JP2006514298A - コリオリ流量計の力の釣合を取る方法及び装置 - Google Patents

コリオリ流量計の力の釣合を取る方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006514298A
JP2006514298A JP2004571646A JP2004571646A JP2006514298A JP 2006514298 A JP2006514298 A JP 2006514298A JP 2004571646 A JP2004571646 A JP 2004571646A JP 2004571646 A JP2004571646 A JP 2004571646A JP 2006514298 A JP2006514298 A JP 2006514298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow tube
balance
balancing
mass
coriolis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004571646A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァン,クリーブ・クレイグ・ブレイナード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micro Motion Inc
Original Assignee
Micro Motion Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micro Motion Inc filed Critical Micro Motion Inc
Publication of JP2006514298A publication Critical patent/JP2006514298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/845Coriolis or gyroscopic mass flowmeters arrangements of measuring means, e.g., of measuring conduits
    • G01F1/8468Coriolis or gyroscopic mass flowmeters arrangements of measuring means, e.g., of measuring conduits vibrating measuring conduits
    • G01F1/8472Coriolis or gyroscopic mass flowmeters arrangements of measuring means, e.g., of measuring conduits vibrating measuring conduits having curved measuring conduits, i.e. whereby the measuring conduits' curved center line lies within a plane
    • G01F1/8477Coriolis or gyroscopic mass flowmeters arrangements of measuring means, e.g., of measuring conduits vibrating measuring conduits having curved measuring conduits, i.e. whereby the measuring conduits' curved center line lies within a plane with multiple measuring conduits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/8409Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
    • G01F1/8413Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details means for influencing the flowmeter's motional or vibrational behaviour, e.g., conduit support or fixing means, or conduit attachments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/8409Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
    • G01F1/8413Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details means for influencing the flowmeter's motional or vibrational behaviour, e.g., conduit support or fixing means, or conduit attachments
    • G01F1/8418Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details means for influencing the flowmeter's motional or vibrational behaviour, e.g., conduit support or fixing means, or conduit attachments motion or vibration balancing means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/8409Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
    • G01F1/8422Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details exciters

Abstract

コリオリ流量計は、少なくとも1本の流管と、前記少なくとも1本の流管に取付けられた駆動機構と、前記少なくとも1本の流管に取付けられた釣合機構とを備え、前記釣合機構の運動量と前記駆動機構の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、前記釣合機構の大きさ及び取付位置が選定されている。

Description

本発明は、コリオリ流量計の力の釣合を取ることに関するものである。
