JP2006505699A - 造花 - Google Patents

造花 Download PDF

Info

Publication number
JP2006505699A
JP2006505699A JP2004510849A JP2004510849A JP2006505699A JP 2006505699 A JP2006505699 A JP 2006505699A JP 2004510849 A JP2004510849 A JP 2004510849A JP 2004510849 A JP2004510849 A JP 2004510849A JP 2006505699 A JP2006505699 A JP 2006505699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragrance
stem
artificial flower
flower
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004510849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006505699A5 (ja
Inventor
スタンリー,バージル
Original Assignee
スタンリー,バージル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スタンリー,バージル filed Critical スタンリー,バージル
Publication of JP2006505699A publication Critical patent/JP2006505699A/ja
Publication of JP2006505699A5 publication Critical patent/JP2006505699A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41GARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
    • A41G1/00Artificial flowers, fruit, leaves, or trees; Garlands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/02Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air by heating or combustion
    • A61L9/03Apparatus therefor
    • A61L9/037Apparatus therefor comprising a wick
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41GARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
    • A41G1/00Artificial flowers, fruit, leaves, or trees; Garlands
    • A41G1/001Artificial flowers, fruit, leaves, or trees; Garlands characterised by their special functions
    • A41G1/006Diffusing perfume or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor
    • A61L9/122Apparatus, e.g. holders, therefor comprising a fan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor
    • A61L9/127Apparatus, e.g. holders, therefor comprising a wick

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

造花(10)は、中空のステム(12)と、中空のステム(12)の一端部に隣接して配置された花部分(16)とを含む。芳香源(20)が造花(10)に付随している。一つの実施形態においては、芳香源(20)は造花(10)の中空のステム(12)内に配置され、また、芳香源(20)は中空のステム(12)の少なくとも一部分を通して移動する芳香剤を放出するように適合されている。

