JP2006518233A - メディカルデバイスにおける補体活性化の低減 - Google Patents

メディカルデバイスにおける補体活性化の低減 Download PDF

Info

Publication number
JP2006518233A
JP2006518233A JP2006501911A JP2006501911A JP2006518233A JP 2006518233 A JP2006518233 A JP 2006518233A JP 2006501911 A JP2006501911 A JP 2006501911A JP 2006501911 A JP2006501911 A JP 2006501911A JP 2006518233 A JP2006518233 A JP 2006518233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
use according
coating
solution
weight
wetting agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006501911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006518233A5 (ja
Inventor
マティアス・ナケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mathias Nakel
Original Assignee
Mathias Nakel
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mathias Nakel filed Critical Mathias Nakel
Publication of JP2006518233A publication Critical patent/JP2006518233A/ja
Publication of JP2006518233A5 publication Critical patent/JP2006518233A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0005Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L33/0011Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3672Means preventing coagulation
    • A61M1/3673Anticoagulant coating, e.g. Heparin coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/23Carbohydrates
    • A61L2300/236Glycosaminoglycans, e.g. heparin, hyaluronic acid, chondroitin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/42Anti-thrombotic agents, anticoagulants, anti-platelet agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

アニオン性ヘパリンまたはヘパリン誘導体およびカチオン性界面活性剤のイオン性複合体のコーティングを供したプラスチック表面の補体活性化を低減するための両性イオン湿潤剤の使用、プラスチック表面の補体活性化を低減する対応する方法、およびこのようにコートした少なくとも1のプラスチック表面を有するメディカルデバイスの記載を提供する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、アニオン性ヘパリンまたはヘパリン誘導体およびカチオン性界面活性剤のイオン性複合体のコーティングを供したプラスチック表面によって補体活性化を低減する方法、プラスチック表面用の対応するコーティング、およびかかるコーティングを有する少なくとも1のプラスチック表面を有するメディカルデバイスに関する。
これらのタイプの方法、コーティングおよびメディカルデバイスは先行技術において数多く開示されている。プラスチック表面は多くの医学的処理において使用されており、長期間または短期間にわたって患者の血液と接触するに至る。かかるデバイスには、例えば、心肺機器、酸素送給器、カテーテル、人工心臓、人工腎臓、ガス交換膜または脈管人工器具のディスポーザブル取り付けが含まれるが、この列挙はいかなる場合においても決定的な列挙とみなされるものではない。
これらのプラスチック表面と接触するに至っている血液の凝固を防ぐためには、一般的に、これらのプラスチック表面に抗血栓特性を供する必要がある。この目的のために、ヘパリン含有コーティングがプラスチック表面に頻繁に適用される。
米国特許第6,200,588 B1号は、この点についてプラスチック表面の血液親和性コーティングの方法を開示している。