コリオリ質量流量計などのように、流管を振動させるようにしたセンサは、一般的に、振動させている流管の中に物質を流し、その流管の運動を検出することによって、センサとして機能するものである。流管に取付けた運動トランスデューサから送出される信号に処理を施すことによって、その流管の中を流動している物質の、例えば質量流量や密度などの様々な特性を測定することができ、それらを測定することができるのは、流管とその中を流れている物質とから成る振動系は、一般的に、その振動モードが、その流管と物質とから成る振動系全体の質量、剛性、それに減衰特性の影響を受けるからである。
コリオリ質量流量計は1本または複数本の流管を備えている。その典型的な使用法は、コリオリ質量流量計の流管をパイプラインなどの輸送系統に組込み、その輸送系統によって輸送されている例えば流体やスラリーなどの物質が、そのコリオリ質量流量計の流管の中を流れるようにするというものである。コリオリ質量流量計の各流管は、その固有振動のモードとして、複数の振動モードを持つものであり、それら振動モードには、単純曲げ振動、単純ひねり振動、単純ねじり振動などの振動モードに加えて、それら振動モードが複合した複合振動モードもある。コリオリ質量流量計を用いて測定を行う場合の典型的な測定法は、物質を流している状態にある流管を励振して、1つまたは複数の振動モードで振動させ、そのときの流管の運動を、その流管の長手方向に間隔をおいた複数の測定箇所で測定するというものである。流管を励振する手段としては、一般的に、電気機械的デバイスなどから成るアクチュエータが用いられ、その具体的な一例を挙げるならば、ボイスコイル型の駆動機構などが使用されている。この励振によって、流管に周期的な摂動を発生させ、そして、複数のトランスデューサ取付箇所において夫々に検出される流管の運動の間に存在する、時間遅れないし位相差を測定することにより、質量流量などを求めることができる。
この時間遅れは非常に小さく、ナノ秒単位で測定されるほどの小さな時間遅れであることも珍しくはない。従って、トランスデューサの出力は非常に高精度であることが要求される。トランスデューサの精度は、コリオリ質量流量計の構造に非線形性や非対称性があると損なわれ、また、外力により運動が発生することによっても損なわれる。例えば、コリオリ質量流量計の構成部品のうちに、釣合の取れていない構成部品があると、それによってコリオリ質量流量計のケースやフランジに、そのコリオリ質量流量計の駆動振動周波数の振動が発生することがあり、また、コリオリ質量流量計がその駆動振動周波数でパイプラインを振動させることがある。このような振動が発生すると、そのために、時間遅れを表している信号に摂動が発生し、発生するその摂動の大きさは、取付構造の剛性に応じたものとなる。しかるに、取付構造の剛性は、大抵の場合、正確に把握することが不可能である上に、経年変化の影響も受け、更に、温度によっても変化することがあるため、釣合の取れていない構成部品の影響を払拭することは不可能であり、また、釣合の取れていない構成部品が存在していると、それによってコリオリ質量流量計の性能に大きな悪影響が及ぶおそれがある。釣合の取れていないことに起因する振動による悪影響、並びに取付構造の剛性の変化による悪影響は、コリオリ流量計の構造そのものを釣合の取れたものとした上で、信号処理技術を用いて不都合な運動成分の影響を補償することによって低減することができる。
以上の説明において釣合の取れている振動といえるのは、一方向の振動、即ち、Z方向の振動だけである。ここでいうZ方向とは、流管を振動させて変位させる方向のことである。その他の方向、即ち、パイプラインの延在方向であるX方向と、Z方向及びX方向の双方に対して垂直な方向であるY方向とに関しては、釣合の取れていない振動になる。この基準座標系が重要な意味を持つのは、コリオリ流量計においては、Y方向に作用する正弦波状に変化する二次的な力が発生するからである。このY方向の二次的な力のために、コリオリ流量計は釣合の取れていないY方向の振動を発生し、その振動がコリオリ流量計に誤差を生じさせる。
この二次的な力の発生原因の1つは、コリオリ流量計の駆動機構の構成部品であるアセンブリの質量中心の位置である。典型的な駆動機構は、一方の流管に取付けられたマグネット・アセンブリと、他方の流管に取付けられたコイル・アセンブリとを含んでいる。そして、駆動機構のマグネット・アセンブリの質量中心が、そのマグネット・アセンブリが取付けられている流管の中心線を含むXY平面上に位置していないことによって、また、駆動機構のコイル・アセンブリの質量中心が、そのコイル・アセンブリが取付けられている流管の中心線を含むXY平面上に位置していないことによって、Y方向の振動が発生する。流管どうしの衝突を避けるために、一方の流管の中心線を含むXY平面と、他方の流管の中心線を含むXY平面との間には、ある程度の大きさの間隔を確保しておく必要がある。それに加えて、マグネット・アセンブリ及び/またはコイル・アセンブリの質量中心を、それらアセンブリが取付けられている流管の中心線を含むXY平面からオフセットさせておく必要もあり、それが必要であるのは、コイルの位置が、マグネットの先端に対して同心的な位置に、即ち、磁界中の最適位置にくるようにせねばならないからである。
流管を駆動して振動させたとき、その流管は、厳密に平行移動的な運動をするのではなく、その流管の固定部位に曲げ変形を生じることにより、周期的な屈曲振動をする。この屈曲運動は、その流管の固定部位を回転中心とした回転振動によって近似することができる。そして、そのように近似した場合、その流管の振動は、回転中心CRを持ち小さな角度範囲で周期的に運動する回転振動と見なすことができる。また、その回転振動の角振幅は、Z方向の振動振幅の目標値と、その回転振動の回転中心から駆動機構の取付位置における流管の中心までの距離dとによって決まる。従って、この回転振動の角振幅Δθは、下記の(1)式で与えられる。
Figure 2006514298
駆動機構構成部品(マグネット・アセンブリまたはコイル・アセンブリ)の質量中心が流管の中心線に対してオフセットしているために、駆動機構構成部品の質量中心の振動には、Y方向の振動成分が含まれている。駆動機構構成部品の質量中心は、通常、流管の中心線からZ方向へ、少なくとも流管の半径に対応した距離だけオフセットしている。そして、この流管の中心線からのオフセットを角度で表したオフセット角φは、無視することのできない大きさを持つ。駆動機構構成部品の質量中心は、そのオフセットした位置を中立点として、流管と同じ角振幅Δθをもって振動する。この振動に伴う駆動機構構成部品の質量中心の運動を、その質量中心と回転中心CRとを結ぶ直線に対して垂直な運動で近似するならば、駆動機構構成部品の質量中心のY方向の運動成分ΔYmは、下記の(2)式で与えられる。
Figure 2006514298
