JP2006508990A - 自己形成リン脂質ゲル - Google Patents

自己形成リン脂質ゲル Download PDF

Info

Publication number
JP2006508990A
JP2006508990A JP2004554221A JP2004554221A JP2006508990A JP 2006508990 A JP2006508990 A JP 2006508990A JP 2004554221 A JP2004554221 A JP 2004554221A JP 2004554221 A JP2004554221 A JP 2004554221A JP 2006508990 A JP2006508990 A JP 2006508990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phospholipid
phospholipid gel
gel according
antibiotic
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004554221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006508990A5 (ja
Inventor
ディートリッヒス,ユリア,エヴァ
Original Assignee
エムシーエス マイクロ キャリア システムズ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムシーエス マイクロ キャリア システムズ ゲーエムベーハー filed Critical エムシーエス マイクロ キャリア システムズ ゲーエムベーハー
Publication of JP2006508990A publication Critical patent/JP2006508990A/ja
Publication of JP2006508990A5 publication Critical patent/JP2006508990A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants

Abstract

【課題】製造が容易であり、低濃度でも安定で皮膚又は粘膜に対する保湿又は沈静作用を有しており、また各種の薬理学的活性物質を添加して広く医薬向けに使用可能なリン脂質ゲルを提供する。
【解決手段】従来のシステムとは対照的に、中性と負に荷電したリン脂質は、水と結合することにより自然にゲルを生成する。このようにして得られるゲルは、例えば容器や注射器に貯蔵しても十分に安定であり、人間の皮膚や身体各部に適用することができる。

