JP2006504761A - Mch拮抗活性を有する新規アミド化合物及びこれらの化合物を含む薬物 - Google Patents

Mch拮抗活性を有する新規アミド化合物及びこれらの化合物を含む薬物 Download PDF

Info

Publication number
JP2006504761A
JP2006504761A JP2004547576A JP2004547576A JP2006504761A JP 2006504761 A JP2006504761 A JP 2006504761A JP 2004547576 A JP2004547576 A JP 2004547576A JP 2004547576 A JP2004547576 A JP 2004547576A JP 2006504761 A JP2006504761 A JP 2006504761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
chloro
phenyl
group
phenoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004547576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006504761A5 (ja
Inventor
ディルク シュテンカンプ
シュテファン ゲオルグ ミューラー
ゲラルト ユールゲン ロート
フィリップ ルシュテンベルガー
クラウス ルドルフ
リンツ トルシュテン レーマン
キルシュテン アールント
ラルフ エル ハー ロッツ
マルティン レンター
ハイケ アンドレア ヴィーラント
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト filed Critical ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Publication of JP2006504761A publication Critical patent/JP2006504761A/ja
Publication of JP2006504761A5 publication Critical patent/JP2006504761A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/24Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C233/29Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring having the carbon atom of the carboxamide group bound to an acyclic carbon atom of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/18Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the singly-bound oxygen atoms further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. phenoxyacetamides
    • C07C235/24Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the singly-bound oxygen atoms further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. phenoxyacetamides having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/58Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton
    • C07C255/60Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton at least one of the singly-bound nitrogen atoms being acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/32Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D207/09Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/20Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • C07D211/46Oxygen atoms attached in position 4 having a hydrogen atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D211/62Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/56Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/02Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
    • C07D295/027Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring
    • C07D295/03Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring with the ring nitrogen atoms directly attached to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/42Singly bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/16Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は一般式(I)
【化1】
Figure 2006504761

(式中、基及び残基A、B、b、W、X、Y、Z、R1、R2、及びR3は請求項1に示された意味を有する)
のアミド化合物に関する。更に、本発明は少なくとも一種の前記アミドを含む薬物に関する。前記薬物はそのMCH受容体拮抗作用の結果として代謝障害及び/又は食事障害、特に肥満、多食症、拒食症、過食症、及び糖尿病の治療に適している。

Description

本発明は新規アミド化合物、それらの生理学上許される塩だけでなく、MCHにより引き起こされ、又は或るその他の様式でMCHと原因上関連する症候及び/又は疾患の予防及び/又は治療に適している医薬製剤を調製する際のそれらの使用に関する。また、本発明は食事挙動に影響し、また哺乳類の体重を減少し、かつ/又は体重の増加を防止するための本発明の化合物の使用に関する。更に、本発明は本発明の化合物を含む組成物及び薬物並びにそれらの調製方法に関する。
食物の摂取及び生体中のその転化は全ての生物の寿命に必須の部分である。それ故、食物の摂取及び転化の逸脱は一般に問題そしてまた病気をもたらす。特に工業化された国における、ヒトのライフスタイル及び栄養の変化は、最近の数十年で肥満を促進していた。冒された人々では、肥満が制限された運動及び生活の質の低下を直接もたらす。肥満がしばしばその他の疾患、例えば、糖尿病、異常脂血症、高血圧、動脈硬化及び冠心臓疾患をもたらすという付加的な因子がある。更に、高体重単独は支持及び運動装置に増大された歪を加え、これが慢性の痛み及び疾患、例えば、関節炎又は骨関節炎をもたらし得る。こうして、肥満は社会に重大な健康問題である。
肥満という用語は過剰の脂肪組織を意味する。これに関して、肥満は基本的には健康リスクをもたらす肥満の増大されたレベルと見られるべきである。過去の分析では、正常な個体と肥満を患っている個体の間の区別を正確に描くことは可能ではないが、肥満を伴う健康リスクは肥満のレベルが増大するにつれて絶えず上昇すると推定される。簡素化のために、本発明において、25の値より上、更に特に30より上の、体質量インデックス(BMI)(これは自乗された身長(メートル)により割られた測定された体重(キログラム)と定義される)を有する個体は肥満を患っていると見なされることが好ましい。
肉体的な活動及び栄養の変化は別にして、現在、体重を有効に減少するための確かな治療選択肢はない。しかしながら、肥満は重大かつ更には寿命に脅威の疾患の発生における主要なリスク因子であるので、肥満の予防及び/又は治療のための医薬活性物質を入手することはいっそう重要である。ごく最近提案された一つのアプローチはMCHアンタゴニストの治療上の使用である(とりわけ、WO 01/21577、WO 01/82925を参照のこと)。
メラミン濃縮ホルモン(MCH)は19アミノ酸からなる環状ニューロペプチドである。それは主として哺乳類の視床下部中で合成され、そこから視床下部神経細胞の突起により脳のその他の部分に移動する。その生物学的活性はロドプシン関連GPCRのファミリーからの2種の異なるG-タンパク質結合受容体(GPCR)、即ち、MCH受容体1及び2(MCH-1R、MCH-2R)によりヒト中で媒介される。
動物モデルにおけるMCHの機能についての研究はエネルギーバランスを調節する際、即ち、代謝活性及び食物摂取を変化する際のペプチドの役割について良好な指示を与えた〔1,2〕。例えば、ラットにおけるMCHの心室内投与後に、食物摂取が対照動物と較べて増大された。更に、対照動物より多くのMCHを生じるトランスジェニックラットは、高脂肪食を与えられた場合、実験で変化されたMCHレベルを生じない動物よりも有意に多い体重を得ることにより応答した。また、食物についての増大された欲求の段階とラットの視床下部中のMCH mRNAの量の間に顕著な相関関係があることがわかった。しかしながら、MCHノックアウトマウスによる実験がMCHの機能を示すのに特に重要である。ニューロペプチドの損失は減少された脂肪質量を有するやせた動物をもたらし、これらは対照動物より有意に少ない食物を摂取する。
MCHの食欲抑制の作用はげっ歯類でGAs-結合MCH-1Rにより媒介される〔3-6〕。霊長類、白イタチ及びイヌと違って、第二受容体がげっ歯類では従来見られなかった。MCH-1Rを失った後、ノックアウトマウスは一層低い脂肪質量、増大されたエネルギー転化を有し、高脂肪食で飼育された場合に、対照動物と較べて体重を増やさない。エネルギーバランスを調節する際のMCH-MCH-1R系の重要性の別の指示は受容体アンタゴニスト(SNAP-7941)による実験に由来する〔3〕。長期試験では、アンタゴニストで治療された動物はかなりの量の体重を失う。
MCH-1RアンタゴニストSNAP-7941は、その食欲抑制作用に加えて、ラットについての挙動実験で付加的な不安除去作用及び抗鬱作用をまた奏する〔3〕。こうして、MCH-MCH-1R系はエネルギーバランスを調節するだけでなく、感情性にも関係するという明らかな指示がある。
文献:
1. Qu, D.ら著“摂食挙動の重要な調節におけるメラニン濃縮ホルモンに関する役割”Nature, 1996. 380(6571): 243-7頁
2. Shimoda, M.ら著“メラニン濃縮ホルモンを欠いているマウスは食が細く、やせている”Nature, 1998. 396(6712): 670-4頁
3. Borowsky, B.ら著“メラニン濃縮ホルモン-1受容体アンタゴニストの抗鬱作用、不安除去作用及び食欲抑制作用”Nat Med, 2002. 8(8): 825-30頁
4. Chen, Y.ら著“メラニン濃縮ホルモン受容体-1の標的分断は摂食亢進及び食事誘発肥満に対する耐性をもたらす”Endocrinology, 2002. 143(7): 2469-77頁
5. Marsh, D.J.ら著“メラニン濃縮ホルモン1受容体欠乏マウスはやせており、活動亢進であり、食が細く、変化した代謝を有する”Proc Natl Acad Sci USA, 2002. 99(5): 3240-5頁
6. Takekawa, S.ら著“T-226296:新規な、経口活性かつ選択的なメラニン濃縮ホルモン受容体アンタゴニスト”Eur J Pharmacol, 2002. 438(3): 129-35頁
特許文献に、或る種のアミン化合物がMCHアンタゴニストとして提案されている。こうして、WO 01/21577 (Takeda)は肥満の治療のためのMCHアンタゴニストとして式
Figure 2006504761
(式中、Ar1は環式基を表し、Xはスペーサーを表し、Yは結合又はスペーサーを表し、Arは非芳香族環と縮合されてもよい芳香族環を表し、R1及びR2は互いに独立にH又は炭化水素基を表し、R1及びR2は隣接N原子と一緒になってN含有複素環を形成してもよく、R2はまたArとともにスピロ環式環を形成してもよく、Rは隣接N原子及びYと一緒になってN含有複素環を形成してもよい)
の化合物を記載している。
更に、WO 01/82925 (Takeda)はまたとりわけ肥満の治療のためのMCHアンタゴニストとして式




Figure 2006504761
(式中、Ar1は環式基を表し、X及びYはスペーサー基を表し、Arは必要により置換されていてもよい縮合多環式芳香族環を表し、R1及びR2は互いに独立にH又は炭化水素基を表し、R1及びR2は隣接N原子と一緒になってN含有複素環を形成してもよく、R2は隣接N原子及びYと一緒になってN含有複素環を形成してもよい)
の化合物を記載している。
EP 073 016 A1(ベーリンガー・インゲルハイム)に、一般式
Figure 2006504761
(式中、R1はとりわけアリールオキシアルキレンを表してもよい)の1-アリールオキシ-3-アルキルアミノ-2-プロパノールが心臓もしくは冠状動脈の疾患の治療薬としての、又は血圧を低下するための使用に提案されている。しかしながら、MCH拮抗活性を有するこれらの化合物は言及されていない。
米国特許第3,994,900号はジヒドロキノリノン誘導体を合成するための出発物質としてとりわけN-(4-アルコキシ-フェニル)-3-フェニル-アクリルアミド、N-(4-アルキルチオ-フェニル)-3-フェニル-アクリルアミド、N-(4-アルキルスルフィニル-フェニル)-3-フェニル-アクリルアミドを記載している。
DE 1088955はとりわけ化合物N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-フェニル-アクリルアミド及びN-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-フェニル-プロピオンアミドをリストしている。
WO 00/06153(これはCCR5受容体活性を有する化合物を提案する)は、とりわけ化合物3-(3,4-ジクロロ-フェニル)-N-〔3-(2-ジイソプロピルアミノ-エトキシ)-4-メトキシ-フェニル〕-アクリルアミドを記載している。
FR 1176918は化合物(N-〔4-(2-モルホリン-4-イルエトキシ)-フェニル〕-3-フェニル-プロピオンアミド及びN-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-フェニル-プロピオンアミドを記載している。
文献A.P. Tamizら著J. Med. Chem. 42 (17), 1999, 3412-3420に、化合物(3-(4-クロロ-フェニル)-N-{2-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-エチル}-アクリルアミド)が記載されている。
DE 3016827(これは心血管系に効果を有する化合物に関する)に、とりわけ化合物N-{2-〔3-(4-{2-〔2-(4-クロロ-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-エチル}-フェノキシ)-2-ヒドロキシ-プロピルアミノ〕-エチル}-イソブチルアミド、シクロペンタンカルボン酸{2-〔3-(4-{2-〔2-(4-クロロ-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-エチル}-フェノキシ)-2-ヒドロキシ-プロピルアミノ〕-エチル}-アミド及び2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-(2-{4-〔2-ヒドロキシ-3-(2-フェニルアセチルアミノ-エチルアミノ)-プロポキシ〕-フェニル}-エチル)-アセトアミドが55頁に記載されている。
本発明の目的は新規アミド化合物、特にMCHアンタゴニストとしての活性を有する化合物を発見することである。
本発明の更なる目的は哺乳類の食事挙動に影響し、特に哺乳類の体重の減少を得、かつ/又は体重の増加を防止することを可能にする新規アミド化合物を提供することである。
更に、本発明はMCHにより引き起こされ、又はそれ以外にMCHに原因上関連する症候及び/又は疾患の予防及び/又は治療に適している新規医薬組成物を提供しようと試みる。特に、本発明の目的は代謝障害、例えば、肥満及び/又は糖尿病だけでなく、肥満及び糖尿病と関連する疾患及び/又は障害の治療のための医薬組成物を提供することである。本発明のその他の目的は本発明の化合物の有利な使用を実証することに関する。また、本発明は本発明のアミド化合物の調製方法を提供しようと試みる。本発明のその他の目的は以上の言及及び以下の言及から当業者に直ちに明らかであろう。
本発明の第一の対象は一般式I
Figure 2006504761
のアミド化合物、これらの互変異性体、ジアステレオマー、鏡像体、混合物及びこれらの塩を含む。
式中、
R1、R2は互いに独立にH、必要により基R11により置換されていてもよいC1-8-アルキル基もしくはC3-7-シクロアルキル基(5員、6員又は7員シクロアルキル基の3位又は4位の-CH2-基は-O-、-S-、-NH-、-N(C1-4-アルキル)-又は-N(CO-O-C1-4-アルキル)-により置換されていてもよい)、又は必要により基R12により一置換もしくは多置換されていてもよく、かつ/又はニトロにより一置換されていてもよいフェニル基もしくはピリジニル基を表し、又は
R1及びR2はC2-8-アルキレンブリッジを形成し、
−1個又は2個の-CH2-基は互いに独立に-CH=N-又は-CH=CH-により置換されていてもよく、かつ/又は
−1個又は2個の-CH2-基はヘテロ原子が互いに直接連結されないような様式で互いに独立に-O-、-S-、-SO-、-(SO2)-、-C=N-O-R18-、-CO-、-C(=CH2)-又は-NR13-により置換されていてもよく、
先に定義されたアルキレンブリッジ中で、1個以上のH原子はR14により置換されていてもよく、また
先に定義されたアルキレンブリッジはそのアルキレンブリッジと基Cyの間の結合が
−単結合又は二重結合を介して、
−スピロ環式環系を形成する共通のC原子を介して、
−縮合二環式環系を形成する2個の共通の、隣接C原子及び/又はN原子を介して、又は
−ブリッジされた環系を形成する3個以上のC原子及び/又はN原子を介して
形成されるような様式で1個又は2個の同じ、又は異なる炭素環基又は複素環基により置換されていてもよく、
R3はH、C1-6-アルキル、C3-7-シクロアルキル又はC3-7-シクロアルキル-C1-4-アルキルを表し、
XはC1-8-アルキレンブリッジを表し、
−-CH2-基は-CH=CH-又は-C=C-により置換されていてもよく、かつ/又は
−1個又は2個の-CH2-基は夫々の場合に2個のO原子、S原子もしくはN原子又はO原子とS原子が互いに直接連結されない様式で互いに独立に-O-、-S-、-(SO)-、-(SO2)-、-CO-又は-NR4-により置換されていてもよく、
ブリッジXはR1及びXに結合されたN原子を含むR1に結合されて複素環基を形成してもよく、ブリッジXは更にまたR2及びXに結合されたN原子を含むR2に結合されて複素環基を形成してもよく、また
アルキレンブリッジの2個のC原子又は1個のC原子と1個のN原子は付加的なC1-4-アルキレンブリッジにより一緒に結合されてもよく、また
C原子はR10により置換されていてもよく、かつ/又は夫々の場合の1個もしくは2個のC原子はC1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C4-7-シクロアルケニル及びC4-7-シクロアルケニル-C1-3-アルキルから選ばれた1個又は2個の同じ、又は異なる置換基で置換されていてもよく、2個のアルキル置換基及び/又はアルケニル置換基は一緒に結合されて、炭素環式環系を形成してもよく、かつ
Wは-CR6aR6b-O-、-CR7a=CR7c-、-CR6aR6b-NR8-、-CR7aR7b-CR7cR7d-及び-NR8-CR6aR6b-の中から選ばれ、
Zは単結合、C1-4-アルキレンを表し、2個の隣接C原子は付加的なC1-4-アルキレンブリッジで一緒に結合されていてもよく、
そのアルキレンブリッジのC原子はR10で置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子は互いに独立に1個又は2個の同じ、又は異なるC1-6-アルキル基で置換されていてもよく、2個のアルキル基は一緒に結合されて、炭素環を形成してもよく、かつ
YはCyについて示された意味の一つを表し、
R1は基X及びR1及びXに結合されたN原子を含むYに結合されて、Yに縮合された複素環基を形成してもよく、かつ/又は
XはYに結合されてYに縮合された炭素環基又は複素環基を形成してもよく、
AはCyについて示された意味の一つを表し、
BはCyについて示された意味の一つを表し、
bは値0又は1を表し、
Cyは下記の意味
−飽和3〜7員炭素環式基、
−不飽和4〜7員炭素環式基、
−フェニル基、
−ヘテロ原子としてN原子、O原子又はS原子を有する飽和4〜7員又は不飽和5〜7員複素環基、
−ヘテロ原子として2個以上のN原子又は1個もしくは2個のN原子とO原子もしくはS原子を有する飽和又は不飽和5〜7員複素環基、
−N、O及び/又はSから選ばれた1個以上の同じ、又は異なるヘテロ原子を有する芳香族5又は6員複素環基
の一つから選ばれた炭素環式基又は複素環基を表し、
上記4、5、6又は7員基はフェニル環又はピリジン環に縮合された2個の共通の隣接C原子を介して結合されてもよく、かつ
上記5、6又は7員基中で、1個又は2個の非隣接-CH2-基は互いに独立に-CO-基、-C(=CH2)-基、-(SO)-基又は-(SO2)-基により置換されていてもよく、かつ
上記飽和6又は7員基はまたイミノブリッジ、N-(C1-4-アルキル)-イミノブリッジ、メチレンブリッジ、C1-4-アルキル-メチレンブリッジ又はジ-(C1-4-アルキル)-メチレンブリッジでブリッジされた環系として存在してもよく、かつ
上記環式基は一つ以上のC原子の位置でR20で一置換又は多置換されていてもよく、フェニル基の場合にはそれらはまた更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ/又は1個以上のNH基はR21で置換されていてもよく、
R4はR17について示された意味の一つを有し、C2-6-アルケニル又はC3-6-アルキニルを表し、
R6a、R6bはH、C1-4-アルキル又はCF3を表し、
R7a、R7b、R7c、R7dはH、F、C1-4-アルキル又はCF3を表し、
R8はH、C1-4-アルキル、C3-7-シクロアルキル又はC3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキルを表し、
R10はヒドロキシ、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル、カルボキシ、C1-4-アルコキシカルボニル、アミノ、C1-4-アルキル-アミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、アミノ-C1-3-アルキル、C1-4-アルキル-アミノ-C1-3-アルキル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C1-3-アルキル、アミノ-C1-3-アルコキシ、C1-4-アルキル-アミノ-C1-3-アルコキシ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルコキシもしくはシクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C1-3-アルコキシ、アミノカルボニル、C1-4-アルキル-アミノカルボニル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノカルボニル又はシクロ-C3-6-アルキレンイミノ-カルボニルを表し、
R11はC2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、R15-O、R15-O-CO、R15-CO-O、R16R17N、R18R19N-CO又はCyを表し、
R12はR20について示された意味の一つを有し、
R13はカルボキシを除いて、R17について示された意味の一つを有し、
R14はハロゲン、C1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、R15-O、R15-O-CO、R15-CO、R15-CO-O、R16R17N、R18R19N-CO、R15-O-C1-3-アルキル、R15-O-CO-C1-3-アルキル、R15-O-CO-NH、R15-SO2-NH、R15-O-CO-NH-C1-3-アルキル-、R15-SO2-NH-C1-3-アルキル-、R15-CO-C1-3-アルキル、R15-CO-O-C1-3-アルキル、R16R17N-C1-3-アルキル、R18R19N-CO-C1-3-アルキル又はCy-C1-3-アルキルを表し、
R15はH、C1-4-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、フェニル、フェニル-C1-3-アルキル、ピリジニル又はピリジニル-C1-3-アルキルを表し、
R16はH、C1-6-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C4-7-シクロアルケニル、C4-7-シクロアルケニル-C1-3-アルキル、ω-ヒドロキシ-C2-3-アルキル、ω-(C1-4-アルコキシ)-C2-3-アルキル、アミノ-C2-6-アルキル、C1-4-アルキル-アミノ-C2-6-アルキル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-6-アルキル又はシクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C2-6-アルキルを表し、
R17はR16について示された意味の一つを有し、又はフェニル、フェニル-C1-3-アルキル、ピリジニル、ジオキソラン-2-イル、-CHO、C1-4-アルキルカルボニル、カルボキシ、ヒドロキシカルボニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシカルボニル、C1-4-アルコキシカルボニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルキルカルボニルアミノ-C2-3-アルキル、N-(C1-4-アルキルカルボニル)-N-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-3-アルキル、C1-4-アルキルスルホニル、C1-4-アルキルスルホニルアミノ-C2-3-アルキルもしくはN-(C1-4-アルキルスルホニル)-N(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-3-アルキルを表し、
R18、R19は互いに独立にH又はC1-6-アルキルを表し、
R20はハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、ヒドロキシ-C1-4-アルキル、R22-C1-3-アルキル又はR22について示された意味の一つを表し、
R21はC1-4-アルキル、ω-ヒドロキシ-C2-3-アルキル、ω-C1-4-アルコキシ-C2-6-アルキル、ω-C1-4-アルキル-アミノ-C2-6-アルキル、ω-ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-6-アルキル、ω-シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C2-6-アルキル、フェニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルキルカルボニル、C1-4-アルコキシ-カルボニル又はC1-4-アルキルスルホニルを表し、
R22はフェニル-C1-3-アルコキシ、OHC、HO-N=HC、C1-4-アルコキシ-N=HC、C1-4-アルコキシ、C1-4-アルキルチオ、カルボキシ、C1-4-アルキルカルボニル、C1-4-アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、C1-4-アルキルアミノカルボニル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノカルボニル、シクロ-C3-6-アルキル-アミノ-カルボニル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-カルボニル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C2-4-アルキル-アミノカルボニル、フェニル-アミノ-カルボニル、C1-4-アルキル-スルホニル、C1-4-アルキル-スルフィニル、C1-4-アルキル-スルホニルアミノ、アミノ、C1-4-アルキルアミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、C1-4-アルキル-カルボニル-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、フェニル-C1-3-アルキルアミノもしくはN-(C1-4-アルキル)-フェニル-C1-3-アルキルアミノ、アセチルアミノ、プロピオニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、フェニルカルボニルメチルアミノ、ヒドロキシ-アルキルアミノカルボニル、(4-モルホリニル)カルボニル、(1-ピロリジニル)カルボニル、(1-ピペリジニル)カルボニル、(ヘキサヒドロ-1-アゼピニル)カルボニル、(4-メチル-1-ピペラジニル)カルボニル、メチレンジオキシ、アミノカルボニルアミノ又はアルキルアミノカルボニルアミノを表し、
上記基及び残基、特にA、B、W、X、Y、Z、R1〜R4、R6a、R6b、R7a、R7b、R7c、R7d、R8、R10〜R22中で、特に、夫々の場合に1個以上のC原子は更にFにより一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又は夫々の場合に1個又は2個のC原子は更に互いに独立にCl又はBrにより一置換されていてもよく、かつ/又は夫々の場合に1個以上のフェニル環は更に、互いに独立に、F、Cl、Br、I、C1-4-アルキル、C1-4-アルコキシ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、C1-3-アルキルアミノ、ジ-(C1-3-アルキル)-アミノ、アセチルアミノ、アミノカルボニル、シアノ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ-C1-3-アルキル、C1-3-アルキルアミノ-C1-3-アルキル-及びジ-(C1-3-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキルの中から選ばれた1個、2個又は3個の置換基を有してもよく、かつ/又はニトロにより一置換されていてもよく、また
存在するいずれかのカルボキシ基のH原子又はN原子に結合されたH原子は夫々生体内で開裂し得る基により置換されていてもよく、
但し、下記の(M1)、(M2)及び(M3)を条件とする:
(M1)Yが-CNで置換されたフェニレンを表し、Xが-CH2-CH(OH)-CH2-O-を表し、Zが単結合を表し、R1が1〜10個のC原子を有する直鎖又は分岐アルキル基を表し、かつR2及びR3がHを表す場合には、Wは-CR6aR6b-O-を表さず、
(M2)Wが-CH=CH-を表し、かつYがフェニレン基を表し、かつZが単結合である場合には、ブリッジX及び基Yのフェニル環にあるZが互いにパラ位にあり、かつ下記の条件の少なくとも一つが満足され:
(a)フェニレンを意味する基Yが少なくとも一置換され、
(b)bが値0を有し、かつ基Aが少なくとも二置換され、
(c)bが値1を有する、
(M3)下記の個々の化合物が含まれない:
N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-フェニル-プロピオンアミド、
N-〔4-(2-モルホリン-4-イルエトキシ)-フェニル〕-3-フェニル-プロピオンアミド、
3-(4-クロロ-フェニル)-N-{2-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-エチル}-アクリルアミド、
N-{2-〔3-(4-{2-〔2-(4-クロロ-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-エチル}-フェノキシ)-2-ヒドロキシ-プロピルアミノ〕-エチル}-イソブチルアミド、
シクロペンタンカルボン酸{2-〔3-(4-{2-〔2-(4-クロロ-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-エチル}-フェノキシ)-2-ヒドロキシ-プロピルアミノ〕-エチル}-アミド、
2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-(2-{4-〔2-ヒドロキシ-3-(2-フェニルアセチルアミノ-エチルアミノ)-プロポキシ〕-フェニル}-エチル)-アセトアミド。
また、本発明は個々の光学異性体、個々の鏡像体の混合物もしくはラセミ体の形態、互変異性体の形態及び遊離塩基又は薬理学上安全な酸との相当する酸付加塩の形態の化合物に関する。本発明の主題はまた1個以上の水素原子が重水素により置換されている、本発明の化合物(これらの塩を含む)を含む。
また、本発明は上記され、以下に記載される本発明のアミド化合物の生理学上許される塩を含む。
また、本発明は必要により一種以上の生理学上許される賦形剤と一緒に本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩を含むことを特徴とする組成物に関する。
また、本発明により、必要により一種以上の不活性担体及び/又は希釈剤と一緒に本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩を含むことを特徴とする医薬組成物が含まれる。
また、本発明は哺乳類の食事挙動に影響するための本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩(但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれる化合物を含む)の使用に関する。
更に、本発明は哺乳類の体重を減少し、かつ/又は体重の増加を防止するための本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩(但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれる化合物を含む)の使用に関する。
また、本発明はMCH-受容体拮抗活性、特にMCH-1受容体拮抗活性を有する医薬組成物を調製するための本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩(但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれる化合物を含む)の使用に関する。
また、本発明はMCHにより引き起こされ、又はそれ以外にMCHと原因上関連している症候及び/又は疾患の予防及び/又は治療に適している医薬組成物を調製するための本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩(但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれる化合物を含む)の使用に関する。
本発明の更なる対象は代謝障害及び/又は食事障害、特に肥満、多食症、神経性多食症、悪液質、拒食症、神経性食欲不振並びに過食症の予防及び/又は治療に適している医薬組成物を調製するための本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩(但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれる化合物を含む)の使用である。
また、本発明は肥満と関連する疾患及び/又は障害、特に糖尿病、特にII型糖尿病、糖尿病の合併症(糖尿病性網膜症、糖尿病性ニューロパシー、糖尿病性腎症、インスリン耐性、病的グルコーストレランスを含む)、脳出血、心不全、心血管疾患、特に動脈硬化及び高血圧、関節炎並びに膝関節炎の予防及び/又は治療に適している医薬組成物を調製するための本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩(但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれる化合物を含む)の使用に関する。
更に、本発明は高脂血症、蜂巣炎、脂肪蓄積、悪性肥満細胞症、全身性肥満細胞症、情緒障害、感情障害、鬱病、不安、睡眠障害、生殖障害、性的障害、記憶障害、癲癇、痴呆の形態及びホルモン障害の予防及び/又は治療に適している医薬組成物を調製するための本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩(但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれる化合物を含む)の使用に関する。
また、本発明は排尿障害、例えば、尿失禁、活動亢進の膀胱、切迫排尿、夜間多尿及び遺尿症の予防及び/又は治療に適している医薬組成物を調製するための本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩(但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれる化合物を含む)の使用に関する。
更に、本発明は本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩を非化学的方法により一種以上の不活性担体及び/又は希釈剤に混入することを特徴とする、本発明の医薬組成物の調製方法に関する。
また、本発明は必要により一種以上の不活性担体及び/又は希釈剤と一緒に、本発明のアミド化合物及び/又は相当する塩(但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれる化合物を含む)から選ばれる第一活性物質だけでなく、糖尿病の治療のための活性物質、糖尿病の合併症の治療のための活性物質、肥満の治療のための活性物質、好ましくはMCHアンタゴニスト以外、高血圧の治療のための活性物質、動脈硬化を含む、高脂血症の治療のための活性物質、関節炎の治療のための活性物質、不安状態の治療のための活性物質及び鬱病の治療のための活性物質からなる群から選ばれる第二活性物質を含む医薬組成物に関する。
特に明記されない限り、基、残基及び置換基、特にA、B、W、X、Y、Z、R1〜R4、R6a、R6b、R7a、R7b、R7c、R7d、R8、R10〜R22、及び指数bは、先に示された意味を有する。
一実施態様によれば、基R1、R2、X、Z、b、R10、R14、R15、R17、R20、R21、R22が下記の意味を有する。
R1、R2が互いに独立にH、必要により基R11により置換されていてもよいC1-8-アルキル基もしくはC3-7-シクロアルキル基、又は必要により基R12により一置換もしくは多置換されていてもよく、かつ/又はニトロにより一置換されていてもよいフェニル基を表し、又は
R1及びR2がC2-8-アルキレンブリッジを形成し、
−1個又は2個の-CH2-基が互いに独立に-CH=N-又は-CH=CH-により置換されていてもよく、かつ/又は
−1個又は2個の-CH2-基は互いに独立にヘテロ原子が互いに直接に連結されないように-O-、-S-、-CO-、-C(=CH2)-又は-NR13-により置換されていてもよく、
先に定義されたアルキレンブリッジ中で、1個以上のH原子がR14により置換されていてもよく、また
先に定義されたアルキレンブリッジはアルキレンブリッジと基Cyの間の結合が
−単結合又は二重結合を介して、
−スピロ環式環系を形成する共通のC原子を介して、
−縮合された二環式環系を形成する2個の共通の隣接C原子及び/又はN原子を介して、又は
−ブリッジされた環系を形成する3個以上のC原子及び/又はN原子を介して
なされるように1個又は2個の同じ、又は異なる炭素環基又は複素環基Cyで置換されていてもよく、
XがC1-8-アルキレンブリッジを表し、
−-CH2-基が-CH=CH-又は-C=C-により置換されていてもよく、かつ/又は
−1個又は2個の-CH2-基は夫々の場合に2個のO原子、S原子もしくはN原子又はO原子とS原子が一緒に直接結合されないような様式で互いに独立に-O-、-S-、-(SO)-、-(SO2)-、-CO-又は-NR4-により置換されていてもよく、
ブリッジXがR1及びXに結合されたN原子を含むR1に連結されて複素環基を形成してもよく、また
アルキレンブリッジの2個のC原子又はC原子とN原子が付加的なC1-4-アルキレンブリッジにより一緒に結合されてもよく、また
C原子がR10により置換されていてもよく、かつ/又は1個又は2個のC原子が夫々の場合に1個又は2個の同じ、又は異なるC1-6-アルキル基により置換されていてもよく、かつ
Zが単結合、C1-4-アルキレンを表し、2個の隣接C原子が付加的なC1-4-アルキレンブリッジにより一緒に結合されてもよく、
そのアルキレンブリッジのC原子がR10により置換されていてもよく、かつ/又は1個又は2個のC原子が互いに独立に1個又は2個の同じ、又は異なるC1-6-アルキル基により置換されていてもよく、かつ
bが値0を有し、
R10がヒドロキシ、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル、アミノ、C1-4-アルキル-アミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、アミノ-C1-3-アルキル、C1-4-アルキル-アミノ-C1-3-アルキル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C1-3-アルキル、アミノ-C1-3-アルコキシ、C1-4-アルキル-アミノ-C1-3-アルコキシ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルコキシ又はシクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C1-3-アルコキシを表し、
R14がハロゲン、C1-6-アルキル、R15-O、R15-O-CO、R15-CO、R15-CO-O、R16R17N、R18R19N-CO、R15-O-C1-3-アルキル-、R15-O-CO-C1-3-アルキル、R15-CO-C1-3-アルキル、R15-CO-O-C1-3-アルキル、R16R17N-C1-3-アルキル、R18R19N-CO-C1-3-アルキル又はCy-C1-3-アルキルを表し、
R15がH、C1-4-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、フェニル又はフェニル-C1-3-アルキルを表し、
R17がR16について示された意味の一つを有し、又はフェニル、フェニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルキルカルボニル、ヒドロキシカルボニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルキルカルボニルアミノ-C2-3-アルキル、N-(C1-4-アルキルカルボニル)-N-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-3-アルキル、C1-4-アルキルスルホニル、C1-4-アルキルスルホニルアミノ-C2-3-アルキル又はN-(C1-4-アルキルスルホニル)-N-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-3-アルキルを表し、
R20がハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-6-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、ヒドロキシ-C1-4-アルキル、R22-C1-3-アルキル又はR22について示された意味の一つを表し、
R21がC1-4-アルキル、ω-ヒドロキシ-C2-3-アルキル、ω-C1-4-アルコキシ-C2-6-アルキル、ω-C1-4-アルキル-アミノ-C2-6-アルキル、ω-ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-6-アルキル、ω-シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C2-6-アルキル、フェニル、フェニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルキル-カルボニル、カルボキシ、C1-4-アルコキシ-カルボニル又はC1-4-アルキルスルホニルを表し、
R22がフェニル、フェニル-C1-3-アルコキシ、C1-4-アルコキシ、C1-4-アルキルチオ、カルボキシ、C1-4-アルキルカルボニル、C1-4-アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、C1-4-アルキルアミノカルボニル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノカルボニル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-カルボニル、C1-4-アルキル-スルホニル、C1-4-アルキル-スルフィニル、C1-4-アルキル-スルホニルアミノ、アミノ、C1-4-アルキルアミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、フェニル-C1-3-アルキルアミノもしくはN-(C1-4-アルキル)-フェニル-C1-3-アルキルアミノ、アセチルアミノ、プロピオニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、フェニルカルボニルメチルアミノ、ヒドロキシアルキルアミノカルボニル、(4-モルホリニル)カルボニル、(1-ピロリジニル)カルボニル、(1-ピペリジニル)カルボニル、(ヘキサヒドロ-1-アゼピニル)カルボニル、(4-メチル-1-ピペラジニル)カルボニル、メチレンジオキシ、アミノカルボニルアミノ又はアルキルアミノカルボニルアミノを表し、
基及び残基R3、R4、R6a、R6b、R7a、R7b、R7c、R7d、R8、R11、R12、R16、R18、R19、W、Y、A、Cyが先に示された意味を有する。
基R3がH又はC1-4-アルキル、特に好ましくはH又はメチル、特にHを表すことが好ましい。
R1及びR2がアルキレンブリッジを介して一緒に結合されない場合、R1及びR2が互いに独立に必要により基R11により置換されていてもよいC1-8-アルキル基又はC3-7-シクロアルキル基(5員、6員又は7員シクロアルキル基の3位又は4位の-CH2-基が-O-、-S-もしくは-NH-、-N(C1-4-アルキル)-又は-N(CO-O-C1-4-アルキル)-により置換されていてもよい)、又は必要により基R12により一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又はニトロにより一置換されていてもよいフェニル基もしくはピリジニル基を表すことが好ましく、基R1及びR2の一つがまたHを表してもよい。
R1、R2が互いに独立にH、C1-6-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、ω-ヒドロキシ-C2-3-アルキル、ω-(C1-4-アルコキシ)-C2-3-アルキル、C1-4-アルコキシ-カルボニル-C1-4-アルキル、カルボキシル-C1-4-アルキル、アミノ-C2-4-アルキル、C1-4-アルキル-アミノ-C2-4-アルキル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-4-アルキル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C2-4-アルキル、ピロリジン-3-イル、N-(C1-4-アルキル)-ピロリジニル、ピロリジニル-C1-3-アルキル、N-(C1-4-アルキル)-ピロリジニル-C1-3-アルキル、ピペリジニル、N-(C1-4-アルキル)-ピペリジニル、ピペリジニル-C1-3-アルキル、N-(C1-4-アルキル)-ピペリジニル-C1-3-アルキル、フェニル、フェニル-C1-3-アルキル、ピリジル又はピリジル-C1-3-アルキルを表すことが好ましく、上記基及び残基中で、1個以上のC原子がFにより一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子が互いに独立にClもしくはBrにより一置換されていてもよく、またフェニル基又はピリジル基が先に定義された基R12により一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又はニトロにより一置換されていてもよい。上記フェニル基又はピリジル基の好ましい置換基は基F、Cl、Br、I、シアノ、C1-4-アルキル、C1-4-アルコキシ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、C1-3-アルキルアミノ、ジ-(C1-3-アルキル)-アミノ、アセチルアミノ、アミノカルボニル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ-C1-3-アルキル、C1-3-アルキルアミノ-C1-3-アルキル-及びジ-(C1-3-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキルから選ばれ、フェニル基はまたニトロにより一置換されていてもよい。
基R1及び/又はR2の特に好ましい定義はC1-6-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、ω-ヒドロキシ-C2-3-アルキル、ω-(C1-4-アルコキシ)-C2-3-アルキル、C1-4-アルコキシ-カルボニル-C1-4-アルキル、カルボキシル-C1-4-アルキルの中から選ばれ、基R1及びR2の一つがまたHを表してもよい。
特に好ましくは、基R1、R2の少なくとも一つ、最も好ましくは両方の基がH以外の意味を有する。
R1及びR2がアルキレンブリッジを形成する場合、それがC3-7-アルキレンブリッジであることが好ましく、
−R1R2N基のN原子に隣接しない-CH2-基が-CH=N-又は-CH=CH-により置換されていてもよく、かつ/又は
−R1R2N基のN原子に隣接しないことが好ましい-CH2-基は、ヘテロ原子が互いに直接連結されない様式で-O-、-S-、-C(=N-O-R18)-、-CO-、-C(=CH2)-又は-NR13-、最も好ましくは-O-、-S-又は-NR13-により置換されていてもよく、
先に定義されたアルキレンブリッジ中で、1個以上のH原子がR14により置換されていてもよく、また
先に定義されたアルキレンブリッジはそのアルキレンブリッジと基Cyの間の結合が
−単結合又は二重結合を介して、
−スピロ環式環系を形成する共通のC原子を介して、
−縮合二環式環系を形成する2個の共通の隣接C原子及び/又はN原子を介して、又は
−ブリッジされた環系を形成する3個以上のC原子及び/又はN原子を介して
なされるような様式で炭素環基又は複素環基Cyにより置換されていてもよい。
また、R1及びR2はR1R2N-がアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、アゼパン、2,5-ジヒドロ-1H-ピロール、1,2,3,6-テトラヒドロ-ピリジン、2,3,4,7-テトラヒドロ-1H-アゼピン、2,3,6,7-テトラヒドロ-1H-アゼピン、ピペラジンから選ばれた基を表すような様式でアルキレンブリッジを形成することが好ましく、その遊離イミン官能基がR13、ピペリジン-4-オン、ピペリジン-4-オン-オキシム、ピペリジン-4-オン-O-C1-4-アルキル-オキシム、モルホリン及びチオモルホリンにより置換されており、R1及びR2の一般の定義によれば、1個以上のH原子がR14により置換されていてもよく、かつ/又は上記基がR1及びR2の一般の定義に従って明記された様式で1個又は2個の同じ、又は異なる炭素環基又は複素環基Cyにより置換されていてもよい。特に好ましい基CyはC3-7-シクロアルキル、アザ-C4-7-シクロアルキル、特にシクロ-C3-6-アルキレンイミノだけでなく、1-C1-4-アルキル-アザ-C4-7-シクロアルキルである。
R1及びR2により形成されたC2-8-アルキレンブリッジ(-CH2-基が明記されたように置換されていてもよい)は記載された1個又は2個の同じ、又は異なる炭素環基又は複素環基Cyにより置換されていてもよい。
アルキレンブリッジが単結合を介して基Cyに結合される場合、CyはC3-7-シクロアルキル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、1H-イミダゾール、チエニル及びフェニルの中から選ばれることが好ましい。
アルキレンブリッジがスピロ環式環系を形成する共通のC原子を介して基Cyに結合される場合、CyはC3-7-シクロアルキル、アザ-C4-8-シクロアルキル、オキサ-C4-8-シクロアルキル、2,3-ジヒドロ-1H-キナゾリン-4-オンの中から選ばれることが好ましい。
アルキレンブリッジが縮合された二環式環系を形成する2個の共通の隣接C原子及び/又はN原子を介して基Cyに結合される場合、CyはC4-7-シクロアルキル、フェニル、チエニルの中から選ばれることが好ましい。
アルキレンブリッジがブリッジされた環系を形成する3個以上のC原子及び/又はN原子を介して基Cyに結合される場合、CyはC4-8-シクロアルキル又はアザ-C4-8-シクロアルキルを表すことが好ましい。
Figure 2006504761
が下記の部分式

