JP2007037245A - 配電盤 - Google Patents

配電盤 Download PDF

Info

Publication number
JP2007037245A
JP2007037245A JP2005215216A JP2005215216A JP2007037245A JP 2007037245 A JP2007037245 A JP 2007037245A JP 2005215216 A JP2005215216 A JP 2005215216A JP 2005215216 A JP2005215216 A JP 2005215216A JP 2007037245 A JP2007037245 A JP 2007037245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crosspiece
panel
leg
cover
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005215216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4625381B2 (ja
Inventor
Yasunori Matsuoka
靖典 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terasaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Terasaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terasaki Electric Co Ltd filed Critical Terasaki Electric Co Ltd
Priority to JP2005215216A priority Critical patent/JP4625381B2/ja
Publication of JP2007037245A publication Critical patent/JP2007037245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625381B2 publication Critical patent/JP4625381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)

Abstract


【課題】
表面パネルのたわみによる,表面パネルと遮断器との隙間や,振動による表面パネルの震え,によって,顧客が不安感を抱いたり不快感を感じることのない,組立の簡単な配電盤を提供する。
【解決手段】
一列に並べられた複数の遮断器1の開閉操作ハンドルを露出させる矩形の開口部5が形成されている表面パネル4を備え,遮断器が並ぶ方向と平行する開口部の縁に沿って対向して設けられ,階段状の断面形状を有し,表面パネルに固定される一対のカバー6と,表面パネルの裏面に沿う一方の脚7aと該一方の脚と直交する他方の脚7bを有し,カバーの延びる方向と直交する方向に延びその両端が表面パネルの端縁付近で固定される桟7と,桟の一方の脚とカバーとの間に設けられ,ねじ込むことによって表面パネルの裏面が桟に押し付けられるように作用させるねじ11と,カバーを桟の他方の脚に固定するねじ12とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は,複数の遮断器が並列配置され,これらの遮断器の開閉操作ハンドルを露出させるための開口部が形成された表面パネルを有する配電盤に関する。
配電盤には,内部に並列配置された複数の遮断器を有し,その開閉操作ハンドルを外部から操作するために表面パネルに開口部を形成したものがある。
このような配電盤の従来の技術の例を,特開2003−134615号公報に開示されている図5,図6及び図7によって説明する。図6は,この従来の配電盤に取り付けられた配線用遮断器や漏電遮断器などの三相用の遮断器100を示す図であって,主として配電盤に固定されたブスバー101に接続される差込端子102を有するベース部材103と開閉機構や開閉接点などを収納する絶縁成型ケースを有する遮断器本体104とからなる。
遮断器本体104は,三相の負荷側端子105,上述の差込端子102に接続された電源側端子106,絶縁成型ケースの表面に形成されている方形の土手107及び土手107に囲まれた孔から突き出ている開閉操作ハンドル108を有する。開閉操作ハンドル108は遮断器100の幅方向の中心線上に位置し,電源側端子106側に操作させることにより遮断器100をONにでき,負荷側端子105側に操作させることによってOFFにできる。
