JP2006521904A - インプラント装置とその利用法 - Google Patents

インプラント装置とその利用法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006521904A
JP2006521904A JP2006509680A JP2006509680A JP2006521904A JP 2006521904 A JP2006521904 A JP 2006521904A JP 2006509680 A JP2006509680 A JP 2006509680A JP 2006509680 A JP2006509680 A JP 2006509680A JP 2006521904 A JP2006521904 A JP 2006521904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cannula
actuator
angled
flexible actuator
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006509680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4575367B2 (ja
JP2006521904A5 (ja
Inventor
ルー、マシュー、エル.
ティアーニー、デイビッド、エス.
Original Assignee
バレラ ファーマシューティカルズ、インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バレラ ファーマシューティカルズ、インク. filed Critical バレラ ファーマシューティカルズ、インク.
Publication of JP2006521904A publication Critical patent/JP2006521904A/ja
Publication of JP2006521904A5 publication Critical patent/JP2006521904A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4575367B2 publication Critical patent/JP4575367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3468Trocars; Puncturing needles for implanting or removing devices, e.g. prostheses, implants, seeds, wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0069Devices for implanting pellets, e.g. markers or solid medicaments

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

【解決手段】 患者の皮下にインプラント可能対象物を挿入する装置は、前記装置を把持するハンドルと、前記ハンドルに結合されたベースとを含む。前記ベースは、ポストと、カニューレと、角度のついたトラックに配置されたフレキシブルなアクチュエータとを有する。前記カニューレは、前記ポスト上に同軸上に且つ長手方向にスライド自在に設けられ、インプラント可能対象物が前記カニューレ内に保持される伸長位置と、前記インプラント可能対象物が前記カニューレから解放される引込位置との間でスライド自在である。前記ベース内の角度のついたトラックに位置付けられたフレキシブルなアクチュエータは、前記カニューレ上の突起部とスライド自在に連動し、前記カニューレを伸長位置から引込位置に移動させ、前記カニューレから前記インプラント可能対象物を解放するために利用され、前記アクチュエータはロック位置とロック解除位置の間で曲がる。前記角度のついたトラックは、前記インプラント可能対象物の解放制御を提供する。

