JP2006519714A - ブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書、及びブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書の製造方法 - Google Patents

ブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書、及びブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006519714A
JP2006519714A JP2006504580A JP2006504580A JP2006519714A JP 2006519714 A JP2006519714 A JP 2006519714A JP 2006504580 A JP2006504580 A JP 2006504580A JP 2006504580 A JP2006504580 A JP 2006504580A JP 2006519714 A JP2006519714 A JP 2006519714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
layer
data carrier
cover insert
security document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006504580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4471971B2 (ja
Inventor
ホープナー,ハラルド
ラドケ,ミハエル
メルテンス,デトレフ
パエシュケ,マンフレッド
エーレケ,イェンス
レール,トーマス
セイデル,ライナー
クネベル,ミハエル
Original Assignee
ブンデスドゥルッケレイ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102004008841A external-priority patent/DE102004008841A1/de
Application filed by ブンデスドゥルッケレイ・ゲーエムベーハー filed Critical ブンデスドゥルッケレイ・ゲーエムベーハー
Publication of JP2006519714A publication Critical patent/JP2006519714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4471971B2 publication Critical patent/JP4471971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • G06K19/025Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine the material being flexible or adapted for folding, e.g. paper or paper-like materials used in luggage labels, identification tags, forms or identification documents carrying RFIDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

本発明は、ブックカバーインサート(11)の製造方法、及びブック型セキュリティ文書(30)の製造方法に関し、更に、非接触的に作動させることのできる少なくとも1つのデータキャリア(22)がブックカバーインサート(11)内に設けられている、ブックカバーインサート及びブック型セキュリティ文書に関する。

Description

本発明は、ブックカバーインサートの製造方法及びブック型セキュリティ文書の製造方法に関し、更に、ブックカバーインサート及びブック型セキュリティ文書、特に通帳にも関する。
例えば、パスポート又はこれに類するもののようなブック型セキュリティ文書は、ブックバインダと製本される前に互いに結合されて通帳を形成するブックブロックとパスカードとを含む。ブックブロックは、セキュリティ機能部を含む紙又は紙状材料から製造される。パスカードは、多数のセキュリティ機能部を有する。パスポートの場合には、ブックブロックは、パスカードに対して適切に個人化される。
偽造に対してブック型セキュリティ文書を保護すること、及び偽造物の製造を技術的に不可能にし、又は少なくともコスト的に実行不能にすることに関して大きな関心が寄せられている。更に、ブック型セキュリティ文書又はセキュリティ文書自体の中間製品の直截的な照合能力や監視能力を可能にすることも意図されている。
欧州特許0749620B1では、磁気ストリップ又はマイクロチップの形態のセキュリティ機能を、ブックカバーインサートを備えたブックカバーの取付けの前に書物の背表紙ブックカバーに結合させる製本方法を開示している。この書物の背表紙ブックカバーの内側へのセキュリティ機能の取付けは、盗難防止として役立つことを意図している。この書物の背表紙ブックカバーの内側への取付けは、外部からは見えないが、接着剤結合による構成であることから、不正操作又は取り外しが容易である。更にこの構成は、偽造を技術的に不可能にし、又は少なくともコスト的に実行不能にするための実際的な防護措置にはならない。
更に、独国特許19601358C2は、非接触的に読み出すことができ、且つ紙パルプ内に取り外し不能に埋め込まれた所定のデータを含む集積回路を有する紙を開示している。この集積回路は、製造工程の複雑さの点で偽造防止性を高めるのに役立つ。紙パルプ内に集積回路を埋め込むことは、この集積回路を埋め込むために複雑な製紙法が必要とされることを意味している。集積回路の機械的安定性は極めて低いので、早ければその集積回路が紙パルプ内に導入されている間や、印刷などの後続の処理中に損傷を受ける危険性がある。
欧州特許0749620B1 独国特許19601358C2
従って、本発明は、ブックカバーインサート及びブックインサートを備えたブック型セキュリティ文書、更に偽造防止性を高め且つ単純な真正照合を可能にするブックカバーインサート及びブック型セキュリティ文書の製造方法を提供することを目的としている。
この目的は、請求項1、12、20、24による、ブックカバーインサートの製造とブック型セキュリティ文書の製造方法及びブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書によって達成される。
本発明による方法は、非接触的又は接点接続可能な方法で作動させることができ、且つブックカバーインサートの外側面内に設けられるマイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリアを有するブックカバーインサートを提供する。このブックカバーインサートは、少なくとも1つの第1の層と少なくとも1つの別の層とを含む。マイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリアは、層構造のために見ることができず、また、感知できないような方法でブックカバーインサート内に備えられる。従って、マイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリアの位置を特定することができないか、又は多大のコストをかけなければ割り出すことができない。
ブックカバーインサート内に導入された上記少なくとも1つのデータキャリアは、追加的なセキュリティ機能を構成する。これと同時に、この少なくとも1つのデータキャリアは、ブックカバーインサート内、及び/又はブックブロック又はブック型セキュリティ文書内に設けられる追加のセキュリティ機能部に接続又は結合することができる。製造され且つ流通している、ブックカバーインサートを有するセキュリティ文書の数は確認することができるので、偽造率は検出することができる。前記層及び少なくとも1つのデータキャリアは、弱い圧力下で互いに結合されて1つの複合体を形成し、その結果、この少なくとも1つのデータキャリアは確実且つ機能的に組み込まれる。
非接触的に作動させることができ、又は接点接続可能なマイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリアの導入後、及びこの少なくとも1つのデータキャリアを覆う少なくとも1つの別の層の施工後に、ブックカバーインサートの製造は、有利には、ブック型セキュリティ文書の最終的(菊判その他の)判にブックカバーインサートが打ち抜かれる打抜き工程を含む。これは、ブックカバーインサート内における少なくとも1つのデータキャリアの予め定めた位置を決めることを可能とし、これによって、ブック型セキュリティ文書の製造におけるブックカバーインサートの処理中に、この少なくとも1つのデータキャリアが、更なる処理工程で傷付き又は損傷を受けないことを保証する。例えば、少なくとも1つのデータキャリアを配置した領域の外側に移送用保持要素を係合することができるようになる。
