JP2007004172A - 液晶表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007004172A
JP2007004172A JP2006172273A JP2006172273A JP2007004172A JP 2007004172 A JP2007004172 A JP 2007004172A JP 2006172273 A JP2006172273 A JP 2006172273A JP 2006172273 A JP2006172273 A JP 2006172273A JP 2007004172 A JP2007004172 A JP 2007004172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
white
green
red
blue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006172273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4579874B2 (ja
Inventor
Sook-Kyung You
ソッキョン ユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2007004172A publication Critical patent/JP2007004172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4579874B2 publication Critical patent/JP4579874B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、液晶表示装置に係り、特に、白色Wの顔料が除去されたカラーフィルターを備えたRGBW液晶表示装置とその駆動方法に関する。
【解決手段】本発明は、RGBWサブ画素領域を備える液晶表示装置を構成することにおいて、前記Wサブ画素領域に対応する白色のカラーフィルターの形成を省略して、これは、液晶表示装置の製造時、カラーフィルターの形成に必要とする顔料節減及び製造工程数を簡素化する長所を有する。また他の本発明の実施例では、前記本発明の液晶表示装置のRGBサブ画素領域及びWサブ画素領域間のセルギャップ差による白色の色座標移動現象を改善して正常な画像表現を可能にし、結局、カラーフィルターの形成に必要とする顔料節減及び製造工程数を簡素化しながら、正常な画像表現ができる長所がある。
【選択図】図6

Description

本発明は、液晶表示装置とその駆動方法に係り、特に、RGBWのカラーフィルターで、白色Wの顔料が除去された液晶表示装置とその駆動方法に関する。
ディスプレー装置のうち、特に、液晶表示装置は、小型及び薄形化と低電力消耗の長所があって、ノートブックコンピュータ、事務自動化機器、オーディオ/ビデオ機器等に利用されている。特に、スイッチング素子として、薄膜トランジスタ(以下、「TFT」と称する。)が利用されるアクティブマトリックス型の液晶表示装置は、動的なイメージを表示することに適切である。
図1は、一般的な液晶表示装置の基本構成を示したブロック構成図であって、大きくは、液晶パネル2とLCM駆動回路部26に区分される。
図1に示したように、インタフェース10は、パーソナルコンピューター等のような駆動システムからLCM駆動回路部26に入力されるデータ(RGB Data)及び制御信号(入力クロック、水平同期信号、垂直同期信号、データイネーブル信号等)の入力を受けて、タイミングコントローラー12に供給する。主に駆動システムからデータ及び制御信号の送信のために、LVDS(Low Voltage Differential Signal)インタフェースとTTLインタフェース等が使用されている。また、このようなインタフェース機能を集めてタイミングコントローラー12と共に単一チップ(Chip)で集積させて使用する場合もある。
図2に示したように、液晶パネル2は、ガラスを利用した基板上に多数のデータ配線DL1〜DLmと多数のゲート配線GL1〜GLnが交差され多数の画素領域を形成して、各々の画素領域には、薄膜トランジスタTFTと液晶LCが構成され画面を表示する。
タイミングコントローラー12は、インタフェース10を通じて入力される制御信号を利用して複数個のドライバー集積回路で構成されたデータドライバー18と、複数個のゲートドライバー集積回路で構成されたゲートドライバー20を駆動するための制御信号を生成する。また、インタフェース10を通じて入力されるデータをデータドライバー18に伝送する。
基準電圧生成部16は、データドライバー18で使用されるDAC(Digital to Analog Converter)の基準電圧を生成する。基準電圧は、パネルの透過率/電圧特性を基準に生産者によって設定される。
データドライバー18は、タイミングコントローラー12から入力される制御信号に回答して入力データの基準電圧を選択し、選択された基準電圧を液晶パネル2に供給して液晶分子の回転角度を制御する。
ゲートドライバー20は、タイミングコントローラー12から入力される制御信号に回答して液晶パネル2上に配列された薄膜トランジスタTFTのオン/オフ制御を行うが、液晶パネル2上のゲート配線GL1〜GLnを1水平同期時間ずつ順にイネーブルさせることによって、液晶パネル2上の薄膜トランジスタを1ライン分ずつ順に駆動させてデータドライバー18から供給されるアナログ映像信号が各薄膜トランジスタに接続された画素に印加されるようにする。
電源電圧生成部14は、各構成部の動作電源を供給して液晶パネル2の共通電極電圧を生成して供給する。
図3に示したように、前記構成によって画像を表示する液晶表示装置は、隣接した3つのサブ画素を1つの画素で定義する1つの画素領域の上部に、RGBを各々表示するためのカラーフィルターを備えて、透過される光の色混合による画像表示を行う。
近来に、このような機能のカラーフィルターは、1つの画素の輝度の増加のために、図4に示したように、RGB以外に、白色Wのサブ画素が追加されたRGBW液晶表示装置が提案され常用化される趨勢である。このようなRGBWカラー液晶表示装置は、既存のRGB液晶表示装置に比べて、RGBサブ画素の面積割合(すなわち、RGBサブ画素の開口率)が約75%程度に減少され、RGB各々の純度は減少するが、前記RGBサブ画素各々のRGB信号比と色再現範囲が維持されるように、前記白色Wのサブ画素を駆動することによって、RGBW全体の混合色の輝度を向上させる。