Description

本発明は、全体的にインプラント装置と、患者の皮下にインプラント可能対象物を挿入する方法とに関するものである。具体的には、本発明は前記インプラント装置のベースに位置する角度のついたトラックにより、インプラント可能対象物解放の改善された制御を提供するインプラント装置に関するものである。
薬物は、経口、静脈内投与、エアロゾールの吸入、表皮パッチ、皮下インプラントなど様々な方法で患者に送達することができる。選択される方法は、とりわけ患者で達成されるべき薬物または医薬品の望ましい治療濃度、および前記濃度が維持されなければならない時間によって変わる。
最近発売された物質および医薬品は、薬物が長時間にわたりゆっくりと放出されるように、薬物が患者の皮下に皮下導入または皮下投与されるように開発されてきている。そのようなインプラントにより、薬物が数ヶ月または数年にわたり比較的均一な用量で投与されることが可能となる。この薬物の投与方法は、避妊薬の投与法として特に重要かつ一般的になっている。
これまで、皮下インプラントおよび他の種類のインプラントは、カニューレと栓子(obdurator)を含む2部システムからなるトロカールシステムを利用して皮下挿入されてきた。まず、皮膚が切開され、カニューレと栓子が一緒に皮膚に挿入される。次に、前記栓子が引き抜かれ、インプラントを挿入するガイドとして前記カニューレが放置される。前記インプラントが、前記カニューレから挿入され、前記栓子を利用して前記インプラントを前記カニューレの末端へ押す。次に、前記栓子を利用して前記カニューレの外に前記インプラントを押し出す一方で、前記カニューレが引き抜かれ、前記インプラントがこれまで前記カニューレが占めていた溝に配置される。次に、前記カニューレおよび栓子が完全に引き抜かれ、前記インプラントが皮下に放置される。
このトロカールの挿入プロセスには、調整しながら前記栓子を押し、前記カニューレを引き抜いて、前記インプラントを前記溝に挿入するため、かなりの専門的技術が必要である。これらの2つのプロセスが適切に調整されていないと、前記インプラントが前記組織に無理に押し込まれ、前記インプラントが挿入されるときにそれ自体が溝を作らなければならなくなる。前記インプラントを前記組織に無理に押し込むと、前記組織にさらに外傷ができ、また前記インプラントが前記栓子から働く力により損傷を受ける可能性がある。これは、特にハイドロジェルインプラントに当てはまる。切開用の外科用メスと、前記インプラントを放置するトロカールシステムとを用いて外科的に皮下インプラントを行うことができるが、そのような方法には医師または他の高度な訓練を受けた者が必要である。必要な操作技術が概してはるかに少ない、皮下インプラントを挿入する改良装置の最近の開発は、外科以外の医師または他のあまり技術のない者にも適しており、それによりインプラント手術に必要な時間が短くて済む。
米国特許番号第4,105,030号では、動物に複数のペレット剤を皮下インプラントするために使用するインプラント装置について開示されている。前記装置は、片手インプラントシステムを提供し、インプラントを組織に無理に入れることで外傷が生じるリスクを低くし、雑菌混入も低減している。前記動物インプラント装置は、ハンドルと、インプラントされるペレット剤を含む針と、前記ペレット剤を前記針の外に押し出すための前記針の中に配置された棒とを含む。前記ペレット剤を含む前記針を皮下挿入すると、ハンドル上のバネが付いたバネ止めが外れ、前記針がバネによって自動的に引き抜かれ、ペレット剤が放置される。しかし、このインプラント装置のハンドル構造は、ウシなどの動物で使用するためにデザインされており、その大きさと形のため、ヒトでインプラントを皮下挿入するために利用することは難しいだろう。さらに、前記針は前記バネ止めが外れると自動的に引き込むため、この装置の前記針の動きを制御することができない。このインプラント装置の複雑なバネが付いた推進装置とバネ止めは、前記装置が動かなくなり、必要に応じてペレット剤を押し出すことができなくなる可能性が高い。
皮下インプラントされる避妊ステロイドは通常、生物学的に不活性なポリマー(ポリマーの一部分は生物分解性である)に埋め込まれる。そのような物質から作られるペレット剤は、典型的には長く、断面が円筒状で、これらの物質の大きさは鉛筆の芯ほどの大きさである。前記物質は通常可塑性で、やや柔軟なものから非常に柔軟なものまである。例えば、いくつかの典型的避妊ペレット剤と、そのようなペレット剤を個別に皮下インプラントする装置について報告した、米国特許番号第4,451,253号を参照のこと。
ペレット剤の大きさと形は、皮下インプラントからの特定薬物の送達率を決定するために重要である。皮下インプラントの大きさには実施上の配慮から制約がある。特に、インプラントの長さは通常限定される。典型的なインプラントは1.5(1 1/2)〜2インチほどの長さである。インプラントが長いほど、正確に放置することがより難しくなる。また、長いインプラントは破損しやすく、前記薬物送達率に影響する可能性があり、一般には、単純により扱いにくいことは外見からも明白である。このため、単一の長いペレット剤ではなく、複数の個別の短いインプラント用ペレット剤として、所望の量の薬物をインプラントすることが必要となる場合が多い。従って、医師または看護師が複数のペレット剤を迅速にインプラントことができ、患者に対する身体的外傷、精神的ショックが最小限である装置が望ましい。複数のインプラントを埋め込む場合、1つのインプラントが他のインプラントの溶解を邪魔しないように、前記インプラントを正確に放置する注意が必要である。
本発明の実施形態は、様々な医薬品をインプラントするために用いられる装置と、治療薬送達装置とを含む。そのようなインプラント可能対象物は、合成プロゲスチン避妊ホルモンを含むシリコンゴムカプセルやチューブなどを含む。前記フレキシブルなチューブは、血流に低用量のホルモンを徐々に放出することができるものである。
本発明の1つの実施形態は、インプラント可能対象物を患者に皮下挿入するためのインプラント装置であって、インプラント可能対象物の挿入時に前記装置を把持するためのハンドルと、前記ハンドルに接続したベースとを有する。前記ベースは、ポストと、カニューレと、角度のついたトラックに位置付けしたフレキシブルなアクチュエータとを有する。前記カニューレは、前記ポスト上に同軸上にかつ長手方向にスライド自在に設けられ、カニューラ内にインプラント可能対象物が保持される伸長位置と、前記カニューレからインプラント可能対象物が解放される引込位置との間でスライド自在である。前記ベースの角度のついたトラックに配置されたフレキシブルなアクチュエータは、スライドして前記カニューレの突起部と結合し、前記カニューレを伸長位置から引込位置に移動して、前記カニューレからインプラント可能対象物を解放するために利用され、前記アクチュエータはロック位置とロック解除位置との間で曲がる。
前記カニューレを動かないようにし、それによってインプラント可能対象物の望ましくないあらゆる投与または挿入がされないようにするため、前記インプラント装置のフレキシブルなアクチュエータをロックすることができる。(前記アクチュエータが前記ハンドルに対して遠端のトラックにあるとき)前記フレキシブルなアクチュエータを第2の位置の中へ押すことで、前記アクチュエータのロック部分は、前記カニューレの引込みを防ぐようになる。前記ロックは、前記フレキシブルなアクチュエータを第1の位置へ交互に押すことにより解放することがでる。
前記インプラント装置は、前記カニューレ内にさらに1若しくはそれ以上のインプラント可能対象物を含むことができる。前記インプラント装置は、前記アクチュエータおよびカニューレの動作によりインプラント可能対象物が投与された後、前記カニューレに連続的に送り込まれる複数のインプラント可能対象物を支えるためのカートリッジも含めることができる。前記カートリッジは、取外し自在に搭載することもでき、前記カニューレの中心の穴部と、平行なインプラント可能対象物を含む溝部(チャネル)とを有するものである。
本発明のさらなる観点によれば、本発明のインプラント装置を備えた皮下インプラント可能対象物を挿入する方法は、前記カニューレ内に配置されたインプラント可能対象物とともに、患者の皮下に前記インプラント装置のカニューレを挿入する工程と、前記フレキシブルなアクチュエータを用いて角度のついたトラックに沿って前記カニューレを手動で引き込み、前記皮下に前記インプラント可能対象物を解放する工程を含む。次に、前記インプラント装置が前記患者から引き抜かれるか、または前記カニューレ内に配置されたカートリッジから別のインプラント可能対象物を続けて挿入することもできる。前記方法に用いられる前記インプラント装置は、ハンドルと、ベースと、角度のついたトラックに配置されたフレキシブルなアクチュエータと、スライド自在に結合するカニューレとを含む。