Figure 2006504761













Figure 2006504761





Figure 2006504761
(式中、基R1R2N-により形成された複素環の1個以上のH原子はR14により置換されていてもよく、また基R1R2N-により形成された複素環に結合された環は1個以上のC原子の位置でR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル環の場合にはそれがまた更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ
X'、X”は互いに独立に単結合又はC1-3-アルキレンを表し、また
基YがC原子を介してX'又はX”に結合されている場合には、また-C1-3-アルキレン-O-、-C1-3-アルキレン-NH-又は-C1-3-アルキレン-N(C1-3-アルキル)-を表してもよく、また
X”は更にまた-O-C1-3-アルキレン-、-NH-C1-3-アルキレン-又は-N(C1-3-アルキル)-C1-3-アルキレン-を表してもよく、また
基YがC原子を介してX”に結合されている場合には、また-NH-、-N(C1-3-アルキル)-又は-O-を表してもよく、
X'、X”について先に示された定義中で、夫々の場合にC原子はR10、好ましくはヒドロキシ基、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル基、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル基及び/又はC1-4-アルコキシ基により置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子は夫々の場合にC1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C4-7-シクロアルケニル及びC4-7-シクロアルケニル-C1-3-アルキルから選ばれた1個又は2個の同じ、又は異なる置換基により置換されていてもよく、2個のアルキル置換基及び/又はアルケニル置換基は一緒に結合されて炭素環式環系を形成してもよく、また
X'、X”中で、互いに独立に夫々の場合に1個以上のC原子はFにより一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又は夫々の場合に1個もしくは2個のC原子は互いに独立にClもしくはBrにより一置換されていてもよく、かつ
R2、R10、R13、R14、R18、R20、R21及びXは先に、また以下に示される意味を有する)
の一つに従って特定されることが好ましい。
先にリストされたR1R2Nの好ましい定義及び特に好ましい定義において、置換基R14の下記の定義が好ましい:C1-4-アルキル、C2-4-アルケニル、C2-4-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、ヒドロキシ、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル、C1-4-アルキル-カルボニル、カルボキシ、C1-4-アルコキシカルボニル、ヒドロキシ-カルボニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ-カルボニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ-カルボニルアミノ、C1-4-アルコキシ-カルボニルアミノ-C1-3-アルキル、アミノ、C1-4-アルキル-アミノ、C3-7-シクロアルキル-アミノ、N-(C3-7-シクロアルキル)-N-(C1-4-アルキル)-アミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、アミノ-C1-3-アルキル、C1-4-アルキル-アミノ-C1-3-アルキル、C3-7-シクロアルキル-アミノ-C1-3-アルキル、N-(C3-7-シクロアルキル)-N-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C1-3-アルキル、アミノカルボニル、C1-4-アルキル-アミノ-カルボニル、C3-7-シクロアルキル-アミノ-カルボニル、N-(C3-7-シクロアルキル)-N-(C1-4-アルキル)-アミノ-カルボニル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-カルボニル、ピリジニル-オキシ、ピリジニル-アミノ、ピリジニル-C1-3-アルキル-アミノ。
置換基R14の最も特に好ましい定義はC1-4-アルキル、ヒドロキシ、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル、アミノ-C1-3-アルキル、C1-4-アルキル-アミノ-C1-3-アルキル、C3-7-シクロアルキル-アミノ-C1-3-アルキル、N-(C3-7-シクロアルキル)-N-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキル-及びシクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C1-3-アルキルである。
XはC1-6-アルキレンブリッジを表すことが好ましく、
−R1R2N基のN原子に隣接しない-CH2-基が-CH=CH-又は-C=C-により置換されていてもよく、かつ/又は
−R1R2N基のN原子に隣接しない-CH2-基は夫々の場合に2個のO原子、S原子もしくはN原子又はO原子とS原子が一緒に直接結合されない様式で-O-、-S-、-CO-又は-NR4-、特に好ましくは-O-、-S-又は-NR4-により置換されていてもよく、
R4及びYが一緒に結合されて複素環系を形成してもよく、
ブリッジXがR1及びXに結合されたN原子を含むR1に連結されて、複素環基を形成してもよく、更にまたブリッジXがR2及びXに結合されたN原子を含むR2に連結されて、複素環基を形成してもよく、また
アルキレンブリッジの2個のC原子又はC原子とN原子が付加的なC1-4-アルキレンブリッジにより一緒に結合されてもよく、また
C原子がR10により置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子が夫々の場合にC1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C4-7-シクロアルケニル及びC4-7-シクロアルケニル-C1-3-アルキルから選ばれた1個又は2個の同じ、又は異なる置換基により置換されていてもよく、2個のアルキル置換基及び/又はアルケニル置換基が一緒に結合されて、炭素環式環系、特にシクロプロピル基、シクロブチル基又はシクロペンチル基を形成してもよい。
基X中で、基R1R2N-に直ぐに隣接する-CH2-基は-O、-S、-(SO)、-(SO2)、-CO又は-NR4-により置換されないことが好ましい。
基X中で、アルキレンブリッジの-CH2-基が本発明に従って置換される場合、この-CH2-基はヘテロ原子、二重結合又は三重結合に直接連結されないことが好ましい。
アルキレンブリッジX、X'又はX”はイミノ基を有しないか、又は1個以下のイミノ基を有することが好ましい。アルキレンブリッジX、X'又はX”内のイミノ基の位置はアミノ官能基がアミノ基NR1R2もしくは別の隣接アミノ基と一緒に形成されないか、又は2個のN原子が互いに隣接しないような位置であることが好ましい。
Xが非分岐C1-4-アルキレンブリッジを表すことが好ましく、また
基YがC原子を介してXに結合されている場合、それがまた-CH2-CH=CH-、-CH2-C=C-、C2-4-アルキレンオキシ又はC2-4-アルキレン-NR4を表してもよく、
R4及びYが一緒に結合されて複素環系を形成してもよく、
ブリッジXがR1及びXに結合されたN原子を含むR1に連結されて、複素環基を形成してもよく、また
X中で、C原子がR10により置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子が夫々の場合にC1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C4-7-シクロアルケニル及びC4-7-シクロアルケニル-C1-3-アルキルから選ばれた1個又は2個の同じ、又は異なる置換基により置換されていてもよく、2個のアルキル置換基及び/又はアルケニル置換基が一緒に結合されて、炭素環式環系を形成してもよく、また
上記基及び残基中で、1個以上のC原子がFにより一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子が互いに独立にClもしくはBrにより一置換されていてもよく、かつ
R1、R4及びR10が先に、また後に定義されるとおりである。
Xが-CH2-、-CH2-CH2-、-CH2-CH2-CH2-又は-CH2-CH2-NR4-CO-を表すことが特に好ましく、また
基YがC原子を介してXに結合されている場合には、それがまた-CH2-CH=CH-、-CH2-C=C-、-CH2-CH2-O-、-CH2-CH2-CH2-O-もしくは-CH2-CH2-NR4-又は-CH2-CH2-CH2-NR4-を表し、
R4及びYが一緒に結合されて、複素環系を形成してもよく、
ブリッジXがR1及びXに結合されたN原子を含むR1に連結されて、複素環基を形成してもよく、また
X中で、C原子がR10、好ましくはヒドロキシ基、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル基、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル基及び/又はC1-4-アルコキシ基により置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子が互いに独立に夫々1個又は2個の同じ、又は異なるC1-4-アルキルにより置換されていてもよく、2個のアルキル基が一緒に結合されて、炭素環式環系を形成してもよく、また
夫々の場合に1個以上のC原子がFにより一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又は夫々の場合に1個もしくは2個のC原子が互いに独立にClもしくはBrにより一置換されていてもよい。
基YがC原子を介してXに結合される場合、Xが-CH2-CH2-O-を表すことが最も特に好ましく、これは先に明記されたように置換されていてもよい。
R4がYに結合されて複素環系を形成する場合、Yが意味フェニルを有することが好ましく、またR4が意味C2-6-アルキル又はC2-6-アルケニルを有することが好ましい。好ましい複素環系はインドール、ジヒドロインドール、ジヒドロキノリン及びテトラヒドロキノリンである。
R4がYに結合されて、複素環系を形成する場合、基R4がビニルのみを表すことが好ましい。
基Xはカルボニル基を有しないことが好ましい。
意味C2-4-アルキレンオキシ、特に-CH2-CH2-CH2-O-を有する基Xはヒドロキシ置換基を有しないことが有利である。
C原子がX、X'又はX”中で置換される場合、好ましい置換基はC1-4-アルキル基、C2-4-アルケニル基、C2-4-アルキニル基、C3-7-シクロアルキル基、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル基、ヒドロキシ基、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル基、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル基及びC1-4-アルコキシ基の中から選ばれる。更に、X、X'又はX”中で、C原子は二置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子が一置換もしくは二置換されていてもよく、好ましい置換基はC1-4-アルキル、C2-4-アルケニル、C2-4-アルキニル、C3-7-シクロアルキル及びC3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキルの中から選ばれ、また2個のC1-4-アルキル置換基及び/又はC2-4-アルケニル置換基が一緒に結合されて飽和又はモノ不飽和炭素環式環を形成してもよい。
X、X'又はX”中の1個又は2個のC原子に最も特に好ましい置換基はメチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、シクロプロピル、シクロプロピルメチルから選ばれ、またC原子の2個のアルキル置換基が一緒に結合されて、炭素環式環を形成してもよい。
Yが縮合された二環式環系を表す場合、基Xの好ましい定義は-CH2-、-CH2-CH2-及び-CH2-CH2-CH2-、特に-CH2-又は-CH2-CH2-であり、これらは明記されたように置換されていてもよい。
基X、X'又はX”中で、1個以上のC原子がヒドロキシ基及び/又はC1-4-アルコキシ基により置換されている場合、置換されたC原子は別のヘテロ原子に直接隣接しないことが好ましい。
Zが単結合、-CH2-又は-CH2-CH2-であることが好ましく、1個又は2個のC原子が互いに独立にF、CH3又はCF3により一置換又は二置換されていてもよく、かつ/又はClにより一置換されていてもよい。
基Zの特に好ましい定義は単結合、-CH2-又は-CH2-CH2-、特に単結合である。
第一実施態様によれば、本発明の化合物はブリッジWを有し、これは基-CR6aR6b-O-、-CR6aR6b-NR8-、-CR7aR7b-CR7cR7d-及び-NR8-CR6aR6b-から選ばれる。
第二実施態様によれば、本発明の化合物はブリッジWを有し、これは-CR7a=CR7c-を表す。
Wが-CH2-O-、-CH2-NR8-、-CH2-CH2-又は-CH=CH-を表すことが好ましく、最後の二つの意味において、夫々の場合に1個又は2個のC原子が互いに独立にF、Cl、CH3又はCF3により置換されていてもよい。上記定義-CH2-O-及び-CH2-NR8-において、基AがC原子を介してブリッジWに結合されることが有利である。
置換基R8の好ましい定義はH及びメチルである。
基Wの特に好ましい定義は-CH2-O-、-CH2-NH-、-CH2-NCH3-及び-CH2-CH2-、特に-CH2-O-である。
基Wが必要により置換されていてもよい-CH=CH-ブリッジの上記意味を有する場合、基Zは単結合であることが好ましい。
それ故、本発明の好ましい実施態様は下記の式Ia、Ib、Ic及びId:
Figure 2006504761
(式中、R1、R2、X、Y、Z、R3、R8、A、B及びbは先に、また後に定義されるとおりであり、特に好ましいと示された意味を有し、R8はH又はメチルを表すことが好ましい)
により夫々記載し得る化合物を含む。
基Yが2価の環式基フェニル、ピリジニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インドリル、ジヒドロインドリル、キノリニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、イソキノリニル、ジヒドロイソキノリニル又はテトラヒドロ-イソキノリニルの中から選ばれた意味を有することが好ましく、上記環式基が1個以上のC原子の位置でR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル基の場合には更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ/又は1個以上のN原子の位置でR21により置換されていてもよい。R1がYに結合されてもよく、かつ/又はXが先に明記されたようにYに結合されてもよい。
基Yの一つの定義が下記の2価の環式基





Figure 2006504761
から選ばれることが特に好ましく、特にYが下記の定義:
Figure 2006504761
の一つを有し、先にリストされた環式基は1個以上のC原子の位置でR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル基の場合には更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ/又は1個以上のNH基がR21により置換されていてもよい。
基Yは未置換又は一置換もしくは二置換されていることが好ましい。
基Yの特に好ましい置換基R20はフッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1-4-アルキル、C2-6-アルケニル、ヒドロキシ、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、C2-4-アルキニル、C1-4-アルコキシカルボニル、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ-カルボニルアミノ、アミノ、C1-4-アルキル-アミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、アミノカルボニル、C1-4-アルキル-アミノ-カルボニル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-カルボニル、-CH=N-OH及び-CH=N-O-C1-4-アルキルの中から選ばれる。
基Yの最も特に好ましい置換基R20はフッ素、塩素、臭素、シアノ、C1-3-アルキル、C1-3-アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシの中から選ばれ、フェニル環の場合には、同様にニトロから選ばれる。
Yがフェニル基又はピリジニル基である場合、特に基Wが必要により置換されていてもよい-CH=CH-又は-CH2-CH2-を表す場合には、フェニル基又はピリジニル基は少なくとも一置換される。
基Yは部分式
Figure 2006504761
(式中、L1はR20について先に示された意味、好ましくはF、Cl、Br、I、CH3、CF3、OCH3、OCF3、CN又はNO2の一つを有し、又はHを表す)
の置換フェニレンを表すことが最も特に好ましい。
ブリッジWが-CH=CH-を表す場合、基Yは上記部分式の一置換フェニレンを表すことが好ましい。
基Aの好ましい意味はアリール又はヘテロアリールである。
基Aは環式基フェニル、ピリジニル又はナフチルの中から選ばれることが好ましく、これらは1個以上のC原子の位置でR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル環の場合には更にニトロにより一置換されていてもよい。
bが値0を有する場合、基Aは一置換、二置換又は三置換されることが好ましい。
bが値1を有する場合、基Aは未置換又は一置換もしくは二置換されることが好ましい。
Aは下記の基







Figure 2006504761
の一つであることが最も特に好ましく、リストされた基は明記されたようにR20により一置換又は多置換されていてもよい。bが値1を有する場合、基Aについて示された定義フェニル及びピリジルが好ましい。
基Aに特に好ましい置換基R20はフッ素、塩素、臭素、シアノ、C1-4-アルキル、C2-6-アルケニル、-CHO、ヒドロキシ、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、C2-4-アルキニル、カルボキシ、C1-4-アルコキシカルボニル、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ-カルボニルアミノ、アミノ、C1-4-アルキル-アミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、アミノカルボニル、C1-4-アルキル-アミノ-カルボニル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-カルボニル、-CH=N-OH及び-CH=N-O-C1-4-アルキルの中から選ばれる。
基Yの最も特に好ましい置換基R20はフッ素、塩素、臭素、シアノ、C1-4-アルキル、C1-4-アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、カルボキシ、C1-4-アルコキシカルボニル、C1-4-アルキル-アミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノの中から選ばれる。
bが値0を有する場合、基Aの特に好ましい意味は部分式
Figure 2006504761
(式中、
L2はR20について示された意味の一つを有し、又はH、好ましくはF、Cl、Br、I、CH3、CF3、OCH3、OCF3、CNもしくはNO2を表し、
L3はR20について示された意味の一つを有し、又はH、好ましくはF、Cl、Br、I、CF3、OCF3、CN、NO2、C1-4-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、C3-7-シクロアルキル-O、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルコキシ、-COO-C1-4-アルキルもしくは-COOHを表し、
qは値0、1又は2を有する)
の置換フェニルであり、但し、そのフェニル基及びナフチル基がせいぜいニトロのみにより一置換されていてもよいことを条件とする。
Aはqが1又は2を表し、かつ/又は少なくとも一つの置換基L2が置換基L3に対しメタ位にある上記部分式の置換フェニルであることが特に好ましい。
基Aは上記部分式の置換フェニルを表すことが好ましく、一方、ブリッジWが-CH=CH-であり、基Yがフェニルを表し、かつbが値0を有する場合に、qが値1又は2を有する。
特にbが値0を有する場合に、Aに好ましい別の部分式は
Figure 2006504761
(基Wへの結合は位置番号2又は3を有するC原子を介してなされる)
である。
bが値1を有する場合、基Bに好ましい意味はアリール又はヘテロアリールであり、これらは明記されたように置換されていてもよい。
基Bの好ましい定義はフェニル、ピリジル、チエニル及びフラニルの中から選ばれる。基Bはフェニルを表すことが特に好ましい。先に示された意味を有する基BはR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル基は更にニトロにより一置換されていてもよい。基Bは一置換、二置換又は三置換、特に一置換又は二置換されることが好ましい。一置換の場合、その置換基は基Aに対しパラ位にあることが好ましい。
基Bに特に好ましい置換基R20はフッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1-4-アルキル、ヒドロキシ、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、C2-4-アルキニル、カルボキシ、C1-4-アルコキシカルボニル、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ-カルボニルアミノ、アミノ、C1-4-アルキル-アミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、アミノカルボニル、C1-4-アルキル-アミノ-カルボニル-及びジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-カルボニルの中から選ばれる。
基Bに最も特に好ましい置換基R20はフッ素、塩素、臭素、シアノ、CF3、C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ及びトリフルオロメトキシの中から選ばれる。
ブリッジWが-CH=CH-を表し、基Yがフェニルを表し、かつbが値1を有する場合、基Bは少なくとも一置換されたフェニル環を表すことが好ましい。
R4はR17について示された意味の一つ、好ましくはR16について示された意味の一つを有する。
置換基R4の特に好ましい意味はH、C1-6-アルキル及びC3-6-アルケニルである。R4がYに結合されて、複素環系を形成する場合、R4に特に好ましい意味はC2-6-アルキル及びC2-6-アルケニルである。
基R6a、R6bはH、C1-4-アルキル又はCF3、好ましくはH又はメチル、特にHを表す。
基R7a、R7b、R7c、R7dはH、F、C1-4-アルキル又はCF3、好ましくはH又はメチル、特にHを表す。
基R8はH又はメチルを表すことが好ましい。
R11がC2-6-アルケニル基又はC2-6-アルキニル基である場合、定義-CH=CH2、-CH=CH(CH3)、-CH=C(CH3)2及び-C=CH、-C=C-CH3が好ましい。
置換基R20は下記の構造要素:
a)-CO-アリール又は-CO-ヘテロアリール、特に-CO-フェニル(ヘテロアリール、アリール及びフェニルは置換されていてもよい)、
b)-C(=NH)-NH-(これらのH原子は置換されていてもよい)、及び/又は
c)-NH-CO-NH-(これらのH原子は置換されていてもよい)
のいずれをも有しないことが好ましい。
基R20の好ましい定義はハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-4-アルキル、C3-7-シクロアルキル及びC1-4-アルコキシである。R20はF、Cl、Br、I、OH、シアノ、メチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、メトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、エトキシ、n-プロポキシ又はイソ-プロポキシを表すことが特に好ましい。
基R21の好ましい定義はC1-4-アルキル、C1-4-アルキルカルボニル、C1-4-アルキルスルホニル、-SO2-NH2、-SO2-NH-C1-3-アルキル、-SO2-N(C1-3-アルキル)2及びシクロ-C3-6-アルキレンイミノ-スルホニルである。
CyはC3-7-シクロアルキル、特にC5-7-シクロアルキル基、C5-7-シクロアルケニル基、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、アリール又はヘテロアリールを表すことが好ましく、アリール又はヘテロアリールは単環式環系又は縮合された二環式環系を表すことが好ましく、また上記環式基は1個以上のC原子の位置でR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル基の場合には更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ/又は1個以上のNH基がR21により置換されていてもよい。
本発明の好ましい化合物は基、残基、置換基及び/又は指数の一つ以上が好ましいと示された意味の一つを有する化合物である。
本発明の特に好ましい化合物は
Yが好ましいと上記された定義に記載のフェニル、1H-インドリル、2,3-ジヒドロ-1H-インドリル又は1,2,3,4-テトラヒドロキノリン、特に先に示された部分式に従ってL1により置換されたフェニルを表し、かつ/又は
Aが先に示された部分式に従ってL2及びL3により置換されたフェニルを表す化合物である。
本発明の最も特に好ましい化合物はA、X、Y、Z、R1、R2、R3及びWが互いに独立に上記の好ましい意味の一つ以上を有する化合物である。
本発明の化合物の好ましいグループは下記の式により記載し得る。














Figure 2006504761











Figure 2006504761





Figure 2006504761
式中、R1、R2、Z、R3、R4、R8、R20、B及びbは先に示された意味を有し、また
Zは単結合又は-CH2-CH2-を表すことが好ましく、
R3はH又はメチルを表すことが好ましく、
R4はH、C1-6-アルキル又はC2-6-アルケニルを表すことが好ましく、R4はYに結合されて複素環系を形成してもよく、特にインドール基、ジヒドロインドール基、ジヒドロキノリン基又はテトラヒドロキノリン基を形成することが好ましく、
QはCH又はNを表し、CHはR20により置換されていてもよく、
Bはアリール又はヘテロアリールを表すことが好ましく、フェニル、ピリジル、フラニル又はチエニルを表すことが特に好ましく、BはR20により一置換又は多置換されていてもよく、
L1はフッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1-3-アルキル、C1-3-アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ又はニトロを表すことが好ましく、
pは値0又は1を有し、
R20はフッ素、塩素、臭素、シアノ、C1-4-アルキル、C2-6-アルケニル、-CHO、ヒドロキシ、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、C2-4-アルキニル、カルボキシ、C1-4-アルコキシ-カルボニル、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ-カルボニルアミノ、アミノ、C1-4-アルキル-アミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、アミノカルボニル、C1-4-アルキル-アミノ-カルボニル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-カルボニル、-CH=N-OH及び-CH=N-O-C1-4-アルキルを表すことが好ましく、
rは値1、2又は3を有し、またbが値1を有する場合には、rはまた0を表してもよく、かつ
但し書き(M1)、(M2)及び(M3)に記載の化合物は含まれない。
下記の個々の化合物が特に好ましい。







Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ピペリジン-1-イル-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔3-シアノ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
Figure 2006504761
2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2,3-ジヒドロ-1H-インドール-5-イル〕-アセトアミド








Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロプ-1-インイル)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル〕-アセトアミド
Figure 2006504761
2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-1H-インドール-5-イル〕-アセトアミド








Figure 2006504761
2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニル〕-アセトアミド
Figure 2006504761
2-(3-クロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド




Figure 2006504761
2-(4-tert.-ブチル-2-クロロ-フェノキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
Figure 2006504761
メチル3-クロロ-4-{〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルカルバモイル〕-メトキシ}-ベンゾエート
Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2,4-ジブロモ-フェノキシ)-アセトアミド






Figure 2006504761
2-(4-ブロモ-2-クロロ-フェノキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(4-ヨード-2-メチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
メチル(2-{2-クロロ-4-〔2-(2,4-ジクロロ-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-フェノキシ}-エチルアミノ)-アセテート









Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ピロリジン-1-イル-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
N-{3-クロロ-4-〔2-(エチル-プロピル-アミノ)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
N-{3-クロロ-4-〔2-(エチル-メチル-アミノ)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド





Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-ジメチルアミノ-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
(E)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-アセトアミド







Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-フラン-2-イル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-チオフェン-2-イル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-ピリジン-3-イル-フェノキシ)-アセトアミド









Figure 2006504761
2-(2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
Figure 2006504761
N-{3-クロロ-4-〔2-(2,5-ジヒドロ-ピロール-1-イル)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
エチル1-(2-{2-クロロ-4-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-フェノキシ}-エチル)-ピペリジン-4-カルボキシレート





Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロポキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
N-{4-〔2-(2-アミノメチル-ピロリジン-1-イル)-エトキシ〕-3-クロロ-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
N-{3-クロロ-4-〔2-(2-ジメチルアミノメチル-ピロリジン-1-イル)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド



Figure 2006504761
N-〔3-ブロモ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
N-{3-クロロ-4-〔2-(4-メトキシ-ピペリジン-1-イル)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
N-{3-クロロ-4-〔2-(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド






Figure 2006504761
2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ニトロ-フェニル〕-アセトアミド
Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメトキシ-フェニルアミノ)-アセトアミド
Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-フルオロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-アセトアミド





Figure 2006504761
2-(2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
Figure 2006504761
(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アクリルアミド
Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチルアミノ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド





Figure 2006504761
N-{3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチルアミノ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-(4-ジメチルアミノメチル-フェニル)-アクリルアミド
Figure 2006504761
(E)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アクリルアミド




Figure 2006504761
(E)-N-{3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチルアミノ〕-フェニル}-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
Figure 2006504761
(E)-N-〔3-クロロ-4-(4-メチル-ピペリジン-1-イルメチル)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
Figure 2006504761
2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メチル-フェニル〕-アセトアミド




Figure 2006504761
(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メチル-フェニル〕-アクリルアミド
Figure 2006504761
(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニル〕-アクリルアミド
Figure 2006504761
(E)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド

Figure 2006504761
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
N-{3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
(これらの塩を含む)。
本発明の化合物を記載するのに先に使用され、また以下に使用される幾つかの表現が今更に充分に定義される。
ハロゲンという用語はF、Cl、Br及びI、特にF、Cl及びBrの中から選ばれた原子を表す。
C1-n-アルキル(nは3〜8の値を有する)という用語は、1〜n個のC原子を有する飽和、分岐又は非分岐炭化水素基を表す。このような基の例として、メチル、エチル、n-プロピル、イソ-プロピル、ブチル、イソ-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソ-ペンチル、ネオ-ペンチル、tert-ペンチル、n-ヘキシル、イソ-ヘキシル等が挙げられる。
C1-n-アルキレン(nは1〜8の値を有してもよい)という用語は、1〜n個のC原子を有する飽和、分岐又は非分岐炭化水素ブリッジを表す。このような基の例として、メチレン(-CH2-)、エチレン(-CH2-CH2-)、1-メチル-エチレン(-CH(CH3)-CH2-)、1,1-ジメチル-エチレン(-C(CH3)2-CH2-)、n-プロプ-1,3-イレン(-CH2-CH2-CH2-)、1-メチルプロプ-1,3-イレン(-CH(CH3)-CH2-CH2-)、2-メチルプロプ-1,3-イレン(-CH2-CH(CH3)-CH2-)等だけでなく、相当する鏡対称形態が挙げられる。
C2-n-アルケニル(nは3〜6の値を有する)という用語は、2〜n個のC原子及び少なくとも一つのC=C-二重結合を有する分岐又は非分岐炭化水素基を表す。このような基の例として、ビニル、1-プロペニル、2-プロペニル、イソ-プロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、2-メチル-1-プロペニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、3-メチル-2-ブテニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、4-ヘキセニル、5-ヘキセニル等が挙げられる。
C2-n-アルキニル(nは3〜6の値を有する)という用語は、2〜n個のC原子及び少なくとも一つのC=C-三重結合を有する分岐又は非分岐炭化水素基を表す。このような基の例として、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、イソ-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、2-メチル-1-プロピニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、3-メチル-2-ブチニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、4-ヘキシニル、5-ヘキシニル等が挙げられる。
C1-n-アルコキシという用語はC1-n-アルキル-O-基(C1-n-アルキルは先に定義されたとおりである)を表す。このような基の例として、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソ-プロポキシ、n-ブトキシ、イソ-ブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、n-ペントキシ、イソ-ペントキシ、ネオ-ペントキシ、tert-ペントキシ、n-ヘキソキシ、イソ-ヘキソキシ等が挙げられる。
C1-n-アルキルチオという用語はC1-n-アルキル-S-基(C1-n-アルキルは先に定義されたとおりである)を表す。このような基の例として、メチルチオ、エチルチオ、n-プロピルチオ、イソ-プロピルチオ、n-ブチルチオ、イソ-ブチルチオ、sec-ブチルチオ、tert-ブチルチオ、n-ペンチルチオ、イソ-ペンチルチオ、ネオ-ペンチルチオ、tert-ペンチルチオ、n-ヘキシルチオ、イソ-ヘキシルチオ等が挙げられる。
C1-n-アルキルカルボニルという用語はC1-n-アルキル-C(=O)-基(C1-n-アルキルは先に定義されたとおりである)を表す。このような基の例として、メチルカルボニル、エチルカルボニル、n-プロピルカルボニル、イソ-プロピルカルボニル、n-ブチルカルボニル、イソ-ブチルカルボニル、sec-ブチルカルボニル、tert-ブチルカルボニル、n-ペンチルカルボニル、イソ-ペンチルカルボニル、ネオ-ペンチルカルボニル、tert-ペンチルカルボニル、n-ヘキシルカルボニル、イソ-ヘキシルカルボニル等が挙げられる。
C3-n-シクロアルキルという用語は3〜n個のC原子を有する飽和モノ-、ビ-、トリ-又はスピロ炭素環式基を表す。このような基の例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル、シクロドデシル、ビシクロ〔3.2.1〕オクチル、スピロ〔4.5〕デシル、ノルピニル、ノルボニル、ノルカリル、アダマンチル等が挙げられる。
C5-n-シクロアルケニルという用語は5〜n個のC原子を有するモノ不飽和モノ-、ビ-、トリ-又はスピロ炭素環式基を表す。このような基の例として、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニル、シクロノネニル等が挙げられる。
C3-n-シクロアルキルカルボニルという用語はC3-n-シクロアルキル-C(=O)基(C3-n-シクロアルキルは先に定義されたとおりである)を表す。
アリールという用語は炭素環式、芳香族環系、例えば、フェニル、ビフェニル、ナフチル、アントラセニル、フェナントレニル、フルオレニル、インデニル、ペンタレニル、アズレニル、ビフェニレニル等を表す。“アリール”の特に好ましい意味はフェニルである。 シクロ-C3-7-アルキレンイミノという用語は3〜7個のメチレン単位だけでなく、イミノ基を有する4〜7員環を表し、その分子の残部への結合はイミノ基を介してなされる。
シクロ-C3-7-アルキレンイミノ-カルボニルという用語はイミノ基を介してカルボニル基に結合されている先に定義されたシクロ-C3-7-アルキレンイミノ環を表す。
この出願に使用されるヘテロアリールという用語は少なくとも1個のC原子に加えてN、O及び/又はSから選ばれた1個以上のヘテロ原子を含む複素環の、芳香族環系を表す。このような基の例はフラニル、チオフェニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,3,5-トリアゾリル、ピラニル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、1,2,3-トリアジニル、1,2,4-トリアジニル、1,3,5-トリアジニル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,4-オキサジアゾリル、1,2,5-オキサジアゾリル、1,3,4-オキサジアゾリル、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1,2,5-チアジアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、テトラゾリル、チアジアジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル(チアナフテニル)、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、プリニル、キナゾリニル、キノジリニル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アゼピニル、ジアゼピニル、アクリジニル等である。また、ヘテロアリールという用語は部分水素化された複素環の、芳香族環系、特に先にリストされたものを含む。このような部分水素化された複素環の例は2,3-ジヒドロベンゾフラニル、ピロリニル、ピラゾリニル、インドリニル、オキサゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゼピニル等である。ヘテロアリールはヘテロ芳香族の単環式又は二環式の環系を表すことが特に好ましい。
アリール-C1-n-アルキル、ヘテロアリール-C1-n-アルキル等の如き用語はアリール基又はヘテロアリール基で置換されている、先に定義されたような、C1-n-アルキルを表す。
先に示された用語の多くが式又は基の定義に繰り返して使用されてもよく、夫々の場合に互いに独立に、先に示された意味の一つを有する。
特に基Cyの定義に使用される、例えば、“不飽和炭素環式基”又は“不飽和複素環基”中の、“不飽和”という用語は、モノ-又はポリ不飽和基に加えて、相当する完全には飽和されていない基、特にモノ-及びジ不飽和基を含む。
この出願に使用される“必要により置換されていてもよい”という用語はこうして表示された基が置換されておらず、又は明記された置換基により一置換もしくは多置換されていることを示す。当該基が多置換されている場合、置換基は同じであってもよく、また異なっていてもよい。
存在するカルボキシ基のH原子又はN原子に結合されたH原子(イミノ基又はアミノ基)は夫々の場合に生体内で開裂し得る基により置換されていてもよい。N原子から生体内で開裂し得る基は、例えば、ヒドロキシ基、アシル基、例えば、ベンゾイル基もしくはピリジノイル基又はC1-16-アルカノイル基、例えば、ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ブタノイル基、ペンタノイル基もしくはヘキサノイル基、アリルオキシカルボニル基、C1-16-アルコキシカルボニル基、例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、プロポキシカルボニル基、イソプロポキシカルボニル基、ブトキシカルボニル基、tert.ブトキシカルボニル基、ペントキシカルボニル基、ヘキシルオキシカルボニル基、オクチルオキシカルボニル基、ノニルオキシカルボニル基、デシルオキシカルボニル基、ウンデシルオキシカルボニル基、ドデシルオキシカルボニル基もしくはヘキサデシルオキシカルボニル基、フェニル-C1-6-アルコキシカルボニル基、例えば、ベンジルオキシカルボニル基、フェニルエトキシカルボニル基もしくはフェニルプロポキシカルボニル基、C1-3-アルキルスルホニル-C2-4-アルコキシカルボニル基、C1-3-アルコキシ-C2-4-アルコキシ-C2-4-アルコキシカルボニル基又はReCO-O-(RfCRg)-O-CO基(式中、
ReはC1-8-アルキル基、C5-7-シクロアルキル基、フェニル基又はフェニル-C1-3-アルキル基を表し、
Rfは水素原子、C1-3-アルキル基、C5-7-シクロアルキル基又はフェニル基を表し、かつ
Rgは水素原子、C1-3-アルキル基又はReCO-O-(RfCRg)-O基(式中、Re〜Rgは先に定義されたとおりである)を表す)
を意味し、
更にフタルイミド基がアミノ基について可能であり、上記エステル基はまた生体内でカルボキシ基に変換し得る基として使用し得る。
上記残基及び置換基は記載されたようにフッ素により一置換又は多置換されていてもよい。好ましいフッ素化されたアルキル基はフルオロメチル、ジフルオロメチル及びトリフルオロメチルである。好ましいフッ素化されたアルコキシ基はフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ及びトリフルオロメトキシである。好ましいフッ素化されたアルキルスルフィニル基及びアルキルスルホニル基はトリフルオロメチルスルフィニル及びトリフルオロメチルスルホニルである。
本発明の一般式Iの化合物は酸基、主としてカルボキシル基を有してもよく、かつ/又は塩基性基、例えば、アミノ官能基を有してもよい。それ故、一般式Iの化合物は分子内塩として、また医薬上使用できる無機酸、例えば、塩酸、硫酸、リン酸、スルホン酸もしくは有機酸(例えば、マレイン酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸又は酢酸)との塩として、又は医薬上使用できる塩基、例えば、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の水酸化物もしくは炭酸塩、水酸化亜鉛もしくは水酸化アンモニウム又は有機アミン、例えば、とりわけジエチルアミン、トリエチルアミン、トリエタノールアミンとの塩として存在してもよい。
本発明の化合物は原則として知られている合成の方法を使用して得られてもよい。化合物は以下に更に充分に記載される調製の方法(これらはまた本発明の主題である)と同様にして得られることが好ましい。以下に使用される略号は実験部分の序論に定義され、又は当業者に良く知られている。反応プランA、B及びCに使用されるアルキルという用語は、特にことわらない限り、C1-4-アルキルを表す。
以下にリストされる出発物質又は中間生成物がアミン官能基を有する基R1、R2、R3、X、Y、Z、A又はBを含む場合、これらは、例えば、Boc、Fmoc又はCbz保護基で保護された形態で使用され、反応の終了時に通常の方法により放出されることが好ましい。
一般反応プランAによれば、アルキルハロアセテート(A-1)、好ましくは必要により置換されていてもよいエチルブロモアセテートが、好適な溶媒中で好適な塩基の存在下で1:1〜2:1のモル比でヒドロキシ化合物(A-2)、例えば、フェノールと反応させられる。好適な塩基は特に三級アミン、例えば、トリエチルアミン又はヒューニッヒ塩基だけでなく、アルカリ金属炭酸塩、例えば、炭酸カリウムである。反応は好適な溶媒中で行なわれ、DMFが使用されることが好ましい。その反応は室温から120℃まで、好ましくは60℃から100℃までの温度範囲で4時間から24時間の期間にわたって起こる。
こうして得られたアルキルアリールオキシ-アセテート(A-3)が、精製された後に、加水分解されて相当するアリールオキシ-酢酸(A-4)を生成する。その反応はエタノール-水混合物中で過剰のアルカリ金属水酸化物、例えば、2-5当量の水酸化ナトリウムの存在下で行なわれることが好ましい。その反応は室温から80℃までの温度範囲で1時間から4時間までの期間にわたって行なわれる。
アリールオキシ-酢酸(A-4)が精製後にアニリン(A-5)とカップリングされてアミド(A-6)を生成する。酢酸の必要な活性化は混合酸無水物を使用して、又はカップリング試薬を使用して行なわれることが好ましい。適切なアリールオキシ-酢酸(A-4)の混合酸無水物は酢酸を1:1〜1:1.2のモル比で過剰のアルキルクロロホルメート、好ましくはイソプロピルクロロホルメートと反応させることにより調製されることが好ましい。使用される塩基は当該アルキルクロロホルメートに対し等モル量で使用される、三級アミン、例えば、N-メチルモルホリンであることが好ましい。
その反応は好適な溶媒、例えば、THF中で-10℃〜-5℃の温度で行なわれ、10〜30分の期間にわたって起こる。
こうして得られた混合酸無水物が、更に精製しないで、アミン化合物(A-5)、例えば、アニリンと反応させられることが好ましい。アニリンは特別な酢酸(A-4)に対し過剰、好ましくは5-10モル%で使用される。
その反応は、例えば、室温で1〜4時間の期間にわたって行なわれる。別の好ましい反応は好適な溶媒中で好適な塩基を使用してアニリン(A-5)をペプチドカップリング試薬の助けにより相当するアリールオキシ-酢酸(A-4)にカップリングすることによりアミド(A-6)を生じる。アリールオキシ-酢酸(A-4)及びアニリン(A-5)は1.5:1から1:1.5までのモル比で使用されることが好ましい。使用されるペプチドカップリング試薬は、例えば、等モル量又は過剰、好ましくは等モルから50モル%過剰で使用される、TBTUである。また、その反応はまたTBTUに対し等モル量のHOBtの存在下で行なわれてもよい。好ましい溶媒は室温から80℃まで、好ましくは室温から40℃までの温度範囲のTHF及びDMFである。使用される塩基は三級アミン、例えば、トリエチルアミン又はヒューニッヒ塩基であることが好ましい。
反応プランA:(Wは-CH2-O-を表す)






































Figure 2006504761
一般反応プランBによれば、アルキルハロアセテート(B-1)、好ましくはエチルブロモアセテートが、好適な溶媒中で好適な塩基の存在下で、過剰、好ましくは1:1〜1.2:1のモル比で、アミン化合物(B-2)、例えば、アニリンと反応させられる。好適な塩基は、特に、三級アミン、例えば、ヒューニッヒ塩基である。
使用される溶媒はヒューニッヒ塩基、DMF又はこれらの混合物であることが好ましい。
その反応は4〜48時間の期間にわたって90℃から130℃までの温度範囲で行なわれる。エチルアリールアミノ-アセテート(B-3)の更なる反応が一般反応プランAと同様に加水分解により行なわれてアリールアミノ-酢酸(B-4)を生成した。アミド(B-6)が好適な溶媒中でTBTU及び好適な塩基を使用して酢酸(B-4)及びアニリン(B-5)から調製されることが好ましい。アリールオキシ-酢酸(B-4)及びアニリン(B-5)は1.5:1〜1:1.5のモル比で使用されることが好ましい。使用されるペプチドカップリング試薬は、例えば、TBTUであり、これは等モル量又は過剰、好ましくは等モルから50モル%過剰で使用される。好ましい溶媒は室温から80℃まで、好ましくは室温から40℃までの温度範囲のDMFである。使用される塩基は三級アミン、例えば、ヒューニッヒ塩基であることが好ましい。
反応プランB:(Wは-CH2-NR8-を表し、この場合、R8=H)







































Figure 2006504761
反応プランCによれば、アクリル酸エステル(C-3)、例えば、必要により置換されていてもよいエチルフェニルアクリレートが、アルキルアクリレート(C-1)と(ヘテロ)アリールハライド(C-2)のパラジウム触媒反応により調製される。(ヘテロ)アリールブロミド及び(ヘテロ)アリールヨージド(C-2)はアクリル酸に対し過剰、好ましくは1:1〜1:1.5のモル比で反応に添加されることが好ましい。使用される溶媒は、例えば、80℃のアセトニトリルであってもよい。使用されるパラジウム触媒はトリ-o-トリルホスフィン(3〜4モル%)と合わされた酢酸パラジウム(II)(1モル%)であることが好ましい。好適な塩基は三級アミン、例えば、トリエチルアミンである。
精製後に、アクリル酸エステル(C-3)が加水分解されて相当するアクリル酸(C-4)を生成する。その反応はエタノール-水混合物中でアルカリ金属水酸化物、例えば、水酸化ナトリウム(200-300モル%)の存在下で行なわれることが好ましい。
その反応は周囲温度で1〜4時間の期間にわたって起こる。
精製後に、アクリル酸化合物(C-4)がアミン化合物(C-5)、例えば、アニリンにカップリングされてアクリルアミド(C-6)を生成する。アクリル酸(C-4)の必要な活性化は一般反応プランAと同様に、好ましくは混合酸無水物を経由して、又はカップリング試薬、例えば、TBTUもしくはHOBtと組み合わせたTBTUを使用して起こる。
反応プランC:(Wは-CH=CH-を表す)





































