JP2006514714A - 梳綿機もしくは梳毛機のローラおよび/またはドラムのための全鋼製針布 - Google Patents

梳綿機もしくは梳毛機のローラおよび/またはドラムのための全鋼製針布 Download PDF

Info

Publication number
JP2006514714A
JP2006514714A JP2004554268A JP2004554268A JP2006514714A JP 2006514714 A JP2006514714 A JP 2006514714A JP 2004554268 A JP2004554268 A JP 2004554268A JP 2004554268 A JP2004554268 A JP 2004554268A JP 2006514714 A JP2006514714 A JP 2006514714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
steel
carding
angle
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004554268A
Other languages
English (en)
Inventor
ボホト,ベルンハルト
Original Assignee
ツリュツラー カード クローシング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツリュツラー カード クローシング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ツリュツラー カード クローシング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2006514714A publication Critical patent/JP2006514714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G15/00Carding machines or accessories; Card clothing; Burr-crushing or removing arrangements associated with carding or other preliminary-treatment machines
    • D01G15/84Card clothing; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • D01G15/88Card clothing; Manufacture thereof not otherwise provided for formed from metal sheets or strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

本発明は、梳綿機もしくは梳毛機のローラおよび/またはドラムのための全鋼製針布に関する。梳綿機もしくは梳毛機は、原料繊維材料を能動的に受容すべく構成されたローラを備える。上記カーディング用被覆体は、該カーディング用被覆体の安定性に対して不都合な効果を有する比較的に大きな胸角を有する。本発明に依れば、この問題を解決するために歯部は>85°のヘッド角度を有する。また歯部の先端から歯部の後部まで延在するヘッド表面の長さは、歯ピッチの長さの少なくとも1/4に対応する。