ブックカバーインサートは、有利には、強化紙、板紙、又はボール紙で作られたブックカバーインサートの少なくとも1つの第1の層を有するのが有利である。これは、少なくとも1つのデータキャリアを安全に収納し、その結果、ブックカバーインサートがブック型セキュリティ文書内で比較的長期にわたり使用された時でも、その機能性は確実に維持される。
ブックカバーインサートの1つの有利な改善によれば、第1の層及び少なくとも1つの別の層は、例えば強化紙、板紙、又はボール紙などの同じ材料で形成され、これら少なくとも2つの層の結合の前に、第1の層及び少なくとも1つの別の層の紙繊維は同一方向に向けられる。このことは、少なくとも2つの平面且つ平行な層を有するブックカバーインサートを形成することを可能にし、その結果、そりのない構成が形成される。
本発明の別の有利な改善によれば、強化紙、板紙、ボール紙、又はこれらに類するもので作られた少なくとも1つの層の粗面を有する側面上に接着層が施工される。強化紙、板紙、又はボール紙の使用によって、少なくとも1つの層は、一方の側面に粗面を有し、他方の側面に平滑面を有する。少なくとも1つのデータキャリアの確実な位置付けのため、及び複合体の結合力を高めるために、粗面に接着層が設けられ、この接着層の上にデータキャリアの少なくとも一部、及び別の層の少なくとも一部が置かれる。
有利な方法においては、本発明の別の改善点は、第1の層及び少なくとも1つの別の層を少なくとも1つの高分子積層で形成することを提供しており、その結果、少なくとも1つのデータキャリアの周りに周縁部を備えた複合体が製造される。少なくとも1つのデータキャリアがポケット又は封入部内に完全に包み込まれ又は埋め込まれた結果として、データキャリアへのアクセスがより困難になる。この積層による封入は、可撓性の通帳カバーを提供することを可能にし、これ、長期にわたって高負荷により耐えることになる。
第1の層及び少なくとも1つの別の層は、好ましくは、少なくとも1つの熱可塑性フィルム又はサンドイッチフィルムの組合せで作られる。これらのフィルムはまた、透明に作られるのが好ましい。個々の材料又は材料組合せ、更にサンドイッチ状構造は、所望の厚さ及び強度、又は積層内にセキュリティ機能部を取り付けるための要件に応じて選ぶことができる。
本発明の別の展開は、第1の層又は少なくとも1つの別の層をアンテナ基材を含む材料で作ることを提供する。このことは、アンテナ基材の接点位置における接点接続によりトランスポンダ装置を形成する、外部コイル又はアンテナを備えたチップモジュールの使用を可能にする。このアンテナ基材は、例えば6μmと150μmとの間の範囲の厚さを有することができ、必要とされる接点接続法に応じて、PIT、PI、FR−4、アラミット、PVC、ABS、PE、PA、PP、PE、テスリン、又はこれらに類するものを含むことができる。アンテナコイルは、有利には、例えば超音波ソノトロードレイイング(ultrasonic sonotrode laying)法により、エナメル絶縁された金属ワイヤ、特に銅ワイヤで作ることができる。このアンテナコイルを、空心コイルとして対応する凹部内に挿入し、積層することができる。スクリーン印刷法を用いて高分子の導電性ペーストにより製造された実施形態も同様に企図することができる。代替として、銅、アルミニウム、又はこれらに類するものにおいてエッチング法の形態のサブトラクティブ法を用いる可撓性プリント回路板を使用することも可能である。
可撓性パスカバーを形成する利点に加えて、第1の層及び少なくとも1つの別の層を少なくとも1つの積層から構成することにより、偽造防止性を高める別のセキュリティ機能部を積層の表面内、又はフィルム組合せのサンドイッチ構造間に備えることができる可能性が示される。
本発明の別の有利な改善によれば、第1の層及び少なくとも1つの別の層は、ホットメルト接着剤を加熱することにより共に接合されることも企図される。少なくとも1つのデータキャリアを悪影響から保護するために、加熱温度の上限は、有利には、最高200℃、特に160℃に限定される。
本発明の別の有利な改善によれば、少なくとも1つの第1の層内に加工作業により切欠き部が形成され、或いはこの層の製造中に打抜きによりキャビティ又は穿孔が形成されることが企図される。切欠き部、キャビティ、又は穿孔の具体的な範囲及び形状寸法は、使用されるデータキャリアに応じて決定される。切欠き部、キャビティ、及び/又は穿孔は、好ましくは、接着層が施工される前に形成される。
マイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリアを有する本発明によるブックカバーインサートは、少なくとも1つのデータキャリアを囲む第1の層と少なくとも1つの別の層を含む。ブックカバーインサートへの少なくとも1つのデータキャリアの統合又は組込みは、書物、機密文書、証明書、或いは文書、論文、又はこれらに類するものに備えられたカバージャケット又はバインダにおけるセキュリティ機能を高めることを可能にする。目に見えず、感知することができない構成によって、このセキュリティ機能は、直ぐには確認することができず、すでにこれによりセキュリティ性の向上をもたらしている。更に、少なくとも1つのデータキャリアの情報を、別のセキュリティ機能と結合させることができる。例えば、それらを、誘導的、容量的、磁気的コード化、赤外線コード化、ヴィーガンド(Wiegand)コード化、などとすることができ、ブックカバーインサート内に別々に、もしくはブックカバーインサートが割り当てられている別の構成部材と関係付けて配置される。
本発明の有利な改善によれば、第1の層又は少なくとも1つの別の層は、全層厚又は複数の層で形成された複合体の厚さ以下の層厚を有することが企図される。ブックカバーインサートは、例えば550μmといった層厚を通常備えている。層構造体又は層複合体は、同等もしくはより小さく形成され、マイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリアを含む。従って、ブックカバーインサートは、これまでの製造方法に統合することができ、及びこれまでの外観を保持することができる。
ブックカバーインサートの有利な改善によれば、同一の壁厚を有する板紙又はボール紙で作られた第1の層及び第2の層の形成が企図される。このことは、同一の材料及び材料厚が使用される理由により、製造工程を極めて単純にすることができる。第1の層及び第2の層の壁厚は、少なくとも1つのデータキャリアと接着層とから成る構造の厚さに調整される。
ブックカバーインサートの別の改善によれば、少なくとも1つの第1の層は、強化紙、板紙、ボール紙、又はこれらに類するもので形成され、少なくとも1つのデータキャリアと少なくとも1つの別の層とが形成される切欠き部又は凹部を有することが企図される。データキャリアを覆う少なくとも1つの別の層は、第1の層と同じ材料又は異なる材料で形成することができる。例えば、流動性のある硬化可能なプラスチック、注型用樹脂、又は埋込み用組成物が可能である。
好ましい1つの実施形態によれば、ブックカバーインサートは、追加的なセキュリティ機能部を含む少なくとも1つの第1の層を有する。例えば、メタルスレッドのような上記セキュリティ機能部を、より複雑なセキュリティ機能を形成して偽造をより困難にするために、少なくとも1つのデータキャリアと相互に作用させることができる。
ブックカバーインサートは、特にブック型セキュリティ文書用に用いられるブックバインダの製造のために設けられる。ブック型セキュリティ文書とは、例えば、その仕様及び構造を異なるセキュリティレベル及びセキュリティ要件に適合させることができるパスポート又は他のセキュリティ文書とすることができる。
更に、ブック型セキュリティ文書を製造するための本発明による方法は、各々においてセキュリティ機能を備え、且つ好ましくは互いに結合させることのできる複数の構成要素から構成されたブック型セキュリティ文書を生成するために、少数の作業工程が使用される利点を有する。少なくとも1つのデータキャリアが感知されず、且つ目に見えないことにより、すでにセキュリティ機能が構成されている。
この方法の更なる有利な改善によれば、ブックブロックがブックバインダ内に固定されると、見返しがブックバインダの表側内面及び裏側内面上に接着結合されることが企図される。その結果、ブックカバーが装丁材料と見返しにより完全に囲まれて閉鎖され、その結果、ブックカバーに使用された材料及び少なくとも1つのデータキャリアの位置は外部から見分けることはできない。
更に本発明は、穿孔が例えば少なくとも1つの層内に形成される場合には、見返しの接着結合又は隠蔽により、穿孔の感知を十分に防ぐことができる。ブックブロックの見返しは、有利には、80g/m2よりも大きな重量を有する紙で形成される。
少なくとも1つのデータキャリアを備えたブックカバーをブックバインダの裏側に設け、データキャリアを備えていないパスカバーによって表側を形成することが有利である。その結果、ブックバインダの外面上に、そのセキュリティ文書の刻銘やマーキングを付加するために、例えば更なる加工作業で高温エンボス加工或いは別のエンボス加工及び処理法を行うことができる。