Figure 2006504761
本発明の化合物はまた下記の実施例に記載される方法を使用して有利に得られてもよく、これらの方法はまた、例えば、文献により当業者に知られている方法と組み合わされてもよい。
式(I)の立体異性化合物は原則として通常の方法により分離されてもよい。ジアステレオマーはそれらの異なる物理化学的性質に基づいて、例えば、好適な溶媒からの分別結晶化、キラル静止相又は好ましくは非キラル静止相を使用する、高圧液体クロマトグラフィー又はカラムクロマトグラフィーにより分離されてもよい。
一般式(I)により含まれるラセミ体は、例えば、好適なキラル静止相(例えば、キラルAGP、キラルパクAD)によるHPLCにより分離されてもよい。塩基性又は酸性官能基を含むラセミ体はまた光学活性酸、例えば、(+)又は(-)-酒石酸、(+)又は(-)-ジアセチル酒石酸、(+)又は(-)-酒石酸モノメチル又は(+)-ショウノウスルホン酸、或いは光学活性塩基、例えば、(R)-(+)-フェニルエチルアミン、(S)-(-)-1-フェニルエチルアミン又は(S)-ブルシンとの反応で生成されるジアステレオマーの、光学活性塩を経由して分離し得る。
異性体を分離する通常の方法によれば、一般式(I)の化合物のラセミ体が溶媒中で等モル量の上記光学活性酸又は塩基の一種と反応させられ、得られるその結晶性の、ジアステレオマーの、光学活性塩がそれらの異なる溶解性を使用して分離される。この反応はあらゆる型の溶媒中で行なわれてもよいが、但し、それらが塩の溶解性に関して充分な相違を示すことを条件とする。メタノール、エタノール又は、例えば、50:50の容積比のこれらの混合物が使用されることが好ましい。次いで光学活性塩の夫々が水に溶解され、塩基、例えば、炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウム、又は好適な酸、例えば、希塩酸もしくは水性メタンスルホン酸で慎重に中和され、この方法で相当する遊離化合物が(+)又は(-)形態で得られる。
一般式Iにより含まれる(R)もしくは(S)鏡像体単独又は2種の光学活性ジアステレオマー化合物の混合物がまた(R)もしくは(S)配置の好適な反応成分を用いて上記合成を行なうことにより得られてもよい。
既に記載されたように、式(I)の化合物はその塩、特に医薬上の使用のためにその生理学上かつ薬理学上許される塩に変換されてもよい。これらの塩は一方では無機酸又は有機酸との式(I)の化合物の生理学上かつ薬理学上許される酸付加塩として存在してもよい。他方で、酸により結合された水素の場合には、式(I)の化合物はまた無機塩基との反応により対イオンとしてのアルカリ又はアルカリ土類金属陽イオンとの生理学上かつ薬理学上許される塩に変換されてもよい。酸付加塩は、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、酢酸、フマル酸、コハク酸、乳酸、クエン酸、酒石酸又はマレイン酸を使用して調製し得る。更に、上記酸の混合物が使用されてもよい。酸により結合された水素を有する式(I)の化合物のアルカリ金属塩及びアルカリ土類金属塩を調製するために、アルカリ金属及びアルカリ土類金属の水酸化物及び水素化物が使用されることが好ましいが、アルカリ金属、特にナトリウム及びカリウムの水酸化物及び水素化物が好ましく、水酸化ナトリウム及び水酸化カリウムが最も好ましい。
生理学上許される塩を含む、本発明の化合物は、MCH受容体、特にMCH-1受容体のアンタゴニストとして有効であり、MCH受容体結合研究で良好なアフィニティーを示す。MCH拮抗特性に関する薬理学試験系が下記の実験部分に記載される。
MCH受容体のアンタゴニストとして、本発明の化合物はMCHにより引き起こされ、又は或るその他の様式でMCHと原因上関連している症候及び/又は疾患の予防及び/又は治療のための医薬上活性な物質として有利に適している。一般に、本発明の化合物は低毒性を有し、それらは経口経路により良く吸収され、かつ脳内推移性、特に脳接近性を有する。それ故、本発明の少なくとも一種の化合物を含むMCHアンタゴニストは、MCHにより引き起こされ、又はMCHと原因上関連している症候及び/又は疾患の予防及び/又は治療のために、哺乳類、例えば、ラット、マウス、モルモット、野ウサギ、イヌ、ネコ、ヒツジ、ウマ、ブタ、ウシ、サルそしてまたヒトに特に適している。
MCHにより引き起こされ、又はMCHと原因上関連している疾患は特に代謝障害、例えば、肥満、及び食事障害、例えば、神経性多食症を含む、多食症である。指示肥満として、特に外因性肥満、高インスリン性肥満、形質増殖性肥満、高成長(hyperphyseal)脂肪症、形質低形成性肥満、甲状腺機能低下性肥満、視床下部性肥満、症候性肥満、幼児性肥満、上体肥満、食事性肥満、性腺機能減退性肥満及び中枢性肥満が挙げられる。指示のこの範囲はまた悪液質、拒食症及び過食症を含む。
本発明の化合物は空腹を減少し、食欲を抑制し、食事挙動を制御し、かつ/又は飽満感を誘発するのに特に適しているかもしれない。
加えて、MCHにより引き起こされ、又はそれ以外にMCHと原因上関連する疾患としてまた、高脂血症、蜂巣炎、脂肪蓄積、悪性肥満細胞症、全身性肥満細胞症、情緒障害、感情障害、鬱病、不安状態、睡眠障害、生殖障害、性的障害、記憶障害、癲癇、痴呆の形態及びホルモン障害が挙げられる。
本発明の化合物はまたその他の病気及び/又は障害、特に肥満を伴うもの、例えば、糖尿病、真性糖尿病、特にII型糖尿病、高血糖、特に慢性高血糖、糖尿病の合併症(糖尿病性網膜症、糖尿病性ニューロパシー、糖尿病性腎症等を含む)、インスリン耐性、病的グルコーストレランス、脳出血、心不全、心血管疾患、特に動脈硬化及び高血圧、関節炎並びに膝関節炎の予防及び/又は治療のための活性物質として適している。
本発明のMCHアンタゴニスト及び製剤は食事療法、例えば、食事糖尿病治療、及び運動と組み合わせて有利に使用し得る。
本発明の化合物が有利に好適である指示の別の範囲は排尿障害、例えば、尿失禁、活動亢進の膀胱、切迫排尿、夜間多尿及び遺尿症の予防及び/又は治療であり、活動亢進の膀胱及び切迫排尿は良性前立腺過形成と関連していてもよく、また関連していなくてもよい。
このような効果を得るのに必要とされる用量は都合良くは、夫々の場合に毎日1〜3回で、静脈内経路又は皮下経路により、体重1kg当り0.001〜30mg、好ましくは体重1kg当り0.01〜5mgであり、経口経路もしくは鼻内経路又は吸入により、体重1kg当り0.01〜50mg、好ましくは体重1kg当り0.1〜30mgである。
この目的のために、本発明に従って調製された式Iの化合物は一種以上の通常の不活性担体及び/又は希釈剤、例えば、トウモロコシ澱粉、ラクトース、グルコース、微結晶性セルロース、ステアリン酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、クエン酸、酒石酸、水、水/エタノール、水/グリセロール、水/ソルビトール、水/ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、セチルステアリルアルコール、カルボキシメチルセルロース又は脂肪物質、例えば、硬質脂肪又はこれらの好適な混合物と一緒に、必要により以下に記載されるようなその他の活性物質と一緒に製剤化されて、通常のガレン製剤、例えば、単純錠剤もしくは被覆錠剤、カプセル、粉末、顆粒、溶液、エマルション、シロップ、吸入のためのエアロゾル、軟膏又は座薬を製造し得る。
医薬組成物に加えて、本発明はまた必要により一種以上の生理学上許される賦形剤と一緒に本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩を含む組成物を含む。このような組成物はまた、例えば、本発明の化合物が混入される、食品(これは固体又は液体であってもよい)であってもよい。
上記組み合わせについて、付加的な活性物質として特に、例えば、上記指示の一つに関して本発明のMCHアンタゴニストの治療効果を強化するもの及び/又は本発明のMCHアンタゴニストの用量を減少することを可能にするものを使用することが可能である。一種以上の付加的な活性物質は
−糖尿病の治療のための活性物質、
−糖尿病の合併症の治療のための活性物質、
−肥満の治療のための活性物質、好ましくはMCHアンタゴニスト以外の活性物質、
−高血圧の治療のための活性物質、
−動脈硬化を含む、高脂血症の治療のための活性物質、
−関節炎の治療のための活性物質、
−不安状態の治療のための活性物質、
−鬱病の治療のための活性物質
の中から選ばれることが好ましい。
活性物質の上記カテゴリーが今例により更に詳しく説明される。
糖尿病の治療のための活性物質の例はインスリン感作物質、インスリン分泌促進剤、ビグアニド、インスリン、α-グルコシダーゼインヒビター、β3アドレノ-受容体アゴニストである。
インスリン感作物質として、ピオグリタゾン及びその塩(好ましくは、塩酸塩)、トログリタゾン、ロシグリタゾン及びその塩(好ましくは、マレイン酸塩)、JTT-501、GI-262570、MCC-555、YM-440、DRF-2593、BM-13-1258、KRP-297、R-119702、GW-1929が挙げられる。
インスリン分泌促進剤として、スルホニル尿素、例えば、トルブタミド、クロロプロパミド、トラザミド、アセトヘキサミド、グリドロピラミド及びそのアンモニウム塩、グリベンクラミド、グリクラジド、グリメピリドが挙げられる。インスリン分泌促進剤の更なる例はレパグリニド、ナテグリニド、ミチグリニド(KAD-1229)及びJTT-608である。
ビグアニドとして、メトホルミン、ブホルミン及びフェンホルミンが挙げられる。
インスリンとして、動物、特にウシ又はブタから得られたもの、動物から得られたインスリンから酵素により合成される半合成ヒトインスリン、例えば、エシェリキア・コリ又は酵母から遺伝子操作により得られたヒトインスリンが挙げられる。更に、インスリンという用語はまたインスリン-亜鉛(0.45〜0.9重量%の亜鉛を含む)並びに塩化亜鉛、硫酸プロタミン及びインスリンから得られるプロタミン-インスリン-亜鉛を含む。インシュレーションはまたインスリンフラグメント又は誘導体(例えば、INS-1等)から得られてもよい。
インスリンはまた、例えば、効果の開始時間及び期間に関して異なる種類(“超即時作用型”、“即時作用型”、“2段階型”、“中間型”、“延長作用型”等)を含んでもよく、これらは患者の病状に応じて選ばれる。
α-グルコシダーゼインヒビターとして、アカルボース、ボグリボース、ミグリトール、エミグリテートが挙げられる。
β3アドレノ受容体アゴニストとして、AJ-9677、BMS-196085、SB-226552、AZ40140が挙げられる。
上記以外の糖尿病の治療のための活性物質として、エルゴセット、プラムリンチド、レプチン、BAY-27-9955だけでなく、グリコーゲンホスホリラーゼインヒビター、ソルビトールデヒドロゲナーゼインヒビター、タンパク質チロシンホスファターゼ1Bインヒビター、ジペプチジルプロテアーゼインヒビター、グリパジド、グリブリドが挙げられる。
糖尿病の合併症の治療のための活性物質として、例えば、アルドースレダクターゼインヒビター、グリケーションインヒビター及びタンパク質キナーゼCインヒビターが挙げられる。
アルドースレダクターゼインヒビターは、例えば、トルレスタット、エパルレスタット、イミレスタット、ゼナレスタット、SNK-860、ゾポルレスタット、ARI-50i、AS-3201である。
グリケーションインヒビターの例はピマゲジンである。
タンパク質キナーゼCインヒビターは、例えば、NGF、LY-333531である。
糖尿病の合併症の治療のための上記以外の活性物質として、アルプロスタジル、チアプリド塩酸塩、シロスタゾール、メキシレチン塩酸塩、エチルエイコサペンテート、メマンチン、ピマゲジン(ALT-711)が挙げられる。
肥満の治療のための活性物質、好ましくはMCHアンタゴニスト以外のものとして、リパーゼインヒビター及び食欲抑制薬が挙げられる。
リパーゼインヒビターの好ましい例はオルリスタットである。
好ましい食欲抑制薬の例はフェンテルミン、マジンドール、デクスフェンフラミン、フルオキセチン、シブトラミン、バイアミン、(S)-シブトラミン、SR-141716、NGD-95-1である。
肥満の治療のための上記以外の活性物質として、リプスタチンが挙げられる。
更に、この出願の目的のために、抗肥満活性物質の活性物質グループとして、食欲抑制薬がまた挙げられ、そのうちのβ3アゴニスト、チロミメチック(thyromimetic)活性物質及びNPYアンタゴニストが強調されるべきである。ここで好ましい抗肥満/食欲抑制活性物質の範囲は例としての下記の追加のリストにより示される:フェニルプロパノールアミン、エフェドリン、シュードエフェドリン、フェンテルミン、コレシストキニン-A(以下、CCK-Aと称される)アゴニスト、モノアミン再摂取インヒビター(例えば、シブトラミン)、交感神経様作用活性物質、セロトニン作動性活性物質(例えば、デクスフェンフルラミン又はフェンフルラミン)、ドーパミンアンタゴニスト(例えば、ブロモクリプチン)、メラノサイト刺激ホルモン受容体アゴニスト又は模倣薬、メラノサイト刺激ホルモンの類似体、カンナビノイド受容体アンタゴニスト、MCHアンタゴニスト、OBタンパク質(以下、レプチンと称する)、レプチン類似体、レプチン受容体アゴニスト、ガラニンアンタゴニスト、GIリパーゼインヒビター又はレデューサー(例えば、オルリスタット)。その他の食欲抑制薬として、ボンベシンアゴニスト、デヒドロエピアンドロステロン又はその類似体、グルココルチコイド受容体アゴニスト及びアンタゴニスト、オレキシン受容体アンタゴニスト、ウロコルチン結合タンパク質アンタゴニスト、グルカゴン様ペプチド-1受容体のアゴニスト、例えば、エキセンジン並びに毛様体神経栄養因子、例えば、アキソキンが挙げられる。
高血圧の治療のための活性物質として、アンギオテンシン変換酵素のインヒビター、カルシウムアンタゴニスト、カリウムチャンネル開放薬及びアンギオテンシンIIアンタゴニストが挙げられる。
アンギオテンシン変換酵素のインヒビターとして、カプトプリル、エナラプリル、アラセプリル、デラプリル(塩酸塩)、リシノプリル、イミダプリル、ベナゼプリル、シラザプリル、テモカプリル、トランドラプリル、マニジピン(塩酸塩)が挙げられる。
カルシウムアンタゴニストの例はニフェジピン、アムロジピン、エフォニジピン、ニカルジピンである。
カリウムチャンネル開放薬として、レブクロマカリム、L-27152、AL0671、NIP-121が挙げられる。
アンギオテンシンIIアンタゴニストとして、テルミサルタン、ロサルタン、カンデサルタン、シレキセチル、バルサルタン、イルベアルタン、CS-866、E4177が挙げられる。
動脈硬化を含む、高脂血症の治療のための活性物質として、HMG-CoAレダクターゼインヒビター、フィブレート化合物が挙げられる。
HMG-CoAレダクターゼインヒビターとして、プラバスタチン、シムバスタチン、ロバスタチン、アトルバスタチン、フルバスタチン、リパンチル、セリバスタチン、イタバスタチン、ZD-4522及びそれらの塩が挙げられる。
フィブレート化合物として、ベザフィブレート、クリノフィブレート、クロフィブレート及びシムフィブレートが挙げられる。
関節炎の治療のための活性物質として、イブプロフェンが挙げられる。
不安状態の治療のための活性物質として、クロルジアゼポキシド、ジアゼパム、オキソゾラム、メダゼパム、クロキサゾラム、ブロマゼパム、ロラゼパム、アルプラゾラム、フルジアゼパムが挙げられる。
鬱病の治療のための活性物質として、フルオキセチン、フルボキサミン、イミプラミン、パロキセチン、セルトラリンが挙げられる。
これらの活性物質に関する用量は最低の通常推奨される用量の1/5から通常推奨される用量の1/1までであることが好都合である。
別の実施態様において、本発明はまた哺乳類の食事挙動に影響するための本発明の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は本発明の塩の使用に関する。この使用は本発明の化合物が空腹を減少し、食欲を制限し、食事挙動を制御し、かつ/又は飽満感を促進するのに適し得るという事実に特に基づいている。食事挙動は食物摂取を減少するように影響されることが有利である。それ故、本発明の化合物は体重を減少するのに有利に使用される。本発明の別の使用は、例えば、体重を失うための段階を既にとっており、彼らの一層低い体重を維持するのに関心がある人々における、体重の増加の防止である。この実施態様によれば、それが非治療的使用であることが好ましい。このような非治療的使用は、例えば、外観を変えるための化粧上の使用、又は全般の健康を改善するための適用であるかもしれない。本発明の化合物は診断される食事障害を患っておらず、診断される肥満、多食症、糖尿病及び/又は診断される排尿障害、特に尿失禁のない哺乳類、特にヒトに非治療的に使用されることが好ましい。好ましくは、本発明の化合物は自乗された身長(メートル)により割られた体重(キログラム)と定義される、生体質量インデックス(BMI=生体質量インデックス)が30以下、特に25以下であるヒトにおける非治療的使用に適している。
以下の実施例は本発明を説明することを目的とする。
備考
原則として、1H-NMR及び/又は質量スペクトルを調製された化合物について得た。特にことわらない限り、チャンバー飽和を用いないで既製シリカゲル60TLCプレートF254(E. Merck, Darmstadt, 品目番号1.05714)を使用して、Rf値を測定する。チャンバー飽和を用いないで既製酸化アルミニウム60F254TLCプレート(E. Merck, Darmstadt, 品目番号1.05713)を使用して、名称Aloxの下に得られたRf値を測定する。溶離剤について示された比は当該溶媒の容積基準の単位に関する。NH3についての容積基準の単位は水中のNH3の濃厚溶液に関する。ミリポア製のシリカゲル(MATREXTM、35-70my)をクロマトグラフィー精製に使用する。Alox(E. Merck, Darmstadt, 標準化酸化アルミニウム90, 63-200μm, 品目番号1.01097.9050)をクロマトグラフィー精製に使用する。示されたHPLCデータを以下のパラメーターのもとに測定する:
分析カラム:ゾルバクスカラム(Agilent Technologies)、SB(ステーブル・ボンド)-C18; 3.5μm; 4.6 x 75mm; カラム温度:30℃;流量:0.8mL/分;注入容積:5μL;254nmにおける検出(方法A及びB)
シンメトリイ300(ウォーターズ)、3.5μm; 4.6 x 75mm; カラム温度:30℃; 流量:0.8mL/分;注入容積:5μL;254nmにおける検出(方法C)
方法A:9分間にわたって水:アセトニトリル:ギ酸9:1:0.01→1:9:0.01
方法B:4分間にわたって水:アセトニトリル:ギ酸9:1:0.01→1:9:0.01、次いで6分間にわたって1:9:0.01
方法C:4分間にわたって水:アセトニトリル:ギ酸9:1:0.01→1:9:0.01、次いで6分間にわたって1:9:0.01
分取カラム:ゾルバクスカラム(Agilent Technologies)、SB(ステーブル・ボンド)-C18; 3.5μm; 30 x 100mm; カラム温度:周囲温度;流量:30mL/分;254nmにおける検出
分取HPLC精製では、原則として、分析HPLCデータを生じるのに使用したのと同じ勾配を使用する。
生成物を質量制御のもとに回収し、生成物を含む画分を合わせ、凍結乾燥する。
配置について特別な情報がない場合、純粋な鏡像体があるか否か又は部分もしくは完全ラセミ化が起こったか否かは明らかではない。
下記の略号を先に、また以下に使用する。
abs. 無水
BOC tert-ブトキシカルボニル
Cbz ベンジルオキシカルボニル
CDI N,N'-カルボニルジイミダゾール
CDT 1,1'-カルボニルジ-(1,2,4-トリアゾール)
DMF N,N-ジメチルホルムアミド
エーテル ジエチルエーテル
EtOAc 酢酸エチル
EtOH エタノール
Fmoc 9-フルオレニルメトキシカルボニル
sat. 飽和
semiconc. 半濃
HCl 塩酸
HOAc 酢酸
HOBt 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物
ヒューニッヒ塩基 N-エチルジイソプロピルアミン
HV 高真空
i.vac. 真空で(in vacuo)
KOH 水酸化カリウム
conc. 濃
MeOH メタノール
MTBE メチル-tert-ブチルエーテル
NaCl 塩化ナトリウム
NaOH 水酸化ナトリウム
org. 有機
Ph フェニル
RT 周囲温度(約20℃)
TBTU 2-(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウム-テトラフルオロボレート
TEBAC トリエチルベンジルアンモニウムクロリド
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
→*は基の結合部位を表す。
中間生成物の合成
中間生成物1:
Figure 2006504761
Z1a) 〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-ジエチル-アミン臭化水素酸塩
炭酸カリウム40.00g(1.00モル)をDMF700ml中の2-クロロ-4-ニトロ-フェノール50.00g(0.288モル)及び(2-クロロ-エチル)-ジエチル-アミン60.23g(0.350モル)の溶液に添加し、その混合物を80℃で16時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣を水と合わせ、水相をEtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗生成物をEtOAcで再結晶し、母液を真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、勾配ジクロロメタン/MeOH10:0→9:1)により精製して所望の生成物を得た。
収量: 29.00 g (理論値の37 % )
C12H17ClN2O3 (M= 272.734)
計算値: モルピーク (M+H)+: 273/275
実測値: モルピーク (M+H)+: 273/275 (Cl)
Z1b) 3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン
EtOH100ml中の濃HCl水溶液100mlの溶液をEtOH200ml中の鉄粉末20.00g(358ミリモル)及び〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-ジエチル-アミン20g(73.33ミリモル)の懸濁液に滴下して添加し、その間その温度を氷で冷却することにより20℃以下に保った。その反応混合物を30分間撹拌し、10%の重炭酸ナトリウム水溶液で中和し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。生成物を窒素雰囲気下で貯蔵した。
収量: 17.40 g (理論値の98 % )
C12H19ClN2O (M= 242.751)
計算値: モルピーク(M+H)+: 243/245
実測値: モルピーク (M+H)+: 243/245 (Cl)
Rf 値: 0.6 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
Z1c) 2-ブロモ-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド臭化水素酸塩
ジクロロメタン10ml中のブロモアセチルブロミド1.86ml(21.00ミリモル)の溶液を0℃のジクロロメタン100ml中の3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン5.00g(21.00ミリモル)の溶液に滴下して添加し、その混合物を0℃で20分間撹拌した。生成した沈殿を濾別し、ジクロロメタン及びMTBEで洗浄し、真空で40℃で乾燥させた。
収量: 8.20 g (理論値の89 % )
C14H21BrClN2O2 * Br (M= 444.597)
計算値: モルピーク(M+H)+: 363/365/367
実測値: モルピーク (M+H)+: 363/365/367 (BrCl)
HPLC-MS: 5分間にわたって4.2. (ステーブル・ボンド C18; 3.5 μm; 水:アセトニトリル:ギ酸 9:1:0.01 → 1:9:0.01 、9分間にわたって)
中間生成物2:
Figure 2006504761
Z2a) エチル(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセテート
炭酸カリウム28.19g(0.204モル)をDMF300ml中の2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノール20.00g(0.102モル)及びエチルブロモ-アセテート11.36ml(0.102モル)の溶液に添加し、その混合物を60℃で7時間そして室温で16時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をEtOAcと合わせた。有機相を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 23.79 g (理論値の83% )
C11H10ClF3O3 (M= 282.649)
計算値: モルピーク(M+Na)+: 305/307
実測値: モルピーク (M+Na)+: 305/307 (Cl)
Rf 値: 0.58 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 4:1)
Z2b) (2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸
2MのNaOH水溶液84mlをEtOH200ml中のエチル(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセテート23.97g(0.084モル)の溶液に添加し、その混合物を1時間還流した。EtOHを真空で蒸発により濃縮し、残渣を氷水で希釈し、2MのHCl水溶液で酸性にした。生成した沈殿を濾別し、水洗し、真空で70℃で乾燥させた。
収量: 12.33 g (理論値の58 % )
C9H6ClF3O3 (M= 254.595)
計算値: モルピーク(M-H)-: 253/255
実測値: モルピーク (M-H)-: 253/255 (Cl)
Rf 値: 0.04 (シリカゲル, 石油エーテル /EtOAc 3:2)
中間生成物3:
Figure 2006504761
Z3a) 2-クロロ-1-(2,2-ジエトキシ-エトキシ)-4-ニトロベンゼン
2-クロロ-4-ニトロフェノール26.56g(0.150モル)及び2-ブロモ-1,1-ジエトキシ-エタン24.25ml(0.150モル)をDMF250ml中の炭酸カリウム22.80g(0.165モル)の懸濁液に添加し、その混合物を24時間にわたって140℃に加熱した。その反応混合物を水1Lで希釈し、MTBEで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 32.10 g (理論値の74 % )
C12H16ClNO5 (M= 289.718)
Rf 値: 0.7 (シリカゲル, ジクロロメタン / シクロヘキサン / EtOAc 1:4:1)
Z3b) 3-クロロ-4-(2,2-ジエトキシ-エトキシ)-フェニルアミン
2-クロロ-1-(2,2-ジエトキシ-エトキシ)-4-ニトロベンゼン30g(0.104モル)をEtOAc500ml中のPd/C(10%)1.50gの懸濁液に添加し、その混合物を2時間にわたって1.4kg/cm2(20psi)で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 27.00 g (定量的収率)
C12H18ClNO3 (M= 259.735)
計算値: モルピーク(M+H)+: 260/262
実測値: モルピーク (M+H)+: 260/262 (Cl)
Rf 値: 0.75 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
Z3c) N-〔3-クロロ-4-(2,2-ジエトキシ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
CDI 4.495g(0.028モル)を無水THF100ml中の(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(中間生成物2b)6.365g(0.025モル)の溶液に添加し、その混合物を50℃で30分間撹拌した。3-クロロ-4-(2,2-ジエトキシ-エトキシ)-フェニルアミン6.494g(0.025モル)を添加し、その混合物を室温で16時間撹拌した。その反応混合物を氷水に注ぎ、1時間撹拌した。生成した沈殿を濾別し、水洗し、50℃で乾燥させた。
収量: 11.40 g (理論値の92 % )
C21H22Cl2F3NO5 (M= 496.314)
計算値: モルピーク(M-H)-: 494/496/498
実測値: モルピーク (M-H)-: 494/496/498 (Cl2)
Rf 値: 0.73 (シリカゲル, 石油エーテル /EtOAc 3:2)
Z3d) N-〔3-クロロ-4-(2-オキソ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
水40ml及びTFA130mlを0℃のクロロホルム130ml中のN-〔3-クロロ-4-(2,2-ジエトキシ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド11.40g(0.023モル)の溶液に添加し、その混合物を0℃で3.5時間そして室温で48時間撹拌した。その反応混合物を飽和炭酸ナトリウム水溶液で中和し、ジクロロメタンで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 8.40g (理論値の86 % )
C17H12Cl2F3NO4(M= 422.191)
計算値: モルピーク(M-H)-: 421/423/425
実測値: モルピーク (M-H)-: 421/423/425 (Cl2)
Rf 値: 0.14 (シリカゲル, 石油エーテル /EtOAc 3:2)
中間生成物4:
Figure 2006504761
Z4a) N-〔3-クロロ-4-(2,2-ジエトキシ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2,4-ジクロロ-フェノキシ)-アセトアミド
0℃で、ジクロロメタン4ml中の(2,4-ジクロロ-フェノキシ)-アセチルクロリド0.57g(2.38ミリモル)の溶液をジクロロメタン10ml中の3-クロロ-4-(2,2-ジエトキシ-エトキシ)-フェニルアミン(中間生成物Z3b)0.50g(2.16ミリモル)及びエチル-ジイソプロピルアミン0.74ml(4.32ミリモル)の溶液に滴下して添加し、その混合物を0℃で1時間撹拌した。MeOHを添加し、沈殿した生成物を濾別した。生成物をMeOHで洗浄し、真空で蒸発させた。
収量: 0.74 g (理論値の79% )
C18H18Cl3NO5 (M= 434.70)
計算値: モルピーク(M-H)-: 432/434/436
実測値: モルピーク (M-H)-: 432/434/436 (Cl3)
HPLC-MS: 5.00 分 (デボシル RPアクエアウス; 30-100% 水 / アセトニトリル 70:30 → 0:100 、5 分間にわたって)
Z4b) N-〔3-クロロ-4-(2-オキソ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2,4-ジクロロ-フェノキシ)-アセトアミド
0℃で、TFA2ml及び水0.15mlをジクロロメタン2ml中のN-〔3-クロロ-4-(2,2-ジエトキシ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2,4-ジクロロ-フェノキシ)-アセトアミド50mg(0.011ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を3.5時間撹拌した。2Mの炭酸ナトリウム水溶液200mlを添加し、ジクロロメタンで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/ヘキサン1:1)により精製した。
収量: 40 mg (理論値の89 % )
C16H12Cl3NO4 (M= 388.63)
計算値: モルピーク(M-H)-: 386/388/390
実測値: モルピーク (M-H)-: 386/388/390 (Cl3)
Rf 値: 0.25 (シリカゲル, ヘキサン / EtOAc 3:2)
HPLC-MS: 4.56 分 (デボシル RPアクエアウス; 5-100% 水 / アセトニトリル 70:30 → 0:100 、5分間にわたって)
中間生成物5:
Figure 2006504761
Z5a) ジエチル-〔2-(4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン
炭酸カリウム2.07g(15.0ミリモル)をアルゴン雰囲気下でDMF20ml中の4-ニトロフェノール1.04g(7.5ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を80℃で20分間撹拌した。(2-クロロ-エチル)-ジエチル-アミン塩酸塩1.72g(10.0ミリモル)を添加し、その混合物を90℃で8時間撹拌した。2Mの炭酸ナトリウム水溶液100mlを添加し、エーテルで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗生成物を更に精製しないで次の反応工程で使用した。
収量: 1.59 g (理論値の89% )
C12H18N2O3 (M= 238.28)
計算値: モルピーク(M+H)+: 239
実測値: モルピーク (M+H)+: 239
Rf 値: 0.2 (シリカゲル, EtOAc)
Z5b) 4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン
ジエチル-〔2-(4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン2.6g(10.9ミリモル)をMeOH20ml中のPd/C(10%)130mgの懸濁液に添加し、その混合物を4時間にわたって水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 2.19 g (理論値の96% )
C12H20N2O (M= 208.30)
計算値: モルピーク(M+H)+: 209
実測値: モルピーク (M+H)+: 209
Rf 値: 0.2 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
中間生成物6:
Figure 2006504761
Z6a) ジエチル-〔2-(2-メトキシ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン
中間生成物Z5aと同様にして2-メトキシ-4-ニトロ-フェノール1.27g(7.5ミリモル)及び(2-クロロ-エチル)-ジエチル-アミン塩酸塩1.72g(10.0ミリモル)から出発して、生成物を得た。
収量: 1.01 g (理論値の50 % )
C13H20N2O4 (M= 268.31)
計算値: モルピーク(M+H)+: 269
実測値: モルピーク (M+H)+: 269
Rf 値: 0.2 (シリカゲル, EtOAc)
Z6b) 4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニルアミン
ジエチル-〔2-(2-メトキシ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン0.77g(2.87ミリモル)をEtOH7ml中の鉄粉末1.00g(17.9ミリモル)の懸濁液に添加し、その混合物を室温で10分間撹拌した。濃HCl水溶液6.6mlを15分以内に滴下して添加し、その混合物を1時間撹拌した。2Mの炭酸ナトリウム溶液100mlを添加し、その混合物をEtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 0.62 g (理論値の92 % )
C13H22N2O2 (M= 238.33)
計算値: モルピーク(M+H)+: 269
実測値: モルピーク (M+H)+: 269
Rf 値: 0.05 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
中間生成物7:












Figure 2006504761
Z7a) メチル2-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-5-ニトロ-ベンゾエート
中間生成物Z5aと同様にしてメチル2-ヒドロキシ-5-ニトロ-ベンゾエート1.48g(7.5ミリモル)及び(2-クロロ-エチル)-ジエチル-アミン塩酸塩1.72g(10.0ミリモル)から出発して、生成物を得た。
収量: 0.81 g (理論値の40 % )
C14H20N2O5 (M= 296.32)
計算値: モルピーク(M+H)+: 297
実測値: モルピーク (M+H)+: 297
Rf 値: 0.1 (シリカゲル, EtOAc / MeOH 9:1)
Z7b) メチル5-アミノ-2-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾエート
中間生成物Z5bと同様にしてメチル2-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-5-ニトロ-ベンゾエート400mg(1.35ミリモル)から出発して、生成物を得た。
収量: 0.35 g (理論値の97 % )
C14H22N2O3 (M= 266.34)
計算値: モルピーク(M+H)+: 267
実測値: モルピーク (M+H)+: 267
Rf 値: 0.2 (シリカゲル, EtOAc / MeOH 9:1)
中間生成物8:
Figure 2006504761
Z8a) ジエチル-〔2-(2-フルオロ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン
中間生成物Z5aと同様にして2-フルオロ-4-ニトロ-フェノール1.18g(7.5ミリモル)及び得られた(2-クロロ-エチル)-ジエチル-アミン塩酸塩1.72g(10.0ミリモル)から出発して、生成物を得た。
収量: 1.65 g (理論値の86 % )
C12H17FN2O3 (M= 256.27)
計算値: モルピーク(M+H)+: 257
実測値: モルピーク (M+H)+: 257
Rf 値: 0.1 (シリカゲル, EtOAc)
Z8b) 4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-フルオロ-フェニルアミン
中間生成物Z6bと同様にしてジエチル-〔2-(2-フルオロ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン0.68g(2.65ミリモル)から出発して、生成物を得た。
収量: 0.60 g (定量的収率)
C12H19FN2O (M= 226.29)
計算値: モルピーク(M+H)-: 227
実測値: モルピーク (M+H)+: 227
Rf 値: 0.1 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
中間生成物9:
Figure 2006504761
Z9a) tert.ブチル(3-ジエチルアミノメチル-4-ヒドロキシ-フェニル)-カルバミネート
80℃で、THF20ml中のBoc-酸無水物0.90g(4.11ミリモル)の溶液を無水THF20ml中の4-アミノ-2-ジエチルアミノメチル-フェノール1.00g(3.74ミリモル)及びトリエチルアミン0.52ml(3.74ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を24時間還流した。2Mの炭酸ナトリウム水溶液100mlを添加し、その混合物をエーテルで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc)により精製した。
収量: 1.03 g (理論値の94 % )
C16H26N2O3 (M= 294.39)
計算値: モルピーク(M+H)-: 295
実測値: モルピーク (M+H)+: 295
Rf 値: 0.3 (シリカゲル, EtOAc)
Z9b) tert.ブチル〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ジエチルアミノメチル-フェニル〕-カルバミネート
中間生成物Z5aと同様にしてtert.ブチル(3-ジエチルアミノメチル-4-ヒドロキシ-フェニル)-カルバミネート2.21g(7.5ミリモル)及び(2-クロロ-エチル)-ジエチル-アミン塩酸塩1.72g(10.0ミリモル)から出発して、生成物を得た。
収量: 0.88 g (理論値の30 % )
C22H39N3O3 (M= 393.56)
計算値: モルピーク(M+H)+: 394
実測値: モルピーク (M+H)+: 394
Rf 値: 0.05 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
Z9c) 4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ジエチルアミノメチル-フェニルアミン
TFA5mlをクロロホルム5ml中のtert.ブチル〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ジエチルアミノメチル-フェニル〕-カルバミネート0.18g(0.457ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で1時間撹拌した。2Mの炭酸ナトリウム水溶液100mlを添加し、エーテルで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 0.13 g (理論値の97 % )
C17H31N3O (M= 293.45)
計算値: モルピーク(M+H)+: 294
実測値: モルピーク (M+H)+: 294
Rf 値: 0.05 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 4:1)
中間生成物10:
Figure 2006504761
Z10) 4-(2-ピペリジン-1-イル-エトキシ)-フェニルアミン
炭酸カリウム15.4g(111.00ミリモル)をアセトニトリル50ml中の4-アミノ-2-クロロフェノール4.0g(27.86ミリモル)及び1-(2-クロロ-エチル)-ピペリジン5.1g(27.86ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で48時間撹拌した。溶媒を真空で蒸発させ、残渣を水と合わせ、水相をEtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液90:10:1)により精製した。
収量: 77 mg (理論値の61 % )
C13H19ClN2O (M= 254.762)
計算値: モルピーク(M+H)+: 255/257
実測値: モルピーク (M+H)+: 255/257 (Cl)
中間生成物11:
Figure 2006504761
Z11a) 2-ヒドロキシ-5-ニトロ-ベンゾニトリル
45-50℃で、濃酢酸50ml中の65%の硝酸水溶液36.0mlの溶液を濃酢酸150ml中の2-ヒドロキシ-ベンゾニトリル50g(0.416モル)の溶液に滴下して添加し、その混合物を50℃で1時間撹拌した。その反応混合物を室温に冷却し、水400mlで希釈し、生成した沈殿を濾別した(o-置換生成物とp-置換生成物の混合物)。母液を氷水1Lで希釈し、生成した沈殿を濾別した(生成物)。その生成物混合物をジクロロメタン/MeOHに溶解し、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、勾配ジクロロメタン/MeOH10:0→4:1)により精製した。
収量: 25.22 g (理論値の37 % )
C7H4N2O3 (M= 164.122)
計算値: モルピーク(M-H)-: 163
実測値: モルピーク (M-H)-: 163
Rf 値: 0.35 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
Z11b) 5-アミノ-2-ヒドロキシ-ベンゾニトリル
2-ヒドロキシ-5-ニトロ-ベンゾニトリル4.50g(27.00ミリモル)をEtOAc45ml中のPd/C(10%)0.45gの懸濁液に添加し、その混合物を3バールのH2雰囲気下で1.5時間にわたって水素化した。触媒を濾別し、残渣を真空で乾燥させた。
収量: 3.40 g (理論値の94 % )
C7H6N2O (M= 134.139)
計算値: モルピーク(M-H)-: 133
実測値: モルピーク (M-H)-: 133
Rf 値: 0.3 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
Z11c) 5-アミノ-2-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾニトリル
炭酸カリウム11.06g(0.080モル)を無水アセトニトリル100ml中の5-アミノ-2-ヒドロキシ-ベンゾニトリル2.683g(0.020モル)及びN,N-ジエチルアミノ-エチルクロリド塩酸塩3.786g(0.022モル)の溶液に添加し、その混合物を室温で48時間撹拌した。溶媒を真空で蒸発させ、残渣を水と合わせた。水相をEtOAcで徹底的に抽出し、合わせた有機抽出液を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液90:10:1)により精製した。
収量: 0.80 g (理論値の17 % )
C13H19N3O (M= 233.316)
計算値: モルピーク(M+H)+: 234
実測値: モルピーク (M+H)+: 234
Rf 値: 0.15 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
中間生成物12:
Figure 2006504761
Z12a) ジエチル-〔2-(5-ニトロ-2,3-ジヒドロ-インドール-1-イル)-エチル〕-アミン
炭酸カリウム1.00g(7.262ミリモル)をDMF5ml中の5-ニトロ-2,3-ジヒドロ-1H-インドール0.477g(2.905ミリモル)及びN,N-ジエチルアミノ-エチルクロリド塩酸塩0.500g(2.905ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を90℃で16時間撹拌した。その反応混合物を水で希釈し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc)により精製した。
収量: 0.14 g (理論値の18 % )
C14H21N3O2 (M= 263.342)
計算値: モルピーク(M+H)+: 264
実測値: モルピーク (M+H)+: 264
Rf 値: 0.26 (シリカゲル, EtOAc / MeOH 9:1)
Z12b) 1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2,3-ジヒドロ-1H-インドール-5-イルアミン
ジエチル-〔2-(5-ニトロ-2,3-ジヒドロ-インドール-1-イル)-エチル〕-アミン140mg(0.532ミリモル)をMeOH5ml中のラネーニッケル50mgの懸濁液に添加し、その混合物を1.4kg/cm2(20psi)のH2雰囲気下で室温で1時間にわたって水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。粗生成物を更に精製しないで直ちに反応させた(実施例12を参照のこと)。
収量:80mg(理論値の64%)
中間生成物13:
Figure 2006504761
Z13a) 〔3-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-プロプ-2-インイル〕-ジエチル-アミン
窒素雰囲気下で、3-N,N-ジエチルアミノ-プロピン12.5ml(0.090モル)をアセトニトリル250ml中の4-ブロモ-3-クロロ-ニトロベンゼン25.00g(0.106モル)、トリエチルアミン43.7ml(0.315モル)、テトラキス〔トリフェニルホスフィン〕-パラジウム(II)10.40g(0.009モル)及びヨウ化銅(I)1.71g(0.009モル)に添加し、その混合物を18時間還流した。その反応混合物を真空で蒸発させ、EtOAcと合わせ、有機相を水洗した。有機相を真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/EtOAc10:0→4:1)、続いてカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン)により精製した。
収量: 15.0 g (理論値の62 % )
C13H15ClN2O2 (M= 266.730)
計算値: モルピーク(M+H)+: 267/269
実測値: モルピーク (M+H)+: 267/269 (Cl)
Z13b) 3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロプ-1-インイル)-フェニルアミン
EtOH15ml中の濃HCl水溶液15mlの溶液を激しく撹拌しながらEtOH20ml中の鉄粉末4.189g(75.00ミリモル)及び〔3-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-プロプ-2-インイル〕-ジエチル-アミン2.00g(7.50ミリモル)の懸濁液に添加し、その混合物を30分間撹拌した。その反応混合物を10%の炭酸ナトリウム水溶液200mlで中和し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、勾配ジクロロメタン/MeOH中の10%の濃アンモニア水溶液100:0→5:95)により精製した。
収量: 0.45 g (理論値の25 % )
C13H17ClN2 (M= 236.747)
計算値: モルピーク(M+H)+: 237/239
実測値: モルピーク (M+H)+: 237/239 (Cl)
中間生成物14:
Figure 2006504761
Z14a) 〔2-(2,3-ジメチル-5-ニトロ-インドール-1-イル)-エチル〕-ジエチル-アミン
炭酸カリウム1.00g(7.262ミリモル)をDMF5ml中の2,3-ジメチル-5-ニトロ-1H-インドール0.553g(2.905ミリモル)及びN,N-ジエチルアミノ-エチルクロリド塩酸塩0.500g(2.905ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を90℃で16時間撹拌した。その反応混合物を水で希釈し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/MeOH9:1)により精製した。
収量: 0.15 g (理論値の18 % )
C16H23N3O2 (M= 289.3812)
計算値: モルピーク(M+H)+: 290
実測値: モルピーク (M+H)+: 290
Rf 値: 0.54 (シリカゲル, EtOAc / MeOH 9:1)
Z14b) 1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イルアミン
〔2-(2,3-ジメチル-5-ニトロ-インドール-1-イル)-エチル〕-ジエチル-アミン150mg(0.518ミリモル)をMeOH5ml中のラネーニッケル100mgの懸濁液に添加し、その混合物を1時間にわたって室温で1.4kg/cm2(20psi)のH2雰囲気下で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。粗生成物を更に精製しないで直ちに反応させた(実施例5を参照のこと)。
収量:100mg(理論値の74%)
中間生成物15:
Figure 2006504761
Z15) 3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロピル)-フェニルアミン
3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロプ-1-インイル)-フェニルアミン(中間生成物Z13b)2.00g(7.498ミリモル)を無水MeOH50ml中のラネーニッケル0.50gの懸濁液に添加し、その混合物を2.5時間にわたって室温で3.5kg/cm2(50psi)のH2雰囲気下で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、勾配ジクロロメタン/MeOH中の10%の濃アンモニア水溶液100:0→5:95)により精製した。
収量: 0.90 g (理論値の50 % )
C13H21ClN (M= 240.779)
計算値: モルピーク(M+H)+: 241/243
実測値: モルピーク (M+H)+: 241/243 (Cl)
中間生成物16:
Figure 2006504761
Z16a) ジエチル-〔2-(4-ニトロ-2-トリフルオロメチル-フェノキシ)-エチル〕-アミン
炭酸カリウム5.60g(40.00ミリモル)をDMF40ml中の4-ニトロ-2-トリフルオロメチル-フェノール(J. Org. Chem. 1962, 27, 4660-4662) 4.10g(20.00ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を80℃に加熱した。DMF10ml中のN,N-ジエチルアミノ-エチルクロリド塩酸塩3.5g(20.00ミリモル)の溶液を滴下して添加し、その混合物を80℃で更に3時間撹拌した。その反応混合物を飽和NaCl水溶液100mlで希釈し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を10%の炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 7.5 g (理論値の80 % )
C13H17F3N2O3 (M= 306.287)
計算値: モルピーク(M+H)+: 307
実測値: モルピーク (M+H)+: 307
Z16b) 4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-トリフルオロメチル-フェニルアミン
4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-トリフルオロメチル-フェニルアミン7.0g(22.854ミリモル)をEtOAc中のPd/C(10%)0.50gの懸濁液に添加し、その混合物を6時間にわたって50℃で3.5kg/cm2(50psi)のH2雰囲気で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。MTBEを添加し、有機相を数回水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、活性炭で濾過し、真空で蒸発させた。
収量: 4.40 g (理論値の70 % )
C13H19F3N2O (M= 276.304)
計算値: モルピーク(M+H)+: 277
実測値: モルピーク (M+H)+: 277
中間生成物17:


