポンプは、循環ループ内の流体の循環を生じるように、供給圧力Paの値に2倍の圧力低下(進行及び戻り回路)を追加する。また循環ポンプの吸引する進行回路の出力での圧力は、Pa−ΔPに等しい。循環ポンプの供給側で、圧力はPa+ΔPに等しい。取り入れでの圧力は、Pa−ΔPに等しいことが留意されるべきである。さらに、Pa及びΔPの値に応じて、取り入れでのそのような圧力は、濾過要素が濾液内に引かれることができることを意味する、負の値をとることができる。これは、結果として濾過される液体の量に関して、効率の避けられない損失を生じる。
同様に、米国特許第4702842号は、循環ポンプの出力と循環ループの進行回路の入力との間に配置される、処理されるべき流体のための入力を備えた濾過設備を記載する。そのような設備は、このように上述の濾過デバイスと同一の欠点を有する。事実、この原理から見て、入力での流体の圧力は、そのような設備の動作を制限する、循環ポンプの出力圧力より大きくあるべきである。
したがって、本発明の主題は、低い製造価格及び制限されたサイズを有するように設計され、一方、良好な濾過流をまだ保持する、処理されるべき流体の接線方向濾過のためのデバイスを提供することによって、以前の設計の欠点を改善することを目的とする。
そのような目的を満たすために、本発明の主題は、濾液と濃縮液に分割されることを意図される、処理されるべき流体の接線方向濾過のためのデバイスに関し、デバイスが、外側ケース内に、次の要素を含む。
・処理されるべき流体のための少なくとも1つの入力と、
・濃縮液の除去のための少なくとも1つの出力と、
・互いに平行に位置し、かつ密封された方法で各それらの端部で位置決めプレートを通過する管状形態の一連の濾過要素であって、各濾過要素が、処理されるべき流体のための少なくとも1つの循環チャネルを有し、かつ濾過要素の周囲表面で、位置決めプレートと外側ケースとの間に配置される収集容器内に回収されることが意図される濾液の排出を得る目的で、前記流体の濾過を実行する、一連の濾過要素と、
・濾液の収集容器と連絡する濾液のための少なくとも1つの出力と、
・第1の連絡チャンバ内に濾過要素の端部の一方が開き、第1の連絡チャンバ内に、分離リソースが隣接する位置決めプレートに密封接触して取り付けられ、前記チャンバを第1及び第2の容積に分割し、第1及び第2の容積が、それぞれ分離リソースの内側及び外側に形成され、かつ処理されるべき流体のための循環ループの進行及び戻り回路を形成する第1連及び第2連の濾過要素とそれぞれ連絡し、分離リソースが、第2の容積と第1の容積との間に連絡通路を有し、連絡通路の内側に、駆動モータに接続されるべき第1のチャンバの外側に位置する駆動軸を備える循環ポンプのタービンが取り付けられる、第1の連絡チャンバと、
・第2の連絡チャンバ内に濾過要素の端部の他方が開き、第1連の濾過要素と第2連の濾過要素との間に、処理されるべき流体のための連絡手段を提供する、第2の連絡チャンバとを含む。
本発明によれば、処理されるべき流体のための入力が、循環ポンプのタービンと循環ループの戻り回路を形成する一連の濾過要素との間の外側ケースの第1の連絡チャンバに開く。
第1の実施の変形によれば、ポンプの駆動モータが、第2の容積によって供給される第2連の濾過要素が進行回路を形成し、一方、第1の容積に開く第1連の濾過要素が戻り回路を形成し、かつ処理されるべき流体のための入力が、第1連の濾過要素の出力と分離リソース内に取り付けられたタービンとの間の第1のチャンバの第1の容積内に開くように制御される。
第2の実施の変形によれば、ポンプの駆動モータが、第1の容積によって供給される第1連の濾過要素が進行回路を形成し、一方、第2の容積に開く第2連の濾過要素が戻り回路を形成し、かつ処理されるべき流体のための入力が、第2連の濾過要素の出力と分離リソース内に取り付けられたタービンとの間の分離リソースの外側に形成された第1のチャンバの第2の容積内に開くように制御される。
有利には、分離リソースが、位置決めプレート上に搭載されるポンプのためのエンクロージャに取り付けられる。
一実施例によれば、分離リソースが、少なくとも1つの管状ステータを含み、管状ステータの内側にポンプのタービンが取り付けられる。
有利には、管状ステータが、隣接する位置決めプレートに密閉された方法で固定される。
好ましくは、管状ステータが、隣接する位置決めプレート上に密閉された方法で搭載される管状本体によって延長される。
他の実施例によれば、管状本体が、エンクロージャ内に搭載するためのフランジを備え、このフランジが、流体のための通路を有する。
実施の好ましい形態において、処理されるべき流体のための入力が、外側ケースの外側にアクセス可能でありかつ分離リソース内に開くために、エンクロージャ及び管状ステータを通過する管状要素を含む。