このように、駆動機構構成部品の質量中心の運動が、Y方向の運動成分を含んでいるために、コリオリ流量計全体がY方向に振動することになる。ここで、コリオリ流量計が自由運動可能な状態で支持されているものとするならば、運動量保存の法則から、コリオリ流量計全体のY方向の振動の振幅は、駆動機構のY方向の振動の振幅に、この駆動機構の質量をコリオリ流量計の質量で除した商である質量比を乗じた大きさになる。従って、コリオリ流量計全体がY方向に振動することは、流管をZ方向に振動させていることと、駆動機構構成要素の質量中心が角方向にオフセットしていることとの、2つの事項から必然的に帰着する結果である。このように、流管の振動とコリオリ流量計全体の不都合なY方向の振動とが、互いに関連性を有することから、コリオリ流量計のY方向の振動を減衰させようとすると、流管のZ方向の振動までも減衰させてしまうことになる。また、コリオリ流量計の取付構造の剛性を高めれば、流管の振動周波数を上昇させてしまい、その剛性を低下させれば、流管の振動周波数を低下させてしまうことになる。取付構造の剛性を変化させることによって流管の振動周波数が変動することは、Y方向に大きな振幅で振動するコリオリ流量計について行った実験において実際に観察されている。このことは問題であり、なぜならば、流管の振動周波数は、流体の密度を求めるための基礎データとして用いられるものであり、また、その振動周波数は、流管の剛性を示すものでもあるからである。取付構造の剛性を変化させたならば、それによって流管の剛性が変化し、その結果、コリオリ流量計の較正係数も変化してしまう。更に、駆動機構が発生する振動は、コリオリ流量計の周囲環境と密接な関連性を持つものであるため、コリオリ流量計のゼロ点(流れが存在しないときの流量信号値)も不安定になる。
本発明は、駆動機構の影響を打ち消せるように大きさ及び取付位置を選定した釣合機構を用いて、釣合の取れていない振動の力に起因する以上の問題の解決を図るものである。
釣合機構の具体的な構成例のうちには、その釣合機構が、流管に取付けたY方向釣合質量から成るものがあり、このY方向釣合質量は、流管の駆動機構構成部品と反対側の側面に取付けられている。そして、駆動機構構成部品の質量とこのY方向釣合質量との合成質量中心が、流管の中心線を含むXY平面上に位置するように、このY方向釣合質量の大きさ及び取付位置が選定されている。
また、釣合機構の具体的な構成例のうちには、動的Y方向釣合機構と呼ばれる釣合機構を流管上に構成し得るようにしたものがある。この動的Y方向釣合機構は、板ばねの一端に釣合質量を連結し、その板ばねの他端を流管の駆動機構に近接した箇所に連結することにより構成されている。この動的Y方向釣合機構は、マグネットの質量中心の位置、コイルの質量中心の位置、それにコリオリ流量計の構造(単管式か複管式か)に応じて、1本の流管上に構成されることもあり、2本の流管上に構成されることもある。
動的Y方向釣合機構は、流管のZ方向の運動を利用して動的Y方向釣合質量をY方向に振動させることによって機能するものである。設計に際しては、この動的Y方向釣合質量のY方向の運動量と、駆動機構構成部品のY方向の運動量とが、互いに相殺するようにしておき、それによって、コリオリ流量計のケース並びにコリオリ流量計の周囲環境の部材が振動するのを防止することができる。また、これと同じ原理により、周囲環境の部材の振動や、周囲環境の部材による振動減衰作用が、コリオリ流量計に影響するのを防止することも可能である。
本発明の1つの局面として、コリオリ流量計があり、このコリオリ流量計は、
少なくとも1本の流管と、
前記少なくとも1本の流管に取付けられた駆動機構と、
前記少なくとも1本の流管に取付けられた釣合機構とを備え、
前記釣合機構の運動量と前記駆動機構の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、前記釣合機構の大きさ及び取付位置が選定されている、
ことを特徴とするコリオリ流量計である。
前記釣合機構が、釣合質量から成るものとすることが好ましい。
前記駆動機構と前記釣合機構との合成質量中心が、前記少なくとも1本の流管の中心線を含む平面の近傍に位置するように、前記釣合機構の大きさ及び取付位置を選定しておくことが好ましい。
前記釣合機構が、板ばねを介して前記少なくとも1本の流管に取付けられた釣合質量から成るものとすることが好ましい。
前記釣合機構の固有振動周波数が前記コリオリ流量計の駆動振動周波数より低くなるように、前記板ばねの剛性及び前記釣合質量の大きさを選定しておくことが好ましい。
前記釣合機構が、前記少なくとも1本の流管とは異なった位相で振動するようにすることが好ましい。
前記釣合機構が、前記少なくとも1本の流管の前記駆動機構と反対側の側面に取付けられており、且つ、前記少なくとも1本の流管が延在する平面に対して約45°の角度で延在しているようにすることが好ましい。
前記釣合機構が、前記少なくとも1本の流管の前記駆動機構と反対側の側面に取付けられているようにすることが好ましい。
駆動方向に対して垂直な方向における前記釣合機構の運動量と前記駆動機構の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、前記釣合機構の大きさ及び取付位置を選定しておくことが好ましい。
本発明のもう1つの局面として、少なくとも1本の流管を備えたコリオリ流量計の力の釣合を取る方法があり、この方法は、
前記少なくとも1本の流管に駆動機構を取付けるステップと、
前記少なくとも1本の流管に釣合機構を取付けるステップと、
前記釣合機構の運動量と前記駆動機構の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、前記釣合機構の取付位置及び大きさを選定するステップと、
を含むことを特徴とする方法である。
前記方法は、前記釣合機構を釣合質量で構成するステップを含むものとすることが好ましい。
前記方法は、前記駆動機構と前記釣合機構との合成質量中心が、前記少なくとも1本の流管の中心線を含む平面の近傍に位置するように、前記釣合機構の取付位置及び大きさを選定するステップを含むものとすることが好ましい。
前記少なくとも1本の流管に釣合機構を取付ける前記ステップが、板ばねを介して前記少なくとも1本の流管に釣合質量を取付けるステップから成るものとすることが好ましい。
前記方法は、前記釣合機構の固有振動周波数が前記コリオリ流量計の駆動振動周波数より低くなるように、前記板ばねの剛性及び前記釣合質量の大きさを選定するステップを含むものとすることが好ましい。
前記方法は、前記釣合機構を前記少なくとも1本の流管とは異なった位相で振動させるステップを含むものとすることが好ましい。
前記少なくとも1本の流管に釣合機構を取付ける前記ステップが、
前記釣合機構を前記少なくとも1本の流管の前記駆動機構と反対側の側面に取付けるステップと、
前記釣合機構を前記少なくとも1本の流管が延在する平面に対して約45°の角度で延在させるステップと、
から成るものとすることが好ましい。
前記方法は、前記釣合機構を前記少なくとも1本の流管の前記駆動機構と反対側の側面に取付けるステップを含むものとすることが好ましい。
前記釣合機構の取付位置及び大きさを選定する前記ステップが、駆動方向に対して垂直な方向における前記釣合機構の運動量と前記駆動機構の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、前記釣合機構の取付位置及び大きさを選定するステップから成るものとすることが好ましい。