ところが、前記RGBW液晶表示装置は、RGBWのカラーフィルターの具現のために、各々のカラーに対して顔料の塗布、露光による現像等の工程を行うべきであって、既存のRGBのカラーフィルターの形成に比べて、工程が増える短所がある。
本発明は、前記のような問題を解決するために案出されており、材料費を節減して、また、製造工程を簡素化することができるRGBW液晶表示装置を提案することを第1目的とする。さらに、本発明は、白色のレジンが構成されないカラーフィルターを利用したRGBW液晶表示装置の駆動方法を提示することを第2目的とする。
前記のような目的を達成するために、本発明は、相互に向かい合って離隔された第1基板及び第2基板と;前記第1基板の上部に形成され、相互に交差して、赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域を定義するゲート配線及びデータ配線と;前記ゲート配線及びデータ配線に連結された薄膜トランジスタと;前記第2基板の上部に形成され、前記赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域に各々対応される赤色、緑色、青色のカラーフィルターで構成されるカラーフィルター層と;前記第1基板及び第2基板間に形成される液晶層とを含む液晶表示装置を提供する。
前記液晶層は、赤色、緑色、青色のサブ画素領域で、相互に同一な厚さを有して、前記白色のサブ画素領域での液晶層の厚さは、前記赤色、緑色、青色のサブ画素領域での液晶層の厚さとは異なり、さらに詳しくは、前記白色のサブ画素領域での液晶層の厚さは、前記赤色、緑色、青色のサブ画素領域での液晶層の厚さより大きい。
また、前記液晶表示装置は、前記薄膜トランジスタに連結される画素電極と;前記カラーフィルター層の上部に形成されて、前記白色のサブ画素領域では、前記第2基板に接触する共通電極をさらに含む。
前記液晶層は、前記画素電極と前記共通電極間に形成される。
さらに、前記液晶表示装置は、赤色、緑色、青色、白色のデジタルデータ信号を含むデジタルデータ信号と、ゲート制御信号と、データ制御信号を出力するタイミング制御部と;前記白色のデジタルデータ信号のグレーレベルを調整して、調整された白色のデジタルデータ信号を出力するグレーレベル調整部と;前記タイミング制御部で出力される赤色、緑色、青色のデジタルデータ信号と前記グレーレベル調整部で出力される、調整された白色のデジタルデータ信号を赤色、緑色、青色のアナログデータ信号と調整された白色のアナログデータ信号に変換して前記データ配線に出力するデータ駆動部と;前記ゲート制御信号によってスキャン信号を前記ゲート配線に出力するゲート駆動部をさらに含む。
前記グレーレベル調整部は、液晶層の厚さの差による透過率/グレーレベル曲線の移動に関する情報を有するルックアップテーブルを含み、前記グレーレベル調整部は、前記白色のデジタルデータ信号のグレーレベルを低める。
また、前記グレーレベル調整部は、前記タイミング制御部に集積される場合もある。
前記液晶表示装置は、前記赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域用ガンマ基準電圧を出力するガンマ基準電圧生成部をさらに含む。
また、前記液晶表示装置は、赤色、緑色、青色、白色のデジタルデータ信号を含むデジタルデータ信号と、ゲート制御信号と、データ制御信号を出力するタイミング制御部と;第1ガンマ基準電圧を出力する第1ガンマ基準電圧生成部と;第2ガンマ基準電圧を出力する第2ガンマ基準電圧生成部と;前記タイミング制御部で出力される赤色、緑色、青色のデジタルデータ信号を前記第1ガンマ基準電圧を利用して赤色、緑色、青色アナログデータ信号に変換し、前記タイミング制御部で出力される白色のデジタルデータ信号を前記第2ガンマ基準電圧を利用して白色のアナログデータ信号に変換して、前記データ制御信号によって前記赤色、緑色、青色、白色のアナログデータ信号を前記データ配線に出力するデータ駆動部と;前記ゲート制御信号によってスキャン信号を前記ゲート配線に出力するゲート駆動部をさらに含む。
前記第1ガンマ基準電圧及び第2ガンマ基準電圧は、前記白色のサブ画素領域と赤色、緑色、青色のサブ画素領域での前記液晶層の厚さの差による規格化された透過率/グレーレベル曲線を基礎にして決定されて、前記第1ガンマ基準電圧は、前記第2ガンマ基準電圧より高い。
さらに、前記第1ガンマ基準電圧生成部及び第2ガンマ基準電圧生成部は、前記タイミング制御部に集積される場合もある。
液晶パネルのゲート配線にスキャン信号を供給する段階とを含む液晶表示装置の駆動方法を提供する。
前記液晶パネルは、赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域を含み、前記赤色、緑色、青色、調整された白色のアナログデータ信号は、各々前記赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域に印加される。
前記調整された白色のデジタルデータ信号は、前記白色のサブ画素領域と前記赤色、緑色、青色のサブ画素領域での液晶パネルのセルギャップ差による透過率/グレーレベル曲線の移動に基礎して決定される。
液晶パネルのゲート配線にスキャン信号を供給する段階とを含む液液晶パネルのゲート配線にスキャン信号を供給する段階とを含む液晶表示装置の駆動方法を提供する。
前記液晶パネルは、赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域を含み、前記赤色、緑色、青色、調整された白色のアナログデータ信号は、各々前記赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域に印加される。
前記調整された白色のデジタルデータ信号は、前記白色のサブ画素領域と前記赤色、緑色、青色のサブ画素領域での液晶パネルのセルギャップ差による透過率/グレーレベル曲線の移動に基礎して決定される。
また、前記液晶表示装置の駆動方法は、ゲート制御信号と、データ制御信号と、赤色、緑色、青色、白色のデジタルデータ信号を含むデジタルデータ信号を出力する段階と;第1ガンマ基準電圧及び第2ガンマ基準電圧を出力する段階と;前記第1ガンマ基準電圧を利用して前記赤色、緑色、青色のデジタルデータ信号を赤色、緑色、青色のアナログデータ信号に変換して、前記第2ガンマ基準電圧を利用して前記白色のデジタルデータ信号を白色のアナログデータ信号に変換する段階と;前記赤色、緑色、青色、白色のデジタルデータ信号を前記データ制御信号によって液晶パネルのデータ配線に供給する段階と;前記ゲート制御信号によって前記液晶パネルのゲート配線にスキャン信号を供給する段階とをさらに含む。
