JP2006510009A - 近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型方法及び多目標対応型センサー機器 - Google Patents

近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型方法及び多目標対応型センサー機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006510009A
JP2006510009A JP2004557968A JP2004557968A JP2006510009A JP 2006510009 A JP2006510009 A JP 2006510009A JP 2004557968 A JP2004557968 A JP 2004557968A JP 2004557968 A JP2004557968 A JP 2004557968A JP 2006510009 A JP2006510009 A JP 2006510009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor element
distance
characteristic signal
sensor
target object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2004557968A
Other languages
English (en)
Inventor
シュテファン・リンデンマイアー
ヨハン‐フリードリッヒ・ルイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2006510009A publication Critical patent/JP2006510009A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • G01S13/422Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates sequential lobing, e.g. conical scan
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/003Bistatic radar systems; Multistatic radar systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/87Combinations of radar systems, e.g. primary radar and secondary radar
    • G01S13/878Combination of several spaced transmitters or receivers of known location for determining the position of a transponder or a reflector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型方法に関し、本方法は以下のステップを含む。すなわち、a)第一のセンサー要素(10)の送信アンテナ(11)により特性信号が送信され、b)反射された特性信号が第一のセンサー要素(10)の少なくとも2個の隣接する受信アンテナ(1、2)において受信され、c)目標物体と第一のセンサー要素(10)の間の距離を特定するため、第一のセンサー要素(10)の2個の隣接する受信アンテナ(1、2)への反射された特性信号の伝播時間の差が測定され、d)目標物体と第一のセンサー要素(10)との角度を特定するため、第一のセンサー要素(10)の2個の隣接する受信アンテナ(1、2)の間での特性信号の位相差が測定される。本発明は、上述の方法を実施する機器にも関する。

Description

本発明は、広く近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型方法及び多目標対応型センサー機器に関する。より具体的には、本発明は近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型レーダセンサー機器及びそのような多目標対応型レーダセンサー機器の運用方法に関する。
測定機器の寸法に比べて遠距離に存在する目標物体の位置は、とりわけ従来のレーダ技術を利用して特定することができる。この場合、検知すべき目標物体の距離及び方向(角度)を特定する必要がある。レーダの狭い光ビームローブをパンして、方向を特定する。狭い光ビームローブを生成するためには、寸法がレーダの波長の倍数である、高い指向性効果を有するアンテナ又はアンテナ群が必要である。
上述のレーダは、比較的高価であり、大きなアンテナ開口面のために相当な空間が必要な点が短所である。
代替的に、目標物体の位置を特定するために三角測量による角度測定を行なうレーダセンサーが関連技術において開発されている。
しかし、ゴースト目標を排除して、明確な角度測定を得るためには、異なる距離に存在する、2個よりはかなり多くのセンサー要素を用いる必要がある。ゴースト目標とは、複数のセンサー要素を用いて複数の目標の距離を検知した後で、目標物体の位置を特定するために個々の距離値を組み合わせる複数の可能な方法があることを意味する。
図1は、このようなゴースト目標検知の問題を示すものであり、2個のセンサー要素1、2を用いた場合にセンサー要素から取得可能な距離情報の不明確な評価が示されている。ゴースト目標は、センサー要素1、2から(中心として)検知すべき特定の目標物体を通って描かれた円弧の交点に位置する。目標物体の数はこのように、図1の例によれば2倍になる。
更に、センサー要素間の距離に比べて目標物体間の距離が遠い場合、角度分解能が極めて不正確である点が三角測量の短所であることがわかっている。