コーティングは、コーティングをプラスチック表面に安定に付着させつつ、アニオン性ヘパリンおよびカチオン性界面活性剤からなるイオン性複合体を溶液から沈澱させることによって生成する。この場合におけるカチオン性界面活性剤は、4の脂肪族アルキル基を有するアンモニウム化合物である。
今回、驚くべきことに、本出願人による実験により、かかるコーティングは抗血栓特性を有するにもかかわらず、それが、例えば本出願人の"バイオライン(Bioline)"コーティングのごとき他の公知のヘパリンコーティングとは反対に、ヒト血液と接触した際の高い補体活性化を不釣り合いに生成することが示された。したがって、公知のコーティングは、良好な血液親和性と理解されるものに関して対応しない。
これは、良好な血液親和性が、血液と接触している表面について、それが血液の凝固も外来表面に対して身体の防御機構も誘導しないことを意味するからである。
とりわけ公知のコーティングで驚くべきことに見出された高い補体活性化は、それが全身炎症に通じ、および、多くの場合、例えば、術後器官不全を引き起こし得るため、とりわけ不都合である。
このような背景が知られている下で、補体活性化の低減が文献においてよく論じられている;例えば、Videmら, J. Thorac. Cardiovasc. Surg., 1992; 103: 806-813およびBaufretonら, Perfusion, 1998; 13: 419-427を参照されたい。
この背景に対して、本発明の根底にある目的は、補体活性化が低減されるような、最初に特定したコーティング方法、および公知のコーティングをさらに開発することにある。
この目的は、アニオン性ヘパリンまたはヘパリン誘導体およびカチオン性界面活性剤のイオン性複合体のコーティングを供したプラスチック表面の補体活性化を低減するための両性イオン湿潤剤の使用を介して、本発明により達成する。
さらに、本発明は、本発明により両性イオン湿潤剤を使用する、プラスチック表面の補体活性化を低減する方法によって達成される。
本発明の根底にある目的は、このようにして完全に達成する。
これは、本願の発明者が、それ自体公知であるコーティングへの両性イオン湿潤剤の使用が公知のコーティングと比較して低減された補体活性化に通じるということを驚くべきことに見出したからである。本発明者らは、さらに、補体活性化を低減するが、コーティングの安定性の低下には通じない好適なさらなる物質を選択することが可能なことを見出し得た。換言すれば、プラスチック表面に対するコーティングの付着を、ここに本発明によりさらにコーティングに供し、かつ、全くまたは少なくとも微弱な安定性の損失が全くまたは少なくとも微弱しか認められないさらなる物質を介して保持する。このことは、新規なコーティングを用いれば、例えば本発明によるコーティングが供されたプラスチック表面と血液との長期間の接触において、ヘパリンの浸出が存在せず、したがって抗血栓特性が保持されることも意味する。
さらなる開発において、コーティングは、アニオン性複合体および両性イオン湿潤剤を含む溶液または水性エマルジョンからプラスチック表面上に安定に付着コーティングするにつれて沈澱する。
この測定の利点は、それが産業的に行うことが容易であることである。公知のコーティング方法は通常の方法で行い、それは、単にイオン性複合体に加えて両性イオン湿潤剤も溶液または水性エマルジョンに入れることを必要とする。したがって、公知の方法の工程を実質的に保持することができる。
本願の発明者は、かかる両性イオン湿潤剤を使用すると、第1に、コーティングの湿潤性に明確な改善が存在し、その他に、第2に、例えばより強い界面活性を用いた場合のように、コーティングからイオン性複合体が浸出することが妨げられることを見出すことができた。
この点について湿潤剤に特に好ましいのは、ホスファチジルコリンであり、好ましくは植物起源のレシチンであり、さらに好ましくはダイズ・レシチンである。
この測定の利点は、用いるさらなる物質が原則的に長期間にわたって血液と接触するに至っている表面に使用される組成物であり、かつ、この点についてその反対の目的が存在しないこと(unobjectionability)が知られている組成物であることである。この点については、消泡におけるレシチンの使用を示している米国特許第6,482,630 B2号を参照されたい。
植物起源のレシチン、好ましくはダイズ・レシチンの使用は、コーティングに包埋されている動物からの最小限の残渣不純物さえの可能性を防ぐことのさらなる利点を有し、これは不和合性の理由に対して特に有利である。
ヘパリンおよび架橋レシチン誘導体を含む表面コーティングは抗血栓特性の改善について従来技術で知られているが、しかし、かかる表面コーティングが補体活性化を低減するという事実は以前に知られていなかった。
したがって、De Somerらによる文献: Phosphorylcholine coating offers natural platelet preservation during cardiopulmonary bypass, Perfusion 2002, 17: 39-44は、とりわけ、レシチンによる補体活性化の研究も記載しているが、コートした表面とコートしていない表面との間に差異は見出されなかった。
