JP2007031724A - 熔融流動性pfa材料 - Google Patents

熔融流動性pfa材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2007031724A
JP2007031724A JP2006290312A JP2006290312A JP2007031724A JP 2007031724 A JP2007031724 A JP 2007031724A JP 2006290312 A JP2006290312 A JP 2006290312A JP 2006290312 A JP2006290312 A JP 2006290312A JP 2007031724 A JP2007031724 A JP 2007031724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pfa
flakes
film
microns
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006290312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4018732B2 (ja
Inventor
Clifford Karl Deakyne
クリフオード・カール・デイーカイン
Gregory Paul Weeks
グレゴリー・ポール・ウイークス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2007031724A publication Critical patent/JP2007031724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4018732B2 publication Critical patent/JP4018732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/205Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase
    • C08J3/2053Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the additives only being premixed with a liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/10Organic non-cellulose fibres
    • D21H13/12Organic non-cellulose fibres from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H13/14Polyalkenes, e.g. polystyrene polyethylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/36Inorganic fibres or flakes
    • D21H13/46Non-siliceous fibres, e.g. from metal oxides
    • D21H13/50Carbon fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】強化用繊維とフルオロ重合体とを含有する複合体を製造するのに有用なPFA材料を提供する。
【解決手段】そこからミクロフィブリルが延びている不規則な形状の周辺部を有する複数のフィルム様フレーク、該フィルム様フレークはPFAペレットをディスク精砕することによって製造されたものであって長さおよび幅において50ないし700ミクロンの範囲の寸法分布および250ミクロンの平均値を有しており、該フィルム様フレークの平均厚さは上記長さおよび幅の平均寸法の0.1倍未満である、を含む熔融流動性PFA材料。
【選択図】なし

