JP2007024038A - 特に内燃機関用の吸気モジュール - Google Patents

特に内燃機関用の吸気モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2007024038A
JP2007024038A JP2006185852A JP2006185852A JP2007024038A JP 2007024038 A JP2007024038 A JP 2007024038A JP 2006185852 A JP2006185852 A JP 2006185852A JP 2006185852 A JP2006185852 A JP 2006185852A JP 2007024038 A JP2007024038 A JP 2007024038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
flap valve
intake module
module according
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006185852A
Other languages
English (en)
Inventor
Armin Ludmann
アルミン、ルートマン
Ettore Nocera
エトーレ、ノツェラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mann and Hummel GmbH
Original Assignee
Mann and Hummel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mann and Hummel GmbH filed Critical Mann and Hummel GmbH
Publication of JP2007024038A publication Critical patent/JP2007024038A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/109Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps having two or more flaps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/08Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
    • F02B31/085Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets having two inlet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1005Details of the flap
    • F02D9/1025Details of the flap the rotation axis of the flap being off-set from the flap center axis
    • F02D9/103Details of the flap the rotation axis of the flap being off-set from the flap center axis the rotation axis being located at an edge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10072Intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10301Flexible, resilient, pivotally or movable parts; Membranes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10354Joining multiple sections together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • F02M35/1085Intake manifolds with primary and secondary intake passages the combustion chamber having multiple intake valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】構造が簡単で多様に形成できる内燃機関用吸気モジュールを提供する。
【解決手段】吸気モジュール1は一般に複数の吸気通路2、3、4、5を有し、これらの通路には吸気管流入孔21、22;31、32;41、42;51、52が形成される。2つの吸気管流入孔が1つの吸気通路に属し、したがってエンジンの運転モードに応じて吸気通路の第1の吸気管流入孔21、31、41、51の断面積は一定とし、第2の吸気管流入孔22、32、42、52の断面積を可変とすることができる。そのため、前記吸気通路が内部に形成されたハウジング6内に前記吸気通路自体を一定の部分で分割する隔壁部材23、33、43、53が嵌着され、該隔壁部材に前記第2の吸気管流入孔の断面積を可変とする可動部材7が設けられていることが特に有利である。
