JP2006515080A - ポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置 - Google Patents

ポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006515080A
JP2006515080A JP2005518747A JP2005518747A JP2006515080A JP 2006515080 A JP2006515080 A JP 2006515080A JP 2005518747 A JP2005518747 A JP 2005518747A JP 2005518747 A JP2005518747 A JP 2005518747A JP 2006515080 A JP2006515080 A JP 2006515080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical alignment
retardation
liquid crystal
plate
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005518747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4468898B2 (ja
Inventor
ビョン−クン・ジョン
セルゲイ・ビリャエフ
ジョン・ス・ユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2006515080A publication Critical patent/JP2006515080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4468898B2 publication Critical patent/JP4468898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133637Birefringent elements, e.g. for optical compensation characterised by the wavelength dispersion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

フィルムの面上における屈折率n、nと厚み方向の屈折率nがn>n=nである第1の位相差フィルム(+A−plate)、または n=n>nである第2の位相差フィルム(−C−plate)の中で少なくとも1つ以上から構成されるポジティブ補償フィルムを前記垂直配向パネルと上、下部偏光板との間に配置し、正の値の位相差補償特性を有するVA−LCDセルを構成して、第2の位相差フィルム(−C−plate)と垂直配向パネルを含む厚み方向の位相差値の合計R−C+RVAが波長に比例する50nm〜150nmの範囲の正の値を有するようにして、このような本発明によって正面と傾斜角においてコントラスト特性を向上させ、暗状態(black state)で視野角による色変化を最小化することができる効果が得られる。

Description

本発明は正の値の位相差補償特性を有する補償フィルムを用いて視野角特性を改善することができる垂直配向液晶表示装置(Vertically aligned liquid crystal display;以下、VA−LCDという)に関するものである。
従来の技術によれば、電圧が印加されていない状態でVA−LCDの暗状態(Black state)を補償するため−C−Plate補償フィルム及びA−Plate補償フィルムとが主に使用され、前記−C−Plate補償フィルムが使用されたVA−LCDについての公知技術が記載されたことがある(特許文献1参照。)。
しかし、前記−C−Plate補償フィルムが含まれたVA−LCDは暗状態の補償が完全になされないため、傾斜角で光漏れが生じるという短所がある。
一方、従来のまた他の技術によれば、−C−Plate補償フィルムとA−Plate補償フィルムとを全て含むVA−LCDについての公知技術が記載されたことがある(特許文献2参照。)。
前記−C−Plate補償フィルムとA−Plate補償フィルムとを全て含むVA−LCDは電圧が印加されていない状態のVA−LCDの暗(Black)状態の補償がさらによくできた。
しかし、前記のような従来の技術には、暗状態の完璧な補償のためには正面と傾斜角でコントラストの改善及び色変化の改善を要するという問題点が
内在されていた。
米国特許第4、889、412号 米国特許第6、141、075号
本発明は正または負の誘電率異方性を有する液晶から詰められたVA−LCDの正面と傾斜角におけるコントラスト特性を高め、傾斜角で暗状態の色変化を最小化させることによって、VA−LCDの視野角特性を改善することができるポジティブ補償フィルムを有する無色(Achromatic)VA−LCDを提供することにその目的がある。
前記の目的を達成するために本発明は、上、下部ガラス基板の間に誘電率異方性が負(Δε<0)、または正(Δε>0)である液晶を注入して垂直配向パネルを形成し、前記垂直配向パネルを中心にその上、下部に吸収軸が相互に直交する上、下部偏光板を配置して3〜8μmの範囲のセルギャップを保持するマルチドメイン垂直配向モード(MVA)またはキラル添加剤(chiral additive)を使用する垂直配向モードの液晶表示素子(VA−LCD)において、面上における屈折率n、nと厚み方向の屈折率nがn>n=nである第1の位相差フィルム(+A−plate)とn=n>nである第2の位相差フィルム(−C−plate)の中で少なくとも1つ以上からなるポジティブ補償フィルムを前記垂直配向パネルと上、下部偏光板との間に配置して液晶セルを構成し、前記第1の位相差フィルムの光軸が隣接した偏光板の吸収軸に垂直に配置され、前記第2の位相差フィルム(−C−plate)と垂直配向パネルを含む厚み方向の位相差値の合計R−C+RVAが正の値の位相差補償特性を有するようにする垂直配向液晶表示装置を提供する。
前記本発明の第1の実施例は、前記ポジティブ補償フィルムが1つの第1の位相差フィルム(+A−plate)と1つの第2の位相差フィルム(−C−plate)とからなるものであって、第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムの中いずれか1つを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間に選択的に配置し、もう1つのフィルムを垂直配向パネルと下部偏光板との間に配置して液晶セルを構成し、または前記垂直配向パネルと上部偏光板との間或いは垂直配向パネルと下部偏光板のと間のいずれか一ヶ所に第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムとの両方を連続に配置して液晶セルを構成する垂直配向液晶表示装置を提供する。
前記本発明の第2の実施例は、前記ポジティブ補償フィルムが2つの第1の位相差フィルム(+A−plate)と1つの第2の位相差フィルム(−C−plate)とからなるものであって、第1の位相差フィルムの一つと第2の位相差フィルムの一つを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間、または垂直配向パネルと下部偏光板との間中のいずれか一ヶ所に連続に配置し、もう1つの第1の位相差フィルムを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間或いは垂直配向パネルと下部偏光板との間のうちの残りの一ヶ所に配置して液晶セルを構成する垂直配向液晶表示装置を提供する。
