JP2006523578A - 自転車変速機および他の原動機用のスプロケット群 - Google Patents

自転車変速機および他の原動機用のスプロケット群 Download PDF

Info

Publication number
JP2006523578A
JP2006523578A JP2006510063A JP2006510063A JP2006523578A JP 2006523578 A JP2006523578 A JP 2006523578A JP 2006510063 A JP2006510063 A JP 2006510063A JP 2006510063 A JP2006510063 A JP 2006510063A JP 2006523578 A JP2006523578 A JP 2006523578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
chain
sprockets
chain guide
circumference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006510063A
Other languages
English (en)
Inventor
チャッティン,ジェシー,アール.
Original Assignee
チャッティン クラスター コープ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チャッティン クラスター コープ. filed Critical チャッティン クラスター コープ.
Publication of JP2006523578A publication Critical patent/JP2006523578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
    • B62M9/10Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/1987Rotary bodies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/1987Rotary bodies
    • Y10T74/19884Irregular teeth and bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

本発明は、自転車変速機および他の原動機のチェーンの脱線を促進するためのスプロケットアセンブリを含む。本発明の第1実施形態は、相互に軸方向かつ同心的に位置決めされた少なくとも2つのスプロケットを備えたスプロケットギアに関連する。各スプロケットは非円形であり、少なくとも1つの長い半径と少なくとも1つの短い半径とを設けている。スプロケットは、相互に隣接して軸方向に整列しているため、1つのスプロケットの短い半径が、隣接するスプロケットの上記長い半径と軸方向にほぼ整列し、ほぼ長さが等しくなる。本発明の第2実施形態は、相互に1つずつ、ずらして配置した歯を設けた2つのスプロケットを備えるスプロケットアセンブリを提供する。これにより、大きなスプロケットと小さなスプロケットの間の位相関係を変更することなく、小さいスプロケットの歯とチェーンの間の関係を変更して、これらの歯を係合させることが可能になる。これにより、先行のスプロケットからチェーンが解除されるよりはるか以前に、駆動負荷を受け入れ側スプロケットへ完全に伝播される。したがって、実用上の目的において、このチェーンを移動させる方法を同期シフトとして考慮することができる。