Description

発明の分野
本発明は、造花、特に、付随する芳香源を有する造花に関する。
発明の背景
造花は、周知であり、世界中で販売及び使用されている。今日、造花について真に重要なことは、どのようにしたら実物らしく美しい造花ができるか、さらには、手頃な価格で市販できるかという点である。しかしながら、造花の主な欠点の一つは、造花が、実際の花には通常付随する心地よい匂いと香りを有しない点である。したがって、生きている花に似た匂い又は芳香を生成又は発生する何らかの手段が設けられた造花に対する必要性があり、今も必要であり続けている。
米国特許第3,775,227号明細書 米国特許第4,708,851号明細書 米国特許第5,888,261号明細書 米国特許第6,103,201号明細書 米国特許第6,318,876号明細書 米国特許第6,289,176号明細書
発明の概要
本発明は、中空のステムと花部分とを有する造花を伴う。芳香源が造花に付随しており、中空のステムの少なくとも一部分を通して案内される芳香剤を放出するように適合されている。
さらに、本発明は、中空のステムと花部分とを有する造花に付随する芳香剤を発生又は案内する方法を伴う。この方法は、芳香源を花に近接して配置する段階と、中空のステムの少なくとも一部分を通して案内された芳香剤を芳香源において放出させる段階とを伴う。
発明の実施形態の例の説明
図面をさらに参照すると、本発明の造花が、そこに示されており、数字10によって一般的に表示されている。造花は、数字12によって一般的に表示された中空のステムと、ステム12の上部に固定されるか又はそこから延びる花部分16とを含む。本発明の花は「造花(artificial flower)」と呼ばれる。本出願の文脈においては、用語「造(artificial)」は単に生きていないことを意味する。このように、造花は、プラスチック、金属、合成材料のような種々の材料から作ることができるし、乾燥させた花又は乾燥させた植物から成るものであってもよい。
図面に見られるように、ステム12は中空である。ステム12は周囲壁構造体14及び下部14aを含む。ステム12における下部14aは固定端部18まで延びる。図面に見られるように、固定端部18は先細に形成されており、発泡ポリスチレン、ポインティング土壌(pointing soil)、土などの支持材料その他の支持構造体に対して、造花10を固定又は突き刺すことができるようになっている。下部14aの反対側は上部14bである。ステム12の上部14bは、花部分16に隣接して配置されることが留意される。上部14bの周りのステム12の端部は、開放されているか又は部分的に閉止されている。図面に示された実施形態においては、ステムの上部14bの端部は、丸められた端部を含み、その端部がそこに形成された一連の開口部を含む。引続いてここで説明されるように、ステムは、空気及び芳香剤がそれを通して移動できるように設計されており、少なくとも一つの実施形態においては、芳香剤がステムの上端部14bから造花10の花部分16が存在する領域内へ放出又は分散されるように設計されている。また、ステムの壁構造体14には、ステム12の長さ方向に沿って開口部14cが設けられていることが認められる。さらに、本開示のその後の部分から認識されるように、ステム内の開口部14cは空気をステムに流入させ、中空のステム12を通して、花部分16へ向けて上方へと移動させる。
花部分16はステム12の上部14bに隣接して配置される。さらに、花部分16は造花10の一部分を形成し、ここに示された特定の実施形態においては、花部分16はステムの上部端部部分から延びる。花部分16は、種々の製造及び加工技術を通して、ステムへ固定されるか又はステムと一体的に形成されることが認識される。花部分16は種々の形状及び形態をとることができる。幾つかの実施形態においては、図1から3に示されるように、花部分は、一般的にカップの形状を形成し、一連の花弁を有するように意図されている。
本発明は、造花10には芳香源が付随し、それは、一般的に数字20によって表示される。芳香源は種々の従来型のものでよく、芳香源によって放出される特定の匂いは変化させることができるし、種々の花の香りや匂いに似せたり真似たりするように選択することもできる。