【選択図】図1

Description

本発明は吸気モジュールに関し、特に請求項1に記載の上位概念による型の内燃機関用吸気モジュールに関する。
少なくとも一つの吸気通路を含む内燃機関用吸気モジュールがDE19503771A1に開示されている。この吸気通路は2つの吸気管流入孔を有し、これらの流入孔はフランジ構成部材に互いに隣接して設けられている。これらの吸気管流入孔のうち、一方はその断面積が不変であり、他方には回転すべり弁が配置されて該回転すべり弁によってその流入孔断面積が可変であるように構成されている。
このような吸気モジュールは信頼性が高く、吸気管流入孔断面積の一部分のみが利用される運転状態のときに他の部分が流れに対して抵抗になるのが避けられて燃料消費の低減が得られる。吸気管流入孔断面積の拡大を要する運転状態のときには制御可能な回転すべり弁により吸気管流入孔断面積が最適に調節される。
DE 195 03 771 A1
本発明の課題は、構造が簡単で多様に形成できる吸気モジュールを提供することである。
この課題は請求項1記載の特徴により解決される。
本発明の吸気モジュールの利点は、隔壁部材が別体として構成されていることであり、該隔壁部材が好ましくはフラップ弁として形成される可動部材を取り付けた後に吸気モジュールの対応する吸気通路に嵌着されることである。このようにして、内部に吸気通路が形成されたハウジングは簡単に形成することができ、特に前記可動部材の軸受に関してそうである、というのは、該軸受は同様にハウジング内部の隔壁部材に設けられるからである。したがって、隔壁部材、フラップ弁、あるいは軸受を、ハウジング自体の変更を要することなく容易に変更することができる。
フラップ弁は好ましくは片方側が一つの軸線回りに揺動可能に軸受される。この軸受には好ましくは隔壁部材の軸受穴に軸受支持される軸受軸が用いられる。該軸受軸は好ましくはフラップ弁と一体に形成され、軸受摩擦を低減するために軸受ブッシュを装着することができる。このような軸受ブッシュには通常滑り性のよい材料が用いられる。フラップ弁の両軸受軸並びに隔壁部材の両軸受穴はそれぞれ異なる直径とするのがよい。これにより、直径の大きい方の軸受軸の正面側に別の部材を嵌着できる穴を設けて該別部材を嵌入し、該別部材は直接にあるいは間接に作動装置に連結することができる。
さらに、フラップ弁は2つの位置に取らせることができるようにし、第2の吸気管流入孔は、フラップ弁が第1の位置にあるときは完全に開かれ、第2に位置にあるときは完全に閉鎖されるようにするのが有利である。その際、フラップ弁はそれが第1の位置にあるときはフラップ弁全体が隔壁部材の形状範囲内にあるように形成するのがよい。これにより、この第1の位置のときにフラップ弁により流れの抵抗が生じることがなくなる。
改変された一実施例では、フラップ弁端部の揺動軸が第2の吸気管流入孔において流れの方向に見て後方側に設けられる。この場合、隔壁部材にはフラップ弁の揺動軸より流れ方向前方側にフラップ弁の形状に少なくとも略一致する開口部を設け、フラップ弁が第1の位置にあるときは該開口部がフラップ弁により閉鎖されるようにするのがよい。このような実施例では、フラップ弁が第2の吸気管流入孔において第2の位置にあるときに、フラップ弁に当たる吸気流は隔壁部材の前記開口部を通って第1の吸気管流入孔に導かれる。
他の実施例では、フラップ弁端部の揺動軸が第2の吸気管流入孔において流れの方向に見て前方側に設けられる。この場合は隔壁部材の長さを短くすることができる。そのほか、吸気モジュール内のフラップ弁全てを同時に作動できる作動棒を設けるのがよい。そうすると、該作動棒を長手方向に移動させる調整駆動装置を一つ設けるのみでよい。前記作動棒の長手方向の運動をフラップ弁軸受部での揺動運動に変換するために、各フラップ弁の軸受軸にレバーを取付け、該レバーの自由端を前記作動棒に連結する必要がある。
隔壁部材を吸気通路に配置し固定する特に有利で簡単な方法は、吸気通路に溝を設け、該溝に前記隔壁部材の側端縁を嵌着することである。該隔壁部材の側端縁は側枠部材として形成し、該側枠部材の幅は隔壁の厚さよりも小さくするのがよい。このように形成すると、側枠部材に軸受のための十分なスペースを確保することができるとともに、隔壁部材自体の材料使用量を最小にすることができる。目的にかなう一実施例において、これらの両側枠部材は一つの隔壁部材について互いに異なる長さとすることができ、その際、隔壁の流れ方向前方側の端縁は隔壁の幅に亘って傾斜するように形成される。これに対する代替実施例として、両側枠部材は同じ長さとし、隔壁の流れ方向前方側の端縁は隔壁の幅に亘って凹み形状をなすように形成される。フラップ弁は吸気通路並びに吸気管流入孔の形状に適合する形状に形成することができる。それ故、フラップ弁はフラップ弁体を有して該弁体の揺動軸と反対側の端縁の側方側には丸みを付けるのが好ましいのである。