Description

本発明は、自転車用の他段式スプロケットアセンブリに関する。より詳細には、本発明は、チェーン脱線中に、ある1つのスプロケットから隣接したスプロケットへのチェーンの動きを、滑らかなシフトを提供しながら促進するスプロケットアセンブリに関する。
一般に、自転車ギアシフト機構は2組のスプロケットと、一方のスプロケットから他方のスプロケットへ動作を伝播するべく2組のスプロケットと相互接続したスプロケットチェーンとによって構成されている。スプロケットの組の各々には、多様な個数の歯を具備したギアが設けられている。自転車のギア変更工程は、スプロケットチェーンを一方のスプロケットから他方のスプロケットへ移動するべく作動させるために、変速機ケーブルを引く動作によって得られる。
多段変速機機構により、運転者はチェーンを、スプロケットの各組のスプロケットから異なる組のスプロケットへと選択的に移動することができるようになる。これにより、運転者は、現在の乗車状況に最適なギア比率を選択できるようになる。
1つのスプロケットから隣接したスプロケットへのチェーンの脱線を改善する多くの試みがなされてきた。現在、多くのタイプの変速機が、自転車の速度を変更するべく、チェーンを1つのスプロケットから別の隣接するスプロケットへ選択的に移動させるためのスプロケットアセンブリおよび多段変速機を採用している。
基本的に、多段変速機は、スプロケットアセンブリに最も近い場所に在るチェーンに力を発することで、チェーンを隣接するスプロケットと強制的に整列させるよう機能する。1つのスプロケットから別のスプロケットへの脱線の際に、チェーンが1つのスプロケットの歯から強制的に外され、隣接するスプロケットの歯の上に移動される。チェーンは、1回の回転終了時には1つのスプロケットから完全に脱線して、隣接するスプロケット周囲に完全に係合しており、これによって隣接するスプロケットへの脱線が完了する。
スプロケットアセンブリおよび多段変速機は、自転車業界において世界中で受け入れられている。しかし、チェーンが1つのスプロケットから隣接するスプロケット上へ強制的に移動される際に、隣接するスプロケットの歯が完全に係合していない場合には、脱線の際にチェーンが滑落してしまう可能性があることも公知である。シフティングの際におけるチェーンの滑落は、自転車運転者が調子を崩す原因となるため非常に望ましくない。さらに、パワーストローク時のチェーン滑落の場合、自転車運転者が自転車への制御を失う場合があり、さらには事故を引き起こす可能性がある。
現在使用可能な多段変速機システムの欠点は、例えば運転者が登坂している際に、常に負荷下で滑らかにシフトを行うことができないことである。いくつかの多段式変速機タイプのマルチスピード変速機におけるさらなる欠点は、一般に、スプロケットの組の1つにおいて隣接したスプロケット間でチェーンをシフトするために非常に強い力を要することである。そのため、例えばコンピュータ制御された作動装置によりシフトを制御することで、シフト機能を自動化することが望ましい場合には、作動装置がこの必要な力を供給できることが必要である。そうなると、高価かつ消費電力の高い作動装置が必要となる。これが、電子制御された自動多段式変速機タイプの変速機が幅広く受け入れられていない理由である。
従来技術の主な問題は、従来型の可変速自転車が、チェーンシフト工程の設計を考慮せずに、従来型の単速度自転車のスプロケットを使用する点である。換言すれば、ギア変更が進行中である際に、スプロケットチェーンが無作為に他のスプロケットと係合する。その結果、従来型可変速自転車のギア変更の成功率は比較的低い。一方、速度変更処理が遅い上に、動作感の滑らかさに欠ける。これらの欠点を鑑みて、自転車ギア変更の進行中におけるスプロケットチェーンとスプロケットの係合の正確な実施を求めて、可変速自転車のスプロケット構造に様々な改善が近年、行われてきた。
Naganoへの米国特許第5、192、248号、「Multi−Stage Sprocket Assembly for Bicycle」は、変形歯または固定歯等の係合歯の高さの低減を利用する発明を開示している。固定点ギアの変更は、中間歯をリレー係合させる手段によって得られる。しかし、この設計はコスト高であり、歯の縦割れによって歯の強度も低減し、さらに安全性にも悪影響が生じてしまう。
Naganoへの米国特許第5、413、534号、「Chain Shift Aiding Structure for Bicycle Sprocket」は、ギア変更実行時にスプロケットチェーンのくびれ部分を支える支持突起部を設けていることで、スプロケットチェーンが係合歯に到達する前に落下することで起こるチェーンシフトの失敗を回避するギア変更経路を開示している。
Naganoへの米国特許第5、085、621号、「Multi−Stage Sprocket assembly for Bicycle」は、ギア変更が成功する確率を向上させるべく、外部チェーン板を変更するスプロケットを回避するため、また、スプロケットチェーンのくびれ部分を支えるための、傾斜を与えた窪みのポケットの設計を設けたスプロケットを開示している。
この従来技術はさらに、「可変直径スプロケット」を備えた変速機の使用を教示している。例えば、Hufschmidへの米国特許第4、634、406号、「Multiple Speed Transmission for Bicycles」は、スプロケットの前部グループと後部グループの一つが区画化されたスプロケットで交換される変速機を開示している。この区画化されたスプロケットは、チェーンと係合する半径方向へ移動可能な区画を多数備えている。これらの区画を内方または外方へ移動させることにより、区画化されたスプロケットの効果的な直径を変更することで、変速機のギア比率を変更することができる。
残念ながら、この変速機は、構造が複雑で、重過ぎ、非効率的であり、さらに低電力作動装置との自動化に適していないため、市場において受け入れられなかった。
さらに、この従来技術は、1つのスプロケットから隣接するスプロケットへのチェーンの脱線を促進するための、様々なタイプのギア歯構造および配置を教示している。このような特許に見られるように、歯の構造が、1つのスプロケットから隣接するスプロケットへの脱線をさらに容易化するべく、チェーンが軸方向側方へ捻転できるよう最適化されてきた。さらに、スプロケット上における歯の位置も、脱線を促進するよう同様に最適化されてきた。例えば、脱線を促進する「欠損」歯の構造が知られているが、この「欠損」歯空間により、隣接するスプロケットの歯がチェーンを滑落なく、より容易に掴持することが可能になっている。Teradaへの米国特許第4、348、200号、「Multi−speed Sprocket assembly for a Bicycle」は、「欠損」歯の地点において半径を短縮した、または窪みを設けた「欠損」歯構造を開示している。短縮した半径内、または窪み内に歯を配置し、このような窪み内に配置された歯の手段によって、1つのスプロケットから隣接するスプロケットへのチェーンのギアシフトを促進している。