例えば、処理されるべき流体のための入力が、外側ケースの外側にアクセス可能でありかつ分離リソースの外側に開く、エンクロージャを通過する管状継ぎ手を含む。
本発明の他の特徴によれば、第2の連絡チャンバが、閉鎖底部と第1の連絡チャンバの境界を定めない位置決めプレートとの間に形成され、この第2のチャンバが、進行回路内で循環した処理されるべき流体の回収を行い、流体が戻り回路のために供給される。
例えば、第2の連絡チャンバの境界を定める閉鎖底部が、濃縮液の除去のための出力を備える。
一実施例によれば、位置決めプレートが、濾液から収集容器の境界を定めるシリンダによって共に接続され、シリンダが、濾液のための少なくとも1つの出力を備える。
好ましくは、外側ケースが、シリンダ、ポンプのためのエンクロージャ、及び閉鎖底部を含む。
好ましい実施例によれば、分離リソースは、第1連及び第2連の濾過要素が、およそ等しい数の濾過要素を含むように取り付けられる。
例えば駆動軸が、シリンダの軸と一致して搭載され、駆動モータは、エンクロージャによって支持される。
他の実施の変形によれば、濃縮液の除去のための出力が、第1の連絡チャンバと連絡するように配置される。
有利には、濃縮液の除去のための出力が、エンクロージャ及び分離リソースを通過する前記チャンバの第1の容積と連絡するか、又は前記チャンバの第2の容積と連絡する。
様々な他の特徴は、限定するものではない例によって、本発明の主題の実施及び実行の形態を示す添付の図面を参照する、以下に与えられる記載から明らかである。
図1及び図2は、任意の性質であり得る処理されるべき流体のための接線方向の濾過を実行するデバイス又はモジュール1を示す。デバイス1は、外側ケース2内に、互いに平行に位置する管状形態の一連の濾過要素3を含む。各濾過要素3は、例えば矩形断面、六角形、又は円形の外部形状を有する。各濾過要素3は、濾過要素の長手方向軸に平行に作られた少なくとも1つのチャネルを含む。チャネルの表面は、チャネル内を流れる処理されるべき流体媒体と接触するように意図された、示されていない少なくとも1つの分離層で覆われる。分離層の性質は、達成されるべき分離又は濾過のパワーに従って選択される。
濾過要素3は、それらの各端部で、外側ケース2内にはめ込まれた位置決めプレート4上に取り付けられる。従来の方法で、各位置決めプレート4は、管状の濾過要素3の端部の通過を可能にする孔を含む。各孔は、位置決めプレート4上に濾過要素3を密封された取り付けのため使用されるシーリングガスケットを備える。それら自体と外側ケース2との間に、位置決めプレート4は、濾過要素3の周囲表面から出る濾液のための収集容器6を形成する。この収集容器6は、濾液の除去のための少なくとも1つ、示される例においては2つの出口7を介して連絡する。示される例において、濾液のための各出口7は、外側ケース2を部分的に構成するシリンダ9に接続されるパイプのセクションを構成し、その各端部に位置決めプレート4が取り付けられる。位置決めプレート4と共に、このようにシリンダ9が、収集容器6の境界を定める。
濾過デバイス1は、外側ケース2内に配置された第1の連絡チャンバ11も含み、この第1の連絡チャンバ11内に、位置決めプレート4を越えて濾過要素3の端部の一方が開き、一方、濾過要素3の端部の他方が、他方の位置決めプレート4を越えて第2の連絡チャンバ12内に開く。図1により詳細に示されるように、第1の連絡チャンバ11は、シリンダ9及び/又は位置決めプレート4に接続された閉鎖エンクロージャ13内に形成され、一方、第2の連絡チャンバ12は、隣接する位置決めプレート4と、シリンダ9及び/又は位置決めプレート4に搭載された閉鎖底部14との間に形成される。このように、外側ケース2は、シリンダ9、エンクロージャ13、及び閉鎖底部14から構成される。
デバイス1は、第1の連絡チャンバ11にはめ込まれた分離リソース15を含み、この第1のチャンバを、第1に矢印に示される第1の方向fに処理されるべき流体を導く第1連sの濾過要素3と連絡する第1の容積V、及び第2に第1の方向fとは反対の第2の方向fに処理されるべき流体を導く第2連sの濾過要素3と連絡する第2の容積Vに分割する。分離リソース15は、第1のチャンバ11の容積を、それぞれ分離リソースの内側及び外側に配置される第1の容積V及び第2の容積Vに分割するように、隣接する位置決めプレート4上に密封された方法ではめ込まれる。第1連に属する濾過要素3は、第2連sの濾過要素3とは異なることを理解されたい。好ましい実施特徴によれば、分離リソース15は、一連s、sの濾過要素3が、ほぼ等しい数の濾過要素3を有するように取り付けられる。
