JP2006521235A - 特に車両用バッテリの筐体である筐体の支持部への固定器具 - Google Patents
特に車両用バッテリの筐体である筐体の支持部への固定器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006521235A JP2006521235A JP2006504630A JP2006504630A JP2006521235A JP 2006521235 A JP2006521235 A JP 2006521235A JP 2006504630 A JP2006504630 A JP 2006504630A JP 2006504630 A JP2006504630 A JP 2006504630A JP 2006521235 A JP2006521235 A JP 2006521235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaped
- leg
- carrier plate
- housing
- mounting edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/04—Arrangement of batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R11/06—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for tools or spare parts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/202—Casings or frames around the primary casing of a single cell or a single battery
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/244—Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
Abstract
本発明は、特に車両用バッテリの筐体である筐体(1)をキャリアプレート(3)に固定する器具に関し、筐体(1)が複雑な操作及び道具の助けなしにプレート(3)にすばやく固定されることを可能にする。このことを実現するために、スプリングローディング(ばね付勢)された湾曲した固定部分(10)が、キャリアプレート(3)上に置かれる筐体(1)の壁とキャリアプレート(3)から垂直に突出している取り付けエッジ(4)との間に張力を受けて挿入される。固定部分(10)はU字形に湾曲していることが望ましく、取り付けエッジ(4)と協働するくさび形状面(12)及び所定の位置で筐体を固定する係合要素(17、26)に加えて、キャリアプレート(3)の開口部(7)を用いて筐体(1)のベースを把持するフック形状部分(27)を含む。
Description
本発明は、特に車両用バッテリの筐体である筐体をキャリアプレートに固定する器具に関する。
車両用バッテリの筐体は、基本的に立方形状である。通常、車両用バッテリの筐体は、スプリングローディングされた(ばね付勢)方法で湾曲している一端を用いてキャリアプレート上に設置され、バッテリの筐体の側壁の段の後ろで把持する。筐体の反対側の側壁も段を示し、こちら側のキャリアプレートが筐体のベースを越えて突出している。キャリアプレート上で筐体を固定するために、S字型のリーフスプリングの一端が、固定フランジとして該段上の所定の位置までもたらされ、一方、その他端が突出しているキャリアプレート上にある。リーフスプリングの平らな中間部分及びキャリアプレートの突出部分を貫通するボルトが、ロックナットで固定されている。この種の固定は扱いにくく、一連の操作を必要とし、道具を用いてだけ実施することができる。例えば、バッテリの取替えが必要になる場合、この種の固定は再び緩められなければならず、そのことを行うために費やされる時間の合計は、相当のものであって、余分にかかる費用の要因となる。ヨーロッパガイドラインに基づくフランジ及びボルトのリサイクリングが更なる問題となる。
本発明の目的は、特に車両用バッテリの筐体である筐体をキャリアプレートに固定する器具を提供することである。それは、筐体が、複雑な操作なしにかつ道具の助けを借りずに支持部に固定されることを可能にし、さらに簡単にかつすばやく取り外されることを可能にする。できるだけ、廃棄される部分が、筐体またはバッテリの繰り返しの交換で生ずるべきではない。
本発明によれば、このことは、スプリングローディングされた湾曲した固定器具が、キャリアプレート上に置かれた筐体の壁とキャリアプレートから垂直に突出している取り付けエッジとの間に張力を受けて挿入されることにより実現される。このことは複雑な操作なしにかつ道具の助けを借りずに行われ得る。張力を与えられた固定部分が筐体上で広がり作用を利用して、キャリアプレートの取り付けエッジがキャリアプレート上の筐体を保持する。