本発明の吸気モジュールの実施例は以下に図面を参照にしてさらに詳細に説明される。
図1は吸気モジュール1を示し、ハウジング6内には吸気通路2、3、4、5が設けられている。該ハウジング6は上側殻部材39と下側殻部材40からなる。該下側殻部材40の下側には吸気モジュール1を内燃機関のシリンダヘッドに取り付けるフランジ44が形成されている。
前記下側殻部材40内に延びる吸気通路2の部分に該給気通路2のこの部分を第1の吸気管流入孔21と第2の吸気管流入孔22に分ける隔壁部材23が配設されている。同様に吸気通路2には第1の吸気管流入孔31と第2の吸気管流入孔32が隔壁部材33によって形成されている。吸気通路4および5についても同様で、それぞれ隔壁部材43、53が組み込まれている。吸気通路2、3、4、5のそれぞれの壁には吸気通路の長手方向に延びる溝35が設けられ、これらの溝にはそれぞれ隔壁部材23、33、43、53の端縁が嵌め込まれている。このような溝35を設けることにより、隔壁部材23、33、43、53の位置決めが正確にできるとともに、これらの隔壁部材を下方から、すなわちフランジ44側から容易に取り付けることができる。隔壁部材23、33、43、53のそれぞれは、実施例では揺動可能なフラップ弁8に形成された可動部材7を具えている。該揺動可能なフラップ弁8はその下端部に後で詳細に説明する軸受部が設けられている。フラップ弁8は、それらの第1の位置では隔壁部材23、33、43、53と一直線上に並んで隔壁部材に形成された開口部14が閉じられるように配置される。これにより、吸気管流入孔21と22、31と32、41と41、および51と52はそれぞれ同じ流入孔断面積となる。図1に示されたフラップ弁8の第2の位置では、これらのフラップ弁はそれぞれ第2の吸気管流入孔22、32、42、52を閉鎖し、隔壁部材23、33、43、53の開口部14は開放される。これにより、それぞれの吸気通路2、3、4、5に吸入される空気流は全てそれぞれの第1の吸気管流入孔21、31、41、51を通って導かれる。流れ方向前方側の端縁は符号30で示される。
図2は吸気通路2の下側部分の断面をそこに配置された隔壁部材23およびフラップ弁8とともに示す。同図から、下側殻部材40には吸気通路2の壁に互いに向き合う二つの溝が設けられ、該溝に隔壁部材23の側端縁が嵌っているのが分かる。隔壁部材23には軸受軸10、11を受けるための軸受穴12,13が設けられており、明らかに軸受軸10が軸受軸11よりも小さいことが分かる。このように軸受軸11の直径をより大きくすることにより、該軸の端面の孔を設け、該孔に別の軸受部材の端面に形成された四角部48が嵌るようにすることが可能となる。この別の軸受部材は、支持軸受け45の構成部材であり、後でさらに詳しく説明する作動棒15に連結された作動レバー46と一体に形成されている。フラップ弁8は作動棒15の移動により揺動できる。図2からは、さらにフラップ弁8は揺動軸Aと反対側の縁が丸み26を付けられていることが分かる。隔壁部材23の流れ方向前方側の端縁30は図2においては傾斜状に形成されている、すなわち隔壁部材の両側端縁は互いに長さが異なっている。
図3はそれぞれフラップ弁を備えた四つの隔壁部材23、33、43、53並びにこれらのフラップ弁8を揺動させるための作動装置の斜視図を示す。該作動装置は作動棒15を含み、該作動棒は直線移動可能でありそれぞれの作動レバー46を介してそれぞれのフラップ弁8に連結されている。前記作動棒15の移動は、本実施例では負圧箱として形成された調節駆動装置50によって行われる。さらに図3から分かるように前記作動レバー46の近くに支持軸受け45が設けられており、該支持軸受け45は図2ではハウジングの下側殻部材に配置されている。隔壁部材23、33、43、53はそれぞれ側枠部材28、29を有し、側枠部材28は側枠部材29よりも幾分短く形成されている。このことからも隔壁部材の流れ方向前方側端縁が側枠部材29から側枠部材28に向って少し傾くことになる。
図4は側枠部材28、29を具えた隔壁部材23の前面図である。流れが接触することになる前方端縁30は、側枠部材29から側枠部材28に向かって幾分傾斜している。側枠部材側28および29には図6で明らかなように軸受け軸10および11の受け部が設けられている。図6からはフラップ弁8が作動する際の摩擦を低減するために軸受ブッシュ25および27が取付けられていることが同様に明らかである。フラップ弁8は、図4および6から明らかなように、揺動軸Aと反対側の縁が丸み26を付けられている。
図5は図4におけるV−V断面を示す。図5からフラップ弁8は隔壁部材23の中央部で軸受されており、フラップ弁8の第1の位置では該フラップ弁8は隔壁部材23と一直線に並ぶ。これにより、該弁は隔壁部材23の上部の開口部14を閉鎖する。図5および6から、そのほか側枠部材28および29の幅Bは隔壁部材の厚さDよりも大きいことが明らかである。これにより、側枠部材28および29には軸受穴12および13を設けるための十分な場所を確保しながら隔壁部材23はできるだけ材料を節約するように形成することができる。図7は図4対応する斜視図であり、図4乃至6と同じ構成部材には同じ符号が付してある。
