JP2006504734A - 塩基性賦形剤を含有する安定化医薬組成物 - Google Patents
塩基性賦形剤を含有する安定化医薬組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006504734A JP2006504734A JP2004543148A JP2004543148A JP2006504734A JP 2006504734 A JP2006504734 A JP 2006504734A JP 2004543148 A JP2004543148 A JP 2004543148A JP 2004543148 A JP2004543148 A JP 2004543148A JP 2006504734 A JP2006504734 A JP 2006504734A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon atoms
- alkyl
- cyano
- pharmaceutical composition
- phenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 0 CC1(C)/C=C(/C(*)C(C=*)*(C)=N2)\C2=C/C(C)(*)/C=C1 Chemical compound CC1(C)/C=C(/C(*)C(C=*)*(C)=N2)\C2=C/C(C)(*)/C=C1 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
- A61K31/5375—1,4-Oxazines, e.g. morpholine
- A61K31/5377—1,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/4706—4-Aminoquinolines; 8-Aminoquinolines, e.g. chloroquine, primaquine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/4709—Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2009—Inorganic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2013—Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2013—Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
- A61K9/2018—Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/205—Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
- A61K9/2054—Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/205—Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
- A61K9/2059—Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/4841—Filling excipients; Inactive ingredients
- A61K9/485—Inorganic compounds
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/582—Recycling of unreacted starting or intermediate materials
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
Description
(発明の背景)
本発明は、経口剤形の安定化医薬組成物を提供する。錠剤および他の経口剤形の製法はよく知られている。例えば、Handbook of Pharmaceutical Granulation Technology, 1997, Dilip Parikh, Marcel Dekker, Inc. ISBN 0-8247-9882-1 および Pharmaceutical dosage forms: tablets, Second Edition, Herbert Lieberman, Leon Lachman, and Joseph Schwartz, Marcel Dekker, Inc. ISBN 0-8247-8044-2に、錠剤および他の剤形の製法が、詳細に記載されている。
本発明は、経口剤形の安定化医薬組成物を提供する。錠剤および他の経口剤形の製法はよく知られている。例えば、Handbook of Pharmaceutical Granulation Technology, 1997, Dilip Parikh, Marcel Dekker, Inc. ISBN 0-8247-9882-1 および Pharmaceutical dosage forms: tablets, Second Edition, Herbert Lieberman, Leon Lachman, and Joseph Schwartz, Marcel Dekker, Inc. ISBN 0-8247-8044-2に、錠剤および他の剤形の製法が、詳細に記載されている。
簡潔には、「乾燥ブレンド」物質を、物理的に混合し、ついで、カプセルに充填するか、あるいは錠剤に打錠する。Handbook of Pharmaceutical Granulation Technology, 1997, Dilip Parikh, Marcel Dekker, Inc. ISBN 0-8247-9882-1, page 309を参照。
乾式造粒法(スラギング(slugging)またはローラー圧縮)においては、グラニュレーター内で物質を混合して、スラッグまたはローラー圧縮物を得る。物質を粉砕し、グラニュレーター外で物質と混合し、カプセルに充填するか、錠剤に打錠する。
湿式造粒法は、グラニュレーター内で物質を混合することを必要とする。湿式造粒法は、水との混合物を粒状にし(高剪断力、低剪断力グラニュレーターを用いて)、乾燥(100℃までの温度を用いて)する。物質を粉砕し、グラニュレーター外で物質と混合し、ついで、カプセルに充填するか、錠剤に打錠する。Handbook of Pharmaceutical Granulation Technology, 1997, Dilip Parikh, Marcel Dekker, Inc. ISBN 0-8247-9882-1, pages 338-368を参照。
賦形剤は、乾燥物質として混合物に加えるか、あるいは、造粒流体中に溶解させることができる。
また、湿式造粒法は、上記造粒工程と乾燥工程を組み合わせた流動床式造粒を用いて行うことができる。
射出成形/球体化を、球体またはビーズの製造に利用する。
また、湿式造粒法は、上記造粒工程と乾燥工程を組み合わせた流動床式造粒を用いて行うことができる。
射出成形/球体化を、球体またはビーズの製造に利用する。
本明細書に記載の化合物は、上皮細胞成長因子受容体(EGF−R)キナーゼを阻害することが示されている。上皮細胞成長因子受容体(EGF−R)キナーゼは、実験室レベルで腫瘍細胞成長に寄与し、ヒトにの腫瘍型において予後が不良である蛋白質である。
該化合物は、1999年12月14日に公開された米国特許第6,002,008号に特許請求されている。
1999年3月9日に公開された米国特許第5,879,708号において、ベンゼンイミダゾール化合物の安定な組成物が、塩基性無機塩(1%の水溶液または懸濁液の形態である場合に7未満のpH)を用いて調製された。
1992年3月18日に公開されたEP0475482A1および2000年9月13日に公開されたEP0475482B1には、医薬組成物における、水溶性アルカリ安定化剤の添加による、水溶性に乏しい塩基性化合物(アポモルヒネ、クロプロマジン、イミプラミン、プロメタジンおよびメインセリン)の水溶性酸付加塩の安定化が記載されている。
1998年5月10日に公開された米国特許第4,743,450号において、ある種のACE阻害剤(キナプリル、イノラプリルまたはその医薬上許容される付加塩)の環化、加水分解および着色が、金属含有安定化剤およびサッカライドと処方する場合に最小限になることが示されている
1983年5月3日に公開された米国特許第4,382,091号において、硫黄含有抗菌剤1−置換イミダゾール化合物の医薬上許容される酸付加塩が、タルク基剤粉末で、無機または有機酸の塩基性金属塩を添加することにより安定化されている。
Zhu et al. 「Stabilization of proteins encapsulated in cylindrical poly(lactide-co-glycolide) implants: mechanism of stabilization by basic excipients」 Pharm. Res., 17:351-357, 2000は、円筒形ポリ(ラクチド−co−グリコライド)移植物に組み込まれたアルブミンのアグリゲーションは、塩基性賦形剤、例えば水酸化マグネシウムを組み込むことにより安定化することを報告している。
