JP2006519848A - 改良された抗腫瘍治療 - Google Patents

改良された抗腫瘍治療 Download PDF

Info

Publication number
JP2006519848A
JP2006519848A JP2006507125A JP2006507125A JP2006519848A JP 2006519848 A JP2006519848 A JP 2006519848A JP 2006507125 A JP2006507125 A JP 2006507125A JP 2006507125 A JP2006507125 A JP 2006507125A JP 2006519848 A JP2006519848 A JP 2006519848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apridin
aplidine
cancer
analog
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006507125A
Other languages
English (en)
Inventor
デバブラタ・バルニジェ
ジョセフ・アール・ベルティノ
グリン・トマス・フェアクロス
セイダム・グレイ
ジョゼ・ジメノ
Original Assignee
ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ filed Critical ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ
Publication of JP2006519848A publication Critical patent/JP2006519848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/15Depsipeptides; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis

Abstract

アプリジンまたはアプリジンアナログは癌治療、特に白血病およびリンパ腫の治療において、特に併用療法において有用である。

Description

本発明は、アプリジンまたはアプリジンアナログと他の抗腫瘍剤との組合せ、およびこれらの組合せの癌治療、特に白血病およびリンパ腫の治療における使用に関する。
アプリジン(デヒドロジデムニンB)は、地中海の海生被嚢類(アプリジウムアルビカンス(Aplidium albicans))から単離された環状デプシペプチドであり、WO 9109485の主題である。これはジデムニン類として知られている化合物と関係があり、以下の構造を有する:
Figure 2006519848
アプリジン、アプリジンアナログ、それらの用途、処方および合成についてのより多くの情報は、特許出願WO 98 1352、WO 99 42125、WO 01 76616、WO 01 35974、WO 02 30441およびWO 02 02596に見ることができる。本発明者らは、具体的に参照することにより、これらの国際特許出願の記載内容を組み込む。
動物とヒト両方の前臨床研究ならびにフェーズIの臨床研究において、この薬剤は、白血病およびリンパ腫を含む幅広い範囲の腫瘍タイプに対する細胞毒素の可能性を有することが示されている。例えば、
Faircloth,G.ら:「Dehydrodidemnin B(DDB)a new marine derived anticancer agent with activity against experimental tumour models」、9th NCI-EORTC Symp New Drugs Cancer Ther(3月12〜15日、アムステルダム)1996年、要約111頁;
Faircloth,G.ら:「Preclinical characterization of aplidine,a new marine anticancer depsipeptide」、Proc Amer Assoc Cancer Res、1997年、38:要約692頁;
Depenbrock H、Peter R、Faircloth GT、Manzanares I、Jimeno J、Hanauske AR:「In vitro activity of Aplidine,a new marine-derived anti- cancer compound,on freshly explanted clonogenic human tumour cells and haematopoietic precursor cells」、Br.J.Cancer、1998年;78:739〜744頁;
Faircloth G、Grant W、Nam S、Jimeno J、Manzanares I、Rinehart K:「Schedule-dependency of Aplidine,a marine depsipeptide with antitumor activity」、Proc.Am.Assoc.Cancer Res.1999年;40:394頁;
Broggini M、Marchini S、D'Incalci M、Taraboletti G、Giavazzi R、Faircloth G、Jimeno J:「Aplidine blocks VEGF secretion and VEGF/VEGF-R1 autocrine loop in a human leukemic cell line」、Clin Cancer Res(2000年);6(suppl):4509頁;
Erba E、Bassano L、Di Liberti G、Muradore I、Chiorino G、Ubezio P、Vignati S、Codegoni A、Desiderio MA、Faircloth G、Jimeno J and D'Incalci M:「Cell cycle phase perturbations and apoptosis in tumour cells induced by aplidine」、Br J Cancer 2002年;86:1510〜1517頁;
Paz-Ares L、Anthony A、Pronk L、Twelves C、Alonso S、Cortes-Funes H、Celli N、Gomez C、Lopez-Lazaro L、Guzman C、Jimeno J、Kaye S:「Phase I clinical and pharmacokinetic study of aplidine,a new marine didemnin,administered as 24-hour infusion weekly」、Clin.Cancer Res.2000年;6(suppl):4509頁;
Raymond E、Ady-Vago N、Baudin E、Ribrag V、Faivre S、Lecot F、Wright T、Lopez Lazaro L、Guzman C、Jimeno J、Ducreux M、Le Chevalier T、Armand JP:「A phase I and pharmacokinetic study of aplidine given as a 24-hour continuous infusion every other week in patients with solid tumor and lymphoma」、Clin.Cancer Res.2000年;6(suppl):4510頁;
Maroun J、Belanger K、Seymour L、Soulieres D、Charpentier D、Goel R、Stewart D、Tomiak E、Jimeno J、Matthews S.:「Phase I study of aplidine in a 5 day bolus q 3 weeks in patients with solid tumors and lymphomas」、Clin.Cancer Res.2000年;6(suppl):4509頁;