Description

本発明は、強化用繊維とフルオロ重合体とを含有する複合体を製造するのに有用な熔融流動性PFA材料を提供する。
基材樹脂としてのフルオロ重合体と強化用繊維とよりなる重合体複合体は当該技術で周知されている。基材樹脂に繊維を添加することにより、単独の樹脂のある種の性質がしばしば改良される。これらの性質にはクリープ抵抗性、引張りの強度およびモジュラス、ならびに曲げの強度およびモジュラスが含まれ得る。一般的に言えば、選択される強化用繊維は単独の重合体より高い引っ張りのモジュラスと強度とを有している。本件明細書中に記載されるように、フルオロ重合体としてPFA(パーフルオロアルコキシ共重合体の略称)を使用する場合には得られる複合体はしばしば該フルオロ重合体の属性、たとえば高い温度抵抗性および化学的抵抗性の多くを有していて、これがこの種の複合体を、たとえば化学的加工工業用の部品として有用なものにしている。改良された性質を示すこの種のフルオロ重合体複合体の製造方法を提供することが本発明の目標である。
特許文献1および特許文献2は、重合体と繊維とをスラリー中で混合し、ついで水を除去して繊維と重合体との緊密な混合物を得ることによる、テトラフルオロエチレン共重合体−グラファイト繊維複合体の製造方法を記載している。フルオロ重合体が極めて低い表面エネルギーを有し、特に微細粒状体としては水性媒体中で濡らすことが困難であることも公知である。したがって、現行の技術は、この障害を克服するための広範な有機溶媒と乳化剤(フルオロ重合体分散液の場合には)との使用に依存している。当該技術に従うこの種のスラリーにおける“湿潤剤および分散剤”の量はフルオロ重合体樹脂の重量と同等であり得る。これらの有機分散助剤は回収し、または廃棄物として処理しなければならない。微細に分割されたフルオロカーボンと熱可塑性樹脂とを、実質的に溶媒および分散剤を必要とすることなく、水性媒体中で緊密に共分散させる方法を見いだすことが高度に望ましい。
米国特許第4,414,356号明細書 米国特許第4,163,742号明細書
本発明は、不規則な周辺部から延びるミクロフィブリルを有するPFAのフィルム様フレークを強化用繊維とともに、有機溶媒および乳化剤の不存在下に水性媒体中に共分散させて均一なスラリーを形成させ;このスラリーを網上に1層に供給し;この層から水を除去し;この層を乾燥して自立性の平面状予備成形体層を形成させ;上記の予備成形体層を上記のPFAの融点以上に加熱して上記の予備成形体を予備融合させ、ついで上記の予備成形体層の面に垂直に十分な圧力を適用し、上記のPFAを流動させて固体予備融合シートを形成させ;上記のシートを冷却する各段階を含むPFA−繊維複合体の製造方法を包含する。
本発明においては、スプラウト・ウォルドロン(Sprout Waldron)ディスク精砕機を用いる商業的なディスク精砕法により、ペレット形状から、不規則な周辺部から延びるミクロフィブリルを有する独特なフィルム様のフレークに転化させられたPFAが使用される。
本件方法に使用する繊維状材料は、この種の目的に通常使用される種々の繊維のいかなるものであってもよい。この繊維はもちろん、酸化的にも熱的にも分解しない、またPFAと反応しない、工程条件下で安定なものでなければならない。この目的にしばしば使用される繊維にはガラス、グラファイト(炭素)、フッ素化グラファイト、アラミドたとえばポリ‐(p‐フェニレンテレフタラミド)、窒化ホウ素、炭化ケイ素、ポリエステルおよびポリアミドが含まれるが、これに限定されるものではない。グラファイトおよびフッ素化グラファイトが好ましい繊維であり、フッ素化グラファイトが特に好ましい。
本件方法に関しては、上記の繊維には種々の形状が可能である。好ましくは、本件繊維は単に水性分散液と混合した切断繊維である。
当業者には周知されているように、優れた性質を有する重合体−繊維複合体は重合体と繊維との間に良好な接着がある場合に製造される。この接着を改良する物質で表面処理した繊維を使用することは当該技術において一般的であり、この種の被覆した繊維の使用は本件明細書中で意図されている。この種の被覆繊維は商業的な物品であり、工業製造家はこの繊維(および被覆剤)をいかなる特定の重合体とでも使用することを推奨している。
図1を参照すれば、スプラウト・ウォルデンにより製造された型のディスク精砕機1は、ディスク精砕機ケース5に固定されている溝付き板3から距離A離れて駆動される溝付き板2を包含している。板3の中心を貫通する孔6は、駆動スクリュー8を包含する材料供給部7と連絡している。作動中には、PFAペレット9はスクリュー8により、ディスク精砕機に通ずる板3の開口部6を通して水性スラリー中に供給される。ペレットは、フィルム様フレーク100で構成されるパルプの形状でディスク精砕機から排出され、網1a上に集められる。