Description

本発明は、精選機(cleaner; Reinigern)、梳綿機(そめんき)[carder; Karden]もしくは梳毛機(そもうき)[carding machine; Krempeln]のローラおよび/またはドラムのための全鋼製針布(all−steel card clothing)であって、上記ローラもしくはドラムは繊維の流れ方向において上流に配置されたローラよりも大きな周速度を有し、上記全鋼製針布は≧0°である正の胸角(breast angle)を備えた歯部を有するという全鋼製針布に関する。
問題となる上記ローラは、たとえば、梳綿機もしくは梳毛機におけるテーカイン(licker−in)、ストリッパ(stripper)もしくは転送ローラ(transfer roller)、および、梳綿機もしくは梳毛機のドラムである。上記ローラもしくはドラムは、対応する全鋼製針布の歯部の胸角の前縁部により、原料繊維材料を能動的に取込む。斯かるカーディング用被覆体における問題は、繊維の容易な取込みを確実とするために正の胸角が必要とされることである。しかし、これによれば歯先が更に薄肉になる傾向があることから、組立ての間において且つ再研磨の間においてカーディング用被覆体が更に破損し易くなる。更に、原料繊維材料における不純物もしくは汚れが更に容易に付着し得る。
故に本発明の目的は、先行技術に見られる欠点を排除する一方で良好な取込み特性を維持する上記形式の全鋼製針布を提供するに在る。
この目的は、上記の形式の全鋼製針布において、上記歯部は、>85°、好適には>87°であるヘッド角度を有し、歯先から歯背部まで上記角度にて延在するヘッド表面の長さは歯ピッチの長さの少なくとも15%であるという全鋼製針布において達成される。
斯かる歯部形状から帰着する利点は、一方ではカーディング用被覆体の目詰りが回避され、且つ、カーディング用被覆体は依然としてカーディングに必要な積極性もしくは能動性を示すが汚染されにくいということである。更に、上記全鋼製針布の歯部は組立ておよび再研磨の間において更に安定であり且つ更に破損しにくい。更に、コットンなどの如く汚れた原料繊維材料の場合、異物の付着が回避される。結果として、上記カーディング用被覆体はそれほど頻繁に清浄化される必要はない。全体として、予期される利点の他にも、カーディング品質も改善されることが見出された。
好適実施例に依れば上記ヘッド角度は90°である。これは、カーディング用被覆体の再研削の後においてさえも全ての歯部に対して同一の状態が行き渡り、カーディング品質が改善されるという効果を有する。
更に、上記ヘッド表面の上記長さは上記歯ピッチの少なくとも25%であれば特に好適である。
更に、上記ヘッド表面の上記長さは、その幅の少なくとも3倍、好適には5倍であれば好適である。最後に、上記ヘッド表面の上記長さが、歯の基部から上記歯先まで測定された歯高の半分以上であれば好適であることが見出された。これによれば、驚くほど好適なカーディング状態を生み出す比較的に薄寸(niedrig)のカーディング用被覆体が得られる。上記ヘッド表面の上記長さが歯高に相当すれば特に好適である。
最後に、上記ヘッド表面の近傍の歯背部が、引き続く歯胸部と共に20°乃至30°、好適には25°の角度を囲繞することも好適である。歯背部と歯胸部との間におけるこの開き角度は、先行技術のカーディング用被覆体よりも小さい傾向がある。但しそれは、加工方向において上流に配置されたローラからの繊維の容易な取込みを確実にするためには適切である。
上述の全鋼製針布は、1,500m/分より大きな周方向ドラム速度と、3mm未満の全高および0.7mm未満の基部幅を有するドラム用の全鋼製針布とを有する所謂る高性能梳綿機であるコットン用梳綿機(cotton carder)のドラムに対して特に良く適している。故に、本発明に係る全鋼製針布を備えた斯かるコットン用梳綿機に対して特に権利保護が求められる。
次に、図面を参照して本発明の実施例を更に詳細に説明する。
図1は、ドラム1、送給ローラ2、テーカイン3およびストリッパ4を備えた梳毛機を示す概略図である。図1において各ローラの円周回転方向は対応矢印により示される。
以下に記述されるカーディング用被覆体とは、加工方向において上流に配置されたローラから繊維を能動的に取込むローラもしくはドラムを指す。これらはたとえば、図1の図示内容におけるテーカイン3、ストリッパ4、および、特にドラム1である。
図2は、図1に示された上記ドラムに対して配備される全鋼製針布の鋸歯ワイヤ(sawtooth wire)の断面のみを示している。これは、2mmの全高、および、歯先5から次の歯先5’まで測定された1.7mmの歯ピッチを有する鋸歯ワイヤである。図示実施例において、垂直線に対して測定された歯胸部6の胸角αは40°である。これまでに知られた全鋼製針布とは対照的に、歯背部7は上記歯先に対して直接的に追随していない。寧ろ、ヘッド表面8が先ず配備される。図2に示された実施例において、此処でも垂直線に対して測定された上記ヘッド表面の角度βは87°である。ヘッド表面8の長さLは0.5mmであり、その幅B(図3を参照)は0.07mmである。歯の基部から歯先5まで測定された歯高Hは、0.5mmより僅かに小さい。
図示実施例において、歯胸部6と歯背部7とにより囲繞される角度γは24°である。
図4および図5は、本発明の全鋼製針布に対する鋸歯ワイヤの更なる変形例を示している。同一のおよび類似の構成要素は、先行実施例におけるのと同一の参照番号を備えている。
先の実施例と対照的に、歯先5と隣接する歯先5’との距離は丁度1.5mmである。胸角αは丁度30°である。またこの実施例において、歯胸部6と歯背部7との間に囲繞される角度γは25°である。
以下においては、上述の各実施例の作用および機能を説明するものとする。
上記の2つの実施例は基本的に、相互に異なるものではない。但し、図2に示された鋸歯ワイヤは、更に能動的な繊維取込みに対して基本的に好都合である更に大きな胸角を有する。但し、上記の2つの変形例に対して重要なことは、比較的に小さな歯高に対して長寸のヘッド表面が配備され、該ヘッド表面は殆ど傾斜されていないことから、歯先とカーディング用被覆体の全体とに対して大きな安定性が与えられることである。但しこれらの利点は別として、上記歯部形状はカーディング用被覆体の再研削の後でさえも実質的に変化しないことから、一方では全ての歯部に対して実質的に同一の状態が行き渡り、他方ではカーディング用被覆体の研削の後でさえもカーディング品質は変わらないことを銘記すべきである。
上記カーディング用被覆体は、習用の様式で取付けられる。
梳綿機の概略的側面図である。 第1実施例に係る全鋼製針布の歯部形状を示す図である。 図2のIII−III線に沿う断面図である。 更なる実施例に係る全鋼製針布の形状を示す図である。 図4のV−V線に沿う断面図である。

Claims (8)