図1〜図5並びに以下の説明は、本発明の具体的な実施例を示すことで、本発明を実施するための最良の形態をいかにして製作し使用するかを、当業者に教示することを目的としたものである。従って、本発明の原理を教示するためのものであるから、本発明の具体的な構成のうち、従来から存在する構成については、それを簡略に示すにとどめることもあり、また、全く示さずに省略することもある。ただし、当業者であれば、本発明の範囲に含まれ得る、以下に示す実施例の様々な変更例にも想到するのは当然のことである。また、当業者であれば、以下に示す数多くの特徴を様々に組合せることによって、本発明の多くの変更例を構成し得るということも理解するはずである。それゆえ、本発明は、以下に説明する具体的な実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載されたところのもの、並びに、その均等物に相当するものに限定されるものである。
図1は、コリオリ流量計5を示した図であり、このコリオリ流量計5は、流量計アセンブリ10と、流量計電子回路部20とを備えている。流量計電子回路部20は、リード線100を介して流量計アセンブリ10に接続されており、また、信号経路26を介して、密度、質量流量、体積流量、累積質量流量、それに温度などをはじめとする様々な情報を送出するように構成されている。尚、当業者には容易に理解されるように、本発明は様々な種類のコリオリ流量計に適用することができ、特に、コリオリ流量計に装備されている駆動機構の個数、ピックオフ・センサの個数、流管の本数などに関する制約は存在せず、また、コリオリ流量計が機能する際の振動モードに関する制約もない。
流量計アセンブリ10は、一対のフランジ101及び101’と、マニホルド102及び102’と、駆動機構104と、ピックオフ・センサ105及び105’と、流管103A及び103Bとを備えている。駆動機構104並びにピックオフ・センサ105及び105’は、流管103A及び103Bに取付けられている。
フランジ101及び101’は、夫々が、マニホルド102及び102’に固設されている。マニホルド102及び102’は、夫々が、スペーサ106の両端に装備されている。スペーサ106は、マニホルド102とマニホルド102’との間の間隔を維持すると共に、流管103A及び103Bに不都合な振動が発生するのを防止する機能を果たしている。流量計アセンブリ10を、測定対象の物質が流れているパイプライン系統(不図示)に組込んだ場合には、そのパイプライン系統を流れている物質が、フランジ101を通って流量計アセンブリ10の中へ流入する。流入した物質は、その全量が流入側マニホルド102を通過し、この流入側マニホルド102から、流管103Aの中と、流管103Bの中とへ、分かれて流入する。流管103Aを通過した物質と、流管103Bを通過した物質とは、いずれも流出側マニホルド102’へ流入し、そして、この流出側マニホルド102’からフランジ101’を通って流出することで、流量計アセンブリ10から出て行く。
流管103A及び103Bは、流管103Aが屈曲軸心W−Wを中心として屈曲変形する際のこの流管103Aの質量分布、慣性モーメント、及び弾性率と、流管103Bが屈曲軸心W’−W’を中心として屈曲変形する際のこの流管103Bの質量分布、慣性モーメント、及び弾性率とが、互いに略々等しくなるように、適切に設計され且つ流入側マニホルド102及び流出側マニホルド102’に適切に取付けられている。また、流管103A及び103Bは、互いに実質的に並列的に延在するようにして、マニホルド102及び102’から延出している。
流管103A及び103Bは、駆動機構104によって互いに逆向きに駆動され、それによって、流管103Aは屈曲軸心W−Wを中心として屈曲変形するように振動し、流管103Bは屈曲軸心W’−W’を中心として屈曲変形するように振動する。この振動モードを、コリオリ流量計の一次屈曲振動モードという。様々な構成の駆動機構が公知となっており、駆動機構104は、それら公知の駆動機構のうちから適当なものを選択して用いればよい。その具体例を挙げるならば、例えば、駆動機構104を、流管103Aに取付けたマグネットと、このマグネットに対向させて流管103Bに取付けたコイルとで構成したものとしてもよい。この構成によれば、マグネットに対向させたコイルに交流電流を供給することで、双方の流管を振動させることができる。また、そのための適当な駆動信号を、流量計電子回路部20が、リード線110を介して駆動機構104へ供給するようにすればよい。尚、図1に関する以上の説明は、コリオリ流量計の動作の具体例を示すための説明であり、本発明の教示が、以上に説明したものだけに限定されるというものではない。
流量計電子回路部20は、センサ信号がリード線111及び111’を介して伝達されるように構成されている。また、流量計電子回路部20は、駆動機構104に流管103A及び103Bを振動させるための駆動信号が、リード線110を介して供給されるように構成されている。更に、流量計電子回路部20は、ピックオフ・センサ105から送出される左側速度信号と、ピックオフ・センサ105’から送出される右側速度信号とに信号処理を施して、質量流量を算出するように構成されている。尚、信号経路26は、流量計電子回路部20とオペレータとの間のインターフェースのための入出力手段として機能するものである。
図2は、好適実施例に係るコリオリ流量計5に用いられる駆動機構104を示した図である。この好適実施例において、駆動機構104は、コイル・アセンブリと、マグネット・アセンブリとで構成されている。ただし、当業者には容易に理解されるように、図示したものとは異なった構成の駆動機構を使用することも可能である。
駆動機構104は、マグネット・アセンブリ210と、コイル・アセンブリ220とで構成されている。マグネット・アセンブリ210の一対のブラケット部211と、コイル・アセンブリ220の一対のブラケット部211とは、互いに反対側へ、即ち外側へ向かって延出している。各一対のブラケット部211は、平板状のベース部材から外側へ向かって延出した一対の突出片であり、それら突出片は、流管103Aないし103Bの外周面が嵌合する彎曲した縁部290が下辺に形成されている。溶接などの適当な接合手段を用いて、それらブラケット部211の彎曲した縁部290を流管103Aないし103Bの外周面に接合することによって、この駆動機構104がコリオリ流量計5に取付けられる。
マグネット・アセンブリ210は、そのベース部材として、磁束を導くヨーク202を備えている。このヨーク202の第1側面から、上述した一対のブラケット部211が延出している。また、このヨーク202の第2側面の両側端から外側へ向かって、一対の壁部213,214が延出している。それら壁部213,214によってマグネット203の磁界の方向が規制され、その磁界の方向がコイル204の巻線の延在方向に対して垂直な方向となるようにしてある。