前記液晶パネルは、赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域を含み、前記赤色、緑色、青色、白色のアナログデータ信号は、各々前記赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域に印加されて、前記第1ガンマ基準電圧及び第2ガンマ基準電圧は、前記白色のサブ画素領域と赤色、緑色、青色のサブ画素領域での前記液晶パネルのセルギャップ差による規格化された透過率/グレーレベル曲線を基礎にして決定される。
以下、添付された図を参照して、本発明を説明する。
本発明による液晶表示装置の実施例1では、RGBWの画素を備える液晶表示装置の製造時、カラーフィルターの形成に必要とする顔料節減及び製造工程数が簡素化される。
また、本発明の実施例2及び実施例3では、本発明の実施例1の液晶表示装置のセルギャップ差による白色の色座標移動現象を改善して、正常な画像表現を可能にし、カラーフィルターの形成に必要とする顔料節減及び製造工程数を簡素化しながら、正常な画像表現ができる。
図5は、本発明の実施例1による液晶表示装置100の画素構造を説明する画素配置図であって、図6は、前記図5のVI−VI線に沿って切断した断面図である。
本発明による液晶表示装置の画素構造は、基本的に図5のようなRGBWの画素構造を有するが、特に、図6に示したように、第1基板110の白色の画素領域と向かい合う第2基板120の対応領域にカラーフィルターを構成しない構造である。勿論、RGB表示用画素には、赤色R、緑色G、青色Bのカラーフィルターが各々形成される。
図5に示したように、液晶表示装置100の画素領域Pは、赤色R、緑色G、青色B、白色Wのサブ画素領域で構成されて、各サブ画素領域は、相互に交差するゲート配線130とデータ配線140によって正義される。RGBWのサブ画素領域は、各々赤色R、緑色G、青色B、白色Wの映像を表示する。薄膜トランジスタTは、ゲート配線130とデータ配線140に連結されて、画素電極148は、薄膜トランジスタTに連結される。
一方、図6に示したように、液晶表示装置100は、相互に向かい合って離隔される第1基板110及び第2基板120を含む。第1基板110の上部には、ゲート電極132、アクティブ層134、オーミックコンタクト層136、ソース電極142、ドレイン電極144で構成される薄膜トランジスタTが形成される。ゲート絶縁膜133は、ゲート電極132とアクティブ層134間に形成されて、第1保護層146は、薄膜トランジスタTの上部に形成される。画素電極148は、第1保護層146の上部に形成され、薄膜トランジスタTに連結される。第2基板120の上部のBサブ画素領域には、青色のカラーフィルター150cが形成されて、青色のカラーフィルター150cの上部には、第2保護層160が形成される。
図5及び図6に示してはないが、第2基板120の上部のR、Gのサブ画素領域には、各々赤色、緑色のカラーフィルターが形成される。
一方、第2基板120の上部のWサブ画素領域には、白色のカラーフィルターなしに第2保護層160が第2基板120上に形成される。
このように、赤色R、緑色G、青色B、白色Wのサブ画素領域で構成される液晶表示装置で白色Wのカラーフィルターを構成しない場合、液晶表示装置の製造工程際に、白色のレジンのコーティング、露光、現像工程のような白色のカラーフィルターを形成する工程が減少され、材料費が節減される效果がある。
また、第2保護層160の上部には、共通電極170が形成されて、第1基板110の画素電極148と第2基板120の共通電極170間には、液晶層180が形成される。
ところが、白色のカラーフィルターの省略によって、製造工程が単純化され製造費が減少されるが、白色のカラーフィルターが形成されない Wサブ画素領域は、隣接したRGBサブ画素領域に比べて、液晶のセルギャップが増大されて、実際表示される白色の色座標が、入力される白色のデータ信号の期待値の色座標と異なる用に示される問題が発生する場合もある。
すなわち、図6に示したように、Wサブ画素領域には、白色のカラーフィルターが形成されない一方、Bサブ画素領域には、約1.5μmの厚さの青色のカラーフィルター150cが形成される。従って、共通電極170は、Wサブ画素領域とBサブ画素領域間で、約1.5μmの段差を有して、前記共通電極170の段差は、Wサブ画素領域とBサブ画素領域間でのセルギャップ差、すなわち、液晶層180の厚さの差を引き起こす。例えば、Bサブ画素領域でのセルギャップを約3.5μmとする場合、Wサブ画素領域でのセルギャップは、約5μmになって、Wサブ画素領域とBサブ画素領域のセルギャップ差は、青色のカラーフィルター150cの厚さに対応される約1.5μmになる。
液晶層の位相遅延(retardation)値は、液晶層の厚さに依存するために、セルギャップ差によって位相遅延値の差が発生する。従って、液晶表示装置がRGBサブ画素領域基準に設計された場合、Wサブ画素領域でのデータ信号の色座標は、Wサブ画素領域で表示される白色の色座標と異なる。例えば、サブ画素領域間のセルギャップ差(△d)が、約1.5μmであって、液晶層180の屈折率異方性(△n)が、約0.11の場合、Wサブ画素領域とBサブ画素領域間の位相遅延値の差(△d△n)は、約1.5nmになる。結果的に、液晶表示装置で表示されるフルカラー映像の色座標は、移動する。
以下、本発明のまた他の実施例によって、このような色座標移動が補償される液晶表示装置を説明する。
本発明の実施例2による液晶表示装置200は、前述した本発明の実施例1による液晶表示装置の具現時、セルギャップの変化による白色の色座標移動現象の補正方法と、このための具体的な液晶表示装置の一例示である。
本発明の実施例1で提示した液晶表示装置の問題によって発生するWサブ画素領域でのセルギャップ増大は、図7に示したように、白色に対する透過率/グレーレベル曲線が第1曲線Cで第2曲線C'に移動される結果をもたらす。従って、白色のカラーフィルターが形成されたWサブ画素領域では、 255グレーレベルで透過率/グレーレベル曲線の最大値(Tmax)が得られる一方、白色のカラーフィルターが形成されないWサブ画素領域では、透過率/グレーレベル曲線の最大値が223グレーレベルで得られる。その結果、白色のカラーフィルターが形成されないWサブ画素領域では、要求される透過率を得るためのグレーレベルが減少して、Wサブ画素領域のデータ信号は、RGBサブ画素領域のデータ信号とが異なるグレーレベルを有する。