本発明の目的は従って、三角測量の短所を回避して、ゴースト目標を検知する恐れがない、近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型方法及び多目標対応型センサー機器を提供することである。
上述の目的及び以下の記述に述べるその他の目的は、添付の請求項による近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型方法及び多目標対応型センサー機器により実現される。
本発明による多目標物体の距離及び方向を提供する多目標対応型レーダは、特性信号(例えばFMCW、パルス、又は疑似ノイズ)を発信する少なくとも1個のセンサー要素を含み、当該特性信号は、位置を特定すべき目標物体で反射された後で、アンテナが互いに隣接している2個以上の受信器により評価される。アンテナ間の距離は好適には、センサー要素の波長の範囲内にある。評価に際して、各々の測定された目標物体の距離には、受信器が受信した信号間の、目標物体の方向に対応する一位相分の差だけを明確に割り当てることができるため、目標物体への距離は従来方式で得られる。この種の各センサー要素は従って、各距離範囲に目標物体が1個しか含まれない限り、2個以上のアンテナを含む小規模なアンテナ群であるにもかかわらず多目標対応型である。
本発明の更に特別且つ好適な態様によれば、センサー要素の距離分解能よりも遠くに互いに離れて置かれた、本発明による2個以上のセンサー要素を用いて、全ての目標物体について例外なく明確な角度測定が得られる。センサー機器はこのように、各目標物体のセンサー要素への距離が異なるという制約が常に2個のセンサー要素にあてはまるため、完全に多目標対応である。機械的なパン、大きな開口面のアンテナ、又は多数の受信器を必要としないため、簡単な設計による、少数のセンサー要素しか必要とされない。
本発明の更に別の態様によれば、複数のセンサー要素が使われる場合、それらの送信器と受信器の間の全ての信号経路を利用することができ、それにより複数の反射点が目標物体の輪郭を示す。これにより、目標物体の方向と距離だけでなく、空間的な形状も認識可能になる利点がある。
本発明の更なる実施の形態において、送信器アンテナの光ビームローブはまた、パンされることにより、更に明確さを向上させることができる。この場合、異なるアンテナローブを連続的に用いて送受信することができる。例えば、目標物体へ最大位置と零位置を交互に照準させることができる。
本発明の更なる特徴及び利点と共に、本発明の異なる実施の形態の設計及び動作モードについて、添付図面を参照しつつ以下に述べる。添付図面が本発明を例示し、以下の記述と相まって本発明の原理を説明しているため、当業者は本発明を実施及び利用することができる。
図2に、単一目標物体(図示せず)の場合に入射角ψ(方向)を特定する、本発明によるセンサー要素10が示されている。センサー要素10は、送信アンテナ11及び少なくとも2個の受信アンテナ1及び2を有する。受信アンテナ1、2の各々は、受信アンテナの特定の信号U1、U2を同相(I)及び直交(Q)信号に復調する直交検波器21、22に接続されている。その後、復調された信号は特定のコンバータ31、32内でA/D変換され、バス40経由で処理装置50へ送られて、単一目標物体で反射された波の入射角ψが、受信アンテナ間の位相差を用いて、次式に基づいて計算される。
直交検波器を用いる復調に関するさらなる詳細な事項は当業者に知られていて、米国特許第6,184,830号明細書(オーエンズ(Owens))又は米国特許第5,541,608号明細書(マーフィー(Murphy))に記載されているため、ここでは繰り返されない。
複数の目標物体を検知する場合、上述の原理及び上式に従い2個の受信アンテナだけを用いて明確な角度測定をすることは不可能である。図3はこの問題を示し、図2に従って設計された単一センサー要素における、異なる二方向からの波の重ね合せを例示する。
目標物体1、2から反射された波の重ね合せにより、加重された入射角α、αの平均から計算される角度が、隣接する受信アンテナ間の位相差から得られる。これらの入射角α、αをこの情報から個々に特定することは不可能である。これらの入射角を別々に分析するために追加的な受信アンテナが必要とされる。分析可能な角度範囲の数、すなわち角度分解能は、受信アンテナの数で決定される。従って、多目標対応型レーダシステムにおいて機械的にパン可能なアンテナを避けたい場合、極めて狭いパン可能ローブを有するグループ・アンテナを用いる必要がある。グループ・アンテナの開口面は従って、波長に比べて大きく、各受信アンテナに専用の受信器又はRFスイッチが必要なため、回路は従ってより高価になる。
本発明によるシステムにおいて、目標物体の方向は、小規模なアンテナ配列内の隣接受信アンテナ間での伝播時間の差を更に測定することにより決定される。
各々パルスジェネレータ及びPNジェネレータを有する本発明の実施の形態を示す図4A、4Bに示すように、本発明によるシステムは、伝播時間を測定することにより複数の目標物体(図示せず)の距離を検知し、検知された各々の距離a、aについて2個の隣接する受信アンテナ1、2間の位相差を別々に検知するセンサー要素10を有し、次いで関係する角度α、αが各々の距離について位相差から計算される。角度測定値が不明確になり得るのは、2個以上の目標物体が1個のセンサー要素と等距離にある場合だけである。