前記本発明の第3の実施例は、前記ポジティブ補償フィルムが2つの第1の位相差フィルム(+A−plate)と2つの第2の位相差フィルム(−C−plate)とからなるものであって、第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間及び垂直配向パネルと下部偏光板との間にそれぞれ連続に配置して液晶セルを構成する垂直配向液晶表示装置を提供する。
前記本発明の各実施例において、第1の位相差フィルム(+A−plate)は550nmの波長で20nm〜200nm、望ましくは130nm〜160nmの範囲の位相差値を有し、可視光の範囲内で波長が増加するほど位相差値が増加する逆波長分散(reversed wavelength dispersion)特性を有し、前記第1の位相差フィルム(+A−plate)の二つの波長400nm、550nmにおける相対的な位相差値の比RA、400/RA、550は0.6〜0.9の範囲であり、その他の二つの波長700nm、500nmにおける相対的な位相差値の比 RA、700/RA、500は1.1〜1.5の範囲を有することを特徴とする。
また、前記本発明の各実施例において、第2の位相差フィルム(−C−plate)は550nmの波長で−100nm〜−400nmの範囲の位相差値を有するものであって、それと垂直配向パネルを含む厚み方向位相差値の合計R−C+RVAが可視光の範囲内で一定の50nm〜150nmの範囲の値を有し、2つの波長400nm、550nmにおける相対的な位相差値R−C、400/R−C、550は同一の波長における垂直配向パネルの相対的な位相差値より大きく、その他の2つの波長550、700nmにおける相対的な位相差値R−C、700/R−C、550は同一の波長における垂直配向パネルの相対的な位相差値より小さい値、望ましくは前記第2の位相差フィルム(−C−plate)の2つの波長400nm、550nmにおける厚み方向の相対的な位相差値R−C、400/R−C、550は1.1〜1.3の範囲の値を有し、その他の2つの波長550nm、700nmにおける厚み方向の相対的な位相差値R−C、700/R−C、550は0.8〜0.9の範囲を有することを特徴とする。
また、前記本発明の各実施例において、電圧が印加されていない状態における前記垂直配向パネルの液晶分子の方向子は前記垂直配向パネルの上、下部ガラス基板の間で、75〜90°の範囲のプレチルト角(pretilt angle)を有し、望ましくは87〜90°または89〜90°であることを特徴とする。
なお、前記本発明の各実施例において、垂直配向パネルに形成される液晶層の位相差値は550nmの波長で80nm〜400nmの範囲、望ましくは80nm〜300nmのものであり、前記垂直配向パネルに注入された液晶のラビング方向は前記偏光板の吸収軸と45°をなすことを特徴とする。
前記本発明の目的と特徴及び長所は添付図面及び次の詳細な説明を参照することによって、より易しく理解できるだろう。
以下、添付された図面を参照して本発明の各実施例についての構成及び作用を詳細に説明すれば、次の通りである。
図1乃至図3は本発明により具現できるVA−LCDの各実施例を例示するものであって、図1(a)乃至図1(d)はポジティブ補償フィルムが1つの第1の位相差フィルム(+A−plate)と1つの第2の位相差フィルム(−C−plate)とからなる本発明の第1の実施例を、図2(a)と図2(b)はポジティブ補償フィルムが2つの第1の位相差フィルム(+A−plate)と1つの第2の位相差フィルム(−C−plate)とからなる本発明の第2の実施例を、図3はポジティブ補償フィルムが2つの第1の位相差フィルム(+A−plate)と2つの第2の位相差フィルム(−C−plate)とからなる本発明の第3の実施例とをそれぞれ図示している。
<実施例1>
本発明の第1の実施例による垂直配向液晶表示装置は図1の(a)乃至(d)に示したように、上、下部ガラス基板の間に誘電率異方性が 負( Δε<0)、または正(Δε>0)である液晶を注入して垂直配向パネル13を形成し、前記垂直配向(VA)パネル13を中心にしてその上、下部に吸収軸が相互に直交するように2つの偏光板11、12を配置し、前記2つの偏光板と垂直配向パネルとの間にそれぞれ又はいずれかの一ヶ所に連続に第1の位相差フィルム(+A−plate)14と第2の位相差フィルム(−C−plate)15とからなるポジティブ補償フィルムが配置される形態で構成される。
(a)は第1の位相差フィルム14を垂直配向パネル13と下部偏光板11との間に配置し、第2の位相差フィルム15を垂直配向パネル13と上部偏光板12との間に配置した形態を例示しており、ここで前記第1の位相差フィルム14はその光軸14cが下部偏光板11の吸収軸11cに垂直に配置されることによって位相差補償フィルムとしての機能を遂行できるようにする。
(b)は、第1の実施例の他の変形例であって、第1の位相差フィルム14を垂直配向パネル13と上部偏光板12との間に配置し、第2の位相差フィルム15を垂直配向パネル13と下部偏光板11との間に配置した形態を例示しており、ここで前記第1の位相差フィルム14の光軸14cが上部偏光板12の吸収軸12cに垂直に配置される。
(c)は、第1の実施例のまた他の変形例であって、第1の位相差フィルム14と第2の位相差フィルム15とを垂直配向パネル13と上部偏光板12との間に連続に配置した形態を例示しており、ここで前記第1の位相差フィルム14の光軸14cは上部偏光板12の吸収軸12cに垂直に配置される。
(d)は、第1の実施例のまた他の変形例であって、前記(c)の第1の位相差フィルム14と第2の位相差フィルム15との位置を変えて前記垂直配向パネル13と上部偏光板12との間に連続に配置した形態を例示しており、ここで前記第1の位相差フィルム14の光軸14cは上部偏光板12の吸収軸12cに垂直に配置される。
<実施例2>
本発明の第2の実施例による垂直配向液晶表示装置は図2の(a)及び(b)に示したように、吸収軸が相互に直交する2つの偏光板21、22の間に垂直配向(VA)パネル23が配置され、前記2つの偏光板と垂直配向パネルとの間に再び2つの第1の位相差フィルム(+A−plate)24a、24bと1つの第2の位相差フィルム(−C−plate)25とからなるポジティブ補償フィルムが配置される形態であって、第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムとを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間または垂直配向パネルと下部偏光板との間中のいずれか一ヶ所に連続に配置し、残りの1つの第1の位相差フィルムを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間または垂直配向パネルと下部偏光板との間のうちの残りの一ヶ所に配置して液晶セルを構成する。