図5はこの従来の配電盤を正面から見た図であり,開閉操作ハンドル108が正面を向きその操作方向が左右方向になるように向いて,複数の遮断器100が,開閉操作ハンドル108の操作方向と直交する縦方向に互いに接するように並んで取り付けられている。
そして,図5及び図7を参照して,この配電盤の表面パネル109には各遮断器100に共通の縦長の矩形のパネル開口部110が設けられている。このパネル開口部110はその縦長の縁部が遮断器100の土手107の外壁に沿うように形成されている。
特開2003−134615号公報
上述した従来の配電盤の表面パネル109は,その外周に沿って折り曲げ部を有しており,その外周付近で配電盤の枠部材に取り付けられている。
この表面パネルは薄い鉄板によって構成されているため撓みが発生し,中央部に位置する前述の開口部において,表面パネル9の裏面と遮断器2の絶縁成型ケースの表面との間隔が一定ではなく,双方の隙間が大きくなりすぎたり,振動が多い場所に設置されたときは表面パネルの中央部が震えて顧客に不安や不快感を与えるという問題があった。
したがって,本願発明は,表面パネルのたわみを抑えることができる,組立の簡単な配電盤を提供することを目的とする。
上記の問題を解決するために,請求項1の発明は,開閉操作ハンドルの操作方向と直交する方向に一列に並べられた複数の遮断器を収納し,遮断器の開閉操作ハンドルを露出させる矩形の開口部が形成されている表面パネルを有する配電盤において,複数の遮断器が並ぶ方向と平行する開口部の縁に沿って対向して設けられる一対のカバーであって,表面パネルの外側に位置する外平面と表面パネルより内側であって遮断器の正面部に沿って位置する内平面と外平面と内平面を連結する連結面を有する階段状の断面形状を有し,外平面において表面パネルに固定される一対のカバーと,表面パネルの裏面に沿う一方の脚と該一方の脚と直交する他方の脚を有する桟であって,カバーの延びる方向と直交する方向に延びその両端が表面パネルの端縁付近で固定される桟と,表面パネルの裏面と桟が接触した状態で桟にカバーを固定する固定手段と,を有し,一対のカバーが,該カバーの一対の内平面の対向する縁部間に開閉操作ハンドルが位置するような間隔をもって取り付けられることとしている。
請求項2の発明は,請求項1の発明において, 桟の一方の脚とカバーの内平面との間に設けられ,ねじ込むことによって表面パネルの裏面が桟の一方の脚に押し付けられるように作用するねじを有することとしている。
請求項3の発明は,請求項1の発明において,表面パネルの裏面と桟とは,振動吸収部材を介して接触させていることとしている。
請求項1の発明による配電盤は,表面パネルの矩形の開口部が,その対向する一方の縁に沿って取り付けられている階段状の断面を有するカバーと,対向する他方の縁に沿って取り付けられている直交する断面を有する桟と,によって囲まれているため開口部自体が撓むことがない。 さらに,表面パネルの裏面に桟が押し付けられるような状態でカバーの端部が桟に取り付けられるため,パネル全体を見たとき開口部周辺で表面パネルが撓んだ状態になることもない。 その結果,表面パネルの裏面と遮断器の表面との隙間が大きくなりすぎたり,表面パネルの中央部が震えることがないため,顧客に不安感や不快感を与えることがないという効果を奏する。
請求項2の発明は,請求項1の発明の効果に加えて,表面パネルの裏面と桟との間にねじのねじ込み作用力が保持された状態で固定されることにより,双方の接触状態がより密接状態となるため,表面パネルの中央部の震えをより確実に防止できるという効果を奏する。
請求項3の発明は,請求項1の発明の効果に加えて,表面パネルの裏面と桟との間に振動吸収部材を介在させていることによって,表面パネルの中央部の震えをより確実に防止できるという効果を奏する。
本発明の実施の形態を,図1ないし図4に示されている実施例において説明する。
図2,図3及び図4を参照して,本実施例の配電盤は,その内部の取付部材に取り付けられた複数の遮断器1と配電盤の正面を覆う表面パネル4を有する。複数の遮断器1は,それぞれが開閉操作ハンドル2が正面を向きその操作方向が左右方向になるように向いて,開閉操作ハンドル2の操作方向と直交する縦方向に並んで互いに接するように取り付けられている。
また,表面パネル4は,薄い鉄板製であって外周が折り曲げられた矩形の浅い箱状であって,ヒンジ3を介して配電盤の枠部材に取り付けられており,その正面中央部には遮断器1の開閉操作ハンドル2を正面から操作できるように縦長の開口部5が形成されている。開口部5の縦方向の内縁5aには,左右対称に対向するように一対のカバー6が取り付けられている。また,横方向の内縁5bに沿って,上下対称に対向するように一対の桟7が表面パネル4の裏面に取り付けられている。