本発明のさらに別の観点によれば、インプラント可能対象物を挿入し、滅菌状態を維持するキットには、ハンドルと前記ハンドルに接続したベースとを含むインプラント装置を含み、前記ベースは、ポストと、カニューレと、角度のついたトラックに配置されたフレキシブルなアクチュエータとを有し、前記カニューレは、前記ポスト上に同軸上に且つ長手方向にスライド自在であって、インプラント可能対象物が前記カニューレに保持される伸長位置と、前記インプラント可能対象物が前記カニューレから解放される引込位置との間でスライド自在であり、前記アクチュエータは、前記ベースの角度のついたトラックに配置され、前記カニューレの突起とスライド自在に結合し、前記カニューレを伸長位置から引込位置に動かして、前記カニューレから前記インプラント可能対象物を解放するために用いられるものである。さらに、前記キットは、患者の組織をインプラント用に切開する切開装置、前記インプラント挿入プロセスの滅菌状態を維持するための部品、および創傷包帯も含む。
本発明のインプラント可能対象物とインプラント装置は、ゾル・ゲルコーティング剤でコーティングされたインプラントの挿入、またはハイドロジェルインプラントの挿入に有用と考えられる。前記活性薬物は、血液や組織などの水分の多い環境に置くと、前記インプラントまたは前記インプラント表面のコーティング剤からゆっくりと解放することができる。前記装置は、そのようなインプラントを埋め込むために利用することができる。
本発明は、前記インプラント装置のベースにある角度のついたトラックにより、インプラント可能対象物の解放に関する改善された制御を提供し、インプラント可能対象物を挿入するインプラント装置に関する実施形態を提供する。前記フレキシブルなアクチュエータは前記角度のついたトラックに位置付けられ、それにより、制御不能な力が前記組織に外傷を生じさせ、前記インプラントを損傷する可能性があるために、前記インプラント可能対象物に係る力が前記組織に押し出されるのを防ぐのを助けるものである。
本構成および方法を説明する前に、記載されている特定の分子、組成、方法論、またはプロトコールが様々である可能性があるため、本発明はこれらに限定されないことは理解されるものとする。説明に使用される用語は、特定のバージョンまたは実施形態のみを説明することを目的としたものであり、前記添付の特許請求の範囲のみで限定される本発明の範囲を限定する意図はないことも理解されることとする。
本明細書および添付の特許請求の範囲に用いられる単数形の「a」、「an」、および「the」は、文脈が明確に単数形であることを示していない限り、複数の言及も含めることも注意されるべきである。従って、例えば、「セル"cell"」という言及は1若しくはそれ以上のセルおよび当業者に周知の同等物に言及している。それ以外に定義しているのではない限り、本明細書に用いられるすべての技術的、科学的用語は、通常の当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有するものである。本明細書に説明したものと同様またはそれに相当するすべての方法および材料が、本発明の実施形態を実行するまたは検討するために用いることができるが、ここでは好適な方法、装置、および材料を説明する。本明細書で言及されたすべての文献は、この参照により本明細書に組み込まれるものである。本明細書では、先行発明に基づいたそのような開示に先行する権利がないことの承認として、本発明が解釈されるものでは全くない。
本発明では、例えば疾患を予防、治療、および診断する医薬品など、有益な薬物を含むインプラント可能対象物を皮下挿入するためのインプラント装置を提供する。本発明の1つの実施形態に沿った前記インプラント装置200は、図1に透視図で示されている。前記インプラント装置200は、ハンドル220と、移動可能な細長いカニューレ240(引込位置で示す)と、ポストロッド244(図3に示す)に沿って前記カニューレ240を動かすためのフレキシブルなアクチュエータ260(図3に示す)に接続したフレキシブルなアクチュエータボタン262と、ベース280とを含む。前記ベース280は、前記ハンドル端222の遠位にある。前記引込位置では、前記フレキシブルなアクチュエータボタン262が前記ハンドル端に向かって動くまたはスライドすることで、前記カニューレ240が前記ハンドルベース280の内部に引き込まれる。前記フレキシブルなアクチュエータボタン262は、前記カニューレ240の動作の軸または前記ポストロッド244(図3に示す)の軸に対して非平行な角度のついたトラック300により誘導される。前記カニューレ240は、前記ポストロッド244(図3に示す)およびカニューレガイド340を有するハウジングベース280に対してスライドするかまたは移動することができる。前記カニューレガイド340に向かう方向へ、および前記トラック300に沿って前記ハンドル220から離れるような前記フレキシブルなアクチュエータ260の動作により、前記カニューレ240が前記カニューレガイド340を通って伸長する。
図2では、前記インプラント装置200は、前記カニューレ240が伸長位置で示されている。図2では、前記フレキシブルなアクチュエータボタン262が、前記ハンドル端222から遠位にあることが示されている。この位置では、前記フレキシブルなアクチュエータがロックされ、前記カニューレ240が引き抜きを予防、およびインプラント可能対象物が偶然にインプラントされることを予防することができる。前記カニューレガイド340から離れる方向へ、および前記角度のついたトラック300に沿って前記ハンドル方向への前記フレキシブルなアクチュエータボタン262の動作により、前記カニューレ240は引き込まれ、前記カニューレ240の穴部242内にインプラント可能対象物(図示せず)の解放が位置付けられる。
前記フレキシブルなアクチュエータの動作は角度のついた傾斜に沿って動き、この角度のついた傾斜により、ポストロッド軸に沿った前記カニューレ動作の制御における精度が高まる。これは、ユーザーにインプラント可能対象物の挿入を制御しやすくするという利点を提供する。
図3は、図1および2に示された実施形態の等角図の分解図が示されている。この図では、前記インプラント装置200が200aと200bの2つの部分で示され、これには第1および第2の部分220aおよび220bを有するハンドル220と、第1および第2の部分280aおよび280bを有するベース280と、第1および第2のカニューレガイド部分340aおよび340bを有するカニューレガイド340と、ハンドルの末端部分222aおよび222bを含むハンドル端222とを含む。前記角度のついたトラック300は、2つの対向する窪んだトラック300aおよび300bで形成され、前記インプラント装置の一部分200aおよび200bが組み立てられると、前記角度のついたトラック300を形成する。前記インプラント装置内のハンドル220は、フレキシブルなアクチュエータ溝248aの一部分(ハンドル220bの248bは図3には図示せず)であり、組み立てられると、前記組み立てられたインプラント装置のハンドル220内で、前記フレキシブルなアクチュエータのタブ268を誘導するためのフレキシブルなアクチュエータ溝248を形成する。
図3の前記フレキシブルなアクチュエータ260は、ボタン262と、突起溝272と、下部ガイドポスト264(図3には図示せず)と、下部ガイドポスト266と、薄いプロフィールガイド270と、タブ268とを含む。前記ボタン260は、前記スコップ310に備え付けられている。前記突起溝272は、前記カニューレ突起部360から前記ガイドポスト362および364を受け入れる。前記フレキシブルなアクチュエータ260を前記角度のついたトラック300に沿って、前記カニューレガイド340から離れる方向でポスト突起固定器具248に向かって動かすと、前記突起溝272内のカニューレ突起ガイドポスト362および364が、前記ポスト244に対して一定の位置で保持することができるようにする一方、前記突起溝272はこれらに対して動き、同時に前記カニューレ240を前記ポスト固定器具248に向かって引く。前記突起溝272は前記カニューレ突起ガイドポスト362および364と連動し、前記フレキシブルなアクチュエータ260が前記角度のついたトラック300に沿って動くと、前記カニューレ240に引く力または押す力が加わり、伸長および引き込まれる。