図8は図1に示した吸気モジュール1の変形例を示す。ハウジング6は、同じように上側殻部材39および下側殻部材40並びにそれらの内部に形成された吸気通路23、33、43、53からなる構成である。変更されたのは隔壁部材23、33、43、53とそれらに配設された可動部材をなすフラップ弁9の形状である。同図から明らかなように、隔壁部材23のフラップ弁9の揺動軸受49下側の部分は非常に薄く形成されており、その結果フラップ弁9が第1に位置にあるとき、すなわち第2の吸気管流入孔22が完全に開かれたときに流れの抵抗が生じない。そのほか、隔壁部材23、33、43、53はより短くなっており、このことはフラップ弁9を下向きとしたことにより可能となった。つまり、この実施形態では前記揺動軸受49はフラップ弁の上端部に設けられている。図8に示した吸気モジュール1の可動部材7の作動方法は先に示した実施例において説明した方法と同様である。
図9は図8における隔壁部材23の前面図を示し、図10には図9のX−X断面が示してある。これらの図から明らかなように、隔壁部材23は側枠部材36および37を含み、これら側枠部材の上端は同じ高さにある。側枠部材36と37の上端間には隔壁部材前方側端縁38が凹状をなすように形成されている。隔壁部材23の下側部分の厚さは、フラップ弁9が隔壁部材23に密着している場合に第2の吸気管流入孔の断面積が揺動軸受49の流れ方向前方側におけるそれよりも小さくならないような寸法にされる。
図11および12には隔壁部材23がそれに取り付けられたフラップ弁9とともに展開図および斜視図で示してある。この実施例においても、軸受軸10および11が先に示した実施例の場合と同様に形成されているので、軸受ブッシュ25および27を設けることができる。
複数の吸気通路を具えた吸気モジュールの部分断面図である。 吸気通路における隔壁部材およびフラップ弁の該隔壁部材に沿う面での断面図である。 フラップ弁を具えた隔壁部材および吸気モジュールの作動装置の斜視図である。 フラップ弁を具えた隔壁部材の前面図である。 図4におけるV−V断面図である。 フラップ弁を具えた隔壁部材の展開図である。 図4に対応する斜視図である。 図1に対する他の実施例である。 図8の吸気モジュールの隔壁部材とフラップ弁の前面図である。 図9におけるX−X断面図である。 フラップ弁を具えた隔壁部材の展開図である。 図9に対応する斜視図である。

Claims (16)

  1. 少なくとも2つの吸気管流入孔(21、22;31,32;41,42;51,52)を有する少なくとも一つの吸気通路(2、3、4、5)を具え、それらのうち第1の吸気管流入孔(21、31、41、51)は基本的に一定の断面積で内燃機関に通じ、前記吸気通路(2、3、4、5)の第2の吸気管流入孔(22、32、42、52)はその流れの断面積が可変である特に内燃機関用の吸気モジュール(1)であって、前記吸気通路(2、3、4、5)が内部に形成されたハウジング(6)内に前記吸気通路(2、3、4、5)自体を一定の部分で分割する隔壁部材(23、33、43、53)が嵌着され、該隔壁部材(23、33、43、53)に前記第2の吸気管流入孔(22、32、42、52)の断面積を可変とする可動部材(7)が設けられていることを特徴とする吸気モジュール。
  2. 前記可動部材(7)はフラップ弁(8,9)として形成され、その一端側が軸線(A)の回りに揺動可能に支持されていることを特徴とする請求項1記載の吸気モジュール。
  3. 前記フラップ弁(8,9)は軸受軸(10、11)を介して前記隔壁部材(23、33、43、53)の軸受穴(12、13)に軸受されていることを特徴とする請求項2記載の吸気モジュール。
  4. 前記フラップ弁(8,9)に形成された両軸受軸(10、11)並びに前記隔壁部材(23、33、43、53)の両軸受穴はそれぞれ互いに直径が異なることを特徴とする請求項3記載の吸気モジュール。
  5. 前記フラップ弁(8,9)は2つの位置を取らせることができ、該フラップ弁(8,9)の第1の位置では前記第2の吸気管流入孔(22、32、42、52)は全開となり第2の位置では全閉となることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の吸気モジュール。
  6. 前記フラップ弁(8,9)は全体がその第1の位置では前記隔壁部材(23,33、43、53)の形状範囲内にあることを特徴とする請求項5記載の吸気モジュール。
  7. 前記揺動軸線(A)は前記フラップ弁(8)の端部を通り、該端部は前記第2の吸気管流入孔(22、32、42、52)において流れの後方側にあることを特徴とする請求項2乃至6のいずれか1項に記載の吸気モジュール。
  8. 前記隔壁部材(23、33、43、53)には前記フラップ弁(8)の揺動軸線(A)の流れの前方側に該フラップ弁(8)の形状に少なくとも略一致する開口部(14)が設けられ、該開口部(14)は前記フラップ弁(8)の第1の位置では該フラップ弁(8)により閉鎖されることを特徴とする請求項7記載の吸気モジュール。