(a)は第1の位相差フィルム24aを垂直配向パネル23と下部偏光板21との間に配置し、第1の位相差フィルム24bと第2の位相差フィルム25とを垂直配向パネル23と上部偏光板22との間に連続に配置した形態を例示しており、ここで前記垂直配向パネル23と下部偏光板21との間に配置された第1の位相差フィルム24aはその光軸24cが下部偏光板21の吸収軸21cに垂直に配置され、前記垂直配向パネル23と上部偏光板22との間に配置された第1の位相差フィルム24bはその光軸24cが前記上部偏光板22の吸収軸22cに垂直に配置される。
(b)は、第2の実施例の他の変形例であって、第1の位相差フィルム24bを垂直配向パネル23と上部偏光板22との間に配置し、第1の位相差フィルム24aと第2の位相差フィルム25とを垂直配向パネル23と下部偏光板21との間に連続に配置した形態を例示しており、ここで前記垂直配向パネル23と上部偏光板22との間に配置された第1の位相差フィルム24bはその光軸24cが上部偏光板22の吸収軸22cに垂直に配置され、前記垂直配向パネル23と下部偏光板21との間に配置された第1の位相差フィルム24aはその光軸24cが前記下部偏光板21の吸収軸21cに垂直に配置される。
<実施例3>
本発明の第3の実施例による垂直配向液晶表示装置は図3に示したように、吸収軸が相互に直交する2つの偏光板31、32の間に垂直配向(VA)パネル33が配置され、前記2つの偏光板と垂直配向パネルとの間にまた2つの第1の位相差フィルム(+A−plate)34a、34bと2つの第2の位相差フィルム(−C−plate)35a、35bとからなるポジティブ補償フィルムが配置される形態であって、それぞれ1つずつの第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムとを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間または垂直配向パネルと下部偏光板との間中のいずれか一ヶ所に連続に配置し、残りの一ヶ所に残りの第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムを連続に配置して液晶セルを構成する。 図3においては、それぞれ1つずつの第1の位相差フィルム34aと第2の位相差フィルム35aとを垂直配向パネル33と下部偏光板31との間に連続に配置し、また他の第1の位相差フィルム34bと第2の位相差フィルム35bとを垂直配向パネル33と上部偏光板32との間に連続に配置した形態を例示しており、ここで前記垂直配向パネル33と下部偏光板31との間に配置された第1の位相差フィルム34aはその光軸34cが下部偏光板31の吸収軸31cに垂直に配置され、前記垂直配向パネル33と上部偏光板32との間に配置された第1の位相差フィルム34bはその光軸34cが前記上部偏光板32の吸収軸32cに垂直に配置される。
前記本発明の各実施例による垂直配向液晶表示装置は基本的に上、下部ガラス基板の間に誘電率異方性が負(Δε<0)、または正(Δε>0)である液晶を注入して垂直配向パネルを形成し、前記垂直配向パネルを中心にその上、下部に吸収軸が相互に直交する上、下部偏光板を配置して3〜8μmの範囲のセルギャップを保持するマルチドメイン垂直配向モード(MVA)またはキラル添加剤(chiral additive)を使用する垂直配向モードの液晶表示素子(VA−LCD)であり、前記垂直配向パネルと上、下部偏光板との間には少なくとも1つ以上の第1の位相差フィルム(+A−plate)と第2の位相差フィルム(−C−plate)とからなるポジティブ補償フィルムが配置され前記第2の位相差フィルム(−C−plate)と垂直配向パネルとを含む厚み方向の位相差値の合計 R−C+RVAが正の値の位相差補償特性を有するようになる。
前記本発明の各実施例において、補償フィルム中の1つとして使用される第1の位相差フィルム(+A−plate)は面上における屈折率n、nと厚み方向の屈折率nがn>n=nであり、可視光の範囲内で波長が増加するほど位相差値が増加する逆波長分散(reversed wavelength dispersion)特性を有するものを使用してその光軸が隣接した偏光板の吸収軸に垂直に配置される。特に550nmの波長で20nm〜200nmの範囲の位相差値、望ましくは130nm〜160nmの範囲の位相差値を有し、2つの波長400nm、550nmにおける相対的な位相差値の比RA、400/RA、550は0.6〜0.9の範囲であり、その他の2つの波長700nm、500nmにおける相対的な位相差値の比 RA、700/RA、500は1.1〜1.5の範囲を有する。
また、前記本発明の各実施例において、補償フィルム中のその他の1つとして使用される第2の位相差フィルム(−C−plate)は面上における屈折率n、nと厚み方向の屈折率nがn=n>nであり、550nmの波長で−100nm〜−400nmの範囲の位相差値を有するものであって、それと垂直配向パネルを含む厚み方向の位相差値の合計R−C+RVAが可視光の範囲内で一定の50nm〜150nmの範囲の値を有するものを使用することが望ましい。特に、2つの波長400nm、550nmにおける相対的な位相差値R−C、400/R−C、550は同一の波長における垂直配向パネルの相対的な位相差値より大きく、その他の2つの波長550、700nmにおける相対的な位相差値R−C、700/R−C、550は同一の波長における垂直配向パネルの相対的な位相差値より小さい値、望ましくは前記第2の位相差フィルム(−C−plate)の2つの波長400nm、550nmにおける厚み方向の相対的な位相差値R−C、400/R−C、550は1.1〜1.3の範囲の値を有し、その他の2つの波長550nm、700nmにおける厚み方向の相対的な位相差値R−C、700/R−C、550は0.8〜0.9の範囲を有する。
また、前記本発明の各実施例において、電圧が印加されていない状態における前記垂直配向パネルの液晶分子の方向子は前記垂直配向パネルの上、下部ガラス基板の間で、75〜90°の範囲のプレチルト角(pretilt angle)を有し、望ましくは87〜90°または89〜90°のものである。
なお、前記本発明の各実施例において、垂直配向パネルに形成される液晶層の位相差値は550nmの波長で80nm〜400nmの範囲、望ましくは80nm〜300nmのものであり、前記垂直配向パネルに注入された液晶のラビング方向は前記偏光板の吸収軸と45°をなす。
また、前記本発明の各実施例において使用される偏光板は固有の厚み方向の位相差値を有するTAC(triacetate cellulose)保護フィルムを有し、または厚み方向の位相差値を有しないその他の保護フィルムを含んで構成されることができる。
以上のように構成される本発明の各実施例による垂直配向液晶表示装置の作用効果を図4乃至図9を参照して説明すれば次の通りである。
図4は、前記本発明によるポジティブ補償フィルムに適用された第2の位相差フィルムの400nmの波長で厚み方向の位相差値と、550nmの波長で厚み方向の位相差値の比R−C400/R−C550と、550nmの波長でVA−LCDセルの厚み方向の位相差値RVA550との関係を図示したグラフであり、図5は、垂直配向された液晶パネルの厚み方向の位相差値RVA>0、43と、第2の位相差フィルム(−C−plate)の位相差値R−C<0、45′ 、及びその絶対値45と、厚み方向の位相差値の合計RVA+R−C>0、46との波長による依存性を示したグラフであって、前記垂直配向パネルと第2の位相差フィルムの厚み方向の位相差値の合計RVA+R−C>0が正の値を有する無色(Achromatic)のポジティブ(positive)補償フィルムの場合を示している。
前記垂直配向液晶表示装置の位相差補償に必要な第2の位相差フィルム(−C−plate)の厚み方向の位相差値R−C550は次の式から求められる。
[式]
VA550+R−C550=100nm〜130nm(平均115nm)
ここで、RVA550 =(d×Δn550)VAは550nmの波長で垂直配向パネルの厚み方向の位相差値であり、R−C550は550nmの波長で第2の位相差フィルム(−C−plate)の厚み方向の位相差値である。
第2の位相差フィルム(−C−plate)の位相差値に対し、必要な波長分散値(Δnλ/Δn550−Cは 次の式から求められる。
[式]
(Δnλ/Δn550VA ×RVA、550 + (Δnλ/Δn550−C ×R−C,550 = 115nm
ここで、(Δnλ/Δn550VAはVA−LCDの厚み方向の位相差値の波長分散特性を示し、(Δnλ/Δn550−Cは第2の位相差フィルム(−C−plate)の厚み方向の位相差値の波長分散特性を示す。
特に、任意の波長(λ= 400nm)に対し、
(Δn400/Δn550VA ×RVA、550 + (Δn400/Δn550−C ×R−C,550 = 115nm
VA、550に対する第2の位相差フィルム(−C−plate)の厚み方向の位相差値R−C、400/R−C、550=(Δn400/Δn550−Cの相対値を計算した結果は、前記図4に示した。
前記第1の位相差フィルム(+A−plate)の面上における位相差値Rλ= 0.25×λに対する最適の条件は無色の特性を有するλ/4位相差フィルム(Achromatic Quarter Wave Film)でなければならない。
従って、相対的な位相差値は、
400/R550= 400/550 = 0.727、 R700/R550= 700/550 = 1.273である。
図6乃至図9は、本発明の各実施例によって得られるシミュレーション結果を例示しており、図6と図8には、全ての方位角(azimuth angle)で0°〜80°の範囲の傾斜角を2°の間隙で変更しながら白色光を使用した時、前記本発明の各実施例のVA−LCDから得られるコントラスト比の値のシミュレーション結果を、図7及び図9には、45°の方位角で本発明の各実施例のVA−LCDに対する暗状態のシミュレーション結果を色座標でそれぞれ表している。
次は前記本発明の多様な実施例の中で一部をサンプルとして選定して実施したコントラスト特性測定実験であって、本発明の各実施例によるコントラスト特性向上程度を下記の実験例を通してより易しく理解できるだろう。しかし、本実験例はただ本発明をより易しく理解させるために提供するものであって、本発明がこれらの実験例により限られるものではない。
<実験例1>
本実験例のサンプルは第1の実施例による図1(a)のVA−LCDを使用した。3μmのセルギャップを有するVA−パネルを含んでおり、液晶分子の方向子が有するプレチルト角は89°、誘電率異方性はΔε= −4.9、屈折率異方性はΔn = 0.0979、波長分散特性がΔn400/Δn550 = 1.0979である。従って、 550nmの波長でVA−パネルの厚み方向の位相差値はRVA、550 = 297nmである。
そして、 補償フィルム中の1つとして使用された第2の位相差フィルム(−C−plate)は液晶フィルムで製作され、厚み方向の位相差値はR−C、550 = −190nmであり、波長分散特性はR−C、400/R−C、550 = 1.31である。
補償フィルム中のその他の1つとして使用された第1の位相差フィルム(+A−plate)は硬化されたネマティック液晶から製作され、面上(in-plane)における位相差値はRA、550 = 145nmであり、波長分散特性はRA、400/RA、550 = 0.72である。
下記の表1は前記第1の実験例において使用されたサンプルとそれに比較される条件の比較例に対するコントラスト測定値の比較表であって、550nmの波長でVA−パネルの位相差値RVAと第2の位相差フィルムの位相差値 R−C、及び2つの位相差値の合計 RTOTALと第1の位相差フィルムの位相差値 Rがそれぞれ297、−190、+107、145である第1のサンプルと297、−47、+250、0である第2のサンプルとを比較したものであり、70°の傾斜角で最小コントラストがそれぞれ120、5に測定された。
Figure 2006515080
前記表1においては、特に70°の傾斜角で最小コントラストを測定した値を表しているが、その理由は70°の傾斜角で視野角特性が最も悪く現し、その以外の角ではこれより優秀なコントラスト特性を現すからである。従って、それ以外の他の傾斜角におけるコントラストはそれより向上されることが分かる。
<実験例2>
本実験例のサンプルは第1の実施例の他の変形例の1つである図1(d)のVA−LCDを使用した。4μmのセルギャップ、プレチルト角は89°、誘電率異方性はΔε= −4.9、屈折率異方性はΔn = 0.0979、波長分散特性はΔn400/Δn550 = 1.0979である。従って、 VA−パネルの厚み方向の位相差値はRVA、550 = 396nmである。
そして、 補償フィルム中の1つとして使用された第2の位相差フィルム(−C−plate)は液晶フィルムで製作され、厚み方向の位相差値はR−C、550 = −279nmであり、波長分散特性はR−C、400/R−C、550 = 1.21である。
補償フィルム中のその他の1つとして使用された第1の位相差フィルム(+A−plate)は硬化されたネマティック液晶を使用し、面上(in-plane)における位相差値はRA、550 = 147nmであり、波長分散特性はRA、400/RA、550 = 0.72である。
前記第1の実験例及び第2の実験例の液晶セルに対し、全ての方位角(azimuth angle)で0°〜80°の範囲の傾斜角に対するコントラスト比をシミュレーションした結果を図6に示し、45°の方位角で0°〜80°の範囲の傾斜角に対してVA−LCDの暗状態に対するシミュレーションをxy色座標で表現した結果を図7に示した。
<実験例3>
本実験例のサンプルは第2の実施例の1つである図2(a)のVA−LCDを使用した。3μmのセルギャップを有するVA−パネルを含んでおり、プレチルト角は89°であり、誘電率異方性はΔε= −4.9、屈折率異方性はΔn = 0.0979であり、波長分散特性はΔn400/Δn550 = 1.0979である。従って、 VA−パネルの厚み方向の位相差値はRVA、550 = 297nmである。
そして、 補償フィルム中の1つとして使用された第2の位相差フィルム(−C−plate)は液晶フィルムで製作され、厚み方向の位相差値はR−C、550 = −130nmであり、波長分散特性はR−C、400/R−C、550 = 1.31である。
補償フィルム中のその他の1つとして使用された2枚の第1の位相差フィルム(+A−plate)は硬化された液晶フィルムで製作され、面上(in-plane)における位相差値はそれぞれRA、550 = 90nmであり、波長分散特性はRA、400/RA、550 = 0.72である。
<実験例4>
本実験例のサンプルは第3の実施例である図3のVA−LCDを使用した。3μmのセルギャップを有するVA−パネルを含んでおり、プレチルト角は89°であり、誘電率異方性はΔε= −4.9、屈折率異方性はΔn = 0.0979であり、波長分散特性は△n400/Δn550 = 1.0979である。従って、 VA−パネルの厚み方向の位相差値はRVA、550 = 297nmである。