Figure 2006504761
Z17) 3-クロロ-4-((Z)-1-クロロ-3-ジエチルアミノ-プロペニル)-フェニルアミン
EtOH15ml中の濃HCl水溶液15mlの溶液を激しく撹拌しながらEtOH20ml中の鉄粉末2.20g(75.00ミリモル)及び〔3-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-プロプ-2-インイル〕-ジエチル-アミン(中間生成物Z13a)2.20g(8.25ミリモル)の懸濁液に添加し、その混合物を80℃で2時間撹拌した。その反応混合物を10%の炭酸ナトリウム水溶液200mlで中和し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 1.70 g (理論値の75 % )
C13H18Cl2N2 (M= 273.208)
計算値: モルピーク(M+H)+: 273/275/277
実測値: モルピーク (M+H)+: 273/275/277 (Cl2)
Rf 値: 0.71 (シリカゲル, EtOAc / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
中間生成物18:
Figure 2006504761
Z18a) ジエチル-〔2-(5-ニトロ-インドール-1-イル)-エチル〕-アミン
炭酸カリウム1.00g(7.262ミリモル)をDMF5ml中の5-ニトロ-1H-インドール0.47g(2.905ミリモル)及びN,N-ジエチルアミノ-エチルクロリド塩酸塩0.50g(2.905ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を80℃で3時間撹拌した。その混合物を水で希釈し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 0.65g (理論値の86 % )
C14H19N3O2 (M= 261.326)
計算値: モルピーク(M+H)+: 262
実測値: モルピーク (M+H)+: 264
Z18b) 1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-1H-インドール-5-イルアミン
ジエチル-〔2-(5-ニトロ-インドール-1-イル)-エチル〕-アミン650mg(2.487ミリモル)をMeOH10ml中のラネーニッケル200mgの懸濁液に添加し、その混合物を2時間にわたって室温で1.4kg/cm2(20psi)のH2雰囲気下で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 520 mg (理論値の90 % )
C14H21N3 (M= 231.344)
計算値: モルピーク(M+H)+: 232
実測値: モルピーク (M+H)+: 232
中間生成物19:
Figure 2006504761
Z19a) N'-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-N,N-ジエチル-エタン-1,2-ジアミン
50%のKOH水溶液25mlをトルエン50ml中の2-クロロ-4-ニトロ-フェニルアミン1.00g(5.795ミリモル)、(2-クロロ-エチル)-ジエチル-アミン2.995g(17.384ミリモル)及びTEBAC0.66g(2.898ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を5日間還流した。その反応混合物を室温に冷却し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH4:1)により精製した。
収量: 1.2 g (理論値の76 % )
C12H18ClN3O2 (M= 271.749)
計算値: モルピーク(M+H)+: 272/274
実測値: モルピーク (M+H)+: 272/274 (Cl)
Z19b) N-(2-ジエチルアミノ-エチル)-ベンゼン-1,4-ジアミン
N'-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-N,N-ジエチル-エタン-1,2-ジアミン1.20mg(4.416ミリモル)をMeOH20ml中のラネーニッケル200mgの懸濁液に添加し、その混合物を2時間にわたって室温で1.4kg/cm2(20psi)のH2雰囲気下で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 800 mg (理論値の87 % )
C12H21N3 (M= 207.321)
計算値: モルピーク(M+H)+: 207
実測値: モルピーク (M+H)+: 207
中間生成物20:









Figure 2006504761
Z20a) N-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-N',N'-ジエチル-N-メチル-エタン-1,2-ジアミン
N,N-ジエチル-N'-メチル-エタン-1,2-ジアミン1.00ml(6.181ミリモル)をTHF20ml中の2-クロロ-1-フルオロ-4-ニトロベンゼン1.085g(6.181ミリモル)及びトリエチルアミン1.03ml(7.417ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で48時間撹拌した。その反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液と合わせ、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 1.60 mg (理論値の91 % )
C13H20ClN3O2 (M= 285.776)
計算値: モルピーク(M+H)+: 286/288
実測値: モルピーク (M+H)+: 286/288 (Cl)
Z20b) 2-クロロ-N'-(2-ジエチルアミノ-エチル)-N'-メチル-ベンゼン-1,4-ジアミン
N-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-N',N'-ジエチル-N-メチル-エタン-1,2-ジアミン1.60mg(5.599ミリモル)をMeOH20ml中のラネーニッケル200mgの懸濁液に添加し、その混合物を2時間にわたって室温で1.4kg/cm2(20psi)のH2雰囲気下で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 1.30 mg (理論値の91 % )
C13H22ClN3 (M= 255.793)
計算値: モルピーク(M+H)+: 256/258
実測値: モルピーク (M+H)+: 256/258
中間生成物21:
Figure 2006504761
Z21a) N-〔1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-1,2,3,4-テトラヒドロ-キノリン-6-イル〕-2,2,2-トリフルオロ-アセトアミド
50%のKOH水溶液50mlをトルエン100ml中の6-ニトロ-1,2,3,4-テトラヒドロ-キノリン3.00g(12.284ミリモル)、(2-クロロ-エチル)-ジエチル-アミン6.342g(36.852ミリモル)及びTEBAC1.68g(7.370ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を80℃で1時間撹拌した。その反応混合物を室温に冷却し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/MeOH9:1)により精製した。
収量: 0.75 g (理論値の18 % )
C17H24F3N3O (M= 343.396)
計算値: モルピーク(M+H)+: 344
実測値: モルピーク (M+H)+: 344
Z21b) 1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-1,2,3,4-テトラヒドロ-キノリン-6-イルアミン
6MのNaOH水溶液1.1mlを0℃のMeOH5ml中のN-〔1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-1,2,3,4-テトラヒドロ-キノリン-6-イル〕-2,2,2-トリフルオロ-アセトアミド0.75g(2.184ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を0℃で15分間そして室温で1時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加し、その混合物をEtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液90:10:1)により精製した。
収量: 220 mg (理論値の41 % )
C15H25N3 (M= 247.387)
計算値: モルピーク(M+H)+: 248
実測値: モルピーク(M+H)+: 248
中間生成物22:
Figure 2006504761
Z22a) N-(4-ニトロ-フェニル)-メタンスルホン酸アミド
4-ニトロアニリン27.60g(0.20モル)をピリジン100mlに溶解した。0℃で、反応温度が20-25℃を越えないように、メタンスルホン酸クロリド16.3ml(0.21モル)を滴下して添加した。次いでその混合物を室温で2.5時間撹拌した。その反応混合物を撹拌しながら氷水800mlに添加し、30分間撹拌した。沈殿した固体を濾別し、水500ml及びEtOH100mlで洗浄し、乾燥させた。
収量: 41.00 g (理論値の95 % )
融点: 183-184℃
Rf 値: 0.50 (シリカゲル, ジクロロメタン / EtOAc = 90:10)
Z22b) N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-(4-ニトロ-フェニル)-メタンスルホン酸アミド
N-(4-ニトロ-フェニル)-メタンスルホン酸アミド36.00g(0.166モル)をアセトン2000mlに溶解した。その溶液を1-クロロ-2-ジメチルアミノエタン塩酸塩47.8g(0.332モル)、炭酸カリウム68.8g(0.498モル)、ヨウ化ナトリウム5.0g(0.033モル)及び水50mlと合わせた。それを撹拌しながら16時間還流した。1-クロロ-2-ジメチルアミノエタン塩酸塩更に23.9g(0.166モル)、炭酸カリウム45.9g(0.332モル)及びヨウ化ナトリウム5.0g(0.033モル)の添加後に、その混合物を撹拌しながら5時間還流した。室温で、無機塩を濾別した。濾液を真空で蒸発させ、残渣をEtOAcに溶解した。有機相を半飽和塩化ナトリウム水溶液で2回洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空で蒸発させた。
収量: 30.57 g (理論値の64 % )
C11H17N3O4S (M= 287.340)
計算値: モルピーク(M+H)+: 288
実測値: モルピーク(M+H)+: 288
Rf 値: 0.60 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 = 90:10:1)
Z22c) N-(4-アミノ-フェニル)-N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-メタンスルホン酸アミド
N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-(4-ニトロ-フェニル)-メタンスルホン酸アミド9.00g(31.3ミリモル)をMeOH120mlに溶解した。10%のパラジウム/木炭1.0gの添加後に、その混合物を1時間にわたって室温で3.5kg/cm2(50psi)のH2雰囲気で水素化した。その反応混合物を濾過し、濾液を真空で蒸発させた。残渣をエーテル/石油エーテル=1:1とともに撹拌した。固体を濾別し、エーテル/石油エーテル=1:1で洗浄し、乾燥させた。
収量: 7.65 g (理論値の95 % )
融点: 151-152℃
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 = 90:10:1)
中間生成物23:
Figure 2006504761
Z23a) エチル4-シアノメチル-ベンゾエート
エタノール1000ml中のエチル4-ブロモメチル-ベンゾエート500g(2.057モル)の溶液を熱水250ml中のシアン化カリウム147.5g(2.263モル)の溶液に滴下して添加する。その反応混合物を1時間還流し、室温で12時間撹拌する。シアン化カリウム更に73.7g(0.5モル)を添加し、その混合物を2時間還流する。反応混合物中に存在する固体を濾別し、濾液をシリカゲルと活性炭の混合物で濾過する。得られた濾液を蒸発させ、残渣を水1000mlに注ぐ。その水溶液をMTBEで抽出し、有機相を水で3回抽出する。次いで有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を蒸留して除く。生成物をシリカゲルによるカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル8:2)により精製する。
収量: 164.46 g (理論値の42.2 % )
C11H11NO2 (M= 189.216)
計算値: モルピーク (M+H)+: 190
実測値: モルピーク (M+H)+: 190
Rf 値: 0.3 (シリカゲル, 石油エーテル/EtOAc 8:2)
Z23b) 4-シアノメチル-安息香酸
エタノール100ml中のエチル4-シアノメチル-ベンゾエート10g(53ミリモル)及び1Mの水酸化ナトリウム2.02mlの溶液を1時間還流する。次いでその反応溶液を蒸発させ、残渣を氷水と合わせる。沈殿が最早生成されなくなるまで、濃塩酸を反応溶液に滴下して添加する。沈殿を濾別し、2回水洗し、乾燥させる。
収量: 4.7 g (理論値の55 % )
C9H7NO2 (M= 161,162)
計算値: モルピーク (M-H)-: 160
実測値: モルピーク (M-H)-: 160
Z23c) (4-ヒドロキシメチル-フェニル)-アセトニトリル
CDI 5.17g(32ミリモル)をテトラヒドロフラン250ml中の4-シアノメチル-安息香酸4.7g(29ミリモル)の溶液に添加し、ガスが最早放出されなくなるまで撹拌する。この反応混合物を、温度が30℃を超えないように、水200ml中のホウ水素化ナトリウム3.29g(87ミリモル)の溶液に滴下して添加する。その混合物を2時間撹拌し、その反応混合物を硫酸水素カリウム溶液でpH 3-4に調節する。次いでそれをEtOAcで抽出し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を分離して除く。
収量: 2.6 g (理論値の60.9 % )
C9H9NO (M= 147.178)
計算値: モルピーク(M-H)-: 146
実測値: モルピーク (M-H)-: 146
Z23d) (4-ブロモメチル-フェニル)-アセトニトリル
三臭化リン0.86ml(9ミリモル)を0℃のMTBE25ml中の(4-ヒドロキシメチル-フェニル)-アセトニトリル2.6g(17.66ミリモル)の溶液に滴下して添加する。その反応が終了した後、反応混合物を室温で水と合わせ、有機相を分離し、これらを炭酸水素ナトリウム溶液及び水で連続して抽出する。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を蒸留して除く。
収量: 2.9 g (理論値の78.1 % )
C9H8BrN (M= 210.075)
計算値: モルピーク(M+H)+: 209/211
実測値: モルピーク (M+H)+: 209/211
Z23e) (4-ピロリジン-1-イルメチル-フェニル)-アセトニトリル
ピロリジン0.446ml(5.44ミリモル)及び炭酸カリウム1.366g(9.882ミリモル)をジメチルホルムアミド20mlに添加する。(4-ブロモメチル-フェニル)-アセトニトリル1.038g(4.941ミリモル)を撹拌しながら添加し、その混合物を室温で12時間撹拌する。その反応混合物をロータリーエバポレーター中で蒸発させ、残渣をEtOAc及び水で抽出する。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を除去する。
収量: 0.732 g (理論値の74 % )
C13H16N2 (M= 200.286)
計算値: モルピーク(M+H)+: 201
実測値: モルピーク (M+H)+: 201
Rf 値: 0.5 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
Z23f) 2-(4-ピロリジン-1-イルメチル-フェニル)-エチルアミン
メタノール性アンモニア溶液25ml中の(4-ピロリジン-1-イルメチル-フェニル)-アセトニトリル0.73g(3.66ミリモル)及びラネーニッケル0.1gの反応混合物を9時間にわたって50℃で3バールの水素のもとに水素化する。
収量: 0.72 g (理論値の96.4 % )
C13H20N2 (M= 204.31)
計算値: モルピーク(M+H)+: 205
実測値: モルピーク (M+H)+: 205
Rf 値: 0.23 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
中間生成物24
Figure 2006504761
Z24a) (4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アセトニトリル
例Z23eと同様にしてピペリジン及び(4-ブロモメチル-フェニル)-アセトニトリルから調製した。
収量: 1.6 g (理論値の39 % )
C14H18N2(M= 214.31)
計算値: モルピーク(M+H)+: 215
実測値: モルピーク (M+H)+: 215
Rf 値: 0.4 (シリカゲル, シクロヘキサン/EtOAc 1:1)
Z24b) 2-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-エチルアミン
例Z23fと同様にして(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アセトニトリルから調製した。
収量: 1.4 g (理論値の85.9 % )
C14H22N2 (M= 218.34)
計算値.: モルピーク(M+H)+: 219
実測値: モルピーク (M+H)+: 219
Rf 値: 0.2 (シリカゲル, ジクロロメタン/エタノール/アンモニア 20:1:0.1)
中間生成物25:
Figure 2006504761
Z25a) エチル5-ヒドロキシ-2-ニトロベンゾエート
エタノール性HCl 200ml中の5-ヒドロキシ-2-ニトロ安息香酸5.00g(27.304ミリモル)の溶液を5時間還流し、次いで室温で48時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、EtOAcで希釈した。有機相を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗生成物を更に精製しないで次の反応工程で使用した。
収量: 5.00 g (理論値の87% )
C9H9NO5 (M= 211.176)
計算値: モルピーク (M-H)-: 210
実測値: モルピーク (M-H)-: 210
Z25b) エチル2-ニトロ-5-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾエート
中間生成物Z5aと同様にしてエチル5-ヒドロキシ-2-ニトロベンゾエート及び(2-クロロエチル)-ジエチル-アミン塩酸塩から調製した。
収量: 6.30 g (理論値の85% )
C15H22N2O5 (M= 310.353)
計算値: モルピーク (M+H)+: 311
実測値: モルピーク (M+H)+: 311
Z25c) エチル2-アミノ-5-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾエート
中間生成物Z5bと同様にしてエチル2-ニトロ-5-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾエートから調製した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/MeOH/アンモニア90:10:1)にかけて生成物を得た。
収量: 4.00 g (理論値の71% )
C15H24N2O3 (M= 280.370)
計算値: モルピーク (M+H)+: 281
実測値: モルピーク (M+H)+: 281
中間生成物26:エチル(4-ブロモ-2-クロロ-フェノキシ)-アセテート
Figure 2006504761
Z26) ヒューニッヒ塩基14.5ml(83.242ミリモル)をDMF100ml中の4-ブロモ-2-クロロフェノール7.800g(37.222ミリモル)及びエチルブロモアセテート4.70ml(41.537ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を100℃で4時間撹拌した。その反応混合物を水と合わせ、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を飽和重炭酸ナトリウム水溶液、水及び飽和NaCl水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗生成物を更に精製しないで次の反応工程で使用した。
収量: 11.36 g (定量的収率)
C10H10BrClO3 (M= 293.546)
Rf 値: 0.65 (シリカゲル, ジクロロメタン)
中間生成物27:











Figure 2006504761
Z27a) 〔2-(3-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-ジエチル-アミン
中間生成物Z5aと同様にして3-クロロ-4-ニトロ-フェノール及び(2-クロロ-エチル)-ジエチル-アミンから出発して調製した。
収量: 1.25 g (理論値の79% )
C12H17ClN2O3 (M= 272.734)
計算値: モルピーク (M+H)+: 273/275
実測値: モルピーク (M+H)+: 273/275 (Cl)
Rf 値: 0.44 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
Z27b) 2-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン
EtOAc中の〔2-(3-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕ジエチル-アミン(Z27a) 1.24g(4.547ミリモル)及びラネーニッケル300mgの懸濁液を室温で3バールで水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 1.10 g (定量的収率)
C12H19ClN2O (M= 242.751)
計算値: モルピーク (M+H)+: 243/245
実測値: モルピーク (M+H)+: 243/245 (Cl)
Rf 値: 0.41 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
中間生成物28:
Figure 2006504761
Z28a) N-(3-クロロ-4-ヒドロキシ-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
ヒューニッヒ塩基17.31ml(98.510ミリモル)を室温で無水THF550ml中の(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(Z2b) 7.600g(29.850ミリモル)、4-アミノ-2-クロロ-フェノール4.370g(29.850ミリモル)及びTBTU10.56g(32.840ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を48時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、EtOAcで希釈した。有機相を水、飽和重炭酸ナトリウム水溶液及び飽和NaCl水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、勾配ジクロロメタン/MeOH99:1→19:1)にかけて生成物を得た。
収量: 4.200 g (理論値の37% )
C15H10Cl2F3NO3 (M= 380.153)
計算値: モルピーク (M+H)+: 380/382/384
実測値: モルピーク (M+H)+: 380/382/384 (Cl2)
Rf 値: 0.58 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 19:1).
Z28b) N-〔4-(2-ブロモ-エトキシ)-3-クロロ-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
DMF5ml中の1,2-ジブロモエタン3.66ml(41.56ミリモル)の溶液を室温でDMF20ml中のN-(3-クロロ-4-ヒドロキシ-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド1.580g(4.156ミリモル)及び炭酸カリウム2.880g(8.310ミリモル)の懸濁液に徐々に添加し、その混合物を2.5時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、EtOAcで希釈した。有機相を水及び飽和NaCl水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル→ジクロロメタン)にかけて生成物を得た。
収量: 1.120 g (理論値の55% )
C17H13BrCl2F3NO3 (M= 487.103)
計算値: モルピーク (M+H)+: 486/488/490/492
実測値: モルピーク (M+H)+: 486/488/490/492 (BrCl2)
Rf 値: 0.72 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 49:1).
中間生成物29:
Figure 2006504761
Z29a) 〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-プロピル〕-ジエチル-アミン
0℃で、NaH(油中50%)1.60g(33.000ミリモル)を無水DMF50ml中の3-クロロ-4-フルオロ-ニトロベンゼン5.30g(30.000ミリモル)及び3-ジエチルアミノ-プロパノール4.30g(33.000ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を0℃で2時間そして室温で1時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、EtOAcで希釈した。有機相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/EtOH/濃アンモニア水溶液90:10:0.1)にかけて生成物を得た。
収量: 8.00 g (理論値の93% )
C13H19ClN2O3 (M= 286.761)
Rf 値: 0.30 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
Z29b) 3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロポキシ)-フェニルアミン
MeOH170ml中の〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-プロピル〕-ジエチル-アミン(Z29a) 8.00g(27.900ミリモル)及びラネーニッケル0.80gの懸濁液を室温で8時間にわたって3.5kg/cm2(50psi)で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 6.70 g (理論値の93% )
C13H21ClN2O (M= 256.778)
計算値: モルピーク (M+H)+: 257/259
実測値: モルピーク (M+H)+: 257/259 (Cl)
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 50:10:0.1)
中間生成物30:
Figure 2006504761
Z30a) 〔2-(2-ブロモ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-ジエチル-アミン
中間生成物Z29aと同様にして2-ブロモ-1-フルオロ-4-ニトロ-ベンゼン及び2-ジエチルアミノ-エタノールから出発して調製した。
収量: 0.790 g (理論値の83% )
C12H17BrN2O3 (M= 317.185)
計算値: モルピーク (M+H)+: 317/319
実測値: モルピーク (M+H)+: 317/319 (Br)
Rf 値: 0.48 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
Z30b) 3-ブロモ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン
中間生成物Z29bと同様にして〔2-(2-ブロモ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-ジエチル-アミン(Z30a)から出発して調製した。
収量: 0.670 g (理論値の96% )
C12H19BrN2O (M= 287.202)
計算値: モルピーク (M+H)+: 287/289
実測値: モルピーク (M+H)+: 287/289 (Br)
Rf 値: 0.30 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
中間生成物31:













Figure 2006504761
Z31a) N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ニトロ-フェニル〕-アセトアミド
硝酸カリウム0.737g(7.286ミリモル)を-10℃で濃硫酸25ml中のN-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド1.520g(6.072ミリモル)の溶液に回分添加し、その混合物を-10℃で1時間撹拌した。その反応混合物を氷と濃アンモニア水溶液の混合物に注ぎ、水相をEtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 1.8 g (定量的収率)
C14H21N3O4 (M= 295.341)
計算値: モルピーク (M+H)+: 296
実測値: モルピーク (M+H)+: 296
Rf 値: 0.51 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 39:1).
Z31b) 4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ニトロ-フェニルアミン
半濃HCl水溶液中のN-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ニトロ-フェニル〕-アセトアミド(Z31a) 1.85g(6.264ミリモル)の溶液を100℃で2時間撹拌し、室温に冷却し、氷及び濃アンモニア水溶液で塩基性にし、水相をEtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。
収量: 1.38 g (理論値の87% )
C12H19N3O3 (M= 253.304)
計算値: モルピーク (M+H)+: 254
実測値: モルピーク (M+H)+: 254
Rf 値: 0.68 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 39:1).
中間生成物32:















Figure 2006504761
Z32a) N-(3-クロロ-4-ヒドロキシメチル-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
イソプロピルクロロホルメート0.55ml(4.200ミリモル)を-5℃で無水DMF5ml中の(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(Z2b) 1.018g(4.000ミリモル)及びN-メチルモルホリン0.46ml(4.200ミリモル)の溶液に徐々に滴下して添加し、その混合物を更に5分間撹拌した。(4-アミノ-2-クロロ-フェニル)-メタノール0.662g(4.200ミリモル)を-5℃で添加し、その混合物を室温で2時間撹拌し、次いでその反応混合物を氷水に注いだ。沈殿を濾別し、水洗し、HV中で乾燥させた。
収量: 1.360 g (理論値の83% )
C16H12Cl2F3NO3 (M= 394.180)
Rf 値: 0.50 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 19:1).
Z32b) N-(3-クロロ-4-クロロメチル-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
塩化チオニル1.12ml(16.440ミリモル)をトルエン30ml中のN-(3-クロロ-4-ヒドロキシメチル-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド(Z32a) 1.620g(4.110ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を80℃で2時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をエーテル/石油エーテルから再結晶した。沈殿を濾別し、石油エーテルで洗浄し、HV中で乾燥させた。
収量: 1.100 g (理論値の65% )
C16H11Cl3F3NO2 (M= 412.626)
計算値: モルピーク (M+H)+: 412/414/416/418
実測値: モルピーク (M+H)+: 412/414/416/418 (Cl3)
Rf 値: 0.69 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
中間生成物33:









Figure 2006504761
Z33a) tert-ブチルメチル-(4-ニトロ-ベンジル)-カルバミネート
Boc-酸無水物17.68g(81.00ミリモル)を0℃でEtOAc25ml中のメチル-(4-ニトロ-ベンジル)-アミン13.40g(81.00ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で3時間撹拌した。有機相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 21.36 g (理論値の99% )
C13H18N2O4 (M= 266.299)
Rf 値: 0.60 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:7).
Z33b) tert-ブチル(4-アミノ-ベンジル)-メチル-カルバミネート
EtOH/EtOAc (1:1) 460ml中のtert-ブチルメチル-(4-ニトロ-ベンジル)-カルバミネート(中間生成物Z33a)23.00g(86.00ミリモル)及びラネーニッケル2.30gの懸濁液を室温で3バールで水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/EtOAc 1:1)により精製した。
収量: 9.23 g (理論値の45% )
C13H20N2O2 (M= 236.317)
計算値: モルピーク (M+H)+: 237
実測値: モルピーク (M+H)+: 237
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 1:1).
中間生成物34:
Figure 2006504761
Z34a) エチル(E)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-アクリレート
(エトキシカルボニルメチレン)-トリフェニルホスホラン2.000g(5.560ミリモル)を室温で無水THF50ml中の5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-カルボアルデヒド1.100g(5.050ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で4時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、石油エーテル/EtOAc5:1)により精製した。石油エーテルから再結晶して生成物を得た。
収量: 1.200 g (理論値の83% )
C16H14ClNO2 (M= 287.748)
計算値: モルピーク (M+H)+: 288/290
実測値: モルピーク (M+H)+: 288/290 (Cl)
Rf 値: 0.60 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 5:1).
Z34b) (E)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-アクリル酸
NaOH水溶液(1M) 12.6mlを室温でEtOH50ml中のエチル(E)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-アクリレート(Z34a) 1.200g(4.200ミリモル)の懸濁液に添加し、その混合物を1時間撹拌した。HCl水溶液(1M) 12.6mlを0℃で添加した。生成した沈殿を濾別し、水洗し、100℃で真空で乾燥させた。
収量: 1.000 g (理論値の92% )
C14H10ClNO2 (M= 259.694)
計算値: モルピーク (M+H)+: 260/262
実測値: モルピーク (M+H)+: 260/262 (Cl)
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
中間生成物35:
Figure 2006504761
Z35a) (2-クロロ-4-ニトロ-ベンジル)-ジエチル-アミン
2-クロロ-1-クロロメチル-4-ニトロ-ベンゼン0.80g(3.883ミリモル)をTHF50ml中のジエチルアミン2.60ml(25.000ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を8時間還流した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をEtOAcに吸収させた。有機相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 0.750 g (理論値の80% )
C11H15ClN2O2 (M= 242.707)
計算値: モルピーク (M+H)+: 243/245
実測値: モルピーク (M+H)+: 243/245 (Cl)
Rf 値: 0.50 (Alox, 石油エーテル).
Z35b) 3-クロロ-4-ジエチルアミノメチル-フェニルアミン
THF20ml中の(2-クロロ-4-ニトロ-ベンジル)-ジエチル-アミン(Z35a) 0.700g(2.884ミリモル)及びラネーニッケル0.400gの懸濁液を7.5時間にわたって室温で1.8kg/cm2(25psi)で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、石油エーテル/EtOAc4:1)により精製した。
収量: 0.510 g (理論値の83% )
C11H17ClN2 (M= 212.725)
計算値: モルピーク (M+H)+: 213/215
実測値: モルピーク (M+H)+: 213/215 (Cl)
Rf 値: 0.58 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
中間生成物36:
Figure 2006504761
Z36a) 1-(2-クロロ-4-ニトロ-ベンジル)-4-メチル-ピペリジン
2-クロロ-1-クロロメチル-4-ニトロ-ベンゼン1.00g(4.854ミリモル)を室温で4-メチルピペリジン2.00ml(16.223ミリモル)に添加し、その混合物を更に15分間撹拌した。EtOAcを添加し、有機相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
C13H17ClN2O2 (M= 268.746)
計算値: モルピーク (M+H)+: 269/271
実測値: モルピーク (M+H)+: 269/271 (Cl)
Rf 値: 0.40 (Alox, 石油エーテル).
Z36b) 3-クロロ-4-(4-メチル-ピペリジン-1-イルメチル)-フェニルアミン
中間生成物Z35bと同様にして1-(2-クロロ-4-ニトロ-ベンジル)-4-メチル-ピペリジン(Z36a)から出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、勾配石油エーテル/EtOAc6:1→3:1)により精製した。
収量: 0.930 g (理論値の80% )
C13H19ClN2 (M= 238.763)
計算値: モルピーク (M+H)+: 239/241
実測値: モルピーク (M+H)+: 239/241 (Cl)
Rf 値: 0.58 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
中間生成物37:
Figure 2006504761
Z37a) エチル(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリレート
酢酸パラジウム(II)0.157g(0.686ミリモル)、トリ-o-トリルホスフィン0.800g(2.550ミリモル)及びトリエチルアミン23.94ml(171.73ミリモル)をアセトニトリル100ml中の2-クロロ-1-ヨード-4-トリフルオロメチル-ベンゼン21.48g(68.69ミリモル)及びエチルアクリレート10.45ml(96.17ミリモル)に添加し、その混合物を6時間還流した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をEtOAcですり砕いた。沈殿を濾別し、HV中で乾燥させた。粗生成物を更に精製しないで次の反応工程で使用した。
収量: 19.1 g (定量的収率)
C12H10ClF3O2 (M= 278.661)
Rf 値: 0.65 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 6:1).
Z37b) (E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸
水30ml中のNaOH5.80g(145.00ミリモル)の溶液をEtOH100ml中の(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸エチル(Z37a) 19.1g(68.61ミリモル)の溶液に徐々に添加し、その混合物を室温で1時間撹拌した。EtOHを真空で蒸発により濃縮し、水相をEtOAcで洗浄し、半濃HCl水溶液でpH 1に酸性にした。沈殿を濾別し、水洗し、HV中で乾燥させた。
収量: 15.80 g (理論値の92% )
C10H6ClF3O2 (M= 250.606)
計算値: モルピーク (M+H)+: 249/250
実測値: モルピーク (M+H)+: 249/250 (Cl)
Rf 値: 0.50 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
中間生成物38:
Figure 2006504761
Z38a) (E)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-N-(4-ヒドロキシメチル-フェニル)-アクリルアミド
イソブチルクロロホルメート90μL(0.720ミリモル)を-6℃で無水DMF5ml中の(E)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-アクリル酸(Z34b) 0.180g(0.690ミリモル)及びN-メチルモルホリン80μL(0.720ミリモル)の溶液に滴下して添加し、その混合物を5分間撹拌した。4-アミノ-ベンジルアルコール90mg(0.720ミリモル)を添加し、その混合物を2時間撹拌した。その反応混合物を水に注ぎ、沈殿を濾別した。沈殿をトルエン中に懸濁させ、真空で蒸発により濃縮し、次いでエーテルとともに撹拌し、80℃で真空で乾燥させた。
収量: 0.210 g (理論値の83% )
C21H17ClN2O2 (M= 364.835)
計算値: モルピーク (M+H)+: 365/367
実測値: モルピーク (M+H)+: 365/367 (Cl)
Rf 値: 0.30 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / HOAC 90:10:0.1).
Z38b) (E)-N-(4-クロロメチル-フェニル)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-アクリルアミド
塩化チオニル50μL(0.680ミリモル)をジクロロメタン20ml中の(E)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-N-(4-ヒドロキシメチル-フェニル)-アクリルアミド(Z38a) 0.190g(0.520ミリモル)の懸濁液に添加し、その混合物を室温で2時間撹拌した。塩化チオニル更に50μLを添加し、その混合物を再度3時間撹拌した。溶媒を真空で蒸発により濃縮し、残渣をトルエンに2回吸収させ、真空で蒸発により濃縮した。粗生成物をHCl塩として得、更に精製しないで次の反応工程で使用した。
収量: 0.132 g (理論値の60% )
C21H16Cl2N2O * HCl (M= 419.741)
計算値: モルピーク (M+H)+: 383/385/387
実測値: モルピーク (M+H)+: 383/385/387 (Cl2)
Rf 値: 0.90 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
中間生成物39:
Figure 2006504761
Z39a) ジエチル-〔2-(2-メチル-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン
0℃で、水素化ナトリウム(油中50%)0.92g(19.2ミリモル)をアルゴン雰囲気下でDMF50ml中の2-フルオロ-5-ニトロ-トルエン2.70g(17.4ミリモル)及び2-ジエチルアミノエタノール2.54ml(19.2ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を0℃で2時間そして周囲温度で1時間撹拌した。溶媒を除去し、残渣を酢酸エチルに吸収させ、水で抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。次いで溶離剤としてジクロロメタン/メタノール9:1を用いてそれをシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
収量: 3.1 g (理論値の71% )
C13H20N2O3 (M= 252.31)
計算値: モルピーク (M+H)+: 253
実測値: モルピーク (M+H)+: 253
Rf 値: 0.60 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
Z39b) 4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メチル-フェニルアミン
ジエチル-〔2-(2-メチル-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン3.10g(12.3ミリモル)を酢酸エチル250mlに溶解し、ラネーニッケル0.55gを添加し、その混合物を36時間にわたって3.5kg/cm2(50psi)で周囲温度で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 2.70 g (理論値の99% )
C13H22N2O (M= 222.33)
計算値: モルピーク (M+H)+: 223
実測値: モルピーク (M+H)+: 223
Rf 値: 0.35 (シリカゲル, ジクロロメタン/メタノール 9:1)
中間生成物40:






Figure 2006504761
Z40a) N-tert.ブトキシカルボニル-N-メチル-〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン
中間生成物29aと同様にして3-クロロ-4-フルオロ-ニトロベンゼン2.00g(11.4ミリモル)、N-tert.ブトキシカルボニル-N-メチル-アミノエタノール2.10g(12.0ミリモル)及び水素化ナトリウム820mg(17.1ミリモル)から出発して生成物を得た。
収量: 3.77 g (理論値の100 % )
C14H19ClN2O5 (M= 330.77)
Rf 値: 0.35 (シリカゲル, 石油エーテル/酢酸エチル 4:1)
Z40b) 4-(N-tert.ブトキシカルボニル-2-メチルアミノ-エトキシ)-3-クロロ-フェニルアミン
中間生成物29bと同様にしてN-tert.ブトキシカルボニル-N-メチル-〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン4.19g(12.7ミリモル)から出発して3バールでラネーニッケル500mgを用いる水素化により生成物を得た。
収量: 3.68 g (理論値の94 % )
C14H21ClN2O3 (M= 300.78)
計算値: モルピーク (M+H)+: 301/303
実測値: モルピーク (M+H)+: 301/303
Rf 値: 0.60 (シリカゲル, ジクロロメタン/メタノール 19:1)
中間生成物41:
Figure 2006504761
Z41a) N-tert.ブトキシカルボニル-〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン
中間生成物29aと同様にして3-クロロ-4-フルオロ-ニトロベンゼン2.00g(11.4ミリモル)、N-tert.ブトキシカルボニル-アミノエタノール1.85ml(12.0ミリモル)及び水素化ナトリウム(油中50%)820mg(17.1ミリモル)から出発して生成物を得た。
収量: 2.25 g (理論値の62 % )
C13H17ClN2O5 (M= 316.74)
計算値: モルピーク (M-H)-: 315/317
実測値: モルピーク (M-H)-: 315/317
Rf 値: 0.45 (シリカゲル, 石油エーテル/酢酸エチル 4:1)
Z41b) 4-(N-tert.ブトキシカルボニル-2-アミノ-エトキシ)-3-クロロ-フェニルアミン
中間生成物29bと同様にしてN-tert.ブトキシカルボニル-〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-エチル〕-アミン2.25g(7.10ミリモル)から出発して3バールでラネーニッケル500mgを用いる水素化により生成物を得た。
収量: 1.95 g (理論値の81 % )
C13H19ClN2O3 (M= 286.76)
計算値: モルピーク (M+H)+: 287/289
実測値: モルピーク (M+H)+: 287/289
Rf 値: 0.55 (シリカゲル, ジクロロメタン/メタノール 19:1)
中間生成物42:
Figure 2006504761
Z42a) N'-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-N,N-ジエチル-エタン-1,2-ジアミン
炭酸カリウム9.440g(34.120ミリモル)をDMF64ml中のN',N'-ジエチル-エタン-1,2-ジアミン4.96ml(34.160ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で15分間撹拌した。2-クロロ-1-フルオロ-4-ニトロ-ベンゼン6.120g(68.240ミリモル)を添加し、得られる混合物を室温で16時間撹拌した。その混合物を氷水に注ぎ、沈殿を濾別し、カラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、ジクロロメタン/MeOH49:1)により精製した。
収量: 9.20 g (理論値の99 % )
C12H18ClN3O2 (M= 271.749)
計算値: モルピーク (M+H)+: 272/274
実測値: モルピーク (M+H)+: 272/274
Rf 値: 0.72 (Alox, ジクロロメタン/メタノール 49:1)
Z42b) 2-クロロ-N'-(2-ジエチルアミノ-エチル)-ベンゼン-1,4-ジアミン
THF200ml中のN'-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-N,N-ジエチル-エタン-1,2-ジアミン8.850g(32.570ミリモル)及びラネーニッケル4.00gの懸濁液を7時間にわたって1.4kg/cm2(20psi)の水素圧で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、勾配ジクロロメタン/MeOH100:0→24:1)により精製した。
収量: 6.150 g (理論値の78 % )
C12H20ClN3 (M= 241.766)
計算値: モルピーク (M+H)+: 242/244
実測値: モルピーク (M+H)+: 242/244
Rf 値: 0.62 (Alox, ジクロロメタン/メタノール 49:1)
中間生成物43:

Figure 2006504761
Z43a) tert-ブチル〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-カルバミネート
ジクロロメタン100ml中のtert-ブチル(2-ブロモ-エチル)-カルバミネート10.00g(43.280ミリモル)及び4-メチル-ピペリジン11.60ml(96.000ミリモル)の溶液を室温で16時間撹拌した。粗生成物をAlox(中性、活性II-III、ジクロロメタン/MeOH49:1)で濾過し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 6.150 g (理論値の78 % )
C13H26N2O2 (M= 242.364)
計算値: モルピーク (M+H)+: 243
実測値: モルピーク (M+H)+: 243
Rf 値: 0.65 (Alox, ジクロロメタン/メタノール 19:1)
Z43b) 2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチルアミン-ビス-トリフルオロアセテート
TFA11.56ml(150ミリモル)を室温でジクロロメタン100ml中のtert-ブチル〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-カルバミネート8.500g(35.070ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で16時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をエーテルとともに撹拌した。沈殿を濾別し、エーテルで洗浄し、HV中で乾燥させた。生成物をビス-トリフルオロ酢酸塩として得た。
収量: 12.10 g (理論値の93 % )
C8H18N2 * 2 C2HF3O2 (M= 370.295)
計算値: モルピーク (M+H)+: 143
実測値: モルピーク (M+H)+: 143
Z43c) (2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-アミン
中間生成物Z42aと同様にして2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチルアミン-ビス-トリフルオロアセテート12.02g(32.450ミリモル)、2-クロロ-1-フルオロ-4-ニトロ-ベンゼン5.810g(32.450ミリモル)及び炭酸カリウム17.94g(129.64ミリモル)から出発して調製した。
収量: 8.85 g (理論値の92% )
C14H20ClN3O2 (M= 297.787)
計算値: モルピーク (M+H)+: 298/300
実測値: モルピーク (M+H)+: 298/300
Z43d) 2-クロロ-N'-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-ベンゼン-1,4-ジアミン
中間生成物Z42bと同様にして(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-アミン8.715g(29.270ミリモル)から出発して調製した。
収量: 7.00 g (理論値の89 % )
C14H22ClN3 (M= 267.805)
計算値: モルピーク (M+H)+: 268/280
実測値: モルピーク (M+H)+: 268/280 (Cl)
Rf 値: 0.60 (Alox, ジクロロメタン/メタノール 49:1)
中間生成物44:
Figure 2006504761
Z44a) (2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-アセチル-クロリド
塩化チオニル40ml中の(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-酢酸8.100g(37.571ミリモル)の懸濁液を2時間還流し、室温に冷却し、真空で蒸発させた。粗生成物を更に精製しないで次の反応工程で使用した。
収量: 8.80 g (定量的収率)
C8H5Cl2NO3 (M= 234.040)
Z44b) 2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-N,N-ジエチル-アセトアミド
0℃で、EtOAc50ml中の(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-アセチル-クロリド3.20g(13.673ミリモル)の溶液をEtOAc50ml中のジエチルアミン5.67ml(54.000ミリモル)の溶液に徐々に滴下して添加し、次いで冷却浴を除去し、その混合物を室温で2時間撹拌した。その反応混合物をEtOAcで希釈し、有機相を水洗し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 3.70 g (定量的収率)
C12H15ClN2O3 (M= 270.718)
計算値: モルピーク (M+H)+: 271/273
実測値: モルピーク (M+H)+: 271/273 (Cl)
Rf 値: 0.45 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 1:1)
Z44c) 〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-エチル〕-ジエチル-アミン
ボラン(THF中1M)65ml(65.000ミリモル)を室温でTHF130ml中の2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-N,N-ジエチル-アセトアミド3.702g(13.673ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を4時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をMeOH15ml及び半濃HCl水溶液15mlと合わせ、15分間にわたって100℃に加熱した。水を添加し、その混合物を炭酸ナトリウム水溶液で塩基性にし、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機相を水及び飽和NaCl水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、勾配石油エーテル/EtOAc8:1→4:1)により精製した。
収量: 2.10 g (理論値の60% )
C12H17ClN2O2 (M= 256.734)
Rf 値: 0.63 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 3:1)
Z44d) 3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニルアミン
THF中の〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-エチル〕-ジエチル-アミン2.00g(7.790ミリモル)及びラネーニッケル0.80gの懸濁液を室温で1.8kg/cm2(25psi)の水素圧で2.5時間にわたって水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 3.70 g (定量的収率)
C12H19ClN2 (M= 226.752)
計算値: モルピーク (M+H)+: 227/229
実測値: モルピーク (M+H)+: 227/229 (Cl)
中間生成物45:
Figure 2006504761
Z45a) 3-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-プロプ-2-イン-1-オール
プロパルギルアルコール1.059ml(18.000ミリモル)をアルゴン雰囲気下でアセトニトリル50ml中の4-ブロモ-3-クロロニトロベンゼン5.013g(21.200ミリモル)、トリエチルアミン8.72ml(63.000ミリモル)、ビス(トリフェニルホスフィン)-パラジウム(II)ジクロリド1.265g(1.800ミリモル)及びヨウ化銅(I)0.343g(1.800ミリモル)に添加し、その混合物を4時間還流した。その反応混合物をセライトで濾過し、濾液を真空で蒸発させた。残渣をEtOAcに溶解し、有機相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/EtOAc3:1)そして石油エーテルによるすり砕きにより精製した。
収量: 2.550 g (理論値の67% )
C9H6ClNO3 (M= 211.606)
計算値: モルピーク (M+H)+: 211/213
実測値: モルピーク (M+H)+: 211/213 (Cl)
Rf 値: 0.38 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 50:1)
Z45b) 3-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-プロパン-1-オール
THF50ml中の3-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-プロプ-2-イン-1-オール1.25g(6.808ミリモル)及びラネーニッケル1.00gの懸濁液を12時間にわたって室温で1.8kg/cm2(25psi)の水素圧で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 1.26 g (定量的収率)
C9H12ClNO (M= 185.655)
計算値: モルピーク (M+H)+: 186/188
実測値: モルピーク (M+H)+: 186/188 (Cl)
Rf 値: 0.33 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 19:1)
Z45c) (E)-N-〔3-クロロ-4-(3-ヒドロキシ-プロピル)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
中間生成物Z32aと同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸(Z37b)及び3-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-プロパン-1-オールから出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/EtOAc1:1)により精製した。
収量: 1.800 g (理論値の63% )
C19H16Cl2F3NO2 (M= 418.246)
計算値: モルピーク (M+H)+: 418/420/422
実測値: モルピーク (M+H)+: 418/420/422 (Cl2)
Z45d) (E)-N-〔4-(3-ブロモ-プロピル)-3-クロロ-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
トリフェニルホスフィン0.577g(2.200ミリモル)をジクロロメタン10ml中の(E)-N-〔3-クロロ-4-(3-ヒドロキシ-プロピル)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド0.836g(2.000ミリモル)及びテトラブロモメタン0.730g(2.200ミリモル)の懸濁液に回分添加し、その混合物を室温で48時間撹拌した。その反応混合物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン)により精製し、残渣を石油エーテルですり砕いた。
収量: 0.620 g (理論値の64% )
C19H15BrCl2F3NO (M= 481.143)
計算値: モルピーク (M+H)+: 480/482/484/486
実測値: モルピーク (M+H)+: 480/482/484/486 (BrCl2)
Rf 値: 0.81 (シリカゲル, ジクロロメタン)
中間生成物46:
Figure 2006504761
Z46a) 2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-1-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エタノン
中間生成物Z44bと同様にして(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-アセチル-クロリド(Z44a)及び4-メチルピペリジンから出発して調製した。
収量: 1.050 g (理論値の77% )
C14H17ClN2O3 (M= 296.756)
Rf 値: 0.51 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 1:1)
Z46b) 1-〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-エチル〕-4-メチル-ピペリジン
中間生成物Z44cと同様にして(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-1-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エタノンから出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、勾配石油エーテル/EtOAc8:1→6:1)により精製した。
収量: 0.820 g (理論値の57% )
C14H19ClN2O2 (M= 282.773)
Rf 値: 0.73 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 2:1)
Z46c) 3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-フェニルアミン
中間生成物Z44dと同様にして1-〔2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-エチル〕-4-メチル-ピペリジンから出発して調製した。
収量: 0.820 g (理論値の57% )
C14H21ClN2 (M= 252.790)
計算値: モルピーク (M+H)+: 253/255
実測値: モルピーク (M+H)+: 253/255 (Cl)
一般実施方法I(TBTUカップリング):
トリエチルアミン(1.5当量)又はN-エチルジイソプロピルアミン(1.5当量)及びTBTU(1.0-1.5当量)をTHF又はDMF中のカルボン酸(1.0当量)の溶液に連続して添加する。カルボン酸に応じて、その混合物を周囲温度〜40℃で10分〜12時間撹拌し、その後にアミン(1.0当量)を添加する。その反応液を周囲温度〜40℃で30分〜24時間撹拌し、その後に半飽和NaHCO3溶液を添加する。EtOAcによる水相の抽出後に、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させる。ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を除去し、更なる精製をカラムクロマトグラフィー又は結晶化により行なう。また、その反応をケムスピード自動合成装置中で行なってもよい。
下記の化合物を一般実施方法Iに従って調製した。
Figure 2006504761
以下の表中、生成物を部分式R1-NH-により特定し、関連カルボン酸遊離体を中間生成物の相当する例番号への言及により特定する。
Figure 2006504761













Figure 2006504761


Figure 2006504761
Lit. : 文献により知られている
溶離剤: A)ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液=90:10:1
B)EtOAc/MeOH/濃アンモニア水溶液=90:10:1
一般実施方法II:
THF中の1.0当量の酸クロリドの溶液を5℃のTHF中の1.0当量の3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン及び4.5-6.0当量のトリエチルアミンの溶液に徐々に滴下して添加する。その反応混合物を25-30℃で3時間撹拌し、濾別し、THFで洗浄する。濾液を真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィーにより精製する。中間生成物をアセトニトリルに溶解し、エーテル性HClで酸性にし、エーテルで沈殿させる。更なる精製を再結晶により行なう。
一般実施方法IIに従って、下記の化合物を調製した。
Figure 2006504761
以下の表中、生成物を基R1-により特定する。関連アミノ遊離体は市販されており、かつ/又は文献により知られている。

















Figure 2006504761
実施例19:
Figure 2006504761
19) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニル〕-アセトアミド
CDI 171mg(0.82ミリモル)をテトラヒドロフラン5ml中の(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(中間生成物Z2bを参照のこと)185mg(0.73ミリモル)の溶液に添加し、その反応混合物を50℃で30分間撹拌した。次いでトリエチルアミン0.1ml(0.73ミリモル)及び4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニルアミン(中間生成物Z6bを参照のこと)200mg(0.73ミリモル)を添加し、その溶液を室温で16時間撹拌した。その反応溶液を水に添加し、室温で45分間撹拌した。濾過後、残渣を循環空気乾燥機中で乾燥させた。
収量: 170 mg (理論値の49 % )
C22H26ClF3N2O4 (M= 474.912)
計算値: モルピーク(M+H)+: 475/477
実測値: モルピーク(M+H)+: 475/477 (Cl)
Rf 値: 0.30 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例20:
Figure 2006504761
20) 2-(2,4-ジクロロ-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニル〕-アセトアミド
ジクロロメタン0.5ml中の(2,4-ジクロロ-フェノキシ)-アセチルクロリド70mg(0.290ミリモル)の溶液を無水ジクロロメタン1.5ml中の4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニルアミン(中間生成物Z6b)66mg(0.278ミリモル)及びエチル-ジイソプロピルアミン96μL(0.56ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で15時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH9:1)により精製した。
収量: 77 mg (理論値の61 % )
C21H26Cl2N2O4 (M= 441.358)
計算値: モルピーク(M+H)+: 441/443/445
実測値: モルピーク(M+H)+: 441/443/445
Rf 値: 0.32 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例20と同様にして下記の化合物を調製した。
Figure 2006504761
以下の表中、生成物を基Rにより特定し、関連遊離体を中間生成物の相当する例番号への言及により特定し、又は文献により知られていると示す(Lit.)。











Figure 2006504761


Figure 2006504761
Rf値: A=(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH9:1)
B=(シリカゲル、EtOAc)
実施例32:
Figure 2006504761
32) 2-(3-クロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
炭酸カリウム65mg(0.47ミリモル)を無水DMF1ml中の2-ブロモ-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド臭化水素酸塩(中間生成物Z1c)70mg(0.159ミリモル)及び3-クロロ-ビフェニル-4-オール64mg(0.314ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を40℃で1時間そして室温で15時間撹拌した。その反応混合物をジクロロメタンで希釈し、有機相を飽和重炭酸ナトリウム水溶液及び水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH9:1)にかけて生成物を得た。
収量: 51 mg (理論値の67 % )
C26H28Cl2N2O3 (M= 487.431)
計算値: モルピーク(M+H)+: 487/489/491
実測値: モルピーク(M+H)+: 487/489/491 (Cl2)
Rf 値: 0.43 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例32と同様にして下記の化合物を調製した。
Figure 2006504761
以下の表中、生成物を基Rにより特定し、関連遊離体は市販されている。
Figure 2006504761








Figure 2006504761


Figure 2006504761
Rf値: A=(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH9:1)
一般実施方法III(フェノールアルキル化I):
フェノール(2.0当量)及び炭酸カリウム(3.0-5.0当量)をDMF中のアルキルブロミド(中間生成物Z1cを参照のこと)(1.0当量)の溶液に連続して添加する。その混合物を室温で窒素雰囲気下で48-72時間撹拌し、その後に水に添加する。EtOAcによる水相の抽出後に、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させる。ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を除去し、更なる精製をカラムクロマトグラフィー又は結晶化により行なう。
一般実施方法IIIに従って、下記の化合物を調製した。
Figure 2006504761
以下の表中、生成物を基R1により特定し、関連遊離体は市販されている。
Figure 2006504761
溶離剤: A)ジクロロメタン/MeOH/アンモニア=90:10:1
一般実施方法IV(フェノールアルキル化II)
ジオキサン中のブロモアセチルブロミド(1.0当量)を-10℃のDMF中のアニリン(中間生成物Z1bを参照のこと)(1.0当量)の溶液に滴下して添加する。次いでその混合物を室温に加熱し、DMF中のフェノール(1.0当量)及びtert-ブタノール中のカリウム-tert-ブトキシド(2.0当量)を連続して添加する。その混合物を4時間にわたって80℃に加熱する。DMFを真空で除き、残渣をEtOAcに溶解する。その酢酸エチル溶液を10%のK2CO3溶液で1回洗浄し、2回水洗する。EtOAcを真空で除く。更なる精製をカラムクロマトグラフィーにより行なう。
一般実施方法IVに従って、下記の化合物を調製した。
Figure 2006504761
以下の表中、生成物を基R1により特定し、関連遊離体は市販されている。



































Figure 2006504761
溶離剤: A)ジクロロメタン/MeOH/アンモニア=90:10:1
実施例75:

Figure 2006504761
75) メチル(2-{2-クロロ-4-〔2-(2,4-ジクロロ-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-フェノキシ}-エチルアミノ)-アセテート
トリエチルアミン75μL(0.54ミリモル)及びN-〔3-クロロ-4-(2-オキソ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2,4-ジクロロ-フェノキシ)-アセトアミド70mg(0.18ミリモル)をジクロロメタン/THF(1:1) 2ml中のメチルアミノ-アセテート塩酸塩45mg(0.36ミリモル)の懸濁液に添加した。ナトリウムトリアセトキシホウ水素化物114mg(0.54ミリモル)を添加し、その混合物を室温で3時間撹拌した。2Nの炭酸ナトリウム水溶液100mlを添加し、水相をクロロホルムで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/MeOH9:1)により精製した。
収量: 71 mg (理論値の78 % )
C19H19Cl3N2O5 (M= 461.733)
計算値: モルピーク(M+H)+: 461/463/465/467
実測値: モルピーク(M+H)+: 461/463/465/467 (Cl3)
Rf 値: 0.32 (シリカゲル, EtOAc)
実施例75と同様にして、下記の化合物を調製した。
Figure 2006504761
以下の表中、生成物を基Rにより特定し、関連遊離体は市販されている。










Figure 2006504761
Rf値: A=(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH9:1)
B=(シリカゲル、EtOAc)
C=(シリカゲル、EtOAc/ヘキサン1:1)
一般実施方法V(還元アミン化):
濃塩酸(2.0当量)をTHF中のアルデヒド(中間生成物Z3dを参照のこと)(1.0当量)及びアミン(2.0当量)の溶液に添加し、又はそのpHを氷酢酸で4-6の間に調節する。その混合物を室温で10分間撹拌し、次いでTHF中のナトリウムシアノホウ水素化物(2.0当量)又はナトリウムトリアセトキシホウ水素化物(2.0当量)を添加する。アミンに応じて、その反応混合物を室温〜60℃で30分間〜24時間撹拌し、その後に飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加する。エーテルによる水相の抽出後に、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させる。ロータリーエバポレーターを使用して溶媒を除去し、更なる精製をカラムクロマトグラフィー又は結晶化により行なう。
一般実施方法Vに従って、下記の化合物を調製した。
Figure 2006504761
以下の表中、生成物を基R1R2N-により特定し、関連遊離体は市販されており、又は文献により知られている。
Figure 2006504761

Figure 2006504761
溶離剤: A)ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液=95:5:0.5
B)ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液=90:10:1
C)ジクロロメタン/MeOH=9:1
実施例106:
Figure 2006504761
106) 3-クロロ-4-{〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルカルバモイル〕-メトキシ}-安息香酸
MeOH20ml中のメチル3-クロロ-4-{〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルカルバモイル〕-メトキシ}-ベンゾエート(実施例35から)1.8g(3.835ミリモル)及び2MのNaOH水溶液2mlの溶液を1時間還流した。その反応溶液を真空で蒸発させ、水で希釈し、HClで弱酸性にした。室温で3日後に、その溶液を真空で蒸発させた。残渣を冷EtOHですり砕き、沈殿を濾別した。
収量: 230 mg (理論値の13 % )
C21H24Cl2N2O5 (M= 455.342)
計算値: モルピーク(M+H)+: 454/456/458
実測値: モルピーク(M+H)+: 454/456/458 (Cl2)
Rf 値: 0.05 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
一般実施方法VI:
DMF中の3-クロロ-4-{〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルカルバモイル〕-メトキシ}-安息香酸(実施例106から)1.0当量及びTBTU1.07当量の溶液を室温にする。トリエチルアミン1.07当量の添加後に、その混合物を10分間撹拌する。次いでアミン7.0当量を添加し、その混合物を室温で16時間撹拌する。その反応混合物を水又は5%の炭酸ナトリウム溶液と合わせる。沈殿した固体を濾別し、水洗し、真空で乾燥させる。
一般実施方法VIに従って、下記の化合物を調製した。
Figure 2006504761
以下の表中、生成物を基R1R2N-により特定し、関連遊離体は市販されており、又は文献により知られている。





Figure 2006504761
溶離剤: A)ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液=90:10:1
一般実施方法VII(スズキカップリング):
ホウ酸(2.0当量)及びテトラキス-(トリフェニルホスフィン)-パラジウム(0.1当量)をトルエン及び2Mの炭酸ナトリウム溶液(4.0当量)中のヨージド(1.0当量;実施例56を参照のこと)の溶液に連続して添加し、80℃で一夜撹拌する。その反応溶液を10%のNa2CO3水溶液と合わせ、水相をEtOAcで抽出する。有機相を合わせ、溶媒を真空で除去する。更なる精製をカラムクロマトグラフィーにより行なう。
一般実施方法VIIに従って、下記の化合物を調製した。
Figure 2006504761
以下の表中、生成物を基R1により特定し、関連遊離体は市販されており、又は文献により知られている。










Figure 2006504761
溶離剤: A)ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液=90:10:1
B)EtOAc/MeOH/濃アンモニア水溶液=90:10:1
実施例115:
115) N-〔3-クロロ-4-(2-ピペラジン-1-イル-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
Figure 2006504761
tert.ブチル4-(2-{2-クロロ-4-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-フェノキシ}-エチル)-ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例103から)0.200g(0.338ミリモル)をジクロロメタン5.0mlに溶解した。トリフルオロ酢酸0.5ml(6.760ミリモル)の添加後に、その混合物を室温で2時間撹拌した。その反応溶液を真空で蒸発させ、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム溶液と合わせた。水相をEtOAcで抽出した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空で蒸発させた。更なる精製をカラムクロマトグラフィーにより行なった。
収量: 0.032 g (理論値の16 % )
C21H22Cl2F3N3O3 * 2 CH2O2 (M= 584.381)
計算値: モルピーク(M+H)+: 492/494/496 (Cl2)
実測値: モルピーク(M+H)+: 492/494/496 (Cl2)
Rf 値: 0.22 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例116:
Figure 2006504761
116) N-{3-クロロ-4-〔2-(エチル-ピペリジン-4-イル-アミノ)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
tert.ブチル4-〔(2-{2-クロロ-4-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-フェノキシ}-エチル)-エチル-アミノ〕-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例97から)0.180g(0.284ミリモル)をジクロロメタン5.0mlに溶解した。トリフルオロ酢酸0.44ml(5.680ミリモル)の添加後に、その混合物を室温で2時間撹拌した。その反応溶液を真空で蒸発させ、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と合わせた。水相をEtOAcで抽出した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空で蒸発させた。更なる精製をカラムクロマトグラフィーにより行なった。
収量: 0.011 g (理論値の6 % )
C24H28Cl2F3N3O3 * 2 CH2O2 (M= 626.462)
計算値: モルピーク(M+H)+: 534/536/538 (Cl2)
実測値: モルピーク(M+H)+: 534/536/538 (Cl2)
Rf 値: 0.25 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例117:










Figure 2006504761
117) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-ジメチルアミノ-フェノキシ)-アセトアミド
2-(4-アミノ-2-クロロ-フェノキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド(実施例118から)94.7mg(0.200ミリモル)、ホルムアルデヒド溶液0.149ml(37%、2.000ミリモル)及びナトリウムシアノホウ水素化物62.8mg(1.000ミリモル)を室温のアセトニトリル5.0mlに入れた。撹拌しながらpHを氷酢酸で4-5に調節した。1時間後、その反応混合物を12%のHClで酸性にし、10分間撹拌した。次いでそれを20%の炭酸カリウム溶液でわずかにアルカリ性にした。水相をEtOAcで抽出した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル;EtOAc/EtOH中10%の濃アンモニア水溶液100:0→5:95)により精製した。油状残渣をエーテル性HClと合わせ、真空で蒸発させ、イソプロパノール10mlに溶解した。生成した沈殿を濾別し、真空で乾燥させた。
収量: 0.035 g (理論値の36 % )
C22H29Cl2N3O3 * HCl (M= 490.862)
計算値: モルピーク(M+H)+: 454/456/458 (Cl2)
実測値: モルピーク(M+H)+: 454/456/458 (Cl2)
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例118:
Figure 2006504761
118) 2-(4-アミノ-2-クロロ-フェノキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-ニトロ-フェノキシ)-アセトアミド(実施例66から)0.310g(0.679ミリモル)をEtOAc10.0mlに溶解した。Pt/C(5%)0.030gの添加後に、その混合物を室温で5時間にわたって1.1kg/cm2(15psi)のH2雰囲気下で水素化した。その反応混合物を濾過し、濾液を真空で蒸発させた。残渣を少量のEtOHで溶解した。生成した沈殿を濾別し、真空で乾燥させた。
収量: 0.050 g (理論値の17 % )
C20H25Cl2N3O3 (M= 426.347)
計算値: モルピーク(M+H)+: 426/428/430 (Cl2)
実測値: モルピーク(M+H)+: 426/428/430 (Cl2)
Rf 値: 0.24 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例119:
Figure 2006504761
119) (E)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
トリエチルアミン0.29ml(2.10ミリモル)を無水THF10ml中の3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン塩酸塩(中間生成物Z1b)0.28g(1.00ミリモル)、(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸(Z37b)0.25g(1.00ミリモル)及びTBTU0.34g(1.05ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で1時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をジクロロメタン及び水と合わせた。有機相を分離し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液及び水で洗浄し、真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、勾配ジクロロメタン/MeOH中10%の濃アンモニア水溶液100:0→5:95)により精製した。
収量: 150 mg (理論値の32 % )
C22H23Cl2F3N2O2 (M= 475.342)
計算値: モルピーク(M+H)+: 475/477/479
実測値: モルピーク(M+H)+: 475/477/479 (Cl2)
Rf 値: 0.2 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 95:5:1)
実施例120:
Figure 2006504761
120) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-アセトアミド
DMF5ml中の2-ブロモ-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド臭化水素酸塩(中間生成物Z1c)0.228g(0.511ミリモル)及び2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミン0.200g(1.023ミリモル)の溶液を90℃で16時間次いで120℃で24時間撹拌した。その反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。残渣をDMFに溶解し、HPLC-MS(ステーブル・ボンドC18;3.5μm;水:アセトニトリル:ギ酸9:1:0.01→1:9:0.01、9分間にわたって)により精製した。
収量: 11 mg (理論値の5 % )
C21H24Cl2F3N3O2 (M= 478.346)
計算値: モルピーク(M+H)+: 478/480/482
実測値: モルピーク(M+H)+: 478/480/482 (Cl2)
Rf 値: 0.24 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例121:
Figure 2006504761
121a) 3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-プロピオン酸
(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸(Z37b) 2.00g(7.981ミリモル)を室温で無水MeOH中のラネーニッケル0.500gの懸濁液に添加し、その混合物を4時間にわたって3.5kg/cm2(50psi)のH2雰囲気で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 1.90 g (理論値の94 % )
C10H8ClF3O2 (M= 252.622)
計算値: モルピーク(M-H)-: 251/253
実測値: モルピーク(M+H)+: 251/253 (Cl)
121b) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-プロピオンアミド
実施例119と同様にして3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン塩酸塩(中間生成物Z1b)0.400g(1.433ミリモル)及び3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-プロピオン酸0.362g(1.433ミリモル)から出発して生成物を得た。
収量: 340 mg (理論値の50% )
C22H25Cl2F3N2O2 (M= 477.358)
計算値: モルピーク(M-H)-: 477/479/481
実測値: モルピーク(M+H)+: 477/479/481 (Cl2)
Rf 値: 0.30 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例122:


Figure 2006504761
122a) エチル2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-プロピオネート
DMF100ml中の2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノール10.00g(50.87ミリモル)、エチル2-ブロモプロピオネート7.11ml(55.00ミリモル)及び炭酸カリウム7.60g(55ミリモル)を50℃で16時間撹拌し、次いで濾過した。濾液を真空で蒸発させ、水と合わせ、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機抽出液を10%の炭酸ナトリウム水溶液及び水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 14.10 g (理論値の93 % )
C12H12ClF3O3 (M= 296.676)
計算値: モルピーク(M+Na)+: 319/321
実測値: モルピーク(M+Na)+: 319/321 (Cl)
Rf 値: 0.6 (シリカゲル, EtOAc / 石油エーテル 4:1)
122b) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-プロピオン酸
2MのNaOH水溶液50ml(0.100モル)をEtOH100ml中のエチル2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-プロピオネート14.00g(0.047モル)の溶液に添加し、その混合物を1時間還流した。EtOHを真空で蒸発させ、残渣を氷水で希釈し、2MのHCl水溶液で酸性にした。生成した沈殿を濾別し、水洗し、真空で70℃で乾燥させた。
収量: 12.10 g (理論値の96 % )
C10H8ClF3O3 (M= 268.622)
計算値: モルピーク(M-H)-: 267/269
実測値: モルピーク(M-H)-: 267/269 (Cl)
122c) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-プロピオンアミド塩酸塩
エチル-ジイソプロピルアミン0.342ml(2.000ミリモル)を無水THF10ml中の3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン(中間生成物Z1b)0.364g(1.500ミリモル)、2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-プロピオン酸0.403g(1.500ミリモル)及びTBTU0.562g(1.750ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で1時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をジクロロメタン及び水と合わせた。有機相を分離し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液及び水で洗浄し、真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、勾配ジクロロメタン/MeOH中10%の濃アンモニア水溶液100:0→5:95)により精製した。
収量: 450 mg (理論値の57 % )
C22H25Cl2F3N2O3 * HCl (M= 529.818)
計算値: モルピーク(M+H)+: 493/495/497
実測値: モルピーク(M+H)+: 493/495/497 (Cl2)
Rf 値: 0.30 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 95:5:0.5)
実施例123:
Figure 2006504761
123) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-(2,4-ジクロロ-フェニル)-プロピオンアミド
塩化チオニル3.00ml中の(3-(2,4-ジクロロ-フェニル)-プロピオン酸0.271g(1.236ミリモル)の溶液を室温で2時間撹拌し、真空で蒸発させ、ジクロロメタン10mlに溶解した。その酸クロリドのこの溶液を、氷で冷却しながら、ジクロロメタン10ml中の3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン(中間生成物Z1b)0.300g(1.236ミリモル)及びエチル-ジイソプロピルアミン0.32ml(1.854ミリモル)の溶液に徐々に滴下して添加し、その混合物を室温で16時間撹拌した。その反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。残渣をEtOAcに溶解し、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/MeOH/濃アンモニア水溶液90:10:1)により精製した。
収量: 60 mg (理論値の11 % )
C21H25Cl3N2O2 (M= 443.)
計算値: モルピーク(M-Na)-: 441/443/445
実測値: モルピーク(M-Na)-: 441/443/445 (Cl2)
Rf 値: 0.27 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例124:
Figure 2006504761
124) 1-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-(2,4-ジクロロ-ベンジル)-尿素
DMF4ml中のCDT 203mg(1.236ミリモル)をTHF40ml中の3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン塩酸塩(中間生成物Z1b)345mg(1.236ミリモル)及びトリエチルアミン0.56ml(4.000ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で2時間撹拌した。2,4-ジクロロ-ベンジルアミン176mg(1.236ミリモル)を添加し、その反応混合物を4時間還流し、次いで真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液80:20:1)により精製し、生成物をジイソプロピルエーテルですり砕いた。
収量: 300 mg (理論値の55 % )
C20H24Cl3N3O2 (M= 444.792)
計算値: モルピーク(M+H)+: 444/446/448
実測値: モルピーク(M+H)+: 444/446/448 (Cl3)
Rf 値: 0.73 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 80:20:1)
実施例125:
Figure 2006504761
125a) tert.ブチル〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-カルバミネート
トリエチルアミン0.31ml(2.266ミリモル)を室温のジクロロメタン10ml中の3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン0.500g(2.06ミリモル)及びBoc-酸無水物0.495g(2.266ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を48時間撹拌した。その反応混合物をジクロロメタンで希釈し、有機相を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液90:10:1)にかけて生成物を得た。
収量: 500 mg (理論値の71 % )
C17H27ClN2O3 (M= 342.869)
計算値: モルピーク(M+H+: 343/345
実測値: モルピーク(M+H)+: 343/345 (Cl)
125b) 〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-メチル-アミン
窒素雰囲気下で、THF10ml中のtert.ブチル〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-カルバミネート500mg(1.458ミリモル)の溶液を無水THF20ml中の水素化リチウムアルミニウム165mg(4.374ミリモル)の懸濁液に徐々に滴下して添加し、その混合物を室温で16時間撹拌した。水165μL、15%のNaOH水溶液165μL及び水更に495μLを添加し、生成した沈殿を濾別した。濾液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/MeOH/濃アンモニア水溶液90:10:1)により精製した。
収量: 180 mg (理論値の48 % )
C13H21ClN2O (M= 256.778)
計算値: モルピーク(M+H)+: 257/259
実測値: モルピーク(M+H)+: 257/259 (Cl)
Rf 値: 0.61 (シリカゲル, EtOAc / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
125c) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-メチル-アセトアミド
TBTU293mg(0.911ミリモル)及びHOBT123mg(0.911ミリモル)を無水THF5ml中の(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(中間生成物Z2b)231mg(0.911ミリモル)の懸濁液に添加し、その混合物を室温で10分間撹拌した。〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-メチル-アミン180mg(0.701ミリモル)及びエチル-ジイソプロピルアミン0.18ml(1.051ミリモル)を添加し、その混合物を室温で16時間撹拌し、真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液85:15:1)により精製した。
収量: 150 mg (理論値の43 % )
C22H25Cl2F3N2O3 (M= 493.357)
計算値: モルピーク(M+H)+: 493/495/497
実測値: モルピーク(M+H)+: 493/495/497 (Cl2)
Rf 値: 0.416 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
Figure 2006504761
実施例126:
126) N-{3-クロロ-4-〔2-(エチル-フェニル-アミノ)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Vに従ってN-〔3-クロロ-4-(2-オキソ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド(Z3d) 0.422g(0.616ミリモル)及びN-エチルアニリン0.094ml(0.739ミリモル)から出発して生成物を得た。
収量: 20 mg (理論値の6.2% )
C25H23Cl2F3N2O3 (M= 527.375)
計算値: モルピーク (M-H)-: 525/527/529
実測値: モルピーク (M-H)-: 525/527/529 (Cl2)
Rf 値: 0.94 (シリカゲル, EtOAc)
実施例127:












Figure 2006504761
エチル2-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-5-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾエート
一般実施方法Iに従って(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(Z2b)1.00g(3.567ミリモル)及びエチル2-アミノ-5-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾエート(Z25c) 0.908g(3.567ミリモル)から出発して生成物を得た。
収量: 1.700 g (理論値の92% )
C24H28ClF3N2O5 (M= 516.949)
計算値: モルピーク (M-H)-: 515/517
実測値: モルピーク (M-H)-: 515/517 (Cl)
Rf 値: 0.35 (シリカゲル, EtOAc / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例128:
Figure 2006504761
128) 2-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-5-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-安息香酸
NaOH水溶液(1N) 10mlをEtOH30ml中のエチル2-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-5-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾエート(実施例127)0.900g(1.741ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で2時間撹拌した。その反応混合物をHCl水溶液(1M) 10mlで酸性にし、30分間にわたって超音波で処理した。沈殿を濾別し、水洗し、真空で50℃で乾燥させた。
収量: 0.640 g (理論値の75% )
C22H24ClF3N2O5 (M= 488.895)
計算値: モルピーク (M-H)-: 487/489
実測値: モルピーク (M-H)-: 487/489 (Cl)
実施例129:
Figure 2006504761
129) 2-(ビフェニル-4-イルオキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(ビフェニル-4-イルオキシ)-酢酸及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミンから生成物を調製した。
収量: 0.560 g (理論値の58% )
C26H29ClN2O3 (M= 452.986)
計算値: モルピーク (M+H)+: 453/455
実測値: モルピーク (M+H)+: 453/455 (Cl)
Rf 値: 0.76 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / シクロヘキサン / 濃アンモニア水溶液 75:15:15:1)
実施例130:
Figure 2006504761
130a) エチル(2-クロロ-4-フラン-2-イル-フェノキシ)-アセテート
炭酸ナトリウム水溶液(1M) 3.5mlをジオキサン65ml中のエチル(4-ブロモ-2-クロロ-フェノキシ)-アセテート(Z26) 1.00g(3.407ミリモル)、2-フランホウ酸0.784g(6.800ミリモル)及びテトラキス-トリフェニルホスフィン-パラジウム0.196g(0.170ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を4時間還流した。その反応混合物を室温に冷却し、真空で蒸発させ、水で希釈し、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を飽和重炭酸ナトリウム水溶液、水及び飽和NaCl水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/EtOAc3:1)にかけて生成物を得た。
収量: 0.800 g (理論値の84% )
C14H13ClO4 (M= 280.710)
計算値: モルピーク (M+H)+: 281/283
実測値: モルピーク (M+H)+: 281/283 (Cl)
Rf 値: 0.56 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:1)
130b) (2-クロロ-4-フラン-2-イル-フェノキシ)-酢酸
水5ml中のNaOH0.40g(10.00ミリモル)を無水EtOH20ml中のエチル(2-クロロ-4-フラン-2-イル-フェノキシ)-アセテート(130a) 0.280g(2.672ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で16時間撹拌した。その反応混合物を水で希釈し、半濃HCl水溶液でpH1に酸性にした。沈殿を濾別し、水洗し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.630 g (理論値の93% )
C12H9ClO4 (M= 252.656)
計算値: モルピーク (M-H)-: 251/253
実測値: モルピーク (M-H)-: 251/253 (Cl)
130c) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-フラン-2-イル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って2-クロロ-4-フラン-2-イル-フェノキシ)-酢酸(130b)及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン(Z1b)から生成物を調製した。
収量: 0.380 g (理論値の79% )
C24H26Cl2N2O4 (M= 477.392)
計算値: モルピーク (M+H)+: 477/479/481
実測値: モルピーク (M+H)+: 477/479/481 (Cl2)
Rf 値: 0.70 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 30:1)
実施例131:
Figure 2006504761
131a) エチル(2-クロロ-4-チオフェン-2-イル-フェノキシ)-アセテート
実施例 130a と同様にしてエチル (4-ブロモ-2-クロロ-フェノキシ)-アセテート (Z26)及びチオフェン-2-ホウ酸から調製した。
収量: 0.730 g (理論値の72% )
C14H13ClO3S (M= 296.775)
計算値: モルピーク (M+H)+: 297/299
実測値: モルピーク (M+H)+: 297/299 (Cl)
Rf 値: 0.60 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:1)
131b) (2-クロロ-4-チオフェン-2-イル-フェノキシ)-酢酸
実施例 130b と同様にしてエチル (2-クロロ-4-チオフェン-2-イル-フェノキシ)-アセテート (131a)から調製した。
収量: 0.600 g (理論値の95% )
C12H9ClO3S (M= 268.721)
計算値: モルピーク (M+H)+: 267/269
実測値: モルピーク (M+H)+: 267/269 (Cl)
131c) N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-チオフェン-2-イル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って2-クロロ-4-チオフェン-2-イル-フェノキシ)-酢酸 (131b) 及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z1b)から生成物を調製した。
収量: 0.410 g (理論値の83% )
C24H26Cl2N2O3S (M= 493.456)
計算値: モルピーク (M+H)+: 491/493/495
実測値: モルピーク (M+H)+: 491/493/495 (Cl2)
Rf 値: 0.64 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 30:1)
実施例132:
Figure 2006504761
132a) エチル 2-(4-ブロモ-2-メトキシ-フェノキシ)-アセテート
中間生成物Z2aと同様にしてエチルブロモ-アセテート及び2-メトキシ-4-ブロモフェノールから調製した。
収量: 3.600 g (理論値の83% )
C11H13BrO4 (M= 289.128)
計算値: モルピーク (M+H)+: 289/291
実測値: モルピーク (M+H)+: 289/291 (Br)
132b) 2-(4-ブロモ-2-メトキシ-フェノキシ)-酢酸
実施例 130b と同様にしてエチル 2-(4-ブロモ-2-メトキシ-フェノキシ)-アセテート (132a)から調製した。
収量: 3.250 g (定量的収率)
C9H9BrO4 (M= 289.128)
計算値: モルピーク (M+H)+: 261/263
実測値: モルピーク (M+H)+: 261/263 (Br).
132c) 2-(4-ブロモ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-アセトアミド
一般実施方法Iに従って2-(4-ブロモ-2-メトキシ-フェノキシ)-酢酸 (132b) 及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z1b)から生成物を調製した。
収量: 0.050 g (理論値の20% )
C21H26BrClN2O4 (M= 485.809)
計算値: モルピーク (M+H)+: 485/487/489
実測値: モルピーク (M+H)+: 485/487/489 (BrCl)
Rf 値: 0.55 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例133:
Figure 2006504761
133) 2-(2-アミノ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
MeOH10ml中の2-(2-アミノ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド(実施例65)0.280g(0.570ミリモル)及びラネーニッケル50mgの懸濁液を3.5kg/cm2(50psi)で5時間にわたって水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、勾配ジクロロメタン/MeOH49:1→19:1)にかけて生成物を得た。
収量: 0.180 g (理論値の69% )
C21H25ClF3N3O3 (M= 459.900)
計算値: モルピーク (M+H)+: 460/462
実測値: モルピーク (M+H)+: 460/462 (Cl)
Rf 値: 0.42 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 19:1)
実施例134:
Figure 2006504761
134a) エチル (3,2'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-アセテート
実施例 130a と同様にしてエチル (4-ブロモ-2-クロロ-フェノキシ)-アセテート (Z26)及び2-クロロフェニルホウ酸から調製した。
収量: 1.070 g (理論値の97% )
C16H14Cl2O3 (M= 325.194)
Rf 値: 0.58 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
134b) (3,2'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-酢酸
実施例 130b と同様にしてエチル (3,2'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-アセテート (134a)から調製した。
収量: 0.900 g (理論値の92% )
C14H10Cl2O3 (M= 297.140)
計算値: モルピーク (M-H)-: 295/297/299
実測値: モルピーク (M-H)-: 295/297/299 (Cl2)
134c) N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-2-(3,2'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(3,2'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-酢酸 (134b)及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z1b)から生成物を調製した。
収量: 0.250 g (理論値の48% )
C26H27Cl3N2O3 (M= 521.876)
計算値: モルピーク (M+H)+: 521/523/525/527
実測値: モルピーク (M+H)+: 521/523/525/527 (Cl3)
Rf 値: 0.65 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 30:1)
実施例135:
Figure 2006504761
135a) エチル (3,4'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-アセテート
実施例 130a と同様にしてエチル (4-ブロモ-2-クロロ-フェノキシ)-アセテート (Z26)及び4-クロロフェニルホウ酸から調製した。
収量: 0.430 g (理論値の68% )
C16H14Cl2O3 (M= 325.194)
Rf 値: 0.62 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:1)
135b) (3,4'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-酢酸
実施例 130b と同様にしてエチル (3,4'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-アセテート (135a)から調製した。
収量: 0.299 g (理論値の76% )
C14H10Cl2O3 (M= 297.140)
計算値: モルピーク (M-H)-: 295/297/299
実測値: モルピーク (M-H)-: 295/297/299 (Cl2)
135c) N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-2-(3,4'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って、(3,4'-ジクロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-酢酸 (135b) 及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z1b)から生成物を調製した。
収量: 0.280 g (理論値の60% )
C26H27Cl3N2O3 (M= 521.876)
計算値: モルピーク (M+H)+: 521/523/525/527
実測値: モルピーク (M+H)+: 521/523/525/527 (Cl3)
Rf 値: 0.48 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 50:1)
実施例136:
Figure 2006504761
136a) エチル(2-クロロ-4-ピリジン-3-イル-フェノキシ)-アセテート
実施例130aと同様にしてエチル(4-ブロモ-2-クロロ-フェノキシ)-アセテート(Z26)及びピリジン-3-ホウ酸から調製した。
収量: 0.420 g (理論値の58 % )
C16H14ClNO3 (M= 291.737)
Rf 値: 0.45 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 1:3).
136b) (2-クロロ-4-ピリジン-3-イル-フェノキシ)-酢酸
水10ml中のNaOH250mg(6.250ミリモル)を無水EtOH40ml中のエチル(2-クロロ-4-ピリジン-3-イル-フェノキシ)-アセテート0.400g(1.371ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で1時間撹拌した。その反応混合物をHCl水溶液(1M)でpH 7.5に酸性にし、沈殿を濾別し、水洗した。
収量: 0.269 g (理論値の74 % )
C13H10ClNO3 (M= 263.683)
計算値: モルピーク (M+Na)+: 264/266
実測値: モルピーク (M+Na)+: 264/266 (Cl3)
136c) N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-ピリジン-3-イル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って、(2-クロロ-4-ピリジン-3-イル-フェノキシ)-酢酸 (136b)及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z1b)から生成物を調製した。
収量: 0.328 g (理論値の75% )
C25H27Cl2N3O3 (M= 488.418)
計算値: モルピーク (M+H)+: 488/490/492
実測値: モルピーク (M+H)+: 488/490/492 (Cl2)
Rf 値: 0.47 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 30:1)
実施例137:




Figure 2006504761
137a) (4'-クロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-酢酸
TFA1.5mlをジクロロメタン20ml中のtert-ブチル(4'-クロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-アセテート0.750g(2.000ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で16時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、1MのNaOH水溶液及びEtOAcで希釈した。沈殿を濾別し、80℃で真空で乾燥させた。
収量: 0.522 g (定量的収率)
C14H11ClO3 (M= 262.695)
計算値: モルピーク (M-H)-: 261/263
実測値: モルピーク (M-H)-: 261/263 (Cl)
137b) 2-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って、(4'-クロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-酢酸 (137a) 及び4-ピペリジン-イルメチル-フェニルアミンから生成物を調製した。
収量: 0.140 g (理論値の40% )
C26H27ClN2O2 (M= 434.970)
計算値: モルピーク (M+H)+: 435/437
実測値: モルピーク (M+H)+: 435/437 (Cl)
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例138:
Figure 2006504761
138a) エチル (3-クロロ-4'-フルオロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-アセテート
実施例 130a と同様にしてエチル (4-ブロモ-2-クロロ-フェノキシ)-アセテート (Z26)及び4-フルオロ-フェニルホウ酸から調製した。
収量: 0.850 g (理論値の81% )
C16H14ClFO3 (M= 308.740)
計算値: モルピーク (M+H)+: 309/311
実測値: モルピーク (M+H)+: 309/311 (Cl)
Rf 値: 0.45 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:1)
138b) (3-クロロ-4'-フルオロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-酢酸
実施例 130b と同様にしてエチル (3-クロロ-4'-フルオロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-アセテート (138a)から調製した。
収量: 0.520 g (理論値の67% )
C14H10ClFO3 (M= 280.685)
計算値: モルピーク (M-H)-: 279/281
実測値: モルピーク (M-H)-: 279/281 (Cl)
138c) N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-2-(3-クロロ-4'-フルオロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って、(3-クロロ-4'-フルオロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-酢酸 (138b)及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z1b)から生成物を調製した。
収量: 0.440 g (理論値の87% )
C26H27Cl2FN2O3 (M= 505.421)
計算値: モルピーク (M+H)+: 505/507/509
実測値: モルピーク (M+H)+: 505/507/509 (Cl2)
Rf 値: 0.46 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 50:1)
実施例139:
Figure 2006504761
139a) エチル(2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセテート
ヒューニッヒ塩基20ml中の2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェノール2.650g(11.000ミリモル)及びエチルブロモ-アセテート1.47ml(13.20ミリモル)の溶液を120℃で5時間撹拌した。その反応混合物をEtOAcで希釈し、有機相を水、飽和重炭酸ナトリウム水溶液及び飽和NaCl水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、勾配ジクロロメタン/MeOH100:0→19:1)にかけて生成物を得た。
収量: 2.80 g (理論値の78% )
C11H10BrF3O3 (M= 327.100)
計算値: モルピーク (M+H)+: 327/329
実測値: モルピーク (M+H)+: 327/329 (Br)
Rf 値: 0.85 (シリカゲル, ジクロロメタン)
139b) (2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸
実施例 130b と同様にしてエチル (2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセテート (139a)から調製した。
収量: 2.150 g (理論値の84% )
C9H6BrF3O3 (M= 299.046)
計算値: モルピーク (M-H)-: 297/299
実測値: モルピーク (M-H)-: 297/299 (Br)
Rf 値: 0.35 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 49:1)
139c) 2-(2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-アセトアミド
一般実施方法Iに従って、(2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (139b) 及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z1b)から生成物を調製した。
収量: 0.450 g (理論値の86% )
C21H23BrClF3N2O3 (M= 523.781)
計算値: モルピーク (M+H)+: 523/525/527
実測値: モルピーク (M+H)+: 523/525/527 (BrCl)
Rf 値: 0.45 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例140:
Figure 2006504761
140a) 1-(2-クロロ-4-ニトロ-ベンジル)-ピロリジン
炭酸カリウム10.50g(74.452ミリモル)をアセトニトリル150ml中の1-ブロモメチル-2-クロロ-4-ニトロ-ベンゼン7.400g(29.543ミリモル)及びピロリジン5.00ml(59.300ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で16時間撹拌した。その反応混合物をジクロロメタン200mlで希釈し、濾過し、濾液を真空で蒸発させた。残渣をEtOAc中に吸収させ、有機相を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗生成物を更に精製しないで次の反応工程で使用した。
収量: 6.100 g (理論値の86% )
C11H13ClN2O2 (M= 240.691)
計算値: モルピーク (M+H)+: 241/243
実測値: モルピーク (M+H)+: 241/243 (Cl)
Rf 値: 0.38 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 2:1)
140b) 3-クロロ-4-ピロリジン-1-イルメチル-フェニルアミン
MeOH30ml中の1-(2-クロロ-4-ニトロ-ベンジル)-ピロリジン(140a) 1.00g(4.155ミリモル)及びラネーニッケル100mgの懸濁液を室温で0.7kg/cm2(10psi)で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 0.840 g (理論値の96% )
C11H15ClN2 (M= 210.709)
計算値: モルピーク (M+H)+: 211/213
実測値: モルピーク (M+H)+: 211/213 (Cl)
Rf 値: 0.78 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / シクロヘキサン / 濃アンモニア水溶液 75:15:15:1)
140c) N-(3-クロロ-4-ピロリジン-1-イルメチル-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って、(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 及び3-クロロ-4-ピロリジン-1-イルメチル-フェニルアミン (140b)から生成物を調製した。
収量: 0.360 g (理論値の51% )
C20H19Cl2F3N2O2 (M= 447.288)
計算値: モルピーク (M+H)+: 447/449/451
実測値: モルピーク (M+H)+: 447/449/451 (Cl2)
Rf 値: 0.58 (シリカゲル, ジクロロメタン / EtOAc / MeOH / 濃アンモニア水溶液 350:75:75:10)
実施例141:
Figure 2006504761
141a) N,N,N'-トリメチル-N'-(4-ニトロ-フェニル)-エタン-1,2-ジアミン
1-フルオロ-4-ニトロベンゼン3.600g(25.514ミリモル)及びN,N,N'-トリメチル-エチレン-1,2-ジアミン8.00ml(62.948ミリモル)を100℃で1時間撹拌し、次いで室温に冷却した。その反応混合物を水で希釈し、エーテルで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 5.771 g (定量的収率)
C11H17N3O2 (M= 223.277)
計算値: モルピーク (M+H)+: 224
実測値: モルピーク (M+H)+: 224
Rf 値: 0.32 (シリカゲル, EtOAc / EtOH / 濃アンモニア水溶液 50:10:1)
141b) N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチルベンゼン-1,4-ジアミン
EtOH中のN,N'-トリメチル-N'-(4-ニトロ-フェニル)-エタン-1,2-ジアミン(141a) 5.770g(25.842ミリモル)及びPd/C(10%)0.60gの懸濁液を4.5時間にわたって3.5kg/cm2(50psi)で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。粗生成物を更に直ちに反応させた。
収量: 3.162 g (理論値の63% )
C11H19N3 (M= 193.294)
141c) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-{4-[(2-ジメチルアミノ-エチル)-メチル-アミノ]-フェニル}-アセトアミド
一般実施方法Iに従って、(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 及びN-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチルベンゼン-1,4-ジアミン (141b)から生成物を調製した。
収量: 0.110 g (理論値の37% )
C20H23ClF3N3O2 (M= 429.873)
計算値: モルピーク (M+H)+: 430/432
実測値: モルピーク (M+H)+: 430/432 (Cl)
Rf 値: 0.37 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例142:
Figure 2006504761
142a) N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-(4-ニトロ-フェニル)-アセトアミド
無水酢酸500ml中のN,N-ジメチル-N'-(4-ニトロ-フェニル)-エタン-1,2-ジアミン50g(0.239モル)の溶液を130℃で3.5時間撹拌し、次いで真空で蒸発させ、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で中和した。残渣をEtOAcで徹底的に抽出し、合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。
収量: 58.36 g (理論値の97% )
C12H17N3O3 (M= 251.288)
計算値: モルピーク (M+H)+: 252
実測値: モルピーク (M+H)+: 252
Rf 値: 0.55 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
142b) N-(4-アミノ-フェニル)-N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-アセトアミド
実施例 141b と同様にしてN-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-(4-ニトロ-フェニル)-アセトアミド) (142a)から出発して調製した。
収量: 50.66 g (理論値の99% )
C12H19N3O (M= 221.305)
計算値: モルピーク (M+H)+: 222
実測値: モルピーク (M+H)+: 222
Rf 値: 0.50 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
142c) N-{4-[アセチル-(2-ジメチルアミノ-エチル)-アミノ]-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って、(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 及びN-(4-アミノ-フェニル)-N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-アセトアミド (142b)から生成物を調製した。
収量: 0.200 g (理論値の64% )
C21H23ClF3N3O3 (M= 457.884)
計算値: モルピーク (M+H)+: 458/460
実測値: モルピーク (M+H)+: 458/460 (Cl)
Rf 値: 0.64 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 19:1)
実施例143:
Figure 2006504761
143) N-〔2-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
クロロギ酸イソプロピルエステル0.141ml(1.080ミリモル)を-10℃で無水THF20ml中の(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(Z2b) 0.254g(0.982ミリモル)及びN-メチルモルホリン0.119ml(1.080ミリモル)の溶液に滴下して添加し、その混合物を更に10分間撹拌した。2-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン(Z27b) 0.250g(1.031ミリモル)を添加し、その混合物を室温で1時間撹拌し、次いで真空で蒸発させた。水を添加し、水相をジクロロメタンで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をエーテルとともに撹拌した。沈殿を濾別し、エーテルで洗浄し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.210 g (理論値の45% )
C21H23Cl2F3N2O3 (M= 479.330)
計算値: モルピーク (M+H)+: 479/481/483
実測値: モルピーク (M+H)+: 479/481/483 (Cl2)
Rf 値: 0.67 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 39:1)
実施例144:
Figure 2006504761
144) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-[4-(2-ジメチルアミノ-アセチルアミノ)-フェニル]-アセトアミド
実施例 143 と同様にして(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 及びN-(4-アミノ-フェニル)-2-ジメチルアミノ-アセトアミドから出発して調製した。
収量: 0.270 g (理論値の64% )
C19H19ClF3N3O3 (M= 429.830)
計算値: モルピーク (M+H)+: 430/432
実測値: モルピーク (M+H)+: 430/432 (Cl)
Rf 値: 0.82 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 39:1)
実施例145:
Figure 2006504761
145) N-{3-クロロ-4-〔2-(2,5-ジヒドロ-ピロール-1-イル)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
ヒューニッヒ塩基2ml中のN-〔4-(2-ブロモ-エトキシ)-3-クロロ-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド(Z28b) 0.145g(0.300ミリモル)及び2,5-ジヒドロ-1H-ピロール30.6μL(0.400ミリモル)の溶液を80℃で3時間にわたって撹拌し、次いで真空で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、勾配ジクロロメタン/MeOH20:0→19:1)にかけて生成物を得た。
収量: 85 mg (理論値の60% )
C21H19Cl2F3N2O3 (M= 475.298)
計算値: モルピーク (M+H)+: 475/477/479
実測値: モルピーク (M+H)+: 475/477/479 (Cl2)
Rf 値: 0.35 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 19:1)
実施例146:
Figure 2006504761
146) エチル 1-(2-{2-クロロ-4-[2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ]-フェノキシ}-エチル)-ピペリジン-4-カルボキシレート
実施例 145 と同様にしてN-[4-(2-ブロモ-エトキシ)-3-クロロ-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド (Z28b) 及びエチルピペリジン-4-カルボキシレートから出発して調製した。
収量: 190 mg (理論値の82% )
C25H27Cl2F3N2O5 (M= 563.406)
計算値: モルピーク (M+H)+: 563/565/567
実測値: モルピーク (M+H)+: 563/565/567 (Cl2)
Rf 値: 0.52 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例147:
Figure 2006504761
147) tert-ブチル[1-(2-{2-クロロ-4-[2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ]-フェノキシ}-エチル)-ピロリジン-3-イル]-カルバミネート
実施例 145 と同様にしてN-[4-(2-ブロモ-エトキシ)-3-クロロ-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド (Z28b) 及びtert-ブチルピロリジン-3-イル-カルバミネートから出発して調製した。
収量: 230 mg (理論値の95% )
C26H30Cl2F3N3O5 (M= 592.447)
計算値: モルピーク (M+H)+: 592/594/596
実測値: モルピーク (M+H)+: 592/594/596 (Cl2)
Rf 値: 0.55 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 19:1)
実施例148:












Figure 2006504761
148) N-{4-〔2-(3-アミノ-ピロリジン-1-イル)-エトキシ〕-3-クロロ-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
TFA0.80ml(10.380ミリモル)を室温でジクロロメタン2ml中のtert-ブチル〔1-(2-{2-クロロ-4-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-フェノキシ}-エチル)-ピロリジン-3-イル〕-カルバミネート(実施例147)0.230g(0.340ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を16時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をエーテルですり砕いた。沈殿を濾別し、エーテルで洗浄し、HV中で乾燥させた。生成物をビス-トリフルオロ酢酸塩として得た。
収量: 230 mg (理論値の94% )
C21H22Cl2F3N3O3 * 2 C2HF3O2 (M= 720.378)
計算値: モルピーク (M+H)+: 492/494/496
実測値: モルピーク (M+H)+: 492/494/496 (Cl2)
Rf 値: 0.45 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 19:1).
実施例149:
Figure 2006504761
149) 1-(2-{2-クロロ-4-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-フェノキシ}-エチル)-ピペリジン-4-カルボン酸
NaOH水溶液(1M) 2mlを室温でEtOH4ml中のエチル1-(2-{2-クロロ-4-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-フェノキシ}-エチル)-ピペリジン-4-カルボキシレート(実施例146)150mg(0.270ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を16時間撹拌した。その反応混合物をHCl水溶液(1M) 2mlで中和し、真空で蒸発させ、粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH4:1)により精製した。
収量: 100 mg (理論値の69% )
C23H23Cl2F3N2O5 (M= 535.351)
計算値: モルピーク (M+H)+: 535/537/539
実測値: モルピーク (M+H)+: 535/537/539 (Cl2)
Rf 値: 0.35 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 4:1).
実施例150:
Figure 2006504761
150) エチル (S)-1-(2-{2-クロロ-4-[2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ]-フェノキシ}-エチル)-ピロリジン-2-カルボキシレート
実施例145と同様にしてN-[4-(2-ブロモ-エトキシ)-3-クロロ-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド (Z28b) 及びエチル (S)-ピロリジン-2-カルボキシレートから出発して調製した。
収量: 200 mg (理論値の89% )
C24H25Cl2F3N2O5 (M= 549.378)
計算値: モルピーク (M+H)+: 549/551/553
実測値: モルピーク (M+H)+: 549/551/553 (Cl2)
Rf 値: 0.53 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 49:1).
実施例151:
Figure 2006504761
151) (S)-1-(2-{2-クロロ-4-[2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ]-フェノキシ}-エチル)-ピロリジン-2-カルボン酸
実施例149と同様にしてエチル (S)-1-(2-{2-クロロ-4-[2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ]-フェノキシ}-エチル)-ピロリジン-2-カルボキシレート (実施例 150)から出発して調製した。
収量: 114 mg (理論値の30% )
C22H21Cl2F3N2O5 (M= 521.324)
計算値: モルピーク (M+H)+: 521/523/525
実測値: モルピーク (M+H)+: 521/523/525 (Cl2).
実施例152:
Figure 2006504761
152) N-[3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロポキシ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
実施例145と同様にしてN-[4-(2-ブロモ-エトキシ)-3-クロロ-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド (Z28b) 及び3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロポキシ)-フェニルアミン (Z29b)から出発して調製した。
収量: 330 mg (理論値の68% )
C22H25Cl2F3N2O3 (M= 493.357)
計算値: モルピーク (M+H)+: 493/495/497
実測値: モルピーク (M+H)+: 493/495/497 (Cl2).
Rf 値: 0.30 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例153:













Figure 2006504761
153) tert. ブチル [1-(2-{2-クロロ-4-[2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ]-フェノキシ}-エチル)-ピロリジン-2-イルメチル]-カルバミネート
実施例143と同様にしてN-[4-(2-ブロモ-エトキシ)-3-クロロ-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド (Z28b) 及びtert-ブチルピロリジン-2-イルメチル-カルバミネートから出発して調製した。
収量: 280 mg (定量的収率)
C27H32Cl2F3N3O5 (M= 606.474)
計算値: モルピーク (M-H)-: 604/606/608
実測値: モルピーク (M-H)-: 604/606/608 (Cl2).
Rf 値: 0.85 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 19:1).
実施例154:
Figure 2006504761
154) N-{4-[2-(2-アミノメチル-ピロリジン-1-イル)-エトキシ]-3-クロロ-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
実施例148と同様にしてtert. ブチル [1-(2-{2-クロロ-4-[2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ]-フェノキシ}-エチル)-ピロリジン-2-イルメチル]-カルバミネート (実施例 153)から出発して調製した。
収量: 280 mg (定量的収率)
C22H24Cl2F3N3O3 * C2HF3O2 (M= 734.405)
計算値: モルピーク (M-H)-: 504/506/508
実測値: モルピーク (M-H)-: 504/506/508 (Cl2).
Rf 値: 0.14 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 19:1).
実施例155:
Figure 2006504761
155) N-{3-クロロ-4-〔2-(2-ジメチルアミノメチル-ピロリジン-1-イル)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
ホルムアルデヒド(水中37%)0.46ml(6.080ミリモル)をMeOH7ml中のN-{4-〔2-(2-アミノメチル-ピロリジン-1-イル)-エトキシ〕-3-クロロ-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド(実施例154)250mg(0.340ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で1時間撹拌した。ホウ水素化ナトリウム103mg(2.720ミリモル)を回分添加し、その混合物を室温で更に16時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をジクロロメタンに吸収させた。有機相を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH49:1)にかけて生成物を得た。
収量: 170 mg (理論値の94% )
C24H28Cl2F3N3O3 (M= 534.410)
計算値: モルピーク (M+H)+: 534/536/538
実測値: モルピーク (M+H)+: 534/536/538 (Cl2).
Rf 値: 0.58 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 19:1).
実施例156:






Figure 2006504761
156) N-[3-ブロモ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
実施例143と同様にして(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 及び3-ブロモ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z30b)から出発して調製した。
収量: 0.310 g (理論値の60% )
C21H23BrClF3N2O3 (M= 523.781)
計算値: モルピーク (M+H)+: 523/525/527
実測値: モルピーク (M+H)+: 523/525/527 (BrCl).
Rf 値: 0.64 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 39:1).
実施例157:
Figure 2006504761
157) N-{3-クロロ-4-[2-(4-メトキシ-ピペリジン-1-イル)-エトキシ]-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
実施例145と同様にしてN-[4-(2-ブロモ-エトキシ)-3-クロロ-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド (Z28b) 及び4-メトキシ-ピペリジンから出発して調製した。
収量: 0.200 g (理論値の94% )
C23H25Cl2F3N2O4 (M= 521.368)
計算値: モルピーク (M+H)+: 521/523/525
実測値: モルピーク (M+H)+: 521/523/525 (Cl2).
Rf 値: 0.75 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 49:1).
実施例158:
Figure 2006504761
158) N-{3-クロロ-4-[2-(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)-エトキシ]-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
実施例145と同様にしてN-[4-(2-ブロモ-エトキシ)-3-クロロ-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド (Z28b) 及び4-ヒドロキシ-ピペリジンから出発して調製した。
収量: 0.190 g (理論値の91% )
C22H23Cl2F3N2O4 (M= 507.341)
計算値: モルピーク (M+H)+: 507/509/511
実測値: モルピーク (M+H)+: 507/509/511 (Cl2).
Rf 値: 0.55 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 19:1).
実施例159:
Figure 2006504761
159) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-[4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ニトロ-フェニル]-アセトアミド
実施例143と同様にして(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 及び4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ニトロ-フェニルアミン (Z31a)から出発して調製した。
収量: 0.410 g (理論値の45% )
C21H23ClF3N3O5 (M= 489.883)
計算値: モルピーク (M+H)+: 490/492
実測値: モルピーク (M+H)+: 490/492 (Cl).
Rf 値: 0.46 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
実施例160:
Figure 2006504761
160) N-〔3-アミノ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ニトロ-フェニル〕-アセトアミド(実施例160)330mg(0.674ミリモル)及びラネーニッケル200mgの懸濁液を室温で3バールで水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 0.310 g (定量的収率)
C21H25ClF3N3O3 (M= 459.900)
計算値: モルピーク (M+H)+: 460/462
実測値: モルピーク (M+H)+: 460/462 (Cl).
Rf 値: 0.45 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
実施例161:
Figure 2006504761
161) N-〔3-アセチルアミノ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
無水酢酸10ml中のN-〔3-アミノ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド(実施例160)100mg(0.217ミリモル)の溶液を100℃で3時間撹拌し、次いで真空で蒸発させた。残渣を飽和重炭酸ナトリウム水溶液と合わせ、EtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をエーテルとともに撹拌した。沈殿を濾別し、エーテルで洗浄し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.108 g (定量的収率)
C23H27ClF3N3O4 (M= 501.938)
計算値: モルピーク (M+H)+: 502/504
実測値: モルピーク (M+H)+: 502/504 (Cl).
Rf 値: 0.42 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
実施例162:
Figure 2006504761
162) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メタンスルホニルアミノ-フェニル〕-アセトアミド
ピリジン5ml中のN-〔3-アミノ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド(実施例160)100mg(0.217ミリモル)の溶液を0℃でメタンスルホニルクロリド18μL(0.239ミリモル)に添加し、その混合物を室温に徐々に加熱し、室温で3時間撹拌した。その反応混合物を氷水に注ぎ、水相をEtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。残渣を凍結乾燥した。
収量: 0.080 g (理論値の87% )
C22H27ClF3N3O5S (M= 537.990)
計算値: モルピーク (M+H)+: 538/540
実測値: モルピーク (M+H)+: 538/540 (Cl).
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
実施例163:







Figure 2006504761
163a) 2-(4-ブロモ-フェニルアミノ)-N-(4-ジメチルアミノメチル-フェニル)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(4-ブロモ-フェニルアミノ)-酢酸及び4-ジメチルアミノメチル-フェニルアミンから生成物を調製した。
収量: 1.340 g (理論値の28% )
C17H20BrN3O (M= 362.272)
計算値: モルピーク (M+H)+: 362/364
実測値: モルピーク (M+H)+: 362/364 (Cl).
Rf 値: 0.68 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 19:1).
163b) 2-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イルアミノ)-N-(4-ジメチルアミノメチル-フェニル)-アセトアミド
実施例130aと同様にして2-(4-ブロモ-フェニルアミノ)-N-(4-ジメチルアミノメチル-フェニル)-アセトアミド (実施例 163a)及び4-クロロ-フェニル-ホウ酸から出発して調製した。
収量: 0.160 g (理論値の41% )
C23H24ClN3O (M= 393.920)
計算値: モルピーク (M+H)+: 394/396
実測値: モルピーク (M+H)+: 394/396 (Cl).
Rf 値: 0.48 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例164:
Figure 2006504761
164a) (2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル-アミン
N,N-ジメチル-ホルムアミド-ジメチルアセタール7.04ml(59.059ミリモル)を窒素雰囲気下でDMF10ml中の2-クロロ-4-トリフルオロメトキシ-フェニルアミン2.100g(10.738ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を60℃で5時間そして室温で16時間撹拌した。ホウ水素化ナトリウム1.421g(37.583ミリモル)を添加し、その混合物を60℃で更に3時間撹拌した。飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加し、その混合物をEtOAcで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で30℃で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル)にかけて生成物を得た。
収量: 1.100 g (理論値の49% )
C8H7ClF3N (M= 209.600)
計算値: モルピーク (M+H)+: 210/212
実測値: モルピーク (M+H)+: 210/212 (Cl).
Rf 値: 0.75 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 9:1).
164b) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-〔(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル-アミノ〕-アセトアミド
DMF2ml中の2-ブロモ-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド臭化水素酸塩0.200g(0.450ミリモル)及び(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル-アミン(実施例164a)0.141g(0.675ミリモル)の溶液をマイクロウェーブ中で2時間にわたって100℃に加熱した。その反応混合物を真空で蒸発させ、DMF3mlで希釈し、HPLC-MS(ステーブル・ボンドC18;3.5μm;水:アセトニトリル:ギ酸9:1:0.01→1:9:0.01、9分間にわたって)により精製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 36 mg (理論値の15% )
C22H26Cl2F3N3O2 * CH2O2 (M= 538.399)
計算値: モルピーク (M+H)+: 492/494/496
実測値: モルピーク (M+H)+: 492/494/496 (Cl2).
Rf 値: 0.69 (シリカゲル, EtOAc / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:1)
実施例165:
Figure 2006504761
165a) エチル(2-クロロ-4-トリフルオロメトキシ-フェニル-アミノ)-アセテート
エチルブロモアセテート0.566ml(5.000ミリモル)を室温でヒューニッヒ塩基10ml中の(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル-アミン0.95g(4.266ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を4時間還流した。水を添加し、水相をEtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を水、飽和重炭酸ナトリウム水溶液及び飽和NaCl水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗生成物を更に精製しないで次の反応工程で使用した。
収量: 1.200 g (理論値の57% )
C11H11ClF3NO3 (M= 297.663)
Rf 値: 0.68 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
165b) (2-クロロ-4-トリフルオロメトキシ-フェニル-アミノ)-酢酸
中間生成物Z2bと同様にしてエチル [(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル-アミノ]-アセテート (実施例 165a)から出発して調製した。
収量: 0.630 g (理論値の97% )
C9H7ClF3NO3 (M= 209.600)
計算値: モルピーク (M+H)+: 210/212
実測値: モルピーク (M+H)+: 210/212 (Cl).
Rf 値: 0.75 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 9:1).
165c) N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメトキシ-フェニルアミノ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(2-クロロ-4-トリフルオロメトキシ-フェニル-アミノ)-酢酸 (実施例 165b) 及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z1b)から生成物を調製した。
収量: 0.220 g (理論値の44% )
C21H24Cl2F3N3O3 (M= 494.345)
計算値: モルピーク (M-H)-: 492/494/496
実測値: モルピーク (M-H)-: 492/494/496 (Cl).
Rf 値: 0.48 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 30:1).
実施例166:
Figure 2006504761
166a) エチル(2-フルオロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-アセテート
実施例165aと同様にして2-フルオロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミン及びエチルブロモアセテートから出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル, 勾配ジクロロメタン / MeOH 20:0 → 19:1)により精製した。
収量: 0.980 g (理論値の82% )
C11H11F4NO2 (M= 265.209)
計算値: モルピーク (M+H)+: 266
実測値: モルピーク (M+H)+: 266
Rf 値: 0.72 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
166b) (2-フルオロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-酢酸
中間生成物Z2bと同様にしてエチル (2-フルオロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-アセテート (実施例 166a)から出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル, 勾配ジクロロメタン / MeOH 20:0 → 19:1)により精製した。
収量: 0.670 g (理論値の79% )
C9H7F4NO2 (M= 237.155)
計算値: モルピーク (M-H)-: 236
実測値: モルピーク (M-H)-: 236.
166c) N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-2-(2-フルオロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(2-フルオロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-酢酸 (実施例 166b) 及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z1b)から出発して生成物を得た。
収量: 0.150 g (理論値の32% )
C21H24ClF4N3O2 (M= 461.891)
計算値: モルピーク (M+H)+: 462/464
実測値: モルピーク (M+H)+: 462/464 (Cl)
実施例167:
Figure 2006504761
167a) エチル (2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-アセテート
実施例166aと同様にして2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミン及びエチルブロモアセテートから出発して調製した。
収量: 1.200 g (理論値の36% )
C11H11BrF3NO2 (M= 326.115)
Rf 値: 0.72 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
167b) (2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-酢酸
中間生成物Z2bと同様にしてエチル (2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-アセテート (実施例 167a)から出発して調製した。
収量: 0.438 g (定量的収率)
C9H7BrF3NO2 (M= 298.061)
計算値: モルピーク (M-H)-: 296/298
実測値: モルピーク (M-H)-: 296/298.
167c) 2-(2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-酢酸 (実施例 167b) 及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z1b)から出発して生成物を得た。
収量: 0.300 g (理論値の84% )
C21H24BrClF3N3O2 (M= 522.797)
計算値: モルピーク (M+H)+: 522/524/526
実測値: モルピーク (M+H)+: 522/524/526 (BrCl)
Rf 値: 0.45 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
実施例168:
Figure 2006504761
168a) 2-クロロ-4-トリフルオロメチル-ベンジルアミン
濃厚なメタノール性アンモニア中の2-クロロ-4-トリフルオロメチル-ベンゾニトリル1.000g(4.865ミリモル)及びラネーニッケル100mgの懸濁液を2時間にわたって室温で3バールで水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させた。
収量: 0.870 g (理論値の85% )
C8H7ClF3N (M= 209.600)
計算値: モルピーク (M+H)+: 210/212
実測値: モルピーク (M+H)+: 210/212 (Cl)
Rf 値: 0.48 (シリカゲル, 石油エーテル / EtOAc 2:1).
168b) 1-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-ベンジル)-尿素
CDT 0.770g(4.457ミリモル)を0℃で無水THF50ml中の2-クロロ-4-トリフルオロメチル-ベンジルアミン(実施例168a)0.870g(4.151ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で1時間撹拌した。3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン(Z1b) 1.080g(4.449ミリモル)を添加し、その混合物を5時間還流した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をジクロロメタンに吸収させた。有機相を15%の炭酸カリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗生成物をジイソプロピルエーテルですり砕き、沈殿を濾別し、ジイソプロピルエーテルで洗浄し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.570 g (理論値の29% )
C21H24Cl2F3N3O2 (M= 478.346)
計算値: モルピーク (M+H)+: 478/480/482
実測値: モルピーク (M+H)+: 478/480/482 (Cl2)
Rf 値: 0.36 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / シクロヘキサン / 濃アンモニア水溶液 70:15:15:2)
実施例169:










Figure 2006504761
169) 1-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イルメチル)-3-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-尿素
実施例168bと同様にしてC-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-メチルアミン及び4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニルアミンから出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Alox, 中性, 活性II-III, ジクロロメタン / MeOH 98:2)により精製した。
収量: 0.390 g (理論値の90% )
C26H28ClN3O (M= 433.986)
計算値: モルピーク (M+H)+: 434/436
実測値: モルピーク (M+H)+: 434/436 (Cl)
Rf 値: 0.42 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 39:1).
実施例170:
Figure 2006504761
170) N-〔3-クロロ-4-(4-メチル-ピペリジン-1-イルメチル)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
4-メチルピペリジン0.24ml(2.000ミリモル)を無水THF5ml中のN-(3-クロロ-4-クロロメチル-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド(Z32b) 0.206g(0.500ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を2時間還流した。その反応混合物を氷水に注ぎ、沈殿を濾別し、水洗し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.214 g (理論値の90% )
C22H23Cl2F3N2O2 (M= 475.342)
計算値: モルピーク (M+H)+: 475/477/479
実測値: モルピーク (M+H)+: 475/477/479 (Cl2)
Rf 値: 0.66 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
実施例171:
Figure 2006504761
171) N-(3-クロロ-4-ジエチルアミノメチル-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
実施例170と同様にしてN-(3-クロロ-4-クロロメチル-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド (Z32b) 及びジエチルアミンから出発して調製した。粗生成物を石油エーテルから再結晶した。
収量: 0.154 g (理論値の69% )
C20H21Cl2F3N2O2 (M= 449.304)
計算値: モルピーク (M+H)+: 449/451/453
実測値: モルピーク (M+H)+: 449/451/453 (Cl2)
Rf 値: 0.53 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
実施例172:
Figure 2006504761
172) (E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アクリルアミド
DMF10ml中の(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリル酸0.544g(2.103ミリモル)、4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニルアミン0.440g(2.313ミリモル)、TBTU0.736g(2.313ミリモル)、HOBt0.313g(2.313ミリモル)及びトリエチルアミン1.025ml(7.361ミリモル)の溶液を室温で3時間撹拌し、次いで氷水及び少量のEtOAcに注いだ。沈殿を濾別し、水洗し、真空で80℃で乾燥させた。
収量: 0.154 g (理論値の69% )
C27H27ClN2O (M= 430.982)
計算値: モルピーク (M+H)+: 431/433
実測値: モルピーク (M+H)+: 431/433 (Cl)
Rf 値: 0.31 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
実施例173:
Figure 2006504761
173) 3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-プロピオンアミド
EtOAc50ml中の(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アクリルアミド(実施例172)0.200g(0.464ミリモル)及びラネーニッケル100mgの懸濁液を室温で3.5kg/cm2(50psi)で水素化した。触媒を濾別し、濾液を真空で蒸発させ、残渣をエーテルですり砕いた。沈殿を濾別し、エーテルで洗浄し、真空で50℃で乾燥させた。
収量: 55 mg (理論値の27% )
C27H29ClN2O (M= 432.998)
計算値: モルピーク (M+H)+: 433/435
実測値: モルピーク (M+H)+: 433/435 (Cl)
Rf 値: 0.23 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
実施例174:
Figure 2006504761
174) (E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-[4-(4-メチル-ピペラジン-1-イルメチル)-フェニル]-アクリルアミド
実施例172と同様にして(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリル酸及び4-(4-メチル-ピペラジン-1-イルメチル)-フェニルアミンから出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)により精製した。
収量: 0.410 g (理論値の61% )
C27H28ClN3O (M= 445.997)
計算値: モルピーク (M+H)+: 446/448
実測値: モルピーク (M+H)+: 446/448 (Cl)
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
実施例175:
Figure 2006504761
175) (E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-[4-(2-ジメチルアミノ-エチル)-フェニル]-アクリルアミド
実施例172と同様にして(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリル酸及び4-(2-ジメチルアミノ-エチル)-フェニルアミンから出発して調製した。
収量: 0.350 g (理論値の58% )
C25H25ClN2O (M= 404.944)
計算値: モルピーク (M+H)+: 405/407
実測値: モルピーク (M+H)+: 405/407 (Cl)
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例176:
Figure 2006504761
176) (E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-メチル-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アクリルアミド
実施例172と同様にして(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリル酸及びメチル-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アミンから出発して調製した。
収量: 0.200 g (理論値の45% )
C28H29ClN2O (M= 445.009)
計算値: モルピーク (M+H)+: 445/447
実測値: モルピーク (M+H)+: 445/447 (Cl)
Rf 値: 0.60 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例177:
Figure 2006504761
177) N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチルアミノ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 0.270g(1.060ミリモル)及び2-クロロ-N'-(2-ジエチルアミノ-エチル)-ベンゼン-1,4-ジアミン (Z42b) 0.260g(1.080ミリモル)から出発して生成物を調製した。
収量: 0.340 g (理論値の67% )
C21H24Cl2N3O2 (M= 478.346)
計算値: モルピーク (M+H)+: 478/480/482
実測値: モルピーク (M+H)+: 478/480/482 (Cl2)
Rf 値: 0.45 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 45:1).
実施例178:
Figure 2006504761
178a) tert-ブチル {4-[(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリロイルアミノ]-ベンジル}-カルバミネート
実施例172と同様にして(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリル酸及びtert-ブチル (4-アミノ-ベンジル)-カルバミネートから出発して調製した。粗生成物をMeOHとともに撹拌し、沈殿を濾別し、HV中で乾燥させた。
収量: 1.000 g (理論値の72% )
C27H27ClN2O3 (M= 462.981)
計算値: モルピーク (M+H)+: 463/465
実測値: モルピーク (M+H)+: 463/465 (Cl)
Rf 値: 0.70 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
178b) (E)-N-(4-アミノメチル-フェニル)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリルアミド
TFA5mlを室温で無水ジクロロメタン50ml中のtert-ブチル{4-〔(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリロイルアミノ〕-ベンジル}-カルバミネート0.950g(2.050ミリモル)の懸濁液に添加し、その混合物を室温で2時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、トルエンと合わせ、再度真空で蒸発させた。残渣をエーテルですり砕き、沈殿を濾別し、真空で80℃で乾燥させた。生成物をトリフルオロ酢酸塩として得た。
収量: 0.930 g (理論値の95% )
C22H19ClN2O * C2HF3O2 (M= 476.887)
計算値: モルピーク (M+H)+: 363/365
実測値: モルピーク (M+H)+: 363/365 (Cl)
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例179:
Figure 2006504761
179) N-{3-クロロ-4-[2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチルアミノ]-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロ-メチル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 0.270g(1.060ミリモル)及び2-クロロ-N'-[2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル]-ベンゼン-1,4-ジアミン (Z43d) 0.290g(1.080ミリモル)から出発して生成物を調製した。
収量: 0.360 g (理論値の67% )
C23H26Cl2F3N3O2 (M= 503.384)
計算値: モルピーク (M+H)+: 504/506/508
実測値: モルピーク (M+H)+: 504/506/508 (Cl2)
Rf 値: 0.44 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 49:1).
実施例180:







Figure 2006504761
180a) tert-ブチル {4-[(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリロイルアミノ]-ベンジル}-メチル-カルバミネート
実施例172と同様にして(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリル酸及びtert-ブチル (4-アミノ-ベンジル)-メチル-カルバミネート (Z33b)から出発して調製した。粗生成物をMeOHとともに撹拌し、沈殿を濾別し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.620 g (理論値の43% )
C28H29ClN2O3 (M= 477.008)
計算値: モルピーク (M+H)+: 477/479
実測値: モルピーク (M+H)+: 477/479 (Cl)
Rf 値: 0.80 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
180b) (E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-(4-メチルアミノメチル-フェニル)-アクリルアミド
実施例178と同様にしてtert-ブチル {4-[(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-アクリロイルアミノ]-ベンジル}-メチル-カルバミネート (実施例 179)から出発して調製した。生成物をトリフルオロ酢酸塩として得た。
収量: 0.540 g (理論値の87% )
C23H21ClN2O * C2HF3O2 (M= 490.914)
計算値: モルピーク (M+H)+: 377/379
実測値: モルピーク (M+H)+: 377/379 (Cl)
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例181:
Figure 2006504761
181) (E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-(4-ジメチルアミノメチル-フェニル)-アクリルアミド
ホルムアルデヒド(水中37%)1.00mlを0℃でギ酸1ml中の(E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-(4-メチルアミノメチル-フェニル)-アクリルアミド(実施例180)0.100g(0.280ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で1時間そして90℃で2時間撹拌した。その反応混合物を氷水に注ぎ、水相をEtOAcで徹底的に抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させ、残渣をエーテルとともに撹拌した。沈殿を濾別し、エーテルで洗浄し、真空で100℃で乾燥させた。
収量: 81 mg (理論値の74% )
C24H23ClN2O (M= 390.917)
計算値: モルピーク (M+H)+: 391/393
実測値: モルピーク (M+H)+: 391/393 (Cl)
Rf 値: 0.50 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例182:
Figure 2006504761
182) (E)-N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-3-ピリジン-2-イル-アクリルアミド
実施例172と同様にして(E)-3-ピリジン-2-イル-アクリル酸及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z2b) から出発して室温(72時間)で調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1) 及び石油エーテルからの再結晶により精製した。
収量: 0.930 g (理論値の50% )
C20H24ClN3O2 (M= 373.886)
計算値: モルピーク (M+H)+: 374/376
実測値: モルピーク (M+H)+: 374/376 (Cl)
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例183:











Figure 2006504761
183) (E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アクリルアミド
実施例143と同様にして(E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリル酸 (Z34b) 及び4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニルアミンから出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル, ジクロロメタン / EtOH / 濃アンモニア水溶液 50:10:0.1)により精製した。
収量: 0.450 g (理論値の52% )
C26H26ClN3O (M= 431.970)
計算値: モルピーク (M+H)+: 432/434
実測値: モルピーク (M+H)+: 432/434 (Cl)
Rf 値: 0.50 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例184:
Figure 2006504761
184) (E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-N-[4-(2-ジメチルアミノ-エチル)-フェニル]-アクリルアミド
実施例143と同様にして(E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリル酸 (Z34b) 及び4-(2-ジメチルアミノ-エチル)-フェニルアミンから出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル, ジクロロメタン / EtOH / 濃アンモニア水溶液 50:10:0.1)により精製した。
収量: 0.140 g (理論値の45% )
C24H24ClN3O (M= 405.931)
計算値: モルピーク (M+H)+: 406/408
実測値: モルピーク (M+H)+: 406/408 (Cl)
Rf 値: 0.60 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例185:
Figure 2006504761
185) (E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-N-メチル-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アクリルアミド
実施例143と同様にして(E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリル酸 (Z34b) 及びメチル-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アミンから出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル, ジクロロメタン / EtOH / 濃アンモニア水溶液 50:10:0.1)により精製した。
収量: 0.300 g (理論値の67% )
C27H28ClN3O (M= 445.997)
計算値: モルピーク (M+H)+: 446/448
実測値: モルピーク (M+H)+: 446/448 (Cl)
Rf 値: 0.70 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例186:
Figure 2006504761
186) (E)-N-{3-クロロ-4-[2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチルアミノ]-フェニル}-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
一般実施方法Iに従って(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸(Z37b) 0.250g(1.000ミリモル)及び2-クロロ-N'-[2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル]-ベンゼン-1,4-ジアミン (Z43d) 0.270g(1.000ミリモル)から出発して生成物を調製し、カラムクロマトグラフィー(Alox, 中性, 活性II-III 勾配ジクロロメタン / MeOH 100:0 → 49:1)により精製した。
収量: 0.220 g (理論値の44% )
C24H26Cl2F3N3O (M= 500.396)
計算値: モルピーク (M+H)+: 500/502/504
実測値: モルピーク (M+H)+: 500/502/504 (Cl2)
Rf 値: 0.70 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 49:1).
実施例187:
Figure 2006504761
187a) tert-ブチル (4-{(E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリロイルアミノ}-ベンジル)-メチル-カルバミネート
実施例182と同様にして(E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリル酸 (Z34b) 及びtert-ブチル (4-アミノ-ベンジル)-カルバミネートから出発して調製した。粗生成物をMeOHとともに撹拌し、沈殿を濾別し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.620 g (理論値の86% )
C27H28ClN3O3 (M= 477.996)
計算値: モルピーク (M+H)+: 478/480
実測値: モルピーク (M+H)+: 478/480 (Cl)
Rf 値: 0.60 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
187b) (E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-N-(4-メチルアミノメチル-フェニル)-アクリルアミド
実施例178bと同様にしてtert-ブチル (4-{(E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリロイルアミノ}-ベンジル)-メチル-カルバミネートから出発して調製した。生成物をトリフルオロ酢酸塩として得た。
収量: 0.500 g (理論値の81% )
C22H20ClN3O * C2HF3O2 (M= 491.901)
計算値: モルピーク (M+H)+: 378/380
実測値: モルピーク (M+H)+: 278/380 (Cl)
Rf 値: 0.30 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例188:







Figure 2006504761
188) (E)-N-(3-クロロ-4-ジエチルアミノメチル-フェニル)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
実施例143と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 及び3-クロロ-4-ジエチルアミノメチル-フェニルアミン (Z35b)から出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Alox, 中性, 活性II-III, 石油エーテル / EtOAc 3:1)により精製した。
収量: 0.192 g (理論値の43% )
C21H21Cl2F3N2O (M= 445.316)
計算値: モルピーク (M+H)+: 445/447/449
実測値: モルピーク (M+H)+: 445/447/449 (Cl2)
Rf 値: 0.53 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 3:1).
実施例189:
Figure 2006504761
189) (E)-N-[3-クロロ-4-(4-メチル-ピペリジン-1-イルメチル)-フェニル]-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
実施例143と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 及び3-クロロ-4-(4-メチル-ピペリジン-1-イルメチル)-フェニルアミン (Z36b)から出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Alox, 中性, 活性II-III, 石油エーテル / EtOAc 3:1)により精製した。
収量: 0.176 g (理論値の37% )
C23H23Cl2F3N2O (M= 471.354)
計算値: モルピーク (M+H)+: 471/473/475
実測値: モルピーク (M+H)+: 471/473/475 (Cl2)
Rf 値: 0.47 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 50:1).
実施例190:
Figure 2006504761
190a) tert-ブチル (4-{(E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリロイルアミノ}-ベンジル)-カルバミネート
実施例182と同様にしてtert-ブチル (E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリル酸 (Z34b) 及び(4-アミノ-ベンジル)-メチル-カルバミネート (Z33b)から出発して調製した。粗生成物をMeOHとともに撹拌し、沈殿を濾別し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.610 g (理論値の88% )
C26H26ClN3O3 (M= 463.968)
計算値: モルピーク (M+H)+: 464/466
実測値: モルピーク (M+H)+: 464/466 (Cl)
Rf 値: 0.60 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
190b) (E)-N-(4-アミノメチル-フェニル)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリルアミド
実施例178と同様にしてtert-ブチル (4-{(E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリロイルアミノ}-ベンジル)-カルバミネート (実施例 186)から出発して調製した。生成物をトリフルオロ酢酸塩として得た。
収量: 0.600 g (理論値の99% )
C21H18ClN3O * C2HF3O3 (M= 477.874)
計算値: モルピーク (M-H)-: 362/364
実測値: モルピーク (M-H)-: 362/364 (Cl)
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例191:










Figure 2006504761
191) (E)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-N-(4-モルホリン-4-イルメチル-フェニル)-アクリルアミド
モルホリン80μL(0.930ミリモル)をTHF20ml中の(E)-N-(4-クロロメチル-フェニル)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-アクリルアミド(Z38b) 0.130g(0.310ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を50℃で5時間そして75℃で5時間撹拌した。モルホリン更に200μLを添加し、その混合物を70℃で5時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン/MeOH/濃アンモニア水溶液90:10:0.1)により精製した。生成物をエーテルとともに撹拌し、沈殿を濾別し、真空で70℃で乾燥させた。
収量: 80 mg (理論値の60% )
C251H24ClN3O2 (M= 433.942)
計算値: モルピーク (M+H)+: 434/436
実測値: モルピーク (M+H)+-: 434/436 (Cl)
Rf 値: 0.50 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1).
実施例192:
Figure 2006504761
192) (E)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-N-(4-ジメチルアミノメチル-フェニル)-アクリルアミド
実施例181と同様にして(E)-N-(4-アミノメチル-フェニル)-3-[5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル]-アクリルアミド (実施例 190)から出発して調製した。
収量: 0.120 g (理論値の56% )
C23H22ClN3O (M= 391.904)
計算値: モルピーク (M+H)+: 392/394
実測値: モルピーク (M+H)+: 392/394 (Cl)
Rf 値: 0.30 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH / 濃アンモニア水溶液 90:10:0.1)
実施例193:
Figure 2006504761
193) (E)-N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチルアミノ)-フェニル]-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
DMF中で実施例143と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 及び2-クロロ-N'-(2-ジエチルアミノ-エチル)-ベンゼン-1,4-ジアミン (Z42b)から出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Alox, 中性, 活性II-III, ジクロロメタン / MeOH 49:1)及びエーテル/石油エーテルによるすり砕きにより精製した。
収量: 0.215 g (理論値の45% )
C22H24Cl2F3N3O (M= 474.357)
計算値: モルピーク (M+H)+: 474/476/478
実測値: モルピーク (M+H)+: 474/476/478 (Cl2)
Rf 値: 0.58 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 49:1).
実施例194:
Figure 2006504761
194) (E)-N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニル]-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
DMF中で実施例143と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニルアミン (Z44d)から出発して調製した。その反応混合物を氷水に注ぎ、沈殿を濾別し、水洗し、HV中で乾燥させた。残渣をエーテルですり砕き、沈殿を濾別し、エーテルで洗浄し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.278 g (理論値の60% )
C22H23Cl2F3N2O (M= 459.343)
計算値: モルピーク (M+H)+: 459/461/463
実測値: モルピーク (M+H)+: 459/461/463 (Cl2)
Rf 値: 0.32 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 1:1).
実施例195:
Figure 2006504761
195) (E)-N-〔3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロピル)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
ジエチルアミン2ml中の(E)-N-〔4-(3-ブロモ-プロピル)-3-クロロ-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド(Z45d) 0.290g(0.603ミリモル)の溶液をマイクロウェーブ中でシールした反応容器中で5分間にわたって100℃に加熱した。その反応混合物をEtOAcで希釈し、有機相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。残渣をエーテルですり砕き、沈殿を濾別し、エーテルで洗浄し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.180 g (理論値の63% )
C23H25Cl2F3N2O (M= 473.370)
計算値: モルピーク (M+H)+: 473/475/477
実測値: モルピーク (M+H)+: 473/475/477 (Cl2)
Rf 値: 0.33 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 30:1).
実施例196:








Figure 2006504761
196a) N-〔4-(N-tert.ブトキシカルボニル-2-メチルアミノ-エトキシ)-3-クロロ-フェニルアミン〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
実施例143と同様にして(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(Z2b) 260mg(1.00ミリモル)、N-メチルモルホリン0.120ml(1.10ミリモル)、イソブチルクロロホルメート0.140ml(1.10ミリモル)及び4-(N-tert.ブトキシカルボニル-2-メチルアミノ-エトキシ)-3-クロロ-フェニルアミン(Z40b) 330mg(1.10ミリモル)から生成物を調製した。
収量: 0.54 g (理論値の100% )
C23H25Cl2F3N2O5 (M= 537.36)
計算値: モルピーク (M-H)-: 535/537/539
実測値: モルピーク (M-H)-: 535/537/539 (Cl2)
Rf 値: 0.75 (シリカゲル, ジクロロメタン/メタノール 19:1)
196b) N-〔4-(2-メチルアミノ-エトキシ)-3-クロロ-フェニルアミン〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
実施例115と同様にしてN-〔4-(N-tert.ブトキシカルボニル-2-メチルアミノ-エトキシ)-3-クロロ-フェニルアミン〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド560mg(1.04ミリモル)から生成物を得た。
収量: 0.43 g (理論値の94% )
C18H17Cl2F3N2O3 (M= 437.24)
計算値: モルピーク (M+H)+: 437/439/441
実測値: モルピーク (M+H)+: 437/439/441
Rf 値: 0.35 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例197:











Figure 2006504761
197) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メチル-フェニル〕-アセトアミド
(E)-N-〔4-(3-ブロモ-プロピル)-3-クロロ-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド(Z45d) 0.290g(0.603ミリモル)及び4-メチルピペリジン0.270g(2.614ミリモル)をマイクロウェーブ中で5分間にわたってシールした反応容器中で100℃に加熱した。
その反応混合物をEtOAcで希釈し、生成した沈殿を濾別し、1NのNaOH水溶液とともに撹拌し、水洗し、HV中で乾燥させた。
収量: 0.280 g (理論値の93% )
C25H27Cl2F3N2O (M= 499.408)
計算値: モルピーク (M+H)+: 499/501/503
実測値: モルピーク (M+H)+: 499/501/503 (Cl2)
Rf 値: 0.33 (Alox, ジクロロメタン / MeOH 30:1).
実施例198:
Figure 2006504761
198) N-[4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メチル-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 100mg(0.40ミリモル)及び4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メチル-フェニルアミン (Z39b) 100mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。粗生成物をギ酸塩として得た。
収量: 51 mg (理論値の25% )
C22H26ClF3N2O3 (M= 458.91)
計算値: モルピーク (M+H)+: 459/461
実測値: モルピーク (M+H)+: 459/461
Rf 値: 0.4 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例199:
Figure 2006504761
199) (E)-N-[4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メチル-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アクリルアミド
実施例119と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 100mg(0.40ミリモル)及び4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メチル-フェニルアミン (Z39b) 100mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 44 mg (理論値の22% )
C23H26ClF3N2O2 (M= 454.92)
計算値: モルピーク (M+H)+: 454/456
実測値: モルピーク (M+H)+: 455/456
Rf 値: 0.2 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例200:
Figure 2006504761
200) (E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-N-[4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ニトロ-フェニル]-アクリルアミド
実施例119と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 100mg(0.40ミリモル)及び4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ニトロ-フェニルアミン (Z31a) 110mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 27 mg (理論値の13% )
C22H23ClF3N3O4 (M= 485.89)
計算値: モルピーク (M+H)+: 485/487
実測値: モルピーク (M+H)+: 486/488
Rf 値: 0.3 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例201:
Figure 2006504761
201) N-(4-ジエチルアミノメチル-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 100mg(0.40ミリモル)及び4-ジエチルアミノメチル-フェニルアミン (調製について、WO 01/27081を参照のこと)80mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 92 mg (理論値の50% )
C20H22ClF3N2O2 (M= 414.85)
計算値: モルピーク (M+H)+: 414/416
実測値: モルピーク (M+H)+: 415/417
Rf 値: 0.25 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例202:
Figure 2006504761
202) (E)-N-(4-ジエチルアミノメチル-フェニル)-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アクリルアミド
実施例119と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 100mg(0.40ミリモル)及び4-ジエチルアミノメチル-フェニルアミン (調製について、WO 01/27081を参照のこと)80mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 27 mg (理論値の15% )
C21H22ClF3N2O (M= 410.87)
計算値: モルピーク (M+H)+: 410/412
実測値: モルピーク (M+H)+: 411/413
Rf 値: 0.15 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例203:
Figure 2006504761
203) N-[4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 100mg(0.40ミリモル)及び4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z5b) 90mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 45 mg (理論値の23% )
C21H24ClF3N2O3 (M= 444.88)
計算値: モルピーク (M+H)+: 444/446
実測値: モルピーク (M+H)+: 445/447
Rf 値: 0.3 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例204:
Figure 2006504761
204) (E)-N-[4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アクリルアミド
実施例119と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 100mg(0.40ミリモル)及び4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルアミン (Z5b) 90mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 35 mg (理論値の18% )
C22H24ClF3N2O2 (M= 440.89)
計算値: モルピーク (M+H)+: 440/442
実測値: モルピーク (M+H)+: 441/443
Rf 値: 0.2 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例205:
Figure 2006504761
205) N-[4-(3-ジエチルアミノ-プロピルオキシ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
一般実施方法Iに従って(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸 (Z2b) 100mg(0.40ミリモル)及び4-(3-ジエチルアミノ-プロピルオキシ)-フェニルアミン (調製について、WO 99/52869を参照のこと)100mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 48 mg (理論値の23.8% )
C22H26ClF3N2O3 (M= 458.91)
計算値: モルピーク (M+H)+: 458/460
実測値: モルピーク (M+H)+: 459/61
Rf 値: 0.40 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例206:
Figure 2006504761
206) (E)-N-[4-(3-ジエチルアミノ-プロピルオキシ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アクリルアミド
実施例119と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 100mg(0.40ミリモル)及び4-(3-ジエチルアミノ-プロピルオキシ)-フェニルアミン (調製について、WO 99/52869を参照のこと)100mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 33 mg (理論値の16% )
C23H26ClF3N2O2 (M= 454.92)
計算値: モルピーク (M+H)+: 454/456
実測値: モルピーク (M+H)+: 455/7
Rf 値: 0.39 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例207:
Figure 2006504761
207) (E)-N-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-N-メチル-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アクリルアミド
実施例119と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 100mg(0.40ミリモル)及びN-[3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル]-メチルアミン (Z125b) 110mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 38 mg (理論値の18% )
C23H25Cl2F3N2O2 (M= 489.36)
計算値: モルピーク (M+H)+: 487/489/491
実測値: モルピーク (M+H)+: 489/91/93
Rf 値: 0.48 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例208:











Figure 2006504761
208) (E)-N-{4-[N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチル-アミノ]-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アクリルアミド
実施例119と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 100mg(0.40ミリモル)及びN-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチル-ベンゼン-1,4-ジアミン (Z141b) 90mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 34 mg (理論値の18% )
C21H23ClF3N3O (M= 425.88)
計算値: モルピーク (M+H)+: 425/427
実測値: モルピーク (M+H)+: 426/8
Rf 値: 0.29 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例209:
Figure 2006504761
209) (E)-N-[4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アクリルアミド
実施例119と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 100mg(0.40ミリモル)及び4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニルアミン (調製について、WO 01/27081を参照のこと)90mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 27 mg (理論値の14% )
C22H24ClF3N2O (M= 424.89)
計算値: モルピーク (M+H)+: 424/426
実測値: モルピーク (M+H)+: 425/27
Rf 値: 0.30 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例210:
Figure 2006504761
210) (E)-N-[3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロピルオキシ)-フェニル]-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アクリルアミド
実施例119と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸 (Z37b) 100mg(0.40ミリモル)及び3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロピルオキシ)-フェニルアミン (Z29b)110mg(0.44ミリモル)から生成物を調製した。生成物をギ酸塩として得た。
収量: 38 mg (理論値の18% )
C23H25Cl2F3N2O2 (M= 489.36)
計算値: モルピーク (M+H)+: 489/491
実測値: モルピーク (M+H)+: 489/91/93
Rf 値: 0.36 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例211:
Figure 2006504761
211) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
実施例143と同様にして(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(Z2b)及び3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニルアミン(Z44d)から出発して調製した。その反応混合物を氷水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、勾配石油エーテル/EtOAc5:2→1:1)により精製した。
収量: 0.258 g (理論値の65% )
C21H23Cl2F3N2O2 (M= 463.331)
計算値: モルピーク (M+H)+: 463/465/467
実測値: モルピーク (M+H)+: 463/465/467 (Cl2)
Rf 値: 0.46 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 1:1)
実施例212:
Figure 2006504761
212) N-{3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
実施例143と同様にして(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(Z2b)及び3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-フェニルアミン(Z46c)から出発して調製した。その反応混合物を氷水に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、勾配石油エーテル/EtOAc3:1→1:1)により精製した。
収量: 0.218 g (理論値の52% )
C23H25Cl2F3N2O2 (M= 489.369)
計算値: モルピーク (M+H)+: 489/491/493
実測値: モルピーク (M+H)+: 489/491/493 (Cl2)
Rf 値: 0.46 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 1:1)
実施例213:






Figure 2006504761
213) (E)-N-{3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-フェニル}-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
DMF中で実施例143と同様にして(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸(Z37b)及び3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-フェニルアミン(Z46c)から出発して調製した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、勾配石油エーテル/EtOAc3:1→2:1)により精製し、次いで石油エーテルですり砕いた。
収量: 0.240 g (理論値の51% )
C24H25Cl2F3N2O (M= 485.381)
計算値: モルピーク (M+H)+: 485/487/489
実測値: モルピーク (M+H)+: 485/487/489 (Cl2)
Rf 値: 0.38 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 1:1)
実施例214:
Figure 2006504761
214) エチル5-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-2-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾエート
実施例143と同様にして(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-酢酸(Z2b)及びエチル5-アミノ-2-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾエートから出発して調製した。その反応混合物を真空で蒸発させ、残渣をジクロロメタンに溶解した。有機相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(Alox、中性、活性II-III、勾配石油エーテル/EtOAc70:30→50:50)により精製して生成物を得た。
収量: 1.220 g (理論値の59% )
C24H28ClF3N2O5 (M= 516.949)
計算値: モルピーク (M+H)+: 517/519
実測値: モルピーク (M+H)+: 517/519 (Cl)
Rf 値: 0.62 (Alox, 石油エーテル / EtOAc 2:1)
実施例215:
Figure 2006504761
215) 5-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-2-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-安息香酸
1MのNaOH水溶液4.00mlをEtOH30ml中のエチル5-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-2-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-ベンゾエート1.00g(1.934ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を室温で3時間撹拌した。1MのHCl水溶液4.00mlを添加し、再度混合物を1時間撹拌した。その反応混合物を真空で蒸発させ、水と合わせ、沈殿を濾別した。
収量: 0.220 g (理論値の23% )
C22H24ClF3N2O5 (M= 488.895)
計算値: モルピーク (M+H)+: 487/489
実測値: モルピーク (M+H)+: 487/489 (Cl)
Rf 値: 0.36 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
実施例216:







Figure 2006504761
216) (E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニル〕-アクリルアミド
一般実施方法Iに従って(E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリル酸(Z37b) 0.100g(0.400ミリモル)及び4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニルアミン0.121g(0.440ミリモル)から出発して生成物を調製した。粗生成物をHPLC(ステーブル・ボンドC18;3.5μm;水/アセトニトリル/ギ酸9:1:0.01→1:9:0.01、9分間にわたって)により精製し、生成物をギ酸塩として得た。
収量: 41 mg (理論値の20% )
C23H26ClF3N2O3 * CH2O2 (M= 516.949)
計算値: モルピーク (M+H)+: 471/473
実測値: モルピーク (M+H)+: 471/473 (Cl)
Rf 値: 0.35 (シリカゲル, ジクロロメタン / MeOH 9:1)
以上の実施例と同様にして、下記の化合物を調製し得る。




















Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761
以上の実施例と同様にして、下記の化合物を調製し得る。

































Figure 2006504761












Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761




Figure 2006504761


Figure 2006504761


Figure 2006504761
MCH-受容体拮抗活性を測定するための或る試験方法が今記載される。加えて、例えば、Hoogduijn Mら著“メラニン濃縮ホルモン及びその受容体はヒトの皮膚中で発現され、機能性である”, Biochem. Biophys. Res Commun. 296 (2002) 698-701により記載されているような、cAMP生成のMCH-受容体媒介抑制を抑制することにより、またKarlsson OP及びLofas S.著“表面プラスモン共鳴バイオセンサーにおける適用のためのGプロテイン結合受容体のフロー媒介表面上の再生”, Anal. Biochem. 300 (2002), 132-138により記載されているような、プラスモン共鳴による拮抗物質の存在下のMCH受容体へのMCHの結合のバイオセンサリー測定による、当業者に知られているその他の試験方法が使用される。MCH受容体に対する拮抗活性のその他の試験方法が前記文献及び特許書類に含まれ、使用される試験方法の記載がこの出願に含まれる。
MCH-1受容体結合試験
方法: hMCH-1Rトランスフェクト細胞へのMCH結合
種: ヒト
試験細胞: CHO/Gアルファ16細胞に安定にトランスフェクトされたhMCH-1R
結果: IC50値
シリンジ(ニードル0.6x25mm)を使用して、ヒトhMCH-1Rで安定にトランスフェクトされたCHO/Gアルファ16細胞からの膜を再懸濁させ、試験緩衝液(50mM HEPES、10mM MgCl2、2mM EGTA、pH 7.00; 0.1%ウシ血清アルブミン(無プロテアーゼ)、0.021%バシトラシン、1μg/mlのアプロチニン、1μg/mlのロイペプチン及び1μMのホスホルアミドン)中で5〜15μg/mlの濃度に希釈する。
この膜フラクション(タンパク質1〜3μgを含む)200マイクロリットルを250マイクロリットルの最終容積で100pMの125I-チロシルメラミン濃縮ホルモン(NENから商業上得られる125I-MCH)及び次第に増大する濃度の試験化合物とともに周囲温度で60分間インキュベートする。そのインキュベーション後に、細胞ハーベスターを使用してその反応液を0.5%PEI処理ガラス繊維フィルター(GF/B、ユニフィルター・パッカード)により濾過する。次いでフィルターに保持された膜結合放射能を測定装置(パッカードのトップカウント)中でシンチレーター物質(パッカード・ミクロシント20)の添加後に測定する。
非特異的結合をインキュベーション期間中の1マイクロモルのMCHの存在下で結合された放射能と定義する。
濃度結合曲線の分析を一つの受容体結合部位の仮定のもとに行なう。
標準:
非標識MCHは0.06〜0.15nMのIC50値で受容体結合について標識125I-MCHと競合する。
ラジオリガンドのKD値は0.156nMである。
MCH-1受容体結合Ca2+動態化試験
方法: ヒトMCH(FLIPR384)によるカルシウム動態化試験
種: ヒト
試験細胞: hMCH-R1で安定にトランスフェクトされたCHO/Gアルファ16細胞
結果: 1回目の測定:基準(MCH 10-6M)の刺激%
2回目の測定:pKB値
試薬: HBSS(10x) (ギブコ)
HEPES緩衝液(1M) (ギブコ)
プルロニックF-127 (モレキュラー・プローブス)
Fluo-4 (モレキュラー・プローブス)
プロベネシド (シグマ)
MCH (ビーチャム)
ウシ血清アルブミン (セルバ)
(無プロテアーゼ)
DMSO (セルバ)
ハムのF12 (バイオウィッテーカー)
FCS (バイオウィッテーカー)
L-グルタミン (ギブコ)
ハイグロマイシンB (ギブコ)
PENStrep (バイオウィッテーカー)
ゼオシン (インビトロゲン)
クローンCHO/Gアルファ16hMCH-R1細胞をハムのF12細胞培地(L-グルタミン;バイオウィッテーカー;カタログ番号:BE12-615Fを含む)中で培養する。これは500ml当り10%FCS、1%PENStrep、L-グルタミン(200mM原液)5ml、ハイグロマイシンB(PBS中50mg/ml)3ml及びゼオシン(100μg/mlの原液)1.25mlを含む。実験の1日前に、細胞をキャビティ当り2500細胞の密度で384-ウェル・ミクロタイタ・プレート(コスターによりつくられた、透明ベースを備えた黒色の壁付き)に塗布し、上記培地中で37℃、5%のCO2及び95%の相対湿度で一夜培養する。実験の日に、細胞を細胞培地(2mM Fluo-4及び4.6mM プロベネシドが添加された)とともに37℃で45分間インキュベートする。蛍光色素を仕込んだ後、細胞をハンクス緩衝液(1xHBSS、20mM HEPES)で4回洗浄し、これを0.07%のプロベネシドと合わせる。試験物質をハンクス緩衝液中で希釈し、2.5%のDMSOと合わせる。非刺激細胞のバックグラウンド蛍光をFLIPR384装置(モレキュラー・デバイシズ;励起波長:488nm;発光波長:バンドパス510〜570nm)中で最後の洗浄工程の5分後に384-ウェル・ミクロタイタ・プレート中で物質の存在下で測定する。細胞を刺激するために、MCHを0.1%のBSAを含むハンクス緩衝液中で希釈し、最後の洗浄工程の35分後に384-ウェル細胞培養プレートにピペットで入れ、次いでMCH-刺激蛍光をFLIPR384装置中で測定する。
データ分析:
1回目の測定:細胞のCa2+動態化を相対的蛍光のピーク−バックグラウンドとして測定し、基準(MCH 10-6M)の最大シグナルの%として表す。この測定は試験物質の可能な拮抗作用を同定するのに利用できる。
2回目の測定:細胞のCa2+動態化を相対的蛍光のピーク−バックグラウンドとして測定し、基準(MCH 10-6M;シグナルが100%に標準化される)の最大シグナルの%として表す。試験物質(特定濃度)を用い、また用いない、MCH用量活性曲線のEC50値をグラフパッド・プリズム2.01曲線プログラムによりグラフで測定する。MCHアンタゴニストはMCH刺激曲線をプロットされたグラフで右にシフトさせる。
抑制をpKB値として表す:
pKB=log(EC50(試験物質+MCH)/EC50(MCH)-1)-log c(試験物質)
本発明の化合物(それらの塩を含む)は、上記試験でMCH-受容体拮抗活性を示す。上記MCH-1受容体結合試験を使用して、拮抗活性を約10-10〜10-5M、特に10-9〜10-6Mの用量範囲で得る。
上記MCH-1受容体結合試験を使用して、下記のIC50値を測定した。
Figure 2006504761
製剤の幾つかの実施例が以下に記載され、“活性物質”という用語は本発明の一種以上の化合物(それらの塩を含む)を表す。記載された一種以上の活性物質との組み合わせの一つの場合、“活性物質”という用語はまた追加の活性物質を含む。
実施例A
活性物質1mgを含む粉末吸入用のカプセル
組成:
粉末吸入用の1カプセルは下記の成分を含む。
活性物質 1.0mg
ラクトース 20.0mg
硬質ゼラチンカプセル 50.0mg
71.0mg
調製の方法:
活性物質を吸入に必要とされる粒子サイズに粉砕する。粉砕された活性物質をラクトースと均一に混合する。その混合物を硬質ゼラチンカプセルに詰める。
実施例B
活性物質1mgを含むレスピマット(登録商標)用の吸入可能な溶液
組成:
1回のスプレーは下記の成分を含む。
活性物質 1.0mg
塩化ベンザルコニウム 0.002mg
エデト酸二ナトリウム 0.0075mg
添加精製水 15.0μl
調製の方法:
活性物質及び塩化ベンザルコニウムを水に溶解し、レスピマット(登録商標)カートリッジに詰める。
実施例C
活性物質1mgを含むネブライザー用の吸入可能な溶液
組成:
1個のバイアルは下記の成分を含む。
活性物質 0.1g
塩化ナトリウム 0.18g
塩化ベンザルコニウム 0.002g
添加精製水 20.0ml
調製の方法:
活性物質、塩化ナトリウム及び塩化ベンザルコニウムを水に溶解する。
実施例D
活性物質1mgを含む噴射剤型計量用量エアロゾル
組成:
1回のスプレーは下記の成分を含む。
活性物質 1.0mg
レシチン 0.1%
添加噴射剤ガス 50.0μl
調製の方法:
微粉砕された活性物質をレシチン及び噴射剤ガスの混合物中で均一に懸濁させる。その懸濁物を計量弁を備えた加圧容器に移す。
実施例E
活性物質1mgを含む鼻スプレー
組成:
活性物質 1.0mg
塩化ナトリウム 0.9mg
塩化ベンザルコニウム 0.025mg
エデト酸二ナトリウム 0.05mg
添加精製水 0.1ml
調製の方法:
活性物質及び賦形剤を水に溶解し、相当する容器に移す。
実施例F
5ml当り活性物質5mgを含む注射溶液
組成:
活性物質 5mg
グルコース 250mg
ヒト血清アルブミン 10mg
グリコフロール 250mg
注射用の水、添加 5ml
調製:
グリコフロール及びグルコースを注射用の水(WfI)に溶解し、ヒト血清アルブミンを添加し、活性成分を加熱しながら溶解し、WfIを特定容積まで補給し、窒素ガスの下でアンプルに移す。
実施例G
20ml当り活性物質100mgを含む注射溶液
組成:
活性物質 100mg
リン酸二水素一カリウム
=KH2PO4 12mg
リン酸水素二ナトリウム
=Na2HPO4・2H2O 2mg
塩化ナトリウム 180mg
ヒト血清アルブミン 50mg
ポリソルベート80 20mg
注射用の水、添加 20ml
調製:
ポリソルベート80、塩化ナトリウム、リン酸二水素一カリウム及びリン酸水素二ナトリウムを注射用の水(WfI)に溶解し、ヒト血清アルブミンを添加し、活性成分を加熱しながら溶解し、WfIを特定容積まで補給し、アンプルに移す。
実施例H
活性物質10mgを含む凍結乾燥製剤
組成:
活性物質 10mg
マンニトール 300mg
ヒト血清アルブミン 20mg
調製:
マンニトールを注射用の水(WfI)に溶解し、ヒト血清アルブミンを添加し、活性成分を加熱しながら溶解し、WfIを特定容積まで補給し、バイアルに移し、凍結乾燥する。
凍結乾燥製剤用の溶媒:
ポリソルベート80=トゥイーン80 20mg
マンニトール 200mg
注射用の水、添加 10ml
調製:
ポリソルベート80及びマンニトールを注射用の水(WfI)に溶解し、アンプルに移す。
実施例I
活性物質20mgを含む錠剤
組成:
活性物質 20mg
ラクトース 120mg
トウモロコシ澱粉 40mg
ステアリン酸マグネシウム 2mg
ポビドンK25 18mg
調製:
活性物質、ラクトース及びトウモロコシ澱粉を均一に混合し、ポビドンの水溶液で造粒し、ステアリン酸マグネシウムと混合し、錠剤プレス中で圧縮する。錠剤の重量200mg。
実施例J
活性物質20mgを含むカプセル
組成:
活性物質 20mg
トウモロコシ澱粉 80mg
高度に分散されたシリカ 5mg
ステアリン酸マグネシウム 2.5mg
調製:
活性物質、トウモロコシ澱粉及びシリカを均一に混合し、ステアリン酸マグネシウムと混合し、その混合物をカプセル充填機中でサイズ3硬質ゼラチンカプセルに詰める。
実施例K
活性物質50mgを含む座薬
組成:
活性物質 50mg
硬質脂肪(アデプス・ソリダス)充分な量添加 1700mg
調製:
硬質脂肪を約38℃で融解し、粉砕された活性物質を融解された硬質脂肪中に均一に分散させ、約35℃に冷却した後、それを冷却金型に注入する。
実施例L
1ml当り活性物質10mgを含む注射溶液
組成:
活性物質 10mg
マンニトール 50mg
ヒト血清アルブミン 10mg
注射用の水、添加 1ml
調製:
マンニトールを注射用の水(WfI)に溶解し、ヒト血清アルブミンを添加し、活性成分を加熱しながら溶解し、WfIを特定容積まで補給し、窒素ガスの下でアンプルに移す。

Claims (31)