本発明の実施例2による液晶表示装置の構成は、図8に示したように、本発明の実施例1によるRGBWの画素構造であって、赤色、緑色、青色のカラーフィルターだけが形成された構造の液晶パネル210と、ゲート制御信号及びデータ制御信号等の多数の制御信号とRGBWのデジタルデータ信号を出力するタイミング制御部220と、前記タイミング制御部220で出力されるRGBWのデジタルデータ信号のうち、Wデジタルデータ信号の入力を受けてグレーレベルを調整して、W'のデジタルデータ信号を出力するグレーレベル調整部230と、前記RGBWのデジタルデータ信号用ガンマ基準電圧(GMARGBW)を生成して出力するガンマ基準電圧生成部232、前記制御信号によって動作されて、前記タイミング制御部220で出力されるRGBのデジタルデータ信号と前記グレーレベル調整部230で出力されるW'のデジタルデータ信号の入力を受けて、アナログ信号に変換した後、前記液晶パネル210の各画素に出力するデータ駆動部240と、前記タイミング制御部220で出力される制御信号によって多数のスキャン信号を前記液晶パネル210に出力するゲート駆動部250で構成される。
前記の構成は、一般的な液晶表示装置構成と機能が同一であるが、前記グレーレベル調整部230は、入力されるWデジタルデータ信号に対してグレーレベルをダウンレベル調整させて出力するルックアップテーブルLUTを含む。例えば、望む透過率のための最適のグレーレベルは、Wサブ画素領域とRGBサブ画素領域間のセルギャップ差による透過率/グレーレベル曲線の移動に関する情報を有するルックアップテーブルLUTに基礎して再割当される。
また、前記グレーレベル調整部230は、前記タイミング制御部220内に集積されて構成することができる。RGBW'のデジタルデータ信号は、セルギャップ差を考慮して生成されるために、Wサブ画素領域に白色のカラーフィルターを形成しない場合にも、液晶表示装置200で表示するフルカラー映像が影響を受けないように、Wサブ画素領域のためのWデジタルデータ信号が補償される。
本発明の実施例3による液晶表示装置も、前述した本発明の実施例2の目的と同一であるために、本発明の実施例1による液晶表示装置の具現時、セルギャップの変化による白色の色座標移動現象の補正方法と、このための具体的な液晶表示装置を例示する。
本発明の実施例1の液晶表示装置で問題によって発生するWサブ画素領域でのセルギャップの増大は、図9に示したように、白色に対する規格化された透過率/グレーレベル曲線で、Wサブ画素領域は、RGBサブ画素領域に比べて、相対的に高い透過率を示しており、これを補償するための方法として、RGBのデジタルデータ信号と Wデジタルデータ信号に適用されるガンマ基準電圧を相互に異に適用する方法である。規格化された透過率/グレーレベル曲線は、透過率/グレーレベル曲線の最大透過率を1(あるいは、100%)にして、残りの透過率値は、それに比例するように再割当することによって得ることができる。
例えば、図7の第2曲線C'を規格化して、図9のWサブ画素領域での規格化された透過率/グレーレベル曲線を得ることができる。結果的に、与えられたグレーレベル区間で、Wサブ画素領域の規格化された透過率がRGBサブ画素領域の規格化された透過率より大きい。このような規格化された透過率の差を補償ために、相互に異なるガンマ基準電圧をWサブ画素領域とRGBサブ画素領域に供給する。
本発明の実施例3による液晶表示装置300の構成は、図10に示したように、本発明の実施例1によるRGBWの画素構造であって、赤色、緑色、青色のカラーフィルターだけが形成された構造の液晶パネル310と、多数の制御信号とRGBWのデジタルデータ信号を出力するタイミング制御部320と、前記RGBのデジタルデータ信号用第1ガンマ基準電圧(GMARGB)を生成して出力する第1ガンマ基準電圧生成部332と、前記Wデジタルデータ信号用第2ガンマ基準電圧(GMA)を生成して出力する第2ガンマ基準電圧生成部334と、前記制御信号によって動作されて、前記タイミング制御部320で出力されるRGBWのデジタルデータ信号と前記第1ガンマ基準電圧及び第2ガンマ基準電圧の入力を受けて、前記RGBWのデジタルデータ信号をアナログ信号に変換した後、前記複数個のデータ配線に出力するデータ駆動部340と、前記タイミング制御部320で出力される制御信号によって多数のスキャン信号を前記液晶パネル310に出力するゲート駆動部350で構成される。
前記の構成で、第1ガンマ基準電圧生成部332は、RGBWのデジタルデータ信号のうち、RGBのデジタルデータ信号のデータ駆動部340によるデジタル/アナログ変換DACに使用されるRGBのデジタルデータ信号用第1ガンマ基準電圧(GMARGB)を生成して出力し、前記第2ガンマ基準電圧生成部334は、RGBWのデジタルデータ信号のうち、Wデジタルデータ信号のデータ駆動部340によるデジタル/アナログ変換DCAに使用されるWデジタルデータ信号用第2ガンマ基準電圧(GMA)を生成して出力する。この時、前記第1ガンマ基準電圧(GMARGB)及び第2ガンマ基準電圧(GMA)の入力を受けるデータ駆動部340は、RGBのデジタルデータ信号とWデジタルデータ信号を区別して各々のガンマ基準電圧を適用し、アナログデータ信号を生成して液晶パネル310に出力する。
このような第1ガンマ基準電圧生成部332及び第2ガンマ基準電圧生成部334は、タイミング制御部320に集積されて構成することができる。
一般的な液晶表示装置の基本構成を示したブロック構成図である。 図1の構成のうち、液晶パネルの構成を簡略に示した図である。 RGBのデジタルデータ信号を表現する液晶表示装置のカラー画素配置図である。 RGBWのデジタルデータ信号を表現する液晶表示装置のカラー画素配置図である。 本発明の実施例1による液晶表示装置の画素構造を説明する画素配置図である。 図5のVI−VI線に沿って切断した断面図である。 本発明の実施例1による液晶表示装置での白色の透過率/グレーレベル曲線を示したグラフである。 本発明の実施例2による液晶表示装置の構成を説明するブロック構成図である。 本発明の実施例1による液晶表示装置での白色の規格化された透過率/グレーレベル曲線を示したグラフである。 本発明の実施例3による液晶表示装置の構成を説明するブロック構成図である。
符号の説明
110:第1基板
120:第2基板
210、310:液晶パネル
220、320:タイミング制御部
240、340:データ駆動部