この例によれば、第1連sに属する濾過要素3は、分離リソース15を延長する実質上のエンベロープ内に配置され、一方、第2連sに属する濾過要素3は、この実質上のエンベロープの外側に配置される。第1連s及び第2連sの濾過要素3は、外側ケース内に作られる処理されるべき流体のための循環ループの進行及び戻り回路を形成することを理解されたい。図1に示される例において、第2連sの濾過要素は、進行回路を形成し、一方、第1連sの濾過要素は、戻り回路を形成する。
分離リソース15は、循環ポンプのタービン23のための内部ハウジング22を形成する。記載の残りで詳細に記載される分離リソース15は、管状又は円筒形形状になり、隣接する位置決めプレート4に密封された方法で取り付けられる。分離リソース15は、閉鎖エンクロージャ13に対して、内側に第1の容積V及び外側に第2の容積Vを形成する。閉鎖エンクロージャ13は、搭載リソースによって位置決めプレート4に固定されることができる。分離リソース15は、容積V、V間で処理されるべき流体の通路を生じさせる連絡通路24を含む。タービン23は、閉鎖エンクロージャ13上に搭載された回転駆動モータ26に接続された駆動軸25を含む。好ましくは、駆動軸25は、濾過要素3がシリンダの軸に沿って規則的に分配される、シリンダ9の軸に一致して搭載される。もちろん閉鎖エンクロージャ13は、駆動シャフト25のための密封された通路を含む。
図1に示される例において、ポンプ駆動モータ26が吸引モードで動作することが考慮される。タービンは、第1に、戻り回路を形成する第1連sの膜から来る流体を引くために使用され、第2に、循環ループの進行回路を形成する第2連sの膜を供給するために、連絡通路24及び容積Vを介して流体を駆動するために使用される。
本発明の主題の他の特徴によれば、デバイス2は、処理されるべき流体のための入力Eを含み、入力Eは、循環ポンプのタービン23と、循環ループの戻り回路を形成する一連の濾過要素3、すなわち図1に示される例における第1連sの濾過要素との間で、外側ケースの第1の連絡チャンバ11内で開く。
他の有利な特徴によれば、第2の連絡チャンバ12は、示された例において、濃縮液の除去のための出力Sが備えられる閉鎖底部14に配置される。第2の連絡チャンバ12は、隣接する位置決めプレート4によって形成され、第2連sの濾過要素3と、第1連sの濾過要素3との間の連絡を提供する。
図1及び図2に記載されるデバイス1の動作は、上述から直接生じる。処理されるべき流体は、容積Vにおける入力Eを介して到達し、タービン23の動作のために、連絡通路24を介して容積V内に第1に通過した第2連sの濾過要素3内引き上げられる。流体は、第2連sの濾過要素3を通過し、したがって第2連sの濾過要素3は、第1に、濃縮液を除去するための出力Sに、第2に、タービンの吸引作用によって、循環ループの戻り回路を形成する第1連sの濾過要素3を介して分配されるべき第2の連絡チャンバ12に開くように、循環ループの進行回路を形成する。第1連sの濾過要素3を通して循環する流体は、容積Vで回収される。このように、濾過サイクルは、上述に従って連続する。
図1及び図2に示される例において、流体のための入力Eは、分離リソース内に配置される第1の連絡チャンバ11の容積V内に開く。この実施例によれば、入力Eは、分離リソース15内に形成される容積V内に開くために、エンクロージャ13を通過する管状要素30、連絡チャンバ11の容積V、及び分離リソース15を含む。一実施例によれば、分離リソース15は、内部にタービン23が取り付けられる、管状形態のステータ15を含む。分離リソース15は、ステータ15を延長し、隣接する位置決めプレート4上だけでなくステータ15上にも密封された方法で搭載される管状本体15も含む。好ましくは、この管状本体15は、タービンが載置する金属トリムが取り付けられる。このようにこのトリムは、ステータと管状本体ならびにタービンの回転との間のシールを提供する。管状本体15は、管状本体15上に径方向に搭載された管状要素30の取り付けを可能にするために十分な高さを有する。このように管状要素30は、第1連sの濾過要素3の出力と、分離リソース15内に取り付けられたタービン23、すなわち第1の容積Vとの間で管状本体15内に開く。
このように、管状要素30は、それが接続導管に結合されることができるように、外側ケースの外側からアクセス可能である。管状本体15は、エンクロージャ13の内側壁に接触して搭載するためのフランジを備えることができることに留意すべきである。このように管状本体15とエンクロージャ13との間に径方向に延びるこのフランジは、容積V内に流体が流れるための通路を備える。
前の例において、ポンプは、第1連sの濾過要素を通して流体を引き、かつ第2連sの濾過要素を通して流体を排出する。もちろんタービンの回転方向を反転することによって、流体は、第2連sの濾過要素3を通して引かれ、次に第1連sの濾過要素3を通して駆動されることができる。