マグネット203は、第1端と第2端とを有する略々円筒形の永久磁石である。マグネット203は、マグネット・スリーブ(不図示)の中に嵌合されている。更に、マグネット203が嵌合されたそのマグネット・スリーブが、ヨーク202の第2側面に固定されることによって、マグネット203がマグネット・アセンブリ210に固定されている。マグネット203の第2端には、通常、磁極片(不図示)が取付けられ、この磁極片(不図示)は、キャップ型の部材であって、マグネット203の第2端に嵌着されて、磁界の方向をコイル204の中へ導くものである。
コイル・アセンブリ220は、コイル204とコイル・ボビン205とを備えている。コイル・ボビン205は、ブラケット211に取付けられている。コイル・ボビン205は、第1面から突出したスプールを備えており、このスプールの周囲にコイル204が巻回されている。また、コイル204は、マグネット203に対向するようにしてコイル・ボビン205に取付けられている。コイル204にはリード線110が接続されており、このリード線110を介してコイル204へ交流電流が供給される。そして、交流電流が供給されると、コイル204とマグネット203とは、互いに吸引し、また排斥し、それによって流管103Aと流管103Bとが互いに逆向きに振動する。
図3は、流管103のX軸断面を示した模式図である。流管103には駆動機構104が取付けられている。駆動機構104は流管103に対してオフセットして取付けられており、そのオフセット角をφで表している。流管103はZ方向に振動し、その振動振幅をΔZで表している。流管103は、Z方向に平行移動的な運動をするとき、実際には、この流管103の固定部位を回転中心とした回転運動をする。その回転中心をCRで表しており、また、そのように回転運動をして振動するときの角振幅をΔθで表している。この流管103の回転振動に伴って駆動機構104も、即ち駆動機構104の質量中心CMも回転振動をし、その角振幅は流管103の角振幅と等しいため、同じくΔθで表されている。ただし、駆動機構構成部品104は、流管103に対してオフセット角φをもってオフセットして取付けられているため、駆動機構構成部品104の質量中心CMの振動は傾斜した直線Lに沿った振動になる。そのため、駆動機構構成部品104の質量中心CMの運動は、上下方向の運動成分ΔYmを含むものとなる。
図4は、本発明の第1実施例における釣合機構400を示した図である。この釣合機構400は、流管103A及び103Bに取付けられた釣合錘401及び402で構成されている。釣合錘401及び402を取付ける方法としては、機械的な取付方法、ロウ付けによる方法、接着剤を用いた方法などをはじめとする様々な方法を用いることができる。図中のCMb1は、釣合錘401の質量中心である。釣合錘401に関しては、この釣合錘401の質量中心CMb1とコイル・アセンブリの質量中心CMとの合成質量中心CCMが、流管103Aの中心線を含むXY平面上に位置するように、釣合錘401の大きさ及び取付位置を選定してある。また、図中のCMb2は、釣合錘402の質量中心である。釣合錘402に関しては、この釣合錘402の質量中心CMb2とマグネット・アセンブリの質量中心CMとの合成質量中心CCMが、流管103Bの中心線を含むXY平面上に位置するように、釣合錘402の大きさ及び取付位置を選定してある。これら釣合錘の特性は、各流管において、その流管に取付けられている釣合錘の質量にその釣合錘のY方向の速度成分を乗じた積と、その流管に取付けられている駆動機構構成部品の質量にその駆動機構構成部品のY方向の速度成分を乗じた積とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるというものであり、これを数式で表すと下記の(3)式になる。
Figure 2006514298
また、別の言葉で言い表すならば、各流管において、その流管に取付けられている釣合錘の運動量と、その流管に取付けられている駆動機構アセンブリの運動量とが、互いに相殺されるのであり、これを数式で表すと下記の(4)式になる。
Figure 2006514298
図5は、本発明の第2実施例における釣合機構500を示した図である。この釣合機構500は、板ばね504及び505を介して流管103A及び103Bに取付けられた釣合錘501及び502で構成されている。板ばね504は、XY平面に対して約45°の角度で延在するようにして、流管103Aのコイル・アセンブリ220と反対側の側面に取付けられている。板ばね504の剛性及び釣合錘501の質量は、この動的Y方向釣合錘501の一次固有振動周波数(飛び込み板のように振動する振動モードでの固有振動周波数)が、コリオリ流量計の駆動振動周波数より低くなるように選定してある。このように、釣合錘501の一次固有振動周波数を、励振振動周波数(駆動振動周波数)より低くすることにより、釣合錘501は、流管103Aと異なった位相で振動するようになる。即ち、流管103Aが左方(−Z方向)へ運動するとき、動的Y方向釣合錘501は流管103Aに対して相対的に右方(+Z方向)へ運動する。ただし、板ばね504がXY平面に対して約45°の角度で延在しているため、釣合錘501は、この板ばね504によって運動方向が規制され、右方(+Z方向)へ運動するときには同時に下方(−Y方向)へも運動することを強制される。これによって好適な結果が得られるのは、流管103Aが左方へ運動するとき、この流管103Aに対してオフセットして取付けられているコイル・アセンブリ220は、左方(−Z方向)へ運動すると同時に、上方(+Y方向)へも運動するからである。そのため、設計に際して、動的Y方向釣合錘のY方向の運動量(質量×速度)と、オフセットさせて取付ける駆動機構構成部品のY方向の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、質量及びばね定数を選定することによって、コリオリ流量計全体としてのY方向の外部振動を略々完全に排除することが可能となる。また、流管103Bにも、同じ設計原理を適用する。
第2実施例は、更にその他の利点も有している。釣合錘501及び502は、板ばね504及び505を介して流管103A及び103Bに取付けられているため、流管103A及び103Bとは異なった位相で振動する。そのため流管103A及び103Bには、釣合錘の全質量のうちの、非常に僅かな質量だけしか結合されずに済む。
以上に説明した実施例の作用効果は、駆動機構構成部品の質量中心がオフセットしていることの影響を補償することだけにとどまらない。例えば、マニホルドを構成している部材が、流管から作用する力によって弾性変形するような場合には、コリオリ流量計のフランジが、Y方向に振動することがある。そこで、そのフランジの振動と、駆動機構構成部品の質量中心がオフセットしていることに起因して発生する振動とが同位相である場合には、釣合錘の質量を増大させることによって、マニホルドの弾性変形に起因して発生する分の振動も併せて打消すことができる。これとは逆に、マニホルドの弾性変形に起因して発生するフランジの振動が、駆動機構構成部品の質量中心がオフセットしていることに起因して発生する振動と位相が異なる場合には、釣合錘の質量を減少させればよい。