  9. 前記揺動軸線(A)は前記フラップ弁(9)の端部を通り、該端部は前記第2の吸気管流入孔(22、32、42、52)において流れの前方側にあることを特徴とする請求項2乃至6のいずれか1項に記載の吸気モジュール。
  10. 前記フラップ弁(8,9)の全てを同時に作動させる作動棒(15)が設けられていることを特徴とする請求項2乃至9のいずれか1項に記載の吸気モジュール。
  11. 各フラップ弁(8,9)軸受軸(11)にはレバー(16)が取り付けられ、該レバー(16)の自由端が前記作動棒(15)に連結されていることを特徴とする請求項3乃至10のいずれか1項に記載の吸気モジュール。
  12. 前記吸気通路(2、3、4、5)には溝(35)が設けられ、これらの溝に前記隔壁部材(23、33、43、53)の側端縁(17,18)が嵌着されていることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の吸気モジュール。
  13. 前記隔壁部材(23、33、43、53)の側端縁(17,18)は側枠部材(28、29;36、37)として形成され、それらの幅(B)は前記隔壁部材(23、33、43、53)の厚さ(D)よりも小さいことを特徴とする請求項12記載の吸気モジュール。
  14. 前記隔壁部材(23、33、43、53)の両側枠部材(28、29)は長さが異なり、該隔壁部材(23、33、43、53)の流れ方向前方側の端縁30は該隔壁部材(23、33、43、53)の幅(B)に亘って傾斜していることを特徴とする請求項13記載の吸気モジュール。
  15. 前記両側枠部材(36、37)は長さが等しく、前記隔壁部材(23、33、43、53)の流れ方向前方側の端縁38は該隔壁部材(23、33、43、53)の幅(B)に亘って凹状に形成されていることを特徴とする請求項13記載の吸気モジュール。
  16. 前記フラップ弁(8,9)は、その前記揺動軸(A)と反対側の縁の側方側に丸み(26)を付けてあることを特徴とする請求項2乃至15のいずれか1項に記載の吸気モジュール。
JP2006185852A 2005-07-14 2006-07-05 特に内燃機関用の吸気モジュール Withdrawn JP2007024038A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202005011254U DE202005011254U1 (de) 2005-07-14 2005-07-14 Saugmodul, insbesondere für eine Brennkraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007024038A true JP2007024038A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37103286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006185852A Withdrawn JP2007024038A (ja) 2005-07-14 2006-07-05 特に内燃機関用の吸気モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7284532B2 (ja)
EP (1) EP1744047B1 (ja)
JP (1) JP2007024038A (ja)
AT (1) ATE392546T1 (ja)
DE (2) DE202005011254U1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518307A (ja) * 2007-02-05 2010-05-27 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 内燃機関用吸気マニホルドシステム
JP2013160131A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Daikyonishikawa Corp インテークマニホールドの弁装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007297952A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸気装置
KR101145630B1 (ko) * 2009-12-03 2012-05-16 기아자동차주식회사 엔진의 흡기 시스템
CN102865132B (zh) * 2012-09-29 2015-05-27 长城汽车股份有限公司 进气歧管气流控制装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE66520T1 (de) * 1986-08-14 1991-09-15 Avl Verbrennungskraft Messtech Einlasskanal fuer brennkraftmaschinen.