Izquierdo MA、Bowman A、Martinez M、Cicchella B、Jimeno J、Guzman C、Germa J、Smyth J:「Phase I trial of Aplidine given as a 1 hour intravenous weekly infusion in patients with advanced solid tumors and lymphoma」、Clin.Cancer Res.2000年;6(suppl):4509頁参照。
機構に関する研究は、アプリジンがALL-MOLT4細胞においてVEGFの分泌を阻止し得ることを示しており、また、新生もしくは再発のALLおよびAMLに罹患した小児患者から得たAMLおよびALL試料では、低濃度(5nM)でのin vitro細胞毒活性が観察されている。また、in vitroでは、薬剤処理された白血病細胞において、アプリジンはG1とG2両方の停止を誘導するようである。VEGF受容体のダウンレギュレーションを別にすれば、アプリジンの作用モードについて、他にはほとんど知られていない。
アプリジンを用いたフェーズI臨床研究では、骨髄毒性を抑えるため、L-カルニチンを24時間前処置として与えるか同時に投与した(例えば、WO 02 30441参照)。L-カルニチンの同時投与は薬剤誘導性筋肉毒性からの回復を改善し得ることが証明されており、アプリジン投与量の段階的増加が可能になった。
このように、軽度のリンパ球減少を除けば、フェーズI臨床研究では、アプリジンは、最大許容投与量では骨髄毒性ではなかった。これらの特徴のため、アプリジンは白血病治療に有用な可能性を有する薬剤となっている。現在の白血病の化学療法にアプリジンを加えることは、抗白血病活性が証明された薬剤の投与量を骨髄毒性増加のために低減する必要なく、効能を改善するかもしれない。これは、再発ALLならびに新たに診断されたAMLおよび再発AMLの治療には特に意味があると思われる。これらの疾病は比較的予後が悪く、現在は骨髄毒性薬剤との併用で治療されているからである。
WO 9109485 WO 98 1352 WO 99 42125 WO 01 76616 WO 01 35974 WO 02 30441 WO 02 02596 Faircloth,G.ら:「Dehydrodidemnin B(DDB)a new marine derived anticancer agent with activity against experimental tumour models」、9th NCI-EORTC Symp New Drugs Cancer Ther(3月12〜15日、アムステルダム)1996年、要約111頁 Faircloth,G.ら:「Preclinical characterization of aplidine,a new marine anticancer depsipeptide」、Proc Amer Assoc Cancer Res、1997年、38:要約692頁 Depenbrock H、Peter R、Faircloth GT、Manzanares I、Jimeno J、Hanauske AR:「In vitro activity of Aplidine,a new marine-derived anti- cancer compound,on freshly explanted clonogenic human tumour cells and haematopoietic precursor cells」、Br.J.Cancer、1998年;78:739〜744頁 Faircloth G、Grant W、Nam S、Jimeno J、Manzanares I、Rinehart K:「Schedule-dependency of Aplidine,a marine depsipeptide with antitumor activity」、Proc.Am.Assoc.Cancer Res.1999年;40:394頁 Broggini M、Marchini S、D'Incalci M、Taraboletti G、Giavazzi R、Faircloth G、Jimeno J:「Aplidine blocks VEGF secretion and VEGF/VEGF-R1 autocrine loop in a human leukemic cell line」、Clin Cancer Res(2000年);6(suppl):4509頁 Erba E、Bassano L、Di Liberti G、Muradore I、Chiorino G、Ubezio P、Vignati S、Codegoni A、Desiderio MA、Faircloth G、Jimeno J and D'Incalci M:「Cell cycle phase perturbations and apoptosis in tumour cells induced by aplidine」、Br J Cancer 2002年;86:1510〜1517頁 Paz-Ares L、Anthony A、Pronk L、Twelves C、Alonso S、Cortes-Funes H、Celli N、Gomez C、Lopez-Lazaro L、Guzman C、Jimeno J、Kaye S:「Phase I clinical and pharmacokinetic study of aplidine,a new marine didemnin,administered as 24-hour infusion weekly」、Clin.Cancer Res.2000年;6(suppl):4509頁 Raymond E、Ady-Vago N、Baudin E、Ribrag V、Faivre S、Lecot F、Wright T、Lopez Lazaro L、Guzman C、Jimeno J、Ducreux M、Le Chevalier T、Armand JP:「A phase I and pharmacokinetic study of aplidine given as a 24-hour continuous infusion every other week in patients with solid tumor and lymphoma」、Clin.Cancer Res.2000年;6(suppl):4510頁 Maroun J、Belanger K、Seymour L、Soulieres D、Charpentier D、Goel R、Stewart D、Tomiak E、Jimeno J、Matthews S.:「Phase I study of aplidine in a 5 day bolus q 3 weeks in patients with solid tumors and lymphomas」、Clin.Cancer Res.2000年;6(suppl):4509頁 Izquierdo MA、Bowman A、Martinez M、Cicchella B、Jimeno J、Guzman C、Germa J、Smyth J:「Phase I trial of Aplidine given as a 1 hour intravenous weekly infusion in patients with advanced solid tumors and lymphoma」、Clin.Cancer Res.2000年;6(suppl):4509頁 Lacerda J.F.ら、Blood 85(10):2675〜2679(1995)
本発明者らは、アプリジンおよびアプリジンアナログが他の抗癌剤を強化し、したがって、癌治療のための併用療法において成功裡に使用できることを初めて確証した。本発明はこれらの併用療法を使用した、癌治療のための医薬組成物、医薬の剤形、キットおよび方法を対象とする。