Cotton et al.「L-649,923- The selection of an appropriate salt form and preparation of a s表 oral formulation」 Int. J. Pharm., 109:237-249, 1994. L-649,923において、主に固体状態で化合物を有する経口剤形のγ−ヒドロキシ酸の塩は、薬剤物質中の遊離酸の量を減少させること、水性造粒法を避けること、および低含水量の賦形剤を用いることおよび塩基性賦形剤としての炭酸ナトリウムを添加することにより安定化した。
(発明の概要)
本発明は、式:
[式中:
Xは、水素、ハロゲノ、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子2〜6個のアルケニル、炭素原子2〜6個のアルキニル、ハロメチル、炭素原子2〜7個のアルコキシメチル、炭素原子2〜7個のアルカノイルオキシメチル、炭素原子1〜6個のアルコキシ、炭素原子1〜6個のアルキルチオ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルコキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、炭素原子2〜12個のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素原子1〜6個のアルカノイルアミノ、炭素原子3〜8個のアルケノイルアミノ、炭素原子3〜8個のアルキノイルアミノおよびベンゾイルアミノからなる群から選択される1個またはそれ以上の置換基により置換されている、シクロアルキルまたはフェニルからなる群から選択され;
(R10)k基は、同じであっても、異なっていてもよく、水素、ハロゲノ、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子2〜6個のアルケニル、炭素原子2〜6個のアルキニル、炭素原子2〜6個のアルケニルオキシ、炭素原子2〜6個のアルキニルオキシ、ハロメチル、炭素原子2〜7個のアルコキシメチル、炭素原子1〜6個のアルコキシ、炭素原子1〜6個のアルキルチオ、炭素原子1〜6個のアルキルスルフィニル、炭素原子1〜6個のアルキルスルホニル、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、炭素原子1〜4個のアルコキシアミノ、炭素原子2〜12個のジアルキルアミノ、炭素原子3〜14個のN,N−ジアルキルアミノアルキル、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素原子1〜6個のN−アルキルカルバモイル、炭素原子2〜12個のN,N−ジアルキルカルバモイル基から独立して選択される、芳香環上の1〜3個の置換基であり;
本発明は、式:
Xは、水素、ハロゲノ、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子2〜6個のアルケニル、炭素原子2〜6個のアルキニル、ハロメチル、炭素原子2〜7個のアルコキシメチル、炭素原子2〜7個のアルカノイルオキシメチル、炭素原子1〜6個のアルコキシ、炭素原子1〜6個のアルキルチオ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルコキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、炭素原子2〜12個のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素原子1〜6個のアルカノイルアミノ、炭素原子3〜8個のアルケノイルアミノ、炭素原子3〜8個のアルキノイルアミノおよびベンゾイルアミノからなる群から選択される1個またはそれ以上の置換基により置換されている、シクロアルキルまたはフェニルからなる群から選択され;
(R10)k基は、同じであっても、異なっていてもよく、水素、ハロゲノ、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子2〜6個のアルケニル、炭素原子2〜6個のアルキニル、炭素原子2〜6個のアルケニルオキシ、炭素原子2〜6個のアルキニルオキシ、ハロメチル、炭素原子2〜7個のアルコキシメチル、炭素原子1〜6個のアルコキシ、炭素原子1〜6個のアルキルチオ、炭素原子1〜6個のアルキルスルフィニル、炭素原子1〜6個のアルキルスルホニル、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、炭素原子1〜4個のアルコキシアミノ、炭素原子2〜12個のジアルキルアミノ、炭素原子3〜14個のN,N−ジアルキルアミノアルキル、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素原子1〜6個のN−アルキルカルバモイル、炭素原子2〜12個のN,N−ジアルキルカルバモイル基から独立して選択される、芳香環上の1〜3個の置換基であり;
nは0〜1であり;
Yは、−NH−、−O−、−S−または−NR−であり;
Rは、炭素原子1〜6個のアルキルであり;
R5は、炭素原子1〜6個のアルキル、1個またはそれ以上のハロゲン原子により置換されていてもよいアルキル、フェニル、または1個もしくはそれ以上のハロゲン、炭素原子1〜6個のアルコキシ、トリフルオロメチル、アミノ、ニトロ、シアノまたは炭素原子1〜6個のアルキルフェニルにより置換されていてもよいフェニル;
R6は、水素、炭素原子1〜6個のアルキルまたは炭素原子2〜6個のアルケニルであり;
R7は、クロロまたはブロモであり;
R8は、水素、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子1〜6個のアミノアルキル、炭素原子2〜9個のN−アルキルアミノアルキル、炭素原子3〜12個のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素原子4〜12個のN−シクロアルキルアミノアルキル、炭素原子5〜18個のN−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキル、炭素原子7〜18個のN,N−ジシクロアルキルアミノアルキル、モルホリノ−N−アルキル(ここに、アルキル基の炭素原子は1〜6個である)、ピペラジノ−N−アルキル(ここに、アルキル基の炭素原子は1〜6個である)、N−アルキル−ピペラジノ−N−アルキル(ここに、いずれのアルキル基の炭素原子も1〜6個である)、炭素原子3〜11個のアザシクロアルキル−N−アルキル、炭素原子1〜6個のヒドロキシアルキル、炭素原子2〜8個のアルコキシアルキル、カルボキシ、炭素原子1〜6個のカルボアルコキシ、フェニル、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、クロロ、フルオロまたはブロモであり;
kは1〜3であり、qは1〜3であり、mは1〜3であり、pは0〜3である]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩を含む安定化医薬組成物であって、組成物のpHを少なくとも8にするのに十分な濃度の少なくとも1種の塩基性賦形剤および少なくとも1種の医薬上許容される賦形剤を含有する、医薬組成物を提供する。
Yは、−NH−、−O−、−S−または−NR−であり;
Rは、炭素原子1〜6個のアルキルであり;
R5は、炭素原子1〜6個のアルキル、1個またはそれ以上のハロゲン原子により置換されていてもよいアルキル、フェニル、または1個もしくはそれ以上のハロゲン、炭素原子1〜6個のアルコキシ、トリフルオロメチル、アミノ、ニトロ、シアノまたは炭素原子1〜6個のアルキルフェニルにより置換されていてもよいフェニル;
R6は、水素、炭素原子1〜6個のアルキルまたは炭素原子2〜6個のアルケニルであり;
R7は、クロロまたはブロモであり;
R8は、水素、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子1〜6個のアミノアルキル、炭素原子2〜9個のN−アルキルアミノアルキル、炭素原子3〜12個のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素原子4〜12個のN−シクロアルキルアミノアルキル、炭素原子5〜18個のN−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキル、炭素原子7〜18個のN,N−ジシクロアルキルアミノアルキル、モルホリノ−N−アルキル(ここに、アルキル基の炭素原子は1〜6個である)、ピペラジノ−N−アルキル(ここに、アルキル基の炭素原子は1〜6個である)、N−アルキル−ピペラジノ−N−アルキル(ここに、いずれのアルキル基の炭素原子も1〜6個である)、炭素原子3〜11個のアザシクロアルキル−N−アルキル、炭素原子1〜6個のヒドロキシアルキル、炭素原子2〜8個のアルコキシアルキル、カルボキシ、炭素原子1〜6個のカルボアルコキシ、フェニル、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、クロロ、フルオロまたはブロモであり;