例えば、米国特許第5,496,581号、米国特許第5,422,402号または米国特許第5,418,295号に開示されている架橋レシチン誘導体を用いる方法は、さらに非常に技術的に複雑である。
今回、本願の発明者は、De Somerによる前記文献に示された結果に対して、例えば植物起源のレシチンを添加する、前記した単純な方法の工程を介した補体活性化の低減が実際に見出されることを十分に理解した。
溶液またはエマルジョン中のさらなる物質の含量については、1重量%未満、好ましくは0.1重量%未満、さらに好ましくは約0.05重量%未満とすることが一般的に好ましい。
本願の発明者は、溶液中の小さい比率のさらなる物質でさえも、コーティングの湿潤性の顕著な改善に通じることを十分に理解した。
少なくとも1の非イオン性可塑剤については、詳細には、シクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸=ビス−2−エチルヘキシルエステル(DINCK)または1,2,4−ベンゼントリカルボン酸=トリス−2−エチルヘキシルエステル、あるいは油剤、とりわけヒマシ油またはダイズ油が溶液または水性エマルジョン中に添加剤として存在することがさらに好ましい。
この測定の利点は、本発明者による最初の測定によるコートしていないプラスチック表面についての値未満までも、補体活性化がなおさらに低減することである。
ヘパリン複合体中のカチオン性界面活性剤については、4の脂肪族アルキル基を有するアンモニウム化合物であることが一般的に好ましく、該アンモニウム化合物は好ましくはジメチルジアルキル(C10ないしC18)アンモニウムカチオンである。
カチオン性界面活性剤のかかる組成物は、最初に言及した米国特許第6,200,588 B1号に開示されている。
溶液またはエマルジョン中のイオン性複合体の含量については、1重量%未満、好ましくは約0.1ないし0.4重量%がさらに好ましく、好ましくは溶液は有機溶媒を含む。
本願の発明者は、これらの特徴が両性イオン湿潤剤と一緒になってコーティングに通じ、これは特に良好な湿潤性を有し、かつ、プラスチック表面に安定に付着し、それでもって補体活性化が低減されるということを十分に理解している。
この点について、溶媒については、極性アルコールおよび非極性炭化水素を、好ましくは約1:5の比率で含むのがさらに好ましい。
この測定は、イオン性複合体およびさらなる物質をかかる溶液に容易に溶解し得、かつ、溶媒の蒸発が表面に堅固に付着するフィルムを生じるので、プロセス技術の観点から有利である。
この背景に対して、本発明は、さらに、低減した補体活性化を有するプラスチック表面用のコーティングに関し、ここでは本発明に従って両性イオン湿潤剤を用いる。
最後に、本発明は、本発明のコーティングを有する少なくとも1のプラスチック表面を有するメディカルデバイスにも関する。
メディカルデバイスは、この場合においては、好ましくは、例えば心肺機器、酸素送給器、カテーテル、人工心臓、人工腎臓、ガス交換膜または脈管人工器具のディスポーザブル取り付けのごとき、血液と接触するデバイスの一部分である。
プラスチック表面については、ポリプロピレン(PP)、ポリカーボネート(PC)、ポリ−4−メチルペント−1−エン(PMP)、ポリウレタン(PU)、ポリエチレン(PE)、ポリエステル、シリコーン、硬質または可塑化塩化ポリビニル(PVC)からなるのがさらに好ましい。
さらなる利点は、添付する明細書から明らかである。
前記した特徴および以下に説明する特徴が、本発明の範囲から離れることなく、示した組合せのみならず他の組合せまたは単独でも使用し得ることは理解されるであろう。
実施例1:イオン性複合体の調製
最初に言及した米国特許第6,200,588 B1号の実施例3に記載されているごとく、イオン性複合体はヘパリンおよび4の脂肪族アルキル基を有するアンモニウム化合物から以下に記載するように調製する:塩化ジメチルジドデシルアンモニウム(6部)およびジメチルジテトラデシルアンモニウム(19部)を攪拌しつつメタノールに添加し、溶解する。ついで、水を70%の濃度まで添加し、その際にアンモニウム塩の一部が沈澱する。
得られた懸濁液を50℃まで加熱して、均一な溶液を生成する。ついで、ヘパリン(10部)を水(25部)に溶解し、メタノールを30%の濃度まで添加する。この工程の間に、ヘパリンの一部が同様に沈澱して懸濁液を生じる。
この懸濁液を70℃まで加熱して、均一な溶液を調製する。
アンモニウム塩の溶液を、攪拌しつつヘパリン溶液に滴下する。反応産物は溶液に不溶性であり、直ちに沈澱する。その沈澱物を濾別し、遊離したヘパリンおよびアンモニウム塩を除去するためによく洗浄する。
最後に、水を除去するために沈澱物を遠心し、最終的に凍結乾燥して、白色粉体を得る。
実施例2:コートしたプラスチック表面の調製
実施例1からの白色粉体を20重量%のプロパノールおよび80重量%のヘプタンからなる溶媒に溶解する。ダイズ・レシチンをさらに溶液に加え、同様に攪拌して溶解する。
最終濃度は、99.75重量%の溶媒、0.2重量%の実施例1からのイオン性複合体、および0.05重量%のダイズ・レシチンである。
この溶液をポリカーボネートからなる疎水性プラスチック表面に適用する。溶媒を蒸発させた後にフィルムが残り、これは表面に堅固に付着し、レシチンの比率を含まないコーティングと比較して改善された湿潤性を示す。
また、溶液に添加剤を加えてさらに補体活性化を低減することも可能であり、この場合には溶液の含量は最終濃度として0.15重量%の実施例1からのイオン性複合体、0.05重量%のダイズ・レシチンおよび0.075重量%の添加剤である。その場合の溶媒の最終濃度は、対応して99.725重量%である。
以下の添加剤を現在までに試験している:
A: Caesar & Lorentz GmbH, Hilden, Germanyからのヒマシ油
B: Caesar & Lorentz GmbH, Hilden, Germanyからのダイズ油
C: BASF, Ludwigshafen, Germanyからのシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸=ビス−2−エチルヘキシルエステル
D:Acros, Organics, Geel, Belgiumからの1,2,4−ベンゼントリカボン酸=トリス−2−エチルヘキシルエステル
有機溶媒からの直接的コーティングの代替法として、コーティングすべき表面が有機溶媒によって冒される(例えば、ポリカーボネート)または切断される(例えば、シリコーン)かいずれかの材料を含む場合には、水性エマルジョンからのコーティングも可能である。
この目的のために、前記のように調製した溶液を水に乳化し、ついで溶媒を除去する。溶液からの水性エマルジョンの調製は、当該技術分野において十分に知られている。
実施例3:補体活性化の決定
実施例2でコートしたプラスチック表面の新鮮なヒト血液との血液親和性を、例えばWendelら, Journal of Biomaterials Applications, 2002, 17: 5-17に記載されているチャンドラーループ試験(Chandler loop test)で試験する。
この目的のために、実施例2に記載した方法で7のポリカーボネートコネクターに新規なコーティングを配する。比較のため、実施例2に記載したごとく、7のさらなるポリカーボネートコネクターにコーティングを配するが、レシチンは省略する。したがって、比較コーティングは、最初に言及した米国特許第6,200,588 B1に記載したコーティングに対応する。
これらは各々3/8"シリコーンチューブとつなげて、全長50cmを有する閉環ループを得る。このループの内側は90%のPC表面および10%のシリコーン表面を有する。
各々の場合においてループに1IU/mlのヘパリンを含む20mlの新鮮なヒト血液を満たし、30rpm、37℃にて90分間遠心する。
ついで、種々の血液パラメータをWendelらの前記文献に記載のように測定する。
補体活性化は、TCC(SC5b−9)、すなわちQuidel, San Diego, CA, USAから購入したELISA試験を用いるTerminal Complement Complexを測定することによって決定した。
本発明のコーティングおよび公知のコーティング(米国特許第6,200,588 B1号)に加えて、コーティングしていないポリカーボネートコネクターも前記のチャンドラーループ試験で調べた。3のループの各々を新鮮なヒト血液を用いて6回測定し、各場合においての6の測定から平均を決定した。
第1のシリーズの測定では、補体活性化について以下の値が見出された:
コーティングしていない 1094
公知のコーティング 3423
新規なコーティング 1603
異なるドナーからの血液を用いた第2のシリーズの測定では、以下の値が見出された:
コーティングしていない 1090
公知のコーティング 2292
添加剤を含まない新規なコーティング 930
添加剤Aを含む新規なコーティング 510
添加剤Bを含む新規なコーティング 644
添加剤Cを含む新規なコーティング 841
添加剤Dを含む新規なコーティング 778
米国特許第6,200,588 B1号に開示されているコーティングと比較することによって、新規なコーティングにより補体活性化が半減を超えて低減されることは明らかである。
添加剤AないしDのうちの1を添加すると、実際に、コーティングしていないチャンドラーループの補体活性化未満の補体活性化まで低減する。
チャンドラーループ試験で測定した他の血液パラメータについては公知のコーティングと新規のコーティングとの間に顕著な差異は見出されなかったが、コーティングしていない対照と比較して明らかな改善が存在した。これは、特に、血小板カウント、β−トロンボグロブリン、TAT(トロンビン−抗トロンビン複合体)およびPMNエラスターゼ(活性化した多−単核白血球からの)にあてはまる。
新規なコーティングにより補体活性化が顕著に低減され、その一方で他の血液パラメータは良好のまま残ることが前記したチャンドラーループ試験で測定した比較結果から明らかになり、これは新規なコーティングがプラスチック表面に安定に付着することを示している。

Claims (20)

  1. アニオン性ヘパリンまたはヘパリン誘導体およびカチオン性界面活性剤のイオン性複合体のコーティングを供したプラスチック表面の補体活性化を低減するための両性イオン湿潤剤の使用。
  2. コーティングを、イオン性複合体および両性イオン湿潤剤を含む溶液または水性エマルジョンからプラスチック表面に付着コーティングとして安定に沈澱することを特徴とする請求項1記載の使用。
  3. 少なくとも1の非イオン性可塑剤、詳細にはシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸=ビス−2−エチルヘキシルエステルまたは1,2,4−ベンゼントリカルボン酸=トリス−2−エチルヘキシルエステル、または油剤、詳細にはヒマシ油またはダイズ油が溶液または水性エマルジョン中に存在することを特徴とする請求項2記載の使用。
  4. 湿潤剤がホスファチジルコリンであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の使用。
  5. 湿潤剤が植物起源のレシチン、好ましくはダイズ・レシチンであることを特徴とする請求項4記載の使用。
  6. 溶液または水性エマルジョン中の両性イオン湿潤剤の含量が1重量%未満、好ましくは0.1重量%未満であることを特徴とする請求項2ないし5のいずれか1項に記載の使用。
  7. 溶液または水性エマルジョン中の両性イオン湿潤剤の含量が約0.05重量%であることを特徴とする請求項6記載の使用。
  8. 溶液または水性エマルジョン中の添加剤の含量が1重量%未満、好ましくは0.1重量%未満であることを特徴とする請求項3ないし7のいずれか1項に記載の使用。
  9. 溶液または水性エマルジョン中の添加剤の含量が約0.075重量%であることを特徴とする請求項8記載の使用。
  10. ヘパリン複合体中のカチオン性界面活性剤が4の脂肪族アルキル基を有するアンモニウム化合物であることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載の使用。
  11. アンモニウム化合物が、ジメチルジアルキル(C10ないしC18)アンモニウム・カチオンであることを特徴とする請求項10記載の使用。
  12. 溶液または水性エマルジョン中のイオン性複合体の含量が、1重量%未満、好ましくは約0.1ないし0.4重量%未満であることを特徴とする請求項10または11記載の使用。
  13. 溶液が有機溶媒を含むことを特徴とする請求項2ないし12のいずれか1項に記載の使用。
  14. 有機溶媒が極性アルコールおよび非極性炭化水素を好ましくは約1:5の比で含むことを特徴とする請求項13記載の使用。
  15. 請求項1ないし14のいずれか1項に記載の両性イオン湿潤剤を使用する、プラスチック表面の補体活性化を低減する方法。
  16. 請求項1ないし14のいずれか1項に記載の両性イオン湿潤剤を使用する、低減された補体活性化を有するプラスチック表面用のコーティング。
  17. 請求項16記載のコーティングを有する少なくとも1のプラスチック表面を有するメディカルデバイス。
  18. 請求項15記載の方法によって補体活性化が低減された少なくとも1のプラスチック表面を有するメディカルデバイス。
  19. 血液と接触するに至るデバイスの、好ましくは心肺機器、酸素送給器、カテーテル、人工心臓、人工腎臓、ガス交換膜または脈管人工器具のディスポーザブル取り付けの一部であることを特徴とする請求項17または18記載のメディカルデバイス。
  20. プラスチック表面がPP、PC、PMP、PU、PE、ポリエステル、シリコーン、硬質または可塑化PVCからなることを特徴とする請求項17ないし19のいずれか1項に記載のメディカルデバイス。
JP2006501911A 2003-02-20 2004-02-20 メディカルデバイスにおける補体活性化の低減 Withdrawn JP2006518233A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10307205A DE10307205A1 (de) 2003-02-20 2003-02-20 Blutverträgliche Beschichtung von Kunststoffoberflächen
PCT/EP2004/001685 WO2004073762A1 (de) 2003-02-20 2004-02-20 Reduzierung der komplement-aktivierung bei medizinischen vorrichtungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006518233A true JP2006518233A (ja) 2006-08-10
JP2006518233A5 JP2006518233A5 (ja) 2007-03-29