フレキシブルなアクチュエータガイドポスト266およびフレキシブルなアクチュエータガイドポスト264(図3に図示せず)は、フレキシブルなアクチュエータ260に取り付けられ、残りは角度のついたガイドランプ350b(図1Cに図示せず)および角度のついたガイドランプ350aの上にそれぞれ取り付けられる。角度のついたガイドランプ350は、図3に示されたガイドランプ部分350aとガイドランプ部分350b(図3に図示せず)とを一緒に結合することで形成される。前記フレキシブルなアクチュエータガイドポスト264(図3に図示せず)および図3に示された266は、それぞれ前記角度のついたガイドランプ350b(図3に図示せず)および角度のついたガイドランプ350bに平行に移動し、前記フレキシブルなアクチュエータ260が前記ポスト固定器具248に向かってまたは離れるように移動すると、前記角度のついたトラック300に沿って動く前記フレキシブルなアクチュエータ260の動作が、前記カニューレ240の軸と垂直な前記突起溝272の動きに変換される。カニューレ突起ガイドポスト366(図3に図示せず)および368は、直線ガイド352aおよび352b(図1Cに図示せず)の下、ベースステップ354aおよび354b(図3に図示せず)の上にあり、前記カニューレを前記ベース280に対して実質的に固定された配置に保持する。
前記ガイドランプ350に沿った任意の2点間の前記フレキシブルなアクチュエータ260の移動度は、前記ベースガイドランプ350の角度に依存して、前記ポスト244に沿った前記カニューレ242の直線的な動きに変換される。前記ポスト244に対して前記ベースガイド350が作る角度が大きいほど、前記カニューレ240の側面運動をより制御することができる。図3の前記ベースガイドランプ部分350aおよび350b(図3に図示せず)の形は、直線または曲線にすることができる。
ポスト244は、カニューレ穴部242内の同軸上に位置し、ポスト突起部246を通って、ポスト固定器具248によりハウジングベース280に固定されている。前記ポスト244は、前記カニューレ242の端部に挿入され、そこに前記カニューレ突起部360が設置され、前記ポスト244に支えおよびアライメント(位置を合わせ)を提供するカニューレガイド340を通って突き出ている。前記カニューレガイド340の直径は、前記ポスト244に沿って前記ベース280を出入りする前記カニューレ260の動作が、前記カニューレガイド340の内径で前記カニューレ240が拘束または制限されることがないようになっているサイズのものである。前記カニューレガイド340の直径はまた、液体、粒子、および前記インプラント装置のベース280への引き込みにより前記カニューレ240に付着するその他の残渣の引きずりを防ぐように、サイズが決められるものである。
図4は、カニューレが伸長位置にある、本発明のインプラント装置の側面図を示している。図4では、前記フレキシブルなアクチュエータボタン262が前記ハンドル端222の遠位に示されている。この位置では、前記フレキシブルなアクチュエータがロックされ、前記カニューレ240が引き抜かれて、インプラント可能対象物が意図せずに挿入されることがないようにすることができる。前記フレキシブルなアクチュエータボタン262が前記カニューレガイド340から離れる方向で、前記角度のついたトラック300に沿って前記ハンドル220に向う動作により、前記カニューレ240が引き込まれ、前記カニューレ240の穴部242内に位置付けられるインプラント可能対象物(図示せず)が解放される。
図5は、カニューレ240が伸長位置にある、本発明のインプラント装置の上面図を示している。図5では、前記フレキシブルなアクチュエータボタン262が前記ハンドル端222の遠位に示されている。この位置では、前記フレキシブルなアクチュエータはロックされ、前記カニューレ240が引き抜かれて、インプラント可能対象物が意図せず挿入されることがないようにすることが可能である。前記フレキシブルなアクチュエータボタン262が前記カニューレガイド340から離れる方向で前記角度のついたトラック300に沿って、前記ハンドル220に向う動作により、前記カニューレ240が引き込まれ、前記カニューレ240の穴部242内に位置付けられるインプラント可能対象物(図示せず)が解放される。
前記インプラント装置は、型打ち(成形)、鋳造、機械加工コンポーネント、またはそれらの組み合わせによって作ることができる。例えば、前記インプラント装置部分200aおよび200bは、フッ化ポリビニリデン(PVDF)または超高分子量ポリエチレン(UPE)などの化学的、機械的に適したプラスチックから成形することができる。前記カニューレ240は、様々な外科的に認められたステンレス鋼またはチタニウム合金から作ることができ、前記ポストは、同様の素材またはPVDFなどのプラスチックを用いて作ることができる。
前記インプラント装置ハンドル220は、把持部分を含み、前記ユーザーの手のひらに合うようになっているものである。前記ハンドルは、実質的に左右対称であり、前記インプラント装置を右利き、左利きのいずれのユーザーでも使用できるようになっている。前記ハンドルから延出しているのはベース部分280であり、これにはフレキシブルなアクチュエータ260が前記カニューレ240を伸長または引き込むためにスライドする所のトラック300を含む。前記トラックは、前記装置のポスト244に対して角度のついた2つの対向するトラック側壁300aおよび300bで形成され、これが前記トラック300を通って前記トラックの長さに沿って伸長したスロットを形成し、このスロットが前記アクチュエータ260と薄いプロフィールガイド272とを受け入れる。
前記カニューレ240は、前記装置の前記ハンドル220の近端に取り付けられた突起部を含む。前記カニューレの突起部360は、前記カニューレ240の近端の周りに固定され、前記フレキシブルなアクチュエータ260の溝の中に適合するガイドポスト264および266を提供する。前記カニューレ突起部360は、インサート成形、プレス嵌め、接着、ネジ切り、超音波固定など既知の方法で前記カニューレ240に取り付けることができる。
前記フレキシブルなアクチュエータ260は、前記カニューレ突起ガイドポスト362および364を受け入れる溝を含み、前記溝内をスライドし、移動することができる。前記フレキシブルなアクチュエータ260は、薄いプロフィールガイド270を有し、これは前記トラック300の前記スロットを通って伸長し、前記トラックに沿って長手方向に沿ってスライドする際に、前記トラック300の前記フレキシブルなアクチュエータ260を誘導する。前記フレキシブルなアクチュエータの薄いプロフィールガイド270は、ユーザーの指によって前記角度のついたトラック300に沿って前記アクチュエータを移動させるための連動用に、アクチュエータボタン262に結合されている。前記アクチュエータボタン262は、前記ユーザーの親指により実施ができるような、隆線滑り面、溝付き滑り面、または刻み付き滑り面を有することができる。
長手方向軸は、前記カニューレ240の中心および前記インプラント装置の前記ベースの前記ポスト244を通り抜ける。前記フレキシブルなアクチュエータ260が移動するトラックは、前記トラックの1若しくはそれ以上の部分に沿っているこの軸に対して平行ではなく、前記トラックは直線または曲線であってもよい。前記トラックは、前記フレキシブルなアクチュエータをストップさせ、また前記フレキシブルなアクチュエータを固定できるようにする遠位部分を有し、これは最初の充填位置で前記カニューレをロックし、前記装置から前記インプラント可能対象物が意図せずに解放されることを防ぐものである。前記フレキシブルなアクチュエータ260は、前記フレキシブルなアクチュエータボタン262を押すことでロック位置から解放される。前記フレキシブルなアクチュエータ260がロック位置にある時は、前記カニューレ240の遠端へ長手方向にかなりの力をかけても、前記カニューレは引き込まれない。
一旦前記フレキシブルなアクチュエータ260がロック解除されると、前記ハンドル220に向けた方向へ前記アクチュエータボタン262にさらに手動で圧力を加えることで、前記フレキシブルなアクチュエータが前記トラックに沿ってスライドする。前記アクチュエータが前記ハンドルの方向にスライドすると、前記カニューレ240が前記ポスト244から引き抜かれ、前記ポスト244によって止められた1若しくはそれ以上のインプラント可能対象物が前記カニューレ240から解放される。前記フレキシブルなアクチュエータ260により、ユーザーは前記インプラント挿入プロセスを通して前記カニューレ260の動作を手動で制御することができる。前記ポストの軸に対する前記トラックの角度またはスロープにより、前記ユーザーは、直線トラックを用いて前記カニューレの引き抜きのガイドを達成することができるよりもより大きく、前記カニューレの動作の制御を実行することができる。