kは1〜3であり、qは1〜3であり、mは1〜3であり、pは0〜3である]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩を含む安定化医薬組成物であって、組成物のpHを少なくとも8にするのに十分な濃度の少なくとも1種の塩基性賦形剤および少なくとも1種の医薬上許容される賦形剤を含有する、医薬組成物を提供する。
医薬上許容される塩は、有機酸および無機酸、例えば、酢酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、コハク酸、マレイン酸、リンゴ酸、グルコン酸、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硝酸、硫酸、メタンスルホン酸および同様に公知の許容される酸由来の塩である。
また、本発明は、上記と同意義の式Iで示される化合物、少なくとも1種の塩基性賦形剤および少なくとも1種の医薬上許容される賦形剤を含む安定化医薬組成物を提供し、ここに、該塩基性賦形剤は、医薬組成物を安定化するのに十分な量である。
さらに、本発明は、上記と同意義の式Iで示される化合物、少なくとも1種の塩基性賦形剤および少なくとも1種の医薬上許容される賦形剤を含む安定化医薬組成物を提供し;ここに、該塩基性賦形剤は、医薬組成物の約0.1重量%〜約50重量%;好ましくは、約0.25重量%〜約10重量%、最も好ましくは、約0.5重量%〜約5重量%の量である。
本発明の好ましい具体例において、安定化医薬組成物は、式:
[式中:
Xは、ハロゲンにより置換されているフェニルであり;
nは0〜1であり;
YはNHであり;
(R10)Kは、水素、メトキシ、エトキシであり;
kは1〜3であり、pは0〜3であり;
Xは、ハロゲンにより置換されているフェニルであり;
nは0〜1であり;
YはNHであり;
(R10)Kは、水素、メトキシ、エトキシであり;
kは1〜3であり、pは0〜3であり;
本発明の最も好ましい具体例において、化合物は、4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド(EKB−569)を含む。
アルキルまたはアルキルを含有する基、例えばアルコキシ、アルコキシメチル、アルカノイルオキシメチル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、カルボアルコキシ、カルボアルキル、アルカノイルアミノ、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、N,N−ジシクロアルキルアミノアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキル置換基のアルキル部は、直鎖ならびに分枝炭素鎖の両方を含む。N−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキルおよびN,N−ジシクロアルキルアミノアルキル置換基のシクロアルキル部は、単環式炭素環ならびにアルキル置換基を含有する炭素環である。アルケニルまたはアルケニルを含有する基、例えば、アルケノイルオキシメチル、アルケニルオキシ、アルケニルスルホンアミド置換基のアルケニル部は、直鎖ならびに分枝炭素鎖および1個またはそれ以上の不飽和部を含む。アルキニルまたはアルキニルを含有する基、例えば、アルキノイルオキシメチル、アルキニルスルホンアミド、アルキニルオキシ置換基のアルキニル部は、直鎖または分枝炭素鎖および1個またはそれ以上の不飽和部を含む。カルボキシは、−CO2Hラジカルとして定義する。炭素原子2〜7個のカルボアルコキシは、R’’が炭素原子1〜6個のアルキルラジカルである−CO2R’’ラジカルとして定義する。カルボアルキルは、R’’が炭素原子1〜6個のアルキルラジカルである−COR’’ラジカルとして定義する。アルカノイルオキシは、R’’が炭素原子1〜6個のアルキルラジカルである−OCOR’’ラジカルとして定義する。アルカノイルオキシメチルは、R’’が炭素原子1〜6個のアルキルラジカルであるR’’CO2CH2−ラジカルとして定義する。アルコキシメチルは、R’’が炭素原子1〜6個のアルキルラジカルであるR’’OCH2−ラジカルとして定義する。アルキルスルフィニルは、R’’が炭素原子1〜6個のアルキルラジカルであるR’’SO−ラジカルとして定義する。アルキルスルホニルは、R’’が炭素原子1〜6個のアルキルラジカルであるR’’SO2−ラジカルとして定義する。アルキルスルホンアミド、アルケニルスルホンアミド、アルキニルスルホンアミドは、それぞれ、R’’が、炭素原子1〜6個のアルキルラジカル、炭素原子2〜6個のアルケニルラジカルまたは炭素原子2〜6個のアルキニルラジカルであるR’’SO2NH−ラジカルとして定義する。N−アルキルカルバモイルは、R’’が炭素原子1〜6個のアルキルラジカルであるR’’NHCO−ラジカルとして定義する。N,N−ジアルキルカルバモイルは、R’’が炭素原子1〜6個のアルキルラジカルであり、R’が炭素原子1〜6個のアルキルラジカルであり、R’およびR’’が、同じであっても、異なっていてもよいR’’R’NCO−ラジカルとして定義する。Xが置換されている場合、モノ−、ジ−またはトリ−置換されていることが好ましく、モノ置換されていることが最も好ましい。アザシクロアルキル−N−アルキル置換基は、直鎖または分枝鎖アルキルラジカルにより置換されている窒素原子を含有するモノサイクリックヘテロサイクルを意味する。モルホリノ−N−アルキル置換基は、窒素上において、直鎖または分枝鎖アルキルラジカルにより置換されているモルホリン環を意味する。ピペラジノ−N−アルキル置換基は、窒素上で、直鎖または分枝鎖アルキルラジカルにより置換されているピペリジン環である。N−アルキル−ピペラジノ−N−アルキル置換基は、1の窒素原子上で、直鎖または分枝鎖アルキルにより、他の窒素原子上で、直鎖または分枝鎖アルキルラジカルにより置換されているピペリジン環である。本発明のハロゲンは、ブロモ、フルオロまたはクロロ基である。
本発明の化合物は、不斉炭素原子を含有していてもよく、この場合、本発明の化合物は、ラセミ体および個々のRおよびSエナンチオマーを範囲内に含み、1つより多くの不斉炭素が存在する場合、個々のジアステレオマー、そのラセミ体および個々のエナンチオマーも含む。
本発明の安定化組成物のpHは、水性媒体、例えば、水2mlあたり、60〜250mgの組成物(要すれば、粉砕して粉末とした後)を懸濁または溶解することにより評価することができる。
本発明の目的に関して、化合物は、賦形剤不含の参照化合物と比較した場合、分解速度の減少、濃度の減少または化合物の物理的変化があった場合に安定化されると考えられる。化合物は、剤形強度の減少速度が最小限となった場合に、安定化されたと判断することができる。
本発明の目的に関して、塩基性賦形剤は、限定するものではないが、例えば、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、アルギニン、トロメタミンおよびEDTA、炭酸ナトリウム一水和物、炭酸アンモニウム、グリシンおよび炭酸マグネシウムを含む、塩基性無機塩、塩基性有機塩および塩基性有機化合物を含む。塩基性賦形剤は、組成物のpHを少なくとも8にする濃度で本発明の医薬組成物中に含まれる。塩基性賦形剤は、別個にまたは組み合わせて医薬組成物中に組み入れることができる。
本発明の目的に関して、医薬上許容される賦形剤は、錠剤処方のために添加される不活性成分である。賦形剤は、限定するものではないが、希釈剤、崩壊剤;流動促進剤;結合剤;滑沢剤;酸化防止剤;保存剤;着色剤およびフレーバー剤;乳化剤および懸濁化剤;および医薬溶媒を含む。Osol et al., Remington's Pharmaceutical Sciences (16th edition), 1980, 1225-1267 and 1367 、およびLiberman, et al., Phamaceutical Dosage Forms: tablets (volume 1), 1989, ISBN: 0-8247-8044-2は、両方とも出典明示により本明細書に組み入れる。
本発明の目的に関して、充填剤は、量、重量、粘度、不透明性または強度を増加させるために、医薬組成物中に添加されるいずれの化合物である。充填剤の例としては、限定するものではないが、微結晶セルロース、アビセルおよびラクトースが挙げられる。本発明の一の具体例において、微結晶セルロースおよびラクトースは、単独または組み合わせて医薬組成物中に含まれていてもよい。
本発明の一の具体例において、崩壊剤は、水性環境下に置かれた場合、圧搾組成物(錠剤)を分裂される目的で医薬組成物に添加される化合物に対して用いられる。崩壊剤の例としては、限定するものはないが、医薬組成物中に単独または組み合わせて含まれる、微結晶セルロース、アビセルおよびスターチグリコール酸が挙げられる。Lieberman et al, (Id. at pages 108-110 and 173-177)。
本発明の目的に関して、流動促進剤は、医薬組成物の流動特性を改善し、タルク、ステアリン酸マグネシウムまたはシリコーンを、単独または組み合わせて含む(Id. at page 115-116 and 177-179)。
本発明の目的に関して、結合剤は、顆粒を形成するために粉末を保持する物質である。結合剤の例としては、限定するものではないが、ポビドンおよびステアリン酸マグネシウムが含まれる(Id. at page 105-108 and 160-168)。