フィルム様のフレーク100は図2に示されるように不規則な周辺部を有し、その周辺部からミクロフィブリル102が延びている。
図3および3Aに最も良く示されるように、本発明による湿式積層法は製紙装置を利用しており、一般にはパルパー10、擾乱供給貯槽12、傾斜ワイヤ製紙機16のヘッドボックス14、脱水部18、および巻上げスプールまたは駆動スプール20を包含している。作動中には、繊維およびPFAのフィルム様フレークはパルパー10中で水中に分散している。スラリーはポンプ11を経てパルパーから擾乱スラリー貯槽12にポンプ輸送する。ついで、供給貯槽からの供給原料をポンプ13によりヘッドボックス14にポンプ輸送し、ここで貯槽15から希釈水を添加して供給原料濃度を5倍希釈する。ワイヤを通して通常の手法でスラリーを排出し、脱水部の吸引スロット18上を通過させて脱水する。ついで、脱水されたシート19を湿潤形状で駆動スプール20に巻き取る。スプール20上に巻き取った多孔性シートを層17に戻し、図3Aに図式的に示されるように空気乾燥する。
装置の記述
要素番号 名称 型式番号 製造家
10 パルパー GP157 バードマシン社
(Bird Machine Co.,Inc.,South
Walpole,MA)
13 ポンプ 23B2−B ゴーマン−ラップ
(Gorman-Rupp Mansfield,OH)
16 製紙機 レーバー23″ ノイ・ブルーダーハウ
(Neu Bruderhaus,Reutlingen,
ドイツ)
<予備融合工程>
複合体部分の鋳型成形に先立つ中間工程により強度の増強された製品が得られることが見いだされた。ここでは、多孔性の空気乾燥シート17をPFAの融点以上の温度に加熱し、ついで、PFAを流動させて固体予備融合シートを形成させるのに十分な圧力を適用する。ついで、この予備融合シートを冷却する。これと同一の一連の作業を、ベルトプレスまたはニップロールを有する加熱帯域を用いて連続ベースで達成することもできる。この方法は、樹脂を融点以上に加熱し、ついで圧力を適用して樹脂を流動させ、固体予備融合シートを形成させ、この予備融合シートを加圧下で冷却することを必要とする。
ついで、構造体を成形するのに十分な時間、熱および圧力を加えて予備融合させたシートを物品に成形する。このために必要な温度、圧力および時間は、PFA、PFAの粘性、繊維の構造、および厚さのような要因により変化するであろう。PFAは通常はそのガラス転移点または融点の高い方の近傍に、またはその上に加熱する。これらの温度以下でPFAを流動させることも可能ではあるが、通常はより長い時間とより高い圧力とを必要とする。必要な圧力および時間は一般に、工程温度におけるPFAの粘性と関連する。粘性が高ければ必要な圧力が高くなり、かつ/または必要な時間が長くなる。これらの要因はまた、繊維の付加量によっても影響を受け、付加量が高ければ一般に、より高い圧力および/またはより長い時間を必要とする。いかなる特定の組成に関しても、これらの要因は日常的な実験により容易に決定することができる。
圧力は、たとえば構造体が圧縮プレスのダイにあるときに、また、平板シートが所望ならば圧縮プレスの(加熱された)圧盤の間で適用することができる。他の型の適当な装置は当業者には明らかであろう。
本件方法は、特にある種の物理的性質、たとえば引張り強度に関して先行技術のものより優れた複合体物品を与える。これは、複合体中のPFAの、特に存在する繊維との関連でのより均一な分布のために生ずると推察される。
以下の実施例に記載のテフロン(R)PFAは、イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール社(E.I.du Pont de Nemours and Company,Wilmington,DE)からテフロンなる登録商標が付されて市販されているパーフルオロアルコキシ共重合体を意味し、具体的には、約99モルパーセントのテトラフルオロエチレンと1モルパーセントのパーフルオロ−(プロピルビニルエーテル)とから成る共重合体である。ハーキュリース(Hercules)AS 1815は、ハーキュリース社(Hercules Inc.,Wilmington,DE)から市販されているグラファイト繊維である。
実施例 1