DE3737826A1 (de) * 1987-11-06 1989-05-18 Schatz Oskar Verfahren zur nachladung eines verbrennungsmotors der kolbenbauart und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE3843509C2 (de) * 1988-12-23 1993-11-18 Daimler Benz Ag Ansaugsystem für eine Brennkraftmaschine
FR2724418B1 (fr) * 1994-09-09 1997-01-17 Magneti Marelli France Tubulure d'admission d'air a volets pivotants pour moteur a combustion interne
DE19503771A1 (de) 1995-02-04 1996-08-08 Mann & Hummel Filter Saugmodul
JP3624490B2 (ja) * 1995-10-30 2005-03-02 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置
JP3641858B2 (ja) 1995-10-31 2005-04-27 株式会社大林組 地山の脆性試験方法
AT2743U1 (de) * 1998-05-07 1999-03-25 Avl List Gmbh Einlassleitungsanordnung für eine brennkraftmaschine
DE19955906A1 (de) * 1999-11-20 2001-05-23 Mann & Hummel Filter Saugrohr mit selektiver Kanalabschaltung
DE602004013866D1 (de) * 2003-04-03 2008-07-03 Nissan Motor Luftansaugvorrichtung für Brennkraftmaschine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518307A (ja) * 2007-02-05 2010-05-27 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 内燃機関用吸気マニホルドシステム
JP2013160131A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Daikyonishikawa Corp インテークマニホールドの弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE392546T1 (de) 2008-05-15
DE202005011254U1 (de) 2006-11-23
EP1744047A1 (de) 2007-01-17
US7284532B2 (en) 2007-10-23
US20070012275A1 (en) 2007-01-18
DE502006000636D1 (de) 2008-05-29
EP1744047B1 (de) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013187241A1 (ja) 吸気制御装置
JP2007024038A (ja) 特に内燃機関用の吸気モジュール
JP2006348894A (ja) ターボチャージャのツインスクロールタービンハウジング
JP4530879B2 (ja) 可変動弁エンジン
JP2013036463A (ja) 内燃機関の吸気システム
JP2006322423A (ja) サイドスタンド付き自動二輪車におけるファーストアイドル空気量制御装置
JP5069140B2 (ja) 可変動弁機構
US8065982B2 (en) Variable intake apparatus for V-type internal combustion engine
JP2008038700A (ja) 弁作動機構
JP2007009883A (ja) エンジン用吸気制御装置
JP2008298056A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP4523456B2 (ja) 可変動弁エンジン
JP4573714B2 (ja) 合成樹脂製の吸気マニフォルド
JP2006233907A (ja) 吸気制御装置
KR101480625B1 (ko) 솔레노이드 밸브
US9212595B2 (en) Structure of exhaust system for CDA engine
US20100108011A1 (en) Intake device for internal combustion engines
JP4552203B2 (ja) エンジンの上部構造
KR20100001735A (ko) 가변 흡기 시스템의 밸브
JP4546289B2 (ja) 車両用可変動弁エンジン
KR100535463B1 (ko) 가변 흡기 장치
JP4523455B2 (ja) 吸気チャンバ
KR20100007538A (ko) 가변 흡기 매니폴드의 밸브 샤프트 지지구조
JP2010133275A (ja) 吸気流動制御装置および吸気モジュール
JP2007182831A (ja) 内燃機関の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091006