そして、 補償フィルム中の1つとして使用された2枚の第2の位相差フィルム(−C−plate)は液晶フィルムで製作され、厚み方向の位相差値はR−C、550 = −65nmであり、波長分散特性はR−C、400/R−C、550 = 1.31である。
補償フィルム中のその他の1つとして使用された2枚の第1の位相差フィルム(+A−plate)は硬化された液晶フィルムで製作され、面上(in-plane)における位相差値はそれぞれRA、550 = 90nmであり、波長分散特性はRA、400/RA、550 = 0.72である。
前記第3の実験例及び第4の実験例の液晶セルに対し、全ての方位角(azimuth angle)で0°〜80°の範囲にコントラスト比をシミュレーションした結果を図8に示し、45°の方位傾斜角でVA−LCDの暗状態に対するシミュレーションをxy色座標で表現した結果を図9に示した。
以上の本発明によれば、第1の位相差フィルム(+A−plate)と第2の位相差フィルム(−C−plate)とを含むポジティブ補償フィルムを備えたVA−LCDはVA−LCDの傾斜角で完全な暗(black)状態の補償が可能であり、暗(black)状態、明(white)状態及びRGB状態で色変化を最小化させ視野角特性を向上させることができるようになる。
前記の本発明は記載された具体例を中心に詳細に説明されたが、本発明の範疇及び技術思想の範囲内で当業者により多様な変形及び修正が可能であることは勿論であり、このような変形及び修正が添付された特許請求の範囲に属することは当然である。
本発明の第1の実施例によるポジティブ補償フィルムを有するVA−LCDセルの斜視図である。 本発明の第2の実施例によるポジティブ補償フィルムを有するVA−LCDセルの斜視図である。 本発明の第3の実施例によるポジティブ補償フィルムを有するVA−LCDセルの斜視図である。 400nmの波長で第2の位相差フィルムの厚み方向の位相差値と、550nmの波長で第2の位相差フィルムの厚み方向の位相差値の比R−C400/R−C550と、550nmの波長でVA−LCDセルの厚み方向の位相差値RVA550との関係を図示したグラフである。 本発明によるポジティブ補償フィルムを有するVA−LCDセルの垂直配向パネルの厚み方向の位相差値と第2の位相差フィルム(−C−plate)の位相差値及びその絶対値と全体位相差値との波長依存性を示したグラフである。 本発明の第1の実施例によるポジティブ補償フィルムを有するVA−LCDセルに全ての方位角で0°〜80°の範囲の傾斜角に対して白色光を使用した時のコントラスト比をシミュレーションした結果のグラフである。 本発明の第1の実施例によるポジティブ補償フィルムを有するVA−LCDセルに45°の方位角で0°〜80°の範囲の傾斜角を2°の間隙で変更しながら、白色光を使用した時の暗(black)状態に対する色変化をシミュレーションした結果のグラフである。 本発明の第2の実施例によるポジティブ補償フィルムを有するVA−LCDセルに全ての方位角で0°〜80°の範囲の傾斜角に対し、白色光を使用した時のコントラスト比をシミュレーションした結果のグラフである。 本発明の第1及び第2の実施例によるポジティブ補償フィルムを有するVA−LCDセルに45°の方位角で0°〜80°の範囲の傾斜角を2°の間隙で変更しながら、白色光を使用した時の暗(black)状態に対する色変化をシミュレーションした結果のグラフである。
符号の説明
11、21、31:下部偏光板
11c、21c、31c:下部偏光版の吸収軸
12、22、32:上部偏光板
12c、22c、32c:上部偏光版の吸収軸
13、23、33:垂直配向パネル
14、24a、24b、34a、34b:第1の位相差フィルム
14c、24c、34c:第1の位相差フィルムの光軸
15、25、35a、35b:第2の位相差フィルム43:垂直配向された液晶パネルの厚み方向の位相差値
45′:第2の位相差フィルムの位相差値45:第2の位相差フィルムの位相差値の絶対値
46:第2の位相差フィルムの厚み方向の位相差値の合計

Claims (17)

  1. 上、下部ガラス基板の間に誘電率異方性が 負(Δε<0)、または正(Δε>0)である液晶を注入して垂直配向パネルを形成し、前記垂直配向パネルを中心にその上、下部に吸収軸が相互に直交する上、下部偏光板を配置して3〜8μmの範囲のセルギャップを保持するマルチドメイン垂直配向モード(MVA)またはキラル添加剤を使用する垂直配向モードの液晶表示素子(VA−LCD)において、
    前記垂直配向パネルと上、下部偏光板との間に面上の屈折率n、nと厚み方向の屈折率nがn>n=nである第1の位相差フィルム(+A−plate)、または n=n>nである第2の位相差フィルム(−C−plate)の中で少なくとも1つ以上からなるポジティブ補償フィルムを配置して液晶セルを構成し、
    前記第1の位相差フィルムの光軸が隣接した偏光板の吸収軸に垂直に配置され、
    前記第2の位相差フィルム(−C−plate)と垂直配向パネルとを含む厚み方向の位相差値の合計R−C+RVAが正の値の位相差補償特性を有することを特徴とするポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  2. 前記ポジティブ補償フィルムが1つの第1の位相差フィルム(+A−plate)と1つの第2の位相差フィルム(−C−plate)とからなり、第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムの中いずれか1つを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間に選択的に配置し、もう1つのフィルムを垂直配向パネルと下部偏光板との間に配置して液晶セルを構成し、または前記垂直配向パネルと上部偏光板との間或いは垂直配向パネルと下部偏光板との間中のいずれか一ヶ所に第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムを連続に配置して液晶セルを構成することを特徴とする請求項1に記載の垂直配向液晶表示装置。
  3. 前記ポジティブ補償フィルムが2つの第1の位相差フィルム(+A−plate)と1つの第2の位相差フィルム(−C−plate)とからなり、第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間、または垂直配向パネルと下部偏光板との間中のいずれか一ヶ所に連続に配置し、残りの1つの第1の位相差フィルムを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間または垂直配向パネルと下部偏光板との間のうちの残りの一ヶ所に配置して液晶セルを構成することを特徴とする請求項1に記載の垂直配向液晶表示装置。
  4. 前記ポジティブ補償フィルムが2つの第1の位相差フィルム(+A−plate)と2つの第2の位相差フィルム(−C−plate)とからなり、第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムを前記垂直配向パネルと上部偏光板との間及び垂直配向パネルと下部偏光板との間にそれぞれ連続に配置して液晶セルを構成することを特徴とする請求項1に記載の垂直配向液晶表示装置。
  5. 前記第1の位相差フィルム(+A−plate)は可視光の範囲内で波長が増加するほど位相差値が増加する逆波長分散特性を有し、