本発明の一の具体例において、塩基性賦形剤を添加した後の安定化医薬組成物のpHは、約8〜約13.5である。他の具体例おいては、塩基性賦形剤の添加後の組成物のpHは、約8〜約10であった。最も好ましい具体例において、塩基性組成物の添加後の組成物のpHは8である。
本発明の具体例において、医薬上許容される賦形剤の単独または組み合わせと合わせて塩基性賦形剤は、医薬組成物の約0.1重量%〜約50重量%の濃度を有する。好ましい具体例において、濃度は、医薬組成物の約0.2重量%〜約10重量%である。本発明の最も好ましい具体例において、濃度は、医薬組成物の約0.5重量%〜約5重量%である。
本発明の一の具体例において、安定化医薬組成物は、主に固体状態で化合物を有する剤形である。他の具体例において、医薬組成物は、半固体形態であってもよい。他の具体例において、医薬組成物は、懸濁液の形態であってもよい。医薬組成物は、即時放出形態であってもよい。
本発明の目的に関して、固体剤形は、化合物が主に固体状態で存在しする剤形であって、例えば粉末、球体、カプセルまたは錠剤であってもよい。
本発明の目的に関して、半固体剤形は、体の外部に適用するための軟膏でありうる。軟膏は、皮膚に適合し、不活性であり、組み込まれた医薬を放出することができる特性を有するべきである。
固体剤形は、腸溶コーティング、糖コーティングまたはフィルムコーティングされうる。Lieberman et al., Pharmaceutical Dosage Forms: tablets (volume 3), 1990, ISBN: 0-8247-8300-X, pages 77-158(出典明示により本明細書に組み入れる)を参照。
以下の実験の詳細は、本発明の理解を補助するために示されるものであって、本発明の請求の範囲に記載するいかなる発明をも限定するとは解釈すべきではない。
(図面の簡単な説明)
図1:種々のpH条件での、粉砕したEKB−569錠剤の水中スラリーの分解。pHに対する最大単一不純物(LSI)のプロット。
図1:種々のpH条件での、粉砕したEKB−569錠剤の水中スラリーの分解。pHに対する最大単一不純物(LSI)のプロット。
図2:少量の塩基性物質の5%溶液または懸濁液を用いて調製した粉砕したEKB−569錠剤スラリーにおけるEKB−569に関する最大単一不純物(LSI)のレベル。試料は56℃で貯蔵した。
図3:少量の塩基性物質の1%溶液または懸濁液(EDTA:0.1%溶液)を用いて調製した粉砕したEKB−569錠剤スラリーにおけるEKB−569に関する最大単一不純物(LSI)のレベル。試料は56℃で貯蔵した。
図4:EKB−569の25mgカプセル医薬組成物における、1%の炭酸ナトリウムを含有する場合と含有しない場合の安定性の比較。時間に対する不純物MWT440のレベルの変化のプロット。試料は40℃/75%RHで貯蔵した。1%の炭酸ナトリウムを含有する同様の錠剤およびカプセル医薬組成物は、同様の安定性の特性を示す。カプセルBは、1%の炭酸ナトリウムを含有する。カプセルAは、炭酸ナトリウムを含有しない。
(発明の詳細な記載)
本発明の化合物は、Biopharmaceutical Classification System. Amidone, G.L. et al, Pharm. Res. 12(3):413-420, 1995に基づいて、BCSI化合物(可溶性および浸透性)として分類することができる。該化合物の水への溶解度は、pHに依存する;該化合物は、低いpH条件で可溶性であり、pH4および6の間では溶解度が有意に減少する。該化合物は、6より高いpH値で不溶性である。
本発明の化合物は、Biopharmaceutical Classification System. Amidone, G.L. et al, Pharm. Res. 12(3):413-420, 1995に基づいて、BCSI化合物(可溶性および浸透性)として分類することができる。該化合物の水への溶解度は、pHに依存する;該化合物は、低いpH条件で可溶性であり、pH4および6の間では溶解度が有意に減少する。該化合物は、6より高いpH値で不溶性である。
該化合物は、水の存在、熱および光に対して安定性に乏しいことが示されている。表1は、56℃および80℃における、1.2〜9の範囲のpHの溶液中でのEKB−569の安定性を示す。データは、EKB−569が、酸性溶液においてより安定であり、中性および塩基性溶液中ではより速く分解することを示している。
また、EKB−569は、固体状態で化学的に不安定であることが示されている。研究は、56℃/75%RHで2週間行われた。試料は、炎で密閉した2mlのキンブル・スコア−ブレイクアンプルに充填した。結果を表2に示す。
分解の機構はよく知られていない。分解は、主に、ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸側鎖の環化に起因する。得られる化合物は、440の分子量を有し、最大単一不純物(LSI)と考えられる。貯蔵中の総不純物(TI)の変化は、主に、この不純物のレベルの変化に起因する。
固体薬剤物質の不安定性により、これらの化合物の固体剤形の取り扱いが困難である。EKB−569錠剤の医薬組成物を表3に与える。この錠剤は、40℃/75%RHでの安定性に劣ることが示された(表4)。このことは、EKB−569錠剤が、許容できる貯蔵寿命を得るため、および効果を保持するために冷凍することが必要であろうことを示唆している。
本発明は、例示した化合物の安定化経口投与医薬組成物を提供する。薬剤の反応性およびその固体状態で崩壊を受ける傾向は、医薬組成物のpHを8またはそれ以上にすることができる塩基性賦形剤を添加することにより減少される。塩基性賦形剤は、塩基性無機塩、有機塩および有機化合物を含む。
前記したように行った研究の結果は、医薬組成物が酸性条件下で最も安定であることを示している。また、結果は、分解が塩基性条件下で最も高くなることを示した(表1)。約3mlの水中の粉砕したEKB−569錠剤(表3)のスラリーのpHは、7.85であった。表3のデータは、医薬組成物のpHを低くすることにより医薬組成物の安定性が改善された試験を支持している。
安定性の研究は、水中の粉砕したEKB−569錠剤(表3)のスラリーを、種々のpH条件で用いて行った。スラリーを56℃で貯蔵した。安定性の結果を図1に要約する。図1は、スラリーにおけるEKB−569分解が酸性領域下でより顕著であり、8およびそれより高いpH値で最も安定であることを示している。これらの知見は、上記した溶液での安定性の結果に基づいて意外なことである。
上記の安定性の研究に基づいて、塩基性賦形剤をスラリー中に用いてEKB−569を安定化させた。用いた塩基性賦形剤は、有機物質、例えば、アルギニンおよびトロメタミン、有機物質の塩、例えばEDTAテトラナトリウム、無機塩、例えば、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウムおよび炭酸カルシウムを含む。
スラリーを、塩基性賦形剤の5%の溶液または懸濁液および粉砕したEKB−569錠剤を用いて調製した。参照スラリーを、粉砕したEKB−569錠剤および水を用いて調製した。スラリーの安定性は56℃で研究した。図2はスラリーの安定性の結果を示す。すべてのスラリーは、参照と比較して改善された安定性を示した。表5は、EKB−569顆粒および賦形剤を含有するスラリーのpHを示す。スラリーのpHは、すべてにおいて8よりも高かった。
また、スラリーを、トロメタミン、アルギニンおよび炭酸ナトリウムの1%の溶液を用いて調製した。図3は、これらのスラリーの安定性の結果を示す結果は、すべての賦形剤が、スラリーにおける薬剤の分解をさらに減少させたことを示している。種々のスラリーに対するpH値を、表5に示す。これらの値は、5%の賦形剤溶液を用いて調製した対応するスラリーのものと類似することが見出された。このことは、8以上のpH値が、EKB−569医薬組成物安定性を改善するという知見をさらに支持した。
上記した結果に基づいて、塩基性賦形剤(アルギニン、トロメタミン、炭酸カルシウムおよび炭酸ナトリウム)を、0.1%、0.5%および1%のレベルでEKB−569錠剤医薬組成物中に組み入れた。表6は、1%の塩基性賦形剤を含有する異なる錠剤医薬組成物を示す。0.5%および0.1%のこれらの賦形剤を含有する錠剤の組成も同様である。微結晶セルロースの量は、塩基性賦形剤の量の変化により調節した。錠剤は、造粒法を用いて製造した。
錠剤を40℃/75%RHで1ヶ月貯蔵した。これらの医薬組成物に関する安定性の結果を表7に示す。結果は、上記した塩基性賦形剤を種々のレベルで含有する錠剤が、参照医薬組成物よりもより安定であることを示した。
別のEKB−569錠剤医薬組成物を、0.1%EDTAおよび1%のトロメタミンを用いて調製した。40℃/75%RH1ヶ月での安定性の結果は、この医薬組成物が2.37%の総不純物を有することを示した。この結果は、同条件下での参照医薬組成物(4.72%)に関して得られたものよりも非常に小さい。