  1. 一般式Iのアミド化合物、これらの互変異性体、ジアステレオマー、鏡像体、混合物及びこれらの塩。
    Figure 2006504761
    〔式中、
    R1、R2は互いに独立にH、必要により基R11により置換されていてもよいC1-8-アルキル基もしくはC3-7-シクロアルキル基(5員、6員又は7員シクロアルキル基の3位又は4位の-CH2-基は-O-、-S-又は-NR13-により置換されていてもよい)、又は必要により基R12により一置換もしくは多置換されていてもよく、かつ/又はニトロにより一置換されていてもよいフェニル基もしくはピリジニル基を表し、又は
    R1及びR2はC2-8-アルキレンブリッジを形成し、
    −1個又は2個の-CH2-基は互いに独立に-CH=N-又は-CH=CH-により置換されていてもよく、かつ/又は
    −1個又は2個の-CH2-基はヘテロ原子が互いに直接連結されないような様式で互いに独立に-O-、-S-、-SO-、-(SO2)-、-C=N-O-R18-、-CO-、-C(=CH2)-又は-NR13-により置換されていてもよく、
    先に定義されたアルキレンブリッジ中で、1個以上のH原子はR14により置換されていてもよく、また
    先に定義されたアルキレンブリッジはそのアルキレンブリッジと基Cyの間の結合が
    −単結合又は二重結合を介して、
    −スピロ環式環系を形成する共通のC原子を介して、
    −縮合二環式環系を形成する2個の共通の、隣接C原子及び/又はN原子を介して、又は
    −ブリッジされた環系を形成する3個以上のC原子及び/又はN原子を介して
    形成されるような様式で1個又は2個の同じ、又は異なる炭素環基又は複素環基により置換されていてもよく、
    R3はH、C1-6-アルキル、C3-7-シクロアルキル又はC3-7-シクロアルキル-C1-4-アルキルを表し、
    XはC1-8-アルキレンブリッジを表し、
    −-CH2-基は-CH=CH-又は-C=C-により置換されていてもよく、かつ/又は
    −1個又は2個の-CH2-基は夫々の場合に2個のO原子、S原子もしくはN原子又はO原子とS原子が互いに直接連結されない様式で互いに独立に-O-、-S-、-(SO)-、-(SO2)-、-CO-又は-NR4-により置換されていてもよく、
    ブリッジXはR1及びXに結合されたN原子を含むR1に結合されて複素環基を形成してもよく、ブリッジXは更にまたR2及びXに結合されたN原子を含むR2に結合されて複素環基を形成してもよく、また
    アルキレンブリッジの2個のC原子又は1個のC原子と1個のN原子は付加的なC1-4-アルキレンブリッジにより一緒に結合されてもよく、また
    C原子はR10により置換されていてもよく、かつ/又は夫々の場合の1個もしくは2個のC原子はC1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C4-7-シクロアルケニル及びC4-7-シクロアルケニル-C1-3-アルキルから選ばれた1個又は2個の同じ、又は異なる置換基で置換されていてもよく、2個のアルキル置換基及び/又はアルケニル置換基は一緒に結合されて、炭素環式環系を形成してもよく、かつ
    Wは-CR6aR6b-O-、-CR7a=CR7c-、-CR6aR6b-NR8-、-CR7aR7b-CR7cR7d-及び-NR8-CR6aR6b-の中から選ばれ、
    Zは単結合、C1-4-アルキレンを表し、2個の隣接C原子は付加的なC1-4-アルキレンブリッジで一緒に結合されていてもよく、
    そのアルキレンブリッジのC原子はR10で置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子は互いに独立に1個又は2個の同じ、又は異なるC1-6-アルキル基で置換されていてもよく、2個のアルキル基は一緒に結合されて、炭素環を形成してもよく、かつ
    YはCyについて示された意味の一つを表し、
    R1は基X及びR1及びXに結合されたN原子を含むYに結合されて、Yに縮合された複素環基を形成してもよく、かつ/又は
    XはYに結合されてYに縮合された炭素環基又は複素環基を形成してもよく、
    AはCyについて示された意味の一つを表し、
    BはCyについて示された意味の一つを表し、
    bは値0又は1を表し、
    Cyは下記の意味
    −飽和3〜7員炭素環式基、
    −不飽和4〜7員炭素環式基、
    −フェニル基、
    −ヘテロ原子としてN原子、O原子又はS原子を有する飽和4〜7員又は不飽和5〜7員複素環基、
    −ヘテロ原子として2個以上のN原子又は1個もしくは2個のN原子とO原子もしくはS原子を有する飽和又は不飽和5〜7員複素環基、
    −N、O及び/又はSから選ばれた1個以上の同じ、又は異なるヘテロ原子を有する芳香族5又は6員複素環基
    の一つから選ばれた炭素環式基又は複素環基を表し、
    上記4、5、6又は7員基はフェニル環又はピリジン環に縮合された2個の共通の隣接C原子を介して結合されてもよく、かつ
    上記5、6又は7員基中で、1個又は2個の非隣接-CH2-基は互いに独立に-CO-基、-C(=CH2)-基、-(SO)-基又は-(SO2)-基により置換されていてもよく、かつ
    上記飽和6又は7員基はまたイミノブリッジ、N-(C1-4-アルキル)-イミノブリッジ、メチレンブリッジ、C1-4-アルキル-メチレンブリッジ又はジ-(C1-4-アルキル)-メチレンブリッジでブリッジされた環系として存在してもよく、かつ
    上記環式基は一つ以上のC原子の位置でR20で一置換又は多置換されていてもよく、フェニル基の場合にはそれらはまた更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ/又は1個以上のNH基はR21で置換されていてもよく、
    R4はR17について示された意味の一つを有し、C2-6-アルケニル又はC3-6-アルキニルを表し、
    R6a、R6bはH、C1-4-アルキル又はCF3を表し、
    R7a、R7b、R7c、R7dはH、F、C1-4-アルキル又はCF3を表し、
    R8はH、C1-4-アルキル、C3-7-シクロアルキル又はC3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキルを表し、
    R10はヒドロキシ、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル、カルボキシ、C1-4-アルコキシカルボニル、アミノ、C1-4-アルキル-アミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、アミノ-C1-3-アルキル、C1-4-アルキル-アミノ-C1-3-アルキル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C1-3-アルキル、アミノ-C1-3-アルコキシ、C1-4-アルキル-アミノ-C1-3-アルコキシ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルコキシもしくはシクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C1-3-アルコキシ、アミノカルボニル、C1-4-アルキル-アミノカルボニル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノカルボニル又はシクロ-C3-6-アルキレンイミノ-カルボニルを表し、
    R11はC2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、R15-O、R15-O-CO、R15-CO-O、R16R17N、R18R19N-CO又はCyを表し、
    R12はR20について示された意味の一つを有し、
    R13はカルボキシを除いて、R17について示された意味の一つを有し、
    R14はハロゲン、C1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、R15-O、R15-O-CO、R15-CO、R15-CO-O、R16R17N、R18R19N-CO、R15-O-C1-3-アルキル、R15-O-CO-C1-3-アルキル、R15-O-CO-NH、R15-SO2-NH、R15-O-CO-NH-C1-3-アルキル-、R15-SO2-NH-C1-3-アルキル-、R15-CO-C1-3-アルキル、R15-CO-O-C1-3-アルキル、R16R17N-C1-3-アルキル、R18R19N-CO-C1-3-アルキル又はCy-C1-3-アルキルを表し、
    R15はH、C1-4-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、フェニル、フェニル-C1-3-アルキル、ピリジニル又はピリジニル-C1-3-アルキルを表し、
    R16はH、C1-6-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C4-7-シクロアルケニル、C4-7-シクロアルケニル-C1-3-アルキル、ω-ヒドロキシ-C2-3-アルキル、ω-(C1-4-アルコキシ)-C2-3-アルキル、アミノ-C2-6-アルキル、C1-4-アルキル-アミノ-C2-6-アルキル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-6-アルキル又はシクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C2-6-アルキルを表し、
    R17はR16について示された意味の一つを有し、又はフェニル、フェニル-C1-3-アルキル、ピリジニル、ジオキソラン-2-イル、-CHO、C1-4-アルキルカルボニル、カルボキシ、ヒドロキシカルボニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシカルボニル、C1-4-アルコキシカルボニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルキルカルボニルアミノ-C2-3-アルキル、N-(C1-4-アルキルカルボニル)-N-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-3-アルキル、C1-4-アルキルスルホニル、C1-4-アルキルスルホニルアミノ-C2-3-アルキルもしくはN-(C1-4-アルキルスルホニル)-N(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-3-アルキルを表し、
    R18、R19は互いに独立にH又はC1-6-アルキルを表し、
    R20はハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、ヒドロキシ-C1-4-アルキル、R22-C1-3-アルキル又はR22について示された意味の一つを表し、
    R21はC1-4-アルキル、ω-ヒドロキシ-C2-3-アルキル、ω-C1-4-アルコキシ-C2-6-アルキル、ω-C1-4-アルキル-アミノ-C2-6-アルキル、ω-ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-6-アルキル、ω-シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C2-6-アルキル、フェニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルキルカルボニル、C1-4-アルコキシ-カルボニル又はC1-4-アルキルスルホニルを表し、
    R22はフェニル-C1-3-アルコキシ、OHC、HO-N=HC、C1-4-アルコキシ-N=HC、C1-4-アルコキシ、C1-4-アルキルチオ、カルボキシ、C1-4-アルキルカルボニル、C1-4-アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、C1-4-アルキルアミノカルボニル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノカルボニル、シクロ-C3-6-アルキル-アミノ-カルボニル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-カルボニル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C2-4-アルキル-アミノカルボニル、フェニル-アミノ-カルボニル、C1-4-アルキル-スルホニル、C1-4-アルキル-スルフィニル、C1-4-アルキル-スルホニルアミノ、アミノ、C1-4-アルキルアミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、C1-4-アルキル-カルボニル-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、フェニル-C1-3-アルキルアミノもしくはN-(C1-4-アルキル)-フェニル-C1-3-アルキルアミノ、アセチルアミノ、プロピオニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、フェニルカルボニルメチルアミノ、ヒドロキシ-アルキルアミノカルボニル、(4-モルホリニル)カルボニル、(1-ピロリジニル)カルボニル、(1-ピペリジニル)カルボニル、(ヘキサヒドロ-1-アゼピニル)カルボニル、(4-メチル-1-ピペラジニル)カルボニル、メチレンジオキシ、アミノカルボニルアミノ又はアルキルアミノカルボニルアミノを表し、
    上記基及び残基、特にA、B、W、X、Y、Z、R1〜R4、R6a、R6b、R7a、R7b、R7c、R7d、R8、R10〜R22中で、特に、夫々の場合に1個以上のC原子は更にFにより一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又は夫々の場合に1個又は2個のC原子は更に互いに独立にCl又はBrにより一置換されていてもよく、かつ/又は夫々の場合に1個以上のフェニル環は更に、互いに独立に、F、Cl、Br、I、C1-4-アルキル、C1-4-アルコキシ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アミノ、C1-3-アルキルアミノ、ジ-(C1-3-アルキル)-アミノ、アセチルアミノ、アミノカルボニル、シアノ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ-C1-3-アルキル、C1-3-アルキルアミノ-C1-3-アルキル-及びジ-(C1-3-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキルの中から選ばれた1個、2個又は3個の置換基を有してもよく、かつ/又はニトロにより一置換されていてもよく、また
    存在するいずれかのカルボキシ基のH原子又はN原子に結合されたH原子は夫々生体内で開裂し得る基により置換されていてもよく、
    但し、下記の(M1)、(M2)及び(M3)を条件とする:
    (M1)Yが-CNで置換されたフェニレンを表し、Xが-CH2-CH(OH)-CH2-O-を表し、Zが単結合を表し、R1が1〜10個のC原子を有する直鎖又は分岐アルキル基を表し、かつR2及びR3がHを表す場合には、Wは-CR6aR6b-O-を表さず、
    (M2)Wが-CH=CH-を表し、かつYがフェニレン基を表し、かつZが単結合である場合には、ブリッジX及び基Yのフェニル環にあるZが互いにパラ位にあり、かつ下記の条件の少なくとも一つが満足され:
    (a)フェニレンを意味する基Yが少なくとも一置換され、
    (b)bが値0を有し、かつ基Aが少なくとも二置換され、
    (c)bが値1を有する、
    (M3)下記の個々の化合物が含まれない:
    N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-フェニル-プロピオンアミド、
    N-〔4-(2-モルホリン-4-イルエトキシ)-フェニル〕-3-フェニル-プロピオンアミド、
    3-(4-クロロ-フェニル)-N-{2-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-エチル}-アクリルアミド、
    N-{2-〔3-(4-{2-〔2-(4-クロロ-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-エチル}-フェノキシ)-2-ヒドロキシ-プロピルアミノ〕-エチル}-イソブチルアミド、
    シクロペンタンカルボン酸{2-〔3-(4-{2-〔2-(4-クロロ-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-エチル}-フェノキシ)-2-ヒドロキシ-プロピルアミノ〕-エチル}-アミド、
    2-(4-クロロ-フェノキシ)-N-(2-{4-〔2-ヒドロキシ-3-(2-フェニルアセチルアミノ-エチルアミノ)-プロポキシ〕-フェニル}-エチル)-アセトアミド〕
  2. R1、R2が互いに独立にH、必要により基R11により置換されていてもよいC1-8-アルキル基もしくはC3-7-シクロアルキル基、又は必要により基R12により一置換もしくは多置換されていてもよく、かつ/又はニトロにより一置換されていてもよいフェニル基を表し、又は
    R1及びR2がC2-8-アルキレンブリッジを形成し、
    −1個又は2個の-CH2-基が互いに独立に-CH=N-又は-CH=CH-により置換されていてもよく、かつ/又は
    −1個又は2個の-CH2-基は互いに独立にヘテロ原子が互いに直接に連結されないように-O-、-S-、-CO-、-C(=CH2)-又は-NR13-により置換されていてもよく、
    先に定義されたアルキレンブリッジ中で、1個以上のH原子がR14により置換されていてもよく、また
    先に定義されたアルキレンブリッジはアルキレンブリッジと基Cyの間の結合が
    −単結合又は二重結合を介して、
    −スピロ環式環系を形成する共通のC原子を介して、
    −縮合された二環式環系を形成する2個の共通の隣接C原子及び/又はN原子を介して、又は
    −ブリッジされた環系を形成する3個以上のC原子及び/又はN原子を介して
    なされるように1個又は2個の同じ、又は異なる炭素環基又は複素環基Cyで置換されていてもよく、
    XがC1-8-アルキレンブリッジを表し、
    −-CH2-基が-CH=CH-又は-C=C-により置換されていてもよく、かつ/又は
    −1個又は2個の-CH2-基は夫々の場合に2個のO原子、S原子もしくはN原子又はO原子とS原子が一緒に直接結合されないような様式で互いに独立に-O-、-S-、-(SO)-、-(SO2)-、-CO-又は-NR4-により置換されていてもよく、
    ブリッジXがR1及びXに結合されたN原子を含むR1に連結されて複素環基を形成してもよく、また
    アルキレンブリッジの2個のC原子又はC原子とN原子が付加的なC1-4-アルキレンブリッジにより一緒に結合されてもよく、また
    C原子がR10により置換されていてもよく、かつ/又は1個又は2個のC原子が夫々の場合に1個又は2個の同じ、又は異なるC1-6-アルキル基により置換されていてもよく、かつ
    Zが単結合、C1-4-アルキレンを表し、2個の隣接C原子が付加的なC1-4-アルキレンブリッジにより一緒に結合されてもよく、
    そのアルキレンブリッジのC原子がR10により置換されていてもよく、かつ/又は1個又は2個のC原子が互いに独立に1個又は2個の同じ、又は異なるC1-6-アルキル基により置換されていてもよく、かつ
    bが値0を有し、
    R10がヒドロキシ、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル、C1-4-アルコキシ、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル、アミノ、C1-4-アルキル-アミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、アミノ-C1-3-アルキル、C1-4-アルキル-アミノ-C1-3-アルキル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルキル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C1-3-アルキル、アミノ-C1-3-アルコキシ、C1-4-アルキル-アミノ-C1-3-アルコキシ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C1-3-アルコキシ又はシクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C1-3-アルコキシを表し、
    R14がハロゲン、C1-6-アルキル、R15-O、R15-O-CO、R15-CO、R15-CO-O、R16R17N、R18R19N-CO、R15-O-C1-3-アルキル-、R15-O-CO-C1-3-アルキル、R15-CO-C1-3-アルキル、R15-CO-O-C1-3-アルキル、R16R17N-C1-3-アルキル、R18R19N-CO-C1-3-アルキル又はCy-C1-3-アルキルを表し、
    R15がH、C1-4-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、フェニル又はフェニル-C1-3-アルキルを表し、
    R17がR16について示された意味の一つを有し、又はフェニル、フェニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルキルカルボニル、ヒドロキシカルボニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルキルカルボニルアミノ-C2-3-アルキル、N-(C1-4-アルキルカルボニル)-N-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-3-アルキル、C1-4-アルキルスルホニル、C1-4-アルキルスルホニルアミノ-C2-3-アルキル又はN-(C1-4-アルキルスルホニル)-N-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-3-アルキルを表し、
    R20がハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-6-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、ヒドロキシ-C1-4-アルキル、R22-C1-3-アルキル又はR22について示された意味の一つを表し、
    R21がC1-4-アルキル、ω-ヒドロキシ-C2-3-アルキル、ω-C1-4-アルコキシ-C2-6-アルキル、ω-C1-4-アルキル-アミノ-C2-6-アルキル、ω-ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-6-アルキル、ω-シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C2-6-アルキル、フェニル、フェニル-C1-3-アルキル、C1-4-アルキル-カルボニル、カルボキシ、C1-4-アルコキシ-カルボニル又はC1-4-アルキルスルホニルを表し、
    R22がフェニル、フェニル-C1-3-アルコキシ、C1-4-アルコキシ、C1-4-アルキルチオ、カルボキシ、C1-4-アルキルカルボニル、C1-4-アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、C1-4-アルキルアミノカルボニル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノカルボニル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-カルボニル、C1-4-アルキル-スルホニル、C1-4-アルキル-スルフィニル、C1-4-アルキル-スルホニルアミノ、アミノ、C1-4-アルキルアミノ、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ、フェニル-C1-3-アルキルアミノもしくはN-(C1-4-アルキル)-フェニル-C1-3-アルキルアミノ、アセチルアミノ、プロピオニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、フェニルカルボニルメチルアミノ、ヒドロキシアルキルアミノカルボニル、(4-モルホリニル)カルボニル、(1-ピロリジニル)カルボニル、(1-ピペリジニル)カルボニル、(ヘキサヒドロ-1-アゼピニル)カルボニル、(4-メチル-1-ピペラジニル)カルボニル、メチレンジオキシ、アミノカルボニルアミノ又はアルキルアミノカルボニルアミノを表し、
    基及び残基R3、R4、R6a、R6b、R7a、R7b、R7c、R7d、R8、R11、R12、R16、R18、R19、W、Y、A、Cyが請求項1に示された意味を有することを特徴とする、請求項1記載のアミド化合物。
  3. R1、R2が互いに独立にH、C1-6-アルキル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、ω-ヒドロキシ-C2-3-アルキル、ω-(C1-4-アルコキシ)-C2-3-アルキル、C1-4-アルコキシ-カルボニル-C1-4-アルキル、カルボキシル-C1-4-アルキル、アミノ-C2-4-アルキル、C1-4-アルキル-アミノ-C2-4-アルキル、ジ-(C1-4-アルキル)-アミノ-C2-4-アルキル、シクロ-C3-6-アルキレンイミノ-C2-4-アルキル、ピロリジニル、N-(C1-4-アルキル)-ピロリジニル、ピロリジニル-C1-3-アルキル、N-(C1-4-アルキル)-ピロリジニル-C1-3-アルキル、ピペリジニル、N-(C1-4-アルキル)-ピペリジニル、ピペリジニル-C1-3-アルキル、N-(C1-4-アルキル)-ピペリジニル-C1-3-アルキル、フェニル、フェニル-C1-3-アルキル、ピリジル又はピリジル-C1-3-アルキルを表し、
    上記基及び残基中で、1個以上のC原子がFにより一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子が互いに独立にClもしくはBrにより一置換されていてもよく、また
    フェニル基又はピリジル基が請求項1で定義された基R12により一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又はニトロにより一置換されていてもよいことを特徴とする、請求項1又は2記載のアミド化合物。
  4. R1及びR2はR1R2N-がアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、アゼパン、2,5-ジヒドロ-1H-ピロール、1,2,3,6-テトラヒドロ-ピリジン、2,3,4,7-テトラヒドロ-1H-アゼピン、2,3,6,7-テトラヒドロ-1H-アゼピン、ピペラジンから選ばれた基を表すような様式で請求項1記載のアルキレンブリッジを形成し、その遊離イミン官能基がR13、ピペリジン-4-オン、ピペリジン-4-オン-オキシム、ピペリジン-4-オン-O-C1-4-アルキル-オキシム、モルホリン及びチオモルホリンにより置換されており、
    請求項1記載の1個以上のH原子がR14により置換されていてもよく、かつ/又は上記基が請求項1に示された様式で1個又は2個の同じ、又は異なる炭素環基又は複素環基Cyにより置換されていてもよく、かつ/又は
    R13、R14及びCyが請求項1又は2に示された意味を有することを特徴とする、請求項1から3の一つ以上に記載のアミド化合物。

  5. Figure 2006504761
    が下記の部分式
    Figure 2006504761
    Figure 2006504761
    Figure 2006504761
    (式中、基R1R2N-により形成された複素環の1個以上のH原子はR14により置換されていてもよく、また基R1R2N-により形成された複素環に結合された環は1個以上のC原子の位置でR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル環の場合にはそれがまた更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ
    X'、X”は互いに独立に単結合又はC1-3-アルキレンを表し、また
    基YがC原子を介してX'又はX”に結合されている場合には、また-C1-3-アルキレン-O-、-C1-3-アルキレン-NH-又は-C1-3-アルキレン-N(C1-3-アルキル)-を表してもよく、また
    X”は更にまた-O-C1-3-アルキレン-、-NH-C1-3-アルキレン-又は-N(C1-3-アルキル)-C1-3-アルキレン-を表してもよく、また
    基YがC原子を介してX”に結合されている場合には、また-NH-、-N(C1-3-アルキル)-又は-O-を表してもよく、
    X'、X”について先に示された定義中で、夫々の場合にC原子はR10、好ましくはヒドロキシ基、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル基、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル-基及び/又はC1-4-アルコキシ基により置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子は夫々の場合にC1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C4-7-シクロアルケニル及びC4-7-シクロアルケニル-C1-3-アルキルから選ばれた1個又は2個の同じ、又は異なる置換基により置換されていてもよく、2個のアルキル置換基及び/又はアルケニル置換基は一緒に結合されて炭素環式環系を形成してもよく、また
    X'、X”中で、互いに独立に夫々の場合に1個以上のC原子はFにより一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又は夫々の場合に1個もしくは2個のC原子は互いに独立にClもしくはBrにより一置換されていてもよく、かつ
    R2、R10、R13、R14、R18、R20、R21及びXは請求項1又は2に示された意味を有する)
    の一つに従って特定されることを特徴とする、請求項1から4の一つ以上に記載のアミド化合物。
  6. Xが非分岐C1-4-アルキレンブリッジを表し、また
    基YがC原子を介してXに結合されている場合、それがまた-CH2-CH=CH-、-CH2-C=C-、C2-4-アルキレンオキシ又はC2-4-アルキレン-NR4を表してもよく、
    ブリッジXがR1及びXに結合されたN原子を含むR1に連結されて、複素環基を形成してもよく、またブリッジXが更にまたR2及びXに結合されたN原子を含むR2に連結されて、複素環基を形成してもよく、また
    X中で、C原子がR10により置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子が夫々の場合にC1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C4-7-シクロアルケニル及びC4-7-シクロアルケニル-C1-3-アルキルから選ばれた1個又は2個の同じ、又は異なる置換基により置換されていてもよく、2個のアルキル置換基及び/又はアルケニル置換基が一緒に結合されて、炭素環式環系を形成してもよく、また
    上記基及び残基中で、1個以上のC原子がFにより一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子が互いに独立にClもしくはBrにより一置換されていてもよく、かつ
    R1、R4及びR10が請求項1又は2に定義されたとおりであることを特徴とする、請求項1から5の一つ以上に記載のアミド化合物。
  7. Xが-CH2-、-CH2-CH2-、-CH2-CH2-CH2-、-CH2-CH=CH-CH2-又は-CH2-CH2-NR4-CO-を表し、また
    基YがC原子を介してXに結合されている場合には、それがまた-CH2-CH=CH-、-CH2-C=C-、-CH2-CH2-O-、-CH2-CH2-CH2-O-もしくは-CH2-CH2-NR4-又は-CH2-CH2-CH2-NR4-を表し、
    ブリッジXがR1及びXに結合されたN原子を含むR1に連結されて、複素環基を形成してもよく、またブリッジXが更にまたR2及びXに結合されたN原子を含むR2に連結されて、複素環基を形成してもよく、また
    X中で、C原子がR10、好ましくはヒドロキシ基、ω-ヒドロキシ-C1-3-アルキル基、ω-(C1-4-アルコキシ)-C1-3-アルキル基及び/又はC1-4-アルコキシ基により置換されていてもよく、かつ/又は1個もしくは2個のC原子が互いに独立に夫々C1-6-アルキル、C2-6-アルケニル、C2-6-アルキニル、C3-7-シクロアルキル、C3-7-シクロアルキル-C1-3-アルキル、C4-7-シクロアルケニル及びC4-7-シクロアルケニル-C1-3-アルキルから選ばれた1個又は2個の同じ、又は異なる置換基により置換されていてもよく、2個のアルキル置換基及び/又はアルケニル置換基が一緒に結合されて、炭素環式環系を形成してもよく、また
    夫々の場合に1個以上のC原子がFにより一置換又は多置換されていてもよく、かつ/又は夫々の場合に1個もしくは2個のC原子が互いに独立にClもしくはBrにより一置換されていてもよく、かつ
    R1、R4及びR10が請求項1又は2に示された意味の一つを有することを特徴とする、請求項6記載のアミド化合物。
  8. Zが単結合、-CH2-又は-CH2-CH2-を表し、1個又は2個のC原子が互いに独立にF、CH3又はCF3により一置換又は二置換されていてもよく、かつ/又はClにより一置換されていてもよいことを特徴とする、請求項1から7の一つ以上に記載のアミド化合物。
  9. Wが-CH2-O-、-CH2-NR8-、-CH2-CH2-又は-CH=CH-を表し、
    夫々の場合に1個又は2個のC原子が互いに独立にF、CH3又はCF3により置換されていてもよく、
    R8が請求項1又は2に示された意味の一つを有することを特徴とする、請求項1から8の一つ以上に記載のアミド化合物。
  10. 基Yが2価の環式基フェニル、ピリジニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インドリル、ジヒドロインドリル、キノリニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、イソキノリニル、ジヒドロイソキノリニル又はテトラヒドロ-イソキノリニルの中から選ばれ、
    上記環式基が1個以上のC原子の位置でR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル基の場合には更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ/又は1個以上のN原子の位置でR21により置換されていてもよく、
    R1がYに結合されてもよく、かつ/又はXが請求項1及び2に明記されたようにYに結合されてもよく、かつ
    X、R1、R20及びR21が請求項1に示された意味を有することを特徴とする、請求項1から9の一つ以上に記載のアミド化合物。
  11. 基Yが2価の環式基
    Figure 2006504761
    の中から選ばれ、
    上記環式基が1個以上のC原子の位置でR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル基の場合には更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ/又は1個以上のNH基がR21により置換されていてもよく、R20及びR21が請求項1又は2に定義されたとおりであることを特徴とする、請求項1から10の一つ以上に記載のアミド化合物。
  12. 基Aがフェニル、ピリジル又はナフチルを表し、
    上記環式基が1個以上のC原子の位置でR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル基の場合には更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ/又は1個以上のNH基がR21により置換されていてもよく、かつ
    R20及びR21が請求項1又は2に定義されたとおりであることを特徴とする、請求項1から11の一つ以上に記載のアミド化合物。
  13. bが値0を有することを特徴とする、請求項1から12の一つ以上に記載のアミド化合物。
  14. bが値1を有し、かつBがフェニル、フラニル、チエニル及びピリジルの中から選ばれた意味を有し、
    上記環式基が1個以上のC原子の位置でR20により一置換又は多置換されていてもよく、またフェニル基の場合には更にニトロにより一置換されていてもよく、かつ
    R20が請求項1又は2に示された意味を有することを特徴とする、請求項1から13の一つ以上に記載のアミド化合物。
  15. Yが請求項11に従って定義され、
    Aが請求項12に従って定義され、
    Bが請求項14に従って定義され、かつ
    bが値0又は1を有することを特徴とする、請求項1から14の一つ以上に記載のアミド化合物。
  16. R1、R2が請求項3又は4に定義されたとおりであり、
    Xが請求項7に定義されたとおりであり、
    Wが請求項9に定義されたとおりであり、かつ
    Zが請求項8に定義されたとおりであることを特徴とする、請求項15記載のアミド化合物。
  17. R20がF、Cl、Br、I、OH、シアノ、C1-4-アルキル、C1-4-アルコキシ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、C1-3-アルキル-アミノ、ジ-C1-3-アルキル-アミノ、カルボキシ又はC1-4-アルコキシ-カルボニルを表し、繰り返して現れる置換基R20が同じ、又は異なる意味を有してもよく、またフェニル環の場合にはこれが更にニトロにより一置換されていてもよいことを特徴とする、請求項1から16の一つ以上に記載のアミド化合物。

  18. (1) N-〔3-クロロ-4-(2-ピペリジン-1-イル-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (2) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔3-シアノ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
    (3) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2,3-ジヒドロ-1H-インドール-5-イル〕-アセトアミド
    (4) N-〔3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロプ-1-インイル)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (5) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル〕-アセトアミド
    (6) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-1H-インドール-5-イル〕-アセトアミド
    (7) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニル〕-アセトアミド
    (8) 2-(3-クロロ-ビフェニル-4-イルオキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
    (9) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (10) 2-(4-tert.-ブチル-2-クロロ-フェノキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
    (11) 3-クロロ-4-{〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニルカルバモイル〕-メトキシ}-安息香酸-メチルエステル
    (12) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2,4-ジブロモ-フェノキシ)-アセトアミド
    (13) 2-(4-ブロモ-2-クロロ-フェノキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
    (14) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(4-ヨード-2-メチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (15) メチル(2-{2-クロロ-4-〔2-(2,4-ジクロロ-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-フェノキシ}-エチルアミノ)-アセテート
    (16) N-〔3-クロロ-4-(2-ピロリジン-1-イル-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (17) N-{3-クロロ-4-〔2-(エチル-プロピル-アミノ)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (18) N-{3-クロロ-4-〔2-(エチル-メチル-アミノ)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (19) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-ジメチルアミノ-フェノキシ)-アセトアミド
    (20) (E)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
    (21) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-アセトアミド
    (22) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-フラン-2-イル-フェノキシ)-アセトアミド
    (23) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-チオフェン-2-イル-フェノキシ)-アセトアミド
    (24) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-ピリジン-3-イル-フェノキシ)-アセトアミド
    (25) 2-(2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
    (26) N-{3-クロロ-4-〔2-(2,5-ジヒドロ-ピロール-1-イル)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (27) エチル1-(2-{2-クロロ-4-〔2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセチルアミノ〕-フェノキシ}-エチル)-ピペリジン-4-カルボキシレート
    (28) N-〔3-クロロ-4-(3-ジエチルアミノ-プロポキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (29) N-{4-〔2-(2-アミノメチル-ピロリジン-1-イル)-エトキシ〕-3-クロロ-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (30) N-{3-クロロ-4-〔2-(2-ジメチルアミノメチル-ピロリジン-1-イル)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (31) N-〔3-ブロモ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (32) N-{3-クロロ-4-〔2-(4-メトキシ-ピペリジン-1-イル)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (33) N-{3-クロロ-4-〔2-(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)-エトキシ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (34) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-ニトロ-フェニル〕-アセトアミド
    (35) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメトキシ-フェニルアミノ)-アセトアミド
    (36) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-2-(2-フルオロ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-アセトアミド
    (37) 2-(2-ブロモ-4-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-フェニル〕-アセトアミド
    (38) (E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アクリルアミド
    (39) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチルアミノ)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (40) N-{3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチルアミノ〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (41) (E)-3-(4'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-N-(4-ジメチルアミノメチル-フェニル)-アクリルアミド
    (42) (E)-3-〔5-(4-クロロ-フェニル)-ピリジン-2-イル〕-N-(4-ピペリジン-1-イルメチル-フェニル)-アクリルアミド
    (43) (E)-N-{3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチルアミノ〕-フェニル}-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
    (44) (E)-N-〔3-クロロ-4-(4-メチル-ピペリジン-1-イルメチル)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
    (45) 2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メチル-フェニル〕-アセトアミド
    (46) (E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メチル-フェニル〕-アクリルアミド
    (47) (E)-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-N-〔4-(2-ジエチルアミノ-エトキシ)-3-メトキシ-フェニル〕-アクリルアミド
    (48) (E)-N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニル〕-3-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェニル)-アクリルアミド
    (49) N-〔3-クロロ-4-(2-ジエチルアミノ-エチル)-フェニル〕-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (50) N-{3-クロロ-4-〔2-(4-メチル-ピペリジン-1-イル)-エチル〕-フェニル}-2-(2-クロロ-4-トリフルオロメチル-フェノキシ)-アセトアミド
    (これらの塩を含む)
    の群から選ばれた請求項1記載のアミド化合物。
  19. 請求項1から18の1項以上に記載のアミド化合物の生理学上許される塩。
  20. 必要により一種以上の不活性担体及び/又は希釈剤と一緒に請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩を含むことを特徴とする組成物。
  21. 必要により一種以上の不活性担体及び/又は希釈剤と一緒に請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩を含むことを特徴とする医薬組成物。
  22. 哺乳類の食事挙動に影響するための請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩(請求項1記載の但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれた化合物を含む)の使用。
  23. 哺乳類の体重を減少し、かつ/又は体重の増加を防止するための請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩(請求項1記載の但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれた化合物を含む)の使用。
  24. MCH受容体拮抗活性を有する医薬組成物を調製するための請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩(請求項1記載の但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれた化合物を含む)の使用。
  25. MCHにより引き起こされ、又は或る種のその他の様式でMCHと原因上関連している症候及び/又は疾患の予防及び/又は治療に適している医薬組成物を調製するための請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩(請求項1記載の但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれた化合物を含む)の使用。
  26. 代謝障害及び/又は食事障害、特に肥満、多食症、神経性多食症、悪液質、拒食症、神経性食欲不振並びに過食症の予防及び/又は治療に適している医薬組成物を調製するための請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩(請求項1記載の但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれた化合物を含む)の使用。
  27. 肥満を伴う疾患及び/又は障害、特に糖尿病、特にII型糖尿病、糖尿病の合併症(糖尿病性網膜症、糖尿病性ニューロパシー、糖尿病性腎症、インスリン耐性、病的グルコーストレランスを含む)、脳出血、心不全、心血管疾患、特に動脈硬化及び高血圧、関節炎並びに膝関節炎の予防及び/又は治療に適している医薬組成物を調製するための請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩(請求項1記載の但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれた化合物を含む)の使用。
  28. 高脂血症、蜂巣炎、脂肪蓄積、悪性肥満細胞症、全身性肥満細胞症、情緒障害、感情障害、鬱病、不安、睡眠障害、生殖障害、性的障害、記憶障害、癲癇、痴呆の形態及びホルモン障害の予防及び/又は治療に適している医薬組成物を調製するための請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩(請求項1記載の但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれた化合物を含む)の使用。
  29. 排尿障害、例えば、尿失禁、活動亢進の膀胱、切迫排尿、夜間多尿及び遺尿症の予防及び/又は治療に適している医薬組成物を調製するための請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩(請求項1記載の但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれた化合物を含む)の使用。
  30. 請求項1から18の1項以上に記載の少なくとも一種のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩を非化学的方法により一種以上の不活性担体及び/又は希釈剤に混入することを特徴とする、請求項20から29の1項以上に記載の組成物又は医薬組成物の調製方法。
  31. 必要により一種以上の不活性担体及び/又は希釈剤と一緒に、
    請求項1から18の1項以上に記載のアミド化合物及び/又は請求項19記載の塩(請求項1記載の但し書き(M1)、(M2)及び(M3)により除かれた化合物を含む)から選ばれた第一活性物質、及び
    糖尿病の治療のための活性物質、糖尿病の合併症の治療のための活性物質、肥満の治療のための活性物質、好ましくはMCHアンタゴニスト以外、高血圧の治療のための活性物質、動脈硬化を含む、高脂血症の治療のための活性物質、関節炎の治療のための活性物質、不安状態の治療のための活性物質及び鬱病の治療のための活性物質からなる群から選ばれた第二活性物質
    を含むことを特徴とする医薬組成物。
JP2004547576A 2002-10-31 2003-10-28 Mch拮抗活性を有する新規アミド化合物及びこれらの化合物を含む薬物 Pending JP2006504761A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10250743A DE10250743A1 (de) 2002-10-31 2002-10-31 Neue Amid-Verbindungen mit MCH-antagonistischer Wirkung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
PCT/EP2003/011933 WO2004039764A1 (de) 2002-10-31 2003-10-28 Neue amid-verbindungen mit mch-antagonistischer wirkung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006504761A true JP2006504761A (ja) 2006-02-09
JP2006504761A5 JP2006504761A5 (ja) 2009-10-08

Family

ID=32115015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004547576A Pending JP2006504761A (ja) 2002-10-31 2003-10-28 Mch拮抗活性を有する新規アミド化合物及びこれらの化合物を含む薬物

Country Status (24)

Country Link
EP (1) EP1558567B1 (ja)
JP (1) JP2006504761A (ja)
KR (1) KR20050065654A (ja)
CN (1) CN1708476A (ja)
AR (1) AR041735A1 (ja)
AT (1) ATE434601T1 (ja)
AU (1) AU2003285306A1 (ja)
BR (1) BR0315797A (ja)
CA (1) CA2504207C (ja)
CO (1) CO5570698A2 (ja)
DE (2) DE10250743A1 (ja)
EA (1) EA009040B1 (ja)
EC (1) ECSP055765A (ja)
ES (1) ES2327329T3 (ja)
HR (1) HRP20050383A2 (ja)
MX (1) MXPA05002865A (ja)
NO (1) NO20050745L (ja)
PE (1) PE20040785A1 (ja)
PL (1) PL376256A1 (ja)
RS (1) RS20050330A (ja)
TW (1) TW200412936A (ja)
UY (1) UY28051A1 (ja)
WO (1) WO2004039764A1 (ja)
ZA (1) ZA200501164B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530237A (ja) * 2010-07-07 2013-07-25 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Rhoキナーゼインヒビター
JP2016124812A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社ヤクルト本社 Znf143阻害活性を有する化合物およびその利用
JP2016523902A (ja) * 2013-06-27 2016-08-12 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッドLG Life Sciences Ltd. Gpr120アゴニストとしてのビアリール誘導体
JP2016199604A (ja) * 2011-07-29 2016-12-01 カリオファーム セラピューティクス,インコーポレイテッド 核内輸送調節因子およびその使用
JP2018501269A (ja) * 2014-12-24 2018-01-18 エルジー・ケム・リミテッド Gpr120アゴニストとしてのビアリール誘導体
US10407405B2 (en) 2013-06-21 2019-09-10 Karyopharm Therapeutics Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US10519139B2 (en) 2014-08-15 2019-12-31 Karyopharm Therapeutics Inc. Polymorphs of Selinexor
US10526295B2 (en) 2015-12-31 2020-01-07 Karyopharm Therapeutics Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US10544108B2 (en) 2011-07-29 2020-01-28 Karyopharm Therapeutics Inc. Hydrazide containing nuclear transport modulators and uses thereof
US10617677B2 (en) 2012-05-09 2020-04-14 Biogen Ma Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US10709706B2 (en) 2015-12-31 2020-07-14 Karopharm Therapeutics Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US11602530B2 (en) 2016-11-28 2023-03-14 Biogen Ma Inc. CRM1 inhibitors for treating epilepsy

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7592373B2 (en) 2003-12-23 2009-09-22 Boehringer Ingelheim International Gmbh Amide compounds with MCH antagonistic activity and medicaments comprising these compounds
FR2866880A1 (fr) * 2004-02-27 2005-09-02 Oreal Para-phenylenediamine secondaire n-alkylaminee ortho-et/ou meta-substituee, composition de teinture des fibres keratiniques contenant une telle para-phenylenediamine, procedes mettant en oeuvre cette composition et utilisations
US7605176B2 (en) 2004-03-06 2009-10-20 Boehringer Ingelheim International Gmbh β-ketoamide compounds with MCH antagonistic activity
JP2006076990A (ja) * 2004-03-12 2006-03-23 Bayer Cropscience Ag 殺虫性ベンゼンジカルボキサミド類
US7524862B2 (en) 2004-04-14 2009-04-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Alkyne compounds with MCH antagonistic activity and medicaments comprising these compounds
DE102004017934A1 (de) 2004-04-14 2005-11-03 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Alkin-Verbindungen mit MCH-antagonistischer Wirkung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
KR20090047542A (ko) 2006-08-25 2009-05-12 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 Mch 길항 활성을 갖는 신규한 피리돈 유도체 및 당해 화합물을 포함하는 의약
WO2008069611A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-12 Korea Research Institute Of Chemical Technology N-phenylamide derivative, process for the preparation thereof, and composition for preventing or treating ischemic diseases comprising same
WO2008071646A1 (en) 2006-12-11 2008-06-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh New pyridazine derivatives with mch antagonistic activity and medicaments comprising these compounds
AR073049A1 (es) * 2008-08-07 2010-10-13 Bayer Cropscience Sa Derivados fungicidas de oxialquilamida
CN102264228A (zh) 2008-10-22 2011-11-30 默沙东公司 用于抗糖尿病药的新的环状苯并咪唑衍生物
US8329914B2 (en) 2008-10-31 2012-12-11 Merck Sharp & Dohme Corp Cyclic benzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
US9452980B2 (en) 2009-12-22 2016-09-27 Hoffmann-La Roche Inc. Substituted benzamides
WO2011106273A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
US8937055B2 (en) 2010-07-15 2015-01-20 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic ring compound having muscle cell or adipocyte differentiation regulating action
CA2826649C (en) 2011-02-25 2016-07-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
CA2868484A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Salicylic acid derivatives useful as glucocerebrosidase activators
US20140045746A1 (en) 2012-08-02 2014-02-13 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
BR112015019836A2 (pt) 2013-02-22 2017-07-18 Merck Sharp & Dohme composto, composição farmacêutica, e, uso de um composto
US9650375B2 (en) 2013-03-14 2017-05-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Indole derivatives useful as anti-diabetic agents
WO2014144772A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Karyopharm Therapeutics Inc. Methods of promoting wound healing using crm1 inhibitors
WO2015051496A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
CN105439914B (zh) * 2014-09-17 2017-07-11 复旦大学 4‑氨酰基苯氧乙酰胺类化合物及其药物用途
WO2017157873A1 (en) 2016-03-17 2017-09-21 F. Hoffmann-La Roche Ag 5-ethyl-4-methyl-pyrazole-3-carboxamide derivative having activity as agonist of taar
US11072602B2 (en) 2016-12-06 2021-07-27 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic heterocyclic compounds
EP3558298A4 (en) 2016-12-20 2020-08-05 Merck Sharp & Dohme Corp. ANTIDIABETIC SPIROCHROMAN COMPOUNDS
JP2022540114A (ja) 2019-07-10 2022-09-14 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 2-(フェニルイミノ)-1,3-チアゾリジン-4-オン類の調製方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1100495A4 (en) * 1998-07-28 2002-09-25 Smithkline Beecham Corp PROPENAMIDES AS CCR5 MODULATORS
EP1218336A2 (en) * 1999-09-20 2002-07-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Melanin concentrating hormone antagonist
WO2002006245A1 (en) * 2000-07-05 2002-01-24 Synaptic Pharmarceutical Corporation Selective melanin concentrating hormone-1 (mch1) receptor antagonists and uses thereof
US20030022891A1 (en) * 2000-12-01 2003-01-30 Anandan Palani MCH antagonists and their use in the treatment of obesity
AU2002337956B2 (en) * 2001-10-25 2006-02-23 Schering Corporation MCH Antagonists for the treatment of obesity

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530237A (ja) * 2010-07-07 2013-07-25 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Rhoキナーゼインヒビター
US10544108B2 (en) 2011-07-29 2020-01-28 Karyopharm Therapeutics Inc. Hydrazide containing nuclear transport modulators and uses thereof
US11787771B2 (en) 2011-07-29 2023-10-17 Karyopharm Therapeutics Inc. Hydrazide containing nuclear transport modulators and uses thereof
JP2016199604A (ja) * 2011-07-29 2016-12-01 カリオファーム セラピューティクス,インコーポレイテッド 核内輸送調節因子およびその使用
US11034660B2 (en) 2011-07-29 2021-06-15 Karyopharm Therapeutics Inc. Hydrazide containing nuclear transport modulators and uses thereof
JP2018083832A (ja) * 2011-07-29 2018-05-31 カリオファーム セラピューティクス,インコーポレイテッド 核内輸送調節因子およびその使用
US11318120B2 (en) 2012-05-09 2022-05-03 Biogen Ma Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US10925859B2 (en) 2012-05-09 2021-02-23 Biogen Ma Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US10617677B2 (en) 2012-05-09 2020-04-14 Biogen Ma Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US10407405B2 (en) 2013-06-21 2019-09-10 Karyopharm Therapeutics Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US11945794B2 (en) 2013-06-21 2024-04-02 Karyopharm Therapeutics Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US11124493B2 (en) 2013-06-21 2021-09-21 Karyopharm Therapeutics Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
JP2016523902A (ja) * 2013-06-27 2016-08-12 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッドLG Life Sciences Ltd. Gpr120アゴニストとしてのビアリール誘導体
US11746102B2 (en) 2014-08-15 2023-09-05 Karyopharm Therapeutics Inc. Polymorphs of selinexor
US10519139B2 (en) 2014-08-15 2019-12-31 Karyopharm Therapeutics Inc. Polymorphs of Selinexor
US11807629B2 (en) 2014-08-15 2023-11-07 Karyopharm Therapeutics Inc. Polymorphs of Selinexor
US11078190B2 (en) 2014-08-15 2021-08-03 Karyopharm Therapeutics Inc. Polymorphs of selinexor
US11753401B2 (en) 2014-08-15 2023-09-12 Karyopharm Therapeutics Inc. Polymorphs of Selinexor
JP2018501269A (ja) * 2014-12-24 2018-01-18 エルジー・ケム・リミテッド Gpr120アゴニストとしてのビアリール誘導体
US11261186B2 (en) 2014-12-24 2022-03-01 Lg Chem. Ltd. Biaryl derivative as GPR120 agonist
JP2016124812A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社ヤクルト本社 Znf143阻害活性を有する化合物およびその利用
US10526295B2 (en) 2015-12-31 2020-01-07 Karyopharm Therapeutics Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US10709706B2 (en) 2015-12-31 2020-07-14 Karopharm Therapeutics Inc. Nuclear transport modulators and uses thereof
US11602530B2 (en) 2016-11-28 2023-03-14 Biogen Ma Inc. CRM1 inhibitors for treating epilepsy

Also Published As

Publication number Publication date
NO20050745L (no) 2005-05-23
CO5570698A2 (es) 2005-10-31
TW200412936A (en) 2004-08-01
CN1708476A (zh) 2005-12-14
ATE434601T1 (de) 2009-07-15
UY28051A1 (es) 2004-05-31
DE10250743A1 (de) 2004-05-19
EP1558567B1 (de) 2009-06-24
EA200500596A1 (ru) 2005-12-29
EA009040B1 (ru) 2007-10-26
DE50311640D1 (de) 2009-08-06
ECSP055765A (es) 2005-07-06
PE20040785A1 (es) 2004-12-23
CA2504207C (en) 2012-10-02
RS20050330A (en) 2007-12-31
EP1558567A1 (de) 2005-08-03
AU2003285306A1 (en) 2004-05-25
KR20050065654A (ko) 2005-06-29
AR041735A1 (es) 2005-05-26
HRP20050383A2 (en) 2006-08-31
BR0315797A (pt) 2005-09-13
MXPA05002865A (es) 2005-05-27
ES2327329T3 (es) 2009-10-28
CA2504207A1 (en) 2004-05-13
PL376256A1 (en) 2005-12-27
WO2004039764A1 (de) 2004-05-13
ZA200501164B (en) 2006-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006504761A (ja) Mch拮抗活性を有する新規アミド化合物及びこれらの化合物を含む薬物
US20070111981A1 (en) New (hetero)aryl compounds with MCH antagonistic activity and medicaments comprising these compounds
US7351719B2 (en) Amide compounds having MCH-antagonistic activity and medicaments comprising these compounds
JP2006507246A (ja) Mch拮抗活性を有する新規カルボキサミド化合物、これらの化合物を含む医薬組成物及びそれらの製造方法
JP2007532596A (ja) Mch拮抗効果を有する新規アルキン化合物及び前記化合物を含有する薬物
JP2006511492A (ja) Mch拮抗活性を有する新規アルキン化合物及びこれらの化合物を含む薬物
US20040242572A1 (en) New carboxamide compounds having melanin concentrating hormone antagonistic activity, pharmaceutical preparations comprising these compounds and process for their manufacture
US7605176B2 (en) β-ketoamide compounds with MCH antagonistic activity
JP2007532594A (ja) Mch拮抗作用を有する新規アルキン化合物及び前記化合物を含む医薬
JP2007527424A (ja) MCH拮抗作用を有するβ−ケトアミド化合物及びこれを含む医薬
US7592373B2 (en) Amide compounds with MCH antagonistic activity and medicaments comprising these compounds
CA2550649A1 (en) 3-(4-piperidine-1ylmethyl-phenyl)-propion acid-phenylamide-derivatives and related compounds used in the form of mch antagonists (melanine concentrating hormone) for treating eating disorders
JP2007532599A (ja) Mch拮抗作用を示す新規アルキン化合物及び該化合物を含む医薬
NZ538962A (en) Novel carboxamide compounds having an MCH-antagonistic effects, medicaments containing said compounds, and methods for the production thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090430

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091019