前記インプラント装置は、好ましくは、1回使用の装置であるが、本発明に従ったインプラント装置は再使用することができる。当該インプラント装置の再使用可能な実施形態は、好ましくは、滅菌および再使用の可能な当業者に周知の加圧滅菌処理可能な素材で形成されるものである。
前記ポスト244は、前記ベース280に位置付けられ、ポスト固定器具248により前記ベースの近端の内部に固定される。前記ポストは、その末端の一方に突起部または隆起部を有し、これが前記ポスト244と前記ポスト固定器具248をかみ合わせ、固定させる。前記ポスト固定器具248は、前記インプラント装置ベースの内面に固定される。前記ポスト244の遠端は、前記カニューレ240が前記ポスト244の上で引き込まれる際、前記インプラント可能対象物をはめ込むように構成されている。前記ポスト244のこの遠端は、前記インプラント可能対象物をはめ込むための平らな先端を有するか、または挿入される特定のインプラント可能対象物によって他の構造を採ることもできる。他の遠端の構造には、これに限定されるものではないが、平滑(blunt)、斜角、および凹面や凸面の横断面を含む。
前記ポスト244は、好ましくは、前記カニューレ240の内径よりもやや小さい外径を有し、前記カニューレ管を通して隙間を提供し、前記カニューレ内での前記ポストの束縛または制限を抑える。前記カニューレに対するポストの直径は、前記カニューレを回避し、前記ベース内に入り込むことできる物質の量を制限するものであるべきである。
本発明のハンドルは、片手でハンドルを掴み、片手で操作するようにデザインされており、親指を使って前記角度のついたトラックにより前記フレキシブルなアクチュエータをスライドさせる。前記ハンドルは、好ましくは、インプラントを挿入する際に簡単に操作できる大きさと形状を有するものである。前記カニューレに対する前記ハンドルの配向性は、ユーザーが前記ハンドルをしっかりと握ることができ、皮膚の表面に対して前記ハンドルを容易に水平に保つことができ、前記カニューレが他の組織に入り込まないように、または挿入中に皮膚を貫通しないようにすることを許容するものである。前記インプラント装置は、実質的に平面で、前記カニューレに平行な前記ベースの底面を含む。
前記カニューレ240の遠端は、例えば約30度〜約45度の間の様々な斜めの角度、または例えば皮膚を切開することができる27度の鋭くとがった先端で形成することができる。前記カニューレ先端の好ましいデザインは、傷のない皮膚を切開せず、特別に鋭くする処置も必要としない、角度のついた先端があるデザインである。前記インプラント装置のカニューレは、好ましくは、傷跡を最小限にする、患者の皮膚に作った小さな切開から前記患者の中へ挿入される。
操作時には、前記インプラント装置は、手動でまたはカートリッジを用いて、インプラント可能対象物を搭載することができる。切開がインプラントする位置に作られ、前記カニューレが前記切開の位置から所望の深さまで挿入される。好ましくは、例えばリングなどの深さを示すマーカーが前記カニューレに提供され、特定の深さに前記インプラント可能対象物を位置付けするのを補助する。前記カニューレが前記インプラント可能対象物の所望の位置で皮下に置かれると、前記フレキシブルなアクチュエータが手動で引き抜かれることにより、前記カニューレが前記インプラント可能対象物および前記ポストから引き抜かれる。前記カニューレが完全に引き抜かれると、前記インプラント装置は前記患者から引き抜かれ、前記インプラント可能対象物が所定の位置に放置される。
前記2つのハンドル部分とベース部分は、超音波圧接、接着、圧入突起、またはスナップ式などの既知の方法で組み立てることができる。前記ハンドルの裏面は、ユーザーの手のひらに収まり、親指が前記角度のついたトラックに沿って前記フレキシブルなアクチュエータを移動する、その際に前記インプラント装置を安定させる。前記カニューレの挿入中、ユーザーの人差し指で前記ベースに圧力をかけることもできる。
前記インプラント装置のアセンブリは、分解図を参照して説明され、この分解図はアセンブリ前の前記インプラント装置を示している。カニューレ240とそこに固定された突起部360は、ポスト244の上をスライドし、前記アクチュエータ260は、前記上部カニューレ突起ガイドポストの上をスライドする。このサブアセンブリは、インプラント装置の一部に配向することにより、前記ポスト244の近端がポスト突起固定器具248に固定される。次に、前記フレキシブルなアクチュエータ260は、前記アクチュエータ溝内に受け入れられることができ、前記下部カニューレ突起ガイドポストは、前記ベース内の直線ガイドの下に位置付けられ、前記カニューレ240とその中にある前記ポスト244は、カニューレガイド部分の中に受け入れられる。第1のインプラント装置部分の上に、その中に位置付けられた前述のサブアセンブリとともに、第2のインプラント装置部分を配置することにより、前記カニューレ、そのガイドポスト、前記フレキシブルなアクチュエータ、および前記インプラント装置の第2の部分にあるカットアウト間の前記フレキシブルなアクチュエータのガイドポストをトラップする。
前記インプラント装置が組み立てられると、前記フレキシブルなアクチュエータ260は、前記カニューレ240に取り付けられた前記上部カニューレ突起ガイドポストにスライドして結合される。前記フレキシブルなアクチュエータ260は、ロック位置として働く前記トラックの遠位部分から角度のついた、または曲線のトラック300に沿って前記トラックの近端へスライドする。
本発明の1つの実施形態は、インプラント装置と追加部品を含むことができるキットであり、この追加部品は、治療薬、医薬品、またはマイクロカプセルに封入したセンサーを患者にインプラントするために組み合わされたものであってもよい。前記キットは、第1のコンパートメントに前記インプラント装置を含めることができる。第2のコンパートメントには、シリンジ、針、外科用メス、および他の必要な器具を含めることができる。第3のコンパートメントには、手袋、ドレープ、創傷包帯、およびインプラントプロセスの無菌性を維持するための他の手術必需品、また取扱説明書を含めることができる。第4のコンパートメントには、追加カニューレおよびポストを含めることができる。前記キットのカバーには前記インプラント方法の説明書が含まれてもよく、無菌性を維持するため、透明のプラスチックカバーが前記コンポーネントの上に被せられてもよい。
本発明の実施形態には、様々な薬剤、および合成プロゲスチン避妊ホルモンを含むシリコンゴムカプセルやカプセルに封入されたマイクロセンサーなどの治療薬物送達装置をインプラントするために利用できる装置を含む。前記装置の角度のついたガイドトラックにより、インプラント中に前記カニューレの動きを細かく制御することができ、患者においてインプラントの適切な位置を決定するのに役立つ。本発明の実施形態において収容する部品は、他のインプラント装置よりも少ない。
本発明は、その特定の好ましい実施形態を参考として示し、かなり詳細に説明してきたが、他の実施形態も可能なものである。従って、添付の特許請求の範囲の要旨と範囲は、前記説明と本明細書に含まれる好適な実施形態に限定されるものではない。
一つには、本発明の実施形態の他の観点、特徴、利益、および利点は、以下の説明、添付の特許請求の範囲、添付の図面を考慮することで、明らかになるであろう。
図1は、本発明に従ったインプラント装置の等角図であり、カニューレが引き込まれ、フレキシブルなアクチュエータはロック解除位置にある。 図2は、インプラント装置の等角図であり、カニューレが完全に伸長された位置にあり、フレキシブルなアクチュエータはロック位置にある。 図3は、本発明の実施形態に従ったインプラント装置の分解図である。 図3aは、本発明の実施形態に従ったインプラント装置の分解図である。 図4は、本発明に従ったインプラント装置の側面図であり、前記カニューレは完全に伸長された位置にあり、前記フレキシブルなアクチュエータはロック位置にある。 図5、本発明に従ったインプラント装置の上面図であり、前記カニューレは完全に伸長された位置にあり、前記フレキシブルなアクチュエータはロック位置にある。