図3(a)および図4を参照して,カバー6は,表面パネル4の表面に接する表平面6a,表平面6aから直角に曲げられて配電盤の内側方向に向かう連結面6b及び連結面6bから表平面6aとは反対方向に直角に曲げられた内平面6cを有する,断面が階段状の鉄板で形成されている。そして,この一対のカバー6は,開閉操作ハンドル2の操作を妨げないように,図4において,遮断器1の土手を含む平面突起8より上側及び下側の遮断器1の表面に内平面6cが沿うように位置する。
なお,カバー6の連結面6bの上側及び下側の端部には左右方向に曲げられた水平舌部6dが設けられており,この水平舌部6dにはこの配電盤の奥行方向に長い小判孔6eが形成されている。また,カバー6の内平面6cは,連結面6bよりもさらに上側及び下側に長くなるように垂直舌部6fを有しており,この垂直舌部6fにはねじ孔6gが設けられている。
一方,図3(b)を参照して,桟7は,上側のものについて説明すると,表面パネル4の裏面に対向するパネル対向脚7aと,パネル対向脚7aの下縁から配電盤の内側方向に直角に曲げられて形成されるとともにカバー6を固定するためのねじ孔7bを有するカバー取付脚7cとを有する,断面がL字状の鉄板で形成されている。そして,この桟7には,さらに,その左右の両端に,パネル対向脚7a又はカバー取付脚7cがさらに直角に曲げられてねじ孔が形成された取付舌部7dが設けられている。
図1ないし図4を参照して,このような配電盤のカバー6を表面パネル4に取り付ける方法を以下に説明する。
まず,カバー6を表平面6aにおいてねじ9で表面パネル4に固定する。次に,桟7を,そのパネル対向脚7aが表面パネル4の裏面に略沿うように配置させて,その取付舌部7dを表面パネル4の外周の折り曲げ部にねじ10で固定する。この時点で,図2(c)のB−Bから見た図1(a)に示すごとく,薄い鉄板製の表面パネル4の中央部が撓んで,表面パネル4の裏面と桟7のパネル対向脚7aとの間に隙間Gが生じる可能性がある。そこで,カバー6の垂直舌部6fに形成されているねじ孔6gにねじ11を装着してねじ込む。このねじ込みによって,ねじ11の先端が桟7のパネル対向脚7aを押して,相対的にカバー6全体が表面パネル4の撓んでいる中央部と共に配電盤の内側方向に引き込まれる。
その結果,図1(b)に示すごとく,表面パネル4の裏面が桟7のパネル対向脚7aに押し付けられるように接触して固定状態となる。このような固定状態では,表面パネル4と桟7との間はねじ込み時の作用力が保持された密接状態にあるため,振動などが加わっても表面パネル4が震えたり異音が発生することはない。この状態で,緩められていたナット13を締め付けてねじ11が緩まないようにするとともに,カバー6の連結面6bの水平舌部6dの小判孔6eにねじ12を挿通させてカバー取付脚7cのねじ孔7bにねじ込んで完全固定する。
なお,上述した実施例の配電盤の複数の遮断器1は,その開閉操作ハンドル2が表面パネル4から突き出ないように取り付けられているため,無意識のうちに開閉操作ハンドル2に触れて誤操作することが少なくなる。しかし,本発明においては,遮断器の表面が表面パネルよりも内部に位置するものであれば,開閉操作ハンドルが表面パネルから突き出る配電盤にも適用可能である。
さらに,前述した実施例の配電盤では,ねじ11によって表面パネル4と桟7とを接触させているが,ねじ11を省略して,桟7のパネル対向脚7a又は表面パネル4の裏面のパネル対向脚7aと対向する部分に,クッションなどの弾性を有するものや両面粘着部材などの振動吸収部材をテープ状や細片状にして取り付けて,表面パネルを手で桟7に押し付けた状態でねじ12によってカバー6を桟12に固定してもよい。このような構造のものにあっては,ねじ11のような締め付け作業が不要であり,振動吸収部材が振動を吸収する。
カバーの取付方法を説明する断面図であって,(a)固定前及び(b)固定後の図である。 本発明による配電盤の表面パネルを(a)正面,(b)側面及び(c)裏面から見た図である。 (a)カバー及び(b)桟の斜視図である。 図2の表面パネルをA−Aから見た断面図である。 従来の配電盤を示す正面図である。 従来の配電盤に取り付けられた遮断器を図5の下方から見た図である。 従来の配電盤の表面パネルを示す図である。
符号の説明
1 遮断器
2 開閉操作ハンドル
3 ヒンジ
4 表面パネル
5 開口部
5a 内縁
5b 内縁
6 カバー
6a 表平面
6b 連結面
6c 内平面
6d 水平舌部
6e 小判孔
6f 垂直舌部
6g ねじ孔
7 桟
7a パネル対向脚
7b ねじ孔
7c カバー取付脚
7d 取付舌部
8 平面突起
9 ねじ
10 ねじ
11 ねじ
12 ねじ
13 ナット