本発明によるブック型セキュリティ文書は、少なくとも1つのデータキャリアの導入により偽造防止性が高められる利点を有する。不正操作の際には、マイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリアをブックカバーインサート内に導入することが必要であるだけでなく、ブックブロックの更なるセキュリティ機能に対する更なるデータ整合が行われるべきである点を考慮することが同様に必要とされる。セキュリティデータ、例えばパスカードからの個人データや情報の更なるアイテムを、データキャリア内に格納させておくことができ、これらは特殊な読出し装置によってのみ読み込まれて問い合わせをすることが可能である。従って、このブックバインダはブックブロックと結合できる。更に、多数の空白パスを検査数字を付加又は付加せずに、データキャリア内に事前に格納させておくことができる。この結果として、及び好適であればセキュリティ機能との更なる組合せの結果、ブックブロック又はパスカードに対する変造や交換に関する安全性を高めることができる。
更に、例えば、指紋のような生体情報データ、又はパスカードの機械読み出し可能なラインからのデータは、非接触的に動作するデータキャリア内に格納させることができ、その結果、更なる個人識別データをセキュリティ文書内に格納することができる。ブックカバーインサート内への少なくとも1つのデータキャリアの導入は、位置検出のために使用することもできる。更に、少なくとも1つのデータキャリアを含むブックカバーインサートを備えたブック型セキュリティ文書の本発明の構成は、ブックブロック又はパスカード又は個人識別カードに対するブックカバーインサートの連係を可能にする利点を有する。
更に、有利には、データキャリアを、各場合において及び/又は少なくとも一部で、例えばブックバインダの表側及び/又は裏側に導入することを企図することができる。情報の格納されたアイテムは分割され、その結果、情報のアイテムの一部分は、第1のデータキャリア上に格納され、更に情報のアイテムの別の部分は、少なくとも別のデータキャリア上に格納され、該格納されたデータの任意の所望の分割も可能にされる。更に、このデータの記憶並びにパスカード又は個人識別カードに対する個人データ又はブックブロックの情報のアイテムに関する問い合わせは、こうしたブック型セキュリティ文書の偽造防止性を高める。更に、少なくとも1つのデータキャリアの一部は、裏側、表側、及び/又は背表紙ブックカバー上に備えることができ、これらはまた、接続位置によって互いに結合させることができる。この場合、1つ又はそれ以上のデータキャリアの組合せ又は分割は、すでにセキュリティ機能を構成している。
本発明の別の有利な改善点及び展開は他の請求項で規定されている。
本発明並びにその更なる有利な実施形態及び発展形態は、図面に示す実施形態に基づいて以下により詳細に記載され説明される。詳細な説明と図面から得られる特徴は、本発明に従って単独で個別に、或いは任意の所望の組み合わせで複数で使用することができる。
本発明によるブックカバーインサート11の代替の実施形態が、図1〜4に図示されている。このブックカバーインサート11は、様々に使用することができ、例えば、パスポートなどのブック型セキュリティ文書での使用に限定されない。このようなブックカバーインサート11は、ブックカバーの機能とは関係なく、例えば、これをアンダーレイ、インサート、オーバーレイなどとして使用することもできる書籍、証明書、又は他の論文の場合における偽造に対する予防措置として同様に使用することができる。
図1によるブックカバーインサート11は、第1の層12を含み、強化紙、板紙、又はボール紙で形成されることが望ましい。第1の層12は、粗面と平滑面とを有する。粗面側は、接着層14が施される内側面13を形成する。少なくとも1つの別の層16、すなわち例示的な実施形態によれば第2の層16は、第1の層12に相対しており、また、内側面13を形成する粗面上で接着層14を受ける。第2の層16内には、穿孔17が設けられ、該穿孔は、データキャリア22の突出しているマイクロチップ21を受け入れる役割を果たす。例示として、マイクロチップ21は、穿孔17内に配置される。ブックカバーインサート11の合計の層厚は、一例として550μmである。層12、16は、厚さが同一で、同じ材料で形成され、それぞれ、例えば250μmの厚さを有するのが好ましい。残りの50μmは、接着層とデータキャリア22によって占められる。この構造とその寸法は、単に例示的なものに過ぎない。代替として、例えば、層16を層12よりもかなり厚く作り、或いはその逆としたり、他の層12、16が第1の層に適合されていることが想定される。2つの層12、16の一方を板紙、強化紙、又はボール紙で形成し、他方の層をプラスチック材料で作ることも同様に意図している。層12、16はまた、複数の層として形成することもできる。少なくとも2つの層12、16で作られた1つの層構造に対して、異なる材料を選択することも可能である。原理的には、材料の選択に関してどのような制限も課せられないが、有利には、紙、織物、プラスチック、又はフィルムなどの軽くて非導電性の材料、好ましくは再生可能な材料が企図される。
図2は、図1に対応する構造を備えたブックカバーインサート11を示す。図1とは異なり、この例示的な実施形態は、データキャリア22の突出するマイクロチップ21を受け入れるよう機能する切欠き部24を有する。この切欠き部24は、フライス加工又はエンボス加工で形成することができる。代替として、データキャリア22を位置付けるために、製作中でも層内にキャビティを設けることも可能である。切欠き部の縁部はまた、面取り又は丸みを付けてもよい。
図3は、図1と別の実施形態を示す。第1の層12は、縁部領域においてブックカバーインサート11の全層厚を含む。導入されることになるデータキャリア22の形に適したフライス加工部分すなわち切欠き部24が、中央領域に設けられる。この切欠き部又は凹部は、多層構造で形成することもできる。切欠き部の深さは、少なくともデータキャリア22の構造高さと第2の層16の層厚とに相当する。この第2の層16は、層12と同じ材料で構成することができる。注型用樹脂、埋め込み組成物、又はこれと同様のものとすることもできる。平坦な表面を形成するために、保護フィルムを積層することも同様に可能である。例証として、データキャリア22のマイクロチップ21を受け入れるためにカップ状切欠き部26が設けられる。
図1、2、3による実施形態は、穿孔17又は切欠き部24、26が、データキャリア22の少なくとも1つのマイクロチップ21を受け入れるように機能し、且つデータキャリア22をブックカバーインサート11内で層12、16の間に正確な位置付けで受け入れることを保証するために極めて正確に更なる位置決めを定める共通の特徴を有する。
図4は、ブックカバーインサート11の更に別の実施形態を示しており、この場合、U字形切欠き部又はフライス加工部分24が、層12の好ましくは粗面側に設けられる。この構造と変形実施形態は、図3に示すものに対応している。データキャリア22のマイクロチップ21は、図4による切欠き部24内の下側にあるように配置することもできる。
図3、4によるブックカバーインサート11は、以下に説明するように、第2の層16が接着結合された見返し46を有するようにブックバインダ内に位置付けられるのが好ましい。
図5は、ブックカバーインサート11を製造する複数の作業工程を示す。
最終サイズよりも大きな外形寸法を有する第1の層16が、穿孔17を形成するために型打機に供給され、この型打機内で正確な位置付けで穿孔17が形成される。次の工程において、接着層が、ローラ11、ドクターブレード、又はこれに類するものによって層16の内側面13に施工される。代替として、フィルム上に設けられた、いわゆる転写接着剤を含むことができる。このフィルムは、接着剤が層16上に施工された後に剥ぎ取られる。更に、特に層12、16の材料に適合し、整合する接着剤も同様に使用することができる。更に接着層は、データキャリア22に施工することができ、或いは層上及びデータキャリア22に施工してもよい。同様に、データキャリア22は、保護フィルムによって保護されて接着結合する前に該保護フィルムが剥ぎ取られる片面又は両面の接着層を備えることができる。その後、データキャリア22は、層16に対して正確な位置付けで施工される。これと同時又はこれに続いて、層12には、内側面13に接着剤が施工される。代替として、データキャリア22の前面及び/又は後面上だけに、或いは追加して接着剤を施工してもよい。第5の工程においては、構成要素が互いに対して位置付けされ、弱い加圧下で接着結合される。使用される接着剤に応じて加熱することができ、この加熱温度は、少なくとも200°よりも低く、好ましくは160°以下である。層12、16用に同じ材料が使用される場合には、第1の層12及び別の層16の紙繊維は、同じ方向に配向されることになり、その結果、特に直接接触による平面接着結合を可能にし、且つその後に生じるそり又は膨出を防止する。この接着結合された複合体28は、次の作業工程において最終的判に打ち抜かれる。この直後に続く作業工程は、最終的判37への打抜きが適合される基準サイズに対して、穿孔17及びデータキャリア22の形成が調整されるので、完成されたブックカバーインサート11内における少なくとも1つのデータキャリア22の正確な位置付けを確実にする利点を有する。次いで、最終的判37に打ち抜かれたブックカバーインサート11は、マガジンにおいてブックバインダ31の製造に使用可能にされる。