250、350:ゲート駆動部
230:グレーレベル調整部
232:ガンマ基準電圧生成部
332:第1ガンマ基準電圧生成部
334:第2ガンマ基準電圧生成部


Claims (21)

  1. 相互に向かい合って離隔された第1基板及び第2基板と;
    前記第1基板の上部に形成され、相互に交差して、赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域を定義するゲート配線及びデータ配線と;
    前記ゲート配線及びデータ配線に連結された薄膜トランジスタと;
    前記第2基板の上部に形成され、前記赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域に各々対応される赤色、緑色、青色のカラーフィルターで構成されるカラーフィルター層と;
    前記第1基板及び第2基板間に形成される液晶層とを含むことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記液晶層は、赤色、緑色、青色のサブ画素領域で、相互に同一な厚さを有することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記白色のサブ画素領域での液晶層の厚さは、前記赤色、緑色、青色のサブ画素領域での液晶層の厚さとは異なることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 前記白色のサブ画素領域での液晶層の厚さは、前記赤色、緑色、青色のサブ画素領域での液晶層の厚さより大きいことを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。
  5. 前記薄膜トランジスタに連結される画素電極と;
    前記カラーフィルター層の上部に形成されて、前記白色のサブ画素領域では、前記第2基板に接触する共通電極をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  6. 前記液晶層は、前記画素電極と前記共通電極間に形成されることを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置。
  7. 赤色、緑色、青色、白色のデジタルデータ信号を含むデジタルデータ信号と、ゲート制御信号と、データ制御信号を出力するタイミング制御部と;
    前記白色のデジタルデータ信号のグレーレベルを調整して、調整された白色のデジタルデータ信号を出力するグレーレベル調整部と;
    前記タイミング制御部で出力される赤色、緑色、青色のデジタルデータ信号と前記グレーレベル調整部で出力される、調整された白色のデジタルデータ信号を赤色、緑色、青色のアナログデータ信号と調整された白色のアナログデータ信号に変換して前記データ配線に出力するデータ駆動部と;
    前記ゲート制御信号によってスキャン信号を前記ゲート配線に出力するゲート駆動部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  8. 前記グレーレベル調整部は、液晶層の厚さの差による透過率/グレーレベル曲線の移動に関する情報を有するルックアップテーブルを含むことを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  9. 前記グレーレベル調整部は、前記白色のデジタルデータ信号のグレーレベルを低めることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  10. 前記グレーレベル調整部は、前記タイミング制御部に集積されることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  11. 前記赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域用ガンマ基準電圧を出力するガンマ基準電圧生成部をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  12. 赤色、緑色、青色、白色のデジタルデータ信号を含むデジタルデータ信号と、ゲート制御信号と、データ制御信号を出力するタイミング制御部と;
    第1ガンマ基準電圧を出力する第1ガンマ基準電圧生成部と;
    第2ガンマ基準電圧を出力する第2ガンマ基準電圧生成部と;
    前記タイミング制御部で出力される赤色、緑色、青色のデジタルデータ信号を前記第1ガンマ基準電圧を利用して赤色、緑色、青色アナログデータ信号に変換し、前記タイミング制御部で出力される白色のデジタルデータ信号を前記第2ガンマ基準電圧を利用して白色のアナログデータ信号に変換して、前記データ制御信号によって前記赤色、緑色、青色、白色のアナログデータ信号を前記データ配線に出力するデータ駆動部と;
    前記ゲート制御信号によってスキャン信号を前記ゲート配線に出力するゲート駆動部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  13. 前記第1ガンマ基準電圧及び第2ガンマ基準電圧は、前記白色のサブ画素領域と赤色、緑色、青色のサブ画素領域での前記液晶層の厚さの差による規格化された透過率/グレーレベル曲線を基礎にして決定されることを特徴とする請求項12に記載の液晶表示装置。
  14. 前記第1ガンマ基準電圧は、前記第2ガンマ基準電圧より高いことを特徴とする請求項12に記載の液晶表示装置。
  15. 前記第1ガンマ基準電圧生成部及び第2ガンマ基準電圧生成部は、前記タイミング制御部に集積されることを特徴とする請求項12に記載の液晶表示装置。
  16. ゲート制御信号と、データ制御信号と、赤色、緑色、青色、白色のデジタルデータ信号を含むデジタルデータ信号を出力する段階と;
    前記白色のデジタルデータ信号のグレーレベルを調整して、調整された白色のデジタルデータ信号を出力する段階と;
    前記赤色、緑色、青色のデジタルデータ信号と、前記調整された白色のデジタルデータ信号を赤色、緑色、青色のアナログデータ信号と、調整された白色のアナログデータ信号に各々変換する段階と;
    前記赤色、緑色、青色、調整された白色のアナログデータ信号を前記データ制御信号によって液晶パネルのデータ配線に供給する段階と;