式10および式11を包含する本発明の化合物の製造方法を、Y、p、nおよびmが上記と同意義である流れ図Bにおいて下記する。Xは、水素、ハロゲノ、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子2〜6個のアルケニル、炭素原子2〜6個のアルキニル、ハロメチル、炭素原子2〜7個のアルコキシメチル、炭素原子2〜7個のアルカノイルオキシメチル、炭素原子1〜6個のアルコキシ、炭素原子1〜6個のアルキルチオ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルコキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、炭素原子2〜12個のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素原子1〜6個のアルカノイルアミノ、炭素原子3〜8個のアルケノイルアミノ、炭素原子3〜8個のアルキノイルアミノおよびベンゾイルアミノからなる群から選択される1個またはそれ以上の置換基により置換されていてもよいシクロアルキルまたはフェニルからなる群から選択される。基(R10)kは、同じであっても、異なっていてもよい、水素、ハロゲノ、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子2〜6個のアルケニル、炭素原子2〜6個のアルキニル、炭素原子2〜6個のアルケニルオキシ、炭素原子2〜6個のアルキニルオキシ、ハロメチル、炭素原子2〜7個のアルコキシメチル、炭素原子1〜6個のアルコキシ、炭素原子1〜6個のアルキルチオ、炭素原子1〜6個のアルキルスルフィニル、炭素原子1〜6個のアルキルスルホニル、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、炭素原子1〜4個のアルコキシアミノ、炭素原子2〜12個のジアルキルアミノ、炭素原子3〜14個のN,N−ジアルキルアミノアルキル、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素原子1〜6個のN−アルキルカルバモイル、炭素原子2〜12個のN,N−ジアルキルカルバモイルから独立して選択される、芳香環上の1〜3個の置換基を意味する。R11は、ラジカルおよび基:
流れ図Bに概説する一連の反応により、6を、式8で示される酸クロライドまたは式9で示される混合無水物(対応するカルボン酸から調製する)のいずれかで、不活性溶媒、例えば、テトラヒドロフラン(THF)中、有機塩基、例えば、ピリジン、トリエチルアミンまたはN−メチルモルホリンの存在下でアシル化して、式11で示される本発明の化合物を得る。8または9が不斉炭素原子を有する場合、これらは、ラセミ体として、あるいは別個のRまたはSエナンチオマーとして用いることができ、この場合、本発明の化合物は、それぞれ、ラセミ体またはRおよびS光学活性形態となるだろう。6を、式7で示される環状無水物で、不活性溶媒、例えば、テトラヒドロフラン中、塩基性触媒、例えば、ピリジンまたはトリエチルアミンの存在下でアシル化して、式10で示される本発明の化合物を得る。pが0である式6で示される化合物は、芳香族ニトロ置換化合物から、ニトロ基を、還元剤、例えば、アルコール中の鉄および塩化アンモニウム、水性混合物中の亜硫酸水素ナトリウム等で還元することにより調製することができる。
合成方法が米国特許第6002008号に記載されているか、あるいは下記する、本発明の化合物の代表的な例を下に示す:
実施例1:1,4−ジヒドロ−7−メトキシ−4−オキソ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例2:1,4−ジヒドロ−7−メトキシ−6−ニトロ−4−オキソ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例3:4−クロロ−7−メトキシ−6−ニトロ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例4:4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−7−メトキシ−6−ニトロ−3−キノリン−カルボニトリル;
実施例5:6−アミノ−4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−7−メトキシ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例6:2−シアノ−3−(4−ニトロフェニルアミノ)アクリル酸エチルエステル;
実施例7:1,4−ジヒドロキノリン−6−ニトロ−4−オキソ−3−カルボニトリル;
実施例8:4−クロロ−6−ニトロ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例9:4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−6−ニトロ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例10:6−アミノ−4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−3−キノリンカルボニトリル;
実施例1:1,4−ジヒドロ−7−メトキシ−4−オキソ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例2:1,4−ジヒドロ−7−メトキシ−6−ニトロ−4−オキソ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例3:4−クロロ−7−メトキシ−6−ニトロ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例4:4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−7−メトキシ−6−ニトロ−3−キノリン−カルボニトリル;
実施例5:6−アミノ−4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−7−メトキシ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例6:2−シアノ−3−(4−ニトロフェニルアミノ)アクリル酸エチルエステル;
実施例7:1,4−ジヒドロキノリン−6−ニトロ−4−オキソ−3−カルボニトリル;
実施例8:4−クロロ−6−ニトロ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例9:4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−6−ニトロ−3−キノリンカルボニトリル;
実施例10:6−アミノ−4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−3−キノリンカルボニトリル;
実施例11:N−[4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−3−シアノ−6−キノリニル]−2−プロペンアミド;
実施例12:3−カルボエトキシ−4−ヒドロキシ−6,7−ジメトキシキノリン;
実施例13:4−ブロモ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例14:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例15:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例16:4−メチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例17:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例18:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例19:4−モルホリン−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例20:4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−メトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例12:3−カルボエトキシ−4−ヒドロキシ−6,7−ジメトキシキノリン;