    前記第2の位相差フィルム(−C−plate)と垂直配向パネルとを含む厚み方向の位相差値の合計R−C+RVAが可視光の範囲内で一定の50nm〜150nmの範囲の値を有することを特徴とする請求項1に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  6. 電圧が印加されていない状態における前記垂直配向パネルの液晶分子の方向子は前記垂直配向パネルの上、下部ガラス基板の間で、75〜90°の範囲内のプレチルト角を有することを特徴とする請求項5に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  7. 前記プレチルト角が87〜90°であることを特徴とする請求項6に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  8. 前記プレチルト角が89〜90°であることを特徴とする請求項6に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  9. 前記垂直配向パネルに形成される液晶層の位相差値が550nmの波長で80nm〜400nmの範囲を有することを特徴とする請求項5に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  10. 前記垂直配向パネルに形成される液晶層の位相差値が550nmの波長で80nm〜300nmの範囲を有することを特徴とする請求項9に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  11. 前記垂直配向パネルに注入された液晶のラビング方向が前記偏光板の吸収軸と45°をなすことを特徴とする請求項5に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  12. 前記第1の位相差フィルム(+A−plate)が550nmの波長で20nm〜200nmの範囲の位相差値を有することを特徴とする請求項5に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  13. 前記第1の位相差フィルム(+A−plate)が550nmの波長で130nm〜160nmの範囲の位相差値を有することを特徴とする請求項12に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  14. 前記第1の位相差フィルム(+A−plate)の位相差値の比RA、400/RA、550の範囲が0.6〜0.9であり、相対的な位相差値の比 RA、700/RA、500の範囲が1.1〜1.5であることを特徴とする請求項5に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  15. 前記第2の位相差フィルム(−C−plate)が550nmの波長で−100nm〜−400nmの範囲の厚み方向の位相差値を有することを特徴とする請求項5に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  16. 前記第2の位相差フィルム(−C−plate)の2つの波長400nm、550nmにおける相対的な位相差値R−C、400/R−C、550は、前記垂直配向パネルの相対的な位相差値より大きく、2つの波長550、700nmにおける相対的な位相差値R−C、700/R−C、550は垂直配向パネルの相対的な位相差値より小さいことを特徴とする請求項5に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
  17. 前記第2の位相差フィルム(−C−plate)の2つの波長の400nm、550nmにおける厚み方向の相対的な位相差値R−C、400/R−C、550は1.1〜1.3の範囲の値を有し、2つの波長550nm、700nmにおける厚み方向の相対的な位相差値R−C、700/R−C、550は0.8〜0.9の範囲を有することを特徴とする請求項16に記載のポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置。
JP2005518747A 2003-01-28 2004-01-27 ポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置 Expired - Lifetime JP4468898B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0005466A KR100498267B1 (ko) 2003-01-28 2003-01-28 포지티브 보상필름을 갖는 수직배향 액정표시장치
PCT/KR2004/000131 WO2004068223A1 (en) 2003-01-28 2004-01-27 Vertically aligned liquid crystal display having positive compensation film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006515080A true JP2006515080A (ja) 2006-05-18
JP4468898B2 JP4468898B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=36140005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518747A Expired - Lifetime JP4468898B2 (ja) 2003-01-28 2004-01-27 ポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7397524B2 (ja)
EP (1) EP1588212B1 (ja)
JP (1) JP4468898B2 (ja)
KR (1) KR100498267B1 (ja)
CN (1) CN100417986C (ja)
AT (1) ATE421714T1 (ja)
DE (1) DE602004019186D1 (ja)
WO (1) WO2004068223A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284703A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Teijin Ltd 積層位相差フィルム
JP2007114762A (ja) * 2005-09-26 2007-05-10 Nitto Denko Corp 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、液晶表示装置、および画像表示装置
JP2009015279A (ja) * 2006-11-27 2009-01-22 Nitto Denko Corp 液晶パネルおよび液晶表示装置
JP2009169263A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Polatechno Co Ltd 垂直配向液晶パネル用位相差板
JP2010002906A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置