コリオリ流量計を示した図である。 コリオリ流量計の駆動機構を示した図である。 コリオリ流量計の流管のX軸断面を示した図である。 本発明の第1実施例における釣合機構を示した図である。 本発明の第2実施例における釣合機構を示した図である。

Claims (18)

  1. 少なくとも1本の流管と、
    前記少なくとも1本の流管に取付けられた駆動機構と、
    前記少なくとも1本の流管に取付けられた釣合機構とを備え、
    前記釣合機構の運動量と前記駆動機構の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、前記釣合機構の大きさ及び取付位置が選定されている、
    ことを特徴とするコリオリ流量計。
  2. 前記釣合機構が、釣合質量から成ることを特徴とする請求項1記載のコリオリ流量計。
  3. 前記駆動機構と前記釣合機構との合成質量中心が、前記少なくとも1本の流管の中心線を含む平面の近傍に位置するように、前記釣合機構の大きさ及び取付位置が選定されていることを特徴とする請求項1記載のコリオリ流量計。
  4. 前記釣合機構が、板ばねを介して前記少なくとも1本の流管に取付けられた釣合質量から成ることを特徴とする請求項1記載のコリオリ流量計。
  5. 前記釣合機構の固有振動周波数が前記コリオリ流量計の駆動振動周波数より低くなるように、前記板ばねの剛性及び前記釣合質量の大きさが選定されていることを特徴とする請求項4記載のコリオリ流量計。
  6. 前記釣合機構が、前記少なくとも1本の流管とは異なった位相で振動するようにしてあることを特徴とする請求項1記載のコリオリ流量計。
  7. 前記釣合機構が、前記少なくとも1本の流管の前記駆動機構と反対側の側面に取付けられており、且つ、前記少なくとも1本の流管が延在する平面に対して約45°の角度で延在していることを特徴とする請求項1記載のコリオリ流量計。
  8. 前記釣合機構が、前記少なくとも1本の流管の前記駆動機構と反対側の側面に取付けられていることを特徴とする請求項1記載のコリオリ流量計。
  9. 駆動方向に対して垂直な方向における前記釣合機構の運動量と前記駆動機構の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、前記釣合機構の大きさ及び取付位置が選定されていることを特徴とする請求項1記載のコリオリ流量計。
  10. 少なくとも1本の流管を備えたコリオリ流量計の力の釣合を取る方法において、
    前記少なくとも1本の流管に駆動機構を取付けるステップと、
    前記少なくとも1本の流管に釣合機構を取付けるステップと、
    前記釣合機構の運動量と前記駆動機構の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、前記釣合機構の取付位置及び大きさを選定するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  11. 前記釣合機構を釣合質量で構成するステップを含むことを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 前記駆動機構と前記釣合機構との合成質量中心が、前記少なくとも1本の流管の中心線を含む平面の近傍に位置するように、前記釣合機構の取付位置及び大きさを選定するステップを含むことを特徴とする請求項10記載の方法。
  13. 前記少なくとも1本の流管に釣合機構を取付ける前記ステップが、板ばねを介して前記少なくとも1本の流管に釣合質量を取付けるステップから成ることを特徴とする請求項10記載の方法。
  14. 前記釣合機構の固有振動周波数が前記コリオリ流量計の駆動振動周波数より低くなるように、前記板ばねの剛性及び前記釣合質量の大きさを選定するステップを含むことを特徴とする請求項13記載の方法。
  15. 前記釣合機構を前記少なくとも1本の流管とは異なった位相で振動させるステップを含むことを特徴とする請求項10記載の方法。
  16. 前記少なくとも1本の流管に釣合機構を取付ける前記ステップが、
    前記釣合機構を前記少なくとも1本の流管の前記駆動機構と反対側の側面に取付けるステップと、
    前記釣合機構を前記少なくとも1本の流管が延在する平面に対して約45°の角度で延在させるステップと、
    から成ることを特徴とする請求項10記載の方法。
  17. 前記釣合機構を前記少なくとも1本の流管の前記駆動機構と反対側の側面に取付けるステップを含むことを特徴とする請求項10記載の方法。
  18. 前記釣合機構の取付位置及び大きさを選定する前記ステップが、駆動方向に対して垂直な方向における前記釣合機構の運動量と前記駆動機構の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、前記釣合機構の取付位置及び大きさを選定するステップから成ることを特徴とする請求項10記載の方法。
JP2004571646A 2003-04-17 2003-04-17 コリオリ流量計の力の釣合を取る方法及び装置 Pending JP2006514298A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2003/011959 WO2004099735A1 (en) 2003-04-17 2003-04-17 Method and apparatus for force balancing of a coriolis flow meter

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010051280A Division JP2010156710A (ja) 2010-03-09 2010-03-09 コリオリ流量計の力の釣合を取る方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006514298A true JP2006514298A (ja) 2006-04-27

Family

ID=33434330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004571646A Pending JP2006514298A (ja) 2003-04-17 2003-04-17 コリオリ流量計の力の釣合を取る方法及び装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7287438B2 (ja)
EP (1) EP1613929B1 (ja)
JP (1) JP2006514298A (ja)
KR (2) KR20050111643A (ja)
CN (1) CN100468011C (ja)
AR (1) AR042948A1 (ja)
AU (1) AU2003222625B2 (ja)
BR (1) BRPI0318248B1 (ja)
CA (1) CA2522243C (ja)