実施例13:4−ブロモ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例14:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例15:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例16:4−メチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例17:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例18:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例19:4−モルホリン−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例20:4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−メトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例21:6−アミノ−4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−メトキシ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例22:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例23:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例24:4−モルホリン−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例25:4−(3−ブロモ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−メトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例26:6−アミノ−4−(3−ブロモ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−メトキシ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例27:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例28:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例29:7−エトキシ−4−ヒドロキシ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例30:7−エトキシ−4−ヒドロキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例22:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例23:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例24:4−モルホリン−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例25:4−(3−ブロモ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−メトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例26:6−アミノ−4−(3−ブロモ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−メトキシ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例27:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例28:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例29:7−エトキシ−4−ヒドロキシ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例30:7−エトキシ−4−ヒドロキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例31:4−クロロ−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例32:4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例33:6−アミノ−4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例34:4−ブロモ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例35:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例36:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例37:4−モルホリン−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例38:8−メトキシ−4−ヒドロキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例39:4−クロロ−8−メトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例40:6−ニトロ−4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−8−メトキシ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例32:4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例33:6−アミノ−4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例34:4−ブロモ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例35:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例36:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例37:4−モルホリン−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例38:8−メトキシ−4−ヒドロキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例39:4−クロロ−8−メトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例40:6−ニトロ−4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−8−メトキシ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例41:6−アミノ−4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−8−メトキシ−キノリン−3−カルボニトリル;
実施例42:4−ブロモ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−8−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例43:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−8−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例44:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−8−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例45:4−モルホリン−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−8−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例46:4−ジメチルアミノ−ブト−2−イン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノール−6−イル]−アミド;
実施例47:(E)−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモフェニルアミノ)−3−シアノキノリン−6−イル]アミド;
および
実施例42:4−ブロモ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−8−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例43:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−8−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例44:4−ジエチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−8−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例45:4−モルホリン−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−8−メトキシ−キノリン−6−イル]−アミド;
実施例46:4−ジメチルアミノ−ブト−2−イン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノール−6−イル]−アミド;
実施例47:(E)−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモフェニルアミノ)−3−シアノキノリン−6−イル]アミド;
および