固定部分は、弾力性のある材料からU字形に曲げられることが望ましい。筐体壁とキャリアプレートの取り付けエッジとの間に固定部分を挿入することに続き、U字の1つの脚部が取り付けエッジに押し当たり、U字のもう1つの脚部が広がり張力を受けて筐体壁に押し当たる。
本発明の好適実施例によれば、取り付けエッジは、勾配のついた内面を示し、それはくさび状に頂部に向かって狭くなっている。U字の第1の脚部の自由端は、取り付けエッジに押し当たるようになっていて、取り付けエッジのくさび形を補完する形状でくさび状に内側に向かって次第に細くなっているのが適当である。U字の第2の脚部は、筐体壁に面していて、フック状の部分をその自由端において支える。フック状の部分は、U字の第1の脚部のくさび状に湾曲した端部を越えて突出し、キャリアプレートの開口部を介してキャリアプレートの下で係合するようになされてもよい。取り付けエッジの補完的なくさび状の設計及びそれに押し当たるようになるU字の脚部の端部の結果として、第1に、取り付けエッジと筐体壁との間の固定部分の挿入が簡単になり、第2に、筐体の下で把持するフック状の部分とともに、それらがその端部位置における固定部分の確実な配置並びに有効な保持動作及びキャリアプレート上での筐体の確実な保持を意味する高度な広がり作用を確実にする。
先端面取り部分のある厚くなっている部分が、U字の第2の脚部の端部領域に設けられてもよい。それにより、固定部分が筐体壁と取り付けエッジとの間に挿入されると、次に、この先端面取り部分が筐体壁に構成された段の勾配のついた面に押し当たるようになる。このことも、その端部位置における固定部分の安定して確実な配置に寄与する。
水平の接触面が、くさび状に次第に細くなっている取り付けエッジの端部で構成されることが望ましい。同様に、取り付けエッジの接触面上にあるようになされ得る水平の突合せ面が、U字の第1の脚部のくさび形の内側に湾曲した端部上に構成される。このことは、取り付けエッジと筐体壁との間に固定部分を挿入する間役に立つ。最初に固定部分が、保持部分と筐体壁との間の位置にもたらされてそこでU字の第1の脚部のつき合わせ面が取り付けエッジの接触面に押し当たり、フック状の部分がキャリアプレートにそのために設けられた開口部を介してすでに突出しているが、筐体の下でまだ把持していない。次に固定部分がその締め付け端部位置へもたらされる。それによって、U字の脚部のくさび形の表面が取り付けエッジの表面の上で滑るように動き、このようにして、フック状の部分が筐体の下で係合するようになることを利用して、運動構成要素が作られる。同時に、この運動がU字形の固定部分の張力を引き起こす。
U字の第1の脚部のくさび状の湾曲した端部の内側部分は垂直に通っていることが望ましい。垂直部分の端部にラッチの取っ手17が設けられ、それは固定部分の端部位置において、U字の第2の反対側の脚部の上に配置される鋸歯と係合するようになる。よって、その締め付け端部位置から固定部分が過失により緩むことが防止されて、保持がさらに確実にされる。
筐体がキャリアプレートから取り外されるべきとき、例えば、車両用バッテリの取り外しが必要である場合に、保持はわずかの操作で取り外せるほど容易であるべきである。そのためU字の第1の脚部のくさび状に湾曲した端部の内側垂直部分の端部に、角をなす弾力性のあるばね付勢可能なタブが設けられる。それによってこの垂直部分が移動されて、そのラッチの取っ手がU字の第2の脚部上の鋸歯との係合から移動させられる。さらに、U字形の固定部分の張力が緩むと、U字の第1の脚部が、その突合せ面が取り付けエッジの接触面に押し当たっている中間位置へ戻る。それと関連して、フック状の部分も筐体の下でその係合から緩み、固定部分が取り外されその後再利用され得ることが便利である。
U字の第2の脚部の端部が内部の細長い小環(eye)を用いて補強されてもよい。さらにそのときフック状の部分がこの小環に固定されてもよい。フック状の部分が二重の壁でできていて、仕切り板を用いて内部でチャンバーへ更に分割されていることが望ましい。このようにして、それが荷重を受けて寸法安定度及び機械的安定度を増し、その機能性が改善される。
本発明は、例として添付図面の助けを借りて以下により詳細に説明される。
車両用バッテリの筐体1の一部が図1に概略的に示されている。それは、先行技術において公知であるように、わずかに先細に設計されていることが望ましいそのベースの側面に及ぶ段2を含む。筐体1は、段側で筐体1を越えて突出して図において断面方法で示されているキャリアプレート3の上に置かれる。キャリアプレート3は、垂直に突出していて一体型でキャリアプレート3上に形成されることが望ましい取り付けエッジ4を含むが、何か他の方法で固定される方法でキャリアプレートに接続されてもよい。こちら側で、取り付けエッジ4が、キャリアプレート3上に置かれたバッテリから一定の間隔を維持している。バッテリに面している取り付けエッジ4の内面5が勾配を有していて、示した断面では、取り付けエッジ4が、その自由エッジ上に形成されている水平の接触面6の方へくさび状に狭くなる。筐体1を越えて突出するキャリアプレート(ママ)の一部に開口部7があり、示された側面図では開口部7は、取り付けエッジ4と筐体壁との間に広がり、より詳細に以下に説明される固定部分10に構成されているフック状の部分27が開口部7を貫通するような寸法になされている。取り付けエッジ4の延長部分として反対方向に伸びるエッジ8を利用して、フック状の部分27がその中へ突出し得る空間9が、保持プレート3の下に生成される。