図1に記述されているものと実質的に同様な、溝付き板の組合わせで1800rpmで駆動される、板の位置を相互に0.001インチの距離に設定した市販のスプラウト・ウォルドロン 105型12インチ実験室用ディスク精砕機を用いる。この精砕機に通常のスクリュー供給機を装備させ、供給機を通って精砕機のケースに流入する正常値で毎分9リットルの工程水を与えるための配管を装備させ、精砕機ケースは正常値で1/8インチのテフロン(R)PFA*樹脂のペレットを毎時25−50ポンドの速度でスクリュー供給機に供給し、精砕機のモーター負荷は、モーター負荷を30%に制限する(モーターのアイドリング負荷は24%である)ために手動手段で供給速度を限界まで監視する。精砕機から放出される、生成したフィルム様フレークの精砕熱可塑性PFAパルプを100メッシュの網に集める。フィルム様フレークの寸法分布は長さおよび幅において50ないし700ミクロンの範囲、平均値はほぼ250ミクロンであり、断面顕微鏡写真で測定したフィルム様フレークの平均厚さは、平均長さおよび幅寸法の0.1倍未満であった。顕微鏡写真検査は、縁端からミクロフィブリルが延びる、平面寸法において不規則な個々のフレークを示した。このフィルム様フレークは、手動擾乱により水中で容易に分散することが観測された。
実施例 2
この実施例は、図3に示されているような製紙機で製造する。より特定的には、全容量150ガロンのバードパルパー(Bird Pulper)10に容量の2/3(110ガロン)まで脱イオン水を充填する。一定量の、0.25インチの長さに切断したハーキュリース1815型の湿潤分散性炭素繊維をパルパーに添加し、均一なスラリー分散を得るための最小擾乱で5分間分散させる。ディスク精砕したテフロン(R)PFA*340のフレークを添加し、穏やかに擾乱しながらさらに2分間分散させて、炭素繊維とテフロン PFA*材料とよりなる均一な共分散スラリーを得る。このパルパースラリーを穏やかに擾乱している機械供給貯槽12にポンプ輸送し、濃度がほぼ0.25重量%の固体分になるようにさらに希釈する。ついで、この供給原料をポンプ13を経て、成形ワイヤ19上で45度の傾斜を有する12インチブルーダーハウス傾斜ワイヤミニ製紙機のヘッドボックスにポンプ輸送する。この供給原料をヘッドボックス16で、貯槽15からの水を用いて0.05%の濃度に希釈する。ヘッドボックスの供給原料を成形ワイヤ19に通常の手法で放出し、吸引スロット18上を通過させて脱水する。ワイヤ速度は5fpmであり、得られるシートを湿潤形状で、繊維/樹脂分布の乱れなしに容易に移送し得る炭素繊維とPFAとの混合シートとして、巻取りロール20に捕らえる。ついで、このシートを層17に積層し、環境湿度レベルにまで空気乾燥する。この乾燥シートの重量は1平方フィートあたりほぼ0.05ポンドであった。
実施例 3
実施例2に従って製造した製品からのシートをカプトン(Kapton(R))フィルムで被覆した板の上に積層して、2′×2′の3層の厚手の積層体を製造した。この板を250°Fの加熱圧盤プレスに入れて4時間乾燥した。続いて、この乾燥積層体をカプトン(R)と鋼鉄板との間にサンドイッチし、プレスしてシートに予備融合させた。
700°Fで15分間の一定圧での予備加熱のサイクルに続いて、700°Fで200トンの圧力を30分間加えた。ついで、この積層体を冷プレスに移送し、200トンの圧力下で冷却して固体予備融合シートを形成させた。
この予備融合シートを3″×6″の小片に切断し、3″×6″の“額縁鋳型”に入れて厚さ0.6″のブロックに鋳型成形した。鋳型を680°Fに加熱したプレス中、一定圧力下で鋳型が660°Fに達するまで加熱し、ついで、500psi下に20分間維持し、その場で圧力下で冷却した。
ブロックの諸性質は以下のようなものであった:
曲げモジュラス 曲げ強度 平板圧縮
(Ksi)* (Psi)* (Psi)**
1,495 17,904 29,174
1,444 17,741 28,524
1,465 18,559 28,105
1,468 18,068 28,607
このブロックは2.035グラム/cm3の密度を有していた。
* 1/2″×6″×厚さ1/8″の棒状体を用い、ASTM D790に従って測定
した
** 1″×1″×厚さ0.6″の試料を用い、ASTM C−365−57に従って測
定した
PFAフレークの製造に有用なディスク精砕装置の断面における図式的な立面図である。 PFAフレークの顕微鏡写真である。 本発明による湿式層法の図式的な説明図である。 本発明による湿式層法の図式的な説明図である。