実施例48:4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド
5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロアセトニトリド
400mlの酢酸中の182.1g(1.0mol)の5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロアニリンの溶液を、加熱還流した。熱溶液に、320mlの無水酢酸を加えた。混合物を0.5時間還流し、ついで、氷に注いだ。固体を回収し、水で2回、濃NH4OHで1回洗浄した(この工程は、ジ−酢酸塩をモノ−酢酸塩に変換する)。ついで、固体を空気乾燥した。固体を1400mlの沸騰クロロホルムに溶解し、MgSO4およびノーライトで処理し、暖かい間に濾過した。濾液を沸騰させ、500mlのヘキサンを加えた。混合物を氷浴で冷却した。固体を回収して、145.9g(65%)の生成物を橙色固体として得た。
5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロアセトニトリド
400mlの酢酸中の182.1g(1.0mol)の5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロアニリンの溶液を、加熱還流した。熱溶液に、320mlの無水酢酸を加えた。混合物を0.5時間還流し、ついで、氷に注いだ。固体を回収し、水で2回、濃NH4OHで1回洗浄した(この工程は、ジ−酢酸塩をモノ−酢酸塩に変換する)。ついで、固体を空気乾燥した。固体を1400mlの沸騰クロロホルムに溶解し、MgSO4およびノーライトで処理し、暖かい間に濾過した。濾液を沸騰させ、500mlのヘキサンを加えた。混合物を氷浴で冷却した。固体を回収して、145.9g(65%)の生成物を橙色固体として得た。
5−エトキシ−2−メチル−4−ニトロアセトニトリド
1115mlのDMF中の186g(830mmol)の5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロアセトニトリドおよび105.5g(2.49mol)のLiClの混合物を、コンデンサーを用いず、還流温度で12時間機械的に撹拌した。暗橙色溶液を室温に冷却し、ついで、一晩静置した。撹拌溶液に114.65g(830mmol)の粉末K2CO3および265.4ml(3.32mol)のヨウ化エチルを加えた。混合物を撹拌しながらゆっくりと加熱した。約70.25℃で、急激に気体が発生した。ほとんどの気体が発生してしまった後、還流温度まで加熱を続けた。混合物を5時間還流し、ついで、氷水に注いだ。固体を回収し、水で数回洗浄し、空気乾燥した。固体を2Lの沸騰クロロホルム中に溶解させ、MgSO4で処理し、暖かい間に濾過した。濾液を沸騰させ、1.5Lのヘキサンで希釈した。混合物を冷却し、固体を回収して、105gの黄色固体を得た(53%)。
1115mlのDMF中の186g(830mmol)の5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロアセトニトリドおよび105.5g(2.49mol)のLiClの混合物を、コンデンサーを用いず、還流温度で12時間機械的に撹拌した。暗橙色溶液を室温に冷却し、ついで、一晩静置した。撹拌溶液に114.65g(830mmol)の粉末K2CO3および265.4ml(3.32mol)のヨウ化エチルを加えた。混合物を撹拌しながらゆっくりと加熱した。約70.25℃で、急激に気体が発生した。ほとんどの気体が発生してしまった後、還流温度まで加熱を続けた。混合物を5時間還流し、ついで、氷水に注いだ。固体を回収し、水で数回洗浄し、空気乾燥した。固体を2Lの沸騰クロロホルム中に溶解させ、MgSO4で処理し、暖かい間に濾過した。濾液を沸騰させ、1.5Lのヘキサンで希釈した。混合物を冷却し、固体を回収して、105gの黄色固体を得た(53%)。
2−アセチルアミノ−4−エトキシ−5−ニトロ−安息香酸
5000mlの水中の217.3gの過マンガン酸カリウムおよび75.23gの硫酸マグネシウムの溶液を、80℃で加熱した。ついで、119g(0.5mol)の5−エトキシ−2−メチル−4−ニトロアセトニトリドを分割して加えた。加熱還流を続けた。約45分後(過マンガン酸塩の色が消滅した後)、さらに37.62gの硫酸マグネシウム、ついで、108.65gの過マンガン酸カリウムを加えた。さらに約45分還流した後(過マンガン酸塩の色が消滅した後)、反応物を濾過した。二酸化マンガンケークを保存した。濾液を濃塩酸で酸性化して、生成物を得た。保存しておいた二酸化マンガンを2000mlの水と加熱して、濾過した。濾液を酸性化して、さらに生成物を得た。生成物を合し、乾燥して、68.19g(50.8%)の所望の生成物を得た。出発物質を、二酸化マンガンケークからアセトンで回収することができる。
5000mlの水中の217.3gの過マンガン酸カリウムおよび75.23gの硫酸マグネシウムの溶液を、80℃で加熱した。ついで、119g(0.5mol)の5−エトキシ−2−メチル−4−ニトロアセトニトリドを分割して加えた。加熱還流を続けた。約45分後(過マンガン酸塩の色が消滅した後)、さらに37.62gの硫酸マグネシウム、ついで、108.65gの過マンガン酸カリウムを加えた。さらに約45分還流した後(過マンガン酸塩の色が消滅した後)、反応物を濾過した。二酸化マンガンケークを保存した。濾液を濃塩酸で酸性化して、生成物を得た。保存しておいた二酸化マンガンを2000mlの水と加熱して、濾過した。濾液を酸性化して、さらに生成物を得た。生成物を合し、乾燥して、68.19g(50.8%)の所望の生成物を得た。出発物質を、二酸化マンガンケークからアセトンで回収することができる。
3−エトキシ−4−ニトロアニリン
600mlのH2Oに、400mlの濃H2SO4を加えた。熱混合物に、118.5g(0.44mol)の2−アセチルアミノ−4−エトキシ−5−ニトロ−安息香酸を加えた。混合物を110〜112℃に撹拌しながら加熱した。最初に、勢いよく気体が発生した。1時間後、混合物を氷に注いだ。混合物を濃水酸化アンモニウムで塩基性化した(発熱反応が起こった)。混合物を室温に冷却し、固体を濾過により回収した。固体を500mlの水で数回洗浄し、ついで、減圧下で乾燥し、ついで、熱酢酸エチルで数回抽出した。抽出物を濾過し、溶媒を除去して、57.8g(71%)の生成物を得た。
600mlのH2Oに、400mlの濃H2SO4を加えた。熱混合物に、118.5g(0.44mol)の2−アセチルアミノ−4−エトキシ−5−ニトロ−安息香酸を加えた。混合物を110〜112℃に撹拌しながら加熱した。最初に、勢いよく気体が発生した。1時間後、混合物を氷に注いだ。混合物を濃水酸化アンモニウムで塩基性化した(発熱反応が起こった)。混合物を室温に冷却し、固体を濾過により回収した。固体を500mlの水で数回洗浄し、ついで、減圧下で乾燥し、ついで、熱酢酸エチルで数回抽出した。抽出物を濾過し、溶媒を除去して、57.8g(71%)の生成物を得た。
2−(2−シアノ−2−エトキシカルボニル−ビニルアミノ)−4−エトキシ−5−ニトロ−安息香酸
210mlのトルエン中の58.96g(0.324mol)の3−エトキシ−4−ニトロアニリンおよび77.22g(0.456mol)の(エトキシメチレン)シアノ酢酸エチルの混合物を約16時間(一晩)還流した。反応物を氷浴で冷却し、生成物を濾過した。エーテルで3回洗浄し、ついで、乾燥して、94.33g(95.8%)の所望の生成物を得た。これを再結晶して、約80%の収率で、メチルセロソルブを得た。
210mlのトルエン中の58.96g(0.324mol)の3−エトキシ−4−ニトロアニリンおよび77.22g(0.456mol)の(エトキシメチレン)シアノ酢酸エチルの混合物を約16時間(一晩)還流した。反応物を氷浴で冷却し、生成物を濾過した。エーテルで3回洗浄し、ついで、乾燥して、94.33g(95.8%)の所望の生成物を得た。これを再結晶して、約80%の収率で、メチルセロソルブを得た。
7−エトキシ−4−ヒドロキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル
2−メトキシエタノールから再結晶した、黄色の出発物質2−(2−シアノ−2−エトキシカルボニル−ビニルアミノ)−4−エトキシ−5−ニトロ−安息香酸(37.5g、0.123mol)を、固体として、機械的なスターラーおよび温度計を備えた5Lの三口フラスコ中の2.5Lの還流(256℃)ダウサム(Dowtherm)に、窒素雰囲気下で加えた。反応混合物をこの温度で1.25時間激しく撹拌し、ついで、室温に冷却した。粘性の反応混合物を2Lのエーテルで希釈し、濾過し、エーテルで洗浄して、24.2gの環状生成物7−エトキシ−4−ヒドロキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリルを灰白色固体として、76%の収率で得た。
濾液を蒸発させて、エーテルを除去し、ついで、ヘキサンで処理した。得られた黄色の沈殿物を回収し、ヘキサンで洗浄して、10〜15%の未反応出発物質を回収し、再利用して環状生成物をさらに得た。得られた濾液を蒸発させてヘキサンを除去し、ついで、シリカゲルパッドで濾過して、着色不純物を除去して、さらなる環化反応のためのダウサムを再生成した。
2−メトキシエタノールから再結晶した、黄色の出発物質2−(2−シアノ−2−エトキシカルボニル−ビニルアミノ)−4−エトキシ−5−ニトロ−安息香酸(37.5g、0.123mol)を、固体として、機械的なスターラーおよび温度計を備えた5Lの三口フラスコ中の2.5Lの還流(256℃)ダウサム(Dowtherm)に、窒素雰囲気下で加えた。反応混合物をこの温度で1.25時間激しく撹拌し、ついで、室温に冷却した。粘性の反応混合物を2Lのエーテルで希釈し、濾過し、エーテルで洗浄して、24.2gの環状生成物7−エトキシ−4−ヒドロキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリルを灰白色固体として、76%の収率で得た。
濾液を蒸発させて、エーテルを除去し、ついで、ヘキサンで処理した。得られた黄色の沈殿物を回収し、ヘキサンで洗浄して、10〜15%の未反応出発物質を回収し、再利用して環状生成物をさらに得た。得られた濾液を蒸発させてヘキサンを除去し、ついで、シリカゲルパッドで濾過して、着色不純物を除去して、さらなる環化反応のためのダウサムを再生成した。
4−クロロ−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル
1Lの丸底フラスコ中で、ニトロ化合物、7−エトキシ−4−ヒドロキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル(20g、77mmol)を、120mlのオキシ塩化リンと一緒に、窒素雰囲気下で2.5時間還流した。TLC(酢酸エチル:ヘキサン=1:1)は、出発物質が残っていないことを示した。揮発性試薬をロータリーエバポレーションにより除去し、さらに、トルエンと50℃で共沸させた。固体残渣を含有するフラスコを氷浴で冷却し、600mlの塩化メチレンを加えて残渣を溶かした。得られた冷塩化メチレン溶液を、250mlの氷冷飽和炭酸カリウムの激しく撹拌した溶液(53.3g、5等量)に加え、30分間撹拌した。有機層を分離し、洗浄し、乾燥して、18.58gの4−クロロ−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリルを、86.9%の収率で得た。
1Lの丸底フラスコ中で、ニトロ化合物、7−エトキシ−4−ヒドロキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル(20g、77mmol)を、120mlのオキシ塩化リンと一緒に、窒素雰囲気下で2.5時間還流した。TLC(酢酸エチル:ヘキサン=1:1)は、出発物質が残っていないことを示した。揮発性試薬をロータリーエバポレーションにより除去し、さらに、トルエンと50℃で共沸させた。固体残渣を含有するフラスコを氷浴で冷却し、600mlの塩化メチレンを加えて残渣を溶かした。得られた冷塩化メチレン溶液を、250mlの氷冷飽和炭酸カリウムの激しく撹拌した溶液(53.3g、5等量)に加え、30分間撹拌した。有機層を分離し、洗浄し、乾燥して、18.58gの4−クロロ−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリルを、86.9%の収率で得た。
4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル
900mlのイソプロパノール中の4−クロロ−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル(26.8g96.5mmol)および3−クロロ−4−フルオロアニリン14.05g96.5mmol)を、N2雰囲気下、3.5時間還流した。TLC(酢酸エチル:ヘキサン=1:1)は、出発物質が残っていないことを示した。室温にて一晩静置した後、塩酸塩を濾過して取り出し、イソプロパノールおよびエーテルで洗浄して、4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル(38.6g(95%))を黄色塩酸塩として得た。
900mlのイソプロパノール中の4−クロロ−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル(26.8g96.5mmol)および3−クロロ−4−フルオロアニリン14.05g96.5mmol)を、N2雰囲気下、3.5時間還流した。TLC(酢酸エチル:ヘキサン=1:1)は、出発物質が残っていないことを示した。室温にて一晩静置した後、塩酸塩を濾過して取り出し、イソプロパノールおよびエーテルで洗浄して、4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル(38.6g(95%))を黄色塩酸塩として得た。
6−アミノ−4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−キノリン−3−カルボニトリル
4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル塩酸塩(38.6g91.2mmol)を、35.7g(638mmol)の鉄粉と混合した。280mlの水中の43.9g(820mmol)の塩化アンモニウムの溶液を加え、ついで、985mlのメタノールを加えた。混合物を機械的に撹拌しながら、窒素雰囲気下で4時間還流し、この時点でTLCは、還元が完了したことを示した。反応混合物を熱濾過し、固体を500mlの沸騰メタノールで洗浄した。合した濾液を蒸発させた後、残渣を1.5Lの熱酢酸エチルと700mlの飽和重炭酸ナトリウム溶液間で分配した。有機層を、硫酸マグネシウムで乾燥し、ノーライトで処理し、濾過し、蒸発させて、固体を得、これをCHCl3−ヘキサンから再結晶して、29.0g(89%)の6−アミノ−4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−キノリン−3−カルボニトリルを淡緑色固体として得た。
4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−6−ニトロ−キノリン−3−カルボニトリル塩酸塩(38.6g91.2mmol)を、35.7g(638mmol)の鉄粉と混合した。280mlの水中の43.9g(820mmol)の塩化アンモニウムの溶液を加え、ついで、985mlのメタノールを加えた。混合物を機械的に撹拌しながら、窒素雰囲気下で4時間還流し、この時点でTLCは、還元が完了したことを示した。反応混合物を熱濾過し、固体を500mlの沸騰メタノールで洗浄した。合した濾液を蒸発させた後、残渣を1.5Lの熱酢酸エチルと700mlの飽和重炭酸ナトリウム溶液間で分配した。有機層を、硫酸マグネシウムで乾燥し、ノーライトで処理し、濾過し、蒸発させて、固体を得、これをCHCl3−ヘキサンから再結晶して、29.0g(89%)の6−アミノ−4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−キノリン−3−カルボニトリルを淡緑色固体として得た。
4−ブロモ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]−アミド
36mlの塩化メチレン中の14.98g(63.17mmol)の4−ブロモ−2−ブテン酸トリメチルシリル(調製:Synthesis 7451983)の溶液に、8.82g(69.5mmol)の塩化オキサリルを、ついで、1滴の乾燥DMFを加えた。溶液を2時間室温で撹拌した後、溶媒を蒸発させ、さらに、四塩化炭素で希釈して共沸して、酸塩化物を得た。
36mlの塩化メチレン中の14.98g(63.17mmol)の4−ブロモ−2−ブテン酸トリメチルシリル(調製:Synthesis 7451983)の溶液に、8.82g(69.5mmol)の塩化オキサリルを、ついで、1滴の乾燥DMFを加えた。溶液を2時間室温で撹拌した後、溶媒を蒸発させ、さらに、四塩化炭素で希釈して共沸して、酸塩化物を得た。
366mlの無水THF中の6−アミノ−4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−7−エトキシ−キノリン−3−カルボニトリル(19.6g、54.9mmol)を、11.46ml(65.91mmol)のN,N−ジイソプロピルエチルアミンと、窒素雰囲気下、氷浴で混合した。183mlのTHF中の上記したように調製した酸クロライドの溶液を、15分にわたって滴下し、ついで、1時間半0℃で撹拌した。反応容器をシールし、冷凍庫で一晩貯蔵した。
反応溶液をロータリーエバポレーションに付し、残渣を、飽和重炭酸ナトリウムと酢酸エチル間で分配した。有機層を分離し、洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、シリカゲルの薄層に付し、32gの粗生成物を橙色固体として得た。粗生成物を、1時間半、400mlのメタノールと還流した。室温に冷却した後、固体を回収し、メタノール、ついで、ヘキサンで洗浄して、21.3gのベージュの固体を収率76.5%で得た。これはブロモおよびクロロ化合物の混合物であった。母液からさらに生成物を単離することができる。
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド
ブロモ/クロロ化合物(19.88g、39.53mmol)を、800mlのTHF中に0℃で溶解させ、THF中の2等量の2Mのジメチルアミン(39.54ml、79.07mmol)を一