最初に、固定部分10(図4を参照せよ)はばね機能材料でできていてU字形に湾曲している一片の材料からなっている。その端部で、U字の1つの(第1の)脚部が、取り付けエッジ4のくさび形状に補完的な方法でくさび状に先細になっている。さらに該脚部が内側に湾曲して、先端面取り部分12、水平の突合せ面13及びU字の折れ曲がり部14において垂直に整列している部分15が固定部分10上で生ずるものである。角を成す弾力性のばね付勢可能なタブ16が垂直部分15の端部に形成され、それは反対側の脚部18の方を示すラッチの取っ手17を垂直部分15の線形延長部分の上側端部において示す。
固定部分10のU字の第2の脚部18がその自由端で直角に2回折れて、U字の折れ曲がり部14の方に曲がる細長い長方形の小環19が生じる。その端部において、小環19の外壁は、増された先細20を利用して厚くなっている部分21へ遷移する。厚くなっている部分21から先端面取り部分22が小環19の水平な狭い側23へ遷移する。固定リンク10のU字の折れ曲がり部14に面する小環19の狭い側が、横ウェブ24によって遮断される。横ウェブ24から、直角にかつ小環19から間隔をとって、外面を有する壁25が伸びている。それは、U字の第1の脚部11の垂直部分15及びタブ16で垂直に通っていてかつその線形延長部へ遷移する鋸歯26が設けられる。
U字の第2の脚部18の自由端にほぼ対向する小環19の狭い側23の下に、外側を向けかつU字の第1の脚部11の下に伸びるフック状の部分27へ壁25が遷移する。図示した実施例によれば、このフック27が2重の壁を備えた中空に構成され、補強のために、仕切りによって内部でチャンバー28へさらに分割される。図示した側面図では、3つのチャンバー28があり、それらは直角に配置されている。1つのチャンバー28の外壁が、小環19の狭い側23と一定の方法で接続されている。
車両用バッテリの例を用いると、図1乃至図3は、車両用バッテリが固定部分10の助けを借りてキャリアプレート3に固定され得ることを示す。その点において、バッテリ用筐体1及びバッテリプレート3が、固定部分10が用いられる側面がわかるような方法で断面でだけ形成されている。
図1には、固定手順の初めにまだその完全に緩んだ状態での固定部分10が示されている。それによって、バッテリ筐体1が、図示された側で、バッテリ筐体1がその段2とともにキャリアプレート3の開口部7を自由なままにして取り付けエッジ4から間隔を維持するといった方法で、キャリアプレート3上にすでに配置されている。取り付けエッジ4から間隔が、図3に示したように開口部7を介してそれが方向づけられるべき場合に固定部分10上へ形成されるフック状の部分27がスライドして通り越すことを可能にする。図示していない筐体1の側面で、段部分がキャリアプレート2の同様に構成された取り付けエッジに押し当たっているのがわかるべきである。このように、固定部分10がU字のその第2の脚部18及びその上に取り付けられたフック27がバッテリ筐体1に面している位置にもたらされる。フック27がバッテリ筐体1及びキャリアプレート3の取り付けエッジ4との間にもたらされ、固定部分10がなお緩んだ状態で、U字の第1の脚部のくさび状に湾曲した端部の上に構成された突合せ面13が、取り付けエッジ4の接触面に当たるまで下げられる。
固定部分10が、そのフック27がキャリアプレート3の開口部7を介して空間9の中へ突出するまで、U字の第2の脚部18が下方へ移動させられるように張力が与えられてもよい。次に固定部分10が全体として、フック27がキャリアプレート3の下で把持するような方法でバッテリ筐体1上へ移動させられて、U字の第2の脚部18の厚くなっている部分21上に構成された先端面取り部分22において、バッテリ筐体1の先細にされた段2の上に位置する。さらにU字の第1の脚部11が取り付けエッジ4の接触面6からその突合せ面13を用いて滑るように動く。U字の第1の脚部11がここで下方に押されて、さらに固定部分10に張力をかける。締め付け作用が筐体1と取り付けエッジ4との間の固定リンク10で生ずるまで、くさび状に湾曲した端部を備えたその端部が、取り付けエッジ4の補完的に傾斜した内面5に沿って、その外側の先端面取り部分12を用いて下方に滑るように動いてもよい。それと関連して、U字の第1の脚部11の湾曲した端部の垂直部分15上のラッチの取っ手17が、U字の第2の脚部18上の内側の鋸歯26と係合して、固定部分10がこの張力がかかって締め付けている状態でロックされて、独りでには緩み得ない。締め付け作用が、U字の第1の脚部11の端部のスプリングローディングされた湾曲とともに、フック状の部分27の、2重壁及びチャンバー28への再分割といった構成によって効果的に補助される。