本発明の1つの態様によれば、本発明者らは、癌治療に有効な他の薬剤を用い、アプリジンおよびアプリジンアナログに基づく有効な併用療法を提供する。好ましくは、他の薬剤は、白血病および/またはリンパ腫の治療に有効なものである。最も好ましくは、他の薬剤は、メトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンからなる群から選択される。
別の実施形態では、本発明は、治療上有効な量のアプリジンもしくはアプリジンアナログまたはその薬学的に許容できるプロドラッグ、塩、溶媒和物もしくは水和物とともに、治療上有効な量の癌治療に有効な他の薬剤またはその薬学的に許容できるプロドラッグ、塩、溶媒和物もしくは水和物を、アプリジンもしくはアプリジンアナログ投与の前、投与中または後に、そうした治療を必要とする患者に投与することを含む原発性および/または転移性の癌を治療する方法を包含する。
好ましくは、他の薬剤は白血病および/またはリンパ腫の治療に有効な薬剤である。最も好ましくは、他の薬剤はメトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンからなる群から選択される。他の薬剤は、同じ組成物の一部をなすか、または別個の組成物として同時にまたは異時に投与されるように供給してもよい。
治療対象とする癌は、好ましくは白血病またはリンパ腫であり、最も好ましくは、ALL、AML、CML、MMLまたはCLLである。
別の態様において本発明は、癌治療に有効な薬剤、好ましくは白血病および/またはリンパ腫の治療に有効な薬剤、最も好ましくはメトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンからなる群から選択される薬剤またはその薬学的に許容できるプロドラッグ、塩、溶媒和物もしくは水和物の治療効果を増大させる方法であって、ある量のアプリジンもしくはアプリジンアナログまたはその薬学的に許容できるプロドラッグ、塩、溶媒和物もしくは水和物を、それを必要とする患者に投与することを含む方法を包含する。アプリジンまたはアプリジンアナログは、他の薬剤投与の前、投与中または後に投与される。
アプリジンまたはアプリジンアナログは、いくつかの癌治療薬の治療効果を増大させることができる。1つの態様では、結果は加算的なものではなく、相乗的である。こうした相乗的な組合せは、本発明の好ましい態様を表す。相乗作用は、Chou-Talalay法その他の方法を用いて示すことができる。他の例では、拮抗作用を見出すこともできる。
さらに別の態様では、本発明は、アプリジンもしくはアプリジンアナログまたはその薬学的に許容できるプロドラッグ、塩、溶媒和物もしくは水和物と癌治療に有効な他の薬剤を含む医薬組成物を包含する。好ましくは、他の薬剤は白血病および/またはリンパ腫の治療に有効な薬剤である。最も好ましくは、他の薬剤はメトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンからなる群から選択される。
本発明はまた、アプリジンもしくはアプリジンアナログまたはその薬学的に許容できるプロドラッグ、塩、溶媒和物もしくは水和物の剤形と癌治療もしくは予防に有効な他の薬剤またはその薬学的に許容できるプロドラッグ、塩、溶媒和物または水和物の剤形および癌の治療または予防のための組合せにおける各主体の使用についての指示書を含む、癌の治療または予防のために使用されるキットを包含する。好ましくは、他の薬剤は、白血病および/またはリンパ腫の治療に有効なものである。最も好ましくは、他の薬剤は、メトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンからなる群から選択される。
別の態様では、本発明は、慢性リンパ性白血病の治療のためのアプリジンの使用を対象とする。
「癌」によって、腫瘍、新生組織形成、および他の悪性の組織または細胞を含むことを意図している。本発明は、癌治療一般のためのアプリジンまたはアプリジンアナログの併用を対象とするが、より好ましくは様々な白血病およびリンパ腫の治療のための使用を対象とする。
アプリジンによる他の抗癌剤の可能な強化について検討するため、本発明者らは、白血病およびリンパ腫に使用され得る薬剤の組合せに関する系統的な研究を始めた。アプリジンは、プレB-ALL(DM4)を有する患者から得た初代細胞に対しても、6人の慢性リンパ性白血病(CLL)患者から得た新鮮な細胞に対しても、有効なin vitro細胞毒素剤であることがわかった。IC50値は、DM4株に3日間接触させ初代CLL試料に11日間接触させた後において10nMであった。
薬剤併用の研究は、初代細胞ではなく確立された細胞株に対して行った。本発明者らは、急性骨髄白血病、リンパ芽球性リンパ腫およびびまん性B細胞大細胞型リンパ腫をそれぞれ代表する3つの細胞株、すなわちK562、CCRF-CEMおよびSKI-DLCLを研究した。実施例におけるデータは、アプリジンが、薬剤のIC50を低下させることにより、K562、CCRF-CEMおよびSKI-DLCL細胞において、メトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンの効果を強めることを示す。
したがって、本発明者らは、アプリジンが、いくつかの血液学的悪性腫瘍細胞に対する強力な細胞毒素剤であることを見出した。注目すべきことに、本発明者らは、培養液中でCLL細胞の成長をアプリジンが阻害することを初めて確立した。本発明者らはまた、アプリジンが、メトトレキサート(MTX)、シトシンアラボノシド(AraC)、ミトキサントロン(Mitox)、ビンブラスチン(Vinb)、メチルプレドニゾロン(Metpred)、ドキソルビシン(DOX)など白血病治療で使用される薬剤の細胞毒性を増強することを見出した。
白血病はそれがどれくらい速く進行するかによって分類される。急性白血病は急成長していて、数週間または数カ月内に身体中に広がってしまうことがある。対照的に、慢性白血病は成長が遅く、数年にわたって徐々に悪化する。
急性白血病の血液形成(造血)細胞は未熟なままであり、そのため、それらは非常に急速に増殖し累積する。したがって、急性白血病は直ちに治療する必要があり、さもなければ疾病は数カ月の内に致命的となり得る。幸いにも、急性白血病のいくつかのサブタイプは利用可能な治療法への応答があり治癒可能である。子供はしばしば急性タイプの白血病を発症するが、これは成人の白血病とは異なるかたちで対処される。
慢性白血病では、造血細胞は最終的には成熟または分化するが、それらは「正常」ではない。それらは、正常な白血球よりはるかに長期間血流中に残り、感染に対してうまく戦うことができない。
白血病は、さらに増殖する白血球のタイプによって分類される。すなわち、リンパ球(免疫系細胞)、顆粒球(バクテリア破壊細胞)または単球(マクロファージ形成細胞)である。異常白血球が主として顆粒細胞または単球である場合、白血病は骨髄性または脊髄性白血病として分類される。他方、異常な血球が骨髄リンパ細胞から発生する場合、癌はリンパ性白血病と呼ばれる。
リンパ腫として知られている他の癌は、リンパ節、脾臓その他の器官内のリンパ細胞から発生する。これらの癌は骨髄には由来せず、リンパ性白血病とは異なる生物学的挙動を有する。
1ダース以上の異なるタイプの白血病が存在するが、4つのタイプが最も頻繁に生じる。これらの分類は白血病が急性であるか慢性であるか、骨髄性であるかリンパ細胞性であるかに基づき、具体的には:
急性骨髄性白血病(AML):急性非リンパ性白血病(ANLL)としても知られている成人白血病の最も一般的な形態である。ほとんどの患者は、引退期(診断時の平均年齢=65歳)にあり、女性より男性の罹患が多い。幸いにも、最近の治療法の進歩のため、AMLは、適切な治療を受けた成人ではおよそ60%から70%が寛解(疾病の軽減)状態に維持され得る。初期応答率はおよそ65〜75%であるが、全面的な治癒率は約40〜50%程度以上である。