    前記ゲート制御信号によって前記液晶パネルのゲート配線にスキャン信号を供給する段階とを含むことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  17. 前記液晶パネルは、赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域を含み、前記赤色、緑色、青色、調整された白色のアナログデータ信号は、各々前記赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域に印加されることを特徴とする請求項16に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  18. 前記調整された白色のデジタルデータ信号は、前記白色のサブ画素領域と前記赤色、緑色、青色のサブ画素領域での液晶パネルのセルギャップ差による透過率/グレーレベル曲線の移動に基礎して決定されることを特徴とする請求項16に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  19. ゲート制御信号と、データ制御信号と、赤色、緑色、青色、白色のデジタルデータ信号を含むデジタルデータ信号を出力する段階と;
    第1ガンマ基準電圧及び第2ガンマ基準電圧を出力する段階と;
    前記第1ガンマ基準電圧を利用して前記赤色、緑色、青色のデジタルデータ信号を赤色、緑色、青色のアナログデータ信号に変換して、前記第2ガンマ基準電圧を利用して前記白色のデジタルデータ信号を白色のアナログデータ信号に変換する段階と;
    前記赤色、緑色、青色、白色のデジタルデータ信号を前記データ制御信号によって液晶パネルのデータ配線に供給する段階と;
    前記ゲート制御信号によって前記液晶パネルのゲート配線にスキャン信号を供給する段階とをさらに含むことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  20. 前記液晶パネルは、赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域を含み、前記赤色、緑色、青色、白色のアナログデータ信号は、各々前記赤色、緑色、青色、白色のサブ画素領域に印加されることを特徴とする請求項19に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  21. 前記第1ガンマ基準電圧及び第2ガンマ基準電圧は、前記白色のサブ画素領域と赤色、緑色、青色のサブ画素領域での前記液晶パネルのセルギャップ差による規格化された透過率/グレーレベル曲線を基礎にして決定されることを特徴とする請求項19に記載の液晶表示装置の駆動方法。
JP2006172273A 2005-06-22 2006-06-22 液晶表示装置及びその駆動方法 Active JP4579874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050053818A KR101256965B1 (ko) 2005-06-22 2005-06-22 액정표시장치 및 그 구동방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007004172A true JP2007004172A (ja) 2007-01-11
JP4579874B2 JP4579874B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=37513747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006172273A Active JP4579874B2 (ja) 2005-06-22 2006-06-22 液晶表示装置及びその駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8013818B2 (ja)
JP (1) JP4579874B2 (ja)
KR (1) KR101256965B1 (ja)
CN (1) CN100524441C (ja)
DE (1) DE102006027392B4 (ja)
TW (1) TWI344123B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012058445A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタおよびその製造方法とそれを用いた液晶ディスプレイ
US8159509B2 (en) 2007-03-30 2012-04-17 Oki Semiconductor Co., Ltd. Color display device and method for reproducing color with an increased number of gradation levels
CN103676254A (zh) * 2013-12-04 2014-03-26 青岛海信电器股份有限公司 一种透明显示装置及其驱动方法、电子设备
US9148681B2 (en) 1998-07-22 2015-09-29 Touchtunes Music Corporation Audiovisual reproduction system
JP2019526832A (ja) * 2016-08-29 2019-09-19 武漢華星光電技術有限公司 表示パネルおよびその偏光板

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7768597B2 (en) * 2006-12-14 2010-08-03 Hannstar Display Corp. Liquid crystal display
US8194015B1 (en) * 2007-02-26 2012-06-05 Alta Analog, Inc. Reduction of the effect of AVDD power supply variation on gamma reference voltages and the ability to compensate for manufacturing variations
TWI334590B (en) * 2007-02-27 2010-12-11 Au Optronics Corp Liquid crystal display panel module
JP4845825B2 (ja) * 2007-07-25 2011-12-28 株式会社 日立ディスプレイズ 多色表示装置