HK (1) HK1088386A1 (ja)
MX (1) MXPA05011151A (ja)
WO (1) WO2004099735A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7904268B2 (en) * 2003-10-22 2011-03-08 Micro Motion, Inc. Diagnostic apparatus and methods for a coriolis flow meter
KR100987103B1 (ko) * 2004-04-16 2010-10-11 마이크로 모우션, 인코포레이티드 힘 평형 방법 및 장치
CA2574857C (en) * 2004-07-01 2013-05-14 Micro Motion, Inc. Split balance weights for eliminating density effect on flow
DE102004053883A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-11 Endress + Hauser Flowtec Ag Meßaufnehmer vom Vibrationstyp
US7921737B2 (en) * 2008-02-11 2011-04-12 Integrated Sensing Systems, Inc. Microfluidic device and method of operation
US8342199B2 (en) * 2008-06-03 2013-01-01 Gilbarco, Inc. Dispensing equipment utilizing coriolis flow meters
CA2744521C (en) * 2008-12-10 2017-02-07 Micro Motion, Inc. Method and apparatus for vibrating a flow tube of a vibrating flow meter
CN103124898B (zh) * 2010-07-09 2017-03-29 微动公司 包括阻尼计量部件的振动计
AU2010358559B2 (en) 2010-08-02 2013-11-07 Micro Motion, Inc. Method and apparatus for determining a temperature of a vibrating sensor component of a vibrating meter
DE102011006997A1 (de) 2011-04-07 2012-10-11 Endress + Hauser Flowtec Ag Frequenzabgleichsverfahren für eine Rohranordnung
DE102011006971A1 (de) 2011-04-07 2012-10-11 Endress + Hauser Flowtec Ag Meßwandler vom Vibrationstyp sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE102011006919A1 (de) 2011-04-07 2012-10-11 Endress + Hauser Flowtec Ag Verfahren zum Trimmen eines Rohrs
AU2011379966B2 (en) 2011-10-26 2015-01-29 Micro Motion, Inc. Collocated sensor for a vibrating fluid meter
DE102012102947B4 (de) 2012-04-03 2023-12-21 Endress + Hauser Flowtec Ag Meßwandler vom Vibrationstyp
RU2579818C1 (ru) 2012-04-03 2016-04-10 Эндресс + Хаузер Флоутек Аг Измерительный преобразователь вибрационного типа, измерительная система для протекающей через трубопровод среды и способ постройки частоты системы труб
CN103398749A (zh) * 2013-08-19 2013-11-20 四川中测流量科技有限公司 振动管及使用该振动管的质量流量计
WO2015085025A1 (en) 2013-12-04 2015-06-11 Gilbarco Inc. Fuel dispenser coriolis flow meter
CN103674144A (zh) * 2013-12-12 2014-03-26 重庆川仪自动化股份有限公司 科氏质量流量计传感器及其测量管装置
US9368264B2 (en) * 2014-09-08 2016-06-14 Micro Motion, Inc. Magnet keeper assembly and related method
WO2017155985A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 Gilbarco Inc. Fuel dispenser having acoustic waves coriolis flow meter
BR112019014821A2 (pt) 2017-01-20 2020-02-27 Gilbarco Inc. Analisador, dispensador e ambiente de combustível
CN107121169A (zh) * 2017-06-15 2017-09-01 上海诺仪表有限公司 科里奥利质量流量计
TWI716086B (zh) * 2019-08-23 2021-01-11 和旺昌噴霧股份有限公司 流量計
CN110806240A (zh) * 2019-11-21 2020-02-18 沃森测控技术(河北)有限公司 一种用于流量计部件的固定装置
US10782170B1 (en) * 2020-02-26 2020-09-22 IDEX India PVT. LTD Method and apparatus to balance a coriolis mass flow meter adding balancing weights by determining reaction forces
EP4111143A4 (en) * 2020-02-26 2023-12-06 Idex India Pvt. Ltd METHOD AND APPARATUS FOR BALANCING A CORIOLIS MASS FLOW METER
AU2021321201A1 (en) 2020-08-06 2023-02-09 Micro Motion, Inc. Transducer for a vibrating fluid meter