図3に示されるこの実施の変形例によれば、第1連sの濾過要素3は、第1の容積Vを介して供給され、このように循環ループの進行回路を形成する。第1連sの濾過要素3を離れると、流体は、第1に濃縮液の除去のために出力Sに送られ、第2に戻り回路を形成する第2連sの濾過要素3に送られる。流体は、第2連sの濾過要素3を離れると第2の容積Vに入る。
この実施例において、流体の入力Eは、第2の容積Vに開き、すなわちタービン23と、循環ループの戻り回路を形成する第2連sの濾過要素3との間に開く。このように、入力E及び第2連sの濾過要素の出力から来る第2の容積Vの流体は、連絡通路24を介してタービン23内に引かれる。
1つ又は他のこれらの実施例において、処理されるべき流体の入力Eは、循環ポンプのタービン23の上流側に配置される。これらの状況で、入力Eでの圧力は、循環ポンプの出力圧力より低いことができる。
図3に示される実施例において、処理されるべき流体の入力Eは、外側ケースの外側からアクセス可能であり分離リソース15の外側に開くように、エンクロージャ13を通過する管状継ぎ手31を含む。示される例において、分離リソースは、ステータ15及び管状本体15を含む。管状本体15は、この実施の変形例において省略されることができることが留意されるべきである。
図1に示される例において、濃縮液の除去のための出力Sは、第2の連絡チャンバ12と連絡する。濃縮液の除去のためのこの出力Sは、処理されるべき流体の入力Eが現れる第1の連絡チャンバ11と連絡するように配置されることができることが留意されるべきである。図1に示される例において、濃縮液の除去のための出力Sは、第2の容積V内に開くエンクロージャ13を通過するか、又はエンクロージャ13及び入力Eの反対側又は反対側ではない第1の容積V内に開く管状本体15を通過することができる。図3に示される例において、濃縮液の除去のための出力Sは、入力Eの反対側又は反対側ではない第2の容積V内に開くエンクロージャ13を通過することができる。
様々な修正が、本発明の範囲外に逸脱することなく行われることができるので、本発明は、記載され示された例に制限されない。
本発明によるデバイスの第1の実施例の長手方向断面図である。 図1の線II−IIにほぼ沿って見られる断面図である。 本発明によるデバイスの第2の実施例の部分断面図である。
符号の説明
1 デバイス
2 外側ケース
3 濾過要素
4 位置決めプレート
6 収集容器
7 出力
9 シリンダ
11 第1の連絡チャンバ
12 第2の連絡チャンバ
13 エンクロージャ
14 閉鎖底部
15 分離リソース
22 内部ハウジング
23 タービン
24 連絡通路
25 駆動軸
26 駆動モータ
30 管状要素
31 管状継ぎ手

Claims (18)

  1. 濾液と濃縮液に分割されることを意図される、処理されるべき流体の接線方向濾過のためのデバイスであって、当該デバイスが、外側ケース(2)内に、
    前記処理されるべき流体のための少なくとも1つの入力(E)と、
    前記濃縮液の除去のための少なくとも1つの出力(S)と、
    互いに平行に位置し、かつ密封された方法で各それらの端部で位置決めプレート(4)を通過する管状形態の一連の濾過要素(3)であり、各前記濾過要素(3)が、前記処理されるべき流体のための少なくとも1つの循環チャネルを有し、かつ前記濾過要素の周囲表面で、前記位置決めプレート(4)と前記外側ケース(2)との間に配置される収集容器(6)内に回収されることが意図される濾液の排出を得る目的で、前記流体の濾過を実行する、前記一連の濾過要素(3)と
    を含み、前記一連の濾過要素(3)が、
    前記濾液の収集容器(6)と連絡する前記濾液のための少なくとも1つの出力(7)と、
    第1の連絡チャンバ(11)内に濾過要素の端部の一方が開き、第1の連絡チャンバ(11)内に、分離リソースが隣接する位置決めプレート(4)に密封接触して取り付けられ(15)、前記チャンバを第1の容積(V)及び第2の容積(V)に分割し、第1の容積(V)及び第2の容積(V)は、それぞれ前記分離リソースの内側及び外側に形成され、かつ前記処理されるべき流体のための循環ループの進行回路及び戻り回路を形成する第1連(s)の濾過要素(3)及び第2連(s)の濾過要素(3)とそれぞれ連絡し、前記分離リソースは、第2の容積(V)と第1の容積(V)との間に連絡通路(24)を含み、前記連絡通路(24)の内側に、駆動モータ(26)に接続されるべき第1のチャンバ(11)の外側に位置する駆動軸(25)を備える循環ポンプのタービン(23)が取り付けられる、第1の連絡チャンバ(11)と、