Claims (1)

  1. そこからミクロフィブリルが延びている不規則な形状の周辺部を有する複数のフィルム様フレーク、該フィルム様フレークはPFAペレットをディスク精砕することによって製造されたものであって長さおよび幅において50ないし700ミクロンの範囲の寸法分布および250ミクロンの平均値を有しており、該フィルム様フレークの平均厚さは上記長さおよび幅の平均寸法の0.1倍未満である、を含む熔融流動性PFA材料。
JP2006290312A 1992-01-16 2006-10-25 熔融流動性pfaフィルム様フレーク Expired - Lifetime JP4018732B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82156792A 1992-01-16 1992-01-16

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51249093A Division JP3900204B2 (ja) 1992-01-16 1992-12-30 フルオロ重合体複合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007031724A true JP2007031724A (ja) 2007-02-08
JP4018732B2 JP4018732B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=25233714

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51249093A Expired - Lifetime JP3900204B2 (ja) 1992-01-16 1992-12-30 フルオロ重合体複合体の製造方法
JP2006290312A Expired - Lifetime JP4018732B2 (ja) 1992-01-16 2006-10-25 熔融流動性pfaフィルム様フレーク

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51249093A Expired - Lifetime JP3900204B2 (ja) 1992-01-16 1992-12-30 フルオロ重合体複合体の製造方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0621882B1 (ja)
JP (2) JP3900204B2 (ja)
KR (1) KR100250898B1 (ja)
AU (2) AU664463B2 (ja)
BR (1) BR9207066A (ja)
CA (1) CA2128236C (ja)
DE (1) DE69229560T2 (ja)
ES (1) ES2135478T3 (ja)
RU (1) RU94038057A (ja)
WO (1) WO1993014150A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8361610B2 (en) * 2009-07-02 2013-01-29 E I Du Pont De Nemours And Company Composite with low content of metal
WO2011002867A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Semiconductor manufacture component
CN111421921B (zh) * 2020-03-09 2021-11-30 中国制浆造纸研究院有限公司 一种皮芯纤维/碳纤维热塑性复合材料及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4163742A (en) * 1978-02-09 1979-08-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process and product prepared from tetrafluoroethylene resin and graphite fibers
FR2468219A1 (fr) * 1979-10-18 1981-04-30 Alsthom Cgee Procede de realisation en continu par technique papetiere de bandes minces poreuses et produits obtenus, notamment electrodes pour piles a combustible
US4769109A (en) * 1986-12-22 1988-09-06 Tarkett Inc. Relatively inexpensive thermoformable mat and rigid laminate formed therefrom
DE69328123T2 (de) * 1993-02-23 2000-07-13 Gore & Ass Polytetrafluoräthylenformpulver und verfahren für dessen herstellung
US5646192A (en) * 1993-02-23 1997-07-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Polytetrafluoroethylene molding powder

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07503983A (ja) 1995-04-27
DE69229560D1 (de) 1999-08-12
AU4254193A (en) 1993-08-03
WO1993014150A1 (en) 1993-07-22
AU664463B2 (en) 1995-11-16
JP4018732B2 (ja) 2007-12-05
AU3302295A (en) 1996-01-25
KR100250898B1 (ko) 2000-04-01
BR9207066A (pt) 1995-10-31
DE69229560T2 (de) 2000-02-10
CA2128236A1 (en) 1993-07-22
RU94038057A (ru) 1996-05-10
ES2135478T3 (es) 1999-11-01
JP3900204B2 (ja) 2007-04-04
EP0621882A1 (en) 1994-11-02
CA2128236C (en) 2002-07-09
EP0621882B1 (en) 1999-07-07
AU682980B2 (en) 1997-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100336972C (zh) 碳纤维纸及使用该材料的燃料电池用多孔碳电极基材
US2962415A (en) Specialty papers containing a resin dispersant and retention aid and process for producing the same
US8361610B2 (en) Composite with low content of metal
US5470409A (en) Process for making fluoropolymer composites
JP4018732B2 (ja) 熔融流動性pfaフィルム様フレーク
JP2018131693A (ja) 不織布及びこの不織布を有する樹脂成形品
TW587119B (en) Low hygroscopic paper and method of producing the same
JPH059301A (ja) スタンピング成形材料およびスタンピング成形品
JPH07243189A (ja) 多孔性アラミド成形物の製造方法
US5506052A (en) Fluoropolymer material
US20070084575A1 (en) Composite papyraceous material
JP2015131976A (ja) 半導体製造用部品
JPS6312798A (ja) 混抄シ−ト及びその製造法
JP2023016362A (ja) 成形体の製造方法
JPH11240013A (ja) 熱硬化性成形材料、及びその製造方法
JP2003183966A (ja) 地合いの改善されたポリイミド不織布及びポリイミド不織布の製造方法
CA2215265A1 (en) Thermoplastic moldable composite sheet containing hollow microspheres

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6