KR101385094B1 (ko) * 2007-09-11 2014-04-14 삼성디스플레이 주식회사 인쇄회로기판, 이를 갖는 표시장치 및 이의 제조방법
TWI399719B (zh) * 2008-08-07 2013-06-21 Innolux Corp 顯示裝置與其顯示方法
US7999454B2 (en) 2008-08-14 2011-08-16 Global Oled Technology Llc OLED device with embedded chip driving
KR101608870B1 (ko) 2009-02-02 2016-04-05 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR101618700B1 (ko) * 2009-11-09 2016-05-19 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치의 구동 장치 및 방법
JP5321627B2 (ja) 2011-03-24 2013-10-23 船井電機株式会社 液晶表示装置
KR101930880B1 (ko) 2012-02-23 2018-12-20 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
CN103366691B (zh) * 2012-03-31 2015-05-13 青岛海信电器股份有限公司 液晶显示装置驱动系统和驱动方法
KR101384993B1 (ko) * 2012-09-27 2014-04-14 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치의 구동 방법 및 유기 발광 표시 장치
KR20140143646A (ko) * 2013-06-07 2014-12-17 삼성디스플레이 주식회사 터치 센서를 포함하는 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2015018066A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR102113109B1 (ko) * 2013-10-01 2020-05-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치의 구동 방법 및 유기 발광 표시 장치
CN103543551A (zh) * 2013-11-06 2014-01-29 华映视讯(吴江)有限公司 透明显示装置
KR101934088B1 (ko) * 2014-07-31 2019-01-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR102306598B1 (ko) * 2014-07-31 2021-09-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102407761B1 (ko) 2015-02-02 2022-06-13 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
CN104932137B (zh) * 2015-07-03 2018-06-05 京东方科技集团股份有限公司 一种彩膜基板、阵列基板、显示面板及显示装置
CN106023927B (zh) * 2016-07-15 2018-11-23 深圳市华星光电技术有限公司 校正替代类型RGBW面板的Gamma电压和白点的方法
KR20180094180A (ko) * 2017-02-13 2018-08-23 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
JP2019159117A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 シャープ株式会社 液晶表示装置、および、液晶表示装置の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11295717A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2002149116A (ja) * 2000-10-30 2002-05-24 Koninkl Philips Electronics Nv 液晶表示装置
JP2003295160A (ja) * 2002-01-30 2003-10-15 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2006139251A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Lg Phillips Lcd Co Ltd 薄膜パターニング装置、及びそれを利用したカラーフィルタアレイ基板の製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100495792B1 (ko) * 1997-07-08 2005-09-30 삼성전자주식회사 감마 기준전압 보정을 통한 플리커 보상 기능을 갖는 액정표시 장치
CN100437719C (zh) * 1999-11-12 2008-11-26 统宝香港控股有限公司 具有高亮度的液晶显示装置
JP3805150B2 (ja) * 1999-11-12 2006-08-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 液晶表示装置
JP4907753B2 (ja) * 2000-01-17 2012-04-04 エーユー オプトロニクス コーポレイション 液晶表示装置
WO2003040814A1 (en) 2001-11-05 2003-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and driving apparatus thereof
CN1324363C (zh) 2002-05-04 2007-07-04 三星电子株式会社 液晶显示器及其滤色片阵列板
KR100878280B1 (ko) * 2002-11-20 2009-01-13 삼성전자주식회사 4색 구동 액정 표시 장치 및 이에 사용하는 표시판
KR100943273B1 (ko) * 2003-05-07 2010-02-23 삼성전자주식회사 4-컬러 변환 방법 및 그 장치와 이를 이용한 유기전계발광표시장치