    第2の連絡チャンバ(12)内に前記濾過要素の端部の他方が開き、第1連(s)の濾過要素と第2連(s)の濾過要素との間に、前記処理されるべき流体のための連絡手段を提供する、第2の連絡チャンバ(12)と
    を有する、前記デバイスにおいて、
    前記処理されるべき流体のための入力(E)が、前記循環ポンプの前記タービン(23)と前記循環ループの前記戻り回路を形成する前記一連の濾過要素(3)との間の前記外側ケースの前記第1の連絡チャンバ(11)に開くことを特徴とするデバイス。
  2. 前記ポンプの前記駆動モータが、前記第2の容積(V)によって供給される前記第2連(s)の濾過要素(3)が進行回路を形成し、一方、前記第1の容積(V)に開く前記第1連(s)の濾過要素(3)が戻り回路を形成し、かつ前記処理されるべき流体のための前記入力(E)が、前記第1連(s)の濾過要素の前記出力と前記分離リソース(15)内に取り付けられた前記タービン(23)との間の前記第1のチャンバ(11)の前記第1の容積(V)内に開くように制御されることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記ポンプの前記駆動モータが、前記第1の容積(V)によって供給される前記第1連(s)の濾過要素(3)が前記進行回路を形成し、一方、前記第2の容積(V)に開く前記第2連(s)の濾過要素(3)が戻り回路を形成し、かつ前記処理されるべき流体のための前記入力(E)が、前記第2連(s)の濾過要素(3)の前記出力と前記分離リソース(15)内に取り付けられた前記タービン(23)との間の前記分離リソース(15)の外側に形成された前記第1のチャンバの前記第2の容積(V)内に開くように制御されることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記分離リソース(15)が、位置決めプレート(4)上に搭載される前記ポンプのためのエンクロージャ(13)内に取り付けられることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のデバイス。
  5. 前記分離リソース(15)が、少なくとも1つの管状ステータ(15)を含み、管状ステータ(15)の内側に前記ポンプの前記タービン(23)が取り付けられることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のデバイス。
  6. 前記管状ステータ(15)が、隣接する位置決めプレート(4)に密閉された方法で固定されることを特徴とする請求項5に記載のデバイス。
  7. 前記管状ステータ(15)が、前記隣接する位置決めプレート(4)上に密閉された方法で搭載される管状本体(15)によって延長されることを特徴とする請求項5に記載のデバイス。
  8. 前記管状本体(15)が、前記エンクロージャ(13)内に搭載するためのフランジを備え、このフランジが、前記流体のための通路を有することを特徴とする請求項7に記載のデバイス。
  9. 前記処理されるべき流体のための前記入力(E)が、前記外側ケースの外側にアクセス可能でありかつ前記分離リソース(15)内に開くために、前記エンクロージャ(13)及び前記管状ステータ(15)を通過する管状要素(30)を含むことを特徴とする請求項2、4及び5のいずれかに記載のデバイス。
  10. 前記処理されるべき流体のための前記入力(E)が、前記外側ケースの外側にアクセス可能でありかつ前記分離リソース(15)の外側に開く、前記エンクロージャ(13)を通過する管状継ぎ手(31)を含むことを特徴とする請求項3又は4に記載のデバイス。
  11. 前記第2の連絡チャンバ(12)が、閉鎖底部(14)と前記第1の連絡チャンバ(11)の境界を定めない前記位置決めプレートとの間に形成され、この第2のチャンバ(12)が、前記進行回路内に循環した前記処理されるべき流体の回収を行い、前記流体が、前記戻り回路のために供給されることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  12. 前記第2の連絡チャンバ(12)の境界を定める前記閉鎖底部(14)が、前記濃縮液の除去のための前記出力(S)を備えることを特徴とする請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記位置決めプレート(4)が、前記濾液収集容器(6)の境界を定めるシリンダ(9)によって共に接続され、前記シリンダ(9)は、前記濾液のための少なくとも1つの出力(7)を備えることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  14. 前記外側ケースが、前記シリンダ(9)、前記ポンプのための前記エンクロージャ(13)、及び前記閉鎖底部(14)を含む請求項4、11及び13のいずれかに記載のデバイス。
