JP2006519236A - 複素環式キナーゼ阻害剤 - Google Patents

複素環式キナーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2006519236A
JP2006519236A JP2006503882A JP2006503882A JP2006519236A JP 2006519236 A JP2006519236 A JP 2006519236A JP 2006503882 A JP2006503882 A JP 2006503882A JP 2006503882 A JP2006503882 A JP 2006503882A JP 2006519236 A JP2006519236 A JP 2006519236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydro
dibenzo
methoxy
diazepin
nitrophenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006503882A
Other languages
English (en)
Inventor
ハスボルド,リサ・エイ
ヘキサマー,ローラ
リー,ガオチユアン
リン,ナン−ホルン
シヤム,ヒン
ソーウイン,トム
サリバン,ジエラード・エム
ワン,リー
シア,ピン・シア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/785,120 external-priority patent/US20040254159A1/en
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2006519236A publication Critical patent/JP2006519236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/10Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D243/38[b, e]- or [b, f]-condensed with six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/551Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

式(I)を有する化合物は、プロテインキナーゼの阻害に有用である。前記化合物の製造方法、前記化合物を含有する組成物および前記化合物を使用する治療方法も開示する。

Description

本発明は、プロテインキナーゼの阻害に有用な置換三環式複素環、前記化合物の製造方法、前記化合物を含む組成物、および前記化合物を使用する治療方法に関する。
不適切な細胞増殖によって誘発される多数の疾病状態の進行においてプロテインキナーゼが重要であることは、明確に証明されている。これらのキナーゼは、癌などの多数の高増殖性状態において、多くの場合、アップレギュレーションされていることがわかっている。これらのキナーゼは、これらの不適切な活性化が細胞の増殖を誘発する場合、細胞シグナリングに重要であり得る(例えば、EGFR、ERBB2、VEGFR、FGFR、PDGFR、c−Met、IGF−1R、RET、TIE2)。また、これらは、細胞内でのシグナル変換に関与し得る(例えば、c−Src、PKC、Akt、PKA、c−Abl、PDK−1)。多くの場合、これらのシグナル変換遺伝子は、癌原遺伝子として認知されている。これらのキナーゼの多くは、G1−S遷移付近(例えば、Cdk2、Cdk4)、G2−M遷移(例えば、Weel、Myt1、Chk1、Cdc2)またはスピンドルチェックポイント(例えば、Plk、Aurora1もしくは2、Bub1もしくは3)で細胞周期の進行を制御する。さらに、キナーゼは、DNA損傷応答に密接に関連している(例えば、ATM、ATR、Chk1、Chk2)。これらの細胞の機能(細胞シグナリング、シグナル変換、細胞周期制御およびDNA修復)の脱制御は、すべて、高増殖性疾患、特に癌の証しである。従って、これらの疾病において1またはそれ以上のキナーゼの薬理学的修飾が疾病進行の遅速または停止に有用である可能性は高い。
本発明は、この原理実施態様において、式(I):
Figure 2006519236
(式中、
は、CRおよびNから成る群より選択され;
は、CRおよびNから成る群より選択され;
およびRは、水素、アルコキシ、アルキル、アミノ、アミノアルキル、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルおよびニトロから成る群より独立して選択され;
、R、RおよびRは、水素、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アミノ、アミノアルコキシ、アミノアルキル、アミノカルボニル、アミノカルボニルアルキル、アミノスルホニル、アリール、アリールアルコキシ、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルコキシ、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルカルボニルアルキル、ヘテロシクリルシクロオキシアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルコキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、ニトロアルキルおよび−(CR10C(O)NR1112から成る群より独立して選択され;
およびRの一方は、水素であり、他方は、水素、アリール、シクロアルキル、ハロ、ヘテロシクリルおよび−XR13から成る群より選択され;
およびR10は、水素、アルケニル、アルキル、アミノアルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群より独立して選択されるか、
およびR10は、これらが結合している炭素原子と一緒に、シクロアルキル基を形成し;
11およびR12は、水素、アルケニル、アルコキシアルキル、アルキル、アミノ、アミノアルキル、アリール、アリールアルキル、シアノアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシアルキル、−NR、(NR)アルキルおよび(NR)カルボニルアルキルから成る群より各々独立して選択されるか、
11およびR12は、これらが結合している窒素原子と一緒に、アゼチジニル、ジアゼパニル、イミダゾリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニルおよびチオモルホリニル(これらは、各々、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリール、カルボキシ、カルボキシアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、−NR、(NR)アルキルおよび(NR)カルボニルから成る群より独立して選択される1、2または3個の置換基で、場合により置換されていてもよい。)から成る群より選択されるヘテロシクリル環を形成し;
13は、アリール、シクロアルキルおよびヘテロシクリルから成る群より選択され;
Xは、−O−、−NR14−、−C(O)−、−S−、−SO−、−(CH−、−C(O)NR14−、−NR14C(O)−、−SONR14−、−NR14SO、−O(CH−、−(CHO−、−CH=CH−および−C≡C−から成る群より選択され、この場合のR14は、水素、アルケニル、アルキル、アミノアルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群より選択され;
Yは、NR15およびOから成る群より選択され、この場合のR15は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールアルキル、シクロアルキルおよびシクロアルキルアルキルから成る群より選択され;
mは、0−3であり;ならびに
nは、1−3である。)
の化合物または治療上許容されるこの塩を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシカルボニルおよびアルコキシカルボニルアルキルから成る群より選択され;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アミノおよびアリールから成る群より選択され;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、ニトロおよびヘテロシクリルから成る群より選択され;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、0であり;
11およびR12の一方が、水素であり、他方が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、0であり;
11およびR12の一方が、水素であり、他方が、アミノ、アミノアルキル、アリールアルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群より選択され;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、0であり;
11およびR12が、これらが結合している窒素原子と一緒に、ジアゼパニル、イミダゾリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニルおよびピロリジニル(これらは、各々、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリール、カルボキシ、カルボキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシおよびヒドロキシアルキルから成る群より独立して選択される1、2または3個の置換基で、場合により置換されていてもよい。)から成る群より選択されるヘテロシクリル環を形成しており;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11およびR12の一方が、水素およびアルキルから成る群より選択され、他方が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11およびR12の一方が、水素およびアルキルから成る群より選択され、他方が、アルコキシアルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群より選択され;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11およびR12の一方が、水素およびアルキルから成る群より選択され、他方が、アルキル、アミノアルキル、アリール、アリールアルキルおよびヘテロシクリルから成る群より選択され;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11およびR12が、これらが結合している窒素原子と一緒に、ジアゼパニル、イミダゾリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニルおよびピロリジニル(これらは、各々、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリール、カルボキシ、カルボキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシおよびヒドロキシアルキルから成る群より独立して選択される1、2または3個の置換基で、場合により置換されていてもよい)から成る群より選択されるヘテロシクリル環を形成しており;ならびに
が、式(I)において定義しているとおりである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり、この場合のヘテロシクリルは、アルキル、ハロまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されているピリジニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり、この場合のヘテロシクリルは、アルキル、ハロまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されているピリジニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり、この場合のヘテロシクリルは、アルキル、ハロまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されているピリジニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり、この場合のヘテロシクリルは、アルキル、ハロまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されているピリジニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
が、−(CR10C(O)NR1112であり;
mが、1であり;
11が、水素であり;
12が、アリールであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヒドロキシアルキルであり;
が、ヒドロキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;
が、アリールオキシアルキルであり、この場合のアリールは、1個のモルホリニル基で場合により置換されているフェニルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;
が、ヘテロシクリルオキシアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アルコキシであり;
が、アルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、アリールアルコキシであり;
が、アリールアルコキシであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルケニル、ヒドロキシ、ニトロ、NHSO−またはNHCO−で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、アリールであり、この場合のアリールは、3位がメトキシで置換されており、4位がヘテロシクリル基で置換されているフェニルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルである、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、
が、CRであり;
が、CRであり;
Yが、NR15であり;
、R、R、R、RおよびR15が、水素であり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;
が、ヘテロシクリルアルキルであり;ならびに
が、ヘテロシクリルであり、この場合のヘテロシクリルは、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルであり、この場合のピラジニル、ピリダジニル、ピリジニルまたはピリミジニルは、アルキル、−NH、ハロ、メトキシまたはヒドロキシから選択される1個の置換基で場合により置換されている、
式(I)の化合物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、式(I)の化合物または治療上許容されるこの塩を治療上許容される担体と併せて含む医薬組成物を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、式(I)の化合物または治療上許容されるこの塩の治療上許容される量を患者に投与することを含む、そうした治療の必要が認められる患者においてプロテインキナーゼを阻害するための方法を提供する。
もう1つの実施態様において、本発明は、式(I)yの化合物または治療上許容されるこの塩の治療上許容される量を患者に投与することを含む、そうした治療の必要が認められる患者において癌を治療するための方法。
(発明の詳細な説明)
本明細書で用いる以下の用語は、以下に示す意味を有する。
ここで用いる単数形「a」、「an」および「the」は、この文脈が明確に別様に命じていない限り、複数形の言及を包含する。
ここで用いる用語「アルケニル」は、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有する炭素原子数2から6の直鎖または分枝鎖の基を指す。
ここで用いる用語「アルコキシ」は、酸素原子によりこの親分子部分に結合しているアルキル基を指す。
ここで用いる用語「アルコキシアルコキシ」は、アルコキシ基によりこの親分子部分に結合しているアルコキシ基を指す。
ここで用いる用語「アルコキシアルコキシアルコキシ」は、アルコキシ基によりこの親分子部分に結合しているアルコキシアルコキシ基を指す。
ここで用いる用語「アルコキシアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているアルコキシ基を指す。
ここで用いる用語「アルコキシカルボニル」は、カルボニル基によりこの親分子部分に結合しているアルコキシ基を指す。
ここで用いる用語「アルコキシカルボニルアルケニル」は、アルケニル基によりこの親分子部分に結合しているアルコキシカルボニル基を指す。
ここで用いる用語「アルコキシカルボニルアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているアルコキシカルボニル基を指す。
ここで用いる用語「アルキル」は、1から10個の炭素原子を含有する直鎖または分枝鎖飽和炭化水素から誘導される基を指す。
ここで用いる用語「アルキルカルボニル」は、カルボニル基によりこの親分子部分に結合しているアルキル基を指す。
ここで用いる用語「アルキルカルボニルアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているアルキルカルボニル基を指す。
ここで用いる用語「アルキルスルホニル」は、スルホニル基によりこの親分子部分に結合しているアルキル基を指す。
ここで用いる用語「アミノ」は、−NRを指し、この式中のRおよびRは、水素、アルコキシアルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アリール、アリールアルキル、アリールアルキルカルボニル、アリールアルキルスルホニル、アリールスルホニル、アリールスルホニルアルキル、アリールスルホニルアルキルカルボニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルカルボニル、ハロアルキルスルホニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキルカルボニル、ヘテロシクリルアルキルスルホニル、ヘテロシクリルカルボニル、ヘテロシクリルスルホニル、−NR、(NR)アルキル、(NR)アルキルカルボニル、(NR)アルキルスルホニル、(NR)カルボニル、(NR)カルボニルアルキルおよび(NR)カルボニルアルキルカルボニルから成る群より独立して選択され、この場合の本発明のアリール基は、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、第二のアリール基、アリールアルキル、アリールスルホニル、カルボキシ、シアノ、ハロ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシ、ニトロおよびオキソから成る群より独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で場合により置換されていることがあり、前記第二のアリール基、前記アリールアルキルおよび前記アリールスルホニルのアリール部分、前記ヘテロシクリル、ならびに前記ヘテロシクリルアルキルのヘテロシクリル部分は、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、カルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロおよびオキソから成る群より独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で場合により置換されていることがある。アミノの代表例には、−NH、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、エチルメチルアミノ、(4−アミノブタノイル)アミノ、(3−アミノプロパノイル)アミノ、[(2S)−2−アミノ−4−メチルペンタノイル]アミノ、[(2S)−2−アミノ−4−メチルペンタノイル]アミノ、(2−アミノ−4−メチルペンタノイル)アミノ、[(ジメチルアミノ)アセチル]アミノ、[(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)アセチル]アミノ、(1H−イミダゾール−4−イルアセチル)アミノ、チエン−3−イルカルボニルアミノ、チエン−2−イルカルボニルアミノ、(1H−ピロール−3−イルカルボニル)アミノ、(1H−ピロール−2−イルカルボニル)アミノ、[(2,5−ジメチル−1H−ピロール−3−イル)カルボニル]アミノ、(1,3−チアゾール−4−イルカルボニル)アミノ、(1H−ピラゾール−5−イルカルボニル)アミノ、(1H−ピラゾール−4−イルカルボニル)アミノ、イソニコチノイルアミノ、(3−ピロリジン−1−イルプロパノイル)アミノ、(3−ピペリジン−1−イルプロパノイル)アミノ、(3−モルホリン−4−イルプロパノイル)アミノ、[3−(フェニルスルホニル)プロパノイル]アミノ、({[(4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}アセチル)アミノ、(ピリジン−2−イルカルボニル)アミノ、(ピリジン−3−イルカルボニル)アミノ、(ピリジン−3−イルアセチル)アミノ、[(4−メチルピペラジン−1−イル)アセチル]アミノ、{[(2S)−5−オキソピロリジン−2−イル]カルボニル}アミノ、{[(2R)−5−オキソピロリジン−2−イル]カルボニル}アミノ、[(2−フロイルアミノ)アセチル]アミノ、[(2S)−2−ヒドロキシ−2−フェニルエタノイル]アミノ、[(2R)−2−ヒドロキシ−2−フェニルエタノイル]アミノ、[(2−ヒドロキシ−2−フェニルエタノイル]アミノ、(3−ピペリジン−1−イルプロパノイル)アミノ、[(3−クロロプロピル)スルホニル]アミノ、(ベンジルスルホニル)アミノ、[(2,2,2−トリフルオロエチル)スルホニル]アミノ、[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル]アミノ、[(3−モルホリン−4−イルプロピル)スルホニル]アミノ、[(3−ピペリジン−1−イルプロピル)スルホニル]アミノ、([3−(ジエチルアミノ)プロピル]スルホニル)アミノ、{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]スルホニル}アミノ、[(クロロメチル)スルホニル]アミノ、(4−モルホリン−4−イルベンゾイル)アミノ、(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルカルボニル)アミノ、シス[(4−ヒドロキシシクロヘキシル)カルボニル]アミノ、および[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノが挙げられるが、これらに限定されない。
ここで用いる用語「アミノアルコキシ」は、アルコキシ基によりこの親分子部分に結合しているアミノ基を指す。
ここで用いる用語「アミノアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているアミノ基を指す。
ここで用いる用語「アミノカルボニル」は、カルボニル基によりこの親分子部分に結合しているアミノ基を指す。
ここで用いる用語「アミノカルボニルアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているアミノカルボニル基を指す。
ここで用いる用語「アミノスルホニル」は、スルホニル基によりこの親分子部分に結合しているアミノ基を指す。
ここで用いる用語「アリール」は、フェニル基、または二環式もしくは三環式縮合環構造(この場合、前記縮合環の1個またはそれ以上がフェニルである)を指す。二環式縮合環構造の例は、本明細書で定義する単環式シクロアルケニル基と、本明細書で定義する単環式シクロアルキル基と、または別のフェニル基と縮合しているフェニル基である。三環式縮合環構造の例は、本明細書で定義する単環式シクロアルケニル基と、本明細書で定義する単環式シクロアルキル基と、または別のフェニル基と縮合している二環式縮合環構造である。アリールの代表例には、アントラセニル、アズレニル、フルオレニル、インダニル、インデニル、ナフチル、フェニルおよびテトラヒドロナフチルが挙げられるが、これらに限定されない。本発明のアリール基は、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルケニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アミノ、アミノカルボニル、アミノスルホニル、第二のアリール基、アリールアルキル、アリールスルホニル、カルボキシ、シアノ、ホルミル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルケニル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、(NR)アルキルおよびオキソから成る群より独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で場合により置換されていることがあり、この場合、前記第二のアリール基、前記アリールアルキルおよび前記アリールスルホニルのアリール部分、前記ヘテロシクリル、ならびに前記ヘテロシクリルアルキルのヘテロシクリル部分は、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、カルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロおよびオキソから成る群より独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で場合により置換されていることがある。
ここで用いる用語「アリールアルコキシ」は、アルコキシ基によりこの親分子部分に結合しているアリール基を指す。
ここで用いる用語「アリールアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているアリール基を指す。前記アリールアルキル基のアルキル部分は、アルコキシおよびヒドロキシから成る群より選択され少なくとも1個の置換基で置換されていることがある。アリールアルキルの代表例には、ベンジル、2−フェニルエチル、2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル、(2R)−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチルおよび(2S)−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチルが挙げられるが、これらに限定されない。
ここで用いる用語「アリールアルキルスルホニル」は、スルホニル基によりこの親分子部分に結合しているアリールアルキル基を指す。
ここで用いる用語「アリールオキシ」は、酸素原子によりこの親分子部分に結合しているアリール基を指す。
ここで用いる用語「アリールオキシアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているアリールオキシ基を指す。
ここで用いる用語「アリールスルホニル」は、スルホニル基によりこの親分子部分に結合しているアリール基を指す。
ここで用いる用語「アリールスルホニルアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているアリールスルホニル基を指す。
ここで用いる用語「アリールスルホニルアルキルカルボニル」は、カルボニル基によりこの親分子部分に結合しているアリールスルホニルアルキル基を指す。
ここで用いる用語「カルボニル」は、−C(O)−を指す。
ここで用いる用語「カルボキシ」は、−COHを指す。
ここで用いる用語「カルボキシアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているカルボキシ基を指す。
ここで用いる用語「シアノ」は、−CNを指す。
ここで用いる用語「シアノアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているシアノ基を指す。
ここで用いる用語「シクロアルケニル」は、3から10個の炭素原子と1から3個の環を有する非芳香族環式または二環式間構造を指し、この場合、各五員環は、1個の二重結合を有し、各六員環は、1または2個の二重結合を有し、各七員および八員環は、1から3の二重結合を有し、各九員から十員環は、1から4個の二重結合を有する。シクロアルケニル基の例には、シクロヘキセニル、オクタヒドロナフタレニルおよびノルボルニレニルが挙げられるが、これらに限定されない。
ここで用いる用語「シクロアルキル」は、3から12個の炭素原子を有する飽和単環式、二環式または三環式炭化水素環構造を指す。シクロアルキル基の例には、シクロプロピル、シクロペンチル、ビシクロ[3.1.1]ヘプチルおよびアダマンチルが挙げられるが、これらに限定されない。本発明のシクロアルキル基は、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、−NR、(NR)アルキル、(NR)カルボニル、第二のアリール基、アリールアルキル、アリールスルホニル、カルボキシ、シアノ、ハロ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロおよびオキソから成る群より独立して選択される1、2、3または4個の置換基で場合により置換されていることがあり、この場合、前記第二のアリール基、前記アリールアルキルおよび前記アリールスルホニルのアリール部分、前記ヘテロシクリル、ならびに前記ヘテロシクリルアルキルのヘテロシクリル部分は、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、カルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロおよびオキソから成る群より独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で場合により置換されていることがある。
ここで用いる用語「シクロアルキルアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているシクロアルキル基を指す。
ここで用いる用語「シクロアルキルカルボニル」は、カルボニル基によりこの親分子部分に結合しているシクロアルキル基を指す。
ここで用いる用語「ホルミル」は、−CHO基を意味する。
ここで用いる用語「ハロ」および「ハロゲン」は、F、Cl、BrまたはIを指す。
ここで用いる用語「ハロアルコキシ」は、酸素原子によりこの親分子部分に結合しているハロアルキル基を指す。
ここで用いる用語「ハロアルキル」は、1、2、3または4個のハロゲン原子により置換されているアルキル基を指す。
ここで用いる用語「ハロアルケニル」は、1、2、3または4個のハロゲン原子により置換されているアルケニル基を指す。
ここで用いる用語「ハロアルキルスルホニル」は、スルホニル基によりこの親分子部分に結合しているハロアルキル基を指す。
ここで用いる用語「ヘテロシクリル」は、窒素、酸素および硫黄から成る群より独立して選択される1、2または3個のヘテロ原子を含有する五、六または七員環を指す。前記五員環は、0から2個の二重結合を有し、前記六および七員環は、0から3個の二重結合を有する。用語「ヘテロシクリル」は、ヘテロシクリル環が、フェニル基と、本明細書で定義する単環式シクロアルケニル基と、本明細書で定義する単環式シクロアルキル基と、または本明細書で定義する別の単環式ヘテロシクリル基と縮合している二環式の基;および二環式環構造が、フェニル基と、本明細書で定義する単環式シクロアルケニル基と、本明細書で定義する単環式シクロアルキル基と、または本明細書で定義する別の単環式ヘテロシクリル基と縮合している三環式の基も包含する。本発明のヘテロシクリル基は、この基の中の炭素原子または窒素原子により親分子部分に結合することができる。ヘテロシクリル基の例には、1H−ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、1,3−ベンゾジオキソールベンゾチエニル、1,3−ジオキソラン、フリル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、モルホリニル、1,2,4−オキサジアゾール、1,3,4−オキサジアゾール、オキサゾリル、1,3−オキサゾリジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロロピリジニル、ピロリル、キノリニル、1,2,4−チアジアゾール、1,3,4−チアジアゾール、チアゾリル、チエニル、チオモルホリニルなどが挙げられるが、これらに限定されない。本発明のヘテロシクリル基は、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アミノ、アミノカルボニル、アミノスルホニル、アリール、アリールアルキル、アリールスルホニル、カルボキシ、シアノ、ハロ、第二のヘテロシクリル基、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−NR、(NR)アルキルおよびオキソから成る群より独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で場合により置換されていることがあり、この場合、前記アリール、前記アリールアルキルおよび前記アリールスルホニルのアリール部分、前記第二のヘテロシクリル基、ならびに前記ヘテロシクリルアルキルのヘテロシクリル部分は、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、カルボキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、メチレンジオキシ、ニトロおよびオキソから成る群より独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で場合により置換されていることがある。置換ヘテロシクリルの代表例には、イソチアゾリジン、1,1−ジオキシド、2−オキソピリジン−1(2H)−イル、5−フルオロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル、6−オキソピリダジン−1(6H)−イル、3−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル、4−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル、5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル、1−オキソイソキノリン−2(1H)−イル、2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−1(2H)−イル、3−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル、1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン、2−オキソピロリジン−1−イル、2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−5−イルおよび2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イルが挙げられるが、これらに限定されない。
ここで用いる用語「ヘテロシクリルアルコキシ」は、アルコキシ基によりこの親分子部分に結合しているヘテロシクリル基を指す。
ここで用いる用語「ヘテロシクリルアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているヘテロシクリル基を指す。
ここで用いる用語「ヘテロシクリルアルキルカルボニル」は、カルボニル基によりこの親分子部分に結合しているヘテロシクリルアルキル基を指す。
ここで用いる用語「ヘテロシクリルカルボニルアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているヘテロシクリルカルボニル基を指す。
ここで用いる用語「ヘテロシクリルアルキルスルホニル」は、スルホニル基によりこの親分子部分に結合しているヘテロシクリルアルキル基を指す。
ここで用いる用語「ヘテロシクリルカルボニル」は、カルボニル基によりこの親分子部分に結合しているヘテロシクリル基を指す。
ここで用いる用語「ヘテロシクリルオキシ」は、酸素原子によりこの親分子部分に結合しているヘテロシクリル基を指す。
ここで用いる用語「ヘテロシクリルオキシアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているヘテロシクリルオキシ基を指す。
ここで用いる用語「ヘテロシクリルスルホニル」は、スルホニル基によりこの親分子部分に結合しているヘテロシクリル基を指す。
ここで用いる用語「ヒドロキシ」は、−OHを指す。
ここで用いる用語「ヒドロキシアルキル」は、少なくとも1個のヒドロキシ基により置換されているアルキル基を指す。ヒドロキシアルキル基のアルキル部分は、アリール基で場合により置換されていることがある。
ここで用いる用語「ヒドロキシアルコキシ」は、少なくとも1個のヒドロキシ基により置換されているアルコキシ基を指す。ヒドロキシアルコキシ基は、−SOH基で場合により置換されていることがある。
ここで用いる用語「メチレンジオキシ」は、−OCHO−基を指し、この場合、メチレンジオキシの酸素原子は、フェニル基上の2個の隣接する炭素原子によりこの親分子に結合しており、またはメチレンジオキシの酸素原子は、アゼチジニル、ピペリジニル、ピロリジニルおよびアゼパニルを含む(しかし、これらに限定されない)複素環上の1個の同じ炭素に結合している。
ここで用いる用語「−NR」は、窒素原子によりこの親分子部分に結合している2個の基、RおよびRを指す。RおよびRは、各々独立して、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリール、アリールスルホニル、ヘテロシクリルカルボニルまたはホルミルである。−NRの代表例には、−NH、メチルアミノ、アセチルアミノ、ジメチルアミノ、およびアセチルメチルアミノが挙げられるが、これらに限定されない。
ここで用いる用語「(NR)アルキル」は、本明細書で定義するアルキル基によりこの親分子部分に結合している、本明細書で定義する−NR基を指す。(NR)アルキルの代表例には、アミノメチル、(メチルアミノ)メチル、2−(ジメチルアミノ)エチルおよび(エチルメチルアミノ)カルボニルが挙げられるが、これらに限定されない。
ここで用いる用語「(NR)アルキルカルボニル」は、本明細書で定義するカルボニル基によりこの親分子部分に結合している、本明細書で定義する(NR)アルキル基を指す。(NR)アルキルカルボニルの代表例には、(4−アミノブタノイル)アミノ、(3−アミノプロパノイル)アミノ、[(2S)−2−アミノ−4−メチルペンタノイル]アミノ、および[(ジメチルアミノ)アセチル]アミノが挙げられるが、これらに限定されない。
ここで用いる用語「(NR)カルボニル」は、本明細書で定義するカルボニル基によりこの親分子部分に結合している、本明細書で定義する−NR基を指す。(NR)カルボニルの代表例には、アミノカルボニル、(メチルアミノ)カルボニル、(ジメチルアミノ)カルボニルおよび(エチルメチルアミノ)カルボニルが挙げられるが、これらに限定されない。
ここで用いる用語「(NR)カルボニルアルキル」は、本明細書で定義するアルキル基によりこの親分子部分に結合している、本明細書で定義する(NR)カルボニル基を指す。
ここで用いる用語「(NR)カルボニルアルキルカルボニル」は、本明細書で定義するカルボニル基によりこの親分子部分に結合している、本明細書で定義する(NR)カルボニルアルキル基を指す。
ここで用いる用語「ニトロ」は、−NOを指す。
ここで用いる用語「ニトロアルキル」は、アルキル基によりこの親分子部分に結合しているニトロ基を指す。
ここで用いる用語「オキソ」は、(=O)を指す。
ここで用いる用語「スルホニル」は、−SO−を指す。
本発明の化合物は、治療上許容される塩として存在することができる。ここで用いる用語「治療上許容される塩」は、水溶性もしくは油溶性または水分散性もしくは油分散性である本発明の化合物の塩または両性イオン形であって、疾病の治療に適し、過度の毒性、刺激およびアレルギー反応を伴わず、妥当な損益比に見合っており、これらの所期の用途に有効であるものを表す。前記塩は、本化合物の最終単離および精製中に、または別途、アミノ基を適する酸と反応させることにより、調製することができる。代表的な酸付加塩には、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、クエン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、ジグルコン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メシチレンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、ナフチレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、トリクロロ酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、リン酸塩、グルタミン酸塩、重炭酸塩、p−トルエンスルホン酸塩およびウンデカン酸塩が挙げられる。また、本発明の化合物中のアミノ基は、塩化、臭化およびヨウ化メチル、エチル、プロピルおよびブチル;硫酸ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミル;塩化、臭化およびヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリル;ならびに臭化ベンジルおよびフェネチルで四級化することができる。治療上許容される付加塩の形成に利用することができる酸の例には、無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸およびリン酸、ならびに有機酸、例えばシュウ酸、マレイン酸、コハク酸およびクエン酸が挙げられる。
塩基付加塩は、本化合物の最終単離および精製中に、カルボキシル基を、適する塩基、例えば金属カチオンの水酸化物、炭酸塩もしくは重炭酸塩と、またはアンモニアまたは有機第一、第二もしくは第三アミンと反応させることにより、調製することができる。治療上許容される塩のカチオンには、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムおよびアルミニウムカチオン、ならびに非毒性第四アミンカチオン、例えばアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジエチルアミン、エチルアミン、トリブチルアミン、ピリジン、N,N−ジメチルアニリン、N−メチルピペリジン、N−メチルモルホリン、ジシクロヘキシルアミン、プロカイン、ジベンジルアミン、N,N−ジベンジルフェネチルアミン、1−エフェナミンおよびN,N’−ジベンジルエチレンジアミンが挙げられる。塩基性付加塩の形成に有用な他の代表的な有機アミンには、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペリジンおよびピペラジンが挙げられる。
本化合物は、治療上許容されるプロドラッグとして存在することもできる。用語「治療上許容されるプロドラッグ」は、患者の組織と接触させる使用に適し、過度の毒性、刺激およびアレルギー反応を伴わず、妥当な損益比に見合っており、これらの所期の用途に有効であるプロドラッグを指す。用語「プロドラッグ」は、例えば血液中での加水分解により、式(I)の親化合物にインビボで容易に変換される化合物を指す。
本発明の化合物には不斉中心が存在する。これらの中心は、キラル炭素原子の周りの置換基の立体配置に依存して「R」または「S」という記号で示される。本発明は、プロテインキナーゼを阻害する能力を有するすべての立体化学的異性形またはこれらの混合物を包含することを、理解しなければならない。化合物の個々の立体異性体は、キラル中心を有する市販の出発原料からの合成で調製することができ、またはエナンチオマー生成物の混合物の調製、続く分離、例えば、ジアステレオマー混合物への転化、続く分離もしくは再結晶、クロマトグラフ法、またはキラルクロマトグラフカラムでのエナンチオマーの直接分離によって調製することができる。特定の立体化学の出発原料は、市販されており、または当該技術分野において公知の技法により製造および分割することができる。
本発明の治療方法および医薬組成物によると、本化合物は、単独で、または他の抗癌剤と併用で投与することができる。本化合物を使用する場合、個々のいずれの患者についてもこの具体的な治療有効用量レベルは、治療する疾患およびこの疾患の重症度;使用する個々の化合物の活性;利用する具体的な組成物;患者の年齢、体重、全身の健康状態、性別および食事;投与回数;投与経路;利用する化合物の排泄率;治療期間;ならびに使用する化合物と併用する、または同時に使用する薬物などの因子に依存するであろう。本化合物は、担体、アジュバント、希釈剤、ビヒクルまたはこれらの組合せを含有する単位用量調合物で、経口的に、非経口的に、浸透圧により(経鼻スプレー)、直腸内に、経膣的にまたは局所的に投与することができる。用語「非経口的」は、注入ならびに皮下、静脈内、筋肉内および胸骨内注射を包含する。
本化合物の非経口投与される水性または油性懸濁液は、分散剤、湿潤剤または懸濁化剤を用いて調合することができる。注射用製剤は、希釈剤または溶媒中の注射用溶液または懸濁液であってもよい。利用される許容可能な希釈剤または溶媒には、水、食塩水、リンガー溶液、緩衝剤、モノグリセリド、ジグリセリド、脂肪酸、例えばオレイン酸、および固定油、例えばモノグリセリドまたはジグリセリドなどがある。
非経口投与される化合物の抗癌効果は、これらの吸収を遅速させることにより延長することができる。特定の化合物の吸収を遅速させる1つの方法は、本化合物の結晶質、非晶質または他の水不溶性形の懸濁液を含む注射用デポー剤形の投与である。本化合物の吸収速度は、この溶解速度に依存し、また、それはこの物理状態に依存する。特定の化合物の吸収を遅速させるもう1つの方法は、本化合物を油性溶液または懸濁液として含む注射用デポー剤形の投与である。特定の化合物の吸収を遅速させるさらにもう1つの方法は、リポソーム、マイクロエマルジョン、または生体分解性ポリマー、例えばポリラクチド−ポリグリコリド、ポリオルトエステルもしくはポリ無水物の中に捕捉された本化合物のマイクロカプセルマトリックスを含む注射用デポー剤形の投与である。薬物のポリマーに対する比率、およびポリマーの組成に依存して、薬物放出速度を制御することができる。
経皮パッチによっても本化合物を制御送達することができる。吸収速度は、速度調節膜の使用により、またはポリマーマトリックスもしくはゲル内に本化合物を捕捉することにより遅速させることができる。逆に、吸収増進物質を使用して、吸収を増大させることもできる。
経口投与のための固体剤形には、カプセル、錠剤、ピル、粉末および顆粒が挙げられる。これらの固体剤形において、活性化合物は、スクロース、ラクトース、デンプン、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム、ポリアミド粉末、錠剤形成用滑沢剤および錠剤形成用助剤(ステアリン酸マグネシウムまたは微結晶性セルロースなど)などの希釈剤を場合により含むことができる。カプセル、錠剤およびピルは、緩衝剤も含むことができ、ならびに腸溶コーチングまたは他の放出制御コーチングを備えた錠剤およびピルを調製することができる。粉末およびスプレー剤は、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム、ポリアミド粉末またはこれらの混合物などの賦形剤も含有することができる。スプレー剤は、通例の噴射剤、例えば、クロロフルオロ炭化水素またはこれらの代用品を追加で含むことができる。
経口投与のための液体剤形には、水などの不活性希釈剤を含む、乳剤、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルが挙げられる。これらの組成物は、湿潤剤、乳化剤、懸濁化剤、甘味料、着香剤および香料などのアジュバントも含むことができる。
局所剤形には、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、粉末、溶液、スプレー剤、吸入剤、および経皮パッチが挙げられる。本化合物を無菌条件下で、担体および必要とされるあらゆる防腐剤または緩衝剤と混合する。これらの剤形は、動物性および植物性脂肪、油、蝋、パラフィン、デンプン、トラガカントゴム、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルクおよび酸化亜鉛またはこれらの混合物などの賦形剤も含むことができる。直腸内または経膣投与のための座薬は、本化合物を、カカオ脂またはポリエチレングリコール(これらは、各々、常温では固体であるが、直腸または膣内では流体である)などの適する非刺激性賦形剤と混合することにより調製することができる。点眼剤、眼用の軟膏、粉末および溶液を含む眼科用調合物も本発明の範囲内であると考えられる。
1回量または分割量で宿主に投与される本化合物の全日用量は、体重のkgあたり、総計、約0.1から約200mg、好ましくは約0.25から約100mgであり得る。1回量組成物は、これらの量、または日用量を構成するこれらの約数を含有することができる。
生物活性の判定
Chk1酵素のアッセイは、アミノ酸残基1から289およびこのC末端にポリヒスチジンを含む組み換えChk1キナーゼドメイン蛋白質を使用して行った。ヒトcdc25cペプチド基質は、アミノ酸残基204から225の配列を含有するものであった。反応混合物は、25mMのHEPES(pH7.4)、10mM MgCl、0.08mM Triton X−100、0.5mM DTT、5μM ATP、4nM 33P ATP、5μM cdc25cペプチド基質および6.3nMの組み換えChk1蛋白質を含有するものであった。化合物ビヒクルDMSOは、最終反応物中2%に維持した。室温で30分後、同量の4M NaClと0.1M EDTA(pH8)の添加により反応を停止させた。塩化カルシウムおよび塩化マグネシウムを含有しない160μLのリン酸緩衝食塩水(PBS)を収容したFlash Plate(マサチューセッツ州ボストンのNEN Life Science Products)に、この反応物のアリコート40μLを添加し、室温で10分間インキュベートした。次に、このプレートを、0.05%のTween−20を含有するPBS中で3回洗浄し、Packard TopCount計数装置(コネチカット州メリデンのPackard BioScience Company)で計数した。
本発明の化合物は、約0.2nMと約280μMの間のIC50値でChk1を阻害した。好ましい化合物は、約0.2nMと約80nMの間のIC50値でChk1を阻害した。最も好ましい化合物は、約0.2nMと約30nMの間のIC50値でChk1を阻害した。従って、本発明の化合物は、プロテインキナーゼレベルの増加によって引き起こされる、または悪化する疾患の治療に有用である。
実施例に明記するものを含む(しかし、これらに限定されない)本発明の化合物は、プロテインキナーゼを阻害する能力を有する。プロテインキナーゼ阻害剤として、そうした化合物は、乳癌、結腸癌、直腸癌、肺癌、中咽頭癌、下咽頭癌、食道癌、胃癌、膵臓癌、肝臓癌、胆嚢管癌、総胆管癌、小腸癌、尿路癌(腎臓、膀胱および尿路上皮癌を含む)、女性生殖管癌(子宮頚癌、子宮癌および卵巣癌ならびに絨毛上皮腫および妊娠性絨毛疾患を含む)、男性生殖管癌(前立腺、精嚢、精巣および胚細胞腫瘍を含む)、内分泌線癌(甲状腺、副腎および下垂体癌を含む)および皮膚癌、ならびに血管腫、黒色腫、肉腫(骨および軟組織から生じるものならびにカポジ肉腫を含む)、脳腫瘍、神経腫瘍、目の腫瘍および髄膜癌腫症(星状細胞腫、神経膠腫、神経グリア芽細胞腫、網膜芽腫、神経腫、神経芽細胞腫、シュワン細胞腫および髄膜腫を含む)を含む、原発性と転移性、両方の充実腫瘍の治療に有用である。こうした化合物は、白血病などの造血性悪性病変から生じる充実腫瘍(すなわち、緑色腫、形質細胞腫、ならびに菌状息肉腫および皮膚T細胞リンパ腫/白血病のプラークおよび腫瘍)の治療、ならびにリンパ腫(ホジキンリンパ腫と非ホジキンリンパ腫の両方)の治療にも有用である。加えて、これらの化合物は、単独使用、放射線療法および/または化学療法薬との併用、いずれの場合も、上記腫瘍からの転移の予防に有用であり得る。
合成法
後続の図式および実施例の説明において用いている略記は、メチルについてはMe、エチルについてはEt、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドについてはLHMDS、ヘキサフルオロリン酸O−(−7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムについてはHATU、トリフェニルホスフィンについてはPPh、トリシクロヘキシルホスフィンについてはPCy、ジベンジリデンアセトンについてはdba、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’−(N,N−ジメチルアミノ)ビフェニルについてはCyMAP、塩酸1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドについてはEDC、1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド、1−ヒドロキシベンゾトリアゾールについてはHOBt、ジメチルスルホキシドについてはDMSO、1,2−ジメトキシエタンについてはDME、テトラヒドロフランについてはTHF、N,N−ジメチルホルムアミドについてはDMF、トリフルオロ酢酸についてはTFA、ジフェニルホスフィノフェロセンについてはDPPF、酢酸塩についてはOAc、トリメチルシリルについてはTMS、ジメチルアセトアミドについてはDMA、およびジイソプロピルエチルアミンについてはDIEAである。
本発明の化合物およびプロセスは、本発明の化合物を調製することができる方法を説明する以下の合成図式との関連で、よりよく理解されるであろう。出発原料は、市場の供給業者から入手することができ、または通常の当業者に公知の充分確立された文献法によって調製することができる。以下において、基A、A、X、Y、ZおよびR−Rは、別様に注記しない限り、上で定義したとおりである。
本発明は、合成プロセスまたは代謝プロセスによって調製される、式(I)を有する化合物を包含すると解釈される。代謝プロセスによる本発明の化合物の調製は、ヒトまたは動物体内で(インビボで)起こるものまたはインビトロで起こるプロセスを含む。
Figure 2006519236
図式1は、化合物(7)の化合物(Yが、NR15であり、このR15が、Hである、式(I)の化合物)の合成を示すものである。通常の当業者に公知の条件を用いて式(2)の化合物をエステル化して、Rがアルコキシカルボニルである式(3)の化合物を得ることができる。または、式(2)の化合物を塩化チオニル、トリメチルシリルジアゾメタン、およびトリエチルアミン中の安息香酸銀(I)で順次処理して、Rがアルコキシカルボニルアルキルである式(3)の化合物を得ることができる。式(3)の化合物を、N,N−ジメチルアセトアミドなどの極性溶媒中、KCO、NaCOまたはCsCOなどの塩基の存在下、式(4)(式中、RおよびRの一方はハロゲンであり、他方は水素である)の化合物で処理して、式(5)の化合物を得ることができる。通常の当業者に公知の条件(例えば、エタノールおよび酢酸エチルなどのアルコール性溶媒系中、水素の存在下、Pt/C)を用いてこのニトロ基を還元することにより、化合物(6)を得ることができ、濃HClなどの強酸の存在下でこれを環化して、式(7)の化合物を得ることができる。
Figure 2006519236
式(8)の化合物の式(I)の化合物への転化を図式2に示す。RおよびRの一方が水素であり、他方がアリールまたはヘテロシクリルである式(I)の化合物は、RおよびRの一方がCl、BrまたはIである式(8)の化合物と適切に置換された有機金属試薬(有機ボランまたは有機スズ酸塩など)とを、パラジウム触媒(Pd(PPh、Pd(PCyCl、またはPd(dba)とCyMAP)の存在下、場合によってはCsCOまたはCsFなどの塩基の存在下で(有機金属試薬が有機ボランのとき)、カップリングさせることによって調製することができる。
また、RおよびRの一方が水素であり、他方が−XR13(式中、Xは、−O−または−NR14−であり、R13は、アリールまたはヘテロシクリルである)である式(I)の化合物は、RおよびRの一方がCl、BrまたはIである式(8)の化合物を、CsCOまたはCsFなどの塩基、およびPd(dba)とCyMAP、またはPd(PCyClなどのパラジウム触媒の存在下、適切に置換されたアルコールまたはアミンで処理することのよって調製することができる。
通常の当業者に公知の条件を用いてRがアルコキシカルボニルまたはアルコキシカルボニルアルキルである式(I)の化合物を鹸化し、次に、EDC、DCC、HOBtおよびこれらの混合物などのカップリング剤の存在下で、適切に置換されたアミンと反応させて、Rがアミノカルボニルまたはアミノカルボニルアルキルである式(I)の化合物を得ることができる。
がBrまたはClである式(I)の化合物を、上に記載したように、適切に置換された有機金属試薬とカップリングさせて、Rがアリールまたはヘテロシクリルである式(I)を化合物を得ることができる。
さて、本発明を一定の好ましい実施態様との関連で説明することにするが、これらの実施態様は、本発明の範囲を制限するためのものではない。それどころか、本発明は、本特許請求の範囲に包含され得るようなすべての代替、変更および等価物を包含する。従って、好ましい実施態様を含む以下の実施例によって、本発明の好ましい実施が、例証されるであろう。これらの実施例は、一定の好ましい実施態様の説明を目的とするものであり、この手順および概念的側面の有用で理解しやすい説明であると考えられるものを提供するために提示するものであると理解される。
本発明の化合物は、ACD/ChemSketch version5.0(カナダ、オンタリオ州、トロントのAdvanced Chemistry Developmentが開発したもの)によって命名するか、ACD命名法に矛盾しない名前を付けた。
4−クロロ−2−ヨード安息香酸メチルは、通常の当業者に公知の方法によって対応するカルボン酸から調製した。
(実施例1)
3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル
(実施例1A)
2−{[2−アミノ−4−(メトキシカルボニル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
クロロベンゼン(40mL)中の4−クロロ−2−ヨード安息香酸メチル(0.593g、2mmol)、3,4−ジアミノ安息香酸メチル(0.332g、2mmol)、銅(0.126g、2mmol)およびKCO(0.276g、2mmol)の混合物を加熱して20時間還流させ、室温に冷却し、酢酸エチルで希釈して、珪藻土(Celite(登録商標))に通して濾過した。この溶液を水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、7:3のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、0.453g(68%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e334(M+H),352(M+NH
Figure 2006519236
(実施例1B)
3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル
37% HCl(20mL)およびメタノール(50mL)中の実施例1A(0.43g、1.28mmol)の溶液を加熱して20時間還流させ、室温に冷却して、濾過した。フィルターケークを1:1のHO/メタノールで洗浄し、65℃の真空オーブンで乾燥させて、0.34g(87%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e303(M+H),320(M+NH
Figure 2006519236
(実施例2)
8−ブロモ−3−クロロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例2A)
2−[(4−ブロモ−2−ニトロフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
クロロベンゼン(300mL)中の4−クロロ−2−ヨード安息香酸メチル(5.93g、20mmol)、4−ブロモ−2−ニトロアニリン(4.34g、20mmol)、銅(1.26g、20mmol)およびKCO(2.76g、20mmol)の混合物を加熱して2日間還流させ、室温に冷却し、酢酸エチルで希釈して、珪藻土(Celite(登録商標))に通して濾過した。この溶液を水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、9:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、6.86g(89%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e386(M+H),403(M+NH
Figure 2006519236
(実施例2B)
8−ブロモ−3−クロロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
37% HCl(200mL)およびメタノール(300mL)中の実施例2A(6.0g、15.6mmol)およびSnCl・2HO(10.54g、46.8mmol)の混合物を加熱して20時間還流させ、室温に冷却して、濾過した。フィルターケークを1:1のHO/メタノールで洗浄し、65℃の真空オーブンで乾燥させて、4.6g(91%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e324(M+H),341(M+NH
Figure 2006519236
(実施例3)
3−クロロ−8−ニトロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例3A)
2−[2−(アミノ−4−ニトロフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに2−アミノ−4−ニトロフェニルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e322(M+H),339(M+NH
Figure 2006519236
(実施例3B)
3−クロロ−8−ニトロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例1Bにおいて実施例1Aの代わりに実施例3Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e290(M+H),307(M+NH
Figure 2006519236
(実施例4)
3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボニトリル
(実施例4A)
2−[2−(アミノ−4−シアノフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに3,4−ジアミノベンゾニトリルを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e302(M+H),319(M+NH
Figure 2006519236
(実施例4B)
3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボニトリル
実施例1Bにおいて実施例1Aの代わりに実施例4Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e290(M+H),307(M+NH
Figure 2006519236
(実施例5)
3−クロロ−8−(トリフルオロメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例5A)
4−クロロ−2−{[2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)アニリンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e375(M+H),392(M+NH
Figure 2006519236
(実施例5B)
2−{[2−アミノ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸
実施例2Bにおいて実施例2Aの代わりに実施例5Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e331(M+H)
Figure 2006519236
(実施例5C)
3−クロロ−8−(トリフルオロメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
トルエン(50mL)中の実施例5B(0.3g、0.91mmol)およびTsOH・HO(0.35g、1.82mmol)の混合物を加熱して、Dean−Starkトラップ使用しながら20時間還流させて、水を除去した。この反応混合物を室温に冷却し、真空下で濃縮して、酢酸エチルで希釈し、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、7:3のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、0.21g(81%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e313(M+H),330(M+NH
Figure 2006519236
(実施例6)
(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)酢酸メチル
(実施例6A)
(4−アミノ−3−ニトロフェニル)酢酸メチル
−10℃に冷却した無水酢酸(100mL)に濃硝酸(10mL、純度>69%)を添加した。この溶液をN−[4−(シアノメチル)フェニル]アセトアミド(5.0g、28.7mmol)で、初期温度を−5℃未満で維持する速度で、少しずつ処理した。この溶液を1時間攪拌しながら室温に温めた。溶液を氷/水混合物に注入し、酢酸エチルで数回抽出した。併せた抽出物を10% NaCOおよびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、1:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、4.82g(77%)のN−[4−(シアノメチル)−2−ニトロフェニル]アセトアミドを得た。
N−[4−(シアノメチル)−2−ニトロフェニル]アセトアミド(4.8g)、濃HCl(100mL)および水(300mL)の混合物を加熱して2日間還流させ、室温に冷却し、真空下でほぼ乾固するまで濃縮した。この濃縮物をメタノール(300mL)および濃HSO(30mL)で処理し、加熱して一晩還流させ、真空下で濃縮して、メタノールを除去した。残留物を酢酸エチルと水とで分配して、有機層を併せ、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮した。残留物を、7:3のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、4.1g(89%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e211(M+H),228(M+NH
Figure 2006519236
(実施例6B)
4−クロロ−2−{[4−(2−メトキシ−2−オキソエチル)−2−ニトロフェニル]アミノ}安息香酸メチル
実施例2Aにおいて4−ブロモ−2−ニトロアニリンの代わりに(4−アミノ−3−ニトロフェニル)酢酸メチルを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e379(M+H),396(M+NH
Figure 2006519236
(実施例6C)
2−{[2−アミノ−4−(2−メトキシ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6B(0.73g、1.93mmol)、5% Pt/C、メタノール(15mL)および酢酸エチル(15mL)の混合物に水素ガスのバルーンを備え付け、室温で攪拌した。水素の吸収が完了した後、この溶液を珪藻土(Celite(登録商標))に通して濾過した。濾液を真空下で濃縮し、残留物を、7:3のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、0.64g(95%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e349(M+H),366(M+NH
Figure 2006519236
(実施例6D)
(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)酢酸メチル
実施例5Cにおいて実施例5Bの代わりに実施例6Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e317(M+H),334(M+NH
Figure 2006519236
(実施例7)
8−アミノ−3−クロロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例7A)
2−[(2−アミノ−4−ニトロフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに4−ニトロ−1,2−ジベンゼンジアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例7B)
4−クロロ−2−[(2,4−ジアミノフェニル)アミノ]安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例7Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e292(M+H)
Figure 2006519236
(実施例7C)
8−アミノ−3−クロロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例5Cにおいて実施例5Bの代わりに実施例7Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e259(M+H),277(M+NH
Figure 2006519236
(実施例8)
3−クロロ−8−ヒドロキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例8A)
2−{[4−(ベンジルオキシ)−2−ニトロフェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例2Aにおいて4−ブロモ−2−ニトロアニリンの代わりに4−(ベンジルオキシ)−2−ニトロアニリンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e413(M+H),430(M+NH
Figure 2006519236
(実施例8B)
2−{[2−アミノ−4−(ベンジルオキシ)フェニル]アミノ−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例8Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e383(M+H)
Figure 2006519236
(実施例8C)
3−クロロ−8−ヒドロキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例5Cにおいて実施例5Bの代わりに実施例8Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e260(M),278(M+NH
Figure 2006519236
(実施例9)
3−ブロモ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
クロロベンゼン(150mL)中の4−ブロモ−2−クロロ安息香酸(2.35g、10mmol)、1,2−ベンゼンジアミン(1.08g、10mmol)および銅(0.63g、10mmol)の混合物を加熱して48時間還流させ、濾過した。フィルターケークを酢酸エチルで数回洗浄した。併せた濾液を真空下で濃縮し、残留物を、8:2のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、1.20g(22%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e289(M+H),307(M+NH
Figure 2006519236
(実施例10)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
DME(20mL)中の実施例9(116mg、0.4mmol)、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノール(150mg、0.6mmol)、Pd(PPh(23mg、0.02mmol)およびCsF(121mg、0.8mmol)の混合物を加熱して16時間還流させ、室温に冷却して、酢酸エチルと水とで分配した。有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、1:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、0.108g(81%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e333(M+H),350(M+NH
Figure 2006519236
(実施例11)
3−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)ベンゾニトリル
実施例10において2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに3−シアノフェニルボロン酸を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e312(M+H),329(M+NH
Figure 2006519236
(実施例12)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル
DME(20mL)およびメタノール(10mL)中の実施例1B(92mg、0.3mmol)、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノール(112mg、0.45mmol)、Pd(PCy)Cl(11mg、0.015mmol)およびCsF(114mg、0.9mmol)の混合物を加熱して16時間還流させ、室温に冷却して、酢酸エチルと水とで分配した。有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、1:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、95mg(81%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e391(M+H)
Figure 2006519236
(実施例13)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸
メタノール(10mL)、THF(10mL)および水(10mL)中の実施例12(80mg、0.2mmol)およびLiOH(24mL、1mmol)の混合物を加熱して一晩還流させ、室温に冷却して、濃HClでpHを5未満にした。濾過によって固体を回収して、55mgの所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e377(M+H)
Figure 2006519236
(実施例14)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソN[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
DMF(5mL)中の実施例13(55mg、0.15mmol)、3−ピロリジン−1−イルプロピルアミン(58mg、0.45mmol)、EDC(143mg、0.75mmol)、HOBt(101mg、75mmol)および塩酸トリエチルアミン(103mg、0.75mmol)の混合物を16時間、65℃に加熱し、室温に冷却して、水に注入し、3:1のジクロロメタン/イソプロピルアルコールで抽出した。併せた抽出物をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物をHPLCによって精製して、45mgの所望の生成物をトリフルオロ酢酸塩として得た。MS(DCI)m/e487(M+H)
Figure 2006519236
(実施例15)
N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりにN,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e461(M+H)
Figure 2006519236
(実施例16)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)N[3−(4−モルホリニル)プロピル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに3−(4−モルホリニル)プロピルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e502(M+H)
Figure 2006519236
(実施例17)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソN[3−(2−オキソ−1−ピロリジン)プロピル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに1−(3−アミノプロピル)−2−ピロリジノンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e501(M+H)
Figure 2006519236
(実施例18)
N−(2−ヒドロキシエチル)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに2−アミノエタノールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e420(M+H)
Figure 2006519236
(実施例19)
N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに3−アミノ−1,2−プロパンジオールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e450(M+H)
Figure 2006519236
(実施例20)
N−[2−(アセチルアミノ)エチル]−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりにN−(2−アミノエチル)アセトアミドを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e461(M+H)
Figure 2006519236
(実施例21)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−[(3−ヒドロキシ−1−ピロリジニル)カルボニル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに3−ピロリジノールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e446(M+H)
Figure 2006519236
(実施例22)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−{[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)−1−ピロリジニル]カルボニル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに(2S)−2−ピロリジニルメタノールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e460(M+H)
Figure 2006519236
(実施例23)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−{[2−(ヒドロキシメチル)−1−ピペリジニル]カルボニル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに2−ピペリジニルメタノールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e474(M+H)
Figure 2006519236
(実施例24)
1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−2−ピペリジンカルボン酸エチル
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに2−ピペリジンカルボン酸エチルを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e516(M+H)
Figure 2006519236
(実施例25)
1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−3−ピペリジンカルボン酸エチル
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに3−ピペリジンカルボン酸エチルを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e516(M+H)
Figure 2006519236
(実施例26)
1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−4−ピペリジンカルボン酸エチル
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに4−ピペリジンカルボン酸エチルを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e516(M+H)
Figure 2006519236
(実施例27)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−[(3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル)カルボニル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに3−ピペリジノールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e460(M+H)
Figure 2006519236