  1. 精選機、梳綿機もしくは梳毛機のローラおよび/またはドラムのための全鋼製針布であって、上記ローラもしくはドラムは繊維の流れ方向において上流に配置されたローラよりも大きな周速度を有し、上記全鋼製針布は0°以上の正の胸角(α)を備えた歯部を備えるという全鋼製針布において、
    上記歯部は、>85°、好適には>87°であるヘッド角度(β)を有し、歯先(5)から歯背部(7)まで上記角度にて延在するヘッド表面(8)の長さ(L)は歯ピッチの長さの少なくとも15%であることを特徴とする、全鋼製針布。
  2. 前記歯部のヘッド角度(β)は90°であることを特徴とする、請求項1記載の全鋼製針布。
  3. 前記ヘッド表面(8)の前記長さ(L)は前記歯ピッチの少なくとも1/4であることを特徴とする、請求項1または2に記載の全鋼製針布。
  4. 前記ヘッド表面(8)の前記長さ(L)は、その幅(B)の少なくとも3倍、好適には5倍であることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の全鋼製針布。
  5. 前記ヘッド表面(8)の前記長さ(L)は、歯の基部から前記歯先(5)まで測定された歯高(H)の半分以上であることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の全鋼製針布。
  6. 前記ヘッド表面(8)の近傍の歯背部(7)は、引き続く歯胸部(6)と共に20°乃至30°、好適には25°の角度(γ)を囲繞することを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の全鋼製針布。
  7. 前記歯高(H)は0.5mm以下であることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の全鋼製針布。
  8. >1,500m/分の周方向ドラム速度と、<3mmの全高および<0.7mmの基部幅を有するドラム用の全鋼製針布とを有する梳綿機において、
    上記ドラム用の全鋼製針布は先行請求項のいずれか一項もしくは数項に従い構成されることを特徴とする、梳綿機。
JP2004554268A 2002-11-25 2003-09-11 梳綿機もしくは梳毛機のローラおよび/またはドラムのための全鋼製針布 Pending JP2006514714A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10254918A DE10254918A1 (de) 2002-11-25 2002-11-25 Ganzstahlgarnitur für Walzen und/oder Trommeln von Karden oder Krempeln
PCT/EP2003/010124 WO2004048654A1 (de) 2002-11-25 2003-09-11 Ganzstahlgarnitur für walzen und/oder trommeln von karden oder krempeln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006514714A true JP2006514714A (ja) 2006-05-11

Family

ID=32308693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004554268A Pending JP2006514714A (ja) 2002-11-25 2003-09-11 梳綿機もしくは梳毛機のローラおよび/またはドラムのための全鋼製針布

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7325278B2 (ja)
EP (1) EP1576215B1 (ja)
JP (1) JP2006514714A (ja)
CN (1) CN100439578C (ja)
AT (1) ATE348903T1 (ja)
DE (2) DE10254918A1 (ja)
ES (1) ES2277153T3 (ja)
WO (1) WO2004048654A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014530301A (ja) * 2011-09-15 2014-11-17 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニムN V Bekaert Societe Anonyme 改良された歯形状を有するカードワイヤー
JP2015501886A (ja) * 2011-11-15 2015-01-19 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニムN V Bekaert Societe Anonyme 金属製カードワイヤ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006005389A1 (de) * 2006-02-03 2007-08-09 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung an einer Karde, Krempel o. dgl., zur Reinigung von Fasermaterial z. B. aus Baumwolle, die eine schnelllaufende erste oder Hauptwalze aufweist
DE102006005391A1 (de) * 2006-02-03 2007-08-09 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung an einer Karde, Krempel o. dgl., zur Reinigung von Fasermaterial z. B. aus Baumwolle, mit einer schnelllaufenden oder Hauptwalze
DE102006005390B4 (de) * 2006-02-03 2021-08-12 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Vorrichtung an einer Karde, Krempel o. dgl., zur Reinigung von Fasermaterial z. B. aus Baumwolle, die eine schnelllaufende erste oder Hauptwalze umfasst
US7735201B1 (en) 2008-08-06 2010-06-15 Nv Bekaert Sa Multiple wire card wiring, carding cylinder, and method of making such
CH704510A1 (de) 2011-02-18 2012-08-31 Graf & Co Ag Ganzstahlgarnitur.
DE102014107079B3 (de) 2014-04-07 2015-06-18 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Ganzstahlgarnitur für eine Karde
DE102015106502A1 (de) 2015-04-28 2016-11-03 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Garnitur für eine Karde oder Krempel
CH711166A1 (de) * 2015-06-05 2016-12-15 Graf + Cie Ag Ganzstahlgarnitur.
DE102016114622A1 (de) 2016-08-08 2018-02-08 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Sägezahndraht
CH713140A1 (de) * 2016-11-16 2018-05-31 Graf Cie Ag Garniturdraht.
CN108998863B (zh) * 2018-10-29 2019-07-23 德州恒丰纺织有限公司 一种振荡式开松纤维梳理方法
CN109056125B (zh) * 2018-10-29 2019-06-25 德州恒丰纺织有限公司 一种振荡式开松植物染纤维的梳理机构
CN109371516A (zh) * 2018-10-30 2019-02-22 昆山立达纺织实业有限公司 一种金属针布及其加工方法
WO2020109906A1 (en) * 2018-12-01 2020-06-04 Lakshmi Card Clothing Mfg Co Pvt Ltd Metallic card for carding machine
CH717341A1 (de) * 2020-04-23 2021-10-29 Rieter Ag Maschf Garniturdraht.
CN112458575A (zh) * 2020-12-23 2021-03-09 光山白鲨针布有限公司 一种单齿体多齿尖锡林针布及其应用
CN115341311A (zh) * 2021-05-14 2022-11-15 武汉纺织大学 一种适用于羊毛精纺梳毛机专用多面组合针布