送信器は、送信アンテナ11によりパルスジェネレータ60又はPNジェネレータ60’経由で、周辺に時間可変信号を送信し、当該信号は多目標物体に散乱されて戻ってくる。戻り散乱信号は、好適には例えば半波長離れて配置された受信アンテナ1、2で受信され、図2の回路と類似の回路により、大きさ及び位相がベース・バンドに搬送される。2種の受信経路の各々において、信号応答/距離の複素関数が形成され、当該複素関数値の位相は受信された信号の位相に対応している。従って、例えばパルスレーダの場合はパルス返答から、PN(疑似ノイズ・コード)レーダの場合は相関関数から、応答/センサーからの距離の関数が得られ、当該応答/センサーからの距離の関数は、反射点、すなわち目標物体が存在する場所のセンサーからの距離に最大値を有する。相関は好適には、特定のプログラム可能な遅延素子61を介して提供される所定の遅延を経て生じる。特定の目標物体による戻り散乱信号の位相は、位相がベース・バンド内へ搬送されているため、各々の最大値で読むことができる。2個の受信経路において生成された応答関数を比較することにより、各々の目標物体により散乱されて戻った信号の位相差ΔΦが、当該目標物体、すなわち対応する最大値について決定することができる。この位相差はまた、受信アンテナ間にも存在する。一例としてパルス応答を用いて距離に対してプロットされた信号応答関数を示す図4Cに、目標物体1、2の反射信号の位相差ΔΦ、ΔΦが決定される最大値を示す。先に述べたように、最大値は目標物体の距離の位置に存在する。第一の目標物体との間の第一の受信経路の応答関数を実線で示す。第二の目標物体との間の第二の受信経路の応答関数を破線で示す。
ここで、逆行配列の原理により、2個の受信アンテナにおける信号間の位相差から、特定の入射角α、αに関する結論を各々の目標物体について別々に導くことができる。
例えば、隣接する受信アンテナ1、2に対して、ある目標物体が角度α、第二の目標物体が角度αをなす場合、目標物体により反射された波の入射角α、αは、対応する公式を用いて、受信アンテナ間の位相差から計算することができる。
図4Cが示すように、特に、2個の目標物体が1個のセンサー要素から等距離又はほぼ等距離に位置する場合に最大値が一致し、そのため入射角α、αを明確に検知することが全くできない。
本発明によれば、この場合、異なる場所に設置された2個以上のセンサー要素を用いることが提案される。これにより、センサー要素群の1個へ等距離にある2個以上の目標物体は、他のセンサー要素(群)へは異なる距離にあるため、明確に識別できる。
従って、目標物体が等距離区画に存在するために2個の目標物体の角度を1個のセンサー要素により検知することができない場合、目標物体がそれらのセンサー要素に関して異なる距離区画にあるため、各々の追加的なセンサー要素で目標物体の位置を特定することが可能である。原理的に、このような方法で全ての目標物体を特定するのに2個のセンサー要素で十分である。しかし、更に多くのセンサー要素を用いて、精度の向上及び明確な識別範囲の拡大が可能であり、また、センサー要素のどれか一つで受信が不可能又は不十分な場合でも、識別機能が保障される利点がある。
図5に、3個のネットワーク化されたセンサー要素10、10’、及び10”を用いた、細長い目標物体(例えばバンパー)及び「点状の」目標物体(例えば街灯)の輪郭線の認識を示す。
散乱点の位置を明確に特定するのに各センサー要素10、10’、及び10”における角度認識が必要であり、これは本発明の先に述べた実施の形態と同様の仕方で行われる。異なる点において複数のセンサー要素10、10’、及び10”を用いることで、複数の散乱点がセンサー要素まで等距離にある場合に、一切の誤った角度情報が得られない。更に、少なくとも、センサー要素の個数に等しい個数の散乱点が、(例えばバンパー等の)細長い目標物体上で検知可能である。それらの無線経路全体にわたって全てのセンサー要素をネットワーク化することで結果的に、図5に示すように、少なくとも全てのセンサー要素同士の可能な対の組合せの数に等しい個数の散乱点が、(例えばバンパー等の)細長い目標物体上で検知される。例えば街灯等、更なる目標物体もまたセンサーにより同時に検知することができる。
ネットワーク化されたセンサー要素の測定結果は、各センサー要素の位相及び距離情報を含んでおり、処理装置の適切なプログラミングを用いて解析され、例えば、不明確さがある(検知された最大値間に距離が存在しない)場合、解析不能な情報はフィルタ除去されて、好都合な位置にあるセンサー要素の情報だけが解析される。
複数のセンサー要素を有する図5の実施の形態において、これらのPNコード・センサー方式のセンサー要素は、双方へ同時に、又は表1に例として記載されているように時分割で送受信することができる。
図6に示す本発明の一実施の形態において、時分割で動作する表1のセンサー要素A〜Hは、車両に搭載されて全ての関連する検知方向に対応することができる。
小規模なアンテナ群を用いる角度認識の追加的な実施の形態について、ここで図7から10を参照しつつ述べる。本実施の形態においては、光ビームのパンの異なる形状、及び異なる設置点からの位置特定に応用される高性能アンテナの原理が利用されている。
送信方向には、小規模な送信アンテナ群も存在し、各アンテナ、又は少なくとも各々の下位群は振幅と位相を別々に制御可能であり、従って異なる種類のアンテナローブを生成してパンすることができる。可能なアンテナローブが複数あることで、複数種類の送信アンテナローブが連続的にパンされ、且つ受信ローブが同時にパンされるため、結果的にシステムの角度分解能が向上する。従って、4個の自由度を用いて角度測定の種類を変えることができる。
1.送信アンテナローブの形状(例えば、パン角度の方向に最大値又は最小値を有する)、
2.受信アンテナローブの形状、
3.送信アンテナローブのパン角度、
4.受信アンテナローブのパン角度。
これらの4個の自由度は互いに独立している。全ての4個の自由度において角度測定が連続的に変更された場合、角度測定の精度は、1種類のローブをパンした結果生じる角度測定に比べて向上した多様性を有する。任意の組合せを同時に送信可能な、更に同期化されたセンサー要素の存在は、第五の自由度と見なすことができる。従って、空間におけるセンサー要素の設置場所の異なる位置もまた、測定の可変性を向上させるために利用できる。
複数の異なる角度測定がこのように得られ、全体として、単一の従来型角度測定よりも、多目標対応能力及び精度に関して極めて信頼性の高いデータを提供する。上述の4個の自由度に関して本発明の変型例を示すいくつかの例証的な構成を、以下の例で説明する。