固定部分10の助けを借りて、このようにして筐体1が、いくつかの簡単な操作で道具を用いることなく、すばやく大変しっかりとキャリアプレート3上にマウントされ得る。筐体1が、場合によっては車両用バッテリの取り外しの間取り外される場合、それは締め付けられた保持から大変簡単に緩められ得る。そうするために、U字の第1の脚部11の内側に湾曲した端部上の角をなすタブ16が移動されて、ラッチの取っ手17がU字の第2の脚部18上の鋸歯26とのその係合から開放される。その後、U字形の固定部分10の張力も開放することができ、U字の第1の脚部11が上方へ移動され得る。それによって取り付けエッジ4の補完的な内面5に沿ってくさび状の湾曲を用いて先端面取り部分12がその端部を滑るように動いて、固定部分10の締め付け作用が解除され、次に筐体1が取り外され得る。
Claims (9)
- 特に車両用バッテリの筐体である筐体をキャリアプレートに固定する器具であって、スプリングローディング(ばね付勢)された湾曲した固定部分(10)が、前記キャリアプレート(3)上に置かれた前記筐体(1)の壁と前記キャリアプレート(3)から垂直に突出している取り付けエッジ(4)との間に張力を受けて挿入されることを特徴とする器具。
- 前記固定部分(10)が弾力性のある材料からU字形に湾曲され、前記筐体の壁と前記キャリアプレート(3)の前記取り付けエッジ(4)との間へ前記固定部分(10)が挿入されることに続いて、前記U字の前記第1の脚部(11)が前記取り付けエッジ(4)に押し当たり、前記U字の前記第2の脚部(18)が広がり張力を受けて前記筐体壁に押し当たることを特徴とする請求項1記載の器具。
- 前記取り付けエッジ(4)が勾配をつけられた内面(5)を呈し、頂部に向かってくさび状に狭くなっていて、前記取り付けエッジ(4)に押し当たるようになる前記U字の前記第1の脚部(11)の自由端が、前記取り付けエッジ(4)の前記くさび状に補完的な形状でくさび状に内側に湾曲するのが適当であり、前記筐体壁に面する前記U字の前記第2の脚部(18)がフック状部分(27)をその自由端において有し、前記フック状部分(27)が前記U字の前記第1の脚部(11)の前記くさび状の湾曲した端部を越えて突出しかつ前記キャリアプレート(3)の開口部(7)を介して前記キャリアプレート(3)の下で係合するようになされ得ることを特徴とする請求項2記載の器具。
- 先端面取り部分(22)を備えた厚くなっている部分(21)が、前記U字の前記第2の脚部(18)の前記端部領域に構成され、前記固定部分(10)が前記筐体壁と前記取り付けエッジ(4)との間に挿入される場合に、前記先端面取り部分(22)が前記筐体壁に構成された段(2)の勾配をつけられた表面に押し当たるようになることを特徴とする請求項2記載の器具。
- 水平の接触面(6)が、前記くさび状の取り付けエッジ(4)の前記端部上に構成され、前記取り付けエッジ(4)の前記接触面(6)に押し当たるようになされ得る水平の突合せ面(13)が、前記U字の前記第1の脚部(11)の前記くさび状の内側に湾曲している端部上に構成されることを特徴とする請求項3記載の器具。
- 前記U字の前記第1の脚部(11)の前記くさび状の湾曲した端部の前記内側部分(15)が垂直に通っていて、前記固定部分(10)の前記U字の前記反対側の脚部(18)上に配置される鋸歯(26)と係合するようになされ得るラッチの取っ手(18)が前記垂直部分(15)の前記端部に設けられることを特徴とする請求項3記載の器具。
- 角をなす弾力性のあるばね付勢可能なタブ(16)が、前記垂直部分(15)の前記端部上に形成されることを特徴とする請求項6記載の器具。
- 前記U字の前記第2の脚部(18)の前記終端が内部の細長い小環(19)を用いて補強され、前記フック状の部分(27)が前記小環(19)に固定されることを特徴とする請求項3記載の器具。
- 前記フック状部分(27)が2重の壁で作られ、仕切りを用いて内部でチャンバー(28)に再分割されていることを特徴とする請求項3記載の器具。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10314030A DE10314030B4 (de) | 2003-03-28 | 2003-03-28 | Vorrichtung zur Befestigung eines Gehäuses, insbesondere das einer Kraftfahrzueg-Batterie, an einem Träger |
PCT/EP2004/002485 WO2004085208A1 (de) | 2003-03-28 | 2004-03-11 | Vorrichtung zur befestigung eines gehäuses, insbesondere das einer kraftfahrzeug-batterie, an einem träger |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006521235A true JP2006521235A (ja) | 2006-09-21 |
Family
ID=32980768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006504630A Pending JP2006521235A (ja) | 2003-03-28 | 2004-03-11 | 特に車両用バッテリの筐体である筐体の支持部への固定器具 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7607502B2 (ja) |