  15. 前記分離リソース(15)が、第1連及び第2連(s、s)の濾過要素(3)が、およそ等しい数の濾過要素(3)を含むように取り付けられることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  16. 前記駆動軸(25)が、前記シリンダ(9)の軸と一致して搭載され、前記駆動モータ(26)が、前記エンクロージャ(13)によって支持されることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  17. 前記濃縮液の除去のための前記出力(S)が、前記第1の連絡チャンバ(11)と連絡するように配置されることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  18. 前記濃縮液の除去のための前記出力(S)が、前記エンクロージャ(13)及び前記分離リソース(15)を通過する前記チャンバ(11)の前記第1の容積(V)と連絡するか、又は前記第1のチャンバの第2の容積(V)と連絡することを特徴とする請求項17に記載のデバイス。
JP2006208379A 2005-07-29 2006-07-31 ループ及び循環ポンプを含む濾過デバイス Active JP4874734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0508131A FR2889079B1 (fr) 2005-07-29 2005-07-29 Dispositif de filtration integrant une boucle et une pompe de circulation
FR0508131 2005-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007038219A true JP2007038219A (ja) 2007-02-15
JP4874734B2 JP4874734B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=35896533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006208379A Active JP4874734B2 (ja) 2005-07-29 2006-07-31 ループ及び循環ポンプを含む濾過デバイス

Country Status (21)

Country Link
US (1) US8496118B2 (ja)
EP (1) EP1752207B1 (ja)
JP (1) JP4874734B2 (ja)
KR (1) KR101336448B1 (ja)
CN (1) CN1907536B (ja)
AR (1) AR057692A1 (ja)
AT (1) ATE442895T1 (ja)
AU (1) AU2006202920B2 (ja)
BR (1) BRPI0602898B1 (ja)
CA (1) CA2552021C (ja)
DE (1) DE602006009195D1 (ja)
DK (1) DK1752207T3 (ja)
ES (1) ES2332933T3 (ja)
FR (1) FR2889079B1 (ja)
HK (1) HK1100535A1 (ja)
NZ (1) NZ548552A (ja)
PL (1) PL1752207T3 (ja)
PT (1) PT1752207E (ja)
RU (1) RU2409409C2 (ja)
SI (1) SI1752207T1 (ja)
ZA (1) ZA200606227B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2903617B1 (fr) * 2006-07-17 2009-03-20 Vallee De L Aigues Sarl Soc In Procede de controle d'un dispositif de filtration tangentielle et dispositif correspondant
FR2979839B1 (fr) * 2011-09-08 2014-04-04 Gilbert Canteri Procede de microparticulation et calibration.