慢性骨髄性白血病(CML)は骨髄増殖性障害として知られており、すなわち、それは骨髄細胞が骨髄組織外で増殖(増加)する疾病である。CMLは顕微鏡下で容易に識別可能な遺伝特性(すなわち、マーカー)を有するので、診断は容易である。CML患者の約95%は、白血病の細胞の9番染色体と22番染色体間に遺伝子転座を有する。フイラデルフィア染色体は、すべてのタイプの白血球および血小板(血液凝固因子)の無統制な再生および増殖を引き起こす。CMLは、化学療法または免疫療法の標準的方法では未だ治療可能ではない。
急性リンパ性白血病(ALL)は、急性リンパ芽球性白血病としても知られており、初期顆粒白血球またはリンパ球の異常な成長および発生によって引き起こされる悪性疾患である。この白血病は、骨髄(B細胞)、胸腺(T細胞)およびリンパ節の芽細胞から発生する。ALLは主として子供に起こり 4歳でピークを迎える。
慢性リンパ性白血病(CLL)は北アメリカおよびヨーロッパで最も一般的な白血病である。これは高齢者の疾病で、50歳未満の人々の間では非常に稀である。CLLに罹患している男性は、平均して2:1で女性より多い。CLLは、成熟した長命のリンパ細胞が徐々に蓄積することに起因すると考えられる。したがって、この癌は、過剰成長によるというよりは悪性腫瘍細胞の極端な長命と蓄積によって引き起こされる。蓄積率は個体間で異なるが、広範囲な腫瘍の負担により、最終的にはすべてのCLL患者で合併症を引き起こす。
本発明の組成物は、単一の薬学的に許容できる処方に両方の成分(薬剤)を含んでもよい。あるいは、成分を別々に処方し、互いに組み合わせて投与してもよい。本発明では、当業者によく知られている様々な薬学的に許容できる処方が使用できる。本発明で使用される適切な処方の選択は、投与の態様および組成物成分の可溶性特性に基づき、当業者であれば日常的に行うことができる。
アプリジンまたはアプリジンアナログを含む医薬組成物の例としては、静脈内投与に適した組成物を含む液体(溶液、懸濁液または乳剤)を含み、それらは純粋な化合物を含んでもよいし、任意の担体、その他の薬理学的に活性な化合物と組み合わせてもよい。可溶化されたアプリジンは、熱および光ストレス試験条件下に実質的な劣化を示す。また、凍結乾燥された剤形が開発されている(参照によって本願に組み込んだW099/42125参照)。
アプリジンまたは本発明の組成物の投与は、好ましくは静脈内注入による投薬プロトコルに基づく。72時間以内の注入時間が好ましく、より好ましくは1 から24時間、最も好ましくは約1または約3または約24時間が使用される。病院に泊まらずに実施し得る短時間注入が特に望ましい。しかし、必要であれば、注入は24時間程度またはさらに長くてもよい。注入は、パターンを変化させ適当な間隔で、例えば、週に一度、週に二度、または1週当たりより頻繁に行うことができ、任意に間(典型的には1週間)を空けて毎週繰り返してもよい。
組合せの化合物の正確な投与量は、具体的処方、適用の態様および具体的な部位、治療しようとする宿主および腫瘍によって変わるであろう。年齢、体重、性別、食餌、投与時間、排泄率、宿主の症状、薬剤併用、応答感度および疾病の重篤さなどの他の要因も考慮に入れるものとする。投与は、最大許容投与量内において連続的にまたは周期的に行うことができる。アプリジン投与のためのさらなるガイダンスは、参照によってその全体が本願に組み入れられるWO 0135974に記載されている。
本発明では、APL、すなわちアプリジン自体に代えてアプリジンアナログを使用できる。典型的には、そのような化合物はWO 02 02596に定義されるようなものである。本発明のための化合物の例としては、WO 02 02596に記載された好ましい化合物が挙げられ、特に本発明者らは本明細書にWO 02 02596に記載された好ましい化合物および関連する態様の議論を導入する。より好ましくは、アナログはアプリジンに構造上近似しており、通常、1アミノ酸または末端側鎖がアプリジンと異なる。異なるアミノ酸は、分子の環状部分にあってもよいし、側鎖にあってもよい。そのような化合物の多数の例がWO 02 02596に記載されており、それらは本発明で使用される候補化合物である。
(実施例1)
血液学的悪性腫瘍を有する患者から得た様々な初代細胞に対してアプリジンを試験した。使用した細胞は以下の通りである:
- 6人の慢性リンパ性白血病患者から得られた新鮮な細胞
- プレB-ALL(DM4)を有する患者から得た初代細胞
患者からの試料は事前同意の上で得、CLL細胞はヒストパック(histopaque)を用いた密度勾配遠心分離によって分離した。使用培地は10%を自己由来血清およびL-グルタミンを補ったRPMIとした。培養液を10nMアプリジンとともにインキュベートし、3、7、11および18日目に細胞生存率を測定し、未処理細胞およびSTI 571(0.5mM)の生存率と比較した。
これらの研究の結果を図1〜2に示す。
(実施例2)
他の抗癌剤の可能な強化について検討するため、本発明者らは、白血病およびリンパ腫に使用され得る薬剤併用に関する研究を始めた。
薬剤併用研究は初代細胞ではなく確立している細胞株に対して行った。本発明者らは3種の細胞株、すなわち、急性骨髄白血病のモデルとしてK562、急性リンパ性白血病を代表するCEM、および、び慢性大細胞型リンパ腫を代表するSKI-DLCLを研究した。IC20およびIC50投与量のアプリジンを一定範囲の投与量のメトトレキサート、シトシンアラビノシドおよびドキソルビシンと併用した研究を行って、アプリジンがこれらの薬剤の効果を強めることができるか否かを決定した。
結果を表1に示す。
Figure 2006519848
明らかに、これらのデータは、薬剤についてのIC50を非常に顕著に低下させることにより、アプリジンがドキソルビシン、メトトレキサートおよびシトシンアラビノシドの効果を強めることを示している。
(実施例3)
CCRF-CEM、SKI-DLCLおよびK562細胞株に対する単剤としてのアプリジンの効果を決定するin vitro研究。
CCRF-CEMS、SKI-DLCLおよびK562細胞を、10%FCSを補ったRPMI 1640中に維持する。すべての細胞株に対するアプリジンの細胞毒性効果を決定し、これらの細胞株におけるアプリジンのIC50を得るために、細胞を96ウェルプレートにプレーティングし、湿潤かつ5%CO2を含むインキュベータ中で96時間インキュベートした。細胞生存率は自動プレートリーダ中、XTTアッセイによって測定する。本発明者らは、0.5〜1.0nMのIC50投与量ではアプリジンがすべての細胞株に対して細胞毒性であることを見出した(図3)。
(実施例4)
すべての細胞株に対するIC50:IC50の固定投与量のアプリジン+薬剤併用のin vitroでの効果に関する研究。
メトトレキサート、シトシンアラビノシドC(ara-C)、ミトキサントロン、メチルプレドニゾロン、ビンブラスチンおよびドキソルビシンを、アプリジンと併用して試験した。
薬剤併用を分析するためにChou-Talalay分析を使用した。この分析によって得られた併用インデックス(CI)が1未満である場合、薬剤は相乗的であり;CIが1である場合、薬剤は加算的であり;また、CIが1より大きな場合、薬剤は拮抗的である。
細胞毒性研究はすべてXTTまたはMTSを使用して行った。本発明者らは、最初にSKI-DLCL、CCRF-CEMおよびK562細胞株中でのこれらの薬剤のIC50投与量を測定した。IC50(アプリジン):IC50(薬剤X)の固定投与比を用いて薬剤併用効果を調べた。
CCRF-CEM細胞におけるIC50:IC50投与量でのアプリジンとAra-Cとの併用を表2に示す。
Figure 2006519848
CCRF-CEM細胞におけるアプリジンとAra-Cの併用についてのChou-Talalay分析結果は、図4に見ることができる。CCRF-CEM細胞におけるこの併用のCIは0.469である。
SKI-DLCL細胞におけるIC50:IC50投与量でのアプリジンとAra-Cとの併用を表3に示す。
Figure 2006519848
SKI-DLCL細胞におけるアプリジンとAra-Cの併用についてのChou-Talalay分析結果は、図5に見ることができる。SKI-DLCL細胞におけるこの併用のCIは0.306である。