Muへの米国特許第5、192、249号、「Multi−Step Bicycle Transmission Sprocket Assembely」は、多段式変速機スプロケットアセンブリを開示しており、これは、大型スプロケットアセンブリ、中型スプロケットアセンブリ、小型スプロケットアセンブリを具備している。中型スプロケットアセンブリは、所定の歯の頂面に第1窪みと共に設けられており、さらに、所定の歯の逆回転方向に沿った複数の隣接した歯の後面に配置されたチェーン案内窪みを備えている。大型スプロケットアセンブリは、その所定数設けられた歯の頂面に、第2窪みが中間スプロケットアセンブリのチェーン案内窪みと適所にて逆回転方向において関連した状態で、第2窪みと共に設けられている。このスプロケットチェーンは、中間スプロケットアセンブリの第1窪みとチェーン案内窪みのために、小型スプロケットアセンブリから中間スプロケットアセンブリへ高速でシフトすることができる。大型スプロケットアセンブリの第2窪みは、変速機工程の進行中に、スプロケットチェーンによる大型スプロケットアセンブリの機械的干渉を排除するために、スプロケットチェーンの偏向を回避するべく機能する。
MU特許により呈された欠点は、チェーンが常に歯と係合せず、窪みが重なり合わないために、チェーンの滑落が生じることである。
最後に、本願明細書中で援用により採用している、本発明の発明者への米国特許第6、293、884号、「Cluster Sprocket for Bicycle Transmissions and Other Prime Movers」は、相互に隣接した段階的に寸法が増加する複数のスプロケットを具備し、直径が増加するスプロケットアセンブリを画定するマルチスプロケットアセンブリを開示している。
米国特許第5、192、248号 米国特許第5、413、534号 米国特許第5、085、621号 米国特許第4、634、406号 米国特許第4、348、200号 米国特許第5、192、249号 米国特許第6、293、884号
Chattin特許によって示される欠点は、集団システムが、1つのスプロケットから隣接するスプロケットへのチェーンの滑らかな脱線を提供しない点である。
上述の説明にて前述したスプロケットアセンブリは、業界において、脱線中における滑落の問題に対して何らかの解決法を提供するものとして知られているが、しかし、それにも拘らず、多段側変速機業界では、1つのスプロケットから隣接するスプロケットへのチェーンの脱線を最適化する形状を備えた集団スプロケットへの必要性は非常に高い。
合理的に軽量でありながら合理的に堅牢で、製造コストが合理的に安価であり、1つの比率から別の比率へ容易にシフトできる、合理的に単純な可変比率のスプロケット群が必要とされる。
本発明の或る目的は、1つのスプロケットから隣接するスプロケットへのチェーンの脱線を最適化する形状のスプロケットアセンブリを提供することである。
本発明の別の目的は、1つのスプロケットから別のスプロケットへのチェーンの移動を、静かで、安全で、滑らかに促進するにより、チェーンと新しく選択したスプロケットとを可能な限り迅速に係合させることである。
本発明のさらに別の目的は、合理的に軽量で、製造コストが合理的に安価であり、同時に、1つのスプロケットから隣接するスプロケットへのチェーンの脱線を促進するスプロケットアセンブリを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、大きなスプロケット車輪から小さなスプロケット車輪へのチェーンのシフトを促進し、また、小さなスプロケット車輪から大きなスプロケット車輪へチェーンをシフトする際には負荷下でシフトを行うシフト補助を備えたスプロケットアセンブリを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、大規模な変更を加えることなく、既存の自転車への組み込みが可能なスプロケットアセンブリを提供することである。
本発明の第1の好ましい実施形態は、
円周と、
前面と、
後面とを備えており、
上記前面の少なくとも第1円周区画からギア歯が軸方向に突出しており、また、上記前面の少なくとも第2円周区画にはギア歯が設けられておらず:
前面の少なくとも第2区画における上記後面円周からギア歯が軸方向に突出しており、前面の少なくとも第1円周区画における後面円周からはギア歯が突出していないスプロケットを考慮する。
本発明によるスプロケットは、スプロケットの厚さがギア歯の厚さの2倍に等しい。スプロケットの厚さは2〜2.5mmである。
さらに、本発明によるスプロケットは、スプロケット上で均等に離間した4つのチェーン案内窪みをさらに備えている。チェーン案内窪みは、スプロケットの前面と後面の間で交互に位置決めされている。
スプロケットの前面のチェーン案内窪みは、前面の第2円周区画に配置されており、また、スプロケットの後面のチェーン案内窪みは、前面の第1円周区画に配置されている。
少なくともスプロケットの長い半径におけるチェーン案内窪みが、スプロケットの同じ面に配置されており、また、少なくともスプロケットの短い半径におけるチェーン案内窪みが、スプロケットの同じ面に配置されている。
さらに、本発明の第1の好ましい実施形態は、スプロケットアセンブリであり:
相互に軸方向および同軸的に位置決めされた少なくとも2つのスプロケットを組み合わせで備えており;
上記スプロケットが、少なくとも1つの長い半径と少なくとも1つの短い半径を設けた非円形であり;さらに、
スプロケットが相互に隣接して軸方向に整列しているため、上記スプロケットの上記短い半径が、隣接するスプロケットの上記長い半径と軸方向にほぼ整列し、またこれとほぼ長さが等しく;
各スプロケットが、
円周と、
前面と、
後面とを備えており、
上記前面の少なくとも第1円周区画からギア歯が軸方向に突出しており、また、上記前面の少なくとも第2円周区画にはギア歯が設けられておらず:
前面の少なくとも第1区画における上記後面円周からギア歯が軸方向に突出しており、前面の少なくとも第2円周区画における後面円周からはギア歯が突出していない。
常にチェーンをシステムと係合した状態に維持するために、隣接したスプロケットのチェーン案内窪みどうしが重なり合っている。