US10481088B2 (en) * 2013-06-04 2019-11-19 Kla-Tencor Corporation Automatic determination of fourier harmonic order for computation of spectral information for diffraction structures
EP3894050A4 (en) * 2018-12-14 2022-05-04 EMP-Innovations OY ARRANGEMENT IN A CROSS-FLOW DIAPHRAGM SEPARATION UNIT
CN112912405B (zh) 2019-07-25 2023-05-05 瓦克化学股份公司 用于制备水性聚合物分散体的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014579A (ja) * 1973-05-03 1975-02-15
JPS51136366A (en) * 1974-07-26 1976-11-25 Stevens & Co Inc J P Processing sump solution formed in case when removing cloth paste
JPS6271504A (ja) * 1985-09-24 1987-04-02 ブリテイツシユ ニユ−クリア フユエルス ピ−エルシ− 液体処理装置
US4702842A (en) * 1987-01-16 1987-10-27 Donald Lapierre Apparatus for reverse osmosis using fluid recirculation
WO1998057732A1 (en) * 1997-06-19 1998-12-23 Aktiebolaget Electrolux Method and device for purifying a fluid
US20040007517A1 (en) * 2000-06-14 2004-01-15 Andre Grangeon Filtering device incorporating a circulation loop

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10109022A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Toshiba Ceramics Co Ltd ろ過モジュール
DE19702902C1 (de) * 1997-01-28 1998-02-12 Uwatech Gmbh Membrantrennvorrichtung
MX245299B (en) * 1998-02-27 2007-04-24 Large tube assemblies for reverse osmosis
DE10235275A1 (de) 2002-08-02 2004-02-19 Hydac Filtertechnik Gmbh Filterelement und Verfahren zu dessen Herstellung
DE10250969A1 (de) 2002-11-02 2004-05-19 Hydac Filtertechnik Gmbh Filterelement

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014579A (ja) * 1973-05-03 1975-02-15
JPS51136366A (en) * 1974-07-26 1976-11-25 Stevens & Co Inc J P Processing sump solution formed in case when removing cloth paste
JPS6271504A (ja) * 1985-09-24 1987-04-02 ブリテイツシユ ニユ−クリア フユエルス ピ−エルシ− 液体処理装置
US4702842A (en) * 1987-01-16 1987-10-27 Donald Lapierre Apparatus for reverse osmosis using fluid recirculation
WO1998057732A1 (en) * 1997-06-19 1998-12-23 Aktiebolaget Electrolux Method and device for purifying a fluid
US20040007517A1 (en) * 2000-06-14 2004-01-15 Andre Grangeon Filtering device incorporating a circulation loop

Also Published As

Publication number Publication date