Description

本発明は、天然、半合成及び合成リン脂質と水からなる自己形成リン脂質ゲルに関する。
前記ゲルは、皮膚、粘膜、又は自然的もしくは外科的に発生した体腔の保湿もしくは沈静トリートメントのようなものに用いることができ、また皮膚、粘膜、自然的もしくは外科的に発生した体腔もしくは粘膜上に塗布もしくは浸透する薬理学的に活性な物質を含む。前記ゲルは、調合薬成分に安定剤又は可溶化剤として添加することができる。
リン脂質は、局所適用薬剤のキャリヤーとして(非特許文献1、2、3)、そしてクリーム及びローションのような化粧品の成分として(非特許文献4)リポソームの形で用いられる。一般に、リポソームは、水溶液に直接に分散された形態で使用されるか、又は調合して使用されるクリーム又はハイドロゲルを含むゲル形成マトリックスに組み込まれる。
しかしながら、いくつかのタイプのリン脂質ゲル及びこれらの相当する製造法が開示されている。ギツッイーはとその共同研究者は、15−30%のリン脂質濃度と14−20%アルコール濃度からなるアルコール性リン脂質ゲルについて記述している(特許文献1)。高濃度(60%)の半固体リン脂質分散体の3次元構造のリポソームネットワークは、ブランドルとその共同研究者により開発され特徴づけられている(非特許文献5、6、特許文献2)。
40%のホスファチジルコリンとコレステロールからなる小胞状のリン脂質ゲルはガンの局所療法のための細胞増殖抑制剤のキャリヤーとして用いられてきた(非特許文献7、8、特許文献3)。イビシャーは、リン脂質、アルコール、及び糖アルコール又は炭水化物からなる、皮膚の抗ウイルス薬治療のための局所的キャリヤーとしてリン脂質ゲルを開発してきた(非特許文献9、10、特許文献4)。無機系リン脂質成分(2%)と高濃度アルコール成分(30%)からなる、いわゆるエソソーム(ethosomes)といわれる小胞状システムは、局所適用、及び皮膚中への活性物質の輸送用について記述されている。
Schreier & Bouwstra, J. Control. Release 30, 1-15,1994 Cevc, Crit. Rev. Ther. Drug Carrier Syst. 13, 257-288, 1996 Yarosh, Photodermatrl. Photoimmunol. Photomed. 17, 203-212, 2001 Weiner et al., J. Drug Target. 2, 405-410, 1994 Brandl et al., Ddv. Drug Aeliv. Rev. 24, 161-164, 1997 Brandl et al.,Chem. Phys. Lipids 87, 65-72, 1997 Moog et al., J. Liposome Res. 8, 87-88, 1998 Guthlein et al., J. Liposome Res. 10, 251-252, 2000 Dissertation, Universitat Freiburg, Germany, 2000 Touitou et al., J. Control. Release 3, 403-418, 2000 Dayan & Touitou, Biomaterials 21, 1879-1885, 2000 Ghyczy et al. EP 0514435 B1 Brandl et al. US 6,399,094 Unger et al., WO 99/49716 Touitou, WO 95/35095
上記のシステムとは対照的に、水溶液中に低濃度で混合され、中性と負に荷電したリン脂質は、更に処理をしても十分に安定な、例えば容器又は注射器に充填し、そして人間の皮膚又は体のコンパートメントに適用可能であるゲルを自然に形成することは驚くべきことであった。更に、このようなゲルは、調合薬製剤を安定化させる、すなわち、溶解しずらい物質を溶液中に保持し、しかも沈殿を生じさせない。
本発明の目的は、中性のリン脂質、負に荷電したリン脂質及び水からなるリン脂質ゲルに関する。
本発明においては更に以下の態様とすることが望ましい。
(1)2つのリン脂質成分が天然由来、半合成由来、又は合成由来であること、
(2)2つのリン脂質がジ(C−C22アシル)ホスファチジルコリン、好ましくはジパルミトイルホスファチジルコリン、及びジ(C−C22アシル)ホスファチジルグリセロール、好ましくはジパルミトイルホスファチジルグリセロールから選択されること、
(3)全リン脂質濃度が6〜40質量%であること、