Claims (3)

  1. 開閉操作ハンドルの操作方向と直交する方向に一列に並べられた複数の遮断器を収納し,前記遮断器の開閉操作ハンドルを露出させる矩形の開口部が形成されている表面パネルを有する配電盤において,
    前記複数の遮断器が並ぶ方向と平行する前記開口部の縁に沿って対向して設けられる一対のカバーであって,前記表面パネルの外側に位置する外平面と前記表面パネルより内側であって前記遮断器の正面部に沿って位置する内平面と前記外平面と前記内平面を連結する連結面を有する階段状の断面形状を有し,前記外平面において前記表面パネルに固定される一対のカバーと,
    前記表面パネルの裏面に沿う一方の脚と該一方の脚と直交する他方の脚を有する桟であって,前記カバーの延びる方向と直交する方向に延びその両端が前記表面パネルの端縁付近で固定される桟と,
    前記表面パネルの裏面と前記桟が接触した状態で前記桟に前記カバーを固定する固定手段と,を有し,
    一対の前記カバーが,該カバーの一対の内平面の対向する縁部間に前記開閉操作ハンドルが位置するような間隔をもって取り付けられることを特徴とする配電盤。
  2. 前記桟の一方の脚と前記カバーの内平面との間に設けられ,ねじ込むことによって前記表面パネルの裏面が前記桟の一方の脚に押し付けられるように作用するねじを有することを特徴とする請求項1の配電盤。
  3. 前記表面パネルの裏面と前記桟とは,振動吸収部材を介して接触させていることを特徴とする請求項1の配電盤。
JP2005215216A 2005-07-26 2005-07-26 配電盤 Active JP4625381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005215216A JP4625381B2 (ja) 2005-07-26 2005-07-26 配電盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005215216A JP4625381B2 (ja) 2005-07-26 2005-07-26 配電盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007037245A true JP2007037245A (ja) 2007-02-08
JP4625381B2 JP4625381B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=37795816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005215216A Active JP4625381B2 (ja) 2005-07-26 2005-07-26 配電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4625381B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159105U (ja) * 1983-04-07 1984-10-25 松下電工株式会社 制御盤
JPS59185901U (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 日新電機株式会社 閉鎖配電盤
JPS61113509U (ja) * 1984-12-24 1986-07-18
JPS62107505U (ja) * 1985-12-23 1987-07-09
JPH04165908A (ja) * 1990-06-05 1992-06-11 Mitsubishi Electric Corp 配電盤
JPH10313507A (ja) * 1997-05-07 1998-11-24 Nitto Kogyo Co Ltd 電気機器収納箱用窓

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159105U (ja) * 1983-04-07 1984-10-25 松下電工株式会社 制御盤
JPS59185901U (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 日新電機株式会社 閉鎖配電盤
JPS61113509U (ja) * 1984-12-24 1986-07-18
JPS62107505U (ja) * 1985-12-23 1987-07-09
JPH04165908A (ja) * 1990-06-05 1992-06-11 Mitsubishi Electric Corp 配電盤
JPH10313507A (ja) * 1997-05-07 1998-11-24 Nitto Kogyo Co Ltd 電気機器収納箱用窓

Also Published As

Publication number Publication date
JP4625381B2 (ja) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8693170B2 (en) Control assembly comprising a variable speed drive and a circuit breaker
JP2004103490A (ja) 電気機器の操作ボタン取付け構造
WO2015194666A1 (ja) 電気接続箱及びコネクタハウジング
JP2010268601A (ja) 電気接続箱のブラケット構造
JP4955063B2 (ja) スピーカの取り付け構造およびフラットパネルディスプレイ
KR100805392B1 (ko) 분전반용 부스바 고정홀더
JP2007213963A (ja) 電気器具の端子装置
JP4575863B2 (ja) 分電盤
JP4625381B2 (ja) 配電盤
JP2012222577A (ja) 機器基板取付け構造
JP3482302B2 (ja) 回路遮断器
KR19990022722U (ko) 배전반프레임용코너연결구설치구조
JP2010250203A (ja) 薄型表示装置
JP2011147265A (ja) 電気接続箱
JP7204183B2 (ja) ノイズフィルタ及びノイズフィルタ付電子回路基板
KR100783130B1 (ko) 분,배전반의 차단기용 고정 프레임
JP3160505B2 (ja) 分電盤のバー支持装置
JPH0869840A (ja) 端子取付装置
KR200341345Y1 (ko) 분전반용 차단기
JP4646188B2 (ja) 分電盤
JP2009014754A (ja) シャーシ取り付け構造およびディスプレイ装置
JP4465157B2 (ja) 住宅用分電盤のパネル取り付け構造
JP2010148339A (ja) 配線装置用プレートおよび配線装置
KR100659337B1 (ko) 텔레비전 스피커의 진동 저감구조
JP2004335961A (ja) 電源装置の実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4625381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250