図1に示された実施形態においては、芳香源20は容器22を有し、その中に選択された液体芳香剤24を含んでいる。容器22は封止されているが、芯26を受容する開口部を含むことが好ましい。芯26は容器22内へと下方に延び、液体芳香剤24内に浸漬された部分を含む。芯26の一部分は容器22の上端から延びて、露出されている。容器22は、造花10について、種々の位置に配置できる。図1に示された実施形態においては、容器22は中空のステム12内に配置されている。種々の取付構造体又は取付技術が利用できる。たとえば、容器22はステム12の内壁間に摩擦支持された開放取付構造体28内にセット又は保持できる。図1に示された実施形態の場合、開放取付構造体28は、基本的にステム12内へ滑り込まされ、そこに摩擦保持された開放プラスチックフレームである。ある実施形態においては、容器22とステム12の内壁との間に開く少なくとも一つの空気通路が形成されるように、取付構造体28が設計されていることが有益である。言い換えれば、一部の実施形態においては、容器22と内壁との間に開放空間を設けて、容器22の周りにおいて、芯26を越えて上方へ空気が通過できるすることが有益であろう。
図1に示された実施形態の場合、ステム12の上端部14bに配置されたファン30が設けられている。ファン30は電池駆動ファンである。ファンは本体を含み、その本体はステムの上端部14bに保持されるとともにその中に支持されており、それから延びるファン羽根又はプロペラを含む。スイッチ32が、ステム12の側壁を通して、ファン30の本体から外方へ延びている。図1に示された構造の場合、ファン30は芳香源20の上方に配置されている。したがって、ファンに付随するプロペラ又はファン羽根は、容器22の下方から容器22を通して芯26を越えて空気を誘導又は吸引するように設計されている。ファンは、開口部14cを通して、空気をステム12の内部へ誘導する。ステム内に一旦誘導されると、誘導された空気は、容器22及び芯26を通して上方へ吸引される。これに応じて、飽和又は湿った芯上の芳香剤が通過する空気へ移行され、最終的に、花部分16に隣接するステム12の上部から分散される。ファン30の本体又はフレームには開口部が設けられており、その開口部によって、空気がステム12の上部14bを通して、ファン構造部材を通して、ステムの上端部の外へと移動又は吸引され、そこにおいて、芳香剤を含有する空気が、造花の花部分16によって少なくとも部分的に占有された領域内へ分散されることも留意される。
図3を参照すると、造花10の別の実施形態が示されている。この場合においては、芳香源20は芳香剤ブロック40の形態である。芳香剤ブロックは、空気清浄技術において知られており、したがって、当業者であれば従来の芳香剤ブロックの基本的構造及び組成を理解しているものと思われるため、ここでは、その詳細が示されていないことが認識されるであろう。いずれにしても、図2の実施形態における芳香剤ブロック40は、造花のステム12内に配置されている。芳香剤ブロック40は種々の形態をとることができる。ここに示されている実施形態の場合には、芳香剤ブロック40は、細長くて丸く、一般的に円筒形の形態である。さらに、芳香剤ブロック40は中央開口部を含む。芳香剤ブロック40は、加熱器42の上方において、ステム12内に支持されている。加熱器42は電池で作動されるものであり、加熱器42からステム12の側壁の外側へ延びるスイッチ48を含む。取付ブロック44が加熱器の上方に配置されており、抵抗加熱エレメントのような加熱エレメント46が、加熱器42及び取付ブロック44から上方へ延び、さらに、芳香剤ブロック40内に形成された中央開口部を通して延びている。
さらに、特に、芳香剤ブロック40の位置に隣接する領域においては、ステム12の側壁構造体14はその中に一連の開口部14cを有し、ステム12内へ空気を誘導するか又は自然流入させることができるようになっている。すなわち、芳香剤ブロック40は、好ましくは、ステム12の壁構造体14から内側へ離間されており、空気を芳香剤ブロック40とステム12の内壁との間に通すことができるようになっている。さらに、空気をステム12内へ導入して芳香剤ブロック40へ通すために、図1に示されたようなファンを芳香剤ブロックの下方又は上方へ配置することができる。
加熱器がスイッチオンされると、加熱エレメント46は芳香剤ブロック40を加熱し、芳香剤ブロックを気化させ、基本的に揮発性の匂い又は香りを生成する。上述のように、空気清浄技術における芳香剤ブロックは知られている。たとえば、米国特許第6,289,176号を参照されたい。その開示内容はここで文献として援用される。
図3を参照すると、本発明の他の実施形態が示されている。この場合においては、造花10には透過性容器60が設けられている。透過性容器60は種々の形態をとることができるが、一つの形態においては、空気を循環させることのできる開口部が形成されたプラスチック容器を有する。透過性容器60内には、芳香剤ペレット62の配列が配置されている。それぞれの芳香剤ペレットは芳香剤粒子又は球体であり、時間と共に所要の芳香を放出する。芳香剤ペレット62を含む透過性容器60は、好ましくは、ステム12へ固定された取付構造体内に支持されている。一つの実施形態においては、取付構造体は、容器22を保持及び支持するのに利用される取付構造体に関して上述されたものと同様である。いずれにしても、取付構造体の機能は、透過性容器60をステム12内に保持することにある。好ましくは、取付構造体は開放フレーム構造であり、ステム12内に挿入されたときに、透過性容器60の周りに空気の通過を許容する開口部を提供している。幾つかの実施形態においては、透過性容器60は、ステム12内に摩擦によって保持又は支持され、ステムの選択された長さにおいて、事実上、ステムのほぼ全断面を占める。この場合において、透過性容器60の下方から上方へ移動する空気は、透過性容器を強制的に通過させられる。
いずれにしても、図3の設計はファン64を含み、そのファンにはそれに付随してプロペラ又は羽根が設けられている。この実施形態におけるファン64は、透過性容器60の下方に配置されているが、ファンは図1に示されたものと同一の方法で配向可能であることが理解できるであろう。ファン64はそこからステム12の壁構造体14を通して外側へ延びるスイッチ66を含む。さらに、図1に示されたファンの場合と同様に、ファン64は電池で駆動される。また、ファンの本体は開放構造であり、空気がファンの下方から、ファンの開放された本体を通して、さらに、ステム12を通して上方へ吸引される。
本発明は、心地よい香り又は芳香を放出するようになっている造花を提案していることが認識されよう。芳香源20は花に付随し、花の周りに分散される芳香剤を放出するように設計されている。芳香源は造花10に関して種々の位置及び場所に配置可能であるが、幾つかの実施形態においては、芳香源20は造花10の一部分を形成する中空のステム12内に配置されている。さらに、芳香源は、造花を通して又は造花から移動する芳香剤を一定の時間にわたってゆっくりと単純に放出する型式のものに単純に設計又は選択できる。芳香又は香りの分散は、芳香源を加熱する熱を利用することによって及び/又は芳香源を通して空気を吸引又は圧送するファンを利用することによって向上させることができる。
本発明は、勿論、本発明の範囲及び重要な特性から逸脱することなく、ここに記載された方法以外の特定の方法で実施できる。したがって、本実施形態は、全ての点において、説明のためのものであり、限定的なものではないと解釈されるべきものであり、さらに、添付の特許請求の範囲の意味及び均等の範囲に入る全ての変更がこれに包含されるように意図されている。
本発明の一つの実施形態を示す本発明の造花の断面図であり、ここでは、芳香源が花の中空のステム内に配置されている。 造花のステムの一部分、すなわち、その中に芳香源を有する部分の部分拡大断面図である。 図1と同様の断面図であり、図1に示された芳香源と異なる芳香源を有するものの断面図である。 図1に示された造花のステムの一部分、すなわち、その中に芳香源を有する部分の拡大断面図である。 図1及び2と同様の断面図であり、造花用の別の芳香源を示す図である。 図3に示された造花のステムの一部分の拡大断面図であり、その中に配置された芳香源を示す図である。