(4)ホスファチジルコリンとホスファチジルグリセロールの比が10:1から10:0.25であること、
(5)リン脂質ゲルが薬理学的活性物質を含むこと、
(6)前記薬理学的活性な物質が、ステロイド、非ステロイド系消炎剤、抗生剤、酸化防止剤、又は抗てんかん剤であること、
(7)前記(6)におけるステロイドがコレステロール、ヒドロコルチゾン、又はデキサノメタゾンからなるグループから選択されること、
(8)前記(6)における非ステロイド系消炎剤がイブプロフェン、ジクロフェナク、フルルビプロフェン又はナブメトンかなるグループから選択されること、
(9)前記(6)における抗生剤がテトロサイクリンもしくはその誘導体の1、アミノグリコシド抗生物質、マクロイド系抗生物質、ニトロイミダゾール誘導体、抗生ペプチド、又は抗生オリゴヌクレオチドからなるグループから選択されること、
(10)前記(9)におけるアミノグリコシド抗生物質がゼンタマイシンであり、マクロイド系抗生物質がエリスロマイシンであり、ニトロイミダゾール誘導体がメトロニダゾール又はフルシディク酸であること、
(11)前記(6)における酸化防止剤がビタミンE、又は補酵素Q10からなるグループから選択されること、
(12)前記(6)における抗てんかん剤がバルブロ酸とその塩からなるグループから選択されること、
(13)振盪、渦流による混合、撹拌による混合、抽出、及び均質化を含むあらゆる有用な製造技術により製造された前記リン脂質ゲルであること、
(14)前記リン脂質ゲルが通常もしくは疾患の皮膚又は粘膜に対する保湿又は沈静物質用であること、
(15)前記リン脂質ゲルが皮膚上に使用する薬用もしくは化粧品物質、粘膜、自然的もしくは外科的に発生した体腔、又は局所塗布もしくは非経口適用によりアクセス可能な生体膜向けキャリヤー用であること、
(16)前記リン脂質ゲルが難溶性物質に対する可溶化及び/又は沈殿を防止するために溶液に添加する安定剤であること
本発明のリン脂質ゲルは、その製造が容易で、通常もしくは疾患の皮膚又は粘膜に対する保湿又は沈静作用を有しており、またステロイド、非ステロイド系消炎剤、抗生剤、酸化防止剤、及び抗てんかん剤の薬理学的活性物質等を添加して広く医薬向けに使用することができる。
本発明によると使用されるリン脂質は、天然由来、半合成由来、及び合成由来のリン脂質から選択される。本発明によるリン脂質ゲルに使用することができる適当なリン脂質は、例えばホスファチジルコリン(レシチン)である。天然由来の中性リン脂質は、大豆ホスファチジルコリンと卵(egg)に由来するホスファチジルコリンである。合成又は半合成リン脂質として、いかなる脂肪族アルカノイルコリン、特に飽和又は不飽和C−C22アルカノイルホスファチジルコリンを用いることが可能である。前記脂肪族アルカノイルコリンは、例えば、カプリル酸、ペラゴン酸、カプリン酸、ウンデカン酸、ラウリン酸、トリデカン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、ノナデカン酸、アラキン酸、ベヘン酸、ツベルクロステアリン酸、パルミトレニン酸(palmitoleinic acid)、オレイン酸、エルカ酸、リノール酸、リノレン酸、エラエオステアリン酸(elaeostearic acid)、アラキドン酸(arachidonic acid)、クルパノドン酸(clupanodonic acid)、ドコヘキサエン酸、及びこれらのすべての混合物から合成される。
負に荷電されたリン脂質として、分子中にカルボン酸塩グループを含むものが特に適している。負に荷電されたリン脂質の例としては、例えば自然的に生成した負に荷電したリン脂質であるホスファチジルグリセロールである。更なる例は、ジアルカノイルホスファチジルグリセロールである、この場合のアルカノイルグループは、上記脂肪酸から合成することができる。適当なジアルカノイルホスファチジルグリセロールは、ジパルミトイルホスファチジルグリセロールとジミリストイルホスファチジルグリセロールである。負に荷電したリン脂質として、ホスファチジルセリンとホスファチジル酸が、また適しており、分子中に脂肪酸鎖を含ませることができる;この場合、脂肪酸鎖は、上記した脂肪酸、例えば、パルミチン酸から合成することができる。更なる負に荷電したリン脂質は、例えば、ホスファチジルイノシトールである。負に荷電したリン脂質は、カチオン性対イオンとして、好ましくはアルカリイオン又はアンモニウムイオンである。カチオンの選択は、あるカチオンが生理的に互換性がある限り制限されるものではない。