EP (1) | EP1610980A1 (ja) |
JP (1) | JP2006521235A (ja) |
KR (1) | KR20050119660A (ja) |
CN (1) | CN100377921C (ja) |
BR (1) | BRPI0408906A (ja) |
CA (1) | CA2518489A1 (ja) |
DE (1) | DE10314030B4 (ja) |
MX (1) | MXPA05010300A (ja) |
PL (1) | PL378323A1 (ja) |
RU (1) | RU2005133075A (ja) |
WO (1) | WO2004085208A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2891515B1 (fr) * | 2005-10-05 | 2008-02-29 | Raymond Et Cie Soc En Commandi | Dispositif de fixation d'une batterie |
FR2927197B1 (fr) * | 2008-02-05 | 2010-05-14 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Dispositif de fixation d'une batterie d'accumulateurs. |
US8225969B2 (en) * | 2009-03-16 | 2012-07-24 | GM Global Technology Operations LLC | Apparatus for attaching components to a vehicle |
DE102010056391A1 (de) * | 2010-12-28 | 2012-06-28 | GM Global Technology Operations LLC | Träger und Halter für eine Fahrzeugbatterie |
KR101428276B1 (ko) * | 2012-12-12 | 2014-08-07 | 현대자동차주식회사 | 차량용 배터리 트레이 |
KR101769577B1 (ko) * | 2014-05-07 | 2017-08-18 | 주식회사 엘지화학 | 홀드다운 브라켓을 포함하는 전지팩 |
JP6879182B2 (ja) * | 2017-12-01 | 2021-06-02 | トヨタ自動車株式会社 | バッテリキャリア |
JP2019202681A (ja) * | 2018-05-24 | 2019-11-28 | トヨタ自動車株式会社 | 電力変換器の車載構造 |
US10631429B2 (en) * | 2018-07-13 | 2020-04-21 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle power module assembly |
KR102396436B1 (ko) | 2018-09-21 | 2022-05-09 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 고정 부재를 포함하는 전지팩, 이를 포함하는 디바이스 및 전지팩 제조 방법 |
DE102021122761B3 (de) | 2021-09-02 | 2023-02-02 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Kraftfahrzeug mit einer Batterie |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0493239U (ja) * | 1990-12-29 | 1992-08-13 | ||
JPH0781500A (ja) * | 1993-09-16 | 1995-03-28 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車用バッテリー取付構造 |
JPH11297290A (ja) * | 1998-04-10 | 1999-10-29 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用バッテリーの固定構造 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1881461A (en) * | 1929-03-05 | 1932-10-11 | John E Furtney | Battery carrier terminal assembly |
EP0105836B1 (de) * | 1982-09-09 | 1989-01-11 | Standard Telephon Und Radio Ag | Feder für eine Taste |