JP2010072658A (ja) * 2004-06-29 2010-04-02 Sharp Corp 位相差フィルム、偏光フィルム、液晶表示装置、及び、位相差フィルムの設計方法
KR20120009684A (ko) * 2010-07-20 2012-02-02 동우 화인켐 주식회사 입체화상시스템
JP2018205362A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 大日本印刷株式会社 偏光板補償フィルム、液晶パネル
JP2019040199A (ja) * 2012-12-27 2019-03-14 三星電子株式会社Samsung Electronics Co., Ltd. 光学フィルムおよびこれを備える有機発光表示装置
WO2019088269A1 (ja) * 2017-11-02 2019-05-09 富士フイルム株式会社 液晶表示装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101022560B1 (ko) * 2003-12-30 2011-03-16 엘지디스플레이 주식회사 광효율 향상 필름 및 이를 이용한 액정표시장치
US7450204B1 (en) * 2004-11-02 2008-11-11 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Multi-film compensated liquid crystal display with initial homogeneous alignment
KR100682230B1 (ko) * 2004-11-12 2007-02-12 주식회사 엘지화학 수직 배향 액정표시장치
JP4723590B2 (ja) 2005-03-10 2011-07-13 エルジー・ケム・リミテッド +a‐フィルムと+c‐フィルムとを用いた広視野角補償フィルムを有する垂直配向の液晶表示装置
JP4407544B2 (ja) * 2005-03-11 2010-02-03 セイコーエプソン株式会社 投射型表示装置
JP2007004123A (ja) * 2005-05-25 2007-01-11 Nitto Denko Corp 光学フィルム、液晶パネル、および液晶表示装置
JP2007017958A (ja) * 2005-06-08 2007-01-25 Fujifilm Corp 液晶表示装置
JP4318146B2 (ja) * 2005-06-22 2009-08-19 日東電工株式会社 液晶パネルおよびそれを用いた液晶表示装置
KR100767210B1 (ko) 2005-07-29 2007-10-17 주식회사 엘지화학 단순화된 구조를 갖는 면상 스위칭 액정표시장치
WO2007097158A1 (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Nitto Denko Corporation 液晶パネルおよびそれを用いた液晶表示装置
KR20080041638A (ko) * 2006-02-20 2008-05-13 닛토덴코 가부시키가이샤 액정 패널, 액정 패널을 사용한 액정 표시 장치, 및 액정패널의 제조 방법
JP4894036B2 (ja) * 2006-05-09 2012-03-07 スタンレー電気株式会社 液晶表示装置
GB0611184D0 (en) 2006-06-06 2006-07-19 Crysoptix Ltd Liquid crystal display operating in a vertically aligned mode
EP2042896A3 (en) * 2006-06-28 2012-03-07 Sharp Kabushiki Kaisha Complex birefringent medium polarizing plate, and liquid crystal device
JP2008209666A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nitto Denko Corp 光学積層体の製造方法、及び画像表示装置
KR101508543B1 (ko) * 2008-11-24 2015-04-08 엘지디스플레이 주식회사 광학 보상필름을 포함하는 수직전계방식 액정표시장치
KR101040643B1 (ko) * 2008-12-31 2011-06-10 동아대학교 산학협력단 광시야각형 수직정렬 액정셀을 위한 광학구조
KR101414103B1 (ko) * 2009-12-08 2014-07-02 엘지디스플레이 주식회사 투명 액정표시소자
TWI453509B (zh) 2011-12-14 2014-09-21 Ind Tech Res Inst 雙光軸相位差膜及其製造方法
CN103364995B (zh) * 2013-07-10 2016-03-09 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器及其光学补偿方法
CN110058344A (zh) * 2013-08-09 2019-07-26 住友化学株式会社 光学膜
CN104035234B (zh) * 2014-06-25 2016-06-01 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器及其光学补偿方法
CN208721822U (zh) * 2018-09-30 2019-04-09 惠科股份有限公司 偏光板、显示面板及显示装置
CN109212652A (zh) * 2018-09-30 2019-01-15 惠科股份有限公司 偏光板及显示装置
CN109031501A (zh) * 2018-09-30 2018-12-18 惠科股份有限公司 偏光结构、显示面板及显示装置
CN113219724A (zh) * 2021-04-26 2021-08-06 北海惠科光电技术有限公司 一种液晶显示器及显示装置
CN117480443A (zh) * 2022-05-27 2024-01-30 京东方科技集团股份有限公司 液晶显示面板和显示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2595156B1 (fr) 1986-02-28 1988-04-29 Commissariat Energie Atomique Cellule a cristal liquide utilisant l'effet de birefringence controlee electriquement et procedes de fabrication de la cellule et d'un milieu uniaxe d'anisotropie optique negative, utilisable dans celle-ci
US5477358A (en) 1993-06-21 1995-12-19 Case Western Reserve University Chiral nematic liquid crystal display with homeotropic alignment and negative dielectric anisotropy
JPH0784252A (ja) * 1993-09-16 1995-03-31 Sharp Corp 液晶表示装置