Claims (28)

  1. 中空のステムと、花部分と、芳香源とを有する造花であって、芳香源は中空のステムの少なくとも一部分を通して送られる芳香剤を放出するように適合されている造花。
  2. 中空のステムは、花部分に隣接して配置されたステム部分を有し、また、芳香源からの芳香剤は、中空のステムを通して、花部分に隣接して配置されたステム部分の外へ案内される請求項1に記載の造花。
  3. 芳香源は中空のステム内に配置されている請求項1に記載の造花。
  4. 芳香源を通って空気を移動させるファンを含む請求項1に記載の造花。
  5. 芳香源及びファンの少なくとも一部分は造花のステム内に配置されている請求項4に記載の造花。
  6. 芳香源を加熱するための加熱源を含む請求項1に記載の造花。
  7. 芳香源及び加熱源は造花のステム内に配置されている請求項6に記載の造花。
  8. 芳香源は、液体芳香剤を内蔵する容器と、液体芳香剤に浸漬された一つの部分及び容器から延びる他の部分を有する芯とを含む請求項1に記載の造花。
  9. 容器から延びる芯の部分を通って空気を移動させるファンを含む請求項8に記載の造花。
  10. 液体芳香剤を有する容器及びファンは造花のステム内に配置されている請求項9に記載の造花。
  11. ファンは液体芳香剤を有する容器と造花の花部分との間に配置されている請求項10に記載の造花。
  12. ステムは花部分に隣接して配置された上端部分を含み、また、ファンはステムの上端部分内に配置されている請求項11に記載の造花。
  13. 液体芳香剤を有する容器を保持するための取付構造体を含み、取付構造体は、容器とステムとの間に開放領域があるように容器を支持しており、空気がステムを通して、液体芳香剤を有する容器の周りを通過できるようになっている請求項9に記載の造花。
  14. 芳香源は芳香剤ブロックを含む請求項1に記載の造花。
  15. 芳香剤ブロックは造花のステム内に配置されている請求項14に記載の造花。
  16. 芳香剤ブロックを加熱する加熱源を含み、加熱源及び芳香剤ブロックは加熱ブロックによって放出された芳香剤が造花のステムを通して案内されるように配置されている請求項14に記載の造花。
  17. ステムは花部分に隣接して配置された上端部分を有し、芳香剤ブロックによって放出された芳香剤は花部分に隣接するステムの上端から分散される請求項16に記載の造花。
  18. 加熱源及び芳香剤ブロックは造花のステム内に配置されている請求項16に記載の造花。
  19. 加熱源は芳香剤ブロックに近接して配置された加熱エレメントを含む請求項16に記載の造花。
  20. 芳香源は透過性容器を含み、その容器はその中に配置された芳香剤ペレットの配列を有している請求項1に記載の造花。
  21. 透過性容器は造花のステム内に配置されている請求項20に記載の造花。
  22. 透過性容器上及び透過性容器を通して空気を通過させるために、造花のステム内に配置されたファンを含む請求項20に記載の造花。
  23. 透過性容器を通して空気を案内するためのファンを含み、芳香剤ペレットを有する透過性容器及びファンは、透過性容器を通して送られた空気が透過性容器から造花のステムの少なくとも一部分内へそれを通して移動するように配置されている請求項20に記載の造花。
  24. 中空のステムと花部分とを有する造花用の芳香剤を発生させる方法であって、芳香剤を放出する芳香源を造花に近接して配置する段階と、放出された芳香剤を中空のステムの少なくとも一部分を通して案内する段階とを有する方法。
  25. 中空のステムは造花の花部分に隣接して配置された上端部分を有し、その方法が放出された芳香剤を、中空のステムを通して、花部分に隣接する中空のステムの上部から外へ案内する段階を含む請求項24に記載の方法。
  26. 芳香源を造花の中空のステム内に配置する段階を含む請求項24に記載の方法。
  27. 中空のステム内の芳香源を通る空気が芳香源から芳香剤を取り込む請求項26に記載の方法。
  28. ファンによって中空のステムを通して空気を案内する段階を含み、中空のステムを通る空気が芳香源上を通過し、芳香源から放出された芳香剤が空気と混り合い、空気といっしょに造花のステムを通して移動する請求項24に記載の方法。

JP2004510849A 2002-06-07 2003-04-11 造花 Pending JP2006505699A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/164,818 US6830733B2 (en) 2002-06-07 2002-06-07 Artificial flower
PCT/US2003/011043 WO2003103730A1 (en) 2002-06-07 2003-04-11 Artificial flower

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006505699A true JP2006505699A (ja) 2006-02-16
JP2006505699A5 JP2006505699A5 (ja) 2006-06-08

Family

ID=29732036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004510849A Pending JP2006505699A (ja) 2002-06-07 2003-04-11 造花

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6830733B2 (ja)
EP (1) EP1549356A4 (ja)
JP (1) JP2006505699A (ja)
KR (1) KR20050043799A (ja)
AU (1) AU2003226055A1 (ja)
CA (1) CA2488339A1 (ja)
WO (1) WO2003103730A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050084413A1 (en) * 2002-06-07 2005-04-21 Stanley Virgil E.Iii Artificial flower with electric fan and a fragrance source
US8460609B1 (en) 2003-02-28 2013-06-11 American Covers, Inc. Vent stick air freshener with grip head
US7687037B2 (en) 2003-02-28 2010-03-30 American Covers, Inc. Air freshener and method
US20060198875A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-07 Ming-Shao Lu Core assembly for essential oil
US8685330B2 (en) * 2005-10-31 2014-04-01 American Covers, Inc. Air freshener flower with vent stick
US20070119964A1 (en) * 2005-11-29 2007-05-31 Lynette Taboada Scent Emanating Container
US20070231508A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 George R. McGuire Scented Artificial Flower System and Method
WO2008118172A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Erica Fand Scented artificial flower system and method
TWI359974B (en) * 2007-06-26 2012-03-11 Hannspree Inc Display with scent device
US8851396B2 (en) 2009-01-27 2014-10-07 American Covers, Inc. Dual scent air freshener with manual combiner
US8518510B1 (en) 2009-12-29 2013-08-27 American Covers, Inc. Friction pad on portable handheld electronic device
US8485454B1 (en) 2009-12-30 2013-07-16 American Covers, Inc. Rotatable and adjustable air freshener
US8091258B1 (en) 2010-01-17 2012-01-10 Davidson Randall A Water-actuated novelty device
US8673223B1 (en) 2010-10-29 2014-03-18 American Covers, Inc. Fan powered air freshener automobile visor clip
US8490846B1 (en) 2011-01-10 2013-07-23 American Covers, Inc. Frictional holding pad with inclined grip
US20130062429A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 Hui Chin Vicki Chen Decorative article
US9155811B1 (en) 2011-12-02 2015-10-13 American Covers, Inc. Packaged vent stick air freshener with custom head
US10433603B2 (en) 2012-07-18 2019-10-08 Rosie Rivera Stem extension for artificial flowers
USD683912S1 (en) * 2012-08-06 2013-06-04 Central Garden & Pet Company Hummingbird feeder
USD698098S1 (en) 2012-08-06 2014-01-21 Central Garden & Pet Company Hummingbird feeder
USD698097S1 (en) 2012-08-06 2014-01-21 Central Garden & Pet Company Hummingbird feeder component
USD698099S1 (en) 2012-08-06 2014-01-21 Central Garden & Pet Company Hummingbird feeder
USD698102S1 (en) 2012-08-06 2014-01-21 Central Garden & Pet Company Hummingbird feeder component
USD698501S1 (en) 2012-08-06 2014-01-28 Central Garden & Pet Company Hummingbird feeder
USD698100S1 (en) 2012-08-06 2014-01-21 Central Garden & Pet Company Hummingbird feeder
USD698101S1 (en) 2012-08-06 2014-01-21 Central Garden & Pet Company Hummingbird feeder
USD683910S1 (en) * 2012-08-06 2013-06-04 Central Garden & Pet Company Hummingbird feeder
US9138502B2 (en) 2012-10-23 2015-09-22 American Covers, Inc. Air freshener with decorative insert
USD684675S1 (en) 2012-10-23 2013-06-18 American Covers, Inc. Dual axis vent rod air freshener
USD689181S1 (en) 2012-10-23 2013-09-03 American Covers, Inc. Air freshener container
USD711521S1 (en) 2013-04-15 2014-08-19 American Covers, Inc. Skull on dog tag shaped air freshener
US20220203752A1 (en) * 2018-11-09 2022-06-30 Joseph Peraino, IV Forever stem pen and holder combination, apparatus, method, and a process thereof
US11872727B2 (en) 2020-04-07 2024-01-16 Yi Hsuan Sung Artificial botanicals and methods of making same