送信アンテナA、及び受信アンテナBを特徴とするシステム。図7を参照して、最大値がパン角度αの方向にあるアンテナローブを用いて、広いローブ、従って低分解能での角度走査を始めに行なう。この測定の分解能を向上させるためには、より大きい配列を用いるだけでアンテナローブの幅を狭めることができる。大きい配列の経費を節減するために、ここでは測定の種類が上述の4個の自由度に従い連続的に変更される。
図7に示すように、測定1において、受信アンテナのローブが全方向性である状態で、パン角度の方向に最大値を有する送信ローブがパンされる。
送信最大値又は少なくともより高い送信値は、測定1において、目標物体又は目標物体上の散乱点に照準されたパン角度αに対して生じる。
後続する測定2において、図8に示すように、分割アンテナローブがパンされる。予想通りに、最低値は目標物体又は目標物体上の散乱点に照準されたパン角度αにおいて生じる。この測定において、他の目標物体の戻り散乱の重ね合せに起因する干渉効果が、測定1のものとは異なるため、測定精度に対する干渉効果の影響は、測定1と測定2の結果を一緒に処理することで減らすことができる。目標物体は従って、測定1が増加した値を示し、同時に測定2が最小値を示す場合、好適には方向αにある。
ここで受信ローブが、図9、10に示すように、異なる仕方でパンされた場合、目標物体の方向は複数の測定結果から、より高い精度で特定される。パン角度の方向に最大値を有する送信ローブは従って、例えば図9による測定においてパンされ、受信アンテナのローブも段階的にパンされる。図10において、測定4は、受信アンテナの分割ローブも段階的にパンされる状態で、パン角度の方向に最低値を有する分割送信ローブをパンすることにより行なわれる。
請求項の特徴に符号が付されている場合、それらの符号は請求項をわかりやすくするためだけに提供されている。従って、その種の符号は、単に例として当該符号が付与された要素の保護範囲を限定するものではない。
目標物体の方向を検知するために三角測量を用いる関連技術の方法における、ゴースト目標検知の問題を示す。 単一目標物体の場合に入射角を特定する、本発明によるセンサー要素を示す。 図2のセンサー要素における、異なる二方向からの波の重ね合せを示す。 単一目標物体又は多目標物体の場合に入射角を特定する、パルスジェネレータを有する本発明によるセンサー要素を示す。 単一目標物体又は多目標物体の場合に入射角を特定する、PNジェネレータを有する本発明によるセンサー要素を示す。 距離に対してプロットされた信号応答関数(例えばパルス応答)を、信号応答関数の最大値が目標物体距離の場所に位置付けられた状態で示す。 細長い物体及び点状の物体を認識する3個のセンサー要素からなるシステムを有する本発明の追加的な実施の形態を示す。 表1に従い送信多重モードで動作する、車両に搭載された複数のセンサー要素を有する本発明の別の実施の形態を示す。 送信ローブがパンされているパン角度の方向に最大値を有し、受信アンテナのローブが全方向性である場合における、1個以上の目標物体への角度の測定を示す。 分割送信ローブがパンされているパン角度の方向に最小値を有し、受信アンテナのローブが全方向性である場合における、1個以上の目標物体への角度の測定を示す。 送信ローブがパンされているパン角度の方向に最大値を有し、受信アンテナのローブもまた段階的にパンされる場合における、1個以上の目標物体への角度の測定を示す。 分割送信ローブがパンされているパン角度の方向に最小値を有し、受信アンテナの分割ローブもまた段階的にパンされる場合における、1個以上の目標物体への角度の測定を示す。

Claims (18)

  1. 近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型方法であって、
    a)第一のセンサー要素(10)の送信アンテナ(11)の助けにより特性信号を送信するステップと、
    b)前記第一のセンサー要素(10)の少なくとも2個の隣接する受信アンテナ(1、2)において、反射された特性信号を受信するステップと、
    c)前記第一のセンサー要素(10)の前記2個の隣接する受信アンテナ(1、2)への前記反射された特性信号の伝播時間の差を測定して、前記目標物体の前記第一のセンサー要素(10)への距離を特定するステップと、
    d)前記第一のセンサー要素(10)の前記2個の隣接する受信アンテナ(1、2)の間での前記反射された特性信号の位相差を測定して、前記目標物体の前記第一のセンサー要素(10)への角度を特定するステップとを含む方法。
  2. 前記第一のセンサー要素(10)から一定距離に配置された少なくとも1個の追加的なセンサー要素(10’、10”)により実行される以下のステップ、すなわち
    e)第二のセンサー要素(10’、10”)の送信アンテナの助けにより特性信号を送信するステップと、
    f)前記第二のセンサー要素(10’、10”)の少なくとも2個の隣接する受信アンテナ(1、2)において、反射された特性信号を受信するステップと、
    g)前記第二のセンサー要素(10’、10”)の前記2個の隣接する受信アンテナ(1、2)への前記反射された特性信号の伝播時間の差を測定して、前記目標物体の前記第二のセンサー要素(10’、10”)への距離を特定するステップと、
    h)前記第二のセンサー要素(10’、10”)の前記2個の隣接する受信アンテナ(1、2)の間での前記反射された特性信号の位相差を測定して、前記目標物体の前記第二のセンサー要素(10’、10”)への角度を特定するステップを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記第一のセンサー要素(10)において測定された伝播時間の差が、ほぼ零であるか又は零に等しい場合に、ステップe)〜h)の実行を含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記特性信号が、FMCW、パルス、又は疑似ノイズ信号である請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 複数のセンサー要素(10、10’、10”)の相互接続を含む請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 送信アンテナローブの形状を変化させるステップ、