Claims (18)

  1. 患者の皮膚の下に少なくとも1つの対象物をインプラントするための装置であって、
    前記対象物の挿入中に前記装置を把持するためのハンドルであって、遠端、近端、及び前記ハンドルに形成された角度のついたトラックを有するハンドルと、
    前記ハンドルに結合されたベースとを有し、
    前記ベースは、
    前記ハンドルの遠端から伸長され前記ハンドルに長手方向に沿って固定されたポストと、
    前記ポスト上に同軸上にかつ長手方向にスライド自在に設けられた中空カニューラであって、前記カニューラ内に少なくとも1つの対象物が保持される伸長位置と、前記カニューラから前記少なくとも1つの対象物が解放される引込位置との間でスライド自在になっている、中空カニューラと、
    前記カニューラにスライド自在に連動し、このカニューラを前記伸長位置から前記引込位置に移動させて前記対象物を前記カニューラから解放するためのフレキシブルなアクチュエータであって、ロック位置とロック解除位置との間でフレキシブルに曲がるようになっているアクチュエータとを有するベースと
    を有するものである、装置。
  2. 請求項1の装置であって、さらに、
    1若しくはそれ以上のインプラント可能対象物を有するものである。
  3. 請求項1の装置において、
    前記インプラント可能対象物は、1若しくはそれ以上の治療薬、医薬品、またはマイクロカプセルに封入したセンサーを有するものである。
  4. 請求項1の装置であって、さらに、
    取外し自在に取り付けられ、前記カニューレの中心の穴に平行なカートリッジと、前記カニューレの引き込み時に対象物を前記カニューレの中へデリバリーのために移動するための手段とを有するものである。
  5. 請求項1の装置において、
    前記角度のついたトラックは、前記ポストに対して角度がついた2つの対向する窪んだトラックで形成されるものである。
  6. 請求項1の装置において、
    前記角度のついたトラックは、直線または曲線である。
  7. 請求項1の装置において、
    前記角度のついたトラックは、前記遠端にストップを有し、これにより前記アクチュエータを固定することが可能であり、前記カニューレを搭載された位置でロックするものである。
  8. 請求項1の装置において、
    前記フレキシブルなアクチュエータは、ボタンと、突起溝と、少なくとも2つのガイドポストと、ガイドと、前記カニューレに取り付けられた前記ガイドポストから上方へ非平行に伸長するタブとを有し、
    前記突起溝は前記ガイドに連動し、前記角度のついたトラックに沿って、前記ボタンを動かすことにより前記フレキシブルなアクチュエータタブが動くと、引くまたは押す力が前記カニューレに働いて伸長または引き込ませるものである。
  9. 請求項1の装置において、
    前記角度のついたトラックの遠端で前記フレキシブルなアクチュエータを押すことにより、前記アクチュエータのロック部分にかみ合い、前記カニューレの引込みを妨げるものである。
  10. 請求項9の装置において、
    前記アクチュエータは、前記アクチュエータを押すことにより、前記ロック位置から解放されるものである。
  11. 請求項1の装置において、
    前記ベースは、実質的に平面であり、前記カニューレに水平な底面を含むものである。
  12. 請求項1の装置において、
    前記カニューレは、前記遠端で少なくとも1つの30〜45度の斜めの角度で形成される先端を含むものである。
  13. 請求項1の装置において、
    前記カニューレは、前記遠端で27度の鋭くとがった先で形成される先端を含むものである。
  14. 請求項1の装置において、
    前記カニューレは、深さを示すマーカーを含むものである。
  15. 患者の皮下に対象物を挿入する方法であって、
    患者の皮下にインプラント装置の中空カニューレを挿入する工程であって、少なくとも1つのインプラント可能対象物が前記カニューレ内に位置付けられる、挿入する工程と、
    角度のついたトラックに沿って前記インプラント装置に取り付けられたフレキシブルなアクチュエータを使用する工程であって、前記角度のついたトラックは前記カニューレにスライド自在に連動し、前記カニューレを前記インプラント可能対象物の上から手動で引き込み、前記皮下に前記インプラント可能対象物を放置すものである、フレキシブルなアクチュエータを使用する工程と、
    前記患者から前記インプラント装置を引き抜く工程と
    を有する、方法。
  16. 請求項15の方法であって、さらに、
    前記角度のついたトラックの遠端で前記フレキシブルなアクチュエータを押して、前記アクチュエータのロック部分に連動させ、前記カニューレの引込みを妨げる工程を有するものである。
  17. 請求項15の方法であって、さらに、
    前記フレキシブルなアクチュエータを押して、前記ロック位置から前記アクチュエータを解放する、押す工程を有するものである。
  18. 患者の皮下に対象物をインプラントするシステムであって、
    前記患者の皮膚に切開部を作る手段と、
    無菌環境を維持する手段と、
    前記インプラント可能対象物を前記患者の皮下に配置する手段であって、皮下に挿入するための角度をつけた手段と、皮下に前記インプラント可能対象物を残す際、挿入するための角度のついた手段を引き抜くための手段とを有する、配置する手段と、
    前記インプラント可能対象物の挿入を手動で制御し、力により患者の組織に不必要な損傷を与えるのを防げる、角度のついた手段と
    を有する、システム。
JP2006509680A 2003-04-03 2004-04-02 インプラント装置とその利用法 Expired - Fee Related JP4575367B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/406,397 US7214206B2 (en) 2003-04-03 2003-04-03 Implanting device and method of using same
PCT/US2004/010354 WO2004089458A1 (en) 2003-04-03 2004-04-02 Implanting device and method of using same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006521904A true JP2006521904A (ja) 2006-09-28
JP2006521904A5 JP2006521904A5 (ja) 2007-05-24
JP4575367B2 JP4575367B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=33097314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006509680A Expired - Fee Related JP4575367B2 (ja) 2003-04-03 2004-04-02 インプラント装置とその利用法