少なくとも2つのスプロケットは、スプロケットの長い半径のチェーン案内窪みが、隣接するスプロケットの長い半径のチェーン案内窪みに対して90°の角度で後退する形で車軸X上に軸方向に位置決めされている。
さらに、少なくとも2つのスプロケットは、1つのスプロケットの後面のチェーン案内窪みが、隣接したスプロケットの前面のチェーン案内窪みと対向する形で、また、後面のチェーン案内窪み部分は隣接するスプロケットの前面の非チェーン案内窪み部分と係合しない形で車軸X上に配置されている。
本発明の第2の好ましい実施形態はスプロケットを考慮するが、このスプロケットは:
中心部を設けた本体と、円周と、内側部と、外側部と、および、スプロケット本体の外円周から半径方向かつ外方に延びた複数の円周上で離間した歯とを備えており、ここで、歯の各々は先端と基部を含み;
中心部は、少なくとも3つの係合窪みを含み;
本体の外側部は、窪んだ面と、選択的に少なくとも2つの上昇した面とを含み、さらに;
上昇した面の各々が、各歯の先端から歯の基部の下へと延び、また、上記外側部の少なくとも第1円周区画から突出しており、少なくとも上記外側部の第2円周区画には上昇した面が設けられておらず;さらに、
本体の内側部には上昇した面が設けられていない。
さらに、第2実施形態は新規設計の一体型スペーサを含み、この一体型スペーサは:
隆起部分と;
リング部分とを備えており;
リング部分が、隆起部分と同心の円上に配置されているが、その円周が隆起部分よりも大きく;
隆起部分が外周、内周、前面、後面を含んでおり;
内周が、係合チャネルと、軸方向に延びた係合突起部とを含んでおり;さらに、
外周が少なくとも3つの突起部を含んでいる。
最後に、第2実施形態は、本発明の第2実施形態によるスプロケットとスペーサを備えたスプロケットアセンブリに関する。
本発明の第2実施形態による新規設計のスプロケットおよびスペーサの利点の1つは、各々のスプロケットがアセンブリ内で独立して移動することで、1つのスプロケットから次のスプロケットへチェーンを移動させている際にチェーンリンクと合致する点である。
本発明の第2実施形態による新規設計のスプロケットおよびスペーサの別の利点は、スプロケットアセンブリが、歯を1つ未満の歯で相互に置き換えたスプロケットを備えているため(不均等な寸法のスプロケットに隣接した均等な寸法のスプロケット)、大きなスプロケットと小さいスプロケットとの位相関係を変更することなく、小さいスプロケットの歯とチェーンの間の関係を変更して、これらの歯を係合させることができ、これにより、チェーンの移動を同期シフトと考慮できる点である。
本発明の技術への貢献をより完全に理解できるようにするべく、以降の本発明の詳細な説明の理解をより深める目的で、前述では本発明のより関連的で重要な特徴をかなり幅広く略述した。これ以降では、本発明の特許請求項の課題を形成する本発明のさらなる特徴について説明する。当業者は、開示された概念および特定の実施形態を、本発明の同一の目的を実施する別の構造に変更する、または別の構造を設計する際の基本として容易に利用できることを理解するはずである。さらに、当業者は、このような同等構造は、付属の特許請求項で述べられているとおりの本発明の精神および範囲から逸脱しないものでなければならない旨を理解するはずである。
本発明は、本発明の発明者への米国特許第6、293、884号に開示された技術に対して著しい向上をもたらすものであり、該開示は本願明細書中において参照によって援用されている。
本発明を要約すると、本発明は、直径が増大するスプロケットアセンブリを画定するべく、相互に隣接して配置された段階的に大きさの異なる複数のスプロケットを設ける多段式スプロケットアセンブリを備えている。自転車または他の原動機とに関連した使用において、チェーンを或るスプロケットから隣接したスプロケットへ強制的に脱線させる 多段変速機または他の機構が提供される。
チェーンは、或るスプロケットから脱線すると、隣接するスプロケットの歯と係合し、次に、回転動作によって引かれることで、1回転完了時に、1つのスプロケットから隣接するスプロケットへと完全に脱線する。
(第1の好ましい実施形態)
図1〜図3は、本発明のスプロケットアセンブリ10の第1実施形態を示す。スプロケットアセンブリは、各々が隣接して位置決めされるよう車軸X上に軸方向に位置決めされた複数のスプロケットS1〜6を備えている。本発明のスプロケットアセンブリ10では、スプロケットアセンブリを組み込む自転車または他の原動機に求められる変速機構成(例えば18変速式または21変速式)によって、スプロケットの数を増減できることが理解されるだろう。図示してはいないが、本発明のスプロケットアセンブリ10は、チェーンおよび多段変速機(図示せず)と共に使用することができ、この場合、多段式変速機は、1つのスプロケット周囲のチェーンを隣接するスプロケットアセンブリ10のスプロケットへと脱線させるべく機能する。本発明の精神および範囲から逸脱しない限り、多くのタイプの多段式変速機を本発明のスプロケットアセンブリ10と共に採用することができる。本発明は、まず、少なくとも1つの短い半径と、少なくとも1つの長い半径とを有する非円形形状のスプロケットの使用について考える。短い直径を形成する2つの短い半径と、長い直径を形成する2つの長い半径とが存在する。短い半径と長い半径は、1つのスプロケットの短い半径長さが 隣接するスプロケットの長い半径とほぼ等しくなるように、またはより適度に若干短くなるような寸法になっている。さらに、本発明の原理によれば、個々のスプロケットS1〜6は、スプロケットアセンブリ10が取り付けられている車軸X上で軸方向に、1つのスプロケットの長い半径が軸方向に整列するか、または隣接するスプロケットの短い半径よりも短くなる位置において整列されている。
本発明によるスプロケットは、相互に隣接して軸方向に整列しているため、1つのスプロケットの短い半径が、隣接するスプロケットの長い半径と軸方向に整列するか、またはこれと長さがほぼ等しくなる。例えば、楕円形の形状では、隣接するスプロケットの短い直径が、隣接するスプロケットの長い直径と軸方向に整列するか、またはこれと長さがほぼ等しくなる。
1つのスプロケットの短い半径が隣接するスプロケットの長い半径と整列することで、関連する短い半径および長い半径が相互にほぼ整列し、長さがほぼ等しくなる地点において、1つのスプロケットから隣接するスプロケットへのチェーンの脱線が促進される。この脱線は、スプロケットが該して円形であり、異なる直径を有する従来技術のスプロケットアセンブリにおいてそうであるように、隣接するスプロケットが上に係合しているスプロケットから半径方向外方または内方へチェーンが移動する必要がないという事実によって達成される。脱線の際にチェーンを半径方向外方または内方へ移動する必要がないため、チェーンは、関連する隣接するスプロケットの長い直径および短い直径がほぼ等しい時点において、隣接するスプロケットへ容易に移動することができる。