    受信アンテナローブの形状を変化させるステップ、
    送信アンテナローブのパン角度を変化させるステップ、又は
    受信アンテナローブのパン角度を変化させるステップの1個以上を任意の順序で含む請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. パン角度の方向に最大値又は最小値を有するローブの形状が変化する請求項6に記載の方法。
  8. 2個のセンサー要素間の距離が、任意のセンサー要素の距離分解能より大きい請求項2〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記反射された特性信号の伝播時間の差の測定が、前記特性信号の信号/応答関数の最大値の検知を含み、特定の最大値において位相差が測定される請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 送信アンテナ(11)及び少なくとも2個の隣接する受信アンテナ(1、2)を有する第一のセンサー要素(10)を含む、近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型センサー機器であって、
    前記第一のセンサー要素(10)の前記送信アンテナ(11)が、特性信号を送信するように設計され、
    前記第一のセンサー要素(10)の前記少なくとも2個の隣接する受信アンテナ(1、2)が、反射された特性信号を受信するように設計され、
    前記センサー機器が更に、前記第一のセンサー要素(10)の前記2個の隣接する受信アンテナ(1、2)への前記反射された特性信号の伝播時間の差を測定して、前記目標物体の前記第一のセンサー要素(10)への距離を特定するように、及び、前記第一のセンサー要素(10)の前記2個の隣接する受信アンテナ(1、2)の間での前記反射された特性信号の位相差を測定して、前記目標物体の前記第一のセンサー要素(10)への角度を特定するように設計された手段(21、22、31、32、40、50)を含むセンサー機器。
  11. 前記第一のセンサー要素(10)から一定の距離に配置された少なくとも1個の更なるセンサー要素(10’、10”)を有し、
    前記第二のセンサー要素(10’、10”)の前記送信アンテナ(11)が、特性信号を送信するように設計され、
    前記第二のセンサー要素(10’、10”)の前記少なくとも2個の隣接する受信アンテナ(1、2)が、反射された特性信号を受信するように設計され、
    前記手段(21、22、31、32、40、50)が更に、前記第二のセンサー要素(10’、10”)の前記2個の隣接する受信アンテナ(1、2)の間での前記反射された特性信号の伝播時間の差を測定して、前記目標物体の前記第二のセンサー要素(10’、10”)への距離を特定するように、及び、前記第二のセンサー要素(10’、10”)の前記2個の隣接する受信アンテナ(1、2)の間での前記反射された特性信号の位相差を測定して、前記目標物体の前記第二のセンサー要素(10’、10”)への角度を特定するように設計された請求項10に記載のセンサー機器。
  12. 前記手段(21、22、31、32、40、50)が更に、前記第一のセンサー要素(10)において測定された伝播時間の差が、ほぼ零であるか又は零に等しい場合に、前記第二のセンサー要素(10’、10”)の助けにより、位相及び伝播時間の差を検知するように設計された請求項11に記載のセンサー機器。
  13. 前記特性信号が、FMCW、パルス、又は疑似ノイズ信号である請求項10〜12のいずれか一項に記載のセンサー機器。
  14. 複数のセンサー要素(10、10’、10”)が相互接続された請求項10〜13のいずれか一項に記載のセンサー機器。
  15. 前記送信及び/又は受信アンテナが
    送信アンテナローブの形状を変化させ、
    受信アンテナローブの形状を変化させ、
    送信アンテナローブのパン角度を変化させ、又は
    受信アンテナローブのパン角度を変化させるように設計された請求項10〜14のいずれか一項に記載のセンサー機器。
  16. パン角度の方向に最大値又は最小値を有するローブの形状が変化する請求項15に記載のセンサー機器。
  17. 2個のセンサー要素間の距離が、任意のセンサー要素の距離分解能より大きい請求項11〜16のいずれか一項に記載のセンサー機器。
  18. 前記手段(21、22、31、32、40、50)が更に、前記特性信号の信号/応答関数の最大値を用いて、位相差が各々の最大値で測定されている状態で、前記反射された特性信号の伝播時間の差を測定するように設計された請求項11〜17のいずれか一項に記載のセンサー機器。
JP2004557968A 2002-12-12 2003-12-02 近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型方法及び多目標対応型センサー機器 Abandoned JP2006510009A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10258367A DE10258367A1 (de) 2002-12-12 2002-12-12 Mehrzielfähiges Verfahren und mehrzielfähige Sensorvorrichtung für die Abstands- und Winkelortung von Zielobjekten im Nahbereich
PCT/EP2003/013546 WO2004053523A1 (de) 2002-12-12 2003-12-02 Mehrzielfähiges verfahren und mehrzielfähige sensorvorrichtung für die abstands- und winkelortung von zielobjekten im nahbereich