WO2023086097A1 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Micro Motion, Inc. Vibrating type fluid flow meter comprising a flow tube bumper

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4756198A (en) * 1986-01-24 1988-07-12 Exac Corporation Sensor apparatus for mass flow rate measurement system
US4756195A (en) * 1986-11-24 1988-07-12 Itt Aerospace Optical A Division Of Itt Corporation Modulus of elasticity tester apparatus particularly adapted for testing compliant materials
US5048350A (en) 1989-12-05 1991-09-17 The Foxboro Company Electromagnetic driver and sensor
JP2758798B2 (ja) * 1992-11-19 1998-05-28 株式会社オーバル コリオリ流量計
GB2314930B (en) 1996-03-17 2000-03-08 Krohne Ag Mass flow measuring device
EP0905488A3 (en) 1997-09-30 1999-04-21 Yokogawa Electric Corporation Coriolis mass flowmeter
JP2898266B1 (ja) * 1998-01-23 1999-05-31 株式会社オーバル 二重直管式コリオリ流量計
US5979246A (en) * 1998-02-09 1999-11-09 Micro Motion, Inc. Spring rate balancing of the flow tube and a balance bar in a straight tube Coriolis flowmeter
DE19908072C2 (de) 1999-02-12 2002-10-17 Krohne Ag Basel Massendurchflußmeßgerät
AU8017700A (en) * 1999-10-14 2001-04-23 Fmc Corporation Dynamic counterbalance for coriolis mass flowmeters
US6487917B1 (en) * 2000-05-02 2002-12-03 Micro Motion, Inc. Low thermal stress balance bar for a coriolis flowmeter
EP1248084B1 (de) 2001-04-05 2017-05-31 Endress + Hauser Flowtec AG Coriolis-Massedurchfluss-Aufnehmer mit zwei gebogenen Messrohren
EP1253409A1 (de) * 2001-04-26 2002-10-30 Endress + Hauser Flowtec AG Magnetkreisanordnung für einen Messwertaufnehmer
US6598489B1 (en) * 2002-03-29 2003-07-29 Micro Motion, Inc. Balance bar having a reduced axial thermal stress resulting from high temperature manufacturing methods

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05011151A (es) 2005-12-14
BR0318248A (pt) 2006-05-23
EP1613929B1 (en) 2019-04-17
AR042948A1 (es) 2005-07-06
US7287438B2 (en) 2007-10-30
WO2004099735A1 (en) 2004-11-18
AU2003222625B2 (en) 2009-05-14
BRPI0318248B1 (pt) 2018-12-11
US20060207346A1 (en) 2006-09-21
KR20100099321A (ko) 2010-09-10
CA2522243A1 (en) 2004-11-18
EP1613929A1 (en) 2006-01-11
CN100468011C (zh) 2009-03-11
AU2003222625A1 (en) 2004-11-26
CN1764827A (zh) 2006-04-26
HK1088386A1 (en) 2006-11-03
CA2522243C (en) 2011-10-11
KR20050111643A (ko) 2005-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006514298A (ja) コリオリ流量計の力の釣合を取る方法及び装置
JP2011512541A (ja) 改良されたバランスシステムを備えるコリオリ流量計
US7628083B2 (en) Method and apparatus for force balancing
JP4939408B2 (ja) 流れに対する密度の影響を排除するための分割式バランスウエイト
JP5642249B2 (ja) コリオリ流量計の力の釣合を取る方法及び装置
JP5439592B2 (ja) バランスのとれた基準部材を備えているフローメータ
JP2010156710A (ja) コリオリ流量計の力の釣合を取る方法及び装置
RU2348906C2 (ru) Разделенные уравновешивающие грузы для устранения влияния плотности на измерение расхода
RU2316734C2 (ru) Способ и устройство для силового уравновешивания расходомера кориолиса
JP5753527B2 (ja) コリオリ流量計及びそれを作動させる方法
RU2351901C2 (ru) Способ и средство для балансировки
PL210330B1 (pl) Przepływomierz Coriolisa

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111227