JPH0369856U (ja) * | 1989-11-11 | 1991-07-11 | ||
US5771149A (en) * | 1996-03-01 | 1998-06-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Capacitor device |
FR2761422B1 (fr) * | 1997-03-27 | 1999-06-18 | Peugeot | Dispositif de fixation d'un element quelconque, tel qu'une poignee, sur une paroi |
US5814422A (en) * | 1997-07-01 | 1998-09-29 | Gnb Technologies, Inc. | Lead-acid battery with handle |
FR2779010B1 (fr) | 1998-05-19 | 2000-08-04 | Coutier Moulage Gen Ind | Dispositif de fixation d'une batterie d'accumulateurs, notamment pour un vehicule routier |
US6224998B1 (en) * | 1999-02-04 | 2001-05-01 | Delphi Technologies, Inc. | Battery, tray and heat shield assembly |
US6161810A (en) * | 1999-02-16 | 2000-12-19 | Delphi Technologies, Inc. | Torsion rod holddown apparatus for a battery |
FR2796494B1 (fr) * | 1999-07-15 | 2001-10-05 | Coutier Moulage Gen Ind | Dispositif de fixation d'une batterie d'accumulateurs |
US6521371B1 (en) * | 2000-11-28 | 2003-02-18 | Richard A. Lavanture | Battery tray |
US6729425B2 (en) * | 2001-09-05 | 2004-05-04 | L&L Products, Inc. | Adjustable reinforced structural assembly and method of use therefor |
DE10230492A1 (de) * | 2002-07-06 | 2004-01-15 | A. Raymond & Cie | Vorrichtung zur Befestigung eines Gehäuses, insbesondere das einer Kraftfahrzeug-Batterie, an einer Trägerplatte |
-
2003
- 2003-03-28 DE DE10314030A patent/DE10314030B4/de not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-03-11 CN CNB2004800084887A patent/CN100377921C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-03-11 CA CA002518489A patent/CA2518489A1/en not_active Abandoned
- 2004-03-11 WO PCT/EP2004/002485 patent/WO2004085208A1/de active Application Filing
- 2004-03-11 EP EP04719375A patent/EP1610980A1/de not_active Withdrawn
- 2004-03-11 PL PL378323A patent/PL378323A1/pl unknown
- 2004-03-11 JP JP2006504630A patent/JP2006521235A/ja active Pending
- 2004-03-11 US US10/550,966 patent/US7607502B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-03-11 MX MXPA05010300A patent/MXPA05010300A/es active IP Right Grant
- 2004-03-11 RU RU2005133075/11A patent/RU2005133075A/ru not_active Application Discontinuation
- 2004-03-11 KR KR1020057018138A patent/KR20050119660A/ko not_active Application Discontinuation