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006510009A true JP2006510009A (ja) 2006-03-23

Family

ID=32477622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004557968A Abandoned JP2006510009A (ja) 2002-12-12 2003-12-02 近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型方法及び多目標対応型センサー機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060114146A1 (ja)
EP (1) EP1570298A1 (ja)
JP (1) JP2006510009A (ja)
AU (1) AU2003294763A1 (ja)
DE (1) DE10258367A1 (ja)
WO (1) WO2004053523A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009282022A (ja) * 2008-04-25 2009-12-03 Mitsubishi Electric Corp 車両傾斜検知装置
JP2010008341A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP2013140072A (ja) * 2012-01-04 2013-07-18 Mitsubishi Electric Corp 車両傾斜検知装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004003235A1 (de) * 2004-01-21 2005-08-11 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren und Detektionsvorrichtung zum Bestimmen der Position eines Gegenstandes in einem Raum
DE102004044130A1 (de) * 2004-09-13 2006-03-30 Robert Bosch Gmbh Monostatischer planarer Mehrstrahlradarsensor
DE102004051690A1 (de) * 2004-10-23 2006-04-27 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug mit einem Parklückendetektor
EP1757956A1 (de) * 2005-08-24 2007-02-28 Leica Geosystems AG Mehrzielfähiges Distanzmessverfahren nach dem Phasenmessprinzip
DE102006039357B4 (de) * 2005-09-12 2018-06-28 Heinz Lindenmeier Antennendiversityanlage zum Funkempfang für Fahrzeuge
DE102005044884A1 (de) * 2005-09-20 2007-03-29 Siemens Ag Radarsystem
DE102006043953A1 (de) * 2006-09-14 2008-03-27 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeug-Radarsystems und Kraftfahrzeug-Radarsystem
DE102007017478A1 (de) * 2007-04-13 2008-10-16 Lindenmeier, Heinz, Prof. Dr. Ing. Empfangsanlage mit einer Schaltungsanordnung zur Unterdrückung von Umschaltstörungen bei Antennendiversity
US8410978B2 (en) * 2007-04-27 2013-04-02 Panasonic Corporation Shape measurement instrument and shape measurement method
EP2037593A3 (de) * 2007-07-10 2016-10-12 Delphi Delco Electronics Europe GmbH Antennendiversityanlage für den relativ breitbandigen Funkempfang in Fahrzeugen
DE102007039914A1 (de) * 2007-08-01 2009-02-05 Lindenmeier, Heinz, Prof. Dr. Ing. Antennendiversityanlage mit zwei Antennen für den Funkempfang in Fahrzeugen
JP5462626B2 (ja) * 2007-08-08 2014-04-02 富士通テン株式会社 レーダ装置、及び方位角検出方法
DE102008003532A1 (de) * 2007-09-06 2009-03-12 Lindenmeier, Heinz, Prof. Dr. Ing. Antenne für den Satellitenempfang
JP5091651B2 (ja) * 2007-12-14 2012-12-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 レーダ装置及びターゲットの方位角計測方法