K562細胞におけるIC50:IC50投与量でのアプリジンとAra-Cとの併用を表4に示す。
Figure 2006519848
K562細胞のこの併用のCIは0.502である。
CCRF-CEM細胞におけるIC50:IC50投与量でのアプリジンとミトキサントロンとの併用を表5に示す。
Figure 2006519848
CCRF-CEM細胞におけるアプリジンとミトキサントロンの併用についてのChou-Talalay分析結果は、図6に見ることができる。CCRF-CEM細胞におけるこの併用のCIは0.911である。
SKI-DLCL細胞におけるIC50:IC50投与量でのアプリジンとミトキサントロンとの併用を表6に示す。
Figure 2006519848
SKI-DLCL細胞におけるアプリジンとミトキサントロンの併用についてのChou-Talalay分析結果は、図7に見ることができる。SKI-DLCL細胞におけるこの併用のCIは0.646である。
K562細胞におけるIC50:IC50投与量でのアプリジンとミトキサントロンとの併用を表7に示す。
Figure 2006519848
K562細胞におけるこの併用のCIは0.487である。
CCRF-CEM細胞におけるIC50:IC50投与量でのアリジンとメトトレキサートとの併用を表8に示す。
Figure 2006519848
CCRF-CEM細胞におけるアリジンとメトトレキサートの併用についてのChou-Talalay分析結果は、図8に見ることができる。CCRF-CEM細胞におけるこの併用のCIは0.950である。
CCRF-CEM細胞におけるアプリジンとドキソルビシンの併用についてのChou-Talalay分析結果は、図9に見ることができる。CCRF-CEM細胞におけるこの併用のCIは1.952である。
CCRF-CEM細胞におけるアプリジンとビンブラスチンの併用についてのChou-Talalay分析結果は、図10に見ることができる。CCRF-CEM細胞におけるこの併用のCIは2.046である。
SKI-DLCL細胞におけるIC50:IC50投与量でのアリジンとドキソルビシンとの併用を表9に示す。
Figure 2006519848
SKI-DLCL細胞におけるアリジンとドキソルビシンの併用についてのChou-Talalay分析結果は、図11に見ることができる。SKI-DLCL細胞におけるこの併用のCIは0.478である。
SKI-DLCL細胞におけるIC50:IC50投与量でのアリジンとビンブラスチンとの併用を表10に示す。
Figure 2006519848
SKI-DLCL細胞におけるアリジンとビンブラスチンの併用についてのChou-Talalay分析結果は、図12に見ることができる。SKI-DLCL細胞におけるこの併用のCIは0.760である。
SKI-DLCL細胞におけるIC50:IC50投与量でのアリジンとメチルプレドニゾロンとの併用を表11に示す。
Figure 2006519848
SKI-DLCL細胞におけるアリジンとメチルプレドニゾロンの併用についてのChou-Talalay分析結果は、図13に見ることができる。SKI-DLCL細胞におけるこの併用のCIは0.646である。
(実施例5)
本発明者らはまた、CCRF-CEMおよびSKI-DLCL細胞株に対する投与量を変えたAraCとIC20(APL)の併用による細胞毒性効果を調べた。両方の細胞株において、アプリジンは、AraCの効果を強め、AraCのIC50投与量は、SKI-DLCL細胞株で30nMから1.6nMに、CCRF-CEM細胞株で10nMから0.8nMにそれぞれ減少した(図14)。データは96時間細胞インキュベーション後に、XTTアッセイを使用して得た。結果は、3つの異なる実験の平均を表す。
(実施例6)
In vivo研究
本発明者らは、リンパ性悪性腫瘍に対するアリジンの効果を単独および他の薬剤と併用して検討するためにin vivoの実験を行った。
C.B.-17scid/scid(SCIDマウス)における最大許容投与量(MTD)の決定
本発明者らは、この目的のために、SCIDマウスにおけるヒトリンパ腫in vivoモデルを使用した。具体的には、本発明者らは、CCRF-CEMS細胞およびCB.17 scid/scidマウスを使用した。本発明者らはこのモデルに経験があり、この異種移植片を使用して薬剤療法を評価してきた((Lacerda J.F.ら、Blood 85(10):2675〜2679(1995))。毎日5回合計投与量1mg/kg/週がマウスの許容可能なアプリジンの最大投与量であることがわかった。
SCIDマウス異種移植モデルにおける単剤およびAraCと併用した場合のアリジンのin vivoでの抗腫瘍効果の決定
SCIDマウスは、107個のCEM-T白血病細胞を右脇腹の皮下に接種した。接種部位での腫瘍形成についてそれらを週に二度観察した。明白な腫瘍の確立後に、抗腫瘍結果を決定するため、単一の薬剤として、および複数の投与量のAraCと併用してアリジンを注入した。マウスを無作為化し、アリジンの単独0.75mg/kgおよび1mg/kg、AraC単独50mg/kg、またはアプリジンとAraCの組合せを全投薬併用パターンとして与えた。この併用のために選択されたAraC投与量は腫瘍成長が阻害されるが、腫瘍の退縮は生じない投与量とした。薬剤はすべて腹膜内に投与し、何の治療も受けていないマウスの対照群と腫瘍サイズを比較し、かつ併用群については単剤治療での腫瘍サイズと比較した。
最も効果的な組合せは、AraC-50mg/kg+アリジン-0.75mg/kg(図15)であることがわかった。
アプリジンに関するこれらの所見は、アプリジンアナログ、誘導体および関連化合物まで拡張できる。例えば、本発明は、WO 02 02596の化合物等と抗癌剤、好ましくは白血病治療薬、リンパ腫治療薬、とりわけ、メトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンまたはドキソルビシンとの併用を提供する。
アプリジンが培養液中でCLL細胞の成長を阻害することを示すグラフである。 アプリジンが培養液中でプレB-ALL細胞の強力な阻害剤であることを示すグラフである。 96時間のアプリジン処理後のCCRF-CEM(図3A)、SKI-DLCL(図3B)およびK562(3C)の細胞毒性の用量作用曲線を示すグラフである。 CCRF-CEM細胞におけるアプリジンとAraCの組合せのChou-Talalay分析結果を示すグラフである。 SKI-DLCL細胞におけるアプリジンとAraCの組合せのChou-Talalay分析結果を示すグラフである。 CCRF-CEM細胞におけるアプリジンとミトキサントロンの組合せのChou-Talalay分析結果を示すグラフである。 SKI-DLCL細胞におけるアプリジンとミトキサントロンの組合せのChou-Talalay分析結果を示すグラフである。 CCRF-CEM細胞におけるアプリジンとメトトレキサートの組合せのChou-Talalay分析結果を示すグラフである。 CCRF-CEM細胞におけるアプリジンとドキソルビシンの組合せのChou-Talalay分析結果を示すグラフである。 CCRF-CEM細胞におけるアプリジンとビンブラスチンの組合せのChou-Talalay分析結果を示すグラフである。 SKI-DLCL細胞におけるアプリジンとドキソルビシンの組合せのChou-Talalay分析結果を示すグラフである。 SKI-DLCL細胞におけるアプリジンとビンブラスチンの組合せのChou-Talalay分析結果を示すグラフである。 SKI-DLCL細胞におけるアプリジンとメチルプレドニゾロンの組合せのChou-Talalay分析結果を示すグラフである。 アプリジンのIC20の組合せが、96時間インキュベーション後のCCRF-CEM細胞(図14A)およびSKI-DLCL細胞(図14B)におけるAraCのIC50を低下させたことを示すグラフである。 単剤としておよびAraCとの併用におけるアプリジンのin vivo腫瘍サイズに対する効果を示すグラフである。