US5504603A (en) * 1994-04-04 1996-04-02 Rockwell International Corporation Optical compensator for improved gray scale performance in liquid crystal display
KR100339471B1 (ko) * 1994-09-30 2002-12-28 로크웰 인터내셔널 코포레이션 수직 배향 콜레스테릭 액정 디스플레이의 시야각 향상
JP3282986B2 (ja) 1996-02-28 2002-05-20 富士通株式会社 液晶表示装置
US6642981B1 (en) 1996-09-30 2003-11-04 Fujitsu Display Technologies Corporation Liquid crystal display device operating in a vertically aligned mode including at least one retardation film
JP3330574B2 (ja) 1996-09-30 2002-09-30 富士通株式会社 液晶表示装置
EP1457792A1 (en) * 1998-10-30 2004-09-15 Teijin Limited Retardation film and optical device employing it
CN1192256C (zh) 1999-07-29 2005-03-09 帝人株式会社 相位差薄膜、层压相位差薄膜和使用该材料的液晶显示装置
JP2001042127A (ja) 1999-08-04 2001-02-16 Nitto Denko Corp 複合位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置
WO2001020392A1 (en) * 1999-09-16 2001-03-22 Merck Patent Gmbh Optical compensator and liquid crystal display iii
JP3957257B2 (ja) * 2000-09-20 2007-08-15 日東電工株式会社 液晶表示装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010072658A (ja) * 2004-06-29 2010-04-02 Sharp Corp 位相差フィルム、偏光フィルム、液晶表示装置、及び、位相差フィルムの設計方法
JP2006284703A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Teijin Ltd 積層位相差フィルム
JP4681334B2 (ja) * 2005-03-31 2011-05-11 帝人株式会社 積層位相差フィルム
JP2007114762A (ja) * 2005-09-26 2007-05-10 Nitto Denko Corp 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、液晶表示装置、および画像表示装置
JP2009015279A (ja) * 2006-11-27 2009-01-22 Nitto Denko Corp 液晶パネルおよび液晶表示装置
JP2009169263A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Polatechno Co Ltd 垂直配向液晶パネル用位相差板
JP2010002906A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置
KR20120009684A (ko) * 2010-07-20 2012-02-02 동우 화인켐 주식회사 입체화상시스템
KR101694871B1 (ko) 2010-07-20 2017-01-11 동우 화인켐 주식회사 입체화상시스템
JP2019040199A (ja) * 2012-12-27 2019-03-14 三星電子株式会社Samsung Electronics Co., Ltd. 光学フィルムおよびこれを備える有機発光表示装置
JP2018205362A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 大日本印刷株式会社 偏光板補償フィルム、液晶パネル
WO2019088269A1 (ja) * 2017-11-02 2019-05-09 富士フイルム株式会社 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100417986C (zh) 2008-09-10
KR20040069045A (ko) 2004-08-04
JP4468898B2 (ja) 2010-05-26
KR100498267B1 (ko) 2005-06-29
EP1588212A4 (en) 2006-04-19
ATE421714T1 (de) 2009-02-15
EP1588212B1 (en) 2009-01-21
EP1588212A1 (en) 2005-10-26
WO2004068223A1 (en) 2004-08-12
US7397524B2 (en) 2008-07-08
DE602004019186D1 (de) 2009-03-12
US20060176426A1 (en) 2006-08-10
CN1745329A (zh) 2006-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4468898B2 (ja) ポジティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置
JP4430015B2 (ja) ネガティブ補償フィルムを有する垂直配向液晶表示装置
JP4790842B2 (ja) 垂直配向液晶表示装置
KR100462327B1 (ko) 이축성 위상차 보상필름을 갖는 수직배향 액정표시장치
KR100677050B1 (ko) +a-플레이트와 +c-플레이트를 이용한 시야각보상필름을 포함하는 면상 스위칭 액정 표시장치
JP5921317B2 (ja) 負の二軸性位相差フィルムと+c−プレートを用いた視野角の補償フィルムを含むips液晶表示装置
KR100601916B1 (ko) 양의 이축성 위상차 필름을 이용한 시야각 보상필름을포함하는 면상 스위칭 액정 표시장치
JP4753882B2 (ja) A−プレートを用いた視野角の補償フィルムを含むips液晶表示装置
JP4723590B2 (ja) +a‐フィルムと+c‐フィルムとを用いた広視野角補償フィルムを有する垂直配向の液晶表示装置
KR20070024785A (ko) 광시야각 특성이 개선된 액정표시장치
JP4459229B2 (ja) 垂直配向液晶表示装置
KR20070024784A (ko) 광시야각 특성이 개선된 액정표시장치
KR20070024781A (ko) 광시야각 특성이 개선된 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4468898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term