DE102007060769A1 (de) * 2007-12-17 2009-06-18 Robert Bosch Gmbh Monostatischer Mehrstrahl-Radarsensor, sowie Verfahren
JP2009198402A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Toyota Motor Corp 衝突検出装置
PT2209221T (pt) * 2009-01-19 2018-12-27 Fuba Automotive Electronics Gmbh Sistema de recepção para a soma de sinais de antena em fase
DE102009011542A1 (de) * 2009-03-03 2010-09-09 Heinz Prof. Dr.-Ing. Lindenmeier Antenne für den Empfang zirkular in einer Drehrichtung der Polarisation ausgestrahlter Satellitenfunksignale
DE102009023514A1 (de) * 2009-05-30 2010-12-02 Heinz Prof. Dr.-Ing. Lindenmeier Antenne für zirkulare Polarisation mit einer leitenden Grundfläche
US9285468B2 (en) * 2012-07-12 2016-03-15 GM Global Technology Operations LLC Extended angular resolution in sensor arrays using secondary echoes
TWI637149B (zh) * 2017-06-12 2018-10-01 東盛精密科技有限公司 Distance measuring device and distance detecting method thereof
DE102018129876B3 (de) * 2018-11-27 2020-04-16 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Bestimmen einer geometrischen Eigenschaft eines Objekts mittels einer Geradengleichung, Computerprogrammprodukt, elektronische Recheneinrichtung sowie Ultraschallsensorvorrichtung
US11353578B2 (en) * 2019-02-28 2022-06-07 Zoox, Inc. Recognizing radar reflections using position information

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3518672A (en) * 1969-02-28 1970-06-30 Raytheon Co Radar transponder
US4931977A (en) * 1987-10-30 1990-06-05 Canadian Marconi Company Vectorial adaptive filtering apparatus with convergence rate independent of signal parameters
US5541608A (en) * 1995-03-29 1996-07-30 Itt Corporation Hybrid amplitude/phase comparison direction finding system
DE19526448A1 (de) * 1995-07-20 1997-01-30 Bosch Gmbh Robert Radarsystem, insbesondere Kraftfahrzeug-Radarsystem
DE19538309C2 (de) * 1995-10-14 1998-10-15 Volkswagen Ag Radarverfahren zur Messung von Abständen und Relativgeschwindigkeiten zwischen einem Fahrzeug und einem oder mehreren Hindernissen
DE19543813A1 (de) * 1995-11-24 1997-05-28 Bosch Gmbh Robert Radarsystem, insbesondere Kraftfahrzeug-Radarsystem
GB9613645D0 (en) * 1996-06-28 1996-08-28 Cambridge Consultants Vehicle radar system
DE19711467C2 (de) * 1997-03-20 2000-12-07 Mannesmann Vdo Ag Verfahren zur Bestimmung des senkrechten Abstandes zwischen einem Objekt und einer sich örtlich verändernden Einrichtung
US6184830B1 (en) * 1997-10-02 2001-02-06 Raytheon Company Compensation of direction finding estimates for polarimetric errors
DE19853683C1 (de) * 1998-11-20 2000-09-07 Bosch Gmbh Robert Abstandsermittlungsvorrichtung und -verfahren