図1は、6個のスプロケットを備えたスプロケットアセンブリ10を示しており、6個のスプロケットの各々は偏心的な楕円形状をしており、これにより前述の関係において、隣接するスプロケットの直径が少なくとも5つの位置における長さとほぼ等しくなる。例えば、図2に示すように、スプロケットS、Sの短い直径S2S、S4Sは、関連する隣接するスプロケットS、Sの長い直径S3L、S5Lの各々とほぼ等しいか、または適度に若干長い。同様に、図3に示すように、スプロケットS、S、Sの短い直径S1S、S3S、S5Sは、スプロケットS、S、Sの長い直径S2L、S4L、S6Lの各々とほぼ等しいか、または適度に若干長い。
スプロケットの長い半径を、隣接するスプロケットの短い半径に関連して、好ましくは歯約1つ分だけ遅らせて、隣接するスプロケットの係合解除および係合する各々の歯の間の距離をチェーンのピッチと等しくし、これによりさらに滑らかなチェーンの脱線を促進するようにしてもよい。さらに、隣接するスプロケットの直径の長さが等しい範囲に沿ったいくつかの歯を、脱線中のチェーンによって容易に係合解除および係合できるように特別に設計することもできる。
本発明の第1実施形態によるスプロケットアセンブリと、従来技術のスプロケットアセンブリ、また、特に同発明者への米国特許第6、293、884号に開示されているスプロケットとの違いは、本発明のスプロケットが従来技術のスプロケットよりも厚い点である。換言すれば、スプロケットは、ギア歯の厚さの2倍の厚さTを有する。
通常、ギア歯の厚さは1〜1.35mmであるため、本発明によるスプロケットの厚さTは約2〜2.5mmである。
本発明の第1実施形態によれば、スプロケットは:
円周15と、
前面30と、
後面40とを備え、
ギア歯14が、上記前面30の少なくとも第1円周区画13から軸方向に突出しており、また、上記前面30の少なくとも第2円周区画16はギア歯を設けておらず;
前面30の少なくとも第2区画16において、上記後面円周からギア歯14が軸方向に突出しており、また、前面30の少なくとも第1円周区画13における後面円周からはギア歯は突出していない。
ギア歯よりもほぼ厚いスプロケットを設けることにより、チェーンの係合に影響することなく、各スプロケットのギア歯14の表面に、チェーン案内窪み20を備えることができるようになる。
各々のチェーン案内窪み20は、各歯14の先端25から歯14の基部28へと延びている。換言すれば、各々のチェーン案内窪み20は、歯の深さ全体にかけて延びている。
チェーンが歯と係合するためには、各チェーン案内窪み20の厚さがギア歯の厚さとほぼ一致させる必要がある。
各スプロケットは、4つのチェーン案内窪み20を含む形で設計される。各チェーン案内窪みの寸法はスプロケットの寸法の1/4である。またチェーン案内窪みは20は、各スプロケット上に、チェーン案内窪み20が各スプロケットの前面30と後面40に交互に位置する形で配置されている。
各スプロケットの2つの長い半径の各々のチェーン案内窪み20は、スプロケットの同面に配置されており、一方、2つの短い半径のチェーン案内窪みはスプロケットの同面に配置されている。換言すれば、長い半径のチェーン案内窪みはスプロケットの前面30に配置され、短い半径のチェーン案内窪みはスプロケットの後面40に配置されている。
スプロケットの前面30のチェーン案内窪み20は、前面30の第2円周区間16に配置され、スプロケットの後面40のチェーン案内窪み20は、前面30の第1円周区画13に配置されている。
本発明では、2つの隣接したスプロケットのチェーン案内窪み20が若干重なり合っていることで、常にチェーンをシステムと係合した状態に維持することが重要である。
本発明はさらに、以下を組み合わせて備えたスプロケットアセンブリを備えており、すなわち:
相互に軸方向および同心的に位置決めされた少なくとも2つのスプロケットと;
上記スプロケットが、少なくとも1つの長い半径と、少なくとも1つの短い半径を有する非円形であり;
スプロケットは、上記1つのスプロケットの上記短い半径が上記隣接するスプロケットの長い半径と軸方向にほぼ整列する、またはほぼ長さが等しくなるように、相互に隣接して軸方向に整列しており;
各スプロケットは:
円周と、
前面と、
後面とを備えており、
ギア歯は、上記前面の少なくとも第1円周区画から軸方向に突出し、上記前面の少なくとも第2円周区画にギア歯は設けられておらず;
ギア歯が、前面の少なくとも第1区画における後面円周から軸方向に突出し、少なくとも前面の第2円周区画における後面円周からはギア歯は突出していない。さらに、本発明によるスプロケットアセンブリでは、隣接するスプロケットのチェーン案内窪みが重なり合うことで、チェーンがシステムと係合した状態に維持されることが重要である。
本発明では、スプロケットS1〜6は、スプロケットの長い半径のチェーン案内窪みが隣接するスプロケットの長い半径のチェーン案内窪みに対して90°の角度で後退するように、車軸X上で軸方向に位置決めされている。したがって、スプロケットは、1つのスプロケットの後面のチェーン案内窪みは、隣接するスプロケットの前面のチェーン案内窪みと対向するように位置決めされており、また、後面の非チェーン案内窪み部分は、隣接するスプロケットの前面の非チェーン案内窪み部分と対向している。
さらに、本発明の第1実施形態は、円形のスプロケットの使用を考慮している。
(第2の好ましい実施形態)
図4〜図11は、本発明のスプロケットアセンブリ100の第2実施形態を示す。
本発明の第2の好ましい実施形態によるスプロケットアセンブリと、第1の好ましい実施形態のスプロケットアセンブリ、および従来技術との違いは、新規設計のスプロケットおよびスペーサである。
スプロケット
本発明の第2の好ましい実施形態によるスプロケットの形状は、第1の好ましい実施形態のスプロケットの形状(円形または非円形)と類似している。さらに、スプロケットアセンブリにおけるスプロケットの分布は、第1の好ましい実施形態のものと類似している。
図4は、本発明による新規設計のスプロケット110を示している。各々のスプロケットは、スプロケット本体120、中心部130、内側部(図示せず)、外側部135、さらに、スプロケット本体120の外周から半径方向かつ外方に延びた、円周上に配置された複数の歯140を基本的に備えている。各スプロケット110の中心部130には、少なくとも3つの係合窪み150が設けられている。係合窪みの数はスプロケットの形状によって異なる。
スプロケット110の本体120の内側部は、次に小さいスプロケットと対向している。スプロケットの本体120の外側部135は次に大きなスプロケットと対向している。
選択的に、スプロケットの本体120の外側部135は、上昇した面270と窪んだ面280の異なる2つの面を備えている。上昇した面270は、各歯140の先端290からは歯140の基部300の直ぐ下にまで延びているため、シフトチェーンのチェーンリンクの少なくともいくつかを受容することができる。
非円形のスプロケットでは、2つの上昇した面が、スプロケットの側部の高い場所に位置している。円形のスプロケットでは、少なくとも2つの上昇した面が、表面全体にかけて均等に分布されている。
チェーンがスプロケットからスプロケットへ移動する際に、スプロケットの上昇した面270がチェーンのリンク板と係合する。これにより、チェーンが上昇した面から別の上昇した面へと移動する。その結果、シフトチェーンが第1スプロケットにより接近することができることで、チェーンとスプロケットの間の係合がさらに滑らかになる。
スプロケットの本体120の内側部は1タイプのみの表面を備えている。
第1スプロケット上の歯の数と第2スプロケット上の歯の数の間の差は、例えば1〜3本と小さい。この差は好ましくは2本、最も好ましくは1本である。
所望であれば、歯140は、(例えば、チェーンの移動方向に向かって傾斜させ、狭め、薄型化させ、短縮化し、面取りすること等により)チェーンシフト動作をさらに拡大する形状であってよい。
スペーサ
本発明はさらに、隣接する2つのスペーサを分離するために使用する新規設計のスペーサを備えている。
本発明による新規設計の一体型スペーサ160は、隆起部分170とリング部分180を備えている。
リング部分180は、隆起部分170と円形同心上、しかしその円周よりも大きい円周をもって配置されている。隆起170部分の厚さは、スプロケット110の中心部130の厚さと同一である。隆起部分170は外周190、内周200、前面210、前面の反対側にあたる後面(図示せず)を備えている。内周200は、軸方向に延びた係合チャネル230と係合突起部240を備えている。
外周190は、少なくとも3つの突起部250を設けている。これらの突起部250は、スペーサ160上に堅固に取り付けられており、スプロケット110の中心部の窪み150と滑動可能に係合する寸法になっている。突起部250の数は、スプロケットの形状と、およびスプロケットの中心部の窪み150の数とによって異なる。
スペーサ160の隆起部分170がスプロケットの中心部に入ると、突起部250がスプロケット110の窪み150と係合する。突起部250の寸法が窪み150の寸法よりも小さいために、図8、図10に示すように、突起部がスプロケット110の窪み150内部で、これとの機械結合を維持しながら側方向へ自由に移動する。
本発明の第2の好ましい実施形態による新規設計のスプロケットおよびスペーサにより、スプロケットがアセンブリ全体と共に(ハブの移動によって)1つのグループとしてだけでなく、他から独立して単独で移動することができるようになる。この特徴によって、スプロケットが上下の両方向に向かって側方に移動できるようになり、チェーンを1つのスプロケットから次のスプロケットへと移している際に、チェーンリンクと合致する。
さらに、本発明の第2実施形態による新規設計のスペーサおよびスプロケットのために、より広範囲のスプロケット寸法を使用することが可能になる。スプロケットの寸法は、シフトパターンが本質的に連続的となるよう選択することができる(つまり、所与のスプロケットアセンブリ上の自由車輪スプロケットの全体に及ぶ範囲を使用する)。これにより、各スプロケットアセンブリの組み合せのギア比率が連続的に減少することで、複雑なシフトパターンが不要になる(従来技術システムと同様)。例えば、15T(不均等)、14T(均等)、13T(不均等)、12T(均等)となる。換言すれば、隣接するスプロケットの寸法は、従来技術のように3つずつ異なるのではなく、1つずつ異なる。
本発明は、相互に1つずつずらして配置した歯を設けた2つのスプロケットを備えるスプロケットアセンブリを提供する。こうすることで、大きなスプロケットと小さなスプロケットの間の位相関係を変更することなく、小型のスプロケットの歯とチェーンの間の関係を変更して、これらの歯を係合させることが可能になる。これにより、チェーンが先行のスプロケットから解除されるよりはるか以前に、駆動負荷が受容側のスプロケットへ完全に伝播する。実用上の目的において、このチェーンを移動する方法を同期シフトとして考慮することができる。
本発明によるスプロケットアセンブリは、スプロケットをスプロケットアセンブリに組み立てる方法のために、1つのスプロケットから隣接するスプロケットへの滑らかなチェーンのシフトを可能にする。
本発明の両実施形態によるスプロケットアセンブリは、1つのスプロケットから別のスプロケットへの滑落のないチェーンの脱線を促進し、また、これにより、多段式変速自転車変速機に組み込んだ場合に特に有用であることが理解されるはずである。しかしながら、本発明の精神および範囲から逸脱しない限り、本発明のスプロケットアセンブリを、他の機械および原動機用の変速機内に組み込むことができる旨が理解されるべきである。
本開示は、付属の特許請求項に記載された内容、および前述の説明の内容を包括するものである。本発明を、一定の度合いの特徴を有するその好ましい形式において説明してきたが、好ましい形式の本開示は例証の方法によってのみ行ったものであり、本発明の精神および範囲から逸脱しない限り、構成細部への様々な変更、部品の様々な組み合わせおよび配置に頼ることが可能である旨が理解されるだろう。
これで本発明の説明を終了する。
本発明の性質および目的をより完全に理解するためには、添付の図面を用いてこれ以降に示す詳細な説明を参照する必要がある。
本発明の第1実施形態による本発明のスプロケットアセンブリの正面図を示す。 図1のスプロケットアセンブリの平面図である。 図1のスプロケットアセンブリの側面図である。 本発明の第2実施形態によるスプロケットの正面図である。 本発明の第2実施形態によるスペーサの正面図である。 図5のスペーサの平面図である。 図5のスペーサの斜視側面図である。 スペーサが第1の位置にある状態の、本発明の第2実施形態による本発明のスプロケットアセンブリの正面図を示す。 図8のスプロケットアセンブリの上面図である。 スペーサが第2位置に或る状態の、本発明の第2実施形態による本発明のスプロケットアセンブリの正面図を示す。 図10のスプロケットアセンブリの上面図である。
複数の図面に及んで、類似の参照記号は類似の部分を示すものである。

Claims (32)

  1. スプロケットであり、前記スプロケットが:
    中心部を設けた本体と、円周と、内側部と、外側部と、および、スプロケット本体の外円周から半径方向かつ外方に延びた複数の円周上で離間した歯とを備えており、ここで、歯の各々は先端と基部を含み;
    中心部は、少なくとも3つの係合窪みを含み;
    本体の外側部は、窪んだ面と、選択的に、少なくとも2つの上昇した面とを含み、さらに;
    上昇した面の各々が、各歯の先端から歯の基部の下へと延び、また、前記外側部の少なくとも第1円周区画から突出しており、少なくとも前記外側部の第2円周区画には上昇した面が設けられておらず;さらに、
    本体の内側部には上昇した面が設けられていないスプロケット。
  2. スプロケットが、2つの高い側部と2つの低い側部を設けた非円形である、請求項1に記載のスプロケット。
  3. スプロケットの高い側部上に上昇した面が配置されている、請求項2に記載のスプロケット。
  4. スプロケットが円形である、請求項1に記載のスプロケット。
  5. 上昇した面が、本体の円周全体にかけて均等に分布している、請求項4に記載のスプロケット。
  6. 一体型スペーサであり:
    隆起部分と;
    リング部分とを備えており;
    リング部分が、隆起部分と同心の円上に配置されているが、その円周が隆起部分よりも大きく;
    隆起部分が外周、内周、前面、後面を含んでおり;
    内周が、係合チャネルと、軸方向に延びた係合突起部とを含んでおり;さらに、
    外周が少なくとも3つの突起部を含んでいる一体型スペーサ。
  7. スプロケットアセンブリであり:
    A) 少なくとも2つのスプロケットが相互に軸方向および同心的に位置決めされており:
    各スプロケットが:
    中心部を設けた本体と、円周と、内側部と、外側部と、および、スプロケット本体の外円周から半径方向かつ外方に延びた複数の円周上で離間した歯とを備えており、ここで、歯の各々は先端と基部を含み;
    中心部は、少なくとも3つの係合窪みを含み;
    本体の外側部は、窪んだ面と、選択的に、少なくとも2つの上昇した面とを含み、さらに;
    上昇した面の各々が、各歯の先端から歯の基部の下へと延び、また、前記外側部の少なくとも第1円周区画から突出しており、少なくとも前記外側部の第2円周区画には上昇した面が設けられておらず;さらに、
    本体の内側部には上昇した面が設けられておらず;さらに、
    B) 2つのスプロケットの間に少なくとも1つのスペーサが配置されており、
    スペーサが、
    隆起部分と;
    リング部分とを備えており;
    リング部分が、隆起部分と同心の円上に配置されているが、その円周が隆起部分よりも大きく;
    隆起部分が外周、内周、前面、後面を含んでおり;
    内周が、係合チャネルと、軸方向に延びた係合突起部とを含んでおり;さらに、
    外周が少なくとも3つの突起部を含んでいる、スプロケットアセンブリ。
  8. スペーサの隆起部分のみがスプロケットの中心部に入り、突出部がスプロケットの窪みと滑動可能に係合する、請求項7に記載のスプロケットアセンブリ。
  9. 突出部が、スプロケットの窪み内において側方向へ自由に移動する、請求項7に記載のスプロケットアセンブリ。
  10. 各スプロケットがアセンブリ内で独立して移動する、請求項9に記載のスプロケットアセンブリ。
  11. 1つのスプロケットから次のスプロケットへチェーンを移動させる際に、各スプロケットが、チェーンリンクと合致するべく側方向へ移動する、請求項10に記載のスプロケットアセンブリ。
  12. スプロケットの本体の内側部がより小さいスプロケットと対向しており、本体の外側部がより大きな次のスプロケットと対向している、請求項7に記載のスプロケットアセンブリ。
  13. スプロケットからスプロケットへのチェーンの移動の際に、スプロケットの上昇した面のみがチェーンのリンク板と係合する、請求項7に記載のスプロケットアセンブリ。
  14. アセンブリが、不均一寸法のスプロケットに隣接して、均一寸法のスプロケットを備えている、請求項7に記載のスプロケットアセンブリ。
  15. スプロケットであり、前記スプロケットが:
    円周と、
    前面と、
    後面とを備えており、
    前記前面の少なくとも第1円周区画からギア歯が軸方向に突出しており、また、前記前面の少なくとも第2円周区画にはギア歯が設けられておらず:
    前面の少なくとも第2区画における前記後面円周からギア歯が軸方向に突出しており、前面の少なくとも第1円周区画における後面円周からはギア歯が突出していないスプロケット。
  16. スプロケットの厚さがギア歯の厚さの2倍に等しい、請求項15に記載のスプロケット。
  17. スプロケット上で均等に離間した4つのチェーン案内窪みをさらに備える、請求項15に記載のスプロケット。
  18. チェーン案内窪みが、スプロケットの前面と後面の間で交互に位置決めされている、請求項17に記載のスプロケット。
  19. スプロケットの前面のチェーン案内窪みが、前面の第2円周区画に配置されており、また、スプロケットの後面のチェーン案内窪みが、前面の第1円周区画に配置されている、請求項18に記載のスプロケット。
  20. スプロケットが、少なくとも1つの長い半径と1つの短い半径を有する非円形スプロケットである、請求項15に記載のスプロケット。
  21. 少なくともスプロケットの長い半径におけるチェーン案内窪みが、スプロケットの同じ面に配置されており、また、少なくともスプロケットの短い半径におけるチェーン案内窪みが、スプロケットの同じ面に配置されている、請求項20に記載のスプロケット。
  22. スプロケットギアであり:
    相互に軸方向および同軸的に位置決めされた少なくとも2つのスプロケットを組み合わせで備えており;
    前記スプロケットが、少なくとも1つの長い半径と少なくとも1つの短い半径を設けた非円形であり;さらに、
    スプロケットが相互に隣接して軸方向に整列しているため、1つの前記スプロケットの前記短い半径が、隣接するスプロケットの前記長い半径と軸方向にほぼ整列し、またこれとほぼ長さが等しく;
    各スプロケットが、
    円周と、
    前面と、
    後面とを備えており、
    前記前面の少なくとも第1円周区画からギア歯が軸方向に突出しており、また、前記前面の少なくとも第2円周区画にはギア歯が設けられておらず:
    前面の少なくとも第1区画における前記後面円周からギア歯が軸方向に突出しており、前面の少なくとも第2円周区画における後面円周からはギア歯が突出していない、スプロケットギア。
  23. 各スプロケットの厚さがギア歯の厚さの2倍に等しい、請求項22に記載のスプロケットギア。
  24. 各スプロケットがさらに、均等に離間した4つのチェーン案内窪みを備えている、請求項22に記載のスプロケットギア。
  25. 各スプロケット上のチェーン案内窪みが、前面と後面の間で交互に位置決めされている、請求項24に記載のスプロケットギア。
  26. 各スプロケットの前面のチェーン案内窪みが、前面の第2円周区画に配置されており、また、各スプロケットの後面のチェーン案内窪みが、前面の第1円周区画に配置されている、請求項25に記載のスプロケットギア。
  27. 各スプロケットが非円形であり、各スプロケットが、少なくとも1つの長い半径と少なくとも1つの短い半径を有する、請求項22に記載のスプロケットギア。
  28. 各スプロケットの少なくとも長い半径におけるチェーン案内窪みがスプロケットの同じ面に配置されており、各スプロケットの少なくとも短い半径におけるチェーン案内窪みがスプロケットの同じ面に配置されている、請求項27に記載のスプロケットギア。
  29. 常にチェーンをシステムと係合した状態に維持するために、隣接したスプロケットのチェーン案内窪みどうしが重なり合っている、請求項25に記載のスプロケットギア。
  30. 少なくとも2つのスプロケットは、スプロケットの長い半径のチェーン案内窪みが、隣接するスプロケットの長い半径のチェーン案内窪みに対して90°の角度で後退する形で車軸X上に軸方向に位置決めされている、請求項24に記載のスプロケットギア。
  31. 少なくとも2つのスプロケットは、1つのスプロケットの後面のチェーン案内窪みが、隣接したスプロケットの前面のチェーン案内窪みと対向する形で、また、後面のチェーン案内窪み部分は隣接するスプロケットの前面の非チェーン案内窪み部分と係合しない形で車軸X上に配置されている、請求項24に記載のスプロケットギア。
  32. 少なくとも2つのスプロケットが円形である、請求項22に記載のスプロケットギア。
JP2006510063A 2003-04-16 2004-04-16 自転車変速機および他の原動機用のスプロケット群 Pending JP2006523578A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/414,763 US7128672B2 (en) 2003-04-16 2003-04-16 Cluster sprockets for bicycle transmissions and other prime movers
PCT/US2004/011612 WO2004094217A2 (en) 2003-04-16 2004-04-16 Cluster sprockets for bicycle transmissions and other prime movers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006523578A true JP2006523578A (ja) 2006-10-19