Country Status (17)

Country Link
US (4) US7214206B2 (ja)
EP (1) EP1608428B1 (ja)
JP (1) JP4575367B2 (ja)
KR (1) KR101106474B1 (ja)
CN (2) CN100518852C (ja)
AT (1) ATE510579T1 (ja)
AU (1) AU2004228033B2 (ja)
BR (1) BRPI0408577B1 (ja)
CA (1) CA2521008C (ja)
DK (1) DK1608428T3 (ja)
ES (1) ES2366698T3 (ja)
HK (1) HK1078281A1 (ja)
IL (2) IL171197A (ja)
MX (1) MXPA05010554A (ja)
PT (1) PT1608428E (ja)
WO (1) WO2004089458A1 (ja)
ZA (1) ZA200508025B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017180279A3 (en) * 2016-04-15 2018-07-26 The Regents Of The University Of Michigan Assistive device for subcutaneous injections or implants

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003267309A1 (en) 2000-11-16 2004-04-08 Microspherix Llc Flexible and/or elastic brachytherapy seed or strand
US20070265582A1 (en) * 2002-06-12 2007-11-15 University Of Southern California Injection Devices for Unimpeded Target Location Testing
US7214206B2 (en) * 2003-04-03 2007-05-08 Valera Pharmaceuticals, Inc. Implanting device and method of using same
TWI434676B (zh) 2004-03-19 2014-04-21 Merck Sharp & Dohme 可用x射線看出之藥物遞送裝置
UA88674C2 (ru) * 2005-01-24 2009-11-10 Н.В. Органон Аппликатор для введения имплантата
US9757552B2 (en) 2005-01-24 2017-09-12 Merck Sharp & Dohme B.V. Applicator for inserting an implant
US8277415B2 (en) 2006-08-23 2012-10-02 Medtronic Minimed, Inc. Infusion medium delivery device and method with drive device for driving plunger in reservoir
US8512288B2 (en) 2006-08-23 2013-08-20 Medtronic Minimed, Inc. Infusion medium delivery device and method with drive device for driving plunger in reservoir
US7905868B2 (en) 2006-08-23 2011-03-15 Medtronic Minimed, Inc. Infusion medium delivery device and method with drive device for driving plunger in reservoir
EP1984063B1 (en) * 2006-01-19 2019-08-14 Merck Sharp & Dohme B.V. Kit for and method of assembling an applicator for inserting an implant
GB2436526B (en) * 2006-03-29 2010-01-27 Arash Bakhtyari-Nejad-Esfahani Syringe
GB0610553D0 (en) 2006-05-26 2006-07-05 Bakhtyari Nejad Esfahani Arash Dressing
GB0620617D0 (en) * 2006-10-17 2006-11-29 Glaxo Group Ltd Novel device
US8323250B2 (en) 2007-04-30 2012-12-04 Medtronic Minimed, Inc. Adhesive patch systems and methods
US7963954B2 (en) 2007-04-30 2011-06-21 Medtronic Minimed, Inc. Automated filling systems and methods
US8613725B2 (en) 2007-04-30 2013-12-24 Medtronic Minimed, Inc. Reservoir systems and methods
US7959715B2 (en) 2007-04-30 2011-06-14 Medtronic Minimed, Inc. Systems and methods allowing for reservoir air bubble management
US8597243B2 (en) * 2007-04-30 2013-12-03 Medtronic Minimed, Inc. Systems and methods allowing for reservoir air bubble management
US8434528B2 (en) 2007-04-30 2013-05-07 Medtronic Minimed, Inc. Systems and methods for reservoir filling
WO2008136845A2 (en) 2007-04-30 2008-11-13 Medtronic Minimed, Inc. Reservoir filling, bubble management, and infusion medium delivery systems and methods with same
WO2008133702A1 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Medtronic Minimed, Inc. Needle inserting and fluid flow connection for infusion medium delivery system
WO2009033177A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Imtec, Llc Method and device for dialysis
US8221358B2 (en) * 2007-11-20 2012-07-17 Warsaw Orthopedic, Inc. Devices and methods for delivering drug depots to a site beneath the skin
US9089707B2 (en) 2008-07-02 2015-07-28 The Board Of Regents, The University Of Texas System Systems, methods and devices for paired plasticity
US8457757B2 (en) 2007-11-26 2013-06-04 Micro Transponder, Inc. Implantable transponder systems and methods
FR2925342B1 (fr) * 2007-12-21 2011-01-21 Rexam Pharma La Verpilliere Dispositif d'injection d'un implant
US8353812B2 (en) 2008-06-04 2013-01-15 Neovista, Inc. Handheld radiation delivery system
WO2009149474A1 (en) 2008-06-06 2009-12-10 Vital Access Corporation Tissue management methods, apparatus, and systems
US20100152640A1 (en) * 2008-09-05 2010-06-17 Imtecbiomedical, Inc. Methods and apparatus for vascular access
US20100106132A1 (en) * 2008-10-29 2010-04-29 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug cartridge for delivering a drug depot comprising superior and inferior covers
US20100106136A1 (en) * 2008-10-29 2010-04-29 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device with sliding cartridge
US9352137B2 (en) * 2008-10-29 2016-05-31 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug cartridge for delivering a drug depot comprising a bulking agent and/or cover
US11197952B2 (en) 2009-01-29 2021-12-14 Advent Access Pte. Ltd. Vascular access ports and related methods
US8337464B2 (en) 2009-01-29 2012-12-25 Vital Access Corporation Vascular access ports and related methods
US8057483B2 (en) * 2009-02-14 2011-11-15 Ocular Transplantation Llc Subretinal implantation instrument
EP2424460B1 (en) * 2009-04-30 2017-05-24 Cook Medical Technologies LLC System for fiducial deployment
EP2501433A1 (en) * 2009-11-20 2012-09-26 Talima Therapeutics, Inc. Devices for implanting compositions and methods and kits therefor
JP5748595B2 (ja) * 2010-08-30 2015-07-15 アークレイ株式会社 センサ挿入・回収装置
US8679093B2 (en) 2010-11-23 2014-03-25 Microchips, Inc. Multi-dose drug delivery device and method
GB2487899A (en) 2011-02-01 2012-08-15 Olberon Ltd Needle holder with grip means
US8657760B2 (en) 2011-03-04 2014-02-25 Cook Medical Technologies Llc Ergonomic biopsy instrument
US20120283705A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 Medtronic, Inc. Percutaneous delivery tool
US9131936B2 (en) 2011-06-10 2015-09-15 Ethicon, Inc. Anchor tip orientation device and method
US8838208B2 (en) 2011-06-28 2014-09-16 Cook Medical Technologies Llc Fiducial deployment needle system
GB201112933D0 (en) 2011-07-27 2011-09-14 Olberon Ltd Improvements relating to needle insertion or cannulation
US20130144250A1 (en) 2011-10-24 2013-06-06 Endo Pharmaceuticals Solutions Inc. Implantable drug delivery compositions and methods of treatment thereof
JP6149183B2 (ja) 2011-10-24 2017-06-21 ブレイバーン ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 移植可能チザニジン組成物及びその治療方法
US20130115264A1 (en) 2011-10-24 2013-05-09 Endo Pharmaceuticals Solutions Inc. Implantable rasagiline compositions and methods of treatment thereof
PL2812046T3 (pl) * 2012-02-10 2020-10-19 Eyepoint Pharmaceuticals Us, Inc. Urządzenie iniekcyjne ze stałym tłokiem i sposób jego użycia
US9033912B2 (en) 2012-03-28 2015-05-19 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery system
CN104302236A (zh) * 2012-04-19 2015-01-21 瑞福德有限公司 用于去除皮肤下植入物的工具
USD702342S1 (en) * 2012-06-03 2014-04-08 Renew Medical Inc. Finger tip applicator
US10391291B2 (en) 2012-10-02 2019-08-27 Robert F. Wallace Implant insertion system
EP2919764A1 (en) * 2012-11-19 2015-09-23 Braeburn Pharmaceuticals BVBA SPRL Implantable drug delivery compositions and methods of treatment thereof
US9522264B2 (en) 2013-02-26 2016-12-20 Cook Medical Technologies Llc Ratchet-slide handle and system for fiducial deployment
WO2014160026A2 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Endo Pharmaceuticals Solutions Inc. Implantable drug delivery compositions comprising sugar-based sorption enhancers and methods of treatment thereof
US20160022571A1 (en) 2013-03-14 2016-01-28 Braeburn Pharmaceuticals Bvba Sprl Implantable drug delivery compositions comprising non-polymeric sorption enhancers and methods of treatment thereof
WO2014160167A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Endo Pharmaceuticals Solutions Inc. Implantable drug delivery compositions comprising aromatic polyurethanes and methods of treatment thereof
US9498612B2 (en) 2013-03-14 2016-11-22 Hallux, Inc. Method of treating infections, diseases or disorders of nail unit
US10433748B2 (en) 2013-09-25 2019-10-08 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear electrocardiography and physiological sensor monitor
US10463269B2 (en) 2013-09-25 2019-11-05 Bardy Diagnostics, Inc. System and method for machine-learning-based atrial fibrillation detection
US10736531B2 (en) 2013-09-25 2020-08-11 Bardy Diagnostics, Inc. Subcutaneous insertable cardiac monitor optimized for long term, low amplitude electrocardiographic data collection
US9619660B1 (en) 2013-09-25 2017-04-11 Bardy Diagnostics, Inc. Computer-implemented system for secure physiological data collection and processing
US10433751B2 (en) 2013-09-25 2019-10-08 Bardy Diagnostics, Inc. System and method for facilitating a cardiac rhythm disorder diagnosis based on subcutaneous cardiac monitoring data
US10820801B2 (en) 2013-09-25 2020-11-03 Bardy Diagnostics, Inc. Electrocardiography monitor configured for self-optimizing ECG data compression
US9615763B2 (en) 2013-09-25 2017-04-11 Bardy Diagnostics, Inc. Ambulatory electrocardiography monitor recorder optimized for capturing low amplitude cardiac action potential propagation
US9901684B2 (en) 2013-10-17 2018-02-27 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device with retaining member
WO2015130945A1 (en) 2014-02-26 2015-09-03 Allergan, Inc. Intraocular implant delivery apparatus and methods of use thereof
CN106456213B (zh) 2014-06-09 2019-04-12 库克医药技术有限责任公司 用于基准物部署的螺钉驱动式手柄及系统
WO2015195232A1 (en) 2014-06-16 2015-12-23 Cook Medical Technologies Llc Plunger-driven collet handle and system for fiducial deployment
WO2016012482A1 (en) * 2014-07-22 2016-01-28 Roche Diagnostics Gmbh Insertion device with protection against reuse
USD809652S1 (en) 2014-07-25 2018-02-06 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device
US9775978B2 (en) 2014-07-25 2017-10-03 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device and methods having a retaining member
US9764122B2 (en) 2014-07-25 2017-09-19 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device and methods having an occluding member
US10363163B2 (en) 2014-09-11 2019-07-30 EyePoint Pharmaceuticals, Inc. Injector apparatus
CN104826220B (zh) * 2014-10-23 2017-09-22 重庆金山科技(集团)有限公司 一种具有互锁装置的pH胶囊操作手柄
EP3212098B1 (en) 2014-10-29 2019-06-19 Cabot, Jonathan Peter An arrangement and method used in the preparation of the proximal surface of the tibia for the tibial component of a prosthetic knee joint
US10123848B2 (en) 2014-12-03 2018-11-13 Cook Medical Technologies Llc EUS fiducial needle stylet handle assembly
US10588664B2 (en) 2015-01-08 2020-03-17 Agency For Science, Technology And Research Subcutaneous implant delivery apparatus and method of delivering a subcutaneous implantable device for accessing a vascular site
NZ738102A (en) * 2015-06-03 2024-02-23 Intarcia Therapeutics Inc Implant placement and removal systems
USD851755S1 (en) 2015-10-22 2019-06-18 Eyepoint Pharmaceuticals Us, Inc. Ocular inserter
US10076650B2 (en) 2015-11-23 2018-09-18 Warsaw Orthopedic, Inc. Enhanced stylet for drug depot injector
EP3383281B1 (en) 2015-12-04 2024-01-24 Crossroads Extremity Systems, LLC Devices for anchoring tissue
US11331154B2 (en) * 2016-01-07 2022-05-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Telescoping cannula arm
USD860451S1 (en) 2016-06-02 2019-09-17 Intarcia Therapeutics, Inc. Implant removal tool
USD840030S1 (en) 2016-06-02 2019-02-05 Intarcia Therapeutics, Inc. Implant placement guide
US10549081B2 (en) 2016-06-23 2020-02-04 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device and methods having a retaining member
EP3263056A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-03 BIOTRONIK SE & Co. KG Device for implantation of medical devices
US10434261B2 (en) 2016-11-08 2019-10-08 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug pellet delivery system and method
WO2018169975A1 (en) * 2017-03-13 2018-09-20 Profusa, Inc. Inserter and method of inserting an implant under the skin
JP2020509857A (ja) * 2017-03-14 2020-04-02 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 埋込針
DE202017105048U1 (de) 2017-08-23 2017-09-05 H & B Electronic Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Implantieren
US10668262B2 (en) * 2017-12-21 2020-06-02 Pellecome Llc Pellet implantation device and tool kit
US10888364B2 (en) 2018-01-02 2021-01-12 Medtronic Holding Company Sarl Scoop cannula with deflectable wings
USD933219S1 (en) 2018-07-13 2021-10-12 Intarcia Therapeutics, Inc. Implant removal tool and assembly
EP3952764A4 (en) * 2019-04-09 2023-04-12 Senseonics, Incorporated INSERTION TOOL WITH A DISSECTOR
US11116451B2 (en) 2019-07-03 2021-09-14 Bardy Diagnostics, Inc. Subcutaneous P-wave centric insertable cardiac monitor with energy harvesting capabilities
US11696681B2 (en) 2019-07-03 2023-07-11 Bardy Diagnostics Inc. Configurable hardware platform for physiological monitoring of a living body
WO2021102426A1 (en) * 2019-11-21 2021-05-27 Bardy Diagnostics, Inc. Insertable physiological monitor injector tool
CN217566540U (zh) * 2021-05-20 2022-10-14 香港迪芬尼电声科技有限公司 注射器
WO2023086434A2 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Lupin Inc. Applicator for implant insertion
WO2023152596A1 (en) * 2022-02-11 2023-08-17 Medtronic, Inc. Tunneling and insertion tool for implantable medical device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661103A (en) * 1986-03-03 1987-04-28 Engineering Development Associates, Ltd. Multiple implant injector
WO1999033512A2 (en) * 1997-12-29 1999-07-08 Alza Corporation Implanter device for subcutaneous implants