(実施例28)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソN[3−ピリジニルメチル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに3−ピリジニルメチルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e467(M+H)
Figure 2006519236
(実施例29)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)N[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに1−[4−(メチルスルホニル)フェニル]メタナミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e545(M+H)
Figure 2006519236
(実施例30)
N−(2−フルオロベンジル)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに2−フルオロベンジルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e484(M+H)
Figure 2006519236
(実施例31)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)N(2−メトキシベンジル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに2−メトキシベンジルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e496(M+H)
Figure 2006519236
(実施例32)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソN(2−ピリジニルメチル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに2−ピリジニルメチルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e467(M+H)
Figure 2006519236
(実施例33)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソN(4−ピリジニルメチル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに4−ピリジニルメチルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e467(M+H)
Figure 2006519236
(実施例34)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)N[2−(4−メトキシフェニル)エチル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに2−(2−メトキシフェニル)エチルアミノを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例35)
1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−2−ピペリジンカルボン酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例24を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e486(M−H)
Figure 2006519236
(実施例36)
1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−3−ピペリジンカルボン酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例25を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e486(M−H)
Figure 2006519236
(実施例37)
1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−4−ピペリジンカルボン酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例26を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e486(M−H)
Figure 2006519236
(実施例38)
2−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}ヒドラジンカルボン酸t−ブチル
実施例14において3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりにヒドラジンカルボン酸t−ブチルを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e491(M+H)
Figure 2006519236
(実施例39)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボニトリル
実施例12において実施例1Bの代わりに実施例4を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e357(M+H),375(M+NH
Figure 2006519236
(実施例40)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−ニトロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において実施例1Bの代わりに実施例3を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e378(M+H),395(M+NH
Figure 2006519236
(実施例41)
8−アミノ−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において実施例1Bの代わりに実施例7Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e347(M+H)
Figure 2006519236
(実施例42)
N−[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]メタンスルホンアミド
(実施例42A)
N−(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)メタンスルホンアミド
ピリジン(4mL)中の実施例7C(30mg、0.11mmol)およびCHSOCl(13mg、0.112mmol)の混合物を室温で一晩攪拌した。減圧下で過剰のピリジンを除去し、残留物をヘキサンで洗浄して、濾過した。フィルターケークを真空オーブンで乾燥させて、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e338(M+H),355(M+NH
(実施例42B)
N−[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]メタンスルホンアミド
実施例12において実施例1Bの代わりに実施例42Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e426(M+H)
Figure 2006519236
(実施例43)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]メタンスルホンアミド
実施例12において、実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例43Aおよび2−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e454(M+H),472(M+NH
Figure 2006519236
(実施例44)
N−[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
(実施例44A)
N−(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)アセトアミド
0℃でピリジン(10mL)中の実施例7C(100mg、0.38mmol)の溶液を塩化アセチル(32mg、0.40mmol)で処理し、一晩攪拌して、濃縮した。残留物を、酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、64mg(56%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e302(M+H),319(M+NH
Figure 2006519236
(実施例44B)
N−[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
実施例12において実施例1Bの代わりに実施例44Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e390(M+H)
Figure 2006519236
(実施例45)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
実施例12において、実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例44Aおよび2−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e419(M+H)
Figure 2006519236
(実施例46)
8−(3−アミノフェニル)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例46A)
8−(3−アミノフェニル)−3−クロロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において、実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例2および3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e335(M+H),353(M+NH
Figure 2006519236
(実施例46B)
8−(3−アミノフェニル)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において実施例1Bの代わりに実施例46Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e424(M+H)
Figure 2006519236
(実施例47)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(3−ヒドロキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例47A)
3−クロロ−8−(3−ヒドロキシメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において、実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例2および3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e336(M+H),354(M+NH
Figure 2006519236
(実施例47B)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(3−ヒドロキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において実施例1Bの代わりに実施例47Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e425(M+H)
Figure 2006519236
(実施例48)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(3−ピリジニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例48A)
3−クロロ−8−(3−ピリジニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において、実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例2および3−ピリジニルボロン酸ジエチルをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e322(M+H)
Figure 2006519236
(実施例48B)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(3−ピリジニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において実施例1Bの代わりに実施例48Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e410(M+H)
Figure 2006519236
(実施例49)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(1H−ピロール−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例49A)
3−クロロ−8−(1H−ピロール−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例10において、実施例9および2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例2および1−(t−ブトキシカルボニル)−1H−ピロール−2−イルボロン酸をそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e310(M+H),327(M+NH
Figure 2006519236
(実施例49B)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(1H−ピロール−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において実施例1Bの代わりに実施例49Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e398(M+H)
Figure 2006519236
(実施例50)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(1H−ピロール−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において、実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例49Aおよび2−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e427(M+H),444(M+NH
Figure 2006519236
(実施例51)
[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例12において、実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例6Dおよび2−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e432(M−H)
Figure 2006519236
(実施例52)
[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例12において、実施例1Bの代わりに実施例6Dを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e404(M+H)
Figure 2006519236
(実施例53)
[3−(3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例12において、実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例6Dおよび3−メトキシフェニルボロン酸をそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e387(M−H)
Figure 2006519236
(実施例54)
[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
(実施例54A)
[11−オキソ−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
窒素でパージしたジオキサン(2.0mL)中のCyMAPリガンド(23mg、0.058mmol)およびPd(dba)(11mg、0.012mmol)の混合物を、窒素下、室温で30分間攪拌し、実施例6D(93mg、0.29mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(85mg、0.33mmol)および酢酸カリウム(47mg、0.47mmol)で処理し、窒素下、85℃で一晩攪拌して、室温に冷却し、酢酸エチルで希釈して、珪藻土(Celite(登録商標))に通して濾過し、真空下で濃縮した。残留物をジクロロメタン(2.5mL)に溶解して、ヘキサン(10.0mL)で処理し、約5から6mLの最終量に濃縮して、濾過した。フィルターケークにより、99mg(83%)の所望の生成物を得た。MS(DCI/NH)m/e409(M+H)
(実施例54B)
[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例10において、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールおよび実施例1Bの代わりに、実施例54Aおよび2−クロロ−5−ヨードアニソールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e423(M+H),440(M+NH
Figure 2006519236
(実施例55)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例10において、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに2−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e362(M+H),379(M+NH
Figure 2006519236
(実施例56)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例56A)
3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
窒素でパージしたジオキサン(60mL)中のトリ(シクロヘキシル)ホスフィン(336mg、1.2mmol)およびPd(dba)(230mg、0.25mmol)の混合物を、窒素下、室温で30分間攪拌して、実施例9(2.89g、10mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.8mg、11mmol)および酢酸カリウム(1.47g、15mmol)で処理し、窒素下、85℃で一晩攪拌して、室温に冷却し、酢酸エチルで希釈して、水に注入した。有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、3:2のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、3.1g(92%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e337(M+H),354(M+NH
Figure 2006519236
(実施例56B)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例10において、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールおよび実施例9の代わりに、実施例56Aおよび2−クロロ−5−ヨードアニソールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e362(M+H),379(M+NH
Figure 2006519236
(実施例57)
3−(4−ブロモ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例57A)
4−ブロモ−3−メトキシアニリン
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに2−ブロモ−5−ニトロアニロールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e203(M+H)
Figure 2006519236
(実施例57B)
1−ブロモ−4−ヨード−2−メトキシベンゼン
実施例57A(102mg、0.50mmol)を濃HCl(10mL)で処理して、室温に冷却し、HO(5mL)中のNaNO(45mg、0.65mmol)の溶液で処理して、0℃で1時間攪拌し、HO(5mL)中のKI(249mg、1.5mmol)の溶液で処理して、一晩攪拌しながら室温に温め、酢酸エチルで抽出した。この抽出物をHOおよび10% Naで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、濃縮して、147mg(94%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e332(M+20)
Figure 2006519236
(実施例57C)
3−(4−ブロモ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例10において、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールおよび実施例9の代わりに、実施例56Aおよび実施例57Bをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e393(M−H)
Figure 2006519236
(実施例58)
[3−(4−ブロモ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例10において、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールおよび実施例9の代わりに、実施例54Aおよび実施例57Bをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e465(M−H)
Figure 2006519236
(実施例59)
3−(4−アセチル−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例59A)
4−クロロ−1−ヨード−2−メトキシベンゼン
実施例57Bにおいて実施例57Aの代わりに2−アミノ−5−クロロアニソールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e288(M+20)
Figure 2006519236
(実施例59B)
1−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)エタノン
DMF(40mL)中の実施例59A(2.68g、10mmol)の溶液を、トリエチルアミン(1.53mL、11mmol)、n−ブチルビニルエーテル(6.5mL、50mmol)、DPPF(554mg、1mmol)およびPD(OAc)(112mg、0.5mmol)で処理し、窒素でパージして、6時間、80℃に加熱し、室温に冷却して、酢酸エチルと水とで分配した。水性層を酢酸エチルで抽出し、併せた有機層を水およびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、4:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、1.20g(65%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e185(M+H)
Figure 2006519236
(実施例59C)
3−(4−アセチル−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
DME(8mL)およびメタノール(4mL)中の実施例56A(67mg、0.2mmol)、実施例59B(37mg、0.2mmol)、CyMAPリガンド(11.8mg、0.03mmol)、Pd(OAc)(4.9mg、0.002mmol)およびCsF(91mg、0.6mmol)の混合物を加熱して一晩還流させ、室温に冷却して、水と酢酸エチルとで分配した。水性層を酢酸エチルで抽出し、併せた有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、1:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、0.036g(50%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e359(M+H)
Figure 2006519236
(実施例60)
2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)ベンゾニトリル
(実施例60A)
4−クロロ−2−メトキシベンゾニトリル
DMF(15mL)中の実施例59A(2.68g、10mmol)Zn(CN)(0.654g、5.5mmol)およびPd(PPh(0.577g、0.5mmol)の混合物を90℃で6時間加熱し、室温に冷却した。この反応混合物を水(500mL)に注入し、酢酸エチルで数回抽出した。併せた抽出物を水およびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、9:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、1.34g(90%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e168(M+H)
Figure 2006519236
(実施例60B)
2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)ベンゾニトリル
実施例59Cにおいて実施例59Bの代わりに実施例60Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e342(M+H),359(M+NH
Figure 2006519236
(実施例61)
[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例59Cにおいて実施例56Aおよび実施例59Bの代わりに実施例54Aおよび実施例60Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e414(M+H),431(M+NH
Figure 2006519236
(実施例62)
2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)安息香酸メチル
実施例59Cにおいて実施例59Bの代わりに4−クロロ−2−メトキシ安息香酸メチルを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e375(M+H),392(M+NH
Figure 2006519236
(実施例63)
2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)安息香酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例62を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e361(M+H),378(M+NH
Figure 2006519236
(実施例64)
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)ベンズアミド
実施例14において実施例13および3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに実施例63および4−(アミノメチル)−1,2−ベンゼンジオールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e483(M+H)
Figure 2006519236
(実施例65)
2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)ベンズアミド
実施例59Cにおいて実施例59Bの代わりに4−クロロ−2−メトキシベンズアミドを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e360(M+H),377(M+NH
Figure 2006519236
(実施例66)
[3−(5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
(実施例66A)
1−クロロ−5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロベンゼン
−10℃の無水酢酸(10mL)を濃硝酸(純度>69%、1mL)で処理し、次に、2−クロロ−4−メトキシ−1−メチルベンゼン(0.78g、5mmol)で、初期温度を−5℃未満で維持する速度で、少しずつ処理した。この溶液をさらに一時間攪拌しながら室温に温め、氷と水の混合物に注入して、酢酸エチルで数回抽出した。有機層を併せ、10% NaCOおよびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮した。残留物を、9:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、0.75g(71%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e219(M+NH
Figure 2006519236
(実施例66B)
[3−(5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例66Aおよび実施例54Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e447(M+H)
Figure 2006519236
(実施例67)
[3−(4−シアノ−5−メトキシ−2−メチルフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
(実施例67A)
1−クロロ−4−ヨード−5−メトキシ−2−メチルベンゼン
実施例57Bにおいて実施例57Aの代わりに4−クロロ−2−メトキシ−5−メチルアニリンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e283(M+H)
Figure 2006519236
(実施例67B)
4−クロロ−2−メトキシ−5−メチルベンゾニトリル
実施例60Aにおいて実施例59Aの代わりに実施例67Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e199(M+NH
Figure 2006519236
(実施例67C)
[3−(4−シアノ−5−メトキシ−2−メチルフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例59Cにおいて実施例56Aおよび実施例59Bの代わりに実施例54Aおよび実施例67Bをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e428(M+H)
Figure 2006519236
(実施例68)
3−(2−メトキシ−4−ピリジニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例68A)
2−フルオロ−3−ヨードピリジン
THF(100mL)中のジエチルアミン(12.4g、125mmol)の−40℃溶液にヘキサン中1.6Mのn−ブチルリチウム(79mL、125mmol)を滴下して処理し、0℃で簡単に攪拌し、−78℃に冷却して、THF(80mL)中の2−フルオロピリジン(9.71g、100mmol)の溶液で処理し、−78℃で2時間攪拌して、THF(100mL)中のヨウ素(34.48g、120mmol)の溶液で処理し、一晩攪拌しながら徐々に室温に温めた。この反応混合物を水(1L)に注入し、酢酸エチルで数回抽出した。併せた抽出物を水、Naおよびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、25:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、15.9g(71%)の所望の生成物を得た。
(実施例68B)
2−フルオロ−4−ヨードピリジン
THF(80mL)中のジエチルアミン(5.51g、55.5mmol)の−40℃溶液にヘキサン中2.5Mのn−ブチルリチウム(22.2mL、55.55mmol)を滴下して処理し、0℃で簡単に攪拌して、−78℃に冷却し、THF(80mL)中の実施例68A(9.9g、44.4mmol)の溶液で処理して、−78℃で2時間攪拌し、水(3.6g、200mmol)で処理して、5分間攪拌し、次に、水(500mL)に注入し、酢酸エチルで数回抽出した。併せた抽出物を水およびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、25:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、9.5g(96%)の所望の生成物を得た。
(実施例68C)
3−(2−フルオロ−4−ピリジニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例10において、実施例9および2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例68Bおよび実施例56Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e428(M+H)
Figure 2006519236
(実施例68D)
3−(2−メトキシ−4−ピリジニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
メタノール(5mL)中のナトリウム(14mg、0.6mmol)の混合物を実施例68C(46mg、0.15mmol)で処理し、均質溶液が形成されるまで加熱して還流させ、濃縮した。残留物を水(10mL)で希釈して、10% HClでpH5にし、酢酸エチルで数回抽出した。併せた抽出物をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、3:2のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、35mg(74%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e318(M+H)
Figure 2006519236
(実施例69)
3−(2−メトキシ−4−ピリジニル)−11−オキソN[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
(実施例69A)
2−フルオロ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン
ジエチルエーテル(100mL)中の実施例68B(3.35g、15mmol)の−78℃溶液に2.5Mのn−ブチルリチウム(7.2mL、18mmol)を滴下して処理して、−78℃で2時間攪拌し、ボロン酸トリブチル(4.14g、18mmol)で処理して、−78℃で1時間攪拌し、2時間かけて室温に温めた。この溶液をピナコール(2.30g、19.5mmol)および酢酸(0.9g、15mmol)で処理して、一晩攪拌し、珪藻土(Celite(登録商標))に通して濾過した。このパッドをジエチルエーテルで数回洗浄し、濾液を50mLの量に濃縮した。この混合物を酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、25:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、2.34g(70%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e224(M+H)
Figure 2006519236
(実施例69B)
3−(2−フルオロ−4−ピリジニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル
実施例59Cにおいて実施例56Aおよび実施例56Bの代わりに実施例69Aおよび実施例1Bをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e364(M+H),381(M+NH
Figure 2006519236
(実施例69C)
3−(2−フルオロ−4−ピリジニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸
水(5mL)およびTHF(5mL)中の実施例69B(60mg、0.17mmol)およびLiOH(20mg、0.85mmol)の混合物を、均質溶液が形成されるまで加熱して還流させ、10% HClでpH5にして、酢酸エチルで数回抽出した。併せた抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させて(CaCl)、濾過し、真空下で濃縮して、47mg(80%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e349(M)
Figure 2006519236
(実施例69D)
3−(2−フルオロ−4−ピリジニル)−11−オキソN[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例14において実施例13の代わりに実施例69Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e460(M+H)
Figure 2006519236
(実施例69E)
3−(2−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソN[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例68Dにおいて実施例68Cの代わりに実施例69Dを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e472(M+H)
Figure 2006519236
(実施例70)
11−オキソ−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−4−ピリジニル)N[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
酢酸(25mL)および水(5mL)の実施例69D(TFA塩、150mg)の溶液を16時間、100℃に加熱して、室温に冷却し、真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、120mgの所望の生成物をTFA塩として得た。MS(DCI)m/e458(M+H)
Figure 2006519236
(実施例71)
[3−(2−フルオロ−5−メチル−4−ピリジニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
(実施例71A)
2−フルオロ−3−ヨード−5−メチルピリジン
実施例68Aにおいて2−フルオロピリジンの代わりに2−フルオロ−5−メチルピリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e238(M+H)
(実施例71B)
2−フルオロ−4−ヨード−5−メチルピリジン
実施例69Bにおいて実施例69Aの代わりに実施例71Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e238(M+H)
(実施例71C)
2−フルオロ−5−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン
実施例69Aにおいて実施例68Bの代わりに実施例71Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e237(M)
Figure 2006519236
(実施例71D)
[3−(2−フルオロ−5−メチル−4−ピリジニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例59Cにおいて実施例56Aおよび実施例59Bの代わりに実施例71Cおよび実施例6Dを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e392(M+H),409(M+NH
Figure 2006519236
(実施例72)
[3−(2−メトキシ−5−メチル−4−ピリジニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
メタノール(5mL)中のナトリウム(18mg、0.8mmol)の混合物を実施例71D(30mg、0.077mmol)で処理し、加熱して24時間還流させ、真空下で濃縮した。残留物を水(10mL)で希釈して、10% HClでpH5にし、酢酸エチルで数回抽出した。併せた抽出物をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物をヘキサン中の過剰な2.0M TMSCHNで処理し、濃縮して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e404(M+H)
Figure 2006519236
(実施例73)
[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例51を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e418(M−H)
Figure 2006519236
(実施例74)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(1−ピロリジニル)プロピル]アセトアミド
実施例14において実施例13の代わりに実施例73を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e528(M−H)
Figure 2006519236
(実施例75)
N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nメチルアセトアミド
実施例14において実施例13および3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに実施例73およびN−[2−(ジメチルアミノ)エチル]Nメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e502(M−H)
Figure 2006519236
(実施例76)
8−[2−(3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル)−2−オキソエチル−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例14において実施例13および3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに実施例73および3−ピペリジノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e501(M−H)
Figure 2006519236
(実施例77)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−2−オキソエチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例14において実施例13および3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに実施例73および1−メチル−1,4−ジアゼパンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e514(M−H)
Figure 2006519236
(実施例78)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルアセトアミド
実施例14において実施例13および3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに実施例73およびN,N−ジメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e445(M−H)
Figure 2006519236
(実施例79)
8−[2−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル)−2−オキソエチル−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例14において実施例13および3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに実施例73および4−ピペリジノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e501(M−H)
Figure 2006519236
実施例80から実施例118は、次の手順を用いて調製した。
合成は、PE Biosystem(Applied Biosystems)Solaris 530 有機合成装置を使用して行った。各丸底フラスコに、Argonaunt Technologiesから供給された81mgのポリマー担持(PS)−DCC樹脂(負荷量 1.24mmol/g)を充填した。次に、反応ブロックを組み立てて、Solaris 530に配置した。アミノモノマー(0.6mmol)を3mLのDMAに各々溶解した。実施例73(分子量419.11)を40mLのDMA(747mg、1.78mmol)に溶解した。68mLのDMA中のHOBt(409g、3.0mmol)の溶液およびDIEA(DMA 68mL中、1.580mL)の溶液をこの装置に配置した。このSolarisをDMAでプライムし、PS−DCC樹脂を収容している48個のバイアルの各々に0.75mLの実施例73の溶液(0.033mmol)を添加し、続いて0.75mLのHOBt溶液(1当量)、0.209mLの各アミノの溶液(1.25当量)および0.75mLのDIEA溶液(3当量)を添加した。この反応混合物を一晩、55℃に加熱し、39mgのMP−Carbonate樹脂(2.55mmol/g、3当量)を収容している20mLバイアルにメタノールを用いて移した。MP−Carbonate樹脂を濾過し、この反応混合物を濃縮乾固した。残留物を1:1のDMSO/メタノールに溶解し、10:100のアセトニトリル/0.1% TFA水溶液を使用して逆相HPLCにより精製した。
(実施例80)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(2−ピリジニル)エチル]アセトアミド
2−(2−ピリジニル)エチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)524(M+H)
Figure 2006519236
(実施例81)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(3−ピリジニル)エチル]アセトアミド
2−(3−ピリジニル)エチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)524(M+H)
Figure 2006519236
(実施例82)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロ−フェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−ピリジン−2−イル−エチル)−アセトアミド
2−(4−ピリジニル)エチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)524(M+H)
Figure 2006519236
(実施例83)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロ−フェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N3−キノリニルアセトアミド
3−キノリンアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)546(M+H)
Figure 2006519236
(実施例84)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロ−フェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N6−キノリニルアセトアミド
6−キノリンアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)544(M−H)
Figure 2006519236
(実施例85)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[4−(4−モルホリニル)フェニル]アセトアミド
4−(4−モルホリニル)アニリンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)580(M+H)
Figure 2006519236
(実施例86)
N−[(1S)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
(2S)−2−アミノ−3−メチル−1−ブタノールを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)505(M+H)
Figure 2006519236
(実施例87)
N−[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
(2R)−2−アミノ−3−メチル−1−ブタノールを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)505(M+H)
Figure 2006519236
(実施例88)
N−(3−エトキシプロピル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
3−エトキシプロピルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)505(M+H)
Figure 2006519236
(実施例89)
N−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
N−(2−アミノエチル)−N,N−ジエチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)518(M+H)
Figure 2006519236
(実施例90)
N−[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)−3−メチルブチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
(2R)−2−アミノ−4−メチル−1−ペンタノールを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)519(M+H)
Figure 2006519236
(実施例91)
N−[(1S)−1−(ヒドロキシメチル)−3−メチルブチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
(2S)−2−アミノ−4−メチル−1−ペンタノールを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)519(M+H)
Figure 2006519236
(実施例92)
N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
3−(1H−1−イミダゾール−1−イル)プロピルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)527(M+H)
Figure 2006519236
(実施例93)
N−(3−ヒドロキシプロピル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
3−アミノ−1−プロパノールを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)477(M+H)
Figure 2006519236
(実施例94)
N−[3−(ジエチルアミノ)プロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
N−(3−アミノプロピル)−N,N−ジエチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)532(M+H)
Figure 2006519236
(実施例95)
N−[(1S)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
(2S)−2−アミノ−2−フェニルエタノールを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)539(M+H)
Figure 2006519236
(実施例96)
N−[(1R)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
(2R)−2−アミノ−2−フェニルエタノールを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)539(M+H)
Figure 2006519236
(実施例97)
N−(3,4−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
3,4−ジフルオロベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)545(M+H)
Figure 2006519236
(実施例98)
N−(4−ヒドロキシブチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
4−アミノ−1−ブタノールを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)491(M+H)
Figure 2006519236
(実施例99)
N−(1−ベンジル−4−ピペリジニル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
1−ベンジル−4−ピペリジンアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)592(M+H)
Figure 2006519236
(実施例100)
N−[4−(ジメチルアミノ)ブチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
N−(4−アミノブチル)−N,N−ジメチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)518(M+H)
Figure 2006519236
(実施例101)
N−{2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
4−(2−アミノエチル)ベンゼンスルホンアミドを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)602(M+H)
Figure 2006519236
(実施例102)
N−(2−ヒドロキシエチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nプロピルアセトアミド
2−(プロピルアミノ)エタノールを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)505(M+H)
Figure 2006519236
(実施例103)
8−[2−(4−エチル−1−ピペラジニル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
1−エチルピペラジンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)516(M+H)
(実施例104)
8−{2−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル]−2−オキソエチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
2−(1−ピペラジニル)エタノールを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)532(M+H)
(実施例105)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]NメチルN[2−(2−ピリジニル)エチル]アセトアミド
NメチルN[2−(2−ピリジニル)エチル]アミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)538(M+H)
Figure 2006519236
(実施例106)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−オキソ−2−(4−フェニル−1−ピペラジニル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
1−フェニルピペラジンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)564(M+H)
Figure 2006519236
(実施例107)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−オキソ−2−[4−(2−ピリジニル)−1−ピペラジニル]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
1−(2−ピリジニル)ピペラジンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)565(M+H)
Figure 2006519236
(実施例108)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(3−ピリジニルメチル)アセトアミド
3−ピリジニルメチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例109)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−ピリジニルメチル)アセトアミド
4−ピリジニルメチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例110)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(2−ピリジニルメチル)アセトアミド
2−ピリジニルメチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例111)
N−[2−(ジメチルアミノエチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
N−(2−アミノエチル)−N,N−ジメチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)490(M+H)
Figure 2006519236
(実施例112)
N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
N−(3−アミノプロピル)−N,N−ジメチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)504(M+H)
Figure 2006519236
(実施例113)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(1−ピロリジニル)エチル]アセトアミド
2−(1−ピロリジニル)エチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)516(M+H)
Figure 2006519236
(実施例114)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(1−ピペリジニル)エチル]アセトアミド
2−(1−ピペリジニル)エチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)530(M+H)
Figure 2006519236
(実施例115)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(1−ピペリジニル)プロピル]アセトアミド
3−(1−ピペリジニル)プロピルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)544(M+H)
Figure 2006519236
(実施例116)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(4−モルホリニル)エチル]アセトアミド
2−(4−モルホリニル)エチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)532(M+H)
Figure 2006519236
(実施例117)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(4−モルホリニル)プロピル]アセトアミド
3−(4−モルホリニル)プロピルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)546(M+H)
Figure 2006519236
(実施例118)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(4−メチル−1−ピペラジニル)エチル]アセトアミド
2−(4−メチル−1−ピペラジニル)エタナミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)545(M+H)
(実施例119)
8−{2−[(2S)−2−ヒドロキシメチル)−1−ピロリジニル)]−2−オキソエチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例14において実施例13および3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに実施例73および(2S)−2−ピロリジニルメタノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
(実施例120)
8−アミノ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに実施例7Cおよび2−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DSI)m/e377(M+H)
Figure 2006519236
(実施例121)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]尿素
4mLの酢酸および0.8mLのHO中の実施例120(56mg、0.15mmol)およびNaOCN(17mg、0.263mmol)の混合物を室温で12時間攪拌した。溶媒を除去し、残留物を分取HPLCによって精製した。MS(DCI)m/e420(M+H)
Figure 2006519236
(実施例122)
2−(ジメチルアミノ)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
1mLのDMF中の実施例120(38mg、0.10mmol)、ジメチルアミノ酢酸(17mg、0.12mmol)、HATU(46mg、0.12mmol)およびEtN(0.1g)の混合物を一晩攪拌した。この反応混合物をHOと酢酸エチルとで分配し、有機層を分離して、ブラインで洗浄し、乾燥させて、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e462(M+H)
Figure 2006519236
(実施例123)
(2S)−2−アミノN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−4−メチルペンタンアミド
2mLのDMF中の実施例120(56mg、0.15mmol)、L−2−t−ブトキシカルボニルアミノ−4−メチル−ペンタン酸(39mg、0.17mmol)、HATU(65mg、0.17mmol)およびEtN(0.1g)の混合物を一晩攪拌した。この反応混合物をHOと酢酸エチルとで分配し、有機層を分離して、ブラインで洗浄し、乾燥させて、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、1:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、72mg(81%)の{1−[3−(3−メトキシ−4−ニトロ−フェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イルカルバモイル]−3−メチル−ブチル}−カルバミン酸t−ブチルエステルを得、これを2mLのTFAおよび2mLのCHClで処理した。真空下で溶媒を除去し、残留物を分取HPLCによって精製して、表題生成物を得た。MS(DCI)m/e490(M+H)
Figure 2006519236
(実施例124)
4−アミノN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]ブチルアミド
実施例123において(L)−2−t−ブトキシカルボニルアミノ−4−メチル−ペンタン酸の代わりに4−t−ブトキシカルボニルアミノ−酪酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e462(M+H)
Figure 2006519236
(実施例125)
3−アミノN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロピオンアミド
実施例123において(L)−2−t−ブトキシカルボニルアミノ−4−メチル−ペンタン酸の代わりに3−t−ブトキシカルボニルアミノ−プロピオン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e448(M+H)
Figure 2006519236
(実施例126)
N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−酢酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e499(M+H)
Figure 2006519236
(実施例127)
2−(3H−イミダゾール−4−イル)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに(3H−イミダゾール−4−イル)−酢酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e485(M+H)
Figure 2006519236
(実施例128)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]チオフェン−3−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりにチオフェン−3−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e487(M+H)
Figure 2006519236
(実施例129)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1H−ピロール−2−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに1H−ピロール−2−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e470(M+H)
Figure 2006519236
(実施例130)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2,5−ジメチル−1H−ピロール−3−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに2,5−ジメチル−1H−ピロール−3−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e498(M+H)
Figure 2006519236
(実施例131)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに1,3−チアゾール−4−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e488(M+H)
Figure 2006519236
(実施例132)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに1H−ピラゾール−5−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e471(M+H)
Figure 2006519236
(実施例133)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに1H−ピラゾール−4−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e471(M+H)
Figure 2006519236
(実施例134)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]イソニコチンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりにイソニコチン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e482(M+H)
Figure 2006519236
(実施例135)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−ピロリジン−1−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに3−ピロリジン−1−イルプロピオン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e502(M+H)
Figure 2006519236
(実施例136)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−ピペリジン−1−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに3−ピペリジン−1−イルプロピオン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e516(M+H)
Figure 2006519236
(実施例137)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−モルホリン−4−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに3−モルホリン−4−イルプロピオン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e518(M+H)
Figure 2006519236
(実施例138)
(2R)−2−ヒドロキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−4−フェニルブタンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに(2R)−2−ヒドロキシ−4−フェニル酪酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e539(M+H)
Figure 2006519236
(実施例139)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−(フェニルスルホニル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに3−(フェニルスルホニル)プロパン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e573(M+H)
Figure 2006519236
(実施例140)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−{[(4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに{[(4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}酢酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e588(M+H)
Figure 2006519236
(実施例141)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]ピリジン−2−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりにピリジン−2−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e482(M+H)
Figure 2006519236
(実施例142)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]ニコチンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりにニコチン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e482(M+H)
Figure 2006519236
(実施例143)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−ピリジン−3−イルアセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりにピリジン−3−イル酢酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e496(M+H)
Figure 2006519236
(実施例144)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに(4−メチル−ピペラジン−1−イル)酢酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例145)
3−エトキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに3−エトキシ−プロピオン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例146)
(2R)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−5−オキソピロリジン−2−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに(R)5−オキソ−ピロリジン−2−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e488(M+H)
Figure 2006519236
(実施例147)
4−メトキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]シクロヘキサンカルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに4−メトキシ−シクロヘキサンカルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例148)
(2R)−2−メトキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−フェニルアセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに(R)メトキシ−フェニル−酢酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e525(M+H)
Figure 2006519236
(実施例149)
(2S)−2−メトキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−フェニルアセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに(R)メトキシ−フェニル−酢酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e525(M+H)
Figure 2006519236
(実施例150)
N−(2−{[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アミノ}−2−オキソエチル)−2−フラミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに[(フラン−2−カルボニル)−アミノ]−酢酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e528(M+H)
Figure 2006519236
(実施例151)
1−アセチルN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]ピペリジン−4−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに1−アセチル−ピペリジン−4−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e530(M+H)
Figure 2006519236
(実施例152)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N’−フェニルペンタンジアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに5−アニリノ−5−オキソペンタン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e566(M+H)
Figure 2006519236
(実施例153)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−[4−(メチルスルホニル)フェニル]アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに(4−メタンスルホニル−フェニル)−酢酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e573(M+H)
Figure 2006519236
(実施例154)
(2S)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−5−オキソピロリジン−2−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに(S)5−オキソ−ピロリジン−2−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e488(M+H)
Figure 2006519236
(実施例155)
4−(8−アミノ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)−2−メトキシベンゾニトリル
(実施例155A)
8−アミノ−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例54Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例7Cを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e352(M+H)
(実施例155B)
4−(8−アミノ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)−2−メトキシベンゾニトリル
実施例10において2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールおよび実施例9の代わりに実施例155Aおよび4−ヨード−2−メトキシ−ベンゾニトリルをそれぞれ用いることにより、表題生成物を調製した。MS(DCI)m/e357(M+H)
Figure 2006519236
(実施例156)
(2S)N[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メトキシ−2−フェニルアセトアミド
実施例122において実施例120およびジメチルアミノ酢酸の代わりに実施例155Bおよび(2S)−3−メトキシ(フェニル)酢酸をそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e505(M+H)
Figure 2006519236
(実施例157)
N−[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−ピペリジン−1−イルプロパンアミド
実施例122において実施例120およびジメチルアミノ酢酸の代わりに実施例155Bおよび3−ピペリジン−1−イルプロピオン酸をそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e496(M+H)
Figure 2006519236
(実施例158)
N−[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]メタンスルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7Cの代わりに実施例155Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e435(M+H)
Figure 2006519236
(実施例159)
8−アミノ−3−(4−クロロ−3−メトキシニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例10において2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールおよび実施例9の代わりに実施例155Aおよび1−クロロ−4−ヨード−2−メトキシ−ベンゼンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e366(M+H)
Figure 2006519236
(実施例160)
N−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−ピペリジン−1−イルプロパンアミド
実施例122において実施例120およびジメチルアミノ酢酸の代わりに実施例159および3−ピペリジン−1−イルプロピオン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e506(M+H)
Figure 2006519236
(実施例161)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソピロリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例161A)
4−クロロ−N(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)ブタンアミド
実施例42AにおいてCHSOClの代わりに塩化4−クロロ−ブチリルを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e365(M+H)
Figure 2006519236
(実施例161B)
3−クロロ−8−(2−オキソピロリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
ナトリウム(0.138g、6mmol)を0℃で15mLの無水EtOHに溶解した。この溶液に実施例161Aを添加した。この溶液を一晩攪拌し、濾過によって沈殿を回収して、0.154gの表題化合物を得た。MS(DCI)m/e328(M+H)
Figure 2006519236
(実施例161C)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソピロリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例161Bおよび実施例266Gを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e445(M+H)
Figure 2006519236
(実施例162)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソピペリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例162A)
5−クロロN(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)ペンタンアミド
実施例42AにおいてCHSOClの代わりに塩化5−クロロ−ペンタノイルを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e379(M+H)
Figure 2006519236
(実施例162B)
3−クロロ−8−(2−オキソピペリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
ナトリウム(0.200g、8.7mmol)を0℃で25mLの無水EtOHに溶解した。この溶液に実施例162Aを添加した。この溶液を1時間還流させながら加熱した。溶液を室温に冷却し、濾過によって沈殿を回収して、0.196gの表題化合物を得た。MS(DCI)m/e342(M+H)
Figure 2006519236
(実施例162C)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソピペリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例162Bおよび実施例266Gを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e459(M+H)
Figure 2006519236
(実施例163)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−(2−オキソピロリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例163A)
4−クロロN[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]ブタンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例159および塩化5−クロロ−ペンタノイルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e471(M+H)
Figure 2006519236
(実施例163B)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−(2−オキソピロリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例162Bにおいて実施例162Aの代わりに実施例163Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e434(M+H)
Figure 2006519236
(実施例164)
3−クロロN[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン−1−スルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例159および塩化3−クロロ−プロパン−1−スルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e507(M+H)
Figure 2006519236
(実施例165)
N−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1−フェニルメタンスルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例159および塩化フェニル−メタンスルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e521(M+H)
Figure 2006519236
(実施例166)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例162Bにおいて実施例162Aの代わりに実施例164を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e470(M+H)
Figure 2006519236
(実施例167)
2,2,2−トリフルオロN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]エタンスルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例120および塩化2,2,2−トリフルオロ−エタンスルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e523(M+H)
Figure 2006519236
(実施例168)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例120および塩化1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e521(M+H)
Figure 2006519236
(実施例169)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1−フェニルメタンスルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例120および塩化フェニルメタンスルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e531(M+H)
Figure 2006519236
(実施例170)
3−クロロN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン−1−スルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例120および塩化3−クロロプロパン−1−スルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例171)
8−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例162Bにおいて実施例162Aの代わりに実施例170を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e481(M+H)
Figure 2006519236
(実施例172)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−モルホリン−4−イルプロパン−1−スルホンアミド
5mLのトルエンおよび1mLのジオキサン中の実施例170(10.0mg、0.0168mmol)、モルホリン(9.0mg、0.112mmol)の混合物を一晩還流させながら加熱した。減圧下で溶媒を除去し、残留物を分取HPLC(CHCN/(HO中0.1%のTFA))によって精製して、表題化合物を得た。MS(DCI)m/e568(M+H)
Figure 2006519236
(実施例173)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−ピペリジン−1−イルプロパン−1−スルホンアミド
実施例172においてモルホリンの代わりにピペリジンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e566(M+H)
Figure 2006519236
(実施例174)
3−(ジエチルアミノ)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン−1−スルホンアミド
実施例172においてモルホリンの代わりにジエチルアミンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e554(M+H)
Figure 2006519236
(実施例175)
3−(ジメチルアミノ)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン−1−スルホンアミド
実施例172においてモルホリンの代わりにジメチルアミンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e526(M+H)
Figure 2006519236
(実施例176)
1−クロロN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]メタンスルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例120および塩化クロロメタンスルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e489(M+H)
Figure 2006519236
(実施例177)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−4−モルホリン−4−イルベンズアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸の代わりに4−モルホリン−4−イル安息香酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e566(M+H)
Figure 2006519236
(実施例178)
7−アミノ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例178A)
2−[(5−アミノ−2−ニトロフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
実施例2Aにおいて4−ブロモ−2−ニトロアニリンの代わりに4−ニトロ−ベンゼン−1,3−ジアミンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e322(M+H)
Figure 2006519236
(実施例178B)
4−クロロ−2−[(2,5−ジアミノフェニル)アミノ]安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例178Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e292(M+H)
Figure 2006519236
(実施例178C)
7−アミノ−3−クロロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例5Cにおいて実施例5Bの代わりに実施例178Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e260(M+H)
Figure 2006519236
(実施例178D)
7−アミノ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに実施例178Cおよび実施例266Gを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e377(M+H)
Figure 2006519236
(実施例179)
3−クロロN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]プロパン−1−スルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例178Dおよび塩化3−クロロ−プロパン−1−スルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例180)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−1−フェニルメタンスルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例178Dおよび塩化フェニル−メタンスルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e531(M+H)
Figure 2006519236
(実施例181)
1−(4−クロロフェニル)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]メタンスルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例178Dおよび塩化4−クロロフェニルメタンスルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e566(M+H)
Figure 2006519236
(実施例182)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7CおよびCHSOClの代わりに実施例178Dおよび塩化1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホニルをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e521(M+H)
Figure 2006519236
(実施例183)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]メタンスルホンアミド
実施例42Aにおいて実施例7Cの代わりに実施例178Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e521(M+H)
Figure 2006519236
(実施例184)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−3−モルホリン−4−イルプロパン−1−スルホンアミド
実施例172において実施例170の代わりに実施例179を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e568(M+H)
Figure 2006519236
(実施例185)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−3−ピペリジン−1−イルプロパン−1−スルホンアミド
実施例172において実施例170およびモルホリンの代わりに実施例179およびピペリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e566(M+H)
Figure 2006519236
(実施例186)
3−(ジエチルアミノ)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]プロパン−1−スルホンアミド
実施例172において実施例170およびモルホリンの代わりに実施例179およびジエチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e554(M+H)
Figure 2006519236
(実施例187)
3−(ジメチルアミノ)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]プロパン−1−スルホンアミド
実施例172において実施例170およびモルホリンの代わりに実施例179およびジメチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e526(M+H)
Figure 2006519236
(実施例188)
N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド
実施例122において実施例120およびジメチルアミノ酢酸の代わりに実施例179およびテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボン酸を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e489(M+H)
Figure 2006519236
(実施例189)
8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例189A)
3−クロロ−8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
20mLのTHF中の実施例1B(0.180g、0.60mmol)に室温で3.0MのMeMgBr(1.6mL、4.8mmol)を滴下して処理した。この反応混合物を一晩攪拌した。MeOHで注意深く反応を停止させ、この混合物を水に注入した。この溶液に5mLの濃HCl溶液を添加し、この混合物を酢酸エチルで数回抽出した。併せた有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、3:7のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、0.108g(60%)の表題化合物を得た。MS(DCI)m/e303(M+H)
Figure 2006519236
(実施例189B)
8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において、実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例189Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e420(M+H)
Figure 2006519236
(実施例190)
8−(1−エチル−1−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例190A)
3−クロロ−8−(1−エチル−1−ヒドロキシプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189AにおいてMeMgBrの代わりにEtMgBrを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e331(M+H)
Figure 2006519236
(実施例190B)
8−(1−エチル−1−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例12において、実施例1Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例190Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e448(M+H)
Figure 2006519236
(実施例191)
8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
2mLのジオキサン中の実施例189A(60mg、0.20mmol)、4−アミノピリジン(26mg、0.24mmol)、Pd(dba)(9.2mg、0.01mmol)、CyMAP(11.8mg、0.03mmol)およびCsCO(78mg、0.24mmol)の混合物を85℃で一晩加熱した。反応混合物が室温に冷却した後、EtOAcと水とで分配した。水性層をEtOAcで3回抽出した。併せた有機層をおよびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、100:5:1のEtOAc/MeOH/NHOHを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、54mg(75%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e361(M+H)
Figure 2006519236
(実施例192)
3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において4−アミノピリジンの代わりに2−クロロ−4−アミノピリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e395(M+H)
Figure 2006519236
(実施例193)
4−{[8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル]アミノ}ピリジン−2−カルボニトリル
(実施例193A)
4−アミノピリジン−2−カルボニトリル
5mLのDMF中の2−クロロ−ピリジン−4−イルアミン(0.642g、5mmol)、Zn(CN)(0.323g、2.75mmol)およびPd(PPh(0.288g、0.025mmol)の混合物を145℃で20時間加熱した。この反応混合物が室温に冷却した後、酢酸エチルとHOとで分配した。水性層を追加の酢酸エチルで抽出した。併せた有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、9:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、0.29g(20%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e120(M+H)
Figure 2006519236
(実施例193B)
4−{[8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル]アミノ}ピリジン−2−カルボニトリル
実施例191において4−アミノピリジンの代わりに実施例193Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e386(M+H)
Figure 2006519236
(実施例194)
8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において4−アミノピリジンの代わりにピリミジン−4−イルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e362(M+H)
Figure 2006519236
(実施例195)
8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−[(2,3,5,6−テトラフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において4−アミノピリジンの代わりに2,3,5,6−テトラフルオロピリジン−4−イルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e433(M+H)
Figure 2006519236
(実施例196)
8−(1−エチル−1−メチルエチル)−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aの代わりに実施例190Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e389(M+H)
Figure 2006519236
(実施例197)
3−[(2−アミノピリミジン−4−イル)アミノ]−8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において4−アミノピリジンの代わりにピリミジン−2,4−ジアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e377(M+H)
Figure 2006519236
(実施例198)
3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(1−エチル−1−ヒドロキシプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例190Aおよび2−クロロ−4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e423(M+H)
Figure 2006519236
(実施例199)
8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミン]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例199A)
2,3,6−トリフルオロピリジン−4−アミン
50mLのMeOH中の3−クロロ−2,5,6−トリフルオロ−ピリジン−4−イルアミン(1.82g、10mmol)、5% Pd/C(0.5g)およびEtN(3.04g、30mmol)の混合物に水素ガスのバルーンを備え付け、室温で一晩攪拌した。この溶液を珪藻土(Celite(登録商標))に通して濾過した。濾液を真空下で濃縮し、残留物を酢酸エチルとHOとで分配した。水性層を追加の酢酸エチルで抽出し、併せた有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、7:3のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、1.33g(90%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e149(M+H)
(実施例199B)
8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において4−アミノピリジンの代わりに実施例199Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e423(M+H)
Figure 2006519236
(実施例200)
3−({2−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]ピリジン−4−イル}アミノ)−8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
所望の生成物は、実施例192の第二生成物として単離した。MS(DCI)m/e487(M+H)
Figure 2006519236
(実施例201)
2−メチル−2−{11−オキソ−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}プロパン酸メチル
実施例191において4−アミノピリジンおよび実施例189Aの代わりに実施例199Aおよび実施例266Fをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e487(M+H)
Figure 2006519236
(実施例202)
2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−{11−オキソ−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}プロパンアミド
(実施例202A)
2−(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)−2−メチルプロパン酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例266Fを用いることにより、所望の生成物を調製した。MSm/e(DCI)331(M+H)
(実施例202B)
2−(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例202Aおよび4−(4−モルホリノ)アニリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MSm/e(DCI)490(M+H)
(実施例202C)
2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−{11−オキソ−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}プロパンアミド
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例202Bおよび実施例199Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e603(M+H)
Figure 2006519236
(実施例203)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
(実施例203A)
2,6−ジフルオロ−ピリジン−4−イルアミン
実施例199Aにおいて3−クロロ−2,5,6−トリフルオロ−ピリジン−4−イルアミンの代わりに3,5−ジクロロ−2,6−ジフルオロ−ピリジン−4−イルアミンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e183(M+H)
Figure 2006519236
(実施例203B)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例202Bおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e585(M+H)
Figure 2006519236
(実施例204)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例204A)
3−クロロ−8−(2−ヒドロキシエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
100mLのTHF中の実施例6D(6.32g、20mmol)の混合物を、0℃でTHF中1.0MのLiAlH(35mL、35mmol)で処理した。この反応混合物をさらに30分間攪拌し、MeOHで反応を停止させて、真空下で濃縮した。残留物を酢酸エチルとpH=3の水とで分配した。水性層を追加の酢酸エチルで2回抽出した。併せた有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、1:9のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、5.18g(90%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e289および291(M+H)
Figure 2006519236
(実施例204B)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例204Aおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e383(M+H)
Figure 2006519236
(実施例205)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルプロパン酸
(実施例205A)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルプロパン酸メチル
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例266Fおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e439(M+H)
Figure 2006519236
(実施例205B)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルプロパン酸
20mLのTHFおよび20mLのHO中の実施例205A(0.52g、1.18mmol)およびLiOH(0.144g、6.0mmol)の混合物を一晩還流させながら加熱した。この溶液が室温に冷却した後、溶液を10% HClで中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。MS(DCI)m/e425(M+H)
Figure 2006519236
(実施例206)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−7−モルホリン−4−イル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例450Bおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e439(M+H)
Figure 2006519236
(実施例207)
7−モルホリン−4−イル−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例450Bおよび実施例199Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e442(M+H)
Figure 2006519236
(実施例208)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例208A)
3−クロロ−8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bの代わりに実施例6Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e317(M+H)
Figure 2006519236
(実施例208B)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例208Aおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e411(M+H)
Figure 2006519236
(実施例209)
[11−オキソ−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例191において実施例189Aの代わりに実施例6Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e375(M+H)
Figure 2006519236
(実施例210)
{3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸メチル
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例6Dおよび2−クロロ−4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e409(M+H)
Figure 2006519236
(実施例211)
{3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸メチル
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例6Dおよび2−メチル−4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e389(M+H)
Figure 2006519236
(実施例212)
3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例9および2−クロロ−4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e334(M+H)
Figure 2006519236
(実施例213)
8−アセチル−3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例213A)
8−アセチル−3−クロロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
表題化合物は、実施例189Aにおいて副生成物として単離した。MS(DCI)m/e287(M+H)
Figure 2006519236
(実施例213B)
8−アセチル−3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例213Aおよび2−クロロ−4−ピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e378(M+H)
Figure 2006519236
(実施例214)
{3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例210を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e395(M+H)
Figure 2006519236
(実施例215)
3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−イソプロペニル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
表題化合物は、実施例192において副生成物として単離した。MS(DCI)m/e377(M+H)
Figure 2006519236
(実施例216)
2−{3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例214および4−モルホリン−4−イルフェニルアミンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e556(M+H)
Figure 2006519236
(実施例217)
3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例208Aおよび2−クロロ−4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e409(M+H)
Figure 2006519236
(実施例218)
2−{3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例202Bおよび2−クロロ−4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e584(M+H)
Figure 2006519236
(実施例219)
3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−オキソピロリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例161Bおよび2−クロロ−4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e420(M+H)
Figure 2006519236
(実施例220)
{3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル}酢酸メチル
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例388Dおよび2−クロロ−4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e409(M+H)
Figure 2006519236
(実施例221)
8−[2−(ピリジン−2−イルオキシ)エチル]−3−[(2,3,6−トリフルオロ−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例221A)
3−クロロ−8−[2−(ピリジン−2−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
10mLのTHF中の実施例204A(150mg、0.52mmol)、ピリジン−2(1H)−オン(96mg、1.0mmol)、PPh(180mg、0.68mmol)およびアゾジカルボン酸ジ−t−ブチル(160mg、0.68mmol)の混合物を一晩攪拌した。この反応混合物を、7:3のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、72mgの所望の生成物を得た。次に、カラムを100:3:1のEtOAc/MeOH/NHOHで洗浄して、79mgの3−クロロ−8−[2−(2−オキソ−2H−ピリジン−1−イル)−エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オンを得た。MS(DCI)m/e366(M+H)
Figure 2006519236
(実施例221B)
8−[2−(ピリジン−2−イルオキシ)エチル]−3−[(2,3,6−トリフルオロ−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例221Aおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e478(M+H)
Figure 2006519236
(実施例222)
8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−[(2,3,5−トリフルオロフェニル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例208Aおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e428(M+H)
Figure 2006519236
(実施例223)
3−[(3,5−ジフルオロフェニル)アミノ]−7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例223A)
N−(3−ブロモ−4−メトキシフェニル)アセトアミド
100mLのMeOHおよび50mLの濃HCl中の2−ブロモ−1−メトキシ−4−ニトロ−ベンゼン(5.7g、24.6mmol)およびSnCl・2HO(16.6g、73.7mmol)の混合物を一晩還流させながら加熱した。この溶液が室温に冷却した後、EtOAcで数回抽出した。併せた有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を100mLのCHClで希釈し、0℃で過剰のAcOおよびEtNで処理した。この溶液を室温で一晩攪拌し、ブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。MS(DCI)m/e245(M+H)
(実施例223B)
N−(5−ブロモ−4−メトキシ−2−ニトロフェニル)アセトアミド
濃硝酸(10mL、純度>69%)を、−10℃に冷却した無水酢酸(50mL)に添加した。この溶液を実施例223A(5.08g、20.8mmol)で、初期温度を−5℃未満で維持する速度で、少しずつ処理した。この溶液を1時間攪拌しながら室温に温めた。溶液を氷/水混合物に注入し、酢酸エチルで数回抽出した。併せた抽出物を10% NaCOおよびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、3:7のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、5.88g(97%)の表題化合物を得た。MS(DCI)m/e290(M+H)
Figure 2006519236
(実施例223C)
5−ブロモ−4−メトキシ−2−ニトロアニリン
400mLのMeOHおよび10mLの濃HSO中の実施例223B(5.4g、18.7mmol)を4時間還流させながら加熱した。真空下で溶媒を除去し、残留物をEtOAcとHOとで分配した。有機層を分離して、ブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、4.4gの所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e248(M+H)
Figure 2006519236
(実施例223D)
2−[(5−ブロモ−4−メトキシ−2−ニトロフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例223Cを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e248(M+H)
Figure 2006519236
(実施例223E)
2−[(2−アミノ−5−ブロモ−4−メトキシフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例223Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e248(M+H)
Figure 2006519236
(実施例223F)
2−[(2−アミノ−5−ブロモ−4−メトキシフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例223Eを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e372(M+H)
(実施例223G)
7−ブロモ−3−クロロ−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
4mLのDMF中の実施例223F(0.35g、0.94mmol)、HATU(0.430g、1.13mmol)および過剰のEtNの混合物を一晩攪拌した。この反応混合物をEtOAcとHOとで分配した。有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮して、0.34gの表題化合物を得た。MS(DCI)m/e248(M+H)
Figure 2006519236
(実施例223H)
3−(3−クロロ−8−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル)アクリル酸メチル
3mLのDMF中の実施例223G(71mg、0.2mmol)、アクリル酸メチル(64mg、0.8mmol)、Pd(dppf)Cl(33mg、0.04mmol)および1mLのEtNの混合物を110℃で一晩加熱した。この反応混合物をEtOAcで希釈し(この時はまだ温かい)、水に注入した。有機層を分離し、ブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、濃縮した。残留物を、20mLの1:1 EtOH/アセトンと研和して、60mgの表題化合物を得た。MS(DCI)m/e359(M+H)
Figure 2006519236
(実施例223I)
3−(3−クロロ−8−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル)プロパン酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例223Hを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e361(M+H)
Figure 2006519236
(実施例223J)
3−クロロ−7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bの代わりに実施例223Iを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e361(M+H)
Figure 2006519236
(実施例223K)
3−[(3,5−ジフルオロフェニル)アミノ]−7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例223Jおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e455(M+H)
Figure 2006519236
(実施例224)
7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例223Jおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e478(M+H)
Figure 2006519236
(実施例225)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−7−(3−ヒドロキシプロピル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例225A)
3−クロロ−7−(3−ヒドロキシプロピル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例204Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例223Iを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e333(M+H)
Figure 2006519236
(実施例225B)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−7−(3−ヒドロキシプロピル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191Aにおいて実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例225Aおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e427(M+H)
Figure 2006519236
(実施例226)
7−(3−ヒドロキシプロピル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例225Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e450(M+H)
Figure 2006519236
(実施例227)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例227A)
3−[4−(アセチルアミノ)フェニル]プロパン酸メチル
100mLのCHClおよび5mLのMeOH中の3−(4−アミノフェニル)プロピオン酸(5.0g、30mmol)にヘキサン中2.0MのTMSCHN(40mL、80mmol)を滴下して処理した。泡立ちがやんだ後、真空下で溶媒を除去した。残留物をCHClで希釈し、過剰のAcOおよびEtNで処理した。この溶液を一晩攪拌し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。MS(DCI)m/e222(M+H)
(実施例227B)
3−[4−(アセチルアミノ)−3−ニトロフェニル]プロパン酸メチル
実施例224Bにおいて実施例223Aの代わりに実施例227Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e267(M+H)
(実施例227C)
3−(4−アミノ−3−ニトロフェニル)プロパン酸メチル
実施例223Cにおいて実施例223Bの代わりに実施例227Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e225(M+H)
Figure 2006519236
(実施例227D)
4−クロロ−2−{[4−(3−メトキシ−3−オキソプロピル)−2−ニトロフェニル]アミノ}安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例227Cを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e393(M+H)
Figure 2006519236
(実施例227E)
2−{[2−アミノ−4−(3−メトキシ−3−オキソプロピル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例227Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e363(M+H)
Figure 2006519236
(実施例227F)
3−(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)プロパン酸メチル
実施例6Dにおいて実施例6Cの代わりに実施例227Eを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e331(M+H)
Figure 2006519236
(実施例227G)
2−クロロ−8−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bの代わりに実施例227Fを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e331(M+H)
Figure 2006519236
(実施例227H)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例227Gおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e425(M+H)
Figure 2006519236
(実施例228)
8−(3−ヒドロ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例227Gおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e448(M+H)
Figure 2006519236
(実施例229)
3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例227Fおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e448(M+H)
Figure 2006519236
(実施例230)
3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例229をそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e434(M+H)
Figure 2006519236
(実施例231)
3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230および塩酸N,N−ジメチルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e461(M+H)
Figure 2006519236
(実施例232)
3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230および4−モルホリン−4−イルフェニルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e594(M+H)
Figure 2006519236
(実施例233)
8−(3−アゼチジン−1−イル−3−オキソプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230およびアゼチジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e473(M+H)
Figure 2006519236
(実施例234)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(3−オキソ−3−ピロリジン−1−イルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230およびピロリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e487(M+H)
Figure 2006519236
(実施例235)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230およびモルホリンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
(実施例236)
N,N−ジエチル−3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230およびジエチルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e489(M+H)
Figure 2006519236
(実施例237)
8−[3−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−3−オキソプロピル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230および4−ヒドロキシピペリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例238)
3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N1,3−チアゾール−2−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230およびチアゾール−2−イルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例239)
8−(2−ヒドロキシエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例204Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e406(M+H)
Figure 2006519236
(実施例240)
8−(3−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例240A)
3−クロロ−8−(3−ヒドロキシプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例204Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例227Fを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e289(M+H)
Figure 2006519236
(実施例240B)
8−(3−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例240Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e420(M+H)
Figure 2006519236
(実施例241)
3−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル
(実施例241A)
3−[11−オキソ−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル
実施例54Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例227Fを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e420(M+H)
Figure 2006519236
(実施例241B)
3−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル
実施例10において、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールおよび実施例1Bの代わりに、実施例241Aおよび2−クロロ−5−ヨードアニソールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e437(M+H)
Figure 2006519236
(実施例242)
3−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルプロパンアミド
(実施例242A)
3−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例241Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e423(M+H)
Figure 2006519236
(実施例242B)
3−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例122において実施例120およびジメチルアミノ酢酸の代わりに実施例242Bおよび塩酸ジメチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e423(M+H)
Figure 2006519236
(実施例243)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bの代わりに実施例241Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e437(M+H)
Figure 2006519236
(実施例244)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例244A)
N−({3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパノイル}オキシ)エタンイミドアミド
1mLのDMF中の実施例230(65mg、0.15mmol)、N−ヒドロキシ−アセトアミド(14mg、0.18mmol)の混合物を、0℃で1mLのCHCl中のDICで処理した。この反応混合物を一晩攪拌し、EtOAcと水とで分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、100:1の酢酸エチル/MeOHを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e490(M+H)
Figure 2006519236
(実施例244B)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
2mLのDMF中の実施例244A(30mg、0.060mmol)を2時間、110℃で加熱した。この反応混合物が室温に冷却した後、分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。MS(DCI)m/e472(M+H)
Figure 2006519236
(実施例245)
3−[8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]プロパン酸メチル
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例223Iおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e478(M+H)
Figure 2006519236
(実施例246)
7−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例246A)
(2−メトキシ−5−ニトロフェニル)酢酸メチル
(2−ヒドロキシ−フェニル)酢酸(6.02g、39.6mmol)を0℃で17mLの水に懸濁させた。この溶液に40% HNO(5mLの濃HNOと3mLの水から調製したもの)を添加した。この反応混合物を0℃で2時間攪拌し、室温に温めて、さらに30分間攪拌した。反応混合物を水/氷に注入し、EtOAcで数回抽出して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を100mLのCHClおよび10mLのMeOHに溶解し、過剰のTMSCHNを滴下して処理した。泡立ちがやんだ後、溶媒を除去し、残留物を、85:15のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、2.67g(30%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e478(M+H)
Figure 2006519236
(実施例246B)
[5−(アセチルアミノ)−2−メトキシフェニル]酢酸メチル
実施例246A(3.8g、17mmol)、5% Pd/C、メタノール(50mL)の混合物に水素ガスのバルーンを備え付け、室温で攪拌した。水素の吸収が完了した後、この溶液を珪藻土(Celite(登録商標))に通して濾過した。濾液を真空下で濃縮し、残留物を過剰のAcOおよびEtNで処理して、3.5g(88%)の表題化合物を得た。MS(DCI)m/e238(M+H)
Figure 2006519236
(実施例246C)
[5−(アセチルアミノ)−2−メトキシ−4−ニトロフェニル]酢酸メチル
実施例223Bにおいて実施例223Aの代わりに実施例246Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e283(M+H)
Figure 2006519236
(実施例246D)
(5−アミノ−2−メトキシ−4−ニトロフェニル)酢酸メチル
実施例223Cにおいて実施例223Bの代わりに実施例246Cを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e241(M+H)
(実施例246E)
4−クロロ−2−{[4−メトキシ−5−(2−メトキシ−2−オキソエチル)−2−ニトロフェニル]アミノ}安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例246Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e409(M+H)
Figure 2006519236
(実施例246F)
2−{[2−アミノ−4−メトキシ−5−(2−メトキシ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例246Eを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e379(M+H)
Figure 2006519236
(実施例246G)
(3−クロロ−8−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル)酢酸メチル
実施例6Dにおいて実施例6Cの代わりに実施例246Fを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e347(M+H)
Figure 2006519236
(実施例246H)
3−クロロ−7−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bの代わりに実施例246Gを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e347(M+H)
Figure 2006519236
(実施例246I)
7−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例246Hおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e464(M+H)
Figure 2006519236
(実施例247)
7−(2−ヒドロキシエチル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例247A)
3−クロロ−7−(2−ヒドロキシエチル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例204Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例246Gを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e319(M+H)
Figure 2006519236
(実施例247B)
7−(2−ヒドロキシエチル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例247Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e436(M+H)
Figure 2006519236
(実施例248)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例248A)
3−クロロ−8−メトキシ−7−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
表題化合物は、実施例246Hにおいて副生成物として単離した。MS(DCI)m/e331(M+H)
Figure 2006519236
(実施例248B)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例248Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e448(M+H)
Figure 2006519236
(実施例249)
7−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例249A)
2−(2−メトキシ−5−ニトロフェニル)−2−メチルプロパン酸メチル
20mLの無水DMF中の実施例246A(1.5g、6.66mmol)、MeI(3.78g、26.6mmol)および18−クラウン−6(0.301g、1.14mmol)の混合物を0℃に冷却した。この溶液に60% NaH(0.64g、16mmol)を添加した。溶液を0℃で30分間攪拌し、一晩かけて徐々に温めた。この反応混合物をEtOAcと水とで分配した。水性層を追加のEtOAcで数回抽出した。併せた有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、9:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、1.3g(77%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e254(M+H)
Figure 2006519236
(実施例249B)
2−[5−(アセチルアミノ)−2−メトキシフェニル]−2−メチルプロパン酸メチル
実施例246Bにおいて実施例246Aの代わりに実施例249Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e266(M+H)
Figure 2006519236
(実施例249C)
2−[5−(アセチルアミノ)−2−メトキシ−4−ニトロフェニル]−2−メチルプロパン酸メチル
実施例223Bにおいて実施例223Aの代わりに実施例249Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e311(M+H)
Figure 2006519236
(実施例249D)
2−(5−アミノ−2−メトキシ−4−ニトロフェニル)−2−メチルプロパン酸メチル
実施例223Cにおいて実施例223Bの代わりに実施例249Cを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e269(M+H)
(実施例249E)
4−クロロ{[4−メトキシ−5−(2−メトキシ−1,1−ジメチル−2−オキソエチル)−2−ニトロフェニル]アミノ}安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例249Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e437(M+H)
Figure 2006519236
(実施例249F)
2−{[2−アミノ−4−メトキシ−5−(2−メトキシ−1,1−ジメチル−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例249Eを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e406(M+H)
Figure 2006519236
(実施例249G)
2−(3−クロロ−8−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル)−2−メチルプロパン酸メチル
実施例6Dにおいて実施例6Cの代わりに実施例249Fを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e375(M+H)
Figure 2006519236
(実施例249H)
3−クロロ−7−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例204Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例249Gを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e347(M+H)
Figure 2006519236
(実施例249I)
7−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例249Hおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e464(M+H)
Figure 2006519236
(実施例250)
7−(3−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(トリフルオロメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例250A)
N−[5−ブロモ−2−ニトロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]アセトアミド
実施例223Bにおいて、実施例223Aの代わりに、対応するアニリンのアセチル化から調製したN−(3−ブロモ−4−トリフルオロメトキシ−フェニル)アセトアミドを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e344(M+H)
Figure 2006519236
(実施例250B)
5−ブロモ−2−ニトロ−4−(トリフルオロメトキシ)アニリン
実施例223Cにおいて実施例223Bの代わりに実施例250Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e302(M+H)
Figure 2006519236
(実施例250C)
2−{[5−ブロモ−2−ニトロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例250Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e470(M+H)
Figure 2006519236
(実施例250D)
2−{[5−ブロモ−2−ニトロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例250Cを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e440(M+H)
Figure 2006519236
(実施例250E)
2−{[2−アミノ−5−ブロモ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例250Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e426(M+H)
(実施例250F)
7−ブロモ−3−クロロ−8−(トリフルオロメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例243Gにおいて実施例243Fの代わりに実施例250Eを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e426(M+H)
Figure 2006519236
(実施例250G)
3−[3−クロロ−11−オキソ−8−(トリフルオロメトキシ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アクリル酸メチル
実施例223Hにおいて実施例223Gの代わりに実施例250Fを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e413(M+H)
Figure 2006519236
(実施例250H)
3−[3−クロロ−11−オキソ−8−(トリフルオロメトキシ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]プロパン酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例250Gを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e415(M+H)
Figure 2006519236
(実施例250I)
3−クロロ−7−(3−ヒドロキシプロピル)−8−(トリフルオロメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例204Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例250Hを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e387(M+H)
Figure 2006519236
(実施例250)
7−(3−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(トリフルオロメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例250Iおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e504(M+H)
Figure 2006519236
(実施例251)
7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(トリフルオロメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例251A)
3−クロロ−7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−8−(トリフルオロメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bの代わりに実施例250Hを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e415(M+H)
Figure 2006519236
(実施例251B)
7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(トリフルオロメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例251Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e532(M+H)
Figure 2006519236
(実施例252)
7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−メチル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例252A)
N−(5−ブロモ−4−メチル−2−ニトロフェニル)アセトアミド
実施例223Bにおいて実施例223Aの代わりにN−(3−ブロモ−4−メチルフェニル)アセトアミドを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e344(M+H)
Figure 2006519236
(実施例252B)
5−ブロモ−4−メチル−2−ニトロアニリン
実施例223Cにおいて実施例223Bの代わりに実施例252Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e302(M+H)
Figure 2006519236
Figure 2006519236
(実施例252C)
2−[(5−ブロモ−4−メチル−2−ニトロフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例252Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e400(M+H)
Figure 2006519236
(実施例252D)
2−[(2−アミノ−5−ブロモ−4−メチルフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例252Cを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e440(M+H)
Figure 2006519236
(実施例252E)
2−[(2−アミノ−5−ブロモ−4−メチルフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例252Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e356(M+H)
(実施例252F)
7−ブロモ−3−クロロ−8−メチル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例223Gにおいて実施例223Fの代わりに実施例252Eを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e338(M+H)
Figure 2006519236
(実施例252G)
(2E)−3−(3−クロロ−8−メチル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル)アクリル酸メチル
実施例223Hにおいて実施例223Gの代わりに実施例252Fを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e343(M+H)
Figure 2006519236
(実施例252H)
3−(3−クロロ−8−メチル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル)プロパン酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例252Gを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e345(M+H)
Figure 2006519236
(実施例252I)
3−クロロ−7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−8−メチル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bの代わりに実施例252Hを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e345(M+H)
Figure 2006519236
(実施例252J)
7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−メチル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例252Iおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e462(M+H)
Figure 2006519236
(実施例253)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−ピリジン−4−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例253A)
3−クロロ−8−[(E)−2−ピリジン−4−イルビニル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例223Hにおいて実施例223Gおよびアクリル酸メチルの代わりに実施例2Bおよび4−ビニルピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e348(M+H)
Figure 2006519236
(実施例253B)
3−クロロ−8−(2−ピリジン−4−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例253Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e351(M+H)
Figure 2006519236
(実施例253C)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−ピリジン−4−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例253Bおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e467(M+H)
Figure 2006519236
(実施例254)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−ピリジン−2−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例254A)
3−クロロ−8−[(E)−2−ピリジン−2−イルビニル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例223Hにおいて実施例223Gおよびアクリル酸メチルの代わりに実施例2Bおよび2−ビニルピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e348(M+H)
Figure 2006519236
(実施例254B)
3−クロロ−8−(2−ピリジン−2−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例254Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e351(M+H)
Figure 2006519236
(実施例254C)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−ピリジン−2−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例254Bおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e467(M+H)
Figure 2006519236
(実施例255)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例221Aにおいて実施例204Aの代わりに実施例239を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e483(M+H)
Figure 2006519236
(実施例256)
8−[2−(5−フルオロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例221Aにおいて実施例204Aおよびピリジン−2(1H)−オンの代わりに実施例239および5−フルオロ−ピリジン−2−オールをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e501(M+H)
Figure 2006519236
(実施例257)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(6−オキソピリダジン−1(6H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例221Aにおいて実施例204Aおよびピリジン−2(1H)−オンの代わりに実施例239およびピリダジン−3−オールをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e484(M+H)
Figure 2006519236
(実施例258)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(ピリジン−2−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例221Aにおいて実施例204Aの代わりに実施例239を用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e483(M+H)
Figure 2006519236
(実施例259)
8−{2−[(5−クロロピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例221Aにおいて実施例204Aおよびピリジン−2(1H)−オンの代わりに実施例239および3−クロロ−5−ヒドロキシピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例260)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[2−(ピリジン−3−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例221Aにおいて実施例204Aおよびピリジン−2(1H)−オンの代わりに実施例247および3−ヒドロキシピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e513(M+H)
Figure 2006519236
(実施例261)
(3−イソキノリン−5−イル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)酢酸メチル
実施例10において、実施例9および2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、5−ブロモ−イソキノリンおよび実施例54Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e410(M+H)
Figure 2006519236
(実施例262)
[3−(8−ニトロイソキノリン−5−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
(実施例262A)
5−ブロモ−8−ニトロイソキノリン
5−ブロモ−イソキノリン(100mg、0.48mmol)を0.58mLの濃HSOに懸濁させた。この溶液に、0.48mLの濃HSO中のKNO(68mg、0.58mmol)を添加した。この反応混合物を室温で1.5時間攪拌して、氷/水に注入し、2.0MのNaCOで中和して、EtOAcで3回抽出した。併せた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、121mg(995)の表題化合物を得た。MS(DCI)m/e255(M+H)
Figure 2006519236
(実施例262B)
[3−(8−ニトロイソキノリン−5−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例10において、実施例9および2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例262Aおよび実施例54Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e455(M+H)
Figure 2006519236
(実施例263)
3−[3−(4−ホルミル−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに4−クロロ−2−メトキシ−ベンズアルデヒドおよび実施例241Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e431(M+H)
Figure 2006519236
(実施例264)
3−{3−[4−(ヒドロキシメチル)−3−メトキシフェニル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}プロパン酸メチル
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに(4−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−メタノールおよび実施例241Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e433(M+H)
Figure 2006519236
(実施例265)
3−[3−(3−メトキシ−4−プロピオニルフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル
(実施例265A)
1−(4−クロロ−2−メトキシフェニル)プロパン−1−オン
10mLのTHF中の4−クロロ−2−メトキシ−ベンズアルデヒド(0.54g、3.2mmol)を室温で3.0MのEtMgBr(2mL、6.0mmol)で処理した。この溶液を1時間攪拌し、MeOHで反応を停止させた。溶液を水に注入し、10mLの10% HClで処理して、EtOAcで数回抽出した。併せた有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、濃縮した。残留物をCHClで希釈し、PCC(1.33g、6.4mmol)で2時間処理した。この反応混合物をシリカゲルのパックに通して濾過して、0.42gの表題化合物を得た。MS(DCI)m/e199(M+H)
(実施例265B)
3−[3−(3−メトキシ−4−プロピオニルフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例265Aおよび実施例241Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e459(M+H)
Figure 2006519236
(実施例266)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
(実施例266A)
2−メチル−2−(4−ニトロフェニル)プロパン酸メチル
DMF(1.0L)中の4−ニトロフェニル酢酸(60.0g、0.33mol)、ヨードメタン(130.0mL、296.4g、2.10mol)および18−クラウン−6(15g、0.057mol)の溶液を0℃に冷却し、次に、95% NaH(30.0g、1.19mol)を、Trxnを25℃未満に保つように少しずつ添加した。この反応混合物を一晩放置して室温に温め、次に、水(2L)とEtO(400mL)とで分配した。水性層をEtO(2x300mL)で抽出し、次に、併せた有機層をブラインで洗浄して、NaSOで乾燥させた。濾過および濃縮後、74g(99%)の生成物を橙色の油として回収した。MS(DCI)m/e241(M+NH
Figure 2006519236
(実施例266B)
2−(4−アミノフェニル)−2−メチルプロパン酸メチル
実施例266Aに記載の化合物(59.4gm0.27mol)をMeOH(600mL)に溶解し、次に、SnCl・2HO(120g、0.53mol)および濃HCl(300mL)を添加した。この反応混合物を一晩放置して室温に温め、次に、さらなるSnCl・2HO(49.0g、0.22mol)および濃HCl(100mL)を添加し、この反応混合物を4時間、50℃に加熱した。冷却後、反応混合物をpH=14の水とEtOAcとで分配した。水性層をEtOAcで再び抽出し、次に、併せた有機層を乾燥させた(NaSO)。残留物を、4/1、次に1/1のヘキサン/EtOAcを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製して、38.0g(74%)の生成物を得た。MS(DCI)m/e194(M+H),211(M+NH);
Figure 2006519236
(実施例266C)
2−(4−アミ−3−ニトロフェニル)−2−メチルプロパン酸メチル
実施例266B(38.0g、0.20mol)を無水酢酸で処理して、アセトアミドを得、次に、実施例6Aに記載の方法により、ニトロ化し、加水分解し、Fischerのエステル化に付して、表題化合物(43.2g、0.18mol、全収率90%)を得た。MS(DCI)m/e239(M+H),256(M+NH);
Figure 2006519236
(実施例266D)
4−クロロ−2−{[4−(2−メトキシ−1,1−ジメチル−2−オキソエチル)−2−ニトロフェニル]アミノ}安息香酸メチル
実施例2Aにおいて4−ブロモ−2−ニトロアニリンの代わりに実施例266Cを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e407および409、(M+H),424および426(M+NH
Figure 2006519236
(実施例266E)
2−{[2−アミノ−4−(2−メトキシ−1,1−ジメチル−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例266Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e377および379(M+H)
Figure 2006519236
(実施例266F)
2−(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)−2−メチルプロパン酸メチル
実施例5Cにおいて実施例5Bの代わりに実施例266Eを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e345および347(M+H)
Figure 2006519236
(実施例266G)
2−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン
実施例56Aにおいて実施例9の代わりに実施例4−クロロ−2−メトキシ−1−ニトロ−ベンゼンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e297(M+H
(実施例266H)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパン酸メチル
実施例266F(7.0g、20.3mmol)をDME(130mL)とMeOH(65mL)の混合物中でスラリー化した。この混合物を数回の真空−N置換サイクルに付し、次に、次の化合物を添加した。実施例266G(8.3g、29.7mmol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’−(N,N−ジメチルアミノ)ビフェニル(CyMAPリガンド;0.66g、1.7mmol)、酢酸パラジウム(II)(0.24g、1.1mmol)およびフッ化セシウム(9.2g、60.5mmol)。さらに2、3回の真空−N置換サイクルの後、反応混合物をN下、70℃で一晩加熱した。次に、反応混合物を冷却して、Celite(登録商標)に通して濾過し、濾液を水(1.2L)でゆっくりと希釈した。残留固体を濾過して取り出し、乾燥させることにより、粗製材料(11.6g)を赤褐色の固体として得た。これらの固体を一晩、EtO(100mL)中でスラリー化して、濾過および乾燥後、8.4gの固体を得た。2時間の別のEtO(40mL)スラリー、次にの濾過および乾燥により、生成物(8.1g、86%)を暗赤色の固体として得た。MS(DCI)m/e462(M+H)
Figure 2006519236
(実施例266I)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパン酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例266Hを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e448(M+H),465(M+NH
Figure 2006519236
(実施例266J)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例266I(5.3g、11.8mmol)、4−モルホリノアニリン(2.7g、15.3mmol)、トリエチルアミン(2.1mL、1.5g、15.2mmol)およびヘキサフルオロリン酸O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム(HATU;5.8g、15.3mmol)をDMF(70mL)に溶解し、室温で一晩攪拌した。この反応混合物を水(1L)でゆっくりと希釈し、濾過および乾燥後、7.4gの粗製材料を回収した。これらの固体を無水EtOH(70mL)中で30分間スラリー化し、次に、このスラリーを水(420mL)でゆっくりと希釈して、濾過および乾燥後、6.5gの固体を得た。これらの固体をCHCN/MeOH 1/1(300mL)中でスラリー化し、濃HCl(1.0mL)を添加して、すべてが溶解した後、水(1.5L)にゆっくりと添加した。濾過および乾燥後、生成物(5.2g、73%)を褐色の固体として回収した。MS(DCI)m/e608(M+H)
Figure 2006519236
(実施例267)
2−[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
(実施例267A)
4−アミノ−2−メトキシベンゾニトリル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに4−ニトロ−2−メトキシ−ベンゾニトリルを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e149(M+H),166(M+NH);
Figure 2006519236
(実施例267B)
4−ヨード−2−メトキシベンゾニトリル
実施例57Bにおいて実施例57Aの代わりに実施例267Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e277(M+NH);
Figure 2006519236
(実施例267C)
2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾニトリル
DMSO(40mL)中の実施例267B(2.0g、7.7mmol)、ビス(ピナコラト)−ジボロン(2.2g、8.7mmol)、KOAc(2.2g、22.4mmol)およびPdCl(dppf)・CHCl(315mg、0.39mmol)を80℃で2時間加熱した。次に、この反応混合物を冷却して、Celite(登録商標)に通して濾過し、次に、トルエンと水とで分配した。有機層をブラインで洗浄して、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、2.3gの粗製材料を得た。この粗製材料を50℃のヘキサン(35mL)中で1時間攪拌して、濾過し、濾液を放置して室温に冷却し、次に、一晩、冷蔵庫に入れておいた。1.3g(65%)の灰褐色の結晶を回収した。MS(DCI)m/e277(M+NH
Figure 2006519236
(実施例267D)
2−[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例59Cにおいて実施例56Aおよび実施例59Bの代わりに実施例267Cおよび実施例266Fをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e442(M+H)
Figure 2006519236
(実施例267E)
2−[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例267Dを実施例13の方法によって鹸化し、次に、精製のために分取HPLCを用いたこと以外は実施例266Jに記載の方法により、この酸を最終化合物に転化させた。MS(ESI)m/e588(M+H)
Figure 2006519236
Figure 2006519236
(実施例268)
2−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
(実施例268A)
2−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン
2−メトキシ−4−ニトロ−クロロベンゼンで出発し、表題化合物を、実施例267A、267Bおよび267Cに記載の方法により調製した。MS(DCI)m/e(M+H)286および288(M+NH
(実施例268B)
2−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
266Fおよび268Aに記載の化合物で出発し、精製のために分取HPLCを用いたこと以外は実施例266H、266Iおよび実施例266Jに記載の方法によって表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e595および597(M+H)
Figure 2006519236
(実施例269)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルNピリジン−2−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよびピリジン−2−イルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e524(M+H)
Figure 2006519236
(実施例270)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルNピリジン−3−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよびピリジン−3−イルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e524(M+H)
Figure 2006519236
(実施例271)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルNピリジン−4−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよびピリジン−4−イルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e524(M+H)
Figure 2006519236
(実施例272)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(ピリジン−3−イルメチル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよび3−(アミノメチル)ピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e538(M+H)
Figure 2006519236
(実施例273)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(ピリジン−3−イルメチル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよび4−(アミノメチル)ピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e538(M+H)
Figure 2006519236
(実施例274)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(テトラヒドロフラン−3−イルメチル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよび(±)−3−アミノメチルテトラヒドロフランをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e531(M+H)
Figure 2006519236
(実施例275)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN1,3−チアゾール−2−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよび2−アミノチアゾールをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e530(M+H)
Figure 2006519236
(実施例276)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN{[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]メチル}プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよび5−(アミノメチル)−2−(トリフルオロメチル)−ピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e606(M+H)
Figure 2006519236
(実施例277)
N−(4−フルオロフェニル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよび4−フルオロアニリンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e539(M−H)
Figure 2006519236
(実施例278)
N−(2,5−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよび2,5−ジフルオロベンジルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e571(M−H)
Figure 2006519236
(実施例279)
2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]プロパンアミド
(実施例279A)
2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル
ジオキサン(25mL)中の実施例266F(1.60g、4.64mmol)、4−アミノピリミジン(0.76g、8.00mmol)、CyMAPリガンド(0.34g、0.87mmol)、Pd(dba)(0.28g、0.31mmol)およびCsCO(2.60g、7.97mmol)を85℃で一晩加熱した。次に、この反応混合物を冷却し、Celite(登録商標)に通して濾過して、濃縮した。この粗製固体をEtO(25mL)中で一晩スラリー化した。濾過および乾燥後、1.98gの固体を有し、これをEtO(20mL)中で3時間スラリー化し、次に、これらの固体を濾過した取り出した。生成物(1.66g、89%)を薄緑色の固体として回収した。MS(DCI)m/e404(M+H)
Figure 2006519236
(実施例279B)
2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに酸(実施例279Aの加水分解からのもの)および3−(トリフルオロメチル)ベンジルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e547(M+H)
Figure 2006519236
(実施例280)
2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに酸(実施例279Aの加水分解からのもの)および3−(トリフルオロメトキシ)ベンジルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e563(M+H)
Figure 2006519236
(実施例281)
1−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)シクロプロパンカルボキサミド
(実施例281A)
1−(4−ニトロフェニル)シクロプロパンカルボン酸メチル
実施例266AにおいてMeIの代わりに1,2−ジブロモエタンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e239(M+NH
Figure 2006519236
(実施例281B)
1−[4−(アセチルアミノ)フェニル]シクロプロパンカルボン酸メチル
CHCOH(500mL)中の実施例281A(11.1g、50.2mmol)および鉄粉(325メッシュ、24.4g、437mmol)を機械攪拌しながら、一晩、還流させながら加熱した。この反応混合物を冷却し、水とEtOAcとで分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。濾過および濃縮後、トルエンを用いて残留酢酸を共沸除去することにより、生成物(11.8g、100%)をオフホワイトの固体として得た。MS(DCI)m/e234(M+H),251(M+NH
Figure 2006519236
(実施例281C)
1−(4−アミノ−3−ニトロフェニル)シクロプロパンカルボン酸メチル
実施例6Aの第一パラグラフに記載の方法により実施例281Bをニトロ化し、次に、このアセトアミドを次の方法により加水分解した。
このニトロ−アセトアミド(13.2g、47.5mmol)をMeOH(650mL)および濃HSO(65mL)に溶解し、2時間還流させながら加熱した。この反応混合物を冷却し、大部分のMeOHをストリップ除去し、次に、0.5MのNaCO(1.2L)にゆっくりと添加した。この水性層をEtOAc(1L)で抽出し、次に、有機層をブラインで洗浄して、NaSOで乾燥させた。濾過および濃縮後、生成物(11.2g、100%)を暗色のシロップとして得た。これは、放置すると、ゆっくりと結晶化した。MS(DCI)m/e254(M+NH
Figure 2006519236
(実施例281D)
1−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)シクロプロパンカルボン酸
実施例1A、281B、281C第二パラグラフ、5C、266Hおよび13の方法により、実施例281Cに記載の化合物から表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e446(M+H),463(M+NH
Figure 2006519236
(実施例281E)
1−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)シクロプロパンカルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例281Iおよび4−モルホリン−4−イル−フェニルアミンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e606(M+H)
Figure 2006519236
(実施例282)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
(実施例282A)
2−(3−フルオロ−4−ニトロフェニル)−2−メチルプロパン酸メチル
T.Lemekら,Tetrahedron,57,4753(2001)の手順により2−フルオロニトロベンゼンから2−(3−フルオロ−4−ニトロ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステルを調製し、次に、実施例266Aの方法を用いて表題化合物に転化させた。MS(DCI)m/e259(M+NH
Figure 2006519236
(実施例282B)
2−(3−アミノ−4−ニトロフェニル)−2−メチルプロパン酸メチル
MeOH中7.0NのNH(150mL)中の実施例282A(14.5g、60.2mmol)を封管内で一晩、70℃で加熱した。この反応混合物を冷却し、濃縮して、85/15のヘキサン/EtOAcを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。生成物(8.3g、58%)を明黄色の固体として回収した。MS(DCI)m/e239(M+H),256(M+NH
Figure 2006519236
(実施例282C)
2−(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル)−2−メチルプロパン酸メチル
実施例1A、266Bおよび5Cの方法により、実施例282Bを表題化合物に転化させた。MS(DCI)m/e345および347(M+H)
Figure 2006519236
(実施例282D)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルプロパン酸
実施例266Hおよび13の方法により、実施例282Cに記載の化合物を表題化合物に転化させた。MS(DCI)m/e448(M+H),465(M+NH
Figure 2006519236
(実施例282E)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例282Dおよび4−モルホリン−4−イル−フェニルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e608(M+H)
Figure 2006519236
(実施例283)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2メチルN(ピリジン−2−イルメチル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例282Dおよび2−(アミノメチル)ピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e538(M+H)
Figure 2006519236
(実施例284)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2メチルN(チエン−2−イルメチル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例282Dおよび2−(アミノメチル)チオフェンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e543(M+H)
Figure 2006519236
(実施例285)
N−(シクロプロピルメチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例282Dおよび(アミノメチル)シクロプロパンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e501(M+H)
Figure 2006519236
(実施例286)
7−(3−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例286A)
3−[3−(アセチルアミノ)−4−ニトロフェニル]プロパン酸メチル
実施例6Aの第一パラグラフに記載した方法を用いて、3−(3’−アミノフェニル)プロピオン酸メチルを無水酢酸で処理してニトロ化した。MS(DCI)m/e267(M+H),284(M+NH
Figure 2006519236
(実施例286B)
3−(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル)プロパン酸メチル
実施例281Cの第二パラグラフ、実施例1A、実施例6Cおよび実施例5Cに記載の方法により、実施例286Aに記載の化合物から表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e331および333(M+H)
Figure 2006519236
(実施例286C)
3−クロロ−7−(3−ヒドロキシプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例204Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例286Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e303および305(M+H)
Figure 2006519236
(実施例286D)
7−(3−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例286Cおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e420(M+H)
Figure 2006519236
(実施例287)
7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例287A)
3−クロロ−7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bの代わりに実施例286Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e331および333(M+H)
Figure 2006519236
(実施例287B)
7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例287Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e448(M+H)
Figure 2006519236
(実施例288)
8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例288A)
3−クロロ−8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例204Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例266Fを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e317および319(M+H)
Figure 2006519236
(実施例288B)
8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例288Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e434(M+H)
Figure 2006519236
(実施例289)
8−(2−ヒドロキシ−1,1,2−トリメチルプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例289A)
3−クロロ−8−(2−ヒドロキシ−1,1,2−トリメチルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bの代わりに実施例266Fを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e345および347(M+H)
Figure 2006519236
(実施例289)
8−(2−ヒドロキシ−1,1,2−トリメチルプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例289Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e462(M+H)
Figure 2006519236
(実施例290)
8−(1,1−ジメチルエチル−2−オキソプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例290A)
3−クロロ−8−(1,1−ジメチルエチル−2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
表題化合物は、実施例289Aにおいて副生成物として単離した。MS(ESI)m/e329および331(M+H)
(実施例290B)
8−(1,1−ジメチルエチル−2−オキソプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例290Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e446(M+H)
Figure 2006519236
(実施例291)
7−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
THF(2mL)中の実施例282D(0.18g、0.40mmol)を0℃に冷却し、次に、THF中1.0MのBH(8mL)を一滴ずつ添加した。この反応混合物を0℃で1時間、次に、室温で1時間攪拌した。1.0MのHPOを注意深く添加し、次に、この混合物をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄して、NaSOで乾燥させた。濾過および濃縮後、この粗製材料を分取HPLCによって精製して、生成物(34mg、19%)を得た。MS(DCI)m/e434(M+H)
Figure 2006519236
(実施例292)
8−[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例291において実施例282Dの代わりに実施例281Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e432(M+H)
Figure 2006519236
(実施例293)
3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例288Aおよび4−アミノ−2−クロロピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e407(M−H)
Figure 2006519236
(実施例294)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例288Aおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e411(M+H)
Figure 2006519236
(実施例295)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−1,1,2−トリメチルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例289Aおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e439(M+H)
Figure 2006519236
(実施例296)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例288Aおよび実施例268Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e423および425(M+H)
Figure 2006519236
(実施例297)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例297A)
3−クロロ−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例204A(0.57g、2.0mmol)および4−モルホリノフェノール(0.45g、2.5mmol;M.C.Harrisら,Org.Lett.,4,2885(2002))をTHF(15mL)に溶解し、次に、ポリマー担持PPh(2.0g、6.0mmol PPh;Aldrich、製品番号36,645−5)を添加し、続いてアゾジカルボン酸ジ−t−ブチル(0.52g、2.3mmol)を添加して、この反応混合物を室温で一晩攪拌した。次に、この反応混合物を濾過し、濃縮して、1.6gの粗製材料を得、これをEtO(20mL)中で一晩スラリー化した。濾過によって生成物(0.74g、81%)をオフホワイトの固体として得た。MS(DCI)m/e450および452(M+H)
Figure 2006519236
(実施例297B)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例297Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e567(M+H)
Figure 2006519236
(実施例298)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例297Aおよび実施例268Aをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e556および558(M+H)
Figure 2006519236
(実施例299)
2−メトキシ−4−{8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル}ベンゾニトリル
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例297Aおよび実施例267Cをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e547(M+H)
Figure 2006519236
(実施例300)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(4−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例300A)
4−メチルベンゼンスルホン酸2−(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)エチル
実施例204A(2.0g、6.9mmol)および塩化p−トルエンスルホニル(1.7g、8.9mmol)をジオキサン(35mL)に溶解し、次に、トリエチルアミン(1.3mL、0.95g、9.4mmol)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(0.09g、0.7mmol)を添加した。この反応混合物を室温で3日間攪拌し、次に、アセトンおよびCHClで希釈して、飽和NaHCOで2回洗浄した。有機層を濃縮し、次に、トルエンを用いて残留水を共沸除去した。この粗製材料(2.8g)をEtO(25mL)中で一晩スラリー化し、次に、濾過して、生成物(2.4g、78%)を薄黄色の固体として得た。MS(DCI)m/e443および445(M+H)
Figure 2006519236
(実施例300B)
3−クロロ−8−{2−[(4−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例300A(0.22g、0.50mmol)および4−モルホリノアニリン(0.09g、0.50mmol)をDMF(2mL)に溶解し、次に、KCO(0.13g、0.96mmol)を添加して、この反応混合物を70℃で24時間加熱した。反応混合物を冷却し、EtOAcと0.5M NaHCOとで分配し、次に、有機層をブラインで洗浄して、NaSOで乾燥させた。濾過および濃縮後、粗製材料を、1/1、次に3/7のヘキサン/EtOAcを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。生成物(0.10g、44%)を黄色の固体として回収した。MS(DCI)m/e449および451(M+H)
Figure 2006519236
(実施例300C)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(4−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例300Bおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e566(M+H)
(実施例301)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例239(100mg、0.25mmol)、PPh(79mg、0.30mmol)および3−メチル−2−ピリドール(33mg、0.30mmol)をDMF(1mL)に溶解し、次に、アゾジカルボン酸ジ−t−ブチル(68mg、0.30mmol)を添加し、この反応混合物を室温で一晩攪拌させておいた。次に、反応混合物をMeOH(9mL)で希釈し、分取HPLCを用いて精製した。このHPLC精製により、表題化合物(27mg、22%)ばかりでなく、このピリジルエーテル(24mg、21%)も得られた。MS(ESI)m/e497(M+H)
Figure 2006519236
(実施例302)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(5−メチルピリジン−2−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
表題化合物は、実施例351において第二生成物として単離した。MS(ESI)m/e497(M+H)
Figure 2006519236
(実施例303)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに4−メチル−2−ピリドールを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e497(M+H)
Figure 2006519236
(実施例304)
8−[2−(イソキノリン−3−イルオキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに3−ヒドロキシイソキノリンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e533(M+H)
Figure 2006519236
(実施例305)
8−[2−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに5−クロロ−2−ピリドールを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e517および519(M+H)
Figure 2006519236
(実施例306)
8−[1,1−ジメチル−2−(ピリジン−2−イルオキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例306A)
3−クロロ−8−[1,1−ジメチル−2−(ピリジン−2−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例288A(160mg、0.51mmol)および2−フルオロピリジン(43μL、48mg、0.50mmol)をDMF(1.2mL)に溶解し、次に、95% NaH(28mg、1.11mmol)を添加した。この反応混合物を室温で4時間攪拌した後、水およびEtOAcを添加し、次に、有機層をブラインで洗浄してNaSOで乾燥させた。濾過および濃縮後、この粗製材料を、7/3のヘキサン/EtOAcを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製して、生成物(47mg、24%)を得た。MS(DCI)m/e394および396(M+H)
(実施例306B)
8−[1,1−ジメチル−2−(ピリジン−2−イルオキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例306Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e511(M+H)
Figure 2006519236
(実施例307)
8−[1,1−ジメチル−2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例307A)
3−クロロ−8−[1,1−ジメチル−2−(4−ニトロフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例306Aにおいて2−フルオロピリジンの代わりに4−フルオロ−ニトロベンゼンを用いることにより、表題化合物を調製した。実施例228Aおよび4−フルオロ−ニトロベンゼンで出発し、実施例306Aの方法を用いて表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e438および440(M+H),455および457(M+NH
Figure 2006519236
(実施例307B)
8−[2−(4−アミノフェノキシ)−1,1−ジメチルエチル]−3−クロロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例307Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e408および410(M+H)
Figure 2006519236
(実施例307C)
3−クロロ−8−[1,1−ジメチル−2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例307B(0.57g、1.4mmol)をDMA(2.8mL)に溶解し、次に、2−クロロエチルエーテル(0.40g、2.8mmol)およびKCO(0.39g、2.8mmol)を添加して、この反応混合物を150℃で3時間加熱した。水およびEtOAcを添加し、次に、有機層をブラインで洗浄してNaSOで乾燥させた。濾過および濃縮後、この粗製材料を、6/4のヘキサン/EtOAcを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製して、生成物(0.33g、49%)を得た。MS(ESI)m/e478および480(M+H)
(実施例307D)
8−[1,1−ジメチル−2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例307Cおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e595(M+H)
Figure 2006519236
(実施例308)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよび(±)−C−(テトラヒドロフラン−2−イル)−メチルアミンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e531(M+H)
Figure 2006519236
(実施例309)
8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−メチル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
次の方法を順次適用することにより、3−メチル−ニトロベンゼンから表題化合物を調製した。実施例282Aおよび6C、無水酢酸での処理、実施例281C、1A、6C、5C,286C、および266H。実施例266Hに記載のEtOスラリーの代わりに、4/6のヘキサン/EtOAc、次に、EtOAcスラリーを用いてカラムクロマトグラフィーにより表題化合物を精製した。MS(DCI)m/e448(M+H)
Figure 2006519236
(実施例310)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−2−メチル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド
(実施例310A)
5−クロロ−2−ヨード−4−メチルアニリン
3−クロロ−4−メチルアニリン(1.50g、10.6mmol)およびクロロヨウ素酸ベンジルトリメチルアンモニウム(4.60g、13.2mmol)をCHCl(50mL)およびMeOH(20mL)に溶解し、次に、CaCO(3.10g、31.0mmol)を添加し、この反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物をEtO(200mL)で希釈し、Celite((登録商標))に通して濾過して、濃縮した。この粗製材料を、97.5/2.5のヘキサン/EtOAcを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製して、生成物(1.80g、63%)を淡黄褐色の固体として得た。MS(DCI)m/e268および270(M+H)
Figure 2006519236
(実施例310B)
2−(アセチルアミノ)−4−クロロ−5−メチル安息香酸メチル
310Aに記載の化合物(1.65g、6.17mmol)を1,2−ジクロロエタン(30mL)に溶解し、次に、塩化アセチル(0.60mL、0.66g、8.41mmol)を添加した。この反応混合物を室温で3時間攪拌し、次に、濃縮して、アセトアミド(1.19g、100%)を得、さらに精製せずに続けた。
このアセトアミドをDMF(12mL)およびMeOH(2.4mL)に溶解し、次に、トリエチルアミン(1.80mL、1.31g、1.30mmol)、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(300mg、0.54mmol)および酢酸パラジウム(II)(60mg、0.27mmol)を添加した。この反応混合物をCOバルーンのもと、70℃で一晩加熱した。次に、反応混合物を冷却し、氷水に注入した。固体を濾過して取り出し、乾燥させ、9/1、この後、4/1のヘキサン/EtOAcを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。生成物(1.36g、91%)をオフホワイトの固体として回収した。MS(DCI)m/e242および244(M+H)
Figure 2006519236
(実施例310C)
4−クロロ−2−ヨード−5−メチル安息香酸メチル
実施例281C第二パラグラフおよび実施例57Bにある方法により、実施例310Bに記載の化合物を表題化合物に転化させた。MS(DCI)m/e328および330(M+H)
(実施例310D)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−2−メチル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド
実施例6Aおよび310Cに記載の化合物で出発して、実施例1A、6C、5C、266H、13および266Jに記載の方法により、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e594(M+H)
Figure 2006519236
(実施例311)
{3−[4−(アミノメチル)−3−メトキシフェニル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸メチル
実施例61(31mg、0.075mmol)をMeOH(50mL)およびトリエチルアミン(5mL)に溶解し、次に、ラネーニッケル(100mg)を添加して、この反応混合物を60psiの水素下で一晩攪拌した。反応混合物を濾過し、濃縮して、この粗製材料をカラムクロマトグラフィーにより精製して、18mg(45%)の生成物を得た。MS(DCI)m/e418(M+H)
Figure 2006519236
(実施例312)
2−[3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例71Cおよび266Fに記載の化合物で出発し、実施例266H、72(TMSCHN処理がないこと以外)、および266Jに記載の方法を用いて表題化合物を製造した。最終化合物を、EtOAcを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製し、次に、二塩酸塩に転化させた。MS(ESI)m/e578(M+H)
Figure 2006519236
(実施例313)
8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例288Aおよび4−アミノ−2−ピコリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e389(M+H)
Figure 2006519236
(実施例314(A799661.2))
8−(2−ヒドロキシ−1,1,2−トリメチルプロピル)−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例288Aおよびピリミジン−4−イルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e404(M+H)
Figure 2006519236
(実施例315)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]NメチルN(3−ピロリジン−1−イルプロピル)アセトアミド
実施例122において、ジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに、実施例73およびメチル(3−ピロリジン−1−イルプロピル)アミン(B.R.de Costaら,J.Med.Chem.,33,38(1992))をそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e544(M+H)
(実施例316)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(3−ピロリジン−1−イルプロピル)プロパンアミド
実施例122において、ジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに、実施例266Iおよび(3−ピロリジン−1−イルプロピル)アミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e558(M+H)
(実施例317)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルNピリミジン−4−イルプロパンアミド
実施例122において、ジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに、実施例266Iおよび4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e525(M+H)
(実施例318)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−メチル−1,3−チアゾール−2−イル)プロパンアミド
実施例122において、ジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに、実施例266Iおよび2−アミノ−4−メチルチアゾールをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e543(M+H)
実施例319から335は、実施例73に記載の酸の代わりに実施例226Iに記載の酸を用いて、実施例80から118のために用いた方法により製造した。
(実施例319)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(2,2,2−トリフルオロエチル)プロパンアミド
2,2,2−トリフルオロエチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e529(M+H)
(実施例320)
N−(3−フルオロフェニル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
3−フルオロアニリンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e539(M−H)
(実施例321)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]プロパンアミド
4−(トリフルオロメトキシ)アニリンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e605(M−H)
(実施例322)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[3−(トリフルオロメチル)フェニル]プロパンアミド
3−(トリフルオロメチル)アニリンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e591(M+H)
(実施例323)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]プロパンアミド
3−(トリフルオロメトキシ)アニリンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e607(M+H)
(実施例324)
N−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル)ベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e621(M−H)
(実施例325)
N−(2−フルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
2−フルオロベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e553(M−H)
(実施例326)
N−(3−フルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
3−フルオロベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e553(M−H)
(実施例327)
N−(4−フルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
4−フルオロベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e553(M−H)
(実施例328)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]プロパンアミド
4−(トリフルオロメトキシ)ベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e621(M+H)
(実施例329)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]プロパンアミド
3−(トリフルオロメチル)ベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e603(M−H)
(実施例330)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]プロパンアミド
3−(トリフルオロメチル)ベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e603(M−H)
(実施例331)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]プロパンアミド
3−(トリフルオロメトキシ)ベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e619(M−H)
(実施例332)
N−[2−(2−フルオロフェニル)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
2−(2−フルオロフェニル)エチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e567(M−H)
(実施例333)
N−[2−(3−フルオロフェニル)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
2−(3−フルオロフェニル)エチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e567(M−H)
(実施例334)
N−(2,4−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
2,4−ジフルオロベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e571(M−H)
(実施例335)
N−(2,6−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
2,6−ジフルオロベンジルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e571(M−H)
(実施例336)
N−(シクロプロピルメチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよびシクロプロピルメチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e501(M+H)
(実施例337)
N−(3−エトキシプロピル)−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
(実施例337A)
2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸
実施例13において実施例12の代わりに実施例279Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e390(M+H)
(実施例337B)
N−(3−エトキシプロピル)−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例337Aおよび3−エトキシプロピルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e475(M+H)
(実施例338)
N−(3,4−ジフルオロベンジル)−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例337Aおよび(3,4−ジフルオロ)ベンジルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e514(M+H)
(実施例339)
8−[1,1−ジメチル−2−オキソ−2−(4−フェニルピペラジン−1−イル)エチル]−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例337Aおよび(N−フェニル)ピペラジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e533(M+H)
(実施例340)
N−シクロペンチル−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例337Aおよびシクロペンチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e457(M+H)
(実施例341)
8−(1,1−ジメチル−2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例337Aおよびモルホリンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e459(M+H)
(実施例342)
2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(テトラヒドロフラン−3−イルメチル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例337Aおよび(±)−3−アミノメチルテトラヒドロフランをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e473(M+H)
(実施例343)
N−(シクロペンチルメチル)−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例337Aおよびシクロペンチルメチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e471(M+H)
(実施例344)
N−(シクロプロピルメチル)−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例337Aおよびシクロプロピルメチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e443(M+H)
(実施例345)
2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例337Aおよびテトラヒドロフラン−2−イルメチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e473(M+H)
(実施例346)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルN1,3−チアゾール−2−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例282Dおよび2−アミノチアゾールをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e530(M+H)
(実施例347)
N−(2,5−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例282Dおよび(2,5−ジフルオロ)ベンジルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e573(M+H)
(実施例348)
N−(2−エトキシエチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例282Dおよび2−エトキシエチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e533(M+H)
(実施例349)
N−(4−フルオロフェニル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例282Dおよび4−フルオロアニリンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e541(M+H)
(実施例350)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(キノリン−2−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりにキノリン−2(1H)−オンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e533(M+H)
(実施例351)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(5−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに5−メチルピリジン−2(1H)−オンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e497(M+H)
(実施例352)
2−{2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]エトキシ}−6−メチルニコチノニトリル
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに6−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボニトリルを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e522(M+H)
(実施例353)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(1−オキソイソキノリン−2(1H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりにイソキノリン−1(2H)−オンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e533(M+H)
(実施例354)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−1(2H)−イル]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2(1H)−オンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e551(M+H)
(実施例355)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに3−メトキシピリジン−2(1H)−オンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e513(M+H)
(実施例356)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(4−メチルピリジン−2−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに4−メチルピリジン−2(1H)−オンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e497(M+H)
(実施例357)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(3−メトキシピリジン−2−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに3−メトキシピリジン−2(1H)−オンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e513(M+H)
(実施例358)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−オキソイソキノリン−2(3H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりにイソキノリン−2(1H)−オンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e533(M+H)
(実施例359)
8−{2−[(6−クロロピリジン−2−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに6−クロロピリジン−2(1H)−オンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e517および519(M+H)
(実施例360)
8−{2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において3−メチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに5−クロロピリジン−2(1H)−オンを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e515および517(M−H)
(実施例361)
[[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例54Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e409(M+H)
(実施例362)
[3−(4−アセチル−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例59Cにおいて実施例56Aの代わりに実施例54Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e431(M+H)
Figure 2006519236
(実施例363)
[3−(4−アセチル−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例362を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e417(M+H)
Figure 2006519236
(実施例364)
2−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルアセトアミド
実施例14において実施例13および3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに実施例361および塩酸N,N−ジメチルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(APCI)m/e436(M+H)
Figure 2006519236
(実施例365)
1−{[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセチル}ピロリジン−3−イルカルバミン酸t−ブチル
実施例14において実施例13および3−ピロリジン−1−イルプロピルアミンの代わりに実施例73およびピロリジン−3−イルカルバミン酸t−ブチルをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e588(M+H)
Figure 2006519236
(実施例366)
8−[2−(3−アミノピロリジン−1−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
トリフルオロ酢酸(2mL)をCHCl(3mL)中の実施例365(35mg、0.06mmol)の溶液に添加し、室温で5時間攪拌した。真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCにより精製して、25mg(70%)の所望の生成物をこのトリフルオロ酢酸塩として得た。MS(DCI)m/e488(M+H)
Figure 2006519236
(実施例367)
[3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例72を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e390(M+H)
Figure 2006519236
(実施例368)
2−[3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルアセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例367および塩酸N,N−ジメチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e417(M+H)
Figure 2006519236
(実施例369)
8−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−オキソエチル}−3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例367および(2S)−2−ピロリジニルメタノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e473(M+H)
Figure 2006519236
(実施例370)
1−{[3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセチル}ピロリジン−3−イルカルバミン酸t−ブチル
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例367およびピロリジン−3−イルカルバミン酸t−ブチルをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e558(M+H)
Figure 2006519236
(実施例371)
N−{2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}−2−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例361および4−(2−アミノエチル)ベンゼンスルホンアミドをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e592(M+H)
Figure 2006519236
(実施例372)
1−{[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセチル}ピロリジン−3−イルカルバミン酸t−ブチル
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例361およびピロリジン−3−イルカルバミン酸t−ブチルをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e578(M+H)
Figure 2006519236
(実施例373)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−[2−(3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2−オキソエチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例361および3−ピペリジノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e492(M+H)
Figure 2006519236
(実施例374)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−オキソエチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例361および(2S)−2−ピロリジニルメタノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e492(M+H)
Figure 2006519236
(実施例375)
2−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例361および4(4−モルホリニル)アニリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e570(M+H)
Figure 2006519236
(実施例376)
4−{[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセチル}ピペラジン−1−カルボン酸t−ブチル
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例73およびピペラジン−1−カルボン酸t−ブチルをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e588(M+H)
Figure 2006519236
(実施例377)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソ−2−ピペラジン−1−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例366において実施例365の代わりに実施例376を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e488(M+H)
Figure 2006519236
Figure 2006519236
(実施例378)
[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例61を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e400(M+H)
Figure 2006519236
(実施例379)
2−[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例378および4−モルホリン−4−イルフェニルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e560(M+H)
Figure 2006519236
(実施例380)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nメチルアセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例73および塩酸メチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e433(M+H)
Figure 2006519236
(実施例381)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例73およびモルホリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e489(M+H)
Figure 2006519236
(実施例382)
3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−8−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例367およびモルホリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e459(M+H)
Figure 2006519236
(実施例383)
[3−(2−フルオロピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸
(実施例383A)
[3−(2−フルオロピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例59Cにおいて実施例56Aおよび実施例59Bの代わりに実施例69Aおよび実施例6Dをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e378(M+H)、396(M+NH
Figure 2006519236
(実施例383B)
[3−(2−フルオロピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸
実施例69Cにおいて実施例69Bの代わりに実施例383Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e364(M+H)
(実施例384)
N,N−ジメチル−2−[11−オキソ−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
(実施例384A)
2−[3−(2−フルオロピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルアセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例383Bおよび塩酸N,N−ジメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e391(M+H)
(実施例384B)
N,N−ジメチル−2−[11−オキソ−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
実施例70において実施例69Dの代わりに実施例384Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e389(M+H)
Figure 2006519236
(実施例385)
8−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例385A)
3−(2−フルオロピリジン−4−イル)−8−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例383Bおよびジメチルアミノ酢酸をそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e433(M+H)
(実施例385B)
8−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例70において実施例69Dの代わりに実施例385Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e431(M+H)
Figure 2006519236
(実施例386)
N−(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−[11−オキソ−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
(実施例386A)
2−[3−(2−フルオロピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例383Bおよび4(4−モルホリニル)アニリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e524(M+H)
(実施例386B)
N−(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−[11−オキソ−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
実施例70において実施例69Dの代わりに実施例386Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e522(M+H)
Figure 2006519236
(実施例387)
[11−オキソ−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル
実施例70において実施例69Dの代わりに実施例383Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e376(M+H)
Figure 2006519236
(実施例388)
[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]酢酸メチル
(実施例388A)
(3−アミノ−4−ニトロフェニル)酢酸メチル
(3−アミノフェニル)酢酸メチルを無水酢酸で処理して、[3−(アセチルアミノ)フェニル]酢酸メチルを得た。所望の生成物は、実施例6AにおいてN−[4−(シアノメチル)フェニル]アセトアミドの代わりに[3−(アセチルアミノ)フェニル]酢酸メチルを用いることにより、調製した。MS(DCI)m/e211(M+H)
(実施例388B)
4−クロロ−2−{[5−(2−メトキシ−2−オキソエチル)−2−ニトロフェニル]アミノ}安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例388Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(APCI)m/e379(M+H)
(実施例388C)
2−{[2−アミノ−5−(2−メトキシ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例388Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e349(M+H)
(実施例388D)
(3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル)酢酸メチル
実施例5Cにおいて実施例5Bの代わりに実施例388Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e317(M+H)、344(M+NH
Figure 2006519236
(実施例388E)
[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]酢酸メチル
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例388Dおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e434(M+H)
Figure 2006519236
(実施例389)
[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]酢酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例388Eを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e420(M+H)
Figure 2006519236
(実施例390)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389およびモルホリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e489(M+H)、506(M+NH
Figure 2006519236
(実施例391)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]Nピリジン−2−イルアセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389および2−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e496(M+H)
Figure 2006519236
(実施例392)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]Nピリジン−3−イルアセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389および3−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e496(M+H)
Figure 2006519236
(実施例393)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]Nピリジン−4−イルアセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389および4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e496(M+H)
Figure 2006519236
(実施例394)
7−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389および4−ピペリジノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
(実施例395)
7−[2−(3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例120においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389および3−ピペリジノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
(実施例396)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(ピリジン−3−イルメチル)アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389およびピリジン−3−イルメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例397)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(ピリジン−4−イルメチル)アセトアミド
実施例120においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389およびピリジン−4−イルメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例398)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(ピリジン−2−イルメチル)アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389およびピリジン−2−イルメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例399)
7−(2−アゼチジン−1−イル−2−オキソエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389およびアゼチジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e459(M+H)
Figure 2006519236
(実施例400)
1−{[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセチル}ピペリジン−3−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389およびピペリジン−3−カルボキサミドをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e530(M+H)
Figure 2006519236
(実施例401)
1−{[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセチル}ピペリジン−4−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389およびピペリジン−4−カルボキサミドをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e528(M+H)
Figure 2006519236
(実施例402)
7−{2−[(2R)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−オキソエチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389および(2R)−2−ピロリジニルメタノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
(実施例403)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−N,N−ジメチルアセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389および塩酸N,N−ジメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e447(M+H)
Figure 2006519236
(実施例404)
N,N−ビス(2−メトキシエチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389およびN,N−ビス(2−メトキシエチル)アミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e535(M+H)
Figure 2006519236
(実施例405)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N[(2S)−テトラヒドロフラン−2−イルメチル]アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389および(2S)−テトラヒドロフラン−2−イルメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
(実施例406)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(2−プロポキシエチル)アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389および2−プロポキシエチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e505(M+H)
Figure 2006519236
(実施例407)
7−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−オキソエチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389および(2S)−2−ピロリジニルメタノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
(実施例408)
7−[2−(3−アミノピロリジン−1−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389およびピロリジン−3−イルカルバミン酸t−ブチルをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。次に、単離材料を室温で、トリフルオロ酢酸で処理して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e488(M+H)
Figure 2006519236
(実施例409)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−オキソ−2−ピペラジン−1−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例389およびピペラジン−1−カルボン酸t−ブチルをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。次に、単離材料を室温で、トリフルオロ酢酸で処理して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e488(M+H)
Figure 2006519236
実施例410から実施例439は、実施例73の代わりに実施例389を用いたこと以外か実施例80から実施例118と同じ手順を用いて調製した。
(実施例410)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(3−メトキシプロピル)アセトアミド
3−メトキシプロピルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e491(M+H)
Figure 2006519236
(実施例411)
N−(シアノメチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
アミノアセトニトリルを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e458(M+H)
Figure 2006519236
(実施例412)
N−(シクロプロピルメチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
シクロプロピルメチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e473(M+H)
Figure 2006519236
(実施例413)
N−(1,3−ジオキソラン−2−イルメチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]Nメチルアセトアミド
N−(1,3−ジオキソラン−2−イルメチル)Nメチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e519(M+H)
Figure 2006519236
(実施例414)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−オキソ−2−チオモルホリン−4−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
チオモルホリンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e505(M+H)
Figure 2006519236
(実施例415)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(2−ピリジン−3−イルエチル)アセトアミド
2−ピリジン−3−イルエチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e524(M+H)
Figure 2006519236
(実施例416)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(2−ピリジン−4−イルエチル)アセトアミド
2−ピリジン−4−イルエチルアミンを用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e524(M+H)
Figure 2006519236
(実施例417)
N−[2−(2,3−ジメトキシフェニル)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
2−(2,3−ジメトキシフェニル)エチルアミン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e581(M+H)
Figure 2006519236
(実施例418)
N−[2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
2−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−エチルアミン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e567(M+H)
Figure 2006519236
(実施例419)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(チエン−2−イルメチル)アセトアミド
チエン−2−イルメチルアミン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e515(M+H)
Figure 2006519236
(実施例420)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(1,3−チアゾール−5−イルメチル)アセトアミド
1,3−チアゾール−5−イルメチルアミン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e516(M+H)
Figure 2006519236
(実施例421)
N−[2−(1H−イミダゾール−4−イル)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
2−(1H−イミダゾール−4−イル)エチルアミン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e513(M+H)
Figure 2006519236
(実施例422)
7−[2−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デク−8−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e545(M+H)
Figure 2006519236
(実施例423)
7−{2−[2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]−2−オキソエチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
2,6−ジメチルモルホリン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e545(M+H)
Figure 2006519236
(実施例424)
7−[2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
1−アセチルピペラジン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e530(M+H)
Figure 2006519236
(実施例425)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[2−オキソ−2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
1−ピリジン−2−イル−ピペラジン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e565(M+H)
Figure 2006519236
(実施例426)
3−({[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセチル}アミノ)ベンズアミド
3−アミノベンズアミド用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e537(M+H)
Figure 2006519236
(実施例427)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド
4−モルホリン−4−イルフェニルアミン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e580(M+H)
Figure 2006519236
(実施例428)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]Nキノリン−6−イルアセトアミド
キノリン−6−イルアミン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e546(M+H)
Figure 2006519236
(実施例429)
N−[(1S)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
(S)−2−アミノ−3−メチル−1−ブタノール用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e505(M+H)
Figure 2006519236
(実施例430)
(2S)−2−({[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセチル}アミノ)−4−メチルペンタンアミド
L−ロイシンアミド用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e530(M+H)
Figure 2006519236
(実施例431)
N−[(1S)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
(S)−フェニルグリシノール用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e539(M+H)
Figure 2006519236
(実施例432)
N−(2,3−ジヒドロプロピル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
3−アミノ−プロパン−1,2−ジオール用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e491(M+H)
(実施例433)
N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピルアミン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e527(M+H)
(実施例434)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)プロピル]アセトアミド
1−(3−アミノプロピル)ピロリジン−2−オン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e544(M+H)
(実施例435)
N−(2,6−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
2,6−ジフルオロベンジルアミン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e545(M+H)
(実施例436(A−801182.0))
N−{2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
4−(2−アミノエチル)ベンゼンスルホンアミド用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e602(M+H)
(実施例437)
N−[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
(R)−2−アミノ−3−メチル−1−ブタノール用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e505(M+H)
(実施例438)
N−[(1R)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド
(R)−フェニルグリシノール用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e539(M+H)
(実施例439)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(チエン−3−イルメチル)アセトアミド
チエン−3−イルメチルアミン用いて所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e515(M+H)
(実施例440)
{3−[4−(アミノカルボニル)−3−メトキシフェニル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸
実施例59Cにおいて実施例56Aおよび実施例59Bの代わりに実施例54Aおよび4−クロロ−2−メトキシベンズアミドをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e432(M+H)
Figure 2006519236
(実施例441)
8−ヒドロキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例8Cおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e378(M+H)
Figure 2006519236
(実施例442)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例442A)
4−クロロ−2−[(4−メトキシ−2−ニトロフェニル)アミノ]安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに4−メトキシ−2−ニトロアニリンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e337(M+H)
Figure 2006519236
(実施例442B)
2−[(2−アミノ−4−メトキシフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例442Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e307(M+H)
Figure 2006519236
(実施例442C)
3−クロロ−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例13において実施例12の代わりに実施例422Bを用いて、2−(2−アミノ−4−メトキシ−フェニルアミノ)−4−クロロ−安息香酸を得た。次に、この材料をDMF中の3当量のHATUで処理して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e275(M+H)
Figure 2006519236
(実施例442D)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例442Cおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e392(M+H)
Figure 2006519236
(実施例443)
8−エトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例442Aにおいて4−メトキシ−2−ニトロアニリンの代わりに4−エトキシ−2−ニトロアニリンを用いることで始めて、実施例442と同じ方式で所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e405(M+H)
Figure 2006519236
(実施例444)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)エトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例444A)
4−[2−(4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)エトキシ]−2−ニトロアニリン
THF(10mL)中の4−アミノ−3−ニトロフェノール(386mg、2.5mmol)、2−(4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)エタノール(0.299mL、2.5mmol)、ポリマー担持トリフェニルホスフィン(1.25g、3mmol/g、3.75mmol)およびアゾジカルボン酸ジ−t−ブチル(864mg、3.75mmol)の混合物を室温で16時間攪拌した。Celiteに通して濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、1:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、602mg(86%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e279(M+H)
Figure 2006519236
Figure 2006519236
(実施例444B)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)エトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例442Aにおいて4−メトキシ−2−ニトロアニリンの代わりに実施例444Aを用いることで始めて、実施例442と同じ方式で所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
(実施例445)
8−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例444Aにおいて2−(4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)エタノールの代わりに3−(ジメチルアミノ)プロパン−1−オールを用いることで始めて、実施例444と同じ方式で所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e463(M+H)
Figure 2006519236
(実施例446)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例444Aにおいて2−(4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)エタノールの代わりに2−モルホリン−4−イルエタノールを用いることで始めて、実施例444と同じ方式で所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e491(M+H)
Figure 2006519236
(実施例447)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェニル)エトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例447A)
2−(4−モルホリン−4−イルフェニル)エタノール
2−(4−ブロモフェニル)エタノール(0.70mL、5mmol)、モルホリン(0.52mL、6mmol)、LHMDS(11mL、THF中1Mの溶液)、Pd(dba)(46mg、0.05mmol)およびCyMAP(24mg、0.06mmol)の混合物を16時間還流させながら加熱した。室温に冷却した。1MのHClで酸性化し、10分間攪拌して、飽和NaHCOで中和した。酢酸エチルと水とで分配した。有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、1:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、520mg(50%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e208(M+H)
Figure 2006519236
(実施例447B)
4−[2−(4−モルホリン−4−イルフェニル)エトキシ]−2−ニトロアニリン
実施例444Aにおいて2−(4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)エタノールの代わりに実施例447Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e344(M+H)
(実施例447C(A−845393.0))
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェニル)エトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例442Aにおいて4−メトキシ−2−ニトロアニリンの代わりに実施例447Bを用いることで始めて、実施例442と同じ方式で所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e567(M+H)
Figure 2006519236
(実施例448)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−ピペリジン−1−イル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例448A)
2−ニトロ−5−ピペリジン−1−イルフェニルアミン
DMF中の5−クロロ−2−ニトロアニリン(1.73g、10mmol)、ピペリジン(1.09mL、11mmol)およびKCO(1.52g、11mmol)の混合物を24時間、120℃に加熱した。室温に冷却した。酢酸エチルと水とで分配した。有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を4:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、1.33g(60%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e222(M+H)
Figure 2006519236
(実施例448B)
3−クロロ−7−ピペリジン−1−イル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例448Aを用いて、4−クロロ−2−(2−ニトロ−5−ピペリジン−1−イル−フェニルアミノ)−安息香酸メチルエステルを得た。次に、この材料を実施例6Cにおける実施例6Cの代わりに用いて、2−(アミノ−5−ピペリジン−1−イル−フェニルアミノ)−4−クロロ−安息香酸メチルエステルを得た。次に、この材料を実施例442Cにおける実施例442Bの代わりに用いて、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e328(M+H)
(実施例448C)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−ピペリジン−1−イル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例448Bおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e445(M+H)
Figure 2006519236
(実施例449)
7−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例449A)
[(2S)−1−(3−アミノ−4−ニトロフェニル)ピロリジン−2−イル]メタノール
実施例448Aにおいてピペリジンの代わりに(2S)−2−ピロリジニルメタノールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e238(M+H)
(実施例449B)
3−クロロ−7−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例448Bにおいて実施例448Aの代わりに実施例449Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e344(M+H)
(実施例449C)
7−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例449Bおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e461(M+H)
Figure 2006519236
(実施例450)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−モルホリン−4−イル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例450A)
5−モルホリン−4−イル−2−ニトロフェニルアミン
実施例448Aにおいてピペリジンの代わりにモルホリンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e224(M+H)
(実施例450B)
3−クロロ−7−モルホリン−4−イル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例448Bにおいて実施例448Aの代わりに実施例450Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e330(M+H)
(実施例450C)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−モルホリン−4−イル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例450Bおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e447(M+H)
Figure 2006519236
(実施例451)
7−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例451A)
1−(3−アミノ−4−ニトロフェニリル)ピペリジン−4−オール
実施例448Aにおいてピペリジンの代わりに4−ヒドロキシピペリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e238(M+H)
(実施例451B)
3−クロロ−7−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例448Bにおいて実施例448Aの代わりに実施例451Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e344(M+H)
(実施例451C)
7−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例451Bおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e461(M+H)
Figure 2006519236
(実施例452)
{3−[3−メトキシ−4−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)フェニル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸メチル
(実施例452A)
5−(4−ヨード−2−メトキシフェニル)−3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール
DMF中の4−ヨード−2−メトキシ安息香酸(83mg、0.3mmol)、HATU(114mg、0.3mmol)、DIEA(26μL、0.15mmol)およびHOBt(8mg、0.06mmol)の混合物を室温で5分間攪拌した。アセトアミドオキシム(22mg、0.3mmol)を添加し、この反応混合物を室温で30分間攪拌した。次に、反応混合物を16時間、110℃に加熱した。室温に冷却した。酢酸エチルと水とで分配した。有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物をHPLCによって精製して、37mg(39%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e317(M+H)
Figure 2006519236
(実施例452)
{3−[3−メトキシ−4−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)フェニル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸メチル
実施例10において、実施例9および2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールの代わりに、実施例452Aおよび実施例54Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e471(M+H)
Figure 2006519236
(実施例453)
8−(2−エチル−2−ヒドロキシブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例453A)
3−クロロ−8−(2−エチル−2−ヒドロキシブチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bおよび臭化メチルマグネシウムの代わりに実施例6Dおよび臭化エチルマグネシウムをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e345(M+H)
(実施例453B)
8−(2−エチル−2−ヒドロキシブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Bにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例453Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e461(M+H)
Figure 2006519236
(実施例454)
3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−エチル−2−ヒドロキシブチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例453Aおよび2−クロロ−4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e462(M+H)
Figure 2006519236
(実施例455)
N,N−ジメチル−2−[11−オキソ−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
(実施例455A)
[11−オキソ−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例209を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e361(M+H)
(実施例445B)
N,N−ジメチル−2−[11−オキソ−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例445Aおよび塩酸N,N−ジメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e388(M+H)
Figure 2006519236
(実施例456)
N−(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−[11−オキソ−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例445Aおよび4−モルホリン−4−イルフェニルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e520(M+H)
Figure 2006519236
(実施例457)
8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例208および4−アミノピリミジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e376(M+H)
Figure 2006519236
(実施例458)
8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例208および4−アミノ−2−ピコリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e389(M+H)
Figure 2006519236
(実施例459)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例459A)
3−クロロ−8−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例208Aから副生成物として所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e301(M+H)
(実施例459B)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例459Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e418(M+H)
Figure 2006519236
(実施例460)
3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例459Aおよび2−クロロ−4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e393(M+H)
Figure 2006519236
(実施例461)
3−({2−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]ピリジン−4−イル}アミノ)−8−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例460から副生成物として所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e485(M+H)
Figure 2006519236
(実施例462)
2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例266Fおよび4−アミノピリミジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e404(M+H)
Figure 2006519236
(実施例463)
2−メチル−2−{3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}プロパン酸メチル
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例266Fおよび4−アミノ−2−ピコリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e417(M+H)
Figure 2006519236
(実施例464)
2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
(実施例464A)
2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例462を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e390(M+H)
(実施例464B)
2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
実施例208においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例464Aおよび4−(4−モルホリノ)アニリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例465)
2−メチル−2−{3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}N(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
(実施例465A)
2−メチル−2−{3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}プロパン酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例463を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e403(M+H)
(実施例465B)
2−メチル−2−{3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}N(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例465Aおよび4−(4−モルホリノ)アニリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e563(M+H)
Figure 2006519236
(実施例466)
3−({3−[(2−ヒドロキシエチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例466A)
2−(4−アミノピリジン−3−イル)エタノール
CHCl(8mL)中のジ−t−ブチルジカーボネート(3.274g、15mmol)の溶液をCHCl(15mL)中の4−アミノピリジン(1.412g、15mmol)の溶液に添加し、室温で30分間攪拌した。1MのHClで酸性化し、CHClで洗浄した。KCOで水性層を中和し、CHClと水とで分配した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、2.41g(83%)のピリジン−4−イル−カルバミン酸t−ブチルエステルを得た。
THF(5mL)にピリジン−4−イルカルバミン酸t−ブチルエステル(388mg、2mmol)を併せ、−78℃に冷却することにより、溶液Aを調製した。t−BuLi(2.8mL、ペンタン中1.7Mの溶液)を一滴ずつ添加した。添加が完了したら、溶液を−78℃で15分間攪拌し、次に、−15℃に温めて90分間攪拌した。別のフラスコで、THF(5mL)にブロモエタノール(0.21mL、3mmol)を併せ、−78℃に冷却することにより、溶液Bを調製した。n−BuLi(1.44mL、ヘキサン中2.5Mの溶液)を一滴ずつ添加した。添加が完了したら、この溶液を−78℃で10分間攪拌した。溶液Aを−78℃に冷却し、溶液Bをカニューレで溶液Aに添加した。2時間、攪拌して室温に温めた。この反応混合物を再び冷却し、水で反応を停止させた。CHClと水とで分配した。有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を100% 酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、91mg(19%)の[3−(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−4−イル]−カルバミン酸t−ブチルエステルを得た。
CHCl(3mL)中の[3−(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−4−イル]−カルバミン酸t−ブチルエステル(91mg、0.38mmol)の溶液をTFA(2mL)で処理し、室温で3時間攪拌した。真空下で濃縮して、21mg(23%)の所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e139(M+H)
(実施例466B)
3−({3−[(2−ヒドロキシエチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において4−アミノピリジンの代わりに実施例466Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e387(M+H)
Figure 2006519236
(実施例467)
8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−[(2−メトキシピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例467A)
2−メトキシピリジン−4−アミン
Na(0.7g、30mmol)を室温でメタノール(10mL)に添加した。すべてのNaが溶解したら、2−クロロ−4−アミノピリジン(0.5g、3.9mmol)を添加した。この溶液を加熱して16時間還流させた。この反応溶液が室温に冷却した後、酢酸エチルと水とで分配した。水性層を追加の酢酸エチルで2回抽出した。併せた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。MS(DCI)m/e125(M+H)
(実施例467B)
8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−[(2−メトキシピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例208Aおよび実施例467Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e404(M+H)
Figure 2006519236
(実施例468)
8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例208Aおよび4−アミノ−2−ピコリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e388(M+H)
Figure 2006519236
(実施例469)
11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−カルボン酸メチル
(実施例469A)
3−アミノ−4−ニトロ安息香酸メチル
DMF(40mL)中の5−クロロ−2−ニトロ−アニリン(6.902g、40mmol)、Zn(CN)(2.818g、24mmol)およびPd(PPh(2.311g、2mmol)の溶液を4日間、120℃に加熱した。室温に冷却し、酢酸エチルと水とで分配した。有機層をブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空下で濃縮した。残留物を、4:1のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、1.49g(23%)の3−アミノ−4−ニトロ−ベンゾニトリルを得た。
3−アミノ−4−ニトロ−ベンゾニトリル(1.2g、7.36mmol)、濃HCl(50mL)および水(100mL)の混合物を加熱して、2日間還流させた。室温に冷却し、濾過によって橙色の固体を回収した。洗液が中性になるまで固体を水で洗浄して、1.11g(83%)の3−アミノ−4−ニトロ−安息香酸を得た。
(トリメチルシリル)ジアゾメタン(6mL、ヘキサン中2Mの溶液)をCHCl(25mL)およびメタノール(25mL)中の3−アミノ−4−ニトロ−安息香酸の溶液に添加した。泡立ちがやむまで室温で攪拌した。真空下で濃縮して、1.2gの所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e197(M+H)
(実施例469B)
4−クロロ−2−{[5−(メトキシカルボニル)−2−ニトロフェニル]アミノ}安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例469Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e365(M+H)
(実施例469C)
3−クロロ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−カルボン酸メチル
実施例2Bにおいて実施例2Aの代わりに実施例469Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e303(M+H)
(実施例469D)
11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−カルボン酸メチル
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例469Cおよび4−アミノピリミジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e360(M+H)
Figure 2006519236
(実施例470)
7−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例470A)
3−クロロ−7−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例189Aにおいて実施例1Bの代わりに実施例469Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e303(M+H)
(実施例470B)
7−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例470Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e420(M+H)
Figure 2006519236
(実施例471)
7−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例470Aおよび4−アミノピリミジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e362(M+H)
Figure 2006519236
(実施例472)
2−{3−[(6−メトキシピリミジン−4−イル)アミノ)]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例202Bおよび6−メトキシ−4−アミノピリミジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e580(M+H)
Figure 2006519236
(実施例473)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(6−モルホリン−4−イルピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例473A)
6−モルホリン−4−イルピリジン−3−オール
実施例447Aにおいて2−(4−ブロモ−フェニル)−エタノールの代わりに6−クロロ−3−ヒドロキシピリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e181(M+H)
(実施例473B)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(6−モルホリン−4−イルピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例221Aにおいて実施例204Aおよび2−ヒドロピリジンの代わりに実施例239および実施例473Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e568(M+H)
Figure 2006519236
(実施例474)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例297Aおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e538(M+H)
Figure 2006519236
(実施例475)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例297Aおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e544(M+H)
Figure 2006519236
(実施例476)
7−ヒドロキシ−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例476A)
{2−[(2−メトキシ−5−ニトロフェノキシ)メトキシ]エチル}(トリメチル)シラン
ジクロロメタン(150mL)中の2−メトキシ−5−ニトロフェノール(10g、59.1mmol)の混合物を室温で塩化2−(トリメチルシリル)エトキシメチル(10.5mL、59.3mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(11.3mL、64.9mmol)で処理し、1.5時間攪拌した。次に、この反応混合物を真空下で濃縮し、酢酸エチルで希釈して、ブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、所望の生成物を得た。
(実施例476B)
4−メトキシ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニルアミン
実施例476A、5% Pd/C(1g)およびエタノール(500mL)の混合物に水素ガスのバルーンを備え付け、室温で攪拌した。水素の吸収が完了した後、この溶液を珪藻土(Celite(登録商標))に通して濾過した。濾液を真空下で濃縮して、所望の生成物を得た。
(実施例476C)
N−(4−メトキシ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)アセトアミド
ジクロロメタン(150mL)中の実施例476B、無水酢酸(20mL)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(722mg、5.9mmol)の混合物を室温で2時間攪拌した。次に、この反応混合物を真空下で濃縮し、酢酸エチルで希釈して、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をヘキサンで希釈し、固体が形成されるまで激しく攪拌した。固体を濾過し、ヘキサンですすいで、真空下で乾燥させて、15gの所望の生成物を製造した(実施例476AからCの3段階を通して81%)。MS(ESI)m/e334(M+Na)
Figure 2006519236
(実施例476D)
N−(4−メトキシ−2−ニトロ−5−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)アセトアミド
実施例223Bにおいて実施例223Aの代わりに実施例476Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e374(M+NH
Figure 2006519236
(実施例476E)
4−メトキシ−2−ニトロ−5−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}アニリン
メタノール(220mL)中の実施例476DおよびKCO(7.0g、50.6mmol)の混合物を室温で一晩攪拌し、真空下で濃縮して、酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、9.7g(91%)の所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e315(M+H)
Figure 2006519236
(実施例476F)
4−クロロ−2−[(4−メトキシ−2−ニトロ−5−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)アミノ]安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例476Eを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e483(M+H)
Figure 2006519236
(実施例476G)
3−クロロ−8−メトキシ−7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476F(11.4g、23.6mmol)、LiOH・HO(2.97g、70.8mmol)、メタノール(200mL)、THF(100mL)および水(10mL)の混合物を65℃で4.25時間加熱した。加水分解が完了したら、トリエチルアミン(65.8mL、472mmol)を添加し、続いてSnCl・2HO(26.6g、118mmol)を添加した。この混合物を65℃で一晩加熱し、次に、室温に冷却した(このとき、水素化は完了していた)。DMF(200mL)、トリエチルアミン(16.5mL、118mmol)およびHATU(17.95g、47.2mmol)を添加し、この混合物を一晩攪拌して、珪藻土(Celite(登録商標))に通して濾過し、真空下で濃縮して、酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。ジエチルエーテル中のこの濃縮物の溶液にヘキサンを添加して、固体の形成を誘導し、この固体を濾過して、ヘキサンですすぎ、真空下で乾燥させて、8.8g(89%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e421(M+H)
Figure 2006519236
(実施例476H)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476G(60mg、0.14mmol)、実施例266G(60mg、0.22mmol)、Pd(PPh(66mg、0.057mmol)、1MのNaCO溶液(0.2mL、0.2mmol)およびエチレングリコールジメチルエーテル/エタノール/水の7:2:3混合物(4mL)の混合物を超音波処理用バイアルに入れ、クリンプして、300Wに設定したEmrys Synthesizerで、30分間、160℃で加熱した。次いで、これをこの装置から取り出し、室温に冷却して、珪藻土(Celite(登録商標))に通して濾過し、真空下で濃縮して、酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、47mg(62%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e538(M+H)
Figure 2006519236
(実施例476I)
7−ヒドロキシ−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
塩化メチレン(20mL)およびメタノール(10mL)中の実施例476H(429mg、0.8mmol)の混合物を4N HCl/ジオキサン(1mL、4.0mmol)で処理し、1時間、室温で攪拌した。この混合物を真空下で濃縮して、325mg(定量的)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e408(M+H)
Figure 2006519236
(実施例477)
8−ヒドロキシ−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例477A)
{2−[(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)メトキシ]エチル}(トリメチル)シラン
476Aにおいて2−メトキシ−5−ニトロフェノールの代わりに2−メトキシ−4−ニトロフェノールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e317(M+NH
Figure 2006519236
(実施例477B)
3−メトキシ−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}アニリン
実施例476Bにおいて実施例476Aの代わりに実施例477Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例477C)
N−(3−メトキシ−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)アセトアミド
実施例476Cにおいて実施例476Bの代わりに実施例477Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。
Figure 2006519236
(実施例477D)
N−(5−メトキシ−2−ニトロ−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)アセトアミド
実施例223Bにおいて実施例223Aの代わりに実施例477Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e357(M+H)
Figure 2006519236
(実施例477E)
5−メトキシ−2−ニトロ−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}アニリン
実施例476Eにおいて実施例476Dの代わりに実施例477Dを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e313(M−H)
Figure 2006519236
(実施例477F)
4−クロロ−2−[5−メトキシ−2−ニトロ−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル]アミノ]安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例477Eを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e483(M+H)
Figure 2006519236
(実施例477G)
3−クロロ−7−メトキシ−8−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Gにおいて実施例476Fの代わりに実施例477Fを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e421(M+H)
Figure 2006519236
(実施例477H)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例477Gを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e538(M+H)
(実施例477I)
8−ヒドロキシ−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Iにおいて実施例476Hの代わりに実施例477Hを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e408(M+H)
Figure 2006519236
(実施例478)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476I(40mg、0.098mmol)、2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピラン(0.13mL、0.98mmol)、KCO(136mg、0.98mmol)およびDMF(2mL)の混合物を100℃で一晩加熱し、室温に冷却して、酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、49:1のジクロロメタン/メタノールを用いてシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、23mg(47%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e506(M+H)
Figure 2006519236
(実施例479)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(1−メチルピペリジン−3−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに3−クロロメチル−1−メチル−ピペリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e519(M+H)
Figure 2006519236
(実施例480)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(ピリジン−2−イルメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに塩酸2−(クロロメチル)ピリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e499(M+H)
Figure 2006519236
(実施例481)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(ピリジン−3−イルメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに塩酸3−(クロロメチル)ピリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e499(M+H)
Figure 2006519236
(実施例482)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(ピリジン−4−イルメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに塩酸4−(クロロメチル)ピリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e499(M+H)
Figure 2006519236
(実施例483)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに3−ブロモメチル−5−メチル−イソオキサゾールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
(実施例484)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例484A)
塩酸5−(クロロメチル)−1−メチル−1H−イミダゾール
−5℃でDMF(5mL)中の(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メタノール(500mg、4.5mmol)の混合物を塩化チオニル(0.49mL、6.7mmol)でゆっくりと処理し、さらに10分間、−5℃で攪拌し、室温に温めて、1.5時間攪拌し、−5℃に冷却し、イソプロピルアルコールおよび酢酸エチルで反応を停止させて、−5℃で30分間攪拌し、真空下で濃縮し、濾過して、固体を回収した。この固体を酢酸エチルですすぎ、真空下で乾燥させて、(212mg、28%)の所望の生成物を塩酸塩として得た。MS(DCI)m/e131(M+H)
Figure 2006519236
(実施例484B)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに実施例484Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e502(M+H)
Figure 2006519236
(実施例485)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに塩酸4−クロロメチル−2−メチル−チアゾールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e519(M+H)
Figure 2006519236
(実施例486)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−5−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに5−クロロメチル−2−オキサゾリジノンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e507(M+H)
Figure 2006519236
(実施例487)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに2−ブロモメチル−テトラヒドロ−フランを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e492(M+H)
Figure 2006519236
(実施例488(A−836095.0))
7−[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メトキシ]−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに4−クロロメチル−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソランを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e522(M+H)
Figure 2006519236
(実施例489)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例489A)
(2R)−2−({[(4−メチルフェニル)スルホニル]オキシ}メチル)ピロリジン−1−カルボン酸t−ブチル
ジクロロメタン(10mL)中のBoc−D−プロリノール(201mg、1.0mmol)、塩化p−トルエンスルホニル(400mg、2.1mmol)、トリエチルアミン(420μL、3.0mmol)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(12mg、0.1mmol)の混合物を40℃で48時間加熱し、室温に冷却して、真空下で濃縮し、酢酸エチルで希釈して、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、160mg(45%)の所望の生成物を得た。
(実施例489B)
(2R)−2−({[8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]オキシ}メチル)ピロリジン−1−カルボン酸t−ブチル
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに実施例489Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例489C)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
メタノール(2mL)中の実施例489Bの混合物を4.0N HCl/ジオキサン(0.15mL、0.6mmol)で処理し、一晩、室温で攪拌して、真空下で濃縮し、分取HPLCによって精製して、3.9mg(9%)の所望の生成物をTFA塩として得た。MS(ESI)m/e491(M+H)
Figure 2006519236
(実施例490)
7,8−ジメトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりにヨードメタンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e422(M+H)
Figure 2006519236
(実施例491)
8−メトキシ−7−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに1−ブロモ−2−(2−メトキシエトキシ)エタンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例492)
7−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに3−クロロ−1,2−プロパンジオールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e482(M+H)
Figure 2006519236
(実施例493)
7−[3−ヒドロキシ−2,2−ビス(ヒドロキシメチル)プロポキシ]−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに2−(ブロモメチル)−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e526(M+H)
Figure 2006519236
(実施例494)
2−ヒドロキシ−3−{[8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]オキシ}プロパン−1−スルホン酸
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに3−クロロ−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホン酸、ナトリウム塩、水和物を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e546(M+H)
Figure 2006519236
(実施例495)
7−(3−アミノプロポキシ)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりにN−(3−ブロモ−プロピル)フタルイミドを用いることにより所望の生成物を調製し、次に、ヒドラジン水化物およびTHFを添加した。この混合物を50℃で2時間加熱し、室温に冷却して、真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、TFA塩として6mg(8%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e465(M+H)
Figure 2006519236
(実施例496)
7−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに(2−クロロエチル)ジメチルアミンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e479(M+H)
Figure 2006519236
(実施例497)
7−(2−クロロエトキシ)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりにメタンスルホン酸2−クロロエチルを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e470(M+H)
Figure 2006519236
(実施例498)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例497(11mg、0.023mmol)、ピロリジン(3.9μL、0.046mmol)、KCO(6.5mg、0.046mmol)およびDMF(0.5mL)の混合物を一晩、50℃で加熱し、室温に冷却して、濾過した。濾液を分取HPLCによって精製して、6mg(51%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e505(M+H)
Figure 2006519236
(実施例499)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに塩酸4−(2−クロロエチル)モルホリンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e521(M+H)
Figure 2006519236
(実施例500)
7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例500A)
7−[4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ブトキシ]−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりにt−ブチル(4−ヨードブトキシ)ジメチルシランを用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例500B)
7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例500A、EtNF・HO(10当量)およびTHFの混合物を65℃で一晩加熱して、真空下で濃縮し、酢酸エチルで希釈して、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、50mg(28%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e480(M+H)
Figure 2006519236
(実施例501)
7−(4−ヒドロキシブトキシ)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例501A)
3−クロロ−7−ヒドロキシ−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Iにおいて実施例476Hの代わりに実施例476Gを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e291(M+H)
Figure 2006519236
(実施例501B)
7−[4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ブトキシ]−3−クロロ−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において実施例476および2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに実施例501Aおよびt−ブチル(4−ヨードブトキシ)ジメチルシランをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e477(M+H)
Figure 2006519236
(実施例501C)
7−[4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ブトキシ]−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて、実施例476Gおよび実施例266Gの代わりに実施例501Bおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e565(M+H)
(実施例501D)
7−(4−ヒドロキシブトキシ)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例500Bにおいて実施例A−500Aの代わりに実施例501Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e451(M+H)
Figure 2006519236
(実施例502)
7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例502A)
7−[4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ブトキシ]−8−メトキシ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例501Bおよび4−アミノピリミジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例502B)
7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例500Bにおいて実施例500Aの代わりに実施例502Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e422(M+H)
Figure 2006519236
(実施例503)
4−{[7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル]アミノ}ピリジン−2−カルボニトリル
(実施例503A)
4−{7−[4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ブトキシ]−8−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イルアミノ}−ピリジン−2−カルボニトリル
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例501Bおよび実施例193Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例503B)
4−{[7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル]アミノ}ピリジン−2−カルボニトリル
実施例500Bにおいて実施例500Aの代わりに実施例503Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e446(M+H)
Figure 2006519236
(実施例504)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例504A)
7−[4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ブトキシ]−3−(2,6−ジフルオロ−ピリジン−4−イルアミノ)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例501Bおよび実施例203Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例504B)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例500Bにおいて実施例500Aの代わりに実施例504Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e457(M+H)
Figure 2006519236
(実施例505)
7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例505A)
7−[4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ブトキシ]−8−メトキシ−3−(2,3,6−トリフルオロ−ピリジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例501Bおよび実施例199Aをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例505B)
7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例500Bにおいて実施例500Aの代わりに実施例505Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e475(M+H)
Figure 2006519236
(実施例506)
7−エトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例506A)
5−エトキシ−2−ニトロアニリン
金属ナトリウム(1.86g、80.9mmol)とエタノール(65mL)の混合物を、金属ナトリウムがすべて消費されるまで、周囲温度で攪拌した。5−クロロ−2−ニトロアニリン(4.64g、26.9mmol)を添加し、この混合物を80℃で48時間加熱して、室温に冷却し、水で反応を停止させて、真空下で濃縮し、酢酸エチルで希釈して、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、7:3のヘキサン/酢酸エチルを用いてシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、4.6g(94%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e183(M+H)
Figure 2006519236
(実施例506B)
4−クロロ−2−[(5−エトキシ−2−ニトロフェニル)アミノ]安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例506Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e351(M+H)
Figure 2006519236
(実施例506C)
3−クロロ−7−エトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Gにおいて実施例476Fの代わりに実施例506Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e289(M+H)
Figure 2006519236
(実施例506D)
7−エトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例506Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e406(M+H)
Figure 2006519236
(実施例507)
7−(4−ヒドロキシブトキシ)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例507A)
3−クロロ−7−ヒドロキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
−78℃でジクロロメタン(50mL)中の実施例506C(1.87g、6.5mmol)の混合物にジクロロメタン中のBBrの1.0M溶液を滴下して処理して、一晩攪拌し、放置して室温にし、塩化アンモニウムの飽和溶液で反応を停止させて、真空下で濃縮し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を併せて、ブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、所望の生成物を得た。
(実施例507B)
3−クロロ−7−ヒドロキシ−5−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Aにおいて2−メトキシ−5−ニトロフェノールの代わりに実施例507Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e391(M+H)
Figure 2006519236
(実施例507C)
7−[4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ブトキシ]−3−クロロ−5−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において実施例476および2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに実施例507Bおよびt−ブチル(4−ヨードブトキシ)ジメチルシランを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e577(M+H)
(実施例507D)
7−[4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ブトキシ]−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロ−フェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例507Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例507E)
7−(4−ヒドロキシブトキシ)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例500Bにおいて実施例500Aの代わりに実施例507Dを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e450(M+H)
Figure 2006519236
(実施例508)
7−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例508A)
7−[2−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−エトキシ]−3−クロロ−5−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−5,10−ジヒドロ−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において実施例476および2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに実施例507Bおよび(2−ブロモエトキシ)−t−ブチルジメチルシランを用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例508B)
7−[2−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−エトキシ]−3−(3−メトキシ−4−ニトロ−フェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例508Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例508C)
7−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例500Bにおいて実施例500Aの代わりに実施例508Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e422(M+H)
Figure 2006519236
(実施例509)
7−(2,3−ジヒドロキシプロポキシ)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例509A)
3−クロロ−7−(2,3−ジヒドロプロポキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において実施例476および2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わり実施例507Bおよび3−クロロ−1,2−プロパンジオールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例509B)
7−(2,3−ジヒドロキシプロポキシ)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例509Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e452(M+H)
Figure 2006519236
(実施例510)
7−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例510A)
3−クロロ−7−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において実施例476および2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに実施例507Bおよび1−ブロモ−2−(2−メトキシエトキシ)エタンを用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例510B)
7−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例510Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e480(M+H)
Figure 2006519236
(実施例511)
7−(メトキシメチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例511A)
4−[(t−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−ヨード安息香酸メチル
4−アミノ−3−ヨード安息香酸メチル(5.0g、18.0mmol)、ジ−t−ブチルジカーボネート(4.7g、21.7mmol)、トリエチルアミン(7.6mL、54.2mmol)、4−(ジメチルアミノ)ピリジン(22mg、0.18mmol)およびジクロロメタン(150mL)の混合物を40℃で一晩加熱し、室温に冷却して、真空下で濃縮し、酢酸エチルで希釈して、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、3.4g(50%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e395(M+NH
Figure 2006519236
(実施例511B)
4−[(t−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−ヨード安息香酸
実施例476Gの第一段階において実施例476Fの代わりに実施例511Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。次に、この混合物を室温に冷却し、クエン酸の飽和溶液でpH6から7に酸性化して、真空下で濃縮し、酢酸エチルで希釈して、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、3.27g(定量的)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e362(M−H)
Figure 2006519236
(実施例511C)
4−(ヒドロキシメチル)−2−ヨードフェニルカルバミン酸t−ブチル
0℃でTHF(2mL)中の実施例511B(363mg、1.0mmol)の混合物をTHF中のボランの1.0M溶液(2.0mL、2.0mmol)で処理し、放置して室温にし、塩化アンモニウムの飽和溶液でゆっくりと反応を停止させて、酢酸エチルで抽出した。併せた有機抽出物を乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、275mg(79%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e350(M+H)
Figure 2006519236
(実施例511D)
2−{[2−(t−ブトキシカルボニル)アミノ)]−5−(ヒドロキシメチル)フェニル}アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例1Aにおいて4−クロロ−2−ヨード安息香酸メチルおよび3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例511Cおよび2−アミノ−4−クロロ安息香酸メチルを用それぞれいることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e407(M+H)
Figure 2006519236
(実施例511E)
2−{[2−(t−ブトキシカルボニル)アミノ)]−5−(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸
実施例511Bにおいて実施例511Aの代わりに実施例511Dを用いることにより、所望の生成物を調製した。
Figure 2006519236
(実施例511F)
2−{[2−アミノ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸
実施例489Cにおいて実施例489Bの代わりに実施例511Eを用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例511G)
3−クロロ−7−(メトキシメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例244Gにおいて実施例244Fの代わりに実施例511Fを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e289(M+H)
Figure 2006519236
(実施例511H)
7−(メトキシメチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例511Gを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e406(M+H)
Figure 2006519236
(実施例512(A−838047.0))
7−(3−メトキシ−4−ニトロベンジル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例512A)
7−(ブロモメチル)−3−クロロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例507Aにおいて実施例506Cの代わりに実施例511Gを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e337(M+H)
(実施例512B)
7−(3−メトキシ−4−ニトロベンジル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例512Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e527(M+H)
Figure 2006519236
(実施例513)
7−{[[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ]メチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例513A)
3−クロロ−7−{[[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ]メチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例512A(50mg、0.15mmol)とN,N,N’−トリメチルエチレンジアミン(300μL、2.3mmol)の混合物を50℃で一晩加熱して、室温に冷却し、酢酸エチルで希釈して、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、31.5mg(59%)の所望の生成物を得た。
(実施例513B)
7−{[[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ]メチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例513Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e476(M+H)
Figure 2006519236
(実施例514)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−{[(2−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルエチル)アミノ]メチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例514A)
3−クロロ−7−{[(2−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルエチル)アミノ]メチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
ジオキサン(2.0mL)中の実施例512A(50mg、0.15mmol)および2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−エチルアミン(38.3mg、0.30mmol)の混合物を11時間、50℃で加熱し、室温に冷却して、真空下で濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、30.3mg(53%)の所望の生成物を得た。
Figure 2006519236
(実施例514B)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−{[(2−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルエチル)アミノ]メチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例514Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
(実施例515)
8−エチル−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例515A)
3−クロロ−8−ヒドロキシ−7−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Iにおいて実施例476Hの代わりに実施例477Gを用いることにより、所望の生成物を調製した。
Figure 2006519236
(実施例515B)
トリフルオロメタンスルホン酸3−クロロ−7−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル
THF(10mL)中の実施例515A(290.3mg、1.0mmol)の混合物をNaH(60%油性分散液、44mg、1.1mmol)で処理して、10分間、室温で攪拌した。N−フェニルトリフルオロメタンスルホンアミド(429mg、1.2mmol)を添加して、この混合物を一晩攪拌し、水で反応を停止させて、真空下で濃縮し、酢酸エチルで希釈して、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を酢酸エチルおよびヘキサンと研和して、濾過し、真空下で乾燥させて、211mg(50%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e423(M+H)
Figure 2006519236
(実施例515C)
3−クロロ−7−メトキシ−8−ビニル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例515B(210mg、0.5mmol)、トリブチル(ビニル)錫(175μL、0.6mmol)Pd(PPhCl(35mg、0.05mmol)、LiCl(169mg、4.0mmol)およびDMFの混合物を窒素でフラッシュし、50℃で一晩加熱して、室温に冷却し、フッ化カリウム飽和溶液で希釈して、15分攪拌し、酢酸エチルで希釈して、水およびブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、4:1から1:1のヘキサン/酢酸エチルの溶媒傾斜を用いてシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、77mg(52%)の所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e301(M+H)
Figure 2006519236
(実施例515D)
3−クロロ−8−エチル−7−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Bにおいて実施例476Aの代わりに実施例515Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e303(M+H)
Figure 2006519236
(実施例515E)
8−エチル−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例515Dを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e420(M+H)
Figure 2006519236
(実施例516)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−ビニル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例516A)
トリフルオロメタンスルホン酸3−クロロ−8−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル
実施例515Bにおいて実施例515Aの代わりに実施例501Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e423(M+H)
Figure 2006519236
(実施例516B)
3−クロロ−8−メトキシ−7−ビニル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例515Cにおいて実施例515Bの代わりに実施例516Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e301(M+H)
Figure 2006519236
(実施例516C)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−ビニル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例516Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e418(M+H)
Figure 2006519236
(実施例517)
8−(3−ヒドロキシプロピル)−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例517A)
N−(4−ブロモ−3−メトキシフェニル)アセトアミド
実施例223Aにおいて2−ブロモ−1−メトキシ−4−ニトロ−ベンゼンの代わりに1−ブロモ−2−メトキシ−4−ニトロ−ベンゼンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e244(M+H)
Figure 2006519236
(実施例517B)
N−(4−ブロモ−5−メトキシ−2−ニトロフェニル)アセトアミド
実施例223Bにおいて実施例223Aの代わりに実施例517Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e306(M+NH
Figure 2006519236
(実施例517C)
4−ブロモ−5−メトキシ−2−ニトロアニリン
実施例223Cにおいて実施例223Bの代わりに実施例517Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(DCI)m/e247(M+H)
Figure 2006519236
(実施例517D)
2−[(4−ブロモ−5−メトキシ−2−ニトロフェニル)アミノ]−4−クロロ安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例517Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e415(M+H)
(実施例517E)
8−ブロモ−3−クロロ−7−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Gにおいて実施例476Fの代わりに実施例517Dを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e353(M+H)
Figure 2006519236
(実施例517F)
3−(3−クロロ−7−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)アクリル酸エチル
実施例223Hにおいて実施例223Gおよびアクリル酸メチルの代わりに実施例517Eおよびアクリル酸エチルをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e373(M+H)
Figure 2006519236
(実施例517G)
3−(3−クロロ−7−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)プロパン酸エチル
実施例476Bにおいて実施例476Aおよびエタノールの代わりに実施例517Fおよびメタノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e375(M+H)
Figure 2006519236
(実施例517H)
3−クロロ−8−(3−ヒドロキシプロピル)−7−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例204Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例517Gを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e333(M+H)
Figure 2006519236
(実施例517I)
8−(3−ヒドロキシプロピル)−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例517Hを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e450(M+H)
Figure 2006519236
(実施例518)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{3−[(2−メチルピリジン−3−イル)オキシ]プロピル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例518A)
3−クロロ−7−メトキシ−8−{3−[(2−メチルピリジン−3−イル)オキシ]プロピル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例297Aにおいて実施例204Aおよび4−モルホリンフェノールの代わりに実施例517Hおよび2−メチル−3−ヒドロキシピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e424(M+H)
Figure 2006519236
(実施例518B)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{3−[(2−メチルピリジン−3−イル)オキシ]プロピル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例518Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e541(M+H)
Figure 2006519236
(実施例519)
8−{3−[(2−クロロピリジン−3−イル)オキシ]プロピル}−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例297Aにおいて実施例204Aおよび4−モルホリンフェノールの代わりに実施例517Iおよび2−クロロ−3−ヒドロキシピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e561(M+H)
Figure 2006519236
(実施例520)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[3−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)プロピル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例520A)
3−クロロ−7−メトキシ−8−[3−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)プロピル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例297Aにおいて実施例204Aの代わりに実施例517Hを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e494(M+H)
Figure 2006519236
(実施例520B)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[3−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)プロピル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例520Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e611(M+H)
Figure 2006519236
(実施例521)
8−[3−(イソキノリン−3−イルオキシ)プロピル]−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例301において実施例204Aおよび3−メチル−2−ピリドールの代わりに実施例517Iおよび2−ヒドロキシイソキノリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e577(M+H)
Figure 2006519236
(実施例522)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[3−(3−オキソイソキノリン−2(3H)−イル)プロピル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
表題化合物は、実施例521の第二生成物として単離した。MS(ESI)m/e577(M+H)
Figure 2006519236
(実施例523)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル
(実施例523A)
4−アミノ−2−メトキシ−5−ニトロ安息香酸メチル
実施例476Eにおいて実施例476Dの代わりに4−アセチルアミノ−2−メトキシ−5−ニトロ安息香酸メチルを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e225(M−H)
Figure 2006519236
(実施例523B)
4−{[5−クロロ−2−(メトキシカルボニル)フェニル]アミノ}−2−メトキシ−5−ニトロ安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例523Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e395(M+H)
Figure 2006519236
(実施例523C)
3−クロロ−7−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル
実施例476Gにおいて実施例476Fの代わりに実施例523Bを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e333(M+H)
Figure 2006519236
(実施例523D)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル
実施例476Hにおいて実施例476Gの代わりに実施例523Cを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e450(M+H)
Figure 2006519236
(実施例524)
7−メトキシ−11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル
実施例191において実施例189Aおよび4−アミノピリジンの代わりに実施例523Cおよび4−アミノピリミジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e392(M+H)
Figure 2006519236
(実施例525)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(1,1−ジメチル−2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよびモルホリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e494(M+H)
Figure 2006519236
(実施例526)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−N,N,2−トリメチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよび塩酸ジメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e452(M+H)
Figure 2006519236
(実施例527)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルNピリジン−4−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよび4−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e501(M+H)
Figure 2006519236
(実施例528)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルN1,3−チアゾール−2−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよび2−アミノチアゾールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e507(M+H)
Figure 2006519236
(実施例529)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−{2−[(3R)−3−ヒドロキシピペリジン−1−イル]−1,1−ジメチル−2−オキソエチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよび塩酸(3R)−ピペリジン−3−オールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e508(M+H)
Figure 2006519236
(実施例530)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−1,1−ジメチル−2−オキソエチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよび4−ヒドロキシ−ピペリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e508(M+H)
Figure 2006519236
(実施例531)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−1,1−ジメチル−2−オキソエチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよび(2S)−ピロリジン−2−イルメタノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e508(M+H)
Figure 2006519236
(実施例532)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(1,1−ジメチル−2−オキソ−2−ピロリジン−1−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよびピロリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e478(M+H)
Figure 2006519236
(実施例533)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルNピリジン−2−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよび2−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e501(M+H)
(実施例534)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルNピリジン−3−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよび3−アミノピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e501(M+H)
Figure 2006519236
(実施例535)
2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}N(4−フルオロフェニル)−2−メチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよび4−フルオロアニリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e518(M+H)
Figure 2006519236
(実施例536)
3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−{2−[(2R)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−1,1−ジメチル−2−オキソエチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例205Bおよび(2R)−ピロリジン−2−イルメタノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e508(M+H)
Figure 2006519236
(実施例537)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例537A)
3−[8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]プロパン酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例245を用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e464(M+H)
(実施例537B)
8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例537Aおよびモルホリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e533(M+H)
Figure 2006519236
(実施例538)
3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nピリジン−3−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230およびピリジン−3−イルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例539)
3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nピリジン−4−イルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230およびピリジン−4−イルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e510(M+H)
Figure 2006519236
(実施例540)
8−[3−(3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−3−オキソプロピル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230および3−ヒドロキシピペリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例541)
N−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230および4−フルオロアニリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e527(M+H)
Figure 2006519236
(実施例542)
3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[4−(トリフルオロメチル)フェニル]プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230および4−(トリフルオロメチル)アニリンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e577(M+H)
Figure 2006519236
(実施例543)
3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nメチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230および塩酸メチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e447(M+H)
Figure 2006519236
(実施例544)
3−[8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例537Aおよびジメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e491(M+H)
Figure 2006519236
(実施例545)
8−{2−[(6−クロロピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
THF(2mL)中の実施例239(41mg、0.1mmol)、6−クロロ−ピリジン−3−オール(19mg、0.15mmol)、PPh(39mg、0.15mmol)およびアゾジカルボン酸ジ−t−ブチル(35mg、0.15mmol)の混合物を室温で16時間攪拌した。この反応混合物をMeOH/DMSO(1:1)で希釈し、分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例546)
8−{2−[(2−クロロピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに2−クロロ−3−ヒドロキシピリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例547)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(6−メチルピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに6−メチル−ピリジン−3−オールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e497(M+H)
Figure 2006519236
(実施例548)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(2−メチルピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに2−メチル−ピリジン−3−オールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e497(M+H)
Figure 2006519236
(実施例549)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(ピリジン−3−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに3−ヒドロキシ−ピリジンを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e483(M+H)
Figure 2006519236
(実施例550)
8−{2−[(2,6−ジメチルピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに2,6−ジメチル−ピリジン−3−オールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e511(M+H)
Figure 2006519236
(実施例551)
8−[2−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]ピリジン−3−イル}オキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに2−[(ジメチルアミノ)メチル]ピリジン−3−オールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e540(M+H)
Figure 2006519236
(実施例552)
8−[2−(イソキノリン−7−イルオキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりにイソキノリン−7−オールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e533(M+H)
Figure 2006519236
(実施例553)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−N,N−ジメチル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
(実施例553A)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例523Dを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e436(M+H)
(実施例553B)
7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−N,N−ジメチル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例553Aおよび塩酸N,N−ジメチルアミンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e463(M+H)
Figure 2006519236
(実施例554)
7−{2−[(2−クロロピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において実施例239および6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに実施例247および2−クロロ−3−ヒドロキシピリジンをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e547(M+H)
Figure 2006519236
(実施例555)
8−[2−(イソキノリン−5−イルオキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりにイソキノリン−5−オールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e533(M+H)
Figure 2006519236
(実施例556)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(キノリン−5−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりにキノリン−5−オールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e533(M+H)
Figure 2006519236
(実施例557)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−メトキシフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに4−メトキシフェノールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e512(M+H)
Figure 2006519236
(実施例558)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−メトキシフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに3−メトキシフェノールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e512(M+H)
Figure 2006519236
(実施例559)
3−{2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]エトキシ}ピリジン−2−カルボキサミド
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに3−ヒドロキシピリジン−2−カルボキサミドを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e526(M+H)
Figure 2006519236
(実施例560)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[3−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)プロピル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において、実施例239および6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに、実施例240および4−モルホリン−4−イルフェノール(M.C.Harrisら,Org.Lett.,2002,4,2885)をそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e581(M+H)
Figure 2006519236
(実施例561)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[3−(ピリジン−3−イルオキシ)プロピル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において実施例239および6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに実施例240およびピリジン−3−オールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e497(M+H)
Figure 2006519236
(実施例562)
8−[2−(3−アミノフェノキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに3−アミノフェノールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e497(M+H)
Figure 2006519236
(実施例563)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−7−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例545において6−クロロ−ピリジン−3−オールの代わりに2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−7−オールを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e553(M+H)
Figure 2006519236
(実施例564)
2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(ピリジン−2−イルメチル)プロパンアミド
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例266Iおよびピリジン−2−イルメチルアミンをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(ESI)m/e538(M+H)
Figure 2006519236
(実施例565)
8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例208Aおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e434(M+H)
Figure 2006519236
(実施例566)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例566A)
N−(4−ホルミル−2−ニトロフェニル)アセトアミド
0℃の発煙HNO(30mL)にN−(4−ホルミルフェニル)アセトアミド(10.3g、63.1mmol)を少しずつ添加した。2時間後、この反応混合物を4℃の水(1L)に注入した。得られた固体を濾過し、水(0.5Lx3)で洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。MS(APCI)m/e209(M+H)
Figure 2006519236
(実施例566B)
N−{4−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−2−ニトロフェニル}アセトアミド
実施例566A(2.02g、9.71mmol)、1−メチル−ピペラジン(1.1mL、9.71mmol)、NaBH(OAc)(3.09g、14.57mmol)および1,2−ジクロロエタンを混合し、N下、室温で3時間攪拌した。反応後、溶媒を除去した。シリカゲルカラムを用いて精製し、所望の生成物(2.74g、96.5%)を得た。MS(APCI)m/e293(M+H)
Figure 2006519236
(実施例566C)
4−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−2−ニトロフェニルアミン
実施例556B(2.74g、9.37mmol)を濃塩酸(40mL)に添加した。この反応混合物を65℃で15分間加熱した。溶媒を除去して、黄色の固体を得た。2NのNaOH溶液を、溶液が塩基性になるまで添加した。水を除去した。シリカゲルカラムを用いて精製し、所望の生成物(1.88g、77%)を得た。MS(APCI)m/e251(M+H)
Figure 2006519236
(実施例566D)
4−クロロ−2−({4−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−2−ニトロフェニル}アミノ)安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例566Cを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e419(M+H)
Figure 2006519236
(実施例556E)
2−({2−アミノ−4−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)−4−クロロ安息香酸メチル
実施例556D(2.45g、5.85mmol)、Fe(2.34g、42mmol)、NHCl(0.22g、4.2mmol)、エタノール(30mL)および水(10.5mL)を混合し、攪拌し、加熱して一晩還流させた。この反応混合物をシリカゲルカラムにより精製して、1.11gの所望の生成物(49%)を得た。MS(APCI)m/e389(M+H)
Figure 2006519236
(実施例566F)
3−クロロ−8−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例6Dにおいて実施例6Cの代わりに実施例566Eを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e357(M+H)
Figure 2006519236
(実施例566G)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例566Fおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e474(M+H)
Figure 2006519236
(実施例567)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例567A)
8−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例54Aにおいて実施例6Dの代わりに実施例566Fを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e449(M+H)
(実施例567B)
3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例10において、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールおよび実施例1Bの代わりに、実施例567Aおよび2−クロロ−5−ヨードアニソールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(APCI)m/e464(M+H)
Figure 2006519236
(実施例568)
2−メトキシ−4−{8−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル}ベンゾニトリル
実施例10において、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールおよび実施例1Bの代わりに、実施例567Aおよび4−ヨード−2−メトキシ−ベンゾニトリルをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(APCI)m/e454(M+H)
Figure 2006519236
(実施例569)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(ヒドロキシメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例569A)
(4−アミノ−3−ニトロフェニル)メタノール
(4−クロロ−3−ニトロフェニル)メタノール(7.0g、37.32mmol)、液体NH(100mL)およびメタノール(125mL)を密封反応器内で混合した。温度を160℃に設定し、圧力は600psiになった。16時間後、反応混合物を冷ました。高圧を開放した。すべての溶媒を除去した。この固体残留物をシリカゲルカラムにより精製して、4.51gの上記中間体(72%)を得た。MS(DCI)m/e169(M+H)
Figure 2006519236
(実施例569B)
4−クロロ−2−{[4−(ヒドロキシメチル)−2−ニトロフェニル]アミノ}安息香酸メチル
実施例1Aにおいて3,4−ジアミノ安息香酸メチルの代わりに実施例569Aを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e337(M+H)
Figure 2006519236
(実施例569C)
2−{[2−アミノ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
実施例566Eにおいて実施例566Dの代わりに実施例569Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e389(M+H)
Figure 2006519236
(実施例569D)
2−{[2−アミノ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸
実施例569C(1.44g、4.69mmol)をDMF(45mL)に溶解した。この溶液に水(5mL)中のLiOH(1.12g、46.95mmol)を添加した。この混合物を3時間攪拌した。次に、この反応混合物を水(100mL)に注入し、2Nの塩酸溶液でpH5にした。この溶液を酢酸エチル(50mLx4)で抽出し、有機相を乾燥させ(MgSO)、濃縮して、1.35gの所望の生成物を得た(98%)。MS(APCI)m/e293(M+H)
Figure 2006519236
(実施例569E)
3−クロロ−8−(ヒドロキシメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例233Gにおいて実施例233Fの代わりに実施例569Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e275(M+H)
Figure 2006519236
(実施例569F)
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(ヒドロキシメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例569Eおよび2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノールをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e363(M+H)
Figure 2006519236
(実施例570)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(モルホリン−4−イルメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例570A)
2−{[4−(ブロモメチル)−2−ニトロフェニル]アミノ}−4−クロロ安息香酸メチル
3mLのDMF中の実施例569B(0.336g、1.0mmol)およびLiBr(0.1g)の混合物を0℃でPBr(0.1mL)で処理した。この溶液をさらに2時間攪拌し、水と酢酸エチルとで分配した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空下で濃縮して、0.38gの表題化合物を得た(97%)。MS(DCI)m/e401(M+H)
Figure 2006519236
(実施例570B)
4−クロロ−2−{[4−(モルホリン−4−イルメチル)−2−ニトロフェニル]アミノ}安息香酸メチル
4mLのトルエン中の実施例570A(80mg、0.2mmol)およびモルホリン(35mg、0.4mmol)の混合物を2時間還流させながら加熱した。この反応混合物を室温に冷却し、これを精製のためにシリカゲルに装填し、それによって76mgの所望の生成物を得た(94%)。MS(DCI)m/e406(M+H)
Figure 2006519236
(実施例570C)
2−{[2−アミノ−4−(モルホリン−4−イルメチル)フェニル]アミノ}クロロ安息香酸メチル
実施例6Cにおいて実施例6Bの代わりに実施例570Bを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e376(M+H)
Figure 2006519236
(実施例570D)
2−{[2−アミノ−4−(モルホリン−4−イルメチル)フェニル]アミノ}クロロ安息香酸
実施例13において、実施例12の代わりに実施例570Cを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e362(M+H)
(実施例570E)
3−クロロ−8−(モルホリン−4−イルメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例233Gにおいて実施例233Fの代わりに実施例570Dを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e344(M+H)
Figure 2006519236
(実施例570F)
3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(モルホリン−4−イルメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例59Cにおいて実施例59Bおよび実施例56Aの代わりに実施例570Eおよび実施例266Gをそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e474(M+H)
Figure 2006519236
(実施例571)
8−{[(2R)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]メチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例570B、570C、570D、570Eおよび570Fにおいてモルホリンの代わりに(2R)−ピロリジン−2−イルメタノールを用いることにより、表題化合物を調製した。MS(APCI)m/e478(M+H)
(実施例572)
7−(2−ヒドロキシエトキシ)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
(実施例572A)
7−[2−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−エトキシ]−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロ−フェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例478において2−ブロモメチル−テトラヒドロ−2H−ピランの代わりに(2−ブロモエトキシ)−t−ブチルジメチルシランを用いることにより、所望の生成物を調製した。
(実施例572B)
7−(2−ヒドロキシエトキシ)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例500Bにおいて実施例500Aの代わりに実施例572Aを用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e450(M−H)
Figure 2006519236
(実施例573)
8−{3−[2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−3−オキソプロピル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
実施例122においてジメチルアミノ酢酸および実施例120の代わりに実施例230およびピロリジン−2−イルメタノールをそれぞれ用いることにより、所望の生成物を調製した。MS(ESI)m/e517(M+H)
Figure 2006519236
(実施例574)
(シス)4−ヒドロキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]シクロヘキサンカルボキサミド
実施例122において実施例120およびジメチルアミノ酢酸の代わりに実施例179および(シス)4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸をそれぞれ用いることにより、表題化合物を調製した。MS(DCI)m/e503(M+H)
Figure 2006519236
本発明が上述の実例となる実施例に限定されないこと、および本発明の本質的な特質から逸脱することなく他の特定の形態で本発明を具体化できることは、当業者には明らかであろう。従って、上記実施例は、あらゆる点で例証的なものと見なし、限定的なものとは見なさず、上記実施例よりむしろ添付の特許請求の範囲を参照することが望ましく、従って、本特許請求の範囲と同等の意味および範囲に入るすべての変更は、本発明に包含されると考える。

Claims (31)

  1. 式(I):
    Figure 2006519236
    (式中、
    は、CRおよびNから成る群より選択され;
    は、CRおよびNから成る群より選択され;
    およびRは、水素、アルコキシ、アルキル、アミノ、アミノアルキル、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルおよびニトロから成る群より独立して選択され;
    、R、RおよびRは、水素、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アミノ、アミノアルコキシ、アミノアルキル、アミノカルボニル、アミノカルボニルアルキル、アミノスルホニル、アリール、アリールアルコキシ、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルコキシ、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルカルボニルアルキル、ヘテロシクリルシクロオキシアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルコキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、ニトロアルキルおよび−(CR10C(O)NR1112から成る群より独立して選択され;
    およびRの一方は、水素であり、他方は、水素、アリール、シクロアルキル、ハロ、ヘテロシクリルおよび−XR13から成る群より選択され;
    およびR10は、水素、アルケニル、アルキル、アミノアルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群より独立して選択されるか、
    およびR10は、これらが結合している炭素原子と一緒に、シクロアルキル基を形成し;
    11およびR12は、水素、アルケニル、アルコキシアルキル、アルキル、アミノ、アミノアルキル、アリール、アリールアルキル、シアノアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシアルキル、−NR、(NR)アルキルおよび(NR)カルボニルアルキルから成る群より各々独立して選択されるか、
    11およびR12は、これらが結合している窒素原子と一緒に、アゼチジニル、ジアゼパニル、イミダゾリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニルおよびチオモルホリニル(これらは、各々、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリール、カルボキシ、カルボキシアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、−NR、(NR)アルキルおよび(NR)カルボニルから成る群より独立して選択される1、2または3個の置換基で、場合により置換されていてもよい。)から成る群より選択されるヘテロシクリル環を形成し;
    13は、アリール、シクロアルキルおよびヘテロシクリルから成る群より選択され;
    Xは、−O−、−NR14−、−C(O)−、−S−、−SO−、−(CH−、−C(O)NR14−、−NR14C(O)−、−SONR14−、−NR14SO、−O(CH−、−(CHO−、−CH=CH−および−C≡C−から成る群より選択され、この場合のR14は、水素、アルケニル、アルキル、アミノアルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群より選択され;
    Yは、NR15および−O−から成る群より選択され、この場合のR15は、水素、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリールアルキル、シクロアルキルおよびシクロアルキルアルキルから成る群より選択され;
    mは、0−3であり;ならびに
    nは、1−3である。)
    の化合物または治療上許容されるこの塩。
  2. が、CRであり;
    が、CRであり;
    Yが、NR15であり;ならびに
    、R、R、R、R、RおよびR15が、水素である、
    請求項1に記載の化合物。
  3. が水素である、請求項2に記載の化合物。
  4. 3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)ベンゾニトリル;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−ブロモ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−アセチル−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)ベンゾニトリル;
    2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)安息香酸メチル;
    2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)安息香酸;
    N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)ベンズアミド;
    2−メトキシ−4−(11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)ベンズアミド;および
    3−(2−メトキシ−4−ピリジニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
    から成る群より選択される、請求項3に記載の化合物。
  5. が、アルコキシカルボニルおよびアルコキシカルボニルアルキルから成る群より選択され、請求項2に記載の化合物。
  6. 3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル;
    [3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    [3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    [3−(3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    [3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    [3−(4−ブロモ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    [3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    [3−(5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    [3−(4−シアノ−5−メトキシ−2−メチルフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    [3−(2−フルオロ−5−メチル−4−ピリジニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;および
    [3−(2−メトキシ−5−メチル−4−ピリジニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    から成る群より選択される、請求項5に記載の化合物。
  7. が、アミノおよびアリールから成る群より選択される、請求項2に記載の化合物。
  8. 8−アミノ−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    N−[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]メタンスルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]メタンスルホンアミド;
    N−[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    8−(3−アミノフェニル)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(3−ヒドロキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;および
    8−アミノ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
    から成る群より選択される、請求項7に記載の化合物。
  9. が、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、ニトロおよびヘテロシクリルから成る群より選択される、請求項2に記載の化合物。
  10. 3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボニトリル;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−ニトロ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(3−ピリジニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(1H−ピロール−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(1H−ピロール−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;および
    [3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸
    から成る群より選択される、請求項9に記載の化合物。
  11. が、−(CR10C(O)NR1112である、請求項2に記載の化合物。
  12. mが0である、請求項11に記載の化合物。
  13. 11およびR12の一方が、水素であり、他方が、ヘテロシクリルアルキルである、請求項12に記載の化合物。
  14. 3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソN[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)N[3−(4−モルホリニル)プロピル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソN[3−(2−オキソ−1−ピロリジニル)プロピル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソN(3−ピリジニルメチル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソN(2−ピリジニルメチル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソN(4−ピリジニルメチル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    3−(2−メトキシ−4−ピリジニル)−11−オキソN[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;および
    11−オキソ−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−4−ピリジニル)N[3−(1−ピロリジニル)プロピル]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド
    から成る群より選択される、請求項13に記載の化合物。
  15. 11およびR12の一方が、水素であり、他方が、アミノ、アミノアルキル、アリールアルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群より選択される、請求項12に記載の化合物。
  16. N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    N−(2−ヒドロキシエチル)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    N−(2,3−ジヒドロプロピル)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    N−[2−(アセチルアミノ)エチル]−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)N[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    N−(2−フルオロベンジル)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)N(2−メトキシベンジル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)N[2−(4−メトキシフェニル)エチル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;および
    2−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}ヒドラジンカルボン酸t−ブチル
    から成る群より選択される、請求項15に記載の化合物。
  17. 11およびR12が、これらが結合している窒素原子と一緒に、ジアゼパニル、イミダゾリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニルおよびピロリジニル(これらは、各々、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリール、カルボキシ、カルボキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシおよびヒドロキシアルキルから成る群より独立して選択される1、2または3個の置換基で、場合により置換されていてもよい)から成る群より選択されるヘテロシクリル環を形成している、請求項11に記載の化合物。
  18. 3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−[(3−ヒドロキシ−1−ピロリジニル)カルボニル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−{[(2S)−2−(ヒドロキメチル)−1−ピロリジニル]カルボニル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−{[2−(ヒドロキメチル)−1−ピペリジニル]カルボニル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−2−ピペリジンカルボン酸エチル;
    1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−3−ピペリジンカルボン酸エチル;
    1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−4−ピペリジンカルボン酸エチル;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−[3−ヒドロキ−1−ピペリジニル)カルボニル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−2−ピペリジンカルボン酸;
    1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−3−ピペリジンカルボン酸;および
    1−{[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]カルボニル}−4−ピペリジンカルボン酸
    から成る群より選択される、請求項17に記載の化合物。
  19. mが1である、請求項11に記載の化合物。
  20. 11およびR12の一方が、水素およびアルキルから成る群より選択され、他方が、ヘテロシクリルアルキルである、請求項19に記載の化合物。
  21. 2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(1−ピロリジニル)プロピル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(2−ピリジニル)エチル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(3−ピリジニル)エチル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロ−フェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−ピリジン−2−イル−エチル)−アセトアミド;
    N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]NメチルN[2−(2−ピリジニル)エチル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(3−ピリジニルメチル)アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−ピリジニルメチル)アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(2−ピリジニルメチル)アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(1−ピロリジニル)エチル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(1−ピペリジニル)エチル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(1−ピペリジニル)プロピル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(4−モルホリニル)エチル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(4−モルホリニル)プロピル]アセトアミド;および
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[2−(4−メチル−1−ピペラジニル)エチル]アセトアミド
    から成る群より選択される、請求項20に記載の化合物。
  22. 11およびR12の一方が、水素およびアルキルから成る群より選択され、他方が、アルコキシアルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群より選択される、請求項19に記載の化合物。
  23. N−[(1S)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシプロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシプロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−(3−エトキシプロピル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)−3−メトキシブチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−[(1S)−1−(ヒドロキシメチル)−3−メチルブチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−(3−ヒドロキシプロピル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−[(1S)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−[(1R)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−(4−ヒドロキシブチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;および
    N−(2−ヒドロキシエチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nプロピルアセトアミド
    から成る群より選択される、請求項22に記載の化合物。
  24. 11およびR12の一方が、水素およびアルキルから成る群より選択され、他方が、アルキル、アミノアルキル、アリール、アリールアルキルおよびヘテロシクリルから成る群より選択される、請求項19に記載の化合物。
  25. N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nメチルアセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルアセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N3−キノリニルアセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N6−キノリニルアセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[4−(4−モルホリニル)フェニル]アセトアミド;
    N−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−[3−(ジエチルアミノ)プロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−(3,4−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−(1−ベンジル−4−ピペリジニル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−[4−(ジメチルアミノ)ブチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−{2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;および
    N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド
    から成る群より選択される、請求項24に記載の化合物。
  26. 11およびR12が、これらが結合している窒素原子と一緒に、ジアゼパニル、イミダゾリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニルおよびピロリジニル(これらは、各々、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アリール、カルボキシ、カルボキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヒドロキシおよびヒドロキシアルキルから成る群より独立して選択される1、2または3個の置換基で、場合により置換されていてもよい。)から成る群より選択されるヘテロシクリル環を形成している、請求項19に記載の化合物。
  27. 8−[2−(3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−2−オキソエチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[2−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[2−(4−エチル−1−ピペラジニル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−{2−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル]−2−オキソエチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−オキソ−2−(4−フェニル−1−ピペラジニル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−オキソ−2−[4−(2−ピリジニル)−1−ピペラジニル]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;および
    8−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン
    から成る群より選択される、請求項26に記載の化合物。
  28. N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]尿素;
    2−(ジメチルアミノ)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    (2S)−2−アミノN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−4−メチルペンタンアミド;
    4−アミノN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]ブチルアミド;
    3−アミノN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロピオンアミノ;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)アセトアミド;
    2−(3H−イミダゾール−4−イル)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]チオフェン−3−カルボキサミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1H−ピロール−2−カルボキサミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2,5−ジメチル−1H−ピロール−3−カルボキサミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]イソニコチンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−ピロリジン−1−イルプロパンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−ピペリジン−1−イルプロパンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−モルホリン−4−イルプロパンアミド;
    (2R)−2−ヒドロキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−4−フェニルブタンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−(フェニルスルホニル)プロパンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−{[(4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}アセトアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]ピリジン−2−カルボキサミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]ニコチンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−ピリジン−3−イルアセトアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)アセトアミド;
    3−エトキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド;
    (2R)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−5−オキソピロリジン−2−カルボキサミド;
    4−メトキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]シクロヘキサンカルボキサミド;
    (2R)−2−メトキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−フェニルアセトアミド;
    (2S)−2−メトキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−フェニルアセトアミド;
    N−(2−{[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アミノ}−2−オキソエチル)−2−フラミド;
    1−アセチルN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N’−フェニルペンタンジアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−[4−(メチルスルホニル)フェニル]アセトアミド;
    (2S)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−5−オキソピロリジン−2−カルボキサミド;
    4−(8−アミノ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル)−2−メトキシベンゾニトリル;
    (2S)N[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メトキシ−2−フェニルアセトアミド;
    N−[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−ピペリジン−1−イルプロパンアミド;
    N−[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]メタンスルホンアミド;
    8−アミノ−3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    N−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−ピペリジン−1−イルプロパンアミド;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソピロリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソピペリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−(2−オキソピロリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−クロロN[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン−1−スルホンアミド;
    N−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1−フェニルメタンスルホンアミド;
    3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2,2,2−トリフルオロN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]エタンスルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−1−フェニルメタンスルホンアミド;
    3−クロロN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン−1−スルホンアミド;
    8−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−モルホリン−4−イルプロパン−1−スルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−3−ピペリジン−1−イルプロパン−1−スルホンアミド;
    3−(ジエチルアミノ)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン−1−スルホンアミド;
    3−(ジメチルアミノ)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン−1−スルホンアミド;
    1−クロロN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]メタンスルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−4−モルホリン−4−イルベンズアミド;
    7−アミノ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−クロロN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]プロパン−1−スルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−1−フェニルメタンスルホンアンド;
    1−(4−クロロフェニル)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]メタンスルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]メタンスルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−3−モルホリン−4−イルプロパン−1−スルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−3−ピペリジン−1−イルプロパン−1−スルホンアミド;
    3−(ジエチルアミノ)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]プロパン−1−スルホンアミド;
    3−(ジメチルアミノ)N[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]プロパン−1−スルホンアミド;
    N−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド;
    8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(1−エチル−1−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    4−{[8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル]アミノ}ピリジン−2−カルボニトリル;
    8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−[(2,3,5,6−テトラフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(1−エチル−1−ヒドロキシプロピル)−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2−アミノピリミジン−4−イル)アミノ]−8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(1−エチル−1−ヒドロプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−[2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−({2−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノピリジン−4−イル}アミノ)−8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−メチル−2−{11−オキソ−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}プロパン酸メチル;
    2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−{11−オキソ−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}プロパンアミド;
    2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルプロパン酸;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−7−モルホリン−4−イル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−モルホリン−4−イル−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    [11−オキソ−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    {3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸メチル;
    {3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸メチル;
    3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−アセチル−3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    {3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸;
    3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−イソプロピル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−{3−[2−クロロピリジン−4−イル)アミノ)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド;
    3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−{3−[2−クロロピリジン−4−イル)アミノ)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド;
    3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−オキソピロリジン−1−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    {3−[2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル}酢酸メチル;
    8−[2−(ピリジン−2−イルオキシ)エチル]−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−[(2,3,5−トリフルオロフェニル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(3,5−ジフルオロフェニル)アミノ]−7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−7−(3−ヒドロキシプロピル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(3−ヒドロキシプロピル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル;
    3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸;
    3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルプロパンアミド;
    3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド;
    8−(3−アゼチジン−1−イル−3−オキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(3−オキソ−3−ピロリジン−1−イルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    N,N−ジエチル−3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド;
    8−[3−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−3−オキソプロピル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N1,3−チアゾール−2−イルプロパンアミド;
    8−(2−ヒドロキシエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(3−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル;
    3−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルプロパンアミド;
    3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]プロパン酸メチル;
    7−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(2−ヒドロキシエチル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(3−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(トリフルオロメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(トリフルオロメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−メチル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−ピリジン−4−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−ピリジン−2−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[2−(5−フルオロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(6−オキソピリダジン−1(6H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(ピリジン−2−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−{2−[(5−クロロピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[2−(ピリジン−3−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    (3−イソキノリン−5−イル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル)酢酸メチル;
    [3−(8−ニトロイソキノリン−5−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    3−[3−(4−ホルミル−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル;
    3−{3−[4−(ヒドロキシメチル)−3−メトキシフェニル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}プロパン酸メチル;
    3−[3−(3−メトキシ−4−プロピオニルフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド;
    2−[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド;
    2−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルNピリジン−2−イルプロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルNピリジン−3−イルプロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルNピリジン−4−イルプロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(ピリジン−3−イルメチル)プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(ピリジン−3−イルメチル)プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(テトラヒドロフラン−3−イルメチル)プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN1,3−チアゾール−2−イルプロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN{[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]メチル}プロパンアミド;
    N−(4−フルオロフェニル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−(2,5−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]プロパンアミド;
    2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]プロパンアミド;
    1−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)シクロプロパンカルボキサミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2メチルN(ピリジン−2−イルメチル)プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2メチルN(チエン−2−イルメチル)プロパンアミド;
    N−(シクロプロピルメチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    7−(3−ヒドロキシプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(2−ヒドロキシ−1,1,2−トリメチルプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(1,1−ジメチルエチル−2−オキソプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−ヒドロキシ−1,1,2−トリメチルプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−メトキシ−4−{8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル}ベンゾニトリル;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(4−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(5−メチルピリジン−2−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[2−(イソキノリン−3−イルオキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[2−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[1,1−ジメチル−2−(ピリジン−2−イルオキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[1,1−ジメチル−2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)プロパンアミド;
    8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−メチル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−2−メチル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド;
    {3−[4−(アミノメチル)−3−メトキシフェニル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸メチル;
    2−[3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド;
    8−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(2−ヒドロキシ−1,1,2−トリメチルプロピル)−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]NメチルN(3−ピロリジン−1−イルプロピル)アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(3−ピロリジン−1−イルプロピル)プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルNピリミジン−4−イルプロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(4−メチル−1,3−チアゾール−2−イル)プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(2,2,2−トリフルオロエチル)プロパンアミド;
    N−(3−フルオロフェニル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[3−(トリフルオロメチル)フェニル]プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]プロパンアミド;
    N−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−(2−フルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−(3−フルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−(4−フルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]プロパンアミド;
    N−[2−(2−フルオロフェニル)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−[2−(3−フルオロフェニル)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−(2,4−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−(2,6−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−(シクロプロピルメチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−(3−エトキシプロピル)−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド;
    N−(3,4−ジフルオロベンジル)−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド;
    8−[1,1−ジメチル−2−オキソ−2−(4−フェニルピペラジン−1−イル)エチル]−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    N−シクロペンチル−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド;
    8−(1,1−ジメチル−2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(テトラヒドロフラン−3−イルメチル)プロパンアミド;
    N−(シクロペンチルメチル)−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド;
    N−(シクロプロピルメチル)−2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド;
    2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)プロパンアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルN1,3−チアゾール−2−イルプロパンアミド;
    N−(2,5−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−(2−エトキシエチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    N−(4−フルオロフェニル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−2−メチルプロパンアミド;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(キノリン−2−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(5−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−{2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]エトキシ}−6−メチルニコチノニトリル;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(1−オキソイソキノリン−2(1H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−1(2H)−イル]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(4−メチルピリジン−2−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(3−メトキシピリジン−2−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−オキソイソキノリン−2(3H)−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−{2−[(6−クロロピリジン−2−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−{2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    [[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸;
    [3−(4−アセチル−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    [3−(4−アセチル−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸;
    2−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルアセトアミド;
    1−{[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセチル}ピロリジン−3−イルカルバミン酸t−ブチル;
    8−[2−(3−アミノピロリジン−1−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    [3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸;
    2−[3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−N,N−ジメチルアセトアミド;
    8−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−オキソエチル}−3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    1−{[3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセチル}ピロリジン−3−イルカルバミン酸t−ブチル;
    N−{2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}−2−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    1−{[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセチル}ピロリジン−3−イルカルバミン酸t−ブチル;
    3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−[2−(3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2−オキソエチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−オキソエチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−[3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド;
    4−{[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセチル}ピペラジン−1−カルボン酸t−ブチル;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソ−2−ピペラジン−1−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    [3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸;
    2−[3−(4−シアノ−3−メトキシフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nメチルアセトアミド;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(2−メトキシ−5−メチルピリジン−4−イル)−8−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    [3−(2−フルオロピリジン−4−イル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸;
    N,N−ジメチル−2−[11−オキソ−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    8−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    N−(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−[11−オキソ−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    [11−オキソ−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]酢酸メチル;
    [3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]酢酸メチル;
    [3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]酢酸;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]Nピリジン−2−イルアセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]Nピリジン−3−イルアセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]Nピリジン−4−イルアセトアミド;
    7−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−[2−(3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(ピリジン−3−イルメチル)アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(ピリジン−4−イルメチル)アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(ピリジン−2−イルメチル)アセトアミド;
    7−(2−アゼチジン−1−イル−2−オキソエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    1−{[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセチル}ピペリジン−3−カルボキサミド;
    1−{[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセチル}ピペリジン−4−カルボキサミド;
    7−{2−[(2R)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−オキソエチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−N,N−ジメチルアセトアミド;
    N,N−ビス(2−メトキシエチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N[(2S)−テトラヒドロフラン−2−イルメチル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(2−プロポキシエチル)アセトアミド;
    7−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−オキソエチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−[2−(3−アミノピロリジン−1−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−オキソ−2−ピペラジン−1−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(3−メトキシプロピル)アセトアミド;
    N−(シアノメチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    N−(シクロプロピルメチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    N−(1,3−ジオキソラン−2−イルメチル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]Nメチルアセトアミド;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−オキソ−2−チオモルホリン−4−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(2−ピリジン−3−イルエチル)アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(2−ピリジン−4−イルエチル)アセトアミド;
    N−[2−(2,3−ジメトキシフェニル)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    N−[2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(チエン−2−イルメチル)アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(1,3−チアゾール−5−イルメチル)アセトアミド;
    N−[2−(1H−イミダゾール−4−イル)エチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    7−[2−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デク−8−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−{2−[2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]−2−オキソエチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−[2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−オキソエチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[2−オキソ−2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−({[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセチル}アミノ)ベンズアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(4−モルホリン−4−イルフェニル)アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]Nキノリン−6−イルアセトアミド;
    N−[(1S)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    (2S)−2−({[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセチル}アミノ)−4−メチルペンタンアミド;
    N−[(1S)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    N−(2,3−ジヒドロプロピル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)プロピル]アセトアミド;
    N−(2,6−ジフルオロベンジル)−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    N−{2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    N−[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    N−[(1R)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル]−2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]アセトアミド;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]N(チエン−3−イルメチル)アセトアミド;
    {3−[4−(アミノカルボニル)−3−メトキシフェニル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸メチル;
    8−ヒドロキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−エトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)エトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェニル)エトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−ピペリジン−1−イル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−モルホリン−4−イル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    {3−[3−メトキシ−4−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)フェニル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}酢酸メチル;
    8−(2−エチル−2−ヒドロキシブチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−エチル−2−ヒドロキシブチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    N,N−ジメチル−2−[11−オキソ−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    N−(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−[11−オキソ−3−(ピリジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]アセトアミド;
    8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−({2−[(2−クロロピリジン−4−イル)アミノ]ピリジン−4−イル}アミノ)−8−(2−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−メチル−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパン酸メチル;
    2−メチル−2−{3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}プロパン酸メチル;
    2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)−2−[11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド;
    2−メチル−2−{3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}N(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド;
    3−({3−[(2−ヒドロキシエチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−8−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−[(2−メトキシピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−[(2−メチルピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−カルボン酸メチル;
    7−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−{3−[(6−メトキシピリミジン−4−イル)アミノ)]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルN(4−モルホリン−4−イルフェニル)プロパンアミド;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(6−モルホリン−4−イルピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−[2−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−ヒドロキシ−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−ヒドロキシ−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(1−メチルピペリジン−3−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(ピリジン−2−イルメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(ピリジン−3−イルメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(ピリジン−4−イルメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−5−イル)メトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メトキシ]−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7,8−ジメトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−7−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−[3−ヒドロキシ−2,2−ビス(ヒドロキシメチル)プロポキシ]−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−ヒドロキシ−3−{[8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]オキシ}プロパン−1−スルホン酸;
    7−(3−アミノプロポキシ)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(2−クロロエトキシ)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(4−ヒドロキシブトキシ)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    4−{[7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル]アミノ}ピリジン−2−カルボニトリル;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(4−ヒドロキシブトキシ)−8−メトキシ−3−[(2,3,6−トリフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−エトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(4−ヒドロキシブトキシ)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(2,3−ジヒドロキシプロポキシ)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(メトキシメチル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(3−メトキシ−4−ニトロベンジル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−{[[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ]メチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−{[(2−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルエチル)アミノ]メチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−エチル−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−ビニル−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−(3−ヒドロキシプロピル)−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{3−[(2−メチルピリジン−3−イル)オキシ]プロピル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−{3−[(2−クロロピリジン−3−イル)オキシ]プロピル}−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[3−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)プロピル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[3−(イソキノリン−3−イルオキシ)プロピル]−7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[3−(3−オキソイソキノリン−2(3H)−イル)プロピル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル;
    7−メトキシ−11−オキソ−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸メチル;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(1,1−ジメチル−2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−N,N,2−トリメチルプロパンアミド;
    2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルNピリジン−4−イルプロパンアミド;
    2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルN1,3−チアゾール−2−イルプロパンアミド;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−{2−[(3R)−3−ヒドロキシピペリジン−1−イル]−1,1−ジメチル−2−オキソエチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−1,1−ジメチル−2−オキソエチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−1,1−ジメチル−2−オキソエチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−(1,1−ジメチル−2−オキソ−2−ピロリジン−1−イルエチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルNピリジン−2−イルプロパンアミド;
    2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}−2−メチルNピリジン−3−イルプロパンアミド;
    2−{3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル}N(4−フルオロフェニル)−2−メチルプロパンアミド;
    3−[(2,6−ジフルオロピリジン−4−イル)アミノ]−8−{2−[(2R)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−1,1−ジメチル−2−オキソエチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−7−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nピリジン−3−イルプロパンアミド;
    3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nピリジン−4−イルプロパンアミド;
    8−[3−(3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−3−オキソプロピル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    N−(4−フルオロフェニル)−3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]プロパンアミド;
    3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]N[4−(トリフルオロメチル)フェニル]プロパンアミド;
    3−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]Nメチルプロパンアミド;
    3−[8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]−N,N−ジメチルプロパンアミド;
    8−{2−[(6−クロロピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−{2−[(2−クロロピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(6−メチルピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(2−メチルピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(ピリジン−3−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−{2−[(2,6−ジメチルピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[2−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]ピリジン−3−イル}オキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[2−(イソキノリン−7−イルオキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−N,N−ジメチル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボキサミド;
    7−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−N,N−ジメチル−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−カルボン酸;
    7−{2−[(2−クロロピリジン−3−イル)オキシ]エチル}−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[2−(イソキノリン−5−イルオキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(キノリン−5−イルオキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(4−メトキシフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[2−(3−メトキシフェノキシ)エチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−{2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]エトキシ}ピリジン−2−カルボキサミド;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[3−(4−モルホリン−4−イルフェノキシ)プロピル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[3−(ピリジン−3−イルオキシ)プロピル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−[2−(3−アミノフェノキシ)エチル]−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−{2−[(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−7−イル)オキシ]エチル}−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−8−イル]−2−メチルN(ピリジン−2−イルメチル)プロパンアミド;
    8−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−8−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    2−メトキシ−4−{8−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−3−イル}ベンゾニトリル;
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−8−(ヒドロキシメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−8−(モルホリン−4−イルメチル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−{[(2R)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]メチル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    7−(2−ヒドロキシエトキシ)−8−メトキシ−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;
    8−{3−[2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−3−オキソプロピル}−3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−5,10−ジヒドロ−11H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−11−オン;および
    (シス)4−ヒドロキシN[3−(3−メトキシ−4−ニトロフェニル)−11−オキソ−10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e][1,4]ジアゼピン−7−イル]シクロヘキサンカルボキサミド
    から成る群より選択される、請求項1に記載の化合物。
  29. 請求項1に記載の化合物または治療上許容されるこの塩を治療上許容される担体と併せて含む医薬組成物。
  30. 請求項1に記載の化合物または治療上許容されるこの塩の治療上許容される量を患者に投与することを含む、そうした治療の必要が認められる患者においてプロテインキナーゼを阻害するための方法。
  31. 請求項1に記載の化合物または治療上許容されるこの塩の治療上許容される量を患者に投与することを含む、そうした治療の必要が認められる患者において癌を治療するための方法。
JP2006503882A 2003-02-27 2004-02-26 複素環式キナーゼ阻害剤 Pending JP2006519236A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37541203A 2003-02-27 2003-02-27
US10/785,120 US20040254159A1 (en) 2003-02-27 2004-02-25 Heterocyclic kinase inhibitors
PCT/US2004/005728 WO2004076424A1 (en) 2003-02-27 2004-02-26 Heterocyclic kinase inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006519236A true JP2006519236A (ja) 2006-08-24

Family

ID=32930207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006503882A Pending JP2006519236A (ja) 2003-02-27 2004-02-26 複素環式キナーゼ阻害剤

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP1606268B1 (ja)
JP (1) JP2006519236A (ja)
KR (1) KR20050106465A (ja)
AU (1) AU2004215359A1 (ja)
BR (1) BRPI0407841A (ja)
CA (1) CA2515790C (ja)
ES (1) ES2545666T3 (ja)
MX (1) MXPA05009151A (ja)
PL (1) PL378116A1 (ja)
TW (1) TW200427673A (ja)
WO (1) WO2004076424A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520709A (ja) * 2005-12-22 2009-05-28 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ジアゼピノン
JP2013532130A (ja) * 2010-05-14 2013-08-15 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド 新生物、炎症性疾患、およびその他の障害を治療するための組成物および方法
JP2014505034A (ja) * 2010-12-10 2014-02-27 ウェルズ ファーゴ バンク ナショナル アソシエイション ヒドロキシル化三環化合物
JP2015502402A (ja) * 2011-12-21 2015-01-22 リサーチ コーポレーション ファウンデーション オブ ヨンナム ユニバーシティ 6−アミノピリジン−3−オール誘導体またはその薬剤学的に許容可能な塩、及びそれを有効成分として含有する血管新生による疾患の予防または治療用薬学組成物
US10124009B2 (en) 2014-10-27 2018-11-13 Tensha Therapeutics, Inc. Bromodomain inhibitors
US10407441B2 (en) 2010-05-14 2019-09-10 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and methods for treating neoplasia, inflammatory disease and other disorders
US10676484B2 (en) 2010-05-14 2020-06-09 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and methods for treating leukemia
US10925881B2 (en) 2014-02-28 2021-02-23 Tensha Therapeutics, Inc. Treatment of conditions associated with hyperinsulinaemia
US11446309B2 (en) 2013-11-08 2022-09-20 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Combination therapy for cancer using bromodomain and extra-terminal (BET) protein inhibitors

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102766142A (zh) 2004-10-04 2012-11-07 千禧药品公司 有效作为蛋白激酶抑制剂的内酰胺化合物
JP2009513580A (ja) * 2005-10-21 2009-04-02 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド チロシンキナーゼ阻害剤
US20070105835A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Kazantsev Aleksey G Compositions and methods for modulating poly(ADP-ribose) polymerase activity
AR074487A1 (es) 2008-12-05 2011-01-19 Millennium Pharm Inc Tiolactamas inhibidoras de proteinquinasas plk, composiciones farmaceuticas que las contienen y usos de las mismas para el tratamiento de trastornos proliferativos e inflamatorios, en particular cancer.
CA2798272C (en) * 2010-05-05 2019-03-26 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Compounds and methods of treating brain disorders
TW201632520A (zh) 2014-11-25 2016-09-16 拜耳製藥股份有限公司 經取代之吡啶並苯並二氮呯酮衍生物及其用途
CN106278987A (zh) * 2016-08-16 2017-01-04 都创(上海)医药科技有限公司 吲哚啉类化合物的制备方法
WO2019173761A1 (en) * 2018-03-09 2019-09-12 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services C-abl tyrosine kinase inhibitory compound embodiments and methods of making and using the same
EP3787631A4 (en) * 2018-05-03 2022-01-19 Emory University ORPHAN NUCLEAR RECEPTOR MODULATORS FOR NASH AND OTHER METABOLIC DISORDERS
DE102022203731A1 (de) * 2022-04-13 2023-10-19 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Kautschukmischung enthaltend die Verbindung, Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist, Verfahren zur Herstellung der Verbindung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Antioxidationsmittel und/oder Farbstoff

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49126691A (ja) * 1973-03-23 1974-12-04
US4438120A (en) * 1982-11-12 1984-03-20 E. I. Du Pont De Nemours & Company Pyridoindolobenzodiazepine tranquilizers
WO1995017400A1 (en) * 1993-12-23 1995-06-29 Allelix Biopharmaceuticals Inc. N-heterobicyclyl-piperazinyl or-piperadinyl tricyclic derivatives useful as dopamine receptor ligands
US5700445A (en) * 1994-12-12 1997-12-23 Allelix Biopharmaceuticals, Inc. N-methyl piperazine compounds having dopamine receptor affinity
US5919780A (en) * 1995-06-16 1999-07-06 Warner Lambert Company Tricyclic inhibitors of protein farnesyltransferase

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0679641B1 (en) * 1993-07-26 2002-10-02 Eisai Co., Ltd. Sulfonamide and sulfonic ester derivatives each having tricyclic hetero ring
PL350891A1 (en) * 1999-04-06 2003-02-10 Knoll Gmbh Substituted 1,4-dichlorindene[1,2-c]pyrazoles as inhibitors of tyrosine kinase
US6440959B1 (en) * 1999-04-21 2002-08-27 Hoffman-La Roche Inc. Pyrazolobenzodiazepines

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49126691A (ja) * 1973-03-23 1974-12-04
US4438120A (en) * 1982-11-12 1984-03-20 E. I. Du Pont De Nemours & Company Pyridoindolobenzodiazepine tranquilizers
WO1995017400A1 (en) * 1993-12-23 1995-06-29 Allelix Biopharmaceuticals Inc. N-heterobicyclyl-piperazinyl or-piperadinyl tricyclic derivatives useful as dopamine receptor ligands
US5700445A (en) * 1994-12-12 1997-12-23 Allelix Biopharmaceuticals, Inc. N-methyl piperazine compounds having dopamine receptor affinity
US5919780A (en) * 1995-06-16 1999-07-06 Warner Lambert Company Tricyclic inhibitors of protein farnesyltransferase

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520709A (ja) * 2005-12-22 2009-05-28 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ジアゼピノン
JP2013532130A (ja) * 2010-05-14 2013-08-15 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド 新生物、炎症性疾患、およびその他の障害を治療するための組成物および方法
JP2015147777A (ja) * 2010-05-14 2015-08-20 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド 新生物、炎症性疾患、およびその他の障害を治療するための組成物および方法
US10407441B2 (en) 2010-05-14 2019-09-10 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and methods for treating neoplasia, inflammatory disease and other disorders
US10676484B2 (en) 2010-05-14 2020-06-09 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and methods for treating leukemia
JP2014505034A (ja) * 2010-12-10 2014-02-27 ウェルズ ファーゴ バンク ナショナル アソシエイション ヒドロキシル化三環化合物
JP2015502402A (ja) * 2011-12-21 2015-01-22 リサーチ コーポレーション ファウンデーション オブ ヨンナム ユニバーシティ 6−アミノピリジン−3−オール誘導体またはその薬剤学的に許容可能な塩、及びそれを有効成分として含有する血管新生による疾患の予防または治療用薬学組成物
US11446309B2 (en) 2013-11-08 2022-09-20 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Combination therapy for cancer using bromodomain and extra-terminal (BET) protein inhibitors
US10925881B2 (en) 2014-02-28 2021-02-23 Tensha Therapeutics, Inc. Treatment of conditions associated with hyperinsulinaemia
US10124009B2 (en) 2014-10-27 2018-11-13 Tensha Therapeutics, Inc. Bromodomain inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050106465A (ko) 2005-11-09
EP1606268B1 (en) 2015-05-20
TW200427673A (en) 2004-12-16
PL378116A1 (pl) 2006-03-06
EP1606268A1 (en) 2005-12-21
WO2004076424A1 (en) 2004-09-10
AU2004215359A1 (en) 2004-09-10
MXPA05009151A (es) 2005-10-20
ES2545666T3 (es) 2015-09-14
CA2515790C (en) 2012-11-27
BRPI0407841A (pt) 2006-11-14
CA2515790A1 (en) 2004-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040254159A1 (en) Heterocyclic kinase inhibitors
JP2006519236A (ja) 複素環式キナーゼ阻害剤
US10450283B2 (en) 3-alkyl bicyclic [4,5,0] hydroxamic acids as HDAC inhibitors
KR101120936B1 (ko) 티에노피리딘 및 푸로피리딘 키나제 억제제
CA2409743C (en) Substituted pyrrolopyridinone derivatives useful as phosphodiesterase inhibitors
US7723367B2 (en) Amino-tetrazoles analogues and methods of use
DE60132235T2 (de) Tetrahydrobenzazepin-derivate zur verwendung als dopamin-d3-rezeptor-modulatoren (antipsychotische mittel)
JP5025469B2 (ja) セロトニン受容体モジュレーターとしての置換アゼピン誘導体
AU2005333518B2 (en) Tricyclic indeno-pyrrole derivatives as serotonin receptor modulators
JP2001509815A (ja) 二置換二環式複素環化合物、これらの調製及び医薬組成物としてのこれらの使用
CA2648804A1 (en) Benzamide derivatives as inhibitors of histone deacetylase
AU2008304231A1 (en) Isoindoline compounds for the treatment of spinal muscular atrophy and other uses
CA2325638A1 (en) Amide derivatives and nociceptin antagonists
WO2012044090A2 (ko) 단백질 키나제 억제 활성을 갖는 신규한 아미노퀴나졸린 화합물
US20050020619A1 (en) Thienopyridine kinase inhibitors
KR20180049056A (ko) 삼환식 축합피리딘-2-온 유도체 및 이들의 brd4 저해제로서의 용도
US7456169B2 (en) Heterocyclic kinase inhibitors
JP2001512124A (ja) 新規な2,3−ベンゾジアゼピン誘導体
JP2005097276A (ja) 縮合ピリミジン誘導体およびその用途
HRP20030160A2 (en) 1-thiadibenzoazulene derivatives and biological action thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101021

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405