CN1614679A (zh) 2003-11-04 2005-05-11 联咏科技股份有限公司 显示器的驱动电路与平面显示器
KR100607144B1 (ko) * 2003-12-29 2006-08-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 디스플레이 장치
KR100985571B1 (ko) * 2003-12-30 2010-10-05 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 및 그 구동방법
KR101090247B1 (ko) * 2004-04-19 2011-12-06 삼성전자주식회사 4색 표시 장치의 구동 장치 및 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11295717A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2002149116A (ja) * 2000-10-30 2002-05-24 Koninkl Philips Electronics Nv 液晶表示装置
JP2003295160A (ja) * 2002-01-30 2003-10-15 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2006139251A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Lg Phillips Lcd Co Ltd 薄膜パターニング装置、及びそれを利用したカラーフィルタアレイ基板の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9148681B2 (en) 1998-07-22 2015-09-29 Touchtunes Music Corporation Audiovisual reproduction system
US8159509B2 (en) 2007-03-30 2012-04-17 Oki Semiconductor Co., Ltd. Color display device and method for reproducing color with an increased number of gradation levels
JP2012058445A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタおよびその製造方法とそれを用いた液晶ディスプレイ
CN103676254A (zh) * 2013-12-04 2014-03-26 青岛海信电器股份有限公司 一种透明显示装置及其驱动方法、电子设备
JP2019526832A (ja) * 2016-08-29 2019-09-19 武漢華星光電技術有限公司 表示パネルおよびその偏光板

Also Published As

Publication number Publication date
TW200701154A (en) 2007-01-01
DE102006027392A1 (de) 2006-12-28
CN1885399A (zh) 2006-12-27
TWI344123B (en) 2011-06-21
KR20060134260A (ko) 2006-12-28
JP4579874B2 (ja) 2010-11-10
CN100524441C (zh) 2009-08-05
DE102006027392B4 (de) 2012-11-08
US20060290831A1 (en) 2006-12-28
KR101256965B1 (ko) 2013-04-26
US8013818B2 (en) 2011-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4579874B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
WO2018121304A1 (zh) 液晶显示器
JP2013122588A (ja) 液晶駆動装置及びその駆動方法
JP2007206560A (ja) 表示装置
KR101354272B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동 방법
KR101067555B1 (ko) 액정표시장치
US7352351B2 (en) Active matrix-type display device and method of driving the same
JP2009058684A (ja) 液晶表示装置
KR101283974B1 (ko) 액정표시장치의 영상 표시방법
WO2011074285A1 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
KR20080070907A (ko) 액정표시장치와 그 액정표시장치의 프레임 레이트 제어방법
KR100891593B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2017151211A (ja) 表示装置
KR101487225B1 (ko) 액정표시장치
US11348548B2 (en) Display device
JP2010102217A (ja) 電気光学装置及び電子機器
WO2011077802A1 (ja) 液晶駆動回路、それを備えた液晶表示装置、及び液晶駆動回路の駆動方法
KR101119906B1 (ko) 표시장치
KR101351922B1 (ko) 액정 표시장치 및 그 구동 방법
KR102530894B1 (ko) 표시장치
KR20080045387A (ko) 액정 표시장치
JP2008058572A (ja) 電気光学装置及び電子機器
KR20200129609A (ko) 디멀티플렉서 및 이를 이용한 평판 표시 장치
KR101072377B1 (ko) 디지털 구동이 가능한 화소구조를 가지는 액정패널과표시장치 및 구동방법
WO2023123240A9 (zh) 拼接屏及其显示补偿方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4579874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250