Claims (19)

  1. アプリジンまたはアプリジンアナログを別の薬剤とともに使用する併用療法によって原発性および/または転移性の癌を治療する医薬の製造におけるアプリジンまたはアプリジンアナログの使用。
  2. 治療すべき癌が白血病またはリンパ腫である請求項1に記載のアプリジンまたはアプリジンアナログの使用。
  3. アプリジンまたはアプリジンアナログと他の薬剤が同一の医薬の部分をなす請求項1または2に記載のアプリジンまたはアプリジンアナログの使用。
  4. アプリジンまたはアプリジンアナログと他の薬剤が、同時または異時に投与される別個の医薬として提供される請求項1から3のいずれか一項に記載のアプリジンまたはアプリジンアナログの使用。
  5. 他の薬剤が、メトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンからなる群から選択される請求項1から4のいずれか一項に記載のアプリジンまたはアプリジンアナログの使用。
  6. アプリジンまたはアプリジンアナログがアプリジンである請求項1から5のいずれか一項に記載のアプリジンまたはアプリジンアナログの使用。
  7. 治療上有効な量のアプリジンまたはアプリジンアナログとともに、治療上有効な量の癌治療に有効な別の薬剤を、アプリジンもしくはアプリジンアナログ投与の前、投与中または後に、そうした治療を必要とする患者に投与することを含む原発性および/または転移性の癌を治療する方法。
  8. 治療すべき癌が白血病またはリンパ腫である請求項7に記載の原発性および/または転移性の癌を治療する方法。
  9. 他の薬剤が、メトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンからなる群から選択される請求項7または8に記載の原発性および/または転移性の癌を治療する方法。
  10. 癌治療に有効な薬剤の治療効果を増大させる方法であって、ある量のアプリジンまたはアプリジンアナログを、他の薬剤の投与前、投与中または後に、それを必要とする患者に投与することを含む方法。
  11. 治療すべき癌が白血病またはリンパ腫である請求項10に記載の癌治療に有効な薬剤の治療効果を増大させる方法。
  12. 薬剤が、メトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンからなる群から選択される請求項10または11に記載の癌治療に有効な薬剤の治療効果を増大させる方法。
  13. アプリジンまたはアプリジンアナログと癌治療に有効な別の薬剤を含む医薬組成物。
  14. 他の薬剤が、白血病および/またはリンパ腫の治療に有効である請求項13に記載の医薬組成物。
  15. 他の薬剤が、メトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンからなる群から選択される請求項13または14に記載の医薬組成物。
  16. アプリジンまたはアプリジンアナログの剤形、癌治療に有効な別の薬剤の剤形、および癌の治療または予防のための組合せにおける各主体の使用についての指示書を含む、癌の治療または予防における使用のためのキット。
  17. 白血病および/またはリンパ腫の治療または予防における使用のための請求項16に記載のキット。
  18. 他の薬剤が、メトトレキサート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンからなる群から選択される請求項16または17に記載のキット。
  19. 慢性リンパ性白血病の治療のための医薬の製造におけるアプリジンまたはアプリジンアナログの使用。
JP2006507125A 2003-03-12 2004-03-12 改良された抗腫瘍治療 Pending JP2006519848A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45412503P 2003-03-12 2003-03-12
PCT/US2004/007606 WO2004080421A2 (en) 2003-03-12 2004-03-12 Improved antitumoral treatments