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US355982A (en) 1887-01-11 Artificial flower
US1644482A (en) * 1926-04-03 1927-10-04 Muller Paul Frederich William Perfume dispenser
FR628483A (fr) * 1927-01-26 1927-10-24 Appareil à évaporation de parfum par capillarité, s'adaptant aux fleurs et plantes artificielles
US3400890A (en) 1966-12-07 1968-09-10 Nat Patent Dev Corp Fragrance releasing device
US3775227A (en) 1969-10-06 1973-11-27 G Wilbert Pigmented polymeric artificial floral product substrates with imparted fragrance essential oil of long duration
EP0093251B1 (de) 1982-05-03 1986-11-12 Azur Fragrances France S.A. Raumodorant
GB8523316D0 (en) * 1985-09-20 1985-10-23 Butcher G M S Artificial flowers
US4919981A (en) 1989-07-21 1990-04-24 John Levey Artificial horticultural product air freshener
US5077102A (en) 1991-03-14 1991-12-31 Chong Sue C Scented artificial flower
US5242111A (en) 1992-08-13 1993-09-07 John Nakoneczny Wick type liquid dispensing device for the slow controlled dispensing and diffusion of liquids over an extended period of time
GB2278053A (en) * 1993-05-13 1994-11-23 Wong Anton Shu Ming Fragrant artificial flower arrangement
US5437410A (en) 1994-06-20 1995-08-01 Isc, Inc. Passive fragrance dispenser
US6103201A (en) 1995-07-25 2000-08-15 Green; Dennis E. Propeller air freshener
US5888261A (en) 1995-08-03 1999-03-30 Fortune; William S. Rotating element fume collection apparatus
US5776561A (en) 1997-03-31 1998-07-07 Bath & Body Works, Inc. Fragrance-dispensing silk flower combination
GB2325407B (en) * 1997-05-19 2001-05-23 United Chinese Plastics Prod Scent-dispensing artificial flower
US6013524A (en) 1998-01-19 2000-01-11 Dragoco, Inc. Living air freshener
US6156088A (en) * 1998-04-13 2000-12-05 Cardarelli; Venanzio Pure air system
US6318876B1 (en) 1999-09-02 2001-11-20 Curt J. Sigro Illuminated artificial plant
US6391398B1 (en) 2000-04-18 2002-05-21 Bath & Body Works, Inc. Fragrant artificial flower apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003103730A1 (en) 2003-12-18
US6830733B2 (en) 2004-12-14
CA2488339A1 (en) 2003-12-18
KR20050043799A (ko) 2005-05-11
EP1549356A4 (en) 2007-09-19
EP1549356A1 (en) 2005-07-06
AU2003226055A1 (en) 2003-12-22
US20040028571A1 (en) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006505699A (ja) 造花
JP2006505699A5 (ja)
US6391398B1 (en) Fragrant artificial flower apparatus
US20040086815A1 (en) Candle structure having a decorative animated sculpture
US20050084413A1 (en) Artificial flower with electric fan and a fragrance source
JP5955380B2 (ja) 遠心ファン装置
US20040197221A1 (en) Artificial christmas tree
US20060222560A1 (en) Stuffed toy air-fragrance dispensing device
US20160089466A1 (en) Modular multifunction fragrance emitter
EP2892396A1 (en) Methods, systems and devices comprising scented artificial trees
JP4790310B2 (ja) 揮散性物質放散用容器を用いた揮散性物質の放散方法
JP2007000187A (ja) 揮散性物質放散用容器
JP7186423B2 (ja) 芳香装置
JPH05132807A (ja) 香りを出す造花
WO2000067807A1 (en) Receptacle for the diffusion of a fragrant liquid
CN217525874U (zh) 线控陀螺香薰装置
KR102234971B1 (ko) 조명기능이 내장된 디퓨져 장치
JP4225041B2 (ja) 薬剤揮散器具を備えた照明具
JP3005181U (ja) ヘリウムガス入りのバルーンに芳香部分を設けた空中浮遊物
ITMI20091982A1 (it) Dispositivo deodorante
JP3015624U (ja) 香気発生装置を備える自動給水鉢
JPS6033511B2 (ja) 室内芳香製品
JP3041511U (ja) 芳香装置
JP2000160419A (ja) 水の浸透圧を利用した造花に花の香を送る吸い上げセット
KR20230099514A (ko) 방충성을 발현하는 저장 농산물용 기능성 방향물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060410

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080328

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080715