ES2332933T3 (es) 2010-02-15
CN1907536B (zh) 2010-08-18
RU2006126776A (ru) 2008-01-27
AR057692A1 (es) 2007-12-12
PT1752207E (pt) 2009-12-15
NZ548552A (en) 2008-04-30
AU2006202920B2 (en) 2011-08-11
US20070023340A1 (en) 2007-02-01
ATE442895T1 (de) 2009-10-15
JP4874734B2 (ja) 2012-02-15
CA2552021C (fr) 2014-06-10
BRPI0602898A (pt) 2007-03-13
RU2409409C2 (ru) 2011-01-20
DK1752207T3 (da) 2010-01-11
CN1907536A (zh) 2007-02-07
BRPI0602898B1 (pt) 2016-04-05
AU2006202920A1 (en) 2007-02-15
EP1752207B1 (fr) 2009-09-16
SI1752207T1 (sl) 2010-02-26
KR101336448B1 (ko) 2013-12-16
FR2889079B1 (fr) 2007-11-02
EP1752207A1 (fr) 2007-02-14
KR20070015089A (ko) 2007-02-01
PL1752207T3 (pl) 2010-02-26
US8496118B2 (en) 2013-07-30
ZA200606227B (en) 2008-01-08
FR2889079A1 (fr) 2007-02-02
HK1100535A1 (en) 2007-09-21
CA2552021A1 (fr) 2007-01-29
DE602006009195D1 (de) 2009-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4874734B2 (ja) ループ及び循環ポンプを含む濾過デバイス
US6190557B1 (en) Spiral wound type membrane element, running method and washing method thereof
JP2002524227A5 (ja)
WO2002026363A3 (de) Membranfilteranlage und verfahren zum filtern
CN104275092A (zh) 一种生物制品的超滤系统
US7192522B2 (en) Filtering device incorporating a circulation loop
CN105378238A (zh) 用于在真空压力下处理液体的装置
JP2002336615A (ja) 濾過装置
CN105324556A (zh) 用于在压力下处理液体的装置及方法
US7182866B2 (en) Apparatus and method for separating impurities from a stream
AU2013263017B2 (en) Dissolved air flotations system with energy recovery devices
CN212974356U (zh) 一种使用流体高速过滤结构的过滤阀
JP2000210543A (ja) 濾過装置
CN210531150U (zh) 一种真空泵装置
CN207468229U (zh) 一种污水处理设备
CN102165195A (zh) 用于分支出流体支流的设备
JP3572267B2 (ja) 管状膜分離装置
CN101443092A (zh) 过滤装置
US11951444B2 (en) Water filter unit
RU2628777C2 (ru) Центрифуга "вихрь" для разделения жидких неоднородных сред, суспензий, эмульсий
US20220126239A1 (en) Filter system
CN207401225U (zh) 自动清洁型碳粉过滤装置
CN207401369U (zh) 自动清洁型过滤装置
JP2004249204A (ja) 膜モジュールの逆洗方法
KR101355908B1 (ko) 분리 및 결합이 가능한 회전 와류 발생 여과 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4874734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250