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006519848A true JP2006519848A (ja) 2006-08-31

Family

ID=32990868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006507125A Pending JP2006519848A (ja) 2003-03-12 2004-03-12 改良された抗腫瘍治療

Country Status (13)

Country Link
US (2) US7576188B2 (ja)
EP (1) EP1620117A4 (ja)
JP (1) JP2006519848A (ja)
KR (1) KR20060002778A (ja)
CN (3) CN100409895C (ja)
AU (1) AU2004220451B2 (ja)
CA (1) CA2516572A1 (ja)
MX (1) MXPA05009741A (ja)
NO (1) NO20053947L (ja)
NZ (1) NZ541634A (ja)
RU (1) RU2341283C2 (ja)
UA (2) UA83022C2 (ja)
WO (1) WO2004080421A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9803448D0 (en) 1998-02-18 1998-04-15 Pharma Mar Sa Pharmaceutical formulation
AU780417B2 (en) * 1999-11-15 2005-03-17 Pharma Mar S.A. Aplidine treatment of cancers
UA76718C2 (uk) 2000-06-30 2006-09-15 Фарма Мар, С.А. Протипухлинні похідні аплідину
BR0114604A (pt) 2000-10-12 2003-10-14 Pharma Mar Sa Tratamento de c‰nceres
UA83022C2 (uk) * 2003-03-12 2008-06-10 Фарма Мар, С.А. Аплідин для комбінованої терапії лейкозу та лімфоми
PL1603584T3 (pl) 2003-03-12 2009-02-27 Dana Farber Cancer Inst Inc Aplidyna do leczenia szpiczaka mnogiego
KR101512503B1 (ko) * 2006-02-28 2015-04-15 파르마 마르 에스.에이. 개선된 항종양 치료
ITMI20070817A1 (it) * 2007-04-19 2008-10-20 Farmacetika Ltd Composizione farmaceutica comprendente l-carnitina ed un agente antagonista dei recettori adenosinici di membrana, loro derivati e/o sali farmaceuticamente accettabili, e uso degli stessi nella preparazione di farmaci con effetto non tossico di inibi
WO2008135793A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 Pharma Mar S.A. Combination of aplidine and carboplatin in anticancer treatments
WO2009050296A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Pharma Mar, S.A. Improved antitumoral treatments
JP2011513429A (ja) * 2008-03-07 2011-04-28 ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ 改善された抗癌治療法
WO2010029158A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Pharma Mar, S.A. Aplidine in the treatment of chronic myeloproliferative disorders
CN104706599B (zh) * 2013-12-11 2020-10-02 中国海洋大学 一种携带膜海鞘素化合物的冻干粉针剂
RU2766259C2 (ru) * 2016-03-15 2022-02-10 Оризон Дженомикс, С.А. Комбинации ингибиторов lsd1 для лечения гематологических злокачественных заболеваний
JOP20190254A1 (ar) 2017-04-27 2019-10-27 Pharma Mar Sa مركبات مضادة للأورام

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001035974A2 (en) * 1999-11-15 2001-05-25 Pharma Mar S.A. Aplidine treatment of cancers
WO2001097858A2 (en) * 2000-06-20 2001-12-27 Idec Pharmaceuticals Corporation Cold anti-cd20 antibody/radiolabeled anti-cd22 antibody combination
WO2002030441A2 (en) * 2000-10-12 2002-04-18 Pharma Mar, S.A. Treatment of cancers by aplidine in conjunction with a myoprotector