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE177027C (ja) *
US2832098A (en) * 1954-11-15 1958-04-29 Mee William Henry Garnett wire
CH414410A (de) 1964-07-20 1966-05-31 Honegger & Co Vorm Emil Honegg Ganzstahl-Kardengarnitur und Verfahren zur Herstellung derselben
JPS60181326A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Iwao Wada 金属針布
US4964195A (en) * 1988-11-18 1990-10-23 Hollingsworth John D Metallic card clothing
CN2086750U (zh) * 1991-03-19 1991-10-16 浙江金华金属针布厂 苎麻金属针布
DE4300536A1 (de) * 1993-01-12 1994-07-14 Fritz Stahlecker Garniturring für Auflösewalzen von OE-Spinnmaschinen
DE4323364A1 (de) * 1993-07-13 1995-01-19 Schlafhorst & Co W Auflösewalze für eine OE-Spinnvorrichtung
EP0879306B1 (en) * 1996-02-07 2001-11-28 William Charles Carlton Improvement in textile carding and relevant apparatus
EP1099783B1 (de) 1999-11-10 2003-07-30 Graf + Cie Ag Sägezahndraht
DE10108140A1 (de) 2001-02-20 2002-08-29 Rieter Ag Maschf Vorrichtung zum Öffnen und Reinigen von Fasergut

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014530301A (ja) * 2011-09-15 2014-11-17 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニムN V Bekaert Societe Anonyme 改良された歯形状を有するカードワイヤー
KR101795120B1 (ko) 2011-09-15 2017-11-07 그로츠-베케르트 카게 향상된 톱니 형상을 갖는 카드 와이어
JP2015501886A (ja) * 2011-11-15 2015-01-19 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニムN V Bekaert Societe Anonyme 金属製カードワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1576215B1 (de) 2006-12-20
US7325278B2 (en) 2008-02-05
CN1703542A (zh) 2005-11-30
CN100439578C (zh) 2008-12-03
EP1576215A1 (de) 2005-09-21
DE10254918A1 (de) 2004-06-09
US20060156516A1 (en) 2006-07-20
DE50306071D1 (de) 2007-02-01
ATE348903T1 (de) 2007-01-15
WO2004048654A1 (de) 2004-06-10
ES2277153T3 (es) 2007-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006514714A (ja) 梳綿機もしくは梳毛機のローラおよび/またはドラムのための全鋼製針布
US8590110B2 (en) Saw-tooth clothing for a textile machine
US7748084B2 (en) Apparatus on a textile machine for cleaning fibre material, for example of cotton, having a high-speed first or main roller
US7743469B2 (en) Apparatus on a textile machine for cleaning fibre material, for example of cotton, comprising a high-speed first or main roller
US8132297B2 (en) Apparatus on a flat card or roller card having a cylinder and at least one doffer
CN107532343B (zh) 梳理机和梳毛机的针布
JP6291080B2 (ja) カード機械のための全鋼製針布
US3097399A (en) Process and apparatus for carding cotton fibers
JP4294750B2 (ja) フィードローラと少なくとも1つのテーカインとを有するカードにおける装置
JPH0261112A (ja) 全鋼製鋸歯針布
TWI806845B (zh) 具針板的梳棉機
US20030097734A1 (en) Card including an accumulator transfer cylinder, and a method of producing a non-woven web
CN101243218A (zh) 锯齿金属丝
CN101260576A (zh) 梳棉机
US2939183A (en) Card clothing
US3534444A (en) Carding machine screen
US6839941B2 (en) Carding machine and carding method
US20180142381A1 (en) Solid Steel Card Clothing
CN218880179U (zh) 一种针布结构
CN211645695U (zh) 一种使用齿形皮带的起毛机
US2222799A (en) Shredder for woven fabrics
US2097046A (en) Revolving flat card
US6591458B1 (en) Top comb
JPS6366327A (ja) カ−ディング装置
US347662A (en) Island

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202