図6は、ブックバインダ31を示す。このブックバインダ31は、通常紙料のような材料から製造される装丁材料32を含む。装丁材料32上に、書籍型セキュリティ文書の表側に、データキャリア22なしのブックカバーインサート33が形成される。ブックカバーインサート11は、裏側に設けられる。双方の間には背表紙インサート34が配置される。背表紙補強部又は背表紙インサート34は、通常、帯状紙を含む。有利な方法においては、これら3つのインサート11、33、34は、互いに接続されない。しかしながら、1つ又は2つのインサートを備えることも可能である。
データキャリア22は、好ましくはブックカバーインサート11の中央領域内に配置される。保持区域36は、縁部領域内に破線で示されており、これらは、自動生産においてブックバインダ31が搬送されている間に保持部材によってデータキャリア22に損傷を与えるのを防止するために、好ましくはフリー状態に保たれる。保持区域36の配置は、データキャリアの位置に適合させるべきであり、その結果、保持区域は、データキャリア22に近接させて、その外側に設けられる。原理的には、データキャリア22は、ブックカバーインサート11に対して任意の位置に置くことができる。
ブックカバーインサート11の中央領域における1つのデータキャリア22の配置は、例証に過ぎない。データキャリア22の1つ又は複数は、いずれの場合においてもブックカバーインサート11の表側及び裏側に備えることができる。同様に、1つ又は複数のデータキャリア22の少なくとも一部は、裏側から背表紙インサート34の範囲まで、又は表側から背表紙インサート34の範囲までは延びることが可能である。1つの部分、例えばアンテナが、表側から背表紙インサート34を介してブックカバーインサート11の裏側まで延びることも同様に可能である。この構成は、用途特有のものである。また、データキャリアの部分は、例えば、アンテナ用のコイルをブックカバーインサート11内に設け、記憶媒体又はチップを第2のブックカバーインサート11内に設けることも可能である。
図6aには、図6に示すデータキャリア22が拡大して示されている。
上記データキャリアは、マイクロチップ21が取り付けられる媒体としてフィルムを含む。マイクロチップ21は、導体平面62を介してループ状に配列された多数の導体線路によって形成されたアンテナ63に接続される。上記データキャリア22は、非接触で作動させることができ、読出し及び読込みのための距離は、送受信電力に依存する。このために、特に導体線路を表側と裏側で延ばすことができるので、導体線路の数を増大させるか、又はそのサイズを拡大させることができる。データキャリアは、トランスポンダとして形成される。更に、非接触的に作動させることのできる別の実施形態を同様に使用してもよい。また、集積回路を導入することもできる。
現在では、好ましくは、例えば4KBの記憶容量を有するID1フォーマットのデータキャリア22が使用される。使用されるデータキャリア22は、例えばRFIDの形態で単方向性集積回路として種々に形成することができ、また双方向性回路を有することもできる。同様に、個人コード番号を有するチップを備えてもよい。更に、偽造防止用暗号プログラミング技術の採用を可能にする記憶装置を導入することが可能である。データキャリア22用に使用されるマイクロチップは、セキュリティ規約に適合される。データは、コード化方式に応じて容量的、磁気的、又は誘導的に読み出すことができる。容量的及び誘導的な読み出しは、交流電圧の変調によって行うことができる。更に、いわゆるヴィーガンドコード化(Wiegand coding)も用意することができる。情報のアイテムは、ヴィーガンドワイヤ(Wiegand wire)の幾何学的位置によって形成される。更に、例えばアンテナを備えていないチップ又はマイクロモジュールのような接点接続可能なデータキャリアを使用することも可能である。接点位置は、例えばモチーフにおいて統合され、導電性の着色顔料により形成させることができる。
ブックカバーインサート11内に複数のデータキャリア22が設けられる場合には、情報のアイテムは分割することができ、その結果、情報のアイテムの一部が第1のデータキャリア内に記憶され、別の部分が第2のデータキャリア内に記憶される、等となる。別のセキュリティ機能が意図的に見えるようにされている場合には、光又は放出される放射線によって読み出すこともできる。代替として、又はこれに加えて、赤外線コード化も用いることができる。
図7は、ブックバインダ31の製造方法の個々の工程を示している。装丁材料32が、マガジン38から供給される。装丁材料32の一方の面には、例えばローラ18により接着剤が供給される。好ましくは、急速に固まる有機接着剤が使用される。次の工程では、ブックカバーインサート33が第1のマガジン38’から、ブックカバーインサート11が第2のマガジン38”から供給される。これと同時に、又はこれに続く工程において、背表紙インサート34を両ブックカバーインサート11、33間に配置する。装丁材料32の縁部領域39が折り返されて、ブックカバーインサート33、11に接着結合される。その後、ブックバインダ31の表側で高温フィルムエンボス加工40又はエンボス法が行われる。データキャリア22の位置は、エンボス加工が少なくとも1つのデータキャリア22の領域外で行われ、又はデータキャリア22がエンボス加工の外側に配置されるようにエンボス加工に応じて調整されるべきである。
図8、9は、本発明によるブック型セキュリティ文書30を示している。このブック型セキュリティ文書30は、ブックバインダ31、ブックブロック41、及びパスカード44(図11)で構成される。ブックブロック41の個々のページと更にパスカード44は、図8の平面図には示されていない。パスポートの場合、ブックブロック41は通常、セキュリティ機能を備えた標準的な紙製のページを含む。パスカード44は、好ましくはブックブロック41ととじ合わされて、個人化される。
この平面図は、ブックブロック41の見返し46が図9に従ってブックバインダ31に接着結合され、結果として、折り返された装丁材料32に対する見返し46の重なり領域47が得られることを示している。従って、ブックカバーインサート11は、完全に包み込まれる。
図9は、図8によるブック型セキュリティ文書30の裏側の断面図を示す。この例示的な実施形態には、図1によるブックカバーインサート11が導入される。補強された見返し46の構成の場合には、穿孔17を閉じる必要はない。穿孔17は、見返し46を取り付けた後に切欠き部が感知できないように、例えば4mmの直径を有する。
図10aは、図8とは別の実施形態を構成するブック型セキュリティ文書30の概略断面図を示す。この例示的な実施形態においては、第1の層12と少なくとも1つの別の層16とが、高分子積層で形成される。マイクロチップ21を備えたデータキャリア22が、層12と層16との間に備えられる。積層12、16は閉じた外側周縁部66を有し、これによりデータキャリア22は完全に包み込まれ、層12、16の間に埋め込まれる。データキャリア22は継目45まで延び、これによりデータキャリア22を傷つけることなくブックバインダ31を開閉することができる。積層12、16は、好ましくはローララミネーション法又はエンボスプレス法によって形成され、ラミネーションは、加圧及び/又は加温下で行われる。少なくとも2つの積層12、16による積層密封部67の形成後に、この積層密封部67を少なくともその外側部において装丁材料32で密封するために縁部が型押し及び/又はトリムされ、その結果、見返し46が取り付けられた後にブックバインダ31が形成される。見返し46に面する層16の厚さは、マイクロチップ21を備えたデータキャリア22の厚さに適合させることができ、その結果、ブックカバーインサート11は、表側と裏側の両方が同一の厚さを有するように形成される。代替として、層12及び/又は16が異なる厚さで形成されるか、又はマイクロチップ21を受け入れて、同様に一様な厚さのブックカバーインサート11を形成するために少なくとも部分的に型押しされた部分を有するようにしてもよい。更に、例示的な実施形態に示されているように、表側又は裏側のいずれかがより大きな厚さを有し、裏側又は表側のいずれかは、より小さな厚さを有してもよい。
高分子積層12、16により形成された積層密封部67には装丁材料32を備えなくてもよく、又は部分的に型押しされた装丁材料32を備えることもできる。その結果、外側積層を少なくとも部分的に見ることができ、例証として、情報のアイテムを有する埋め込まれたページを見ることができる。
図10bは、図10aとは別の実施形態を示す。この実施形態の場合には、マイクロチップ21を備えたデータキャリア22が、高分子積層16上に設けられており、このデータキャリア22は、好ましくは継目45にまで達するように、又は継目45の直前に境界を有するように形成される。装丁材料32は、積層16を囲み、装丁材料の縁部は、見返し46によって覆われる。例示的な実施形態によれば、層16は、層12によって補強される。その結果、セキュリティ機能部又はこれに類するものを有する内側は、セキュリティ機能部の数を増大させる目的で、層12と層16との間に設けることができる。
図10bに示す実施形態の代替として、マイクロチップ21を備えたデータキャリア22が見返し46上に取り付けられ、この見返し46が積層16によって形成され、更に装丁材料が積層12により形成される。更に、この例示的な実施形態においては、別の上張りフィルム又はこれに類するものを、マイクロチップ21を備えたデータキャリア22に取り付けることができる。図10bに関して説明されたこれらの実施形態はまた、可撓性のブックバインダ31を構成する。