本発明によるリン脂質ゲルにおいて、全リン脂質濃度は、好ましくは6ないし40質量%の範囲である。中性リン脂質と負荷電リン脂質の比は、広い範囲で選択することができるが、;好ましくは中性リン脂質と負荷電リン脂質の比は、10:0.01から10:5の範囲内であり、特に10:1から10:0.25の範囲内である。
薬理学的活性物質は、本発明によるとリン脂質ゲルに組み入れることができる。前記薬理学的活性物質の例は、ステロイド、非ステロイド系消炎剤、抗生剤、酸化防止剤、抗てんかん剤である。前記ステロイドは、例えばヒドロコルチゾン又はデキサメタゾンのグループから選択することができ;非ステロイド系消炎剤は、イブプロフェン、ジクロフェナク、フルルビプロフェン又はナグメトンかなるグループから選択されることができ;抗生剤は、テトロサイクリンもしくはその誘導体の1つ、例えばゼンタマイシン又はネオマイシンのようなアミノグリコシド抗生物質、例えばエリスロマイシンのようなマクロイド系抗生物質、メトロニダゾール又はフルシディク酸のようなニトロイミダゾール誘導体、抗生ペプチド、又は抗生オリゴヌクレオチドからなるグループから選択することができ;酸化防止剤は、ビタミンE、又は補酵素Q10からなるグループから選択することができ;抗てんかん剤は、バルブロ酸とその塩からなるグループから選択することができる。
特に好ましい態様の例として、大豆ホスファチジルコリンとホスファチジルグリセロールの混合物について言及する。
例えば5から30%、特に5から20%の濃度における中性リン脂質と例えば0.25から10%の濃度における負荷電リン脂質はこれらを水と混合したときに自然発生的にゲルを生成する。この操作は、例えば中性成分大豆ホスファチジルコリンとホスファチジルグリセロールとで行われる、しかし、また、ジパルミトイルホスファチジルコリンとジパルミトイルホスファチジルグリセロール又はジミリストイルホスファチジルグリセロールのような合成ホスファチジルコリン/ホスファチジルグリセロールとの混合物でも行うことができる。ゲルは、穏やかに振盪しながら水中に分散させると薄い脂質フィルムから自然に生成する。
大きなせん断力と高圧(高圧均質化)下での分散は、必要ない。有機溶媒、洗剤、架橋剤、二価イオンはまた必要とされない。活性物質はゲルに組み込ませることができる;特に補酵素Q10のようなユビキノンタイプの物質は、ゲル構造の生成と安定性を妨げることなく存在することができる。
[実施例1]
1A:180mgの大豆ホスファチジルコリンと20mgの卵ホスファチジルグリセロールをガラス壁上に薄いフィルム状に堆積させた。1mlの蒸留水を添加して容器をゲルが生成するまで遅い速度で振盪器上で振盪した。生成したゲルを注射器の中に移し、4ECで保存した。
1B:同じ操作を190mgのホスファチジルコリンと10mgのホスファチジルグリセロールのゲルを生成させるために行った。
1C:同じ操作を195mgのホスファチジルコリンと5mgのホスファチジルグリセロールのゲルを生成させるために行った。
1D:同じ操作を90mgのホスファチジルコリンと10mgのホスファチジルグリセロールのゲルを生成させるために行った。
1E:同じ操作を360mgのホスファチジルコリンと40mgのホスファチジルグリセロールのゲルを生成させるために行った。
[実施例2]
2A:150mgのジパルミトイルホスファチジルコリンと15mgのジミリストイルホスファチジルグリセロールをガラス壁上に薄いフィルム状に堆積させた。1mlの蒸留水を添加して容器をゲルが生成するまで遅い速度で振盪器上で振盪した。生成したゲルを注射器の中に移し、4ECで保存した。
2B:100mgのジパルミトイルホスファチジルコリンと10mgのジミリストイルホスファチジルグリセロールからなるゲルを形成させるために同様の操作を行った。
2C:60mgのジパルミトイルホスファチジルコリンと6mgのジミリストイルホスファチジルグリセロールからなるゲルを形成させるために同様の操作を行った。
[実施例3]
180mgのジパルミトイルホスファチジルコリンと20mgのジミリストイルホスファチジルグリセロールをクロロホルムに溶解している30mgの補酵素Q10とを組み合わせた。真空下で有機溶媒を蒸発させ、残ったホスファチジルQ10混合物をガラス壁上にフィルム状に堆積させた。1mlの蒸留水を添加して容器をゲルが生成するまで遅い速度で振盪器上で振盪した。生成したゲルを注射器の中に移し、4ECで保存した。
本発明のリン脂質ゲルは、通常もしくは疾患の皮膚又は粘膜に対する保湿又は沈静用として、またステロイド、非ステロイド系消炎剤、抗生剤、酸化防止剤、及び抗てんかん剤等の薬理学的活性物質を添加して広く医薬向けに使用することができる。