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950649A (en) * 1980-09-12 1990-08-21 University Of Illinois Didemnins and nordidemnins
EP0048149B1 (en) 1980-09-12 1983-11-30 University of Illinois Foundation Novel antibiotics, derivatives thereof, processes for their extraction, and compositions containing them
US4493796A (en) * 1980-09-12 1985-01-15 Board Of Trustees, Univ. Of Ill. Didemnins A, B, C, and derivatives thereof, as antiviral agents
IT1153974B (it) * 1982-09-23 1987-01-21 Erba Farmitalia Composizioni farmacologiche a base di cisplatino e metodo per il loro ottenimento
ATE74761T1 (de) * 1985-09-20 1992-05-15 Cernitin Sa Verwendung von pflanzenpollenextrakten zur herstellung von das wachstum von tumorzellen hemmenden pharmazeutischen praeparaten und verfahren zu ihrer herstellung.
US4948791A (en) 1989-04-10 1990-08-14 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Novel Cytotoxic cyclic depsipeptides from the tunicate trididemnum solidum
US20030148933A1 (en) * 1990-10-01 2003-08-07 Pharma Mar S.A. Derivatives of dehydrodidemnin B
GB8922026D0 (en) * 1989-09-29 1989-11-15 Pharma Mar Sa Novel anti-viral and cytotoxic agent
US5018188A (en) 1989-12-20 1991-05-21 Motorola, Inc. Microphone-controller with multifunction, single conductor
DE4120327A1 (de) 1991-06-20 1992-12-24 Basf Ag Neue peptide, ihre herstellung und verwendung
US5482726A (en) * 1992-07-14 1996-01-09 Us Harvest Technologies Corporation Method for reducing contamination of shellfish
US5580871A (en) 1992-11-20 1996-12-03 The Dupont Merck Pharmaceutical Company 4-Heteroaryl- 1,4-dihydropyridine compounds with calcium agonist and alpha1 -antagonist activity
US5462726A (en) 1993-12-17 1995-10-31 Bristol-Myers Squibb Company Method of inhibiting side effects of solvents containing ricinoleic acid or castor oil or derivatives thereof employing a thromboxane A2 receptor antagonist and pharmaceutical compositions containing such solvents
ES2102322B1 (es) 1995-07-13 1998-03-01 Pharma Mar Sa Procedimiento de preparacion de didemnina a.
US6156724A (en) * 1996-06-07 2000-12-05 Rinehart; Kenneth L. Uses of didemnins as immunomodulating agents
CA2259443A1 (en) 1996-07-03 1998-01-15 Stephen Clive Loftus Container
ATE245435T1 (de) 1996-10-24 2003-08-15 Univ Illinois Totalsynthese des amino hip analogen von didemnin a
EP0973518B1 (en) 1996-10-24 2006-03-29 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Semi-synthetic studies toward didemnin analogues
US6034058A (en) * 1997-04-15 2000-03-07 Rinehart; Kenneth L. Semi-synthetic alanyl dilemnin analogs
ATE421329T1 (de) * 1997-05-07 2009-02-15 Pharma Mar Sa Verwendung von aplidine zur behandlung von kardiovaskulären erkrankungen
GB9803448D0 (en) * 1998-02-18 1998-04-15 Pharma Mar Sa Pharmaceutical formulation
GB9821975D0 (en) 1998-10-08 1998-12-02 Pharma Mar Sa New cytotoxic alkaloids
US6245759B1 (en) 1999-03-11 2001-06-12 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
SE9904175D0 (sv) 1999-11-18 1999-11-18 Pharmacia & Upjohn Diag Ab Assay device and use thereof
ATE339963T1 (de) 2000-04-07 2006-10-15 Univ Pennsylvania Tamandarin und didemnin analoga und methoden zu deren herstellung und verwendung
UA76718C2 (uk) 2000-06-30 2006-09-15 Фарма Мар, С.А. Протипухлинні похідні аплідину
BR0114604A (pt) * 2000-10-12 2003-10-14 Pharma Mar Sa Tratamento de c‰nceres
EP1353659A1 (de) * 2001-01-24 2003-10-22 Mestex AG Verwendung von neurotoxischen substanzen für die herstellung eines mittels zur behandlung von gelenkschmerzen
ATA13422001A (de) 2001-08-23 2003-09-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Maschine zur bearbeitung einer gleisbettung
CA2462642A1 (en) 2001-10-19 2003-04-24 Pharma Mar, S.A. Use of aplidine for the treatment of pancreatic cancer
PL1603584T3 (pl) 2003-03-12 2009-02-27 Dana Farber Cancer Inst Inc Aplidyna do leczenia szpiczaka mnogiego
UA83022C2 (uk) 2003-03-12 2008-06-10 Фарма Мар, С.А. Аплідин для комбінованої терапії лейкозу та лімфоми

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001035974A2 (en) * 1999-11-15 2001-05-25 Pharma Mar S.A. Aplidine treatment of cancers
WO2001097858A2 (en) * 2000-06-20 2001-12-27 Idec Pharmaceuticals Corporation Cold anti-cd20 antibody/radiolabeled anti-cd22 antibody combination
WO2002030441A2 (en) * 2000-10-12 2002-04-18 Pharma Mar, S.A. Treatment of cancers by aplidine in conjunction with a myoprotector

Also Published As

Publication number Publication date
CN1761480A (zh) 2006-04-19
EP1620117A4 (en) 2009-07-29
UA83022C2 (uk) 2008-06-10
NO20053947D0 (no) 2005-08-24
MXPA05009741A (es) 2005-11-16
AU2004220451A1 (en) 2004-09-23
WO2004080421A3 (en) 2005-06-09
CN100409895C (zh) 2008-08-13
WO2004080421A2 (en) 2004-09-23
KR20060002778A (ko) 2006-01-09
CN101579520A (zh) 2009-11-18
NZ541634A (en) 2008-08-29
EP1620117A2 (en) 2006-02-01
CA2516572A1 (en) 2004-09-23
US20060178298A1 (en) 2006-08-10
NO20053947L (no) 2005-12-07
CN1753684A (zh) 2006-03-29
UA82089C2 (uk) 2008-03-11
US7576188B2 (en) 2009-08-18
AU2004220451B2 (en) 2010-01-21
RU2005126819A (ru) 2006-01-20
US20090227490A1 (en) 2009-09-10
RU2341283C2 (ru) 2008-12-20
CN1761480B (zh) 2012-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090227490A1 (en) Antitumoral Treatments
KR101512503B1 (ko) 개선된 항종양 치료
CA2586228A1 (en) Histone deacetylase inhibitors and methods of use
US20100240595A1 (en) Improved Antitumoral Treatments
US20110009335A1 (en) Anticancer Treatments
Faircloth et al. Improved antitumoral treatments
MX2007005512A (es) Inhibidores de deacetilasa de histona y metodos de uso

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100803

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110830