Family

ID=33158767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006510063A Pending JP2006523578A (ja) 2003-04-16 2004-04-16 自転車変速機および他の原動機用のスプロケット群

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7128672B2 (ja)
EP (1) EP1638834A2 (ja)
JP (1) JP2006523578A (ja)
CN (1) CN1833121A (ja)
AU (1) AU2004232947A1 (ja)
CA (1) CA2522676A1 (ja)
WO (1) WO2004094217A2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128672B2 (en) * 2003-04-16 2006-10-31 Chalin Cluster Corporation Cluster sprockets for bicycle transmissions and other prime movers
US20060040776A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Scott Hansen Fixed gear bicycle hub
US8226511B2 (en) * 2005-01-08 2012-07-24 Shimano, Inc. Bicycle sprocket tooth with a shift assist radius greater than a reference tooth radius
DE102006022343B4 (de) * 2006-05-12 2010-04-15 Shimano Inc., Sakai Mehrkomponentenzahnrad
JP2008189254A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Shimano Inc 自転車用リアスプロケット組立体及びスプロケット
DE102008010903A1 (de) * 2008-02-23 2009-08-27 Sram Deutschland Gmbh Gewichtsoptimiertes Mehrfach-Kettenzahnrad für ein Fahrrad
US9039553B2 (en) * 2011-03-31 2015-05-26 Tai-Her Yang Treadle-drive eccentric wheel transmission wheel series with periodically varied speed ratio
US9182027B2 (en) * 2011-12-06 2015-11-10 Sram, Llc Chainring
CN103723237B (zh) * 2012-10-16 2017-06-09 台湾微转股份有限公司 自行车上链机构及使用该上链机构的链轮组
US9255629B2 (en) * 2012-12-18 2016-02-09 Tai-Her Yang Transmission wheel series with periodically varied speed ratio and having reciprocally displacing auxiliary pulley for storing/releasing kinetic energy
US9169903B2 (en) * 2012-12-18 2015-10-27 Tai-Her Yang Transmission wheel system series with periodically varied speed ratio and having reciprocally displacing auxiliary pulley for storing/releasing kinetic energy
US9243691B2 (en) * 2012-12-18 2016-01-26 Tai-Her Yang Noncircular synchronous transmission pulley set having periodically varying speed ratio and circumference compensating function
DE102013009492B4 (de) 2013-06-05 2023-10-19 Sram Deutschland Gmbh Kettenring
DE102015219522A1 (de) * 2014-10-14 2016-04-14 Sram Deutschland Gmbh Mehrfach-Kettenradanordnung für eine Hinterradnabe
US9403578B1 (en) * 2015-02-05 2016-08-02 Shimano Inc. Bicycle sprocket assembly and bicycle rear sprocket assembly
US9511819B1 (en) * 2015-05-25 2016-12-06 Shimano Inc. Bicycle rear sprocket assembly
US10703441B2 (en) * 2015-07-03 2020-07-07 Sram Deutschland Gmbh Drive arrangement for a bicycle
DE102015008662A1 (de) * 2015-07-03 2017-01-05 Sram Deutschland Gmbh Einzelkettenrad für eine Fahrradvorderkurbelanordnung
US10138991B2 (en) * 2016-09-14 2018-11-27 Shimano Inc. Bicycle sprocket
US10689067B2 (en) * 2017-03-03 2020-06-23 Shimano Inc. Bicycle sprocket assembly and bicycle drive train
IT201700107554A1 (it) * 2017-09-26 2019-03-26 Campagnolo Srl Componente di pacco pignoni per bicicletta e sistema di trasmissione del moto per bicicletta
US10865870B2 (en) * 2018-07-06 2020-12-15 Shimano Inc. Bicycle sprocket
IT201900009159A1 (it) * 2019-06-17 2020-12-17 Nexia S R L Elemento abrasivo per il trattamento superficiale di capi di abbigliamento e relativo apparato

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US59064A (en) * 1866-10-23 Improvement in intermittent and expansive gearing
US591488A (en) * 1897-10-12 Bicycle-gearing
JPS4980736A (ja) * 1972-12-07 1974-08-03
DE4445035C1 (de) * 1994-12-16 1996-06-05 Fichtel & Sachs Ag Kettenschaltung
US5480357A (en) * 1995-01-03 1996-01-02 Liang; Tzong T. Freewheel assembly for bicycle
US5514042A (en) * 1995-08-01 1996-05-07 Liou; Yan-Shing Multistage sprocket mechanism for a bicycle
US6428437B1 (en) * 1999-06-10 2002-08-06 Raphael Schlanger Power transmission assembly
US6293884B1 (en) * 1999-09-08 2001-09-25 Chattin Cluster Gears, Inc. Cluster sprockets for bicycle transmissions and other prime movers
US7128672B2 (en) * 2003-04-16 2006-10-31 Chalin Cluster Corporation Cluster sprockets for bicycle transmissions and other prime movers

Also Published As

Publication number Publication date
US20040259675A1 (en) 2004-12-23
CN1833121A (zh) 2006-09-13
CA2522676A1 (en) 2004-11-04
EP1638834A2 (en) 2006-03-29
WO2004094217A3 (en) 2006-04-27
WO2004094217A2 (en) 2004-11-04
US20040209721A1 (en) 2004-10-21
AU2004232947A1 (en) 2004-11-04
US7128672B2 (en) 2006-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006523578A (ja) 自転車変速機および他の原動機用のスプロケット群
TWI773985B (zh) 用於後輪轂部的多鏈輪配置
EP1167174B1 (en) Bicycle sprocket with chain support projections
CN101712365B (zh) 多级变速链轮组件
JP5250190B2 (ja) 自転車の伝動装置の歯車
EP1767450B1 (en) Bicycle sprocket with a laterally projecting gear change tooth
US7491143B2 (en) Sprocket of a chain transmission for a bicycle
CN107539418B (zh) 自行车用链轮及自行车用链轮组合体
US7442140B2 (en) Gear assembly for a bicycle gear change
US10190659B2 (en) Bicycle chain
US20070135250A1 (en) Bicycle sprocket apparatus with a shift inhibiting structure
US20100004081A1 (en) Multiple Sprocket Assembly
US11279441B2 (en) Chain-rings set for a power transmission system provided with segmented chain-rings in different planes
TW201609485A (zh) 自行車鏈輪及自行車鏈輪總成
US11685468B2 (en) Chain-rings set for a bicycle power transmission system provided with segmented chain-ring and segmentation method for obtaining it
JPH04303094A (ja) 自転車用多段スプロケット装置
TW202218937A (zh) 強耐磨自行車鏈輪對以及具有這種自行車鏈輪對的鏈輪卡式飛輪
CN100359208C (zh) 滚子链链轮
KR100915378B1 (ko) 자전거의 속도변환장치
TW202227317A (zh) 每個輔助換擋的端側凹部僅具有一個輸出齒或接收齒且在凹部區域中具有穩定齒的自行車小齒輪
US6293884B1 (en) Cluster sprockets for bicycle transmissions and other prime movers
EP0671316B1 (en) Two sprocket tooth trimming methods and the structure thereof for the multi-stage sprocket assembly in a bicycle
EP3495691B1 (en) Improved chainring with narrow and wide teeth
US20240149975A1 (en) Sectioned Multiple-Step Pulley Transmission
TWM538108U (zh) 自行車用鏈輪及複式鏈輪組件

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100506