Claims (18)

  1. 中性のリン脂質、負に荷電されたリン脂質及び水からなるリン脂質ゲル。
  2. 2つのリン脂質成分が天然由来、半合成由来、又は合成由来である請求項1に記載のリン脂質ゲル。
  3. 2つのリン脂質がジ(C−C22アシル)ホスファチジルコリン及びジ(C−C22アシル)ホスファチジルグリセロールから選択されたことを特徴とする請求項1又は2に記載のリン脂質ゲル。
  4. ジ(C−C22アシル)ホスファチジルコリンがジパルミトイルホスファチジルコリンであり、ジ(C−C22アシル)ホスファチジルグリセロールがジパルミトイルホスファチジルグリセロールである請求項3に記載のリン脂質ゲル。
  5. 全リン脂質濃度が6〜40質量%である請求項1ないし3のいずれかの1に記載のリン脂質ゲル。
  6. ホスファチジルコリンとホスファチジルグリセロールの比が10:1から10:0.25であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかの1に記載のリン脂質ゲル。
  7. 薬理学的活性物質を含むことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかの1に記載のリン脂質ゲル。
  8. 前記薬理学的活性物質が、ステロイド、非ステロイド系消炎剤、抗生剤、酸化防止剤、又は抗てんかん剤である請求項7に記載のリン脂質ゲル。
  9. ステロイドがコレステロール、ヒドロコルチゾン、又はデキサノメタゾンからなるグループから選択されることを特徴とする請求項8に記載のリン脂質ゲル。
  10. 非ステロイド系消炎剤がイブプロフェン、ジクロフェナク、フルルビプロフェン又はナブメトンかなるグループから選択されることを特徴とする請求項8に記載のリン脂質ゲル。
  11. 抗生剤がテトロサイクリンもしくはその誘導体の一つ、アミノグリコシド抗生物質、マクロイド系抗生物質、ニトロイミダゾール誘導体、抗生ペプチド、又は抗生オリゴヌクレオチドからなるグループから選択されることを特徴とする請求項8に記載のリン脂質ゲル。
  12. アミノグリコシド抗生物質がゼンタマイシン又はネオマイシンであり、マクロイド系抗生物質がエリスロマイシンであり、ニトロイミダゾール誘導体がメトロニダゾール又はフルシディク酸である請求項11に記載のリン脂質ゲル。
  13. 酸化防止剤がビタミンE、又は補酵素Q10からなるグループから選択されることを特徴とする請求項8に記載のリン脂質ゲル。
  14. 抗てんかん剤がバルブロ酸とその塩からなるグループから選択されることを特徴とする請求項8に記載のリン脂質ゲル。
  15. 振盪、渦流による混合、撹拌による混合、抽出、及び均質化を含むあらゆる有用な製造技術により製造された請求項1ないし14のいずれかの1に記載のリン脂質ゲル。
  16. 通常もしくは疾患の皮膚又は粘膜に対する保湿又は沈静物質用の、請求項1ないし15のいずれかの1に記載のリン脂質ゲル。
  17. 皮膚上に使用する薬用もしくは化粧品物質、粘膜、自然的もしくは外科的に発生した体腔、又は局所塗布もしくは非経口適用によりアクセス可能な生体膜向けキャリヤー用の、請求項1ないし15のいずれかの1に記載のリン脂質ゲル。
  18. 難溶性物質に対する可溶化及び/又は沈殿を防止するために溶液に添加する安定剤用の、請求項1ないし15のいずれかの1に記載のリン脂質ゲル。


















JP2004554221A 2002-11-26 2003-11-24 自己形成リン脂質ゲル Pending JP2006508990A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10255285A DE10255285A1 (de) 2002-11-26 2002-11-26 Selbst formende Phospholipid-Gele
PCT/DE2003/003883 WO2004047790A2 (de) 2002-11-26 2003-11-24 Selbst-formende phospholipid gele

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006508990A true JP2006508990A (ja) 2006-03-16
JP2006508990A5 JP2006508990A5 (ja) 2009-01-29

Family

ID=32240469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004554221A Pending JP2006508990A (ja) 2002-11-26 2003-11-24 自己形成リン脂質ゲル

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20060039978A1 (ja)
EP (1) EP1565164B1 (ja)
JP (1) JP2006508990A (ja)
AU (1) AU2003292983A1 (ja)
DE (1) DE10255285A1 (ja)
WO (1) WO2004047790A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007430A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Kracie Home Products Kk ゲル状化粧料及びその製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19633169A1 (de) 1996-08-17 1998-02-19 Teves Gmbh Alfred Elektromotor-/Pumpenaggregat
US8808715B1 (en) * 2004-11-23 2014-08-19 Georgia Regents Research Institute, Inc Methods and compositions for modulating keratinocyte function
EP1674081A1 (de) 2004-12-23 2006-06-28 KTB Tumorforschungsgesellschaft mbH Herstellung von lipidbasierten Nanopartikeln unter Einsatz einer dualen asymmetrischen Zentrifuge
CN102933200B (zh) 2009-12-18 2015-11-25 莱迪杜德制药公司 包含磷脂的单相凝胶组合物
CN103705439B (zh) * 2012-09-28 2017-11-28 上海恒瑞医药有限公司 脂质凝胶药物制剂及其制备方法和用途
CN103705442B (zh) * 2012-09-28 2017-12-01 上海恒瑞医药有限公司 原位脂质凝胶药物制剂及其制备方法和用途
JP7404225B2 (ja) 2017-03-23 2023-12-25 リピド システムス エスペ.ゼット.オ.オ. 単層リポソームにおける親水性化合物の高い効率の封入