DE10026032A1 (de) * 2000-05-25 2001-11-29 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung und Verfahren zur Abstands- und Geschwindigkeitsbestimmung
EP1476764A1 (de) * 2002-02-22 2004-11-17 DaimlerChrysler AG Verfahren und anordnung zum prüfen mindestens einer antenne
US6750804B2 (en) * 2002-04-04 2004-06-15 Raytheon Company System and method for detecting and estimating the direction of near-stationary targets in monostatic clutter using phase information
WO2005020445A2 (en) * 2003-08-05 2005-03-03 University Of Hawai'i Microwave self-phasing antenna arrays for secure data transmission & satellite network crosslinks

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009282022A (ja) * 2008-04-25 2009-12-03 Mitsubishi Electric Corp 車両傾斜検知装置
JP2010008341A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP2013140072A (ja) * 2012-01-04 2013-07-18 Mitsubishi Electric Corp 車両傾斜検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE10258367A1 (de) 2004-07-08
WO2004053523A1 (de) 2004-06-24
EP1570298A1 (de) 2005-09-07
US20060114146A1 (en) 2006-06-01
AU2003294763A1 (en) 2004-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006510009A (ja) 近距離目標物体の距離及び角度特定用の多目標対応型方法及び多目標対応型センサー機器
JP7199485B2 (ja) 自動車のためのmimoレーダセンサ
JP7080997B2 (ja) レーダセンサの高周波モジュールの位相を較正する方法
JP6920198B2 (ja) 水平方向にデジタルビーム形成を行ないオフセットされた送信器の位相を比較することにより垂直方向の物体測定を行なう撮像レーダセンサ
EP1872149B1 (en) Positioning system with a sparse antenna array
ES2701326T3 (es) Anulación de interferencias de señales multitrayectoria en un radar de impulsos de haces apilados
US20140253368A1 (en) Multi-mode, multi-static interferometer utilizing pseudo orthogonal codes
Zhang et al. Principles and techniques of RFID positioning
JP2021509171A (ja) 第2のデバイスの既知のロケーションに基づいて第1のデバイスのロケーションを求めるミリ波通信システム及び方法
JP3821688B2 (ja) レーダ装置
US11841416B2 (en) Radar system for a vehicle
US10989809B2 (en) Single scatterer test using amplitude and a plurality of receive elements
JP6844525B2 (ja) アンテナ装置
JP2020519900A (ja) ユーザプラットフォームの環境を特徴付ける方法及び装置
JP2003139849A5 (ja)
JPH1062551A (ja) 自動相対位置検出用センサシステム
US9035821B2 (en) Optimizing switching sequence in the case of switched antenna arrays
KR20200141681A (ko) 레이더 장치 및 그를 위한 안테나 장치
JP3865761B2 (ja) レーダ装置
JP6840566B2 (ja) 物体検出装置
WO2007142532A1 (en) Methods and arrangement for determining the direction to an emitter
JPH0429080A (ja) バイスタティック・レーダー装置
US11493607B2 (en) Device for receiving light for the detection of an object
JP6943347B2 (ja) レーダ装置、車両および物体位置検出方法
JP2982751B2 (ja) 位置標定方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060530

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20061130