- 2004-03-11 BR BRPI0408906-5A patent/BRPI0408906A/pt not_active IP Right Cessation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0493239U (ja) * | 1990-12-29 | 1992-08-13 | ||
JPH0781500A (ja) * | 1993-09-16 | 1995-03-28 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車用バッテリー取付構造 |
JPH11297290A (ja) * | 1998-04-10 | 1999-10-29 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用バッテリーの固定構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2518489A1 (en) | 2004-10-07 |
RU2005133075A (ru) | 2007-05-10 |
DE10314030B4 (de) | 2005-07-14 |
DE10314030A1 (de) | 2004-10-14 |
CN100377921C (zh) | 2008-04-02 |
MXPA05010300A (es) | 2005-11-17 |
BRPI0408906A (pt) | 2006-03-28 |
US20070170323A1 (en) | 2007-07-26 |
KR20050119660A (ko) | 2005-12-21 |
WO2004085208A1 (de) | 2004-10-07 |
EP1610980A1 (de) | 2006-01-04 |
PL378323A1 (pl) | 2006-03-20 |
CN1767970A (zh) | 2006-05-03 |
US7607502B2 (en) | 2009-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4809350B2 (ja) | 固定要素 | |
KR101610875B1 (ko) | 급동 고정 부재 | |
JP2006521235A (ja) | 特に車両用バッテリの筐体である筐体の支持部への固定器具 | |
JP3682698B2 (ja) | 棒状体ホルダー | |
JP5032991B2 (ja) | U字型クランプピース | |
KR100923957B1 (ko) | 스프링 너트 | |
JP2007046785A (ja) | 溝付きボルトの軸方向固定のための装置 | |
GB2381289A (en) | Clip | |
KR20000067885A (ko) | 나사볼트를 양쪽에서 삽입할 수 있는 삽입부를 갖춘 라인 홀더 | |
SU1375144A3 (ru) | Устройство дл креплени резца,в частности дл угольного струга | |
JPH08145021A (ja) | 部品取付用係止脚 | |
JP5254128B2 (ja) | 鏡板の上部固定金具 | |
JP2007331744A (ja) | フォグランプの取付構造、及びその取付方法 | |
JP3926899B2 (ja) | 軌条用加熱装置の取付具 | |
GB1565619A (en) | Mounting for glazing | |
JP3774754B2 (ja) | ビームクランプ | |
US20050175407A1 (en) | Joining element for releasable joining of partially overlapping parts, as well as a housing having such a joining element, and a method for releasable joining of at least partially overlapping parts | |
US6793439B1 (en) | Securing device for a drainage channel | |
GB2435300A (en) | Grating fastener with spring element | |
KR200165836Y1 (ko) | 와이어링 고정용 클립 구조물 | |
CN113586563B (zh) | 用于插入件的保持器以及包括保持器和插入件的组件 | |
KR100333850B1 (ko) | 자동차 배터리 고정 구조 | |
JP6942880B2 (ja) | パイプ形状またはチューブ形状の物体を締結するためのクリップ | |
JP5598042B2 (ja) | エレベータのかご操作盤 | |
JP6837456B2 (ja) | くさび緊結式足場における組付材の抜け止め装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091006 |