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588010A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Eisai Co Ltd ユビデカレノン含有リポソ−ム
JPS60208910A (ja) * 1984-03-31 1985-10-21 Green Cross Corp:The 水難溶性薬物・リン脂質複合体の製造方法
US4944948A (en) * 1989-02-24 1990-07-31 Liposome Technology, Inc. EGF/Liposome gel composition and method
JPH02502460A (ja) * 1987-03-05 1990-08-09 ザ リポソーム カンパニー,インコーポレイテッド 低毒性薬剤‐脂質系
JPH0363226A (ja) * 1989-08-02 1991-03-19 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd アドリアマイシン内包リポソーム製剤
JPH03501732A (ja) * 1987-12-22 1991-04-18 ザ リポソーム カンパニー,インコーポレイテッド 多重ラメラリポソームの自発的小胞化方法
WO1991014423A1 (en) * 1990-03-20 1991-10-03 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Liposome preparation
JPH05239A (ja) * 1991-06-21 1993-01-08 Taiyo Kagaku Co Ltd リポソーム
JPH07316041A (ja) * 1994-03-28 1995-12-05 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 保持容量を向上させたリポソーム
JPH09512261A (ja) * 1994-04-25 1997-12-09 ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム タキサン系の誘導体に基づく製薬組成物
JPH10511363A (ja) * 1994-12-23 1998-11-04 ユニヴェルスィテ・ドゥ・モントリオール 低剛性リポソーム抗菌組成物
JPH10512876A (ja) * 1995-01-24 1998-12-08 ノバルティス アクチェンゲゼルシャフト コルチコステロイドを含有するリポソーム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU198619B (en) * 1985-05-30 1989-11-28 Tibor Keri Cosmetic compositions comprising jerusalem artichoke extract as active ingredient
US5820848A (en) * 1990-01-12 1998-10-13 The Liposome Company, Inc. Methods of preparing interdigitation-fusion liposomes and gels which encapsulate a bioactive agent
US5741513A (en) * 1990-02-08 1998-04-21 A. Natterman & Cie. Gmbh Alcoholic aqueous gel-like phospholipid composition, its use and topical preparations containing it
DE4003783C2 (de) * 1990-02-08 1999-03-25 Nattermann A & Cie Phospholipidhaltiges Gel, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung
DE4124252A1 (de) * 1991-07-22 1993-01-28 Knoll Ag Verfahren zur herstellung einer sterilfiltrierbaren wirkstoffloesung
US5620695A (en) * 1996-05-13 1997-04-15 Elliott; Jennifer Method and composition for treating minor skin irritations
EP0914159A1 (de) * 1996-07-13 1999-05-12 ratiopharm GmbH Topische phospholipidhaltige aciclovirzubereitung
CA2293622C (en) * 1997-06-13 2007-08-21 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Aerosol preparation
BR9909699A (pt) * 1998-04-17 2002-04-30 Nestle Sa Linhagem de células imortalizadas derivadas de tecidos cutâneos humanos normais
US6193987B1 (en) * 1999-02-11 2001-02-27 Marie Helena Harbeck Lubricating composition for hands and skin
DE19940227A1 (de) * 1999-08-25 2001-03-08 Merckle Gmbh Phospholipidgel