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3669104A (en) 1970-06-15 1972-06-13 Pfizer Implant gun
US3744493A (en) 1972-01-10 1973-07-10 Syntex Corp Implanter having an improved cartridge ejector
GB1525841A (en) 1976-05-18 1978-09-20 Hundon Forge Ltd Drug implanters
US4077406A (en) 1976-06-24 1978-03-07 American Cyanamid Company Pellet implanter for animal treatment
US4105030A (en) 1977-01-03 1978-08-08 Syntex (U.S.A.) Inc. Implant apparatus
US4263910A (en) 1978-09-27 1981-04-28 Eli Lilly And Company Implantate package, system and method
US4451254A (en) 1982-03-15 1984-05-29 Eli Lilly And Company Implant system
US4451523A (en) 1982-11-12 1984-05-29 Loctite Corporation Conformal coating systems
US4820267A (en) 1985-02-19 1989-04-11 Endocon, Inc. Cartridge injector for pellet medicaments
US5002548A (en) * 1986-10-06 1991-03-26 Bio Medic Data Systems, Inc. Animal marker implanting system
US4994028A (en) 1987-03-18 1991-02-19 Endocon, Inc. Injector for inplanting multiple pellet medicaments
US4846793A (en) 1987-03-18 1989-07-11 Endocon, Inc. Injector for implanting multiple pellet medicaments
EP0304107B1 (en) * 1987-08-18 1992-01-15 Akzo N.V. Implant injection device
US5279555A (en) 1992-08-24 1994-01-18 Merck & Co., Inc. Device for injecting implants
DE9403161U1 (de) * 1994-02-25 1994-04-21 Sueddeutsche Feinmechanik Kanüle
US5984890A (en) 1996-09-27 1999-11-16 American Home Products Corporation Medical device for the placement of solid materials
US6258056B1 (en) 1999-06-10 2001-07-10 Mark L. Anderson Implanter apparatus
US7214206B2 (en) * 2003-04-03 2007-05-08 Valera Pharmaceuticals, Inc. Implanting device and method of using same
US20060190350A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Eric Maas Systems and methods for finding, presenting and selling compatible goods

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661103A (en) * 1986-03-03 1987-04-28 Engineering Development Associates, Ltd. Multiple implant injector
WO1999033512A2 (en) * 1997-12-29 1999-07-08 Alza Corporation Implanter device for subcutaneous implants

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017180279A3 (en) * 2016-04-15 2018-07-26 The Regents Of The University Of Michigan Assistive device for subcutaneous injections or implants
US11058830B2 (en) 2016-04-15 2021-07-13 The Regents Of The University Of Michigan Assistive device for subcutaneous injections or implants

Also Published As

Publication number Publication date
PT1608428E (pt) 2011-09-01
JP4575367B2 (ja) 2010-11-04
IL199502A (en) 2014-07-31
DK1608428T3 (da) 2011-09-12
ES2366698T3 (es) 2011-10-24
IL199502A0 (en) 2011-07-31
EP1608428A1 (en) 2005-12-28
ATE510579T1 (de) 2011-06-15
CN101596337B (zh) 2012-07-18
KR20050123138A (ko) 2005-12-29
IL171197A (en) 2012-04-30
AU2004228033A1 (en) 2004-10-21
CA2521008C (en) 2010-08-24
CN1767871A (zh) 2006-05-03
ZA200508025B (en) 2007-04-25
CA2521008A1 (en) 2004-10-21
US20040199140A1 (en) 2004-10-07
WO2004089458A8 (en) 2004-12-29
CN100518852C (zh) 2009-07-29
WO2004089458A1 (en) 2004-10-21
HK1078281A1 (en) 2006-03-10
US7850639B2 (en) 2010-12-14
AU2004228033B2 (en) 2009-08-27
BRPI0408577B1 (pt) 2017-03-21
US20070219564A1 (en) 2007-09-20
KR101106474B1 (ko) 2012-01-20
US7214206B2 (en) 2007-05-08
US20070073265A1 (en) 2007-03-29
US20090247939A1 (en) 2009-10-01
EP1608428B1 (en) 2011-05-25
CN101596337A (zh) 2009-12-09
US7510549B2 (en) 2009-03-31
BRPI0408577A (pt) 2006-03-21
MXPA05010554A (es) 2005-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4575367B2 (ja) インプラント装置とその利用法
JP4188560B2 (ja) 皮下インプラント用移植装置
TWI282271B (en) Apparatus for delivery of ocular implants
US4994028A (en) Injector for inplanting multiple pellet medicaments
RU2361628C2 (ru) Аппликатор для введения имплантата
US4846793A (en) Injector for implanting multiple pellet medicaments
JP2019147052A (ja) 治療薬の脈絡膜上投与のための装置
JP3398170B2 (ja) 植込みデバイス
EP1300174B1 (en) Implant insertion kit
MXPA00006440A (en) Implanter device for subcutaneous implants

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees