JP2006505857A - 直接刷版の画像形成システムに使用される消耗品の遠隔監視 - Google Patents

直接刷版の画像形成システムに使用される消耗品の遠隔監視 Download PDF

Info

Publication number
JP2006505857A
JP2006505857A JP2004550580A JP2004550580A JP2006505857A JP 2006505857 A JP2006505857 A JP 2006505857A JP 2004550580 A JP2004550580 A JP 2004550580A JP 2004550580 A JP2004550580 A JP 2004550580A JP 2006505857 A JP2006505857 A JP 2006505857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consumables
consumption
inventory level
image forming
management information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004550580A
Other languages
English (en)
Inventor
ジー. カルブフライシュ、ジョン
マンネス、ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Creo Inc
Original Assignee
Creo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Creo Inc filed Critical Creo Inc
Publication of JP2006505857A publication Critical patent/JP2006505857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0009Central control units

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

直接刷版を行う画像形成ラインにおいて、消耗品の使用量を監視するためのシステムであって、使用量を示すデータは、媒体メーカ、または他のサービス会社によって運営される遠隔管理情報システム(MIS)に転送される。前記MISは、所定の発注ポイントに照らして、一つの工場の消耗品の在庫を監視する。在庫が前記所定の発注ポイントを下回った場合、発注が開始される。

Description

(関連出願の参照)
本願は、2002年11月12日に出願された、カナダ国特許出願第2411487号の優先権を主張する。
本発明は、印刷工場に使用される消耗品を管理する分野に関連する。
直接刷版(Computer−to−plate(CTP))システムは、印刷工程のための広範囲に渡る刷版、フィルム、および他の媒体において、急速に使用されてきている。刷版を直接、かつ非常に素早く作成することが可能であることによって、印刷工場はその印刷工程を合理化することができるとともに、自動化および制御の進歩を享受する。例えば、プルーフィングメディア(proofing media)、またはフィルムのような様々な他の媒体に加えて、広範囲におよぶ刷版の種類やサイズは継続して使用され得る。関連する媒体の在庫を維持しなければならないことは、相当な投資を意味する。印刷業務において、適正な種類およびサイズの媒体が、過度に大量の在庫を抱えることなく、手元にあるように、在庫水準を管理することが課題である。
印刷工場の自動化、具体的には、プリプレス領域における自動化によって、印刷工程の部分を管理、かつ自動化する統合システムが利用可能である(印刷作業に使用する刷版を準備する工程を、一般にプリプレスと呼ぶ)。そのような製品の一つが、カナダ国、ブリティッシュコロンビア、バーナビー(Burnaby、British Columbia、Canada)所在のクレオ インコーポレイテッド(Creo Inc.)によって販売されているシナプスリンク(Synapse Link)(登録商標)である。シナプスは、実質的にコンピュータ化された管理情報システム(MIS)と印刷工場にあるハードウェア出力装置(例えば、CTPシステム)とをネットワークで接続し、広範囲に及ぶ監視、記録、およびスケジューリングや在庫管理等の印刷工程の多くの面の制御を可能にするものである。
本発明の一態様は、印刷工場における消耗品の使用量を監視するための方法を提供する。該方法は、印刷工場において直接刷版の画像形成ラインに使用される、少なくとも一つの消耗品に対する発注ポイントを設定することと、消耗品に対する初期の在庫水準を判定することとを備える。前記消耗品に対する在庫水準は、その消耗品の使用量に基づいて更新される。前記消耗品に関連する消費情報を遠隔管理情報システムに転送するために、前記遠隔管理情報システムへの通信回線が確立される。更新された在庫水準が発注ポイントより下回ると、発注履行処理(order fulfilment process)が開始される。
本発明の別の態様は、印刷工場における消耗品の使用量を監視するためのシステムを提供する。該システムは、少なくとも一つの消耗品の使用量を追跡記録することが可能な直接刷版を行う画像形成ラインと、遠隔管理情報システムとを備える。前記消耗品の使用量に関する情報を転送するために、前記画像形成ラインと遠隔管理情報システムとの間に伝送路が作用可能に接続されている。
本発明の更なる態様および本発明の様々な実施形態の特性は、以下において詳細に説明される。
図面は、本発明の好適な実施形態のみを表す例として表されたものである。
以下に続く説明を通して、本発明をより理解し易くするために、具体例の詳細が説明される。しかしながら、本発明はこれらの特定の具体例でなくとも実施され得る。他の例では、本発明の理解を妨げる不必要な障害を回避するために、公知である要素は表されておらず、または詳細に説明されていない。従って、本明細書および図面は、本発明を限定する目的ではなく、本発明を説明する目的であると考慮されたい。
本発明は、消耗品の管理システムに関連する説明において、消耗品の使用量は、プリプレスCTPシステムによって直接監視され、続いて、遠隔にある中央MISシステムにアップロード、または別の方法で伝達される。中央MISシステムは媒体メーカによって提供され、かかる顧客の多くからの在庫確認を監視する。本願の用語である直接刷版は、一般的に、画像形成システム、および刷版に直接焼き付け可能な関連する制御ハードウェアだけでなく、他の種類の媒体の画像形成、または異なる種類の媒体を組み合せての画像形成も可能な関連する制御ハードウェアを説明するのにも使用される。
図1は、CTPシステムの概略図を示す。前記概略図は、画像形成ユニット10、媒体13の二次的な処理を実行するための任意の媒体処理装置ユニット12、および制御装置14を備える。制御装置14は、画像形成データを受信する、前記画像形成データを画像形成ユニット10において出力可能な形式に選択的に変換する、および画像形成操作を開始し、制御する機能を実行する。処理装置12は様々な様式を担うことが多く、プリベークオーブンまたはポストベークオーブン、リンスユニットまたはガミングユニット、画像形成後の処理を実行するその他の装置、または同様の装置を含む場合もあり、或いは含まない場合もある。実際には、CTPシステムに対する様々な異なる設定があり、図1はそのような設定の内の一つの可能性を表しているに過ぎない。制御装置の機能の位置も大幅に変更され得る。
制御装置14は、データ回線16によって画像形成ユニット10と接続している。データ回線16は、画像形成データ、制御信号、および画像形成操作に関する他の情報を転送することが可能である。制御装置14は、本願において参照により援用される、同一出願人による米国特許出願第10/376500号において説明されている、加工処理に関する情報を転送するために、処理装置ユニット12と任意に接続することもある。例によっては、直接画像形成を完了することが可能な状態の媒体において、加工処理の必要としない媒体の場合にあるように、処理装置12を全く必要としない例もある。
CTPシステムによって使用される消耗品は、様々な種類に及ぶ。例えば、石版、フレキソ版、グラビア版、またはスリーブ、フィルム、かつ/またはプルーフィングメディア、処理のための化学物質、濾材、または画像形成、処理操作で消費されるその他の消耗品等が含まれ得る。一つ以上の種類の消耗品の消費に関する消費情報は、画像形成ユニット10、制御装置14、および処理装置12の内の一つ、または一つ以上において生成される。前記消費情報は、後の処理のために回線18を経由する遠隔のMISシステムへの送信によって返される。消費情報の例には、既に画像形成された特定の種類の画像形成媒体の数、総画像形成面積、在庫に残っている媒体品目の数、またはそのような同様の情報が含まれる。
本願において使用される用語である、「管理情報システム(Management Information System)」または「MIS」は、販売、製造、購買、または在庫等の業務活動の管理に適用され得る、任意のシステムの範囲を含む。基本的なレベルとして、そのようなシステムは、材料所要量計画(MRP)システムになることがあり、当技術分野において周知である。システムの機能には、報告機能を含むこともあり、遠
隔のMISは、在庫、価格、使用量、またはその他のデータが、例えば電子的転送、ファックス、電子メール、または郵送等の何らかの手段によって印刷工場に伝達され得る報告書を作成する。
MIS20は、特定のCTPシステムとは独立して動作可能であるという意味で、前記CTPシステムから遠隔にある。MIS20は、通常、MIS20と同一のシステム内に位置しない、少なくとも一つのCTPシステム、およびいくつかのCTPシステムに機能するのだが、一つ以上のCTPシステムと同一のシステム内に配置することが可能である。
本発明の適用例として、CTPシステムに使用される一つ以上の種類の刷版の詳細が、既存の画像形成ユニット10において監視され得る。この情報は、画像形成操作を問題なく行うために、画像形成ユニット10を設定するのに、頻繁に要求される。画像形成システムの中には、そのシステムを通過した刷版の数、および種類の統計値を累積するものもある。前記データはローカルメモリに保存され、システムの診断または性能の監視を補助する。このようなデータは、本発明のいくつかの実施形態において、消費情報として、または消費情報の一部として使用される。
前記消費情報は累積された後に、定期的、または継続的に遠隔MIS20に転送される。
回線18は、任意の適合するデータ転送機構によって提供される。回線18の実装に使用され得るデータ転送機構の例として、電話回線に接続されたモデム、インターネット接続、ローカルエリアネットワーク(LAN)接続、電子メール、無線接続、またはコンピュータ化されたシステム間における、周知である任意の情報転送方法が含まれる。ジョブ定義形式(JDF)として知られている、一つの転送プロトコルは、グラフィックアート会社の共同により開発され、現在のところ、スイスにある国際標準化団体である、CIP4よるオープンシステムとして提示されている。ジョブメッセージング形式(Job Messaging Format(JMF))を伴うJDFは、印刷ジョブデータの転送、および印刷作業の監視に対して、一般に使用可能な形式を提供することを目的としている。別の方法としては、数多くの転送プロトコルの内の任意のプロトコルを用いる方法がある。これらのプロトコルは当技術分野において周知であるが、本願において、これらのプロトコルに関する更なる説明は控える。前記プロトコルは、好ましくは、ある印刷工場に由来する送信された消費情報から、印刷工場を一意に識別する識別子の転送を可能にする。
そのような消費情報はまた、処理装置ユニット12から直接生成され、転送されるのに対して、処理装置は、通常、画像形成装置よりも単純な構造を有し、ロギングや伝達機能を含まないこともある。一方では、より洗練された制御機能を有する処理装置が利用可能になっており、消費情報を処理装置から遠隔のMISに直接転送することは、本発明の範囲内に含まれるものである。
本発明の実施形態の中には、消耗品の使用量の監視処理や遠隔MIS20の更新処理に特化した個別計数機構を提供するものもある。計数機構は、ある特定の点を通過する媒体のサイズ、または種類の検出、または消耗品に印刷されたバーコードやその他の機械可読タグのようなコードの読取り、および関連する統計値の累積が可能な読取器を備えるユニット形式によって提供される。前記ユニットは更に、前記累積統計値を遠隔MIS20に転送するための、通信機構を備えることもある。媒体または媒体パッケージに印刷されたコードが使用されるのは、例えば媒体のバッチ番号または有効期限のような、在庫に関する詳細を追加する場合にも使用される。
その他の定期的または継続的に監視される消耗品の使用量についても、同様に遠隔MIS20への通信によって返信される。例えば、CTPは外気の冷却、圧縮空気の供給、または任意の媒体への画像形成によって生成された異物の回収のための濾過器を含むことがある。これらの濾過器は、例えば、濾材を通過する際の圧力の降下を記録し、その値を所定の閾値と比較するような、多くの方法の内のいずれかによって監視され得る。閾値に達すると、その情報は遠隔MISに転送され、新しい濾材の注文を開始する。
本発明の実施形態の中には、実際の消費はシステムによる報告によって注文が引き起こされるが、上記注文がシステムに委任されていないものもある。特定の品目の消費は、時間の経過や一つ以上の関連する品目の消費に基づいて予測されることもある。上記の例として、処理装置に使用される化学溶液がある。溶液の使用量を直接監視することは、例えば伝導度のようないくつかのパラメータを測定することによって技術的には可能であるが、ほとんどの処理装置はそのような測定を行うようには装備されておらず、情報を転送するための設備でさえ用意されていない。このような場合、関連する品目である媒体の消費が、化学溶液の消費の予測に使用される。より複雑であり、かつより正確性のある予測は、例えば、経過時間要素、推定消費率、測定された過去の消費率および/または実際の累積媒体画像形成面積を含む計算を伴って行われ得る。上記の推測によって、システムの有用性は過去の品目にまで拡張されることが可能になり、前記過去の品目は、別の種類の媒体によって直接記録または測定することが可能であり、更に、前記別の種類の媒体は、関連する別の事象を観察することによってその状態が判定され得る。
本発明の実施形態に基づく方法は、図2における処理のフローチャートとして表される。印刷工場「n」が外枠30として表される。外枠30内の事象は、通常、工場nにおいて発生する。工場内の画像形成システムは、工程32において刷版に画像形成し、その後工程34において消費統計値が更新される。画像形成システムは、工程36において通信が開始されるまで刷版を画像形成し、統計値を更新し続け、前記統計値は消費情報として、外枠38と表されている遠隔MISに転送される。
遠隔MISは、工程40において工場nからの消費情報を受信する。工場nのものであると識別された統計値は、工程42において、工場nに対するデータベースの在庫水準の更新に使用される。工場nに対する更新された在庫水準は、続いて工程44において、工場nに対して設定された一つ以上の発注ポイントと比較され、発注ポイントに達した場合、発注がかかる。
発注は、通常MISによって自動的に生成され、顧客に配送される。或いは、MISは、メッセージまたは他の信号を生成して、工場に、媒体メーカからの電話、電子メール、またはファックスによる発注の要請を受けさせる。実際の発注がどのように認識され、確認されるかに関わらず、工程46において工場nへの配送が開始され、前記配送に関する詳細は、工程42において、工場nに対する在庫数の更新に使用される。
配送される品目の量は、遠隔MISのデータベースに格納されている、または工場の顧客によって入力された所定の在庫目安に従って判定される。或いは別の方法として、配送される品目の量は、現在の必要量を推測するために、実際の在庫水準、および最近の使用量の履歴を組み込んだ、より複雑な計算によって判定されることもある。上記の複雑な発注計算の利点は、消費が異常に多い、または少ない状況において、そのような状況を反映するために発注の調整が可能なことである。配送された消耗品は、工程48において工場nに受領され、現地の在庫に配置される。工場nは、遠隔MISによって完全に処理されているために、在庫計画および在庫監視システムを独立して実施する必要はない。遠隔MISは、様々な種類の消耗品の使用量を示す概要を生成し、工場に提供する。図2に示す実施形態は、単に、一例として提供されたものである。実際には、このようなシステムを
実施する別の方法が数多く存在する。
別の実施形態では、発注ポイントを現地において制御可能なように、前記発注ポイントを各工場におけるメモリまたはデータベースに保存する。或いは別の方法として、システムは、例えば安全なパスワードにより認証されたウェブサイトのような、任意の適切なインターフェースを経由して、遠隔MISに格納されている発注ポイントへの遠隔アクセスを提供する。更に、工程50において独立した手動による発注、または工程52において在庫の更新および訂正を開始する設備が提供される。これらの機能は、工場が自動発注処理に優先して消耗品を発注したい場合において、更に柔軟性のある発注が可能となる。在庫更新機能は、顧客棚卸が行われた場合、または消耗品が欠陥品であった、有効期限が切れていた、または誤って配送された場合に必要なことがあるように、工場nの主動による在庫の調整を可能にする。この情報は、工程36において遠隔MISに直接転送され得る。
上記に説明されたシステムおよび方法において有益であることは、印刷工場が現地においてこのようなシステムの導入に費用を費やすことなく、自動発注システムへのアクセスが可能なことである。画像形成システムの多くは、既に消費情報として使用するのに最適な統計値を生成し、累積しており、更にそのようなシステムの多くは、保守管理および故障点検のための遠隔による診断機能を有しているために、前記システムは、実質的にコストを抑えて提供され得る。都合の良いことに、遠隔MISは、各工場の消耗品の使用量を正確に追跡記録するために、一意の識別子を各工場に提供することで、複数の異なる印刷工場に機能することが可能である。
当業者にとって明白であるように、上述の開示に照らして本発明の精神と範囲から逸脱することなく、本発明の実施において多くの変更および修正が可能である。
CTPシステムの概略図。 本発明に基づく方法の処理のフローチャート。

Claims (25)

  1. 印刷工場における消耗品の使用量を、遠隔で監視するための方法であって、
    前記印刷工場において、直接刷版の画像形成ラインに使用される少なくとも一つの種類の消耗品に対する発注ポイントを設定する工程と、
    前記種類の消耗品に対する初期在庫水準を判定する工程と、
    前記印刷工場から、前記印刷工場と遠隔の管理情報システムへの通信回線を確立し、前記消耗品の種類に関連する消費情報を前記管理情報システムに転送する工程と、
    前記消費情報に基づいて、前記在庫水準を更新する工程と、
    前記管理情報システムにおいて、前記更新された在庫水準が発注ポイントを下回った場合、前記消耗品の種類に対する発注履行処理が自動的に開始される工程とを備える方法。
  2. 前記在庫水準を更新する工程は、前記管理情報システムにおいて実行される、請求項1記載の方法。
  3. 前記発注ポイントは、前記管理情報システムにおいて維持される、請求項2記載の方法。
  4. 前記在庫水準を更新する工程は、前記印刷工場において実行され、前記消費情報は前記更新された在庫水準を含む、請求項1記載の方法。
  5. 画像形成ラインとは独立した計数機構を使用して、前記画像形成ライン内の一つの点を通過する前記種類の消耗品の消耗品数を計数することによって消費情報を取得する工程を備える、請求項1記載の方法。
  6. 前記消耗品は、各々が機械可読なタグを有する品目からなり、前記計数機構は読取器を備え、前記消耗品の数を集計することは、消耗品が前記タグ読取器を通過する際に、前記タグを読取ることを含む、請求項5記載の方法。
  7. 前記消耗品は刷版を含む、請求項5記載の方法。
  8. 前記消耗品は、各々が機械可読なタグを有する品目であり、前記計数機構は読取器を備え、前記消耗品の数を集計することは、消耗品が前記タグ読取器を通過する際に、前記タグを読取ることを含む、請求項7記載の方法。
  9. 前記在庫水準を更新する工程は、消耗品の種類の使用量を監視することと、その監視に従って在庫水準を更新する工程とを含む、請求項1記載の方法。
  10. 前記在庫水準を更新する工程は、消耗品の種類の使用量を推定する工程と、その推定に従って在庫水準を更新する工程とを含む、請求項1記載の方法。
  11. 前記消耗品の使用量を推定する工程は、前記消耗品の種類に関連のある関連消耗品に対する実際の使用量を判定する工程と、前記関連消耗品の実際の使用量に基づいて使用量の推定を判定する工程とを含む、請求項10記載の方法。
  12. 前記消耗品の種類の使用量を推定する工程は、消費率を推定する工程と、少なくとも部分的に前記消費率に基づいて使用量の推定を判定する工程とを含む、請求項10記載の方法。
  13. 前記消耗品の種類の使用量を示す概要を前記印刷工場に報告する工程を備える、請求項
    1記載の方法。
  14. 発注履行処理を開始する工程は、在庫目安に基づいて前記消耗品の配送量を判定する工程を備える、請求項1記載の方法。
  15. 発注ポイントを設定する工程は、前記更新された在庫水準、および過去の消費率に基づいて前記発注ポイントを判定する工程を備える、請求項1記載の方法。
  16. 発注ポイントを設定する工程は、
    前記発注ポイントを、直接刷版の画像形成ラインの制御装置に入力する工程と、
    前記発注ポイントを、通信回線を経由して遠隔管理情報システムに転送する工程とを備える、請求項1記載の方法。
  17. 初期在庫水準を判定する工程は、
    前記初期在庫水準を、直接刷版を行う画像形成ラインの制御装置に入力する工程と、
    前記初期在庫水準を、通信回線を経由して遠隔管理情報システムに転送する工程とを備える、請求項1記載の方法。
  18. 前記印刷工場において、在庫水準の調整を判定する工程と、
    前記在庫水準の調整を、直接刷版の画像形成ラインの制御装置に入力する工程と、
    前記在庫水準の調整を、通信回線を経由して遠隔管理情報システムに転送する工程とを備える、請求項1記載の方法。
  19. 前記発注履行処理を開始する工程は、前記印刷工場によって更に干渉、または確認されることなく自動的に発注を開始し、前記発注を印刷工場に配送する工程を備える、請求項1記載の方法。
  20. 消耗品の使用量を監視するためのシステムであって、
    少なくとも一つの消耗品の使用量の追跡記録が可能である、直接刷版の画像形成ラインと、
    遠隔管理情報システムと、
    前記画像形成ラインおよび遠隔管理情報システムとの間に機能可能に接続され、前記消耗品の使用量に関する消費情報を転送するための伝送路とを備えるシステム。
  21. 前記伝送路は、
    電話回線を経由するモデム回線と、
    インターネット接続と、
    ローカルエリアネットワークによる接続と、
    電子メールを経由する接続と、
    無線ネットワーク接続との内の少なくとも一つを備える、請求項20記載のシステム。
  22. 前記伝送路は、伝送プロトコルによって情報を転送する、請求項20記載のシステム。
  23. 前記伝送プロトコルは、CIP4のジョブ定義形式を備える、請求項22記載のシステム。
  24. 前記伝送プロトコルは、CIP4のジョブメッセージング形式を備える、請求項22記載のシステム。
  25. 前記管理情報システムは、複数の印刷工場に機能し、前記伝送プロトコルは、前記消費
    情報が由来する、前記複数の印刷工場の内の一つを一意に識別する識別子を備える、請求項22記載のシステム。
JP2004550580A 2002-11-12 2003-11-12 直接刷版の画像形成システムに使用される消耗品の遠隔監視 Pending JP2006505857A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002411487A CA2411487A1 (en) 2002-11-12 2002-11-12 Remote monitoring of consumables for a computer to plate imaging system
PCT/CA2003/001735 WO2004043698A1 (en) 2002-11-12 2003-11-12 Remote monitoring of consumables for a computer to plate imaging system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006505857A true JP2006505857A (ja) 2006-02-16

Family

ID=32304007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004550580A Pending JP2006505857A (ja) 2002-11-12 2003-11-12 直接刷版の画像形成システムに使用される消耗品の遠隔監視

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1572462A1 (ja)
JP (1) JP2006505857A (ja)
CN (1) CN100343872C (ja)
AU (1) AU2003301907A1 (ja)
CA (1) CA2411487A1 (ja)
WO (1) WO2004043698A1 (ja)
ZA (1) ZA200501783B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4742815B2 (ja) * 2005-10-31 2011-08-10 セイコーエプソン株式会社 プリンタ、プリンタシステム及び課金方法
JP2009104272A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Disco Abrasive Syst Ltd 消耗品の管理方法
WO2013058151A1 (ja) 2011-10-18 2013-04-25 株式会社シンク・ラボラトリー 製版消耗材の遠隔管理方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6262762A (ja) * 1985-09-12 1987-03-19 Tokyo Kikai Seisakusho:Kk 新聞印刷における生産工程管理方式
US4803643A (en) * 1987-08-10 1989-02-07 Oclc Online Computer Library Center Incorporated System and method for creating memory-retained, formatted pages of text, tabulation, and graphic data
US5216612A (en) * 1990-07-16 1993-06-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Intelligent computer integrated maintenance system and method
DE4328026A1 (de) * 1993-08-20 1995-03-09 Roland Man Druckmasch Kommunikationsverfahren und -system zum computerunterstützten Drucken
JP5077787B2 (ja) * 2000-03-30 2012-11-21 渡邉 治巳 ネットワークを介した企業業務毎の文字・画像パターンの移植可能表示・印刷ファイル生成装置
WO2002023453A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Zeborg, Inc. Price discovery and negotiations and related processes

Also Published As

Publication number Publication date
CN1692019A (zh) 2005-11-02
WO2004043698A1 (en) 2004-05-27
CN100343872C (zh) 2007-10-17
EP1572462A1 (en) 2005-09-14
AU2003301907A1 (en) 2004-06-03
ZA200501783B (en) 2005-09-06
CA2411487A1 (en) 2004-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365019B2 (ja) 顧客支援システム、顧客支援方法、顧客支援センター、顧客情報利用システム及び顧客に配置された機器
US7650085B2 (en) Automated detection and notification of the need for service and/or supplies replenishment in a machine
US7941060B2 (en) Systems and methods for remote diagnostics of devices
JP2004531802A (ja) サービスマネージメントおよび/またはサービスサポートおよび/またはサービスレポート生成のための方法およびシステム
US20040204977A1 (en) System and method for automated consumables and maintenance parts replacement
US20040098322A1 (en) Remote monitoring of consumables for a computer to plate imaging system
JP4143100B2 (ja) 画像ジョブ集計装置及び画像ジョブ集計システム
KR100488435B1 (ko) 서비스방법, 서비스시스템 및 제조/검사장치
US20030046192A1 (en) Distribution management system, distribution management method, and program
JP2006505857A (ja) 直接刷版の画像形成システムに使用される消耗品の遠隔監視
EP1363218A1 (en) System, apparatus, and method for generating and providing information on customer apparatuses
JP2002127568A (ja) 消耗品管理システム、消耗品管理方法及び記憶媒体
US20040098400A1 (en) Method and system for service management or/and for service support or/and for the generation of service reports
US8294934B2 (en) Consumable serial number tracking in a managed services hosted environment
US20200042259A1 (en) Method for controlling image-processing devices and facility for carrying out such method
JP4621129B2 (ja) 保守支援システム、保守支援方法及び保守支援プログラム
JP2005208382A (ja) 画像形成装置の管理装置
KR20200020109A (ko) 프린터 서비스 플랫폼
JP4176855B2 (ja) 半導体製造システム
JP2003169180A (ja) 作業指示方法及び作業指示装置並びに作業指示システム
JP2005173728A (ja) 記録装置の状態表示システム
JP2008015677A (ja) 消耗品販売システム及び消耗品販売方法
JP2011064838A (ja) 画像形成装置
JP2008210282A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置のエラー処理方法
WO2001082197A2 (en) System and method of providing invoice information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061109

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406