代替として、ブックバインダ31は、表側又は裏側のいずれかを可撓性のブックバインダ31で形成し、裏側又は表側のいずれかを硬質のブックバインダ31で形成することも企図することができる。
マイクロチップ21を備えた少なくとも1つのデータキャリア22を受け入れるために、上述の実施形態の任意の組合せも可能である。同様に、少なくとも1つのデータキャリア22を第1の層12と少なくとも1つの別の層16との間に配置して固定するために、層12、16の一方は、板紙、ボール紙、又は同様のもので形成することができ、少なくとも他方の層は高分子積層で形成することができる。
図11は、ブック型セキュリティ文書30の製造方法を示す。第1の工程において、個々のページ42が順に配列されてブックブロック41を形成し、パスカード44と見返し46が、例えば継目45を形成することによって互いに結合される。パスカード44は、連結継目45を越えて突出する縁部領域49を有する。次の作業工程において、ブックブロック41は、折り畳まれて、側辺51、52、53で判に裁断され、該ブックブロック41がブック差込み機に供給される。この場合、表側と裏側の見返し46は、ブックバインダ31に接着結合され、ブック型セキュリティ文書30が完成する。ブックブロック31を判に裁断し、バインダ32内に差し込む工程の間に、裁断されたブックブロック41は、例えばパスカード44の個人識別番号又は他の個人データに対応する穿孔をブックブロック41のページ内に形成することにより個人化される。
図5、7、11による個々の方法の工程はまた、作業ライン内で互いに関連付けることもできる。代替として、個々の作業工程又は複数の作業工程はまた、自動生産を最適化するために、順序を入れ替えて行うことができる。
本発明によるブックカバーインサートの概略断面図を示す。 図1とは別の実施形態の概略断面図を示す。 図1と更に別の実施形態の概略断面図を示す。 図3とは別の実施形態の概略断面図を示す。 図1に示す本発明によるブックカバーインサートを製造するための方法の個々の工程の概略図を示す。 本発明による少なくとも1つのブックカバーインサートを備えたブックバインダの概略平面図を示す。 マイクロチップを備えたデータキャリアの概略平面図を示す。 本発明によるブックカバーインサートを備えたブックバインダを製造するための概略図を示す。 本発明によるブック型セキュリティ文書の概略平面図を示す。 図6によるブック型セキュリティ文書の裏側の概略断面図を示す。 本発明による可撓的ブックバインダの概略断面図(a)と図10aとは別のブックバインダの実施形態の概略側面図(b)を示す。 ブック型セキュリティ文書を製造するための方法の工程の概略図を示す。
符号の説明
11 ブックカバーインサート、12 第1の層、13 内側面、14 接着層、16 第2の層、17 穿孔、21 マイクロチップ、22 データキャリア

Claims (33)

  1. ブックブックバインダ(31)用、特にブック型セキュリティ文書(30)のためのブックカバーインサート(11)の製造方法であって、
    少なくとも1つの第1の層(12)と、少なくとも1つの第2の層(16)と、マイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリア(22)とが準備され、
    前記少なくとも1つの第1の層(12)の少なくとも内側面(13)上、又は該少なくとも1つの第1の層(12)の内側面(13)に面した、マイクロチップを備えた前記少なくとも1つのデータキャリア(22)の表面上に接着層(14)が形成され、
    前記少なくとも1つの第2の層(16)の少なくとも内側面(13)上、又は該少なくとも1つの第2の層(16)の内側面(13)に面した、マイクロチップを備えた前記少なくとも1つのデータキャリア(22)の表面上に接着層(14)が形成され、
    マイクロチップを備えた前記データキャリア(22)と前記少なくとも1つの第2の層(16)と共に前記少なくとも1つの第1の層(12)が、弱い加圧下で互いに結合されて複合体(28)を形成する、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記複合体(28)の製造後に、前記少なくとも2つの層(12、16)が、最終的判(37)に打ち抜かれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の層及び少なくとも1つの別の層(12、16)が、好ましくは強化紙、板紙、又はボール紙である同じ材料で形成され、前記複合体(28)を形成するための結合の前に、前記第1の層及び少なくとも1つの別の層(12、16)の紙繊維が同一方向に向けられることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 強化紙、板紙、又はボール紙で形成された少なくとも1つの層(12、16)が、一方の側に平滑面と他方の側に粗面とを有し、前記接着層(14)が、前記粗面上に施工されることを特徴とする先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記第1の層及び少なくとも1つの別の層(12、16)が、少なくとも1つの高分子積層で形成され、その結果、少なくとも1つのデータキャリア(22)の周りに周縁部(66)を備えた複合体(28)が生成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  6. 前記第1の層及び少なくとも1つの別の層(12、16)が、少なくとも1つの熱可塑性フィルムで製造されるか、又は好ましくはPVC、ABS、PET−G、PET、PE、PP、PA、又はテスリンなどの材料を含むサンドイッチ状フィルムの組合せで製造されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. 前記第1の層又は少なくとも1つの別の層(12、16)に対してアンテナ基材を含む材料が使用されることを特徴とする請求項5又は6に記載の方法。
  8. 前記第1の層及び少なくとも1つの別の層(12、16)が、ホットメルト接着剤を加熱することにより共に接合されることを特徴とする先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
  9. 加熱温度の上限が、200℃、好ましくは160℃より低い温度に制限されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. データキャリア(22)の少なくとも一部分を受け入れるための切欠き部(24、26)又は穿孔(17)が、少なくとも1つの層(12、16)内に形成されることを特徴とする先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
  11. 少なくとも1つのデータキャリア(22)が、少なくとも1つの層(12、16)に対して、前記ブックカバーインサート(11)の保持区域(36)の外側に配置されることを特徴とする先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
  12. ブックバインダ(31)のため、特にブック型セキュリティ文書(30)のためのブックカバーインサートであって、
    マイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリア(22)が、少なくとも1つの第1の層と少なくとも1つの別の層(12、16)との間に設けられ、少なくとも2つの層(12、16)内に置かれるか、又は少なくとも2つの層(12、16)の外側に近接して置かれることを特徴とするブックカバーインサート。
  13. 前記第1の層又は少なくとも1つの別の層(12、16)の層厚が、各々において全層厚又は複数の層で形成される複合体(28)の厚さよりも小さいか、又はこれに等しいことを特徴とする請求項12に記載のブックカバーインサート。
  14. 同一の壁厚を有する強化紙、板紙、又はボール紙で作られた第1及び第2の層(12、16)が設けられることを特徴とする請求項12又は13に記載のブックカバーインサート。
  15. 少なくとも1つの第1の層(12)が、強化紙、板紙、ボール紙、又はこれらに類するもので形成され、前記第1の層(12)が、データキャリア(22)の少なくとも一部分と少なくとも1つの別の層(16)が設けられる切欠き部(24、26)又は穿孔(17)を有することを特徴とする請求項12ないし14のいずれか1項に記載のブックカバーインサート。
  16. 前記少なくとも1つの別の層(16)が、接着剤、流動性の硬化可能なプラスチック、埋込み組成物、又はこれらに類するものとして形成されることを特徴とする請求項15に記載のブックカバーインサート。
  17. 前記少なくとも1つの第1の層(12)が、更なるセキュリティ機能を含むことを特徴とする請求項12ないし16のいずれか1項に記載のブックカバーインサート。
  18. 前記少なくとも1つの第1の層(12)、少なくとも1つの別の層(16)、マイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリア(22)が、前記ブックバインダ(31)の裏側として形成されることを特徴とする請求項12ないし17のいずれか1項に記載のブックカバーインサート。
  19. マイクロチップを備えた前記少なくとも1つのデータキャリア(22)が、非接触的又は接点接続可能な方法で作動させられることを特徴とする請求項12ないし18のいずれか1項に記載のブックカバーインサート。
  20. 特に先行する請求項の1つに記載されたような、ブック型セキュリティ文書(30)の製造方法であって、
    少なくとも2つのブックカバーインサート(11、33;11)が装丁材料(32)上に置かれ、少なくとも1つのブックカバーインサート(11)がマイクロチップを備えた少なくとも1つのデータキャリア(22)を含み、背表紙ブックカバーインサート(34)が供給され、前記装丁材料(32)が、一方の側辺において折り返されて、少なくとも1つの層(12、16)に接着結合され、ブックブロック(41)がブックバインダ(31)に供給されてその中に固定されることを特徴とする方法。
  21. 前記ブックブロック(41)が前記ブックバインダ(31)内に固定されて、見返し(46)が、各々において前記ブックバインダ(31)の表側内面及び裏側内面に接着結合されることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 少なくとも1つのデータキャリア(22)を備えたブックカバーインサート(11)が、ブックバインダ(31)に対し、装丁材料(32)上に裏側として供給され、且つマイクロチップを備えたデータキャリア(22)のないブックカバーインサート(33)が、装丁材料(32)上に表側として供給されることを特徴とする請求項20又は21に記載の方法。
  23. 好ましくはコーティング、銘刻、エンボス加工、又は高温エンボス加工などの追加処理(40)が、マイクロチップを備えた前記データキャリア(22)に隣接した外側領域で行われることを特徴とする請求項20ないし22のいずれか1項に記載の方法。
  24. ブックバインダ(31)とブックブロック(41)を有する、特に先行する請求項の1つ又はそれ以上に記載されたような、ブック型セキュリティ文書であって、
    少なくとも1つのデータキャリア(22)が、少なくとも1つのブックカバーインサート(11)内に設けられることを特徴とするブック型セキュリティ文書。
  25. 前記ブックブロック(41)が、パスカード(44)を含み、少なくとも1つの個人化データが、前記少なくとも1つのデータキャリア(22)内に格納されることを特徴とする請求項24に記載のブック型セキュリティ文書。
  26. 少なくとも1つのデータキャリア(22)を備えた前記ブックカバーインサート(11)が、前記ブックバインダ(31)の少なくとも表側又は裏側に備えられることを特徴とする請求項24又は25に記載のブック型セキュリティ文書。
  27. 少なくとも1つの第1のデータキャリア(22)が、前記パスカード(44)又は前記ブックブロック(41)の個人データの一部分を含み、好ましくは情報の第1のアイテムの補足又は対応部分に対する前記情報のアイテムの別の部分が、マイクロチップを備えた少なくとも1つの別のデータキャリア(22)上に格納されることを特徴とする請求項24ないし26のいずれか1項に記載のブック型セキュリティ文書。
  28. 少なくとも1つの別のデータキャリア(22)が、前記パスカード(44)又は前記ブックブロック(41)の側部内に備えられることを特徴とする請求項24ないし27のいずれか1項に記載のブック型セキュリティ文書。
  29. 前記ブックブロック(41)の見返し(46)が、80g/m2よりも大きな重量を有する紙で形成されることを特徴とする請求項24ないし28のいずれか1項に記載のブック型セキュリティ文書。
  30. マイクロチップを備えた前記少なくとも1つのデータキャリア(22)が、非接触的に又は接点接続可能な方法で作動することができることを特徴とする請求項24ないし29のいずれか1項に記載のブック型セキュリティ文書。
  31. マイクロチップを備えた前記少なくとも1つのデータキャリア(22)が、容量的又は誘導的に作動することができることを特徴とする請求項30に記載のブック型セキュリティ文書。
  32. 前記データキャリア(22)が、トランスポンダとして形成されることを特徴とする請求項24に記載のブック型セキュリティ文書。
  33. パスポート又は通帳として使用されることを特徴とする請求項24ないし32のいずれか1項に記載のブック型セキュリティ文書。
JP2006504580A 2003-03-12 2004-03-08 ブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書、及びブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書の製造方法 Expired - Lifetime JP4471971B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10311110 2003-03-12
DE102004008841A DE102004008841A1 (de) 2003-03-12 2004-02-20 Verfahren zur Herstellung einer Buchdeckeneinlage und eines buchartigen Wertdokuments sowie eine Buchdeckeneinlage und ein buchartiges Wertdokument
PCT/EP2004/002347 WO2004080726A2 (de) 2003-03-12 2004-03-08 Verfahren zur herstellung einer buchdeckeneinlage und eines buchartigen wertdokumentes sowie eine buchdeckeneinlage und ein buchartiges wertdokument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006519714A true JP2006519714A (ja) 2006-08-31
JP4471971B2 JP4471971B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=32991930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504580A Expired - Lifetime JP4471971B2 (ja) 2003-03-12 2004-03-08 ブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書、及びブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9152901B2 (ja)
EP (1) EP1603757B1 (ja)
JP (1) JP4471971B2 (ja)
AU (1) AU2004220390B8 (ja)
CA (1) CA2518589C (ja)
RU (1) RU2340942C2 (ja)
WO (1) WO2004080726A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542097A (ja) * 2010-09-24 2013-11-21 イスティチュート ポリグラフィコ エ ゼッカ デッロ スタート ソチエタ ペル アツィオーニ 電子パスポート

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2868987B1 (fr) 2004-04-14 2007-02-16 Arjo Wiggins Secutity Sas Soc Structure comportant un dispositif electronique, notamment pour la fabrication d'un document de securite ou de valeur
US8072330B1 (en) * 2004-04-14 2011-12-06 Smartguard, Llc Hard cover product with concealed printed security device
US20060151615A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-13 Taiwan Name Plate Co., Ltd. Radio identifiable mark
DE102005010364A1 (de) * 2005-03-03 2006-09-07 Bundesdruckerei Gmbh Buchartiges Dokument, insbesondere Identifikationsdokument
GB0519608D0 (en) * 2005-09-26 2005-11-02 Sec Dep For The Home Departmen Document and method of manufacuring same
EP2021985B1 (fr) * 2006-04-28 2012-04-18 Ask S.A. Support de dispositif d'identification radiofrequence et son procede de fabrication
US8064550B2 (en) * 2007-03-09 2011-11-22 Qualcomm, Incorporated Quadrature imbalance estimation using unbiased training sequences
DE102008052572A1 (de) 2008-10-21 2010-04-29 Bayer Materialscience Ag Latent-reaktiv verklebte TPU/PC-Schichtstoffe
FR2951300B1 (fr) * 2009-10-08 2011-12-09 Oberthur Technologies Systeme de securisation d'un
FR2973915B1 (fr) * 2011-04-05 2013-11-22 Smart Packaging Solutions Sps Procede de fabrication d'inserts pour passeport electronique
JP5929032B2 (ja) * 2011-08-05 2016-06-01 凸版印刷株式会社 Ic付き冊子
FR3027433A1 (fr) * 2014-10-16 2016-04-22 Ask Sa Procede de fabrication d'un support de dispositif radiofrequence constitue d'une seule couche
DE102017007277A1 (de) * 2017-08-01 2019-02-07 Giesecke+Devrient Mobile Security Gmbh Datenseite aus Hybridmaterial
DE102019100629A1 (de) * 2019-01-11 2020-07-16 Bundesdruckerei Gmbh Verbund aus einer Trägerfolie und zumindest einer aufgebrachten Klebeschicht, Verfahren zur Herstellung eines Halbzeuges mit einem solchen Verbund sowie Halbzeug

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3215450A (en) * 1964-02-18 1965-11-02 Peterson Electronic Die Co Inc Casings for books
US3775230A (en) * 1971-11-01 1973-11-27 R Hilton Rigid laminate of creped secondary fiber sheets
FR2376743A1 (fr) * 1977-01-06 1978-08-04 Romageon Sa Ets R Materiau anti-glissant, notamment pour tapis
CH630974A5 (de) * 1977-12-15 1982-07-15 Siebtuchfabrik Ag Papiermaschinensieb.
US4569873A (en) * 1981-05-26 1986-02-11 Robbins Earl Herbert Composite wood panel
DE3338597A1 (de) * 1983-10-24 1985-05-02 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Datentraeger mit integriertem schaltkreis und verfahren zur herstellung desselben
US4615936A (en) * 1984-09-10 1986-10-07 Baum Charles S Veneer laminate composite structure
JPS61201390A (ja) * 1985-03-04 1986-09-06 Casio Comput Co Ltd Icカ−ド
US5167508A (en) * 1989-08-21 1992-12-01 Mc Taggart Stephen I Electronic book
US5484292A (en) * 1989-08-21 1996-01-16 Mctaggart; Stephen I. Apparatus for combining audio and visual indicia
US5131686A (en) * 1990-09-20 1992-07-21 Carlson Thomas S Method for producing identification cards
DE4132720A1 (de) * 1991-10-01 1993-04-08 Gao Ges Automation Org Chipkarte und verfahren zur herstellung derselben
CA2079356A1 (en) * 1991-12-16 1993-06-17 Murray O. Meetze Removable set retaining system for copy sheets
US5418034A (en) * 1992-09-30 1995-05-23 Formwood Industries, Inc. Multiple ply composite veneer laminate with improved dimensional stability
DE4312174A1 (de) * 1993-04-14 1994-10-20 Wuertt Filztuchfab Trockensieb für Papiermaschine
US5528222A (en) * 1994-09-09 1996-06-18 International Business Machines Corporation Radio frequency circuit and memory in thin flexible package
US6458465B1 (en) * 1994-12-30 2002-10-01 Kabushiki Kaisha Miyake Circuit-like metallic foil sheet and the like and process for producing them
GB2303208B (en) * 1995-07-08 1998-01-21 Akio Usui Viscous liquid exothermic composition,exothermic device made thereof and manufacturing method of exothermic device
US5613349A (en) * 1995-08-28 1997-03-25 Elr, Inc. Method of making product packages
US6086707A (en) * 1996-02-29 2000-07-11 Raytheon Company Method for making an identification document
US6264681B1 (en) * 1996-04-11 2001-07-24 Kabushiki Kaisha Genchi Kenkyusho Foot warming exothermic device
JP2807214B2 (ja) * 1996-07-30 1998-10-08 忠男 宇野 パスポートにおける偽造防止構造とその製法
US6395373B2 (en) * 1998-02-11 2002-05-28 Avery Dennison Corporation Label/tag with embedded signaling device and method and apparatus for making and using
US6729543B1 (en) * 1998-03-06 2004-05-04 Audiovelocity, Inc. Page identification system and method
US6100804A (en) * 1998-10-29 2000-08-08 Intecmec Ip Corp. Radio frequency identification system
NL1010841C2 (nl) * 1998-12-18 2000-06-20 Enschede Sdu Bv Werkwijze voor het vervaardigen van een boekje, boekje vervaardigd volgens de werkwijze en boekje.
US6262692B1 (en) * 1999-01-13 2001-07-17 Brady Worldwide, Inc. Laminate RFID label and method of manufacture
US6986630B2 (en) * 1999-04-29 2006-01-17 Marsh Jeffrey D Perfect bound book having a double laminated cover and method of and apparatus for manufacturing same
US6749123B2 (en) * 1999-09-07 2004-06-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US20010011948A1 (en) * 2000-02-07 2001-08-09 Rasband Paul B. Method of manufacturing resonant circuit devices
US6888509B2 (en) * 2000-03-21 2005-05-03 Mikoh Corporation Tamper indicating radio frequency identification label
US6375058B1 (en) * 2000-03-30 2002-04-23 Green Bay Packaging, Inc. Paperboard dispenser carton with plastic cutting blade on carton body
GB0025886D0 (en) * 2000-10-23 2000-12-06 Murray Nicholas J Method and apparatus for producing a transfer image and method and apparatus for transfering a coating
JP2002319011A (ja) * 2001-01-31 2002-10-31 Canon Inc 半導体装置、半導体装置の製造方法及び電子写真装置
US6951596B2 (en) * 2002-01-18 2005-10-04 Avery Dennison Corporation RFID label technique
FR2824018B1 (fr) * 2001-04-26 2003-07-04 Arjo Wiggins Sa Couverture incorporant un dispositif d'identification radiofrequence
JP3912031B2 (ja) * 2001-05-15 2007-05-09 株式会社デンソーウェーブ 複写機およびファクシミリ装置
JP2003099752A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Hitachi Electronics Service Co Ltd 偽造防止用idチップ付きパスポート
JP2003331242A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Konica Minolta Holdings Inc Icカード
KR100910769B1 (ko) * 2002-06-11 2009-08-04 삼성테크윈 주식회사 Ic 카드 및, 그것의 제조 방법
FR2844621A1 (fr) * 2002-09-13 2004-03-19 A S K Procede de fabrication d'une carte a puce sans contact ou hybride contact-sans contact a planeite renforcee
WO2004039576A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-13 Greener Bags L.L.C. Reinforced paper product and method for making same
JP2004185208A (ja) * 2002-12-02 2004-07-02 Sony Corp Icカード
US7143953B2 (en) * 2002-12-27 2006-12-05 Konica Minolta Holdings, Inc. IC card, IC card manufacturing method, IC card manufacturing apparatus and IC card judgement system
US7224280B2 (en) * 2002-12-31 2007-05-29 Avery Dennison Corporation RFID device and method of forming
JP4334880B2 (ja) * 2003-02-18 2009-09-30 大日本印刷株式会社 非接触icタグ付き無線綴じ本の製造方法
US20060062955A1 (en) * 2003-08-14 2006-03-23 Wen-Feng Liu Self-adhesive laminate and method of making it
US20050263234A1 (en) * 2003-10-28 2005-12-01 Greener Bags, Llc Reinforced paper product and method for making same
FR2863083B1 (fr) * 2003-12-02 2006-03-03 A S K Livret d'identite a dispositif d'indentification radiofrequence
US8072330B1 (en) * 2004-04-14 2011-12-06 Smartguard, Llc Hard cover product with concealed printed security device
FR2868987B1 (fr) * 2004-04-14 2007-02-16 Arjo Wiggins Secutity Sas Soc Structure comportant un dispositif electronique, notamment pour la fabrication d'un document de securite ou de valeur
US20060005050A1 (en) * 2004-06-10 2006-01-05 Supercom Ltd. Tamper-free and forgery-proof passport and methods for providing same
FR2871603B1 (fr) * 2004-06-11 2006-09-29 K Sa As Dispositif d'identification radiofrequence securise pour livret d'identite ou objet a identifier
DE102004055973A1 (de) * 2004-11-19 2006-06-08 Bundesdruckerei Gmbh Einlageblatt, insbesondere für ein buchartiges Identifikationsdokument, Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Einlageblattes
US7688206B2 (en) * 2004-11-22 2010-03-30 Alien Technology Corporation Radio frequency identification (RFID) tag for an item having a conductive layer included or attached
FR2881252A1 (fr) * 2005-01-24 2006-07-28 Ask Sa Dispositif d'idenfication radiofrequence resistant aux milieux et son procede de fabrication
US7479882B2 (en) * 2005-04-14 2009-01-20 Flexilis, Inc. RFID security system and methods
US7571862B2 (en) * 2005-06-02 2009-08-11 Avery Dennison Corporation RFID tag that provides a flat print area and a pinch roller that enables the same
US20060290498A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Ncr Corporation Incorporation of RFID devices into labels
JP2007080162A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Lintec Corp Icタグ、icタグ用リーダ/ライタ及びicタグ使用システム
US7224278B2 (en) * 2005-10-18 2007-05-29 Avery Dennison Corporation Label with electronic components and method of making same
JP2007183919A (ja) * 2005-12-05 2007-07-19 Nec Corp Rfidタグ
FR2895550B1 (fr) * 2005-12-22 2008-08-22 Arjowiggins Soc Par Actions Si Structure de protection pour un article, notamment un document.
KR100697844B1 (ko) * 2006-06-30 2007-03-20 (주) 케이비씨테크 한지를 이용한 알에프아이디 카드 및 그 제조방법
US20080179404A1 (en) * 2006-09-26 2008-07-31 Advanced Microelectronic And Automation Technology Ltd. Methods and apparatuses to produce inlays with transponders
CN101600579B (zh) * 2006-12-07 2012-02-22 爱克发-格法特公司 信息载体前体和制造信息载体的方法
US20080180255A1 (en) * 2007-01-25 2008-07-31 Michael James Isabell RFID tag
US20090045210A1 (en) * 2007-08-18 2009-02-19 Tilton Christopher R Pliable ground calcium carbonates storage articles and method of making same
JP5266723B2 (ja) * 2007-11-07 2013-08-21 富士通株式会社 Rfidタグ製造方法
CN102317996B (zh) * 2009-05-02 2014-05-07 株式会社半导体能源研究所 电子书
DE102009023715A1 (de) * 2009-06-03 2010-12-09 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Sicherheitsdokument

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542097A (ja) * 2010-09-24 2013-11-21 イスティチュート ポリグラフィコ エ ゼッカ デッロ スタート ソチエタ ペル アツィオーニ 電子パスポート

Also Published As

Publication number Publication date
US20060202795A1 (en) 2006-09-14
RU2005132574A (ru) 2006-05-10
CA2518589C (en) 2009-12-22
AU2004220390B2 (en) 2009-12-03
WO2004080726A2 (de) 2004-09-23
US9152901B2 (en) 2015-10-06
CA2518589A1 (en) 2004-09-23
EP1603757A2 (de) 2005-12-14
AU2004220390A1 (en) 2004-09-23
JP4471971B2 (ja) 2010-06-02
RU2340942C2 (ru) 2008-12-10
EP1603757B1 (de) 2014-12-10
WO2004080726A3 (de) 2005-01-13
AU2004220390B8 (en) 2009-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1787921B (zh) 生产书本封面插入件的方法,书本封面插入件和书本类型的安全文件
CN100575116C (zh) 用于制造书本型安全文件的方法和书本型安全文件
JP4471971B2 (ja) ブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書、及びブックカバーインサートとブック型セキュリティ文書の製造方法
CN100526093C (zh) 个性化防伪文件
US8292186B2 (en) Security document including an RFID device
CA2810647C (en) Electronic passport
EP2388151A2 (en) Document and method of manufacturing same
CN101730624B (zh) 智能信息载体及其生产过程
US20090127344A1 (en) Identification card and the production method thereof
US20090065589A1 (en) Smartcard and method of producing smartcards
US10970612B2 (en) Interactive core for electronic cards

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100302

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4471971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250