Family

ID=32841737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006501911A Withdrawn JP2006518233A (ja) 2003-02-20 2004-02-20 メディカルデバイスにおける補体活性化の低減

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1601391B1 (ja)
JP (1) JP2006518233A (ja)
AT (1) ATE332157T1 (ja)
DE (2) DE10307205A1 (ja)
WO (1) WO2004073762A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024614A1 (ja) * 2009-08-27 2011-03-03 テルモ株式会社 薬剤送達用医療器具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022113911A1 (de) 2022-06-02 2023-12-07 Horst Klinkmann Vorrichtung und Verfahren zur extrakorporalen Behandlung einer Körperflüssigkeit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02270823A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Ube Nitto Kasei Co Ltd 抗血液凝固剤
JPH11164882A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Toyobo Co Ltd 血液適合性組成物および医療用具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4847338A (en) * 1985-03-28 1989-07-11 University Of Iowa Research Foundation Low molecular weight heparin fragments as inhibitors of complement activation
US4749585A (en) * 1986-04-11 1988-06-07 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Antibiotic bonded prosthesis and process for producing same
US5525348A (en) * 1989-11-02 1996-06-11 Sts Biopolymers, Inc. Coating compositions comprising pharmaceutical agents
JPH05220218A (ja) * 1992-02-13 1993-08-31 Norio Nakabayashi 抗血栓性再生セルロース系膜及びその製造方法
US6746482B2 (en) * 1994-10-17 2004-06-08 Baxter International Inc. Method for producing medical devices and devices so produced
AU1933897A (en) * 1996-03-22 1997-10-17 Imutran Limited Surfaces which prevent or reduce complement activation
US5922690A (en) * 1996-04-25 1999-07-13 Van Gorp; Cornelius L. Dermatan disulfate, an inhibitor of thrombin generation and activation
JPH11276574A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd 抗血栓性医療用具
US6248127B1 (en) * 1998-08-21 2001-06-19 Medtronic Ave, Inc. Thromboresistant coated medical device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02270823A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Ube Nitto Kasei Co Ltd 抗血液凝固剤
JPH11164882A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Toyobo Co Ltd 血液適合性組成物および医療用具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024614A1 (ja) * 2009-08-27 2011-03-03 テルモ株式会社 薬剤送達用医療器具
JP5480272B2 (ja) * 2009-08-27 2014-04-23 テルモ株式会社 薬剤送達用医療器具

Also Published As

Publication number Publication date
EP1601391A1 (de) 2005-12-07
EP1601391B1 (de) 2006-07-05
DE502004000923D1 (de) 2006-08-17
ATE332157T1 (de) 2006-07-15
DE10307205A1 (de) 2004-09-09
WO2004073762A1 (de) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6251964B1 (en) Biocompatible compositions
US5342621A (en) Antithrombogenic surface
EP0626854B1 (en) Anti-thrombogenic and/or anti-microbial composition
JP2020515699A (ja) コーティング組成物、ポリマーコーティング、および方法
JP4273965B2 (ja) 抗血栓性組成物およびそれを有する医療用具
EP0554302B1 (en) Non-thrombogenic surfaces
US20080131583A1 (en) Use of nonionic esters in a coating for surfaces coming in contact with blood
JP2006518233A (ja) メディカルデバイスにおける補体活性化の低減
JPH11164882A (ja) 血液適合性組成物および医療用具
JP4626005B2 (ja) 血液適合性組成物およびそれを被覆した医療用具
JP3509829B2 (ja) 抗凝血材料
JP2010069306A (ja) 組換えヒト血清アルブミンを用いた生体材料
JPH10152579A (ja) 抗菌性付与抗血栓性組成物
JP4110429B2 (ja) 抗菌性付与抗血栓性材料
JP4347927B2 (ja) 抗血栓性医療用具の製造方法
Lewis et al. Blending in with the body
JP4691745B2 (ja) 抗菌性抗血栓性材料のコーティング方法
JP4110430B2 (ja) 抗菌性付与抗血栓性材料
US20220288286A1 (en) Antithrombotic coating composition and antithrombotic coating method using same
KR19990038671A (ko) 혈액적합성 폴리우레탄-친수성 고분자 블랜드
JP4258703B2 (ja) 血液適合性組成物およびそれをコートした医療用具
JP3690550B2 (ja) 抗菌性付与抗血栓性材料
JPH10151191A (ja) 抗菌性付与抗血栓性組成物
JPH10168231A (ja) 抗菌性付与抗血栓性材料
JP2002360686A (ja) 抗菌性を有する抗血栓性組成物およびそれをコートした医療用具

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101022