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588010A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Eisai Co Ltd ユビデカレノン含有リポソ−ム
JPS60208910A (ja) * 1984-03-31 1985-10-21 Green Cross Corp:The 水難溶性薬物・リン脂質複合体の製造方法
JPH02502460A (ja) * 1987-03-05 1990-08-09 ザ リポソーム カンパニー,インコーポレイテッド 低毒性薬剤‐脂質系
JPH03501732A (ja) * 1987-12-22 1991-04-18 ザ リポソーム カンパニー,インコーポレイテッド 多重ラメラリポソームの自発的小胞化方法
US4944948A (en) * 1989-02-24 1990-07-31 Liposome Technology, Inc. EGF/Liposome gel composition and method
JPH0363226A (ja) * 1989-08-02 1991-03-19 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd アドリアマイシン内包リポソーム製剤
WO1991014423A1 (en) * 1990-03-20 1991-10-03 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Liposome preparation
JPH05239A (ja) * 1991-06-21 1993-01-08 Taiyo Kagaku Co Ltd リポソーム
JPH07316041A (ja) * 1994-03-28 1995-12-05 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 保持容量を向上させたリポソーム
JPH09512261A (ja) * 1994-04-25 1997-12-09 ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム タキサン系の誘導体に基づく製薬組成物
JPH10511363A (ja) * 1994-12-23 1998-11-04 ユニヴェルスィテ・ドゥ・モントリオール 低剛性リポソーム抗菌組成物
JPH10512876A (ja) * 1995-01-24 1998-12-08 ノバルティス アクチェンゲゼルシャフト コルチコステロイドを含有するリポソーム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007430A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Kracie Home Products Kk ゲル状化粧料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20120009169A1 (en) 2012-01-12
WO2004047790A3 (de) 2004-09-30
EP1565164A2 (de) 2005-08-24
DE10255285A1 (de) 2004-06-03
AU2003292983A1 (en) 2004-06-18
EP1565164B1 (de) 2012-10-24
WO2004047790A2 (de) 2004-06-10
AU2003292983A8 (en) 2004-06-18
US20060039978A1 (en) 2006-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU598958B2 (en) Improved amphotericin b liposome preparation
US20120009169A1 (en) Self-forming phospholipidic gels
RU2678433C2 (ru) Депо-составы гидрофобного активного ингредиента и способы их получения
EP2405896B1 (en) Glycerosomes and use thereof in pharmaceutical and cosmetic preparations for topical application
JP2798302B2 (ja) リポソームおよび脂質複合体組成物の調製
Choudhury et al. Liposome: a carrier for effective drug delivery
EP3138555B1 (en) Liposome composition and production method therefor
CZ292699A3 (cs) Vodný farmaceutický přípravek obsahující aktivní látku, která je vysoce nerozpustná ve vodě
US20220265556A1 (en) Liposomal doxorubicin formulation, method for producing a liposomal doxorubicin formulation and use of a liposomal doxorubicin formulation as a medicament
US20040175417A1 (en) Amphotericin B liposome preparation
Singh et al. Comparative studies on skin permeation of miconazole using different novel carriers
JP2002509866A (ja) リポソーム様作用物質調剤の製造法
EP3145490B1 (en) Liposomes containing di-homo-gamma linolenic acid (dgla), formulations containing them and use thereof
US5817646A (en) Polar lipid composition of plant origin
CN112773776B (zh) 一种载药纳米粒体系
JP2780755B2 (ja) プロスタグランジン‐脂質製剤
Nadaf et al. Novel Liposome Derived Nanoparticulate Drug Delivery System: Fabrication and Prospects
Naeem Liposomes: A novel drug delivery system
Taleuzzaman et al. Liposomes as Drug Carriers
Patil Abhishek et al. NIOSOMES: A PROMISING DRUG DELIVERY CARRIER
Manjula Development and Evaluation of Membrane Moderated Therapeutic Systems and Liposomal Systems as Carriers for Transdermal Delivery of Few Novel Nsaid’s
UTILIZED et al. www. ijrap. net
Magdy et al. Formulation and In-vitro Characterization of Metformin Hydrochloride-loaded Liposomes
Marripati et al. Pharmaceutical and Nano Sciences
Shaik et al. Pharmaceutical and Nano Sciences

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081110

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100618

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20120104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120104