JP2007025190A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007025190A5
JP2007025190A5 JP2005206553A JP2005206553A JP2007025190A5 JP 2007025190 A5 JP2007025190 A5 JP 2007025190A5 JP 2005206553 A JP2005206553 A JP 2005206553A JP 2005206553 A JP2005206553 A JP 2005206553A JP 2007025190 A5 JP2007025190 A5 JP 2007025190A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
control information
region
unit
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005206553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007025190A (ja
JP4910321B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005206553A priority Critical patent/JP4910321B2/ja
Priority claimed from JP2005206553A external-priority patent/JP4910321B2/ja
Publication of JP2007025190A publication Critical patent/JP2007025190A/ja
Publication of JP2007025190A5 publication Critical patent/JP2007025190A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4910321B2 publication Critical patent/JP4910321B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 画像信号に応じて変調されたビーム光を走査させ、前記ビーム光の走査領域を合成させて表示領域を形成する複数の光走査部と、
    前記表示領域に基づいて設定される画素を用いて画像を表示させるための制御情報を記憶する記憶部と、
    前記制御情報に基づいて前記光走査部を制御する制御部と、を有することを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記光走査部は、前記表示領域のうち前記走査領域同士が重畳する重畳領域において、複数の前記光走査部に対して分割されたパルス信号を用いて変調された前記ビーム光を走査させることを特徴とする請求項に記載の画像表示装置。
  3. 前記記憶部は、前記画像表示装置の外部から入力された前記制御情報を記憶することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  4. 前記光走査部ごとの前記走査領域の位置を検知する走査領域検知部と、
    前記走査領域検知部からの出力に応じて前記制御情報を生成する制御情報生成部と、を有することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  5. 前記記憶部は、前記走査領域に対する前記表示領域の回転度を示すデータを含む前記制御情報を記憶することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像表示装置。
  6. 走査領域の一部を互いに重畳させるように配置された複数の光走査部によりビーム光を走査させるビーム光走査工程と、
    前記光走査部ごとの前記走査領域の位置を検知する走査領域検知工程と、
    前記走査領域検知工程において検知された前記走査領域の位置から、複数の前記走査領域を合成させた表示領域に画像を表示させるための制御情報を生成する制御情報生成工程と、
    前記制御情報を記憶する記憶工程と、
    前記制御情報に基づいて前記光走査部を制御する光走査部制御工程と、を含むことを特徴とする画像表示装置の制御方法。
  7. 前記制御情報生成工程において、前記走査領域に対する前記表示領域の回転度、前記光走査部による前記ビーム光の走査を開始させる位置、及び前記ビーム光の走査を終了させる位置を示すデータを含む前記制御情報を生成することを特徴とする請求項6に記載の画像表示装置の制御方法。
JP2005206553A 2005-07-15 2005-07-15 画像表示装置及び画像表示装置の制御方法 Expired - Fee Related JP4910321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206553A JP4910321B2 (ja) 2005-07-15 2005-07-15 画像表示装置及び画像表示装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206553A JP4910321B2 (ja) 2005-07-15 2005-07-15 画像表示装置及び画像表示装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007025190A JP2007025190A (ja) 2007-02-01
JP2007025190A5 true JP2007025190A5 (ja) 2008-08-21
JP4910321B2 JP4910321B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=37786052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005206553A Expired - Fee Related JP4910321B2 (ja) 2005-07-15 2005-07-15 画像表示装置及び画像表示装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4910321B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009206800A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Seiko Epson Corp 画像処理装置、プロジェクタ、画像処理方法
JP2014002291A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 3次元映像投影装置
WO2019159802A1 (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 パイオニア株式会社 制御装置、照射システム、制御方法、及びプログラム
CN113503517A (zh) * 2021-08-18 2021-10-15 上海洛轲智能科技有限公司 车灯、车辆和车灯控制方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10246861A (ja) * 1997-01-06 1998-09-14 Asahi Optical Co Ltd カスケード走査光学系を備えた記録装置
JPH1195150A (ja) * 1997-09-22 1999-04-09 Minolta Co Ltd 走査光学装置
JP2001265275A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Olympus Optical Co Ltd 画像表示装置
JP3709395B2 (ja) * 2002-12-27 2005-10-26 オリンパス株式会社 画像投影システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5276943B2 (ja) 表示装置
US8184101B2 (en) Detecting touch on a surface via a scanning laser
JP2006020294A5 (ja)
JP6019866B2 (ja) 距離測定装置、発光タイミング制御装置及びプログラム
JP6604816B2 (ja) 映像投射装置及びmemsミラーの制御方法
CN104956665A (zh) 投射装置、图像校正方法以及程序
JP2008126644A5 (ja)
JP2007286129A5 (ja)
JP2007025190A5 (ja)
CN109756714A (zh) 图像投影装置以及图像投影方法
CN103988265A (zh) 用于读取成像板的装置和方法
JP2009210625A5 (ja)
CN102404534A (zh) 投影仪以及投影仪的控制方法
JP2007048113A5 (ja)
JP2013068859A (ja) 画像表示装置
JP6828747B2 (ja) 投射システム、投射方法およびプログラム
JPH07261072A (ja) 自動焦点プロジェクター
JP2010243809A (ja) 画像表示装置
JP2007215760A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2000013665A5 (ja)
JP2005223516A5 (ja)
JP2004348078A (ja) 投射型映像表示装置
JP2006293372A5 (ja)
JP6364994B2 (ja) 入力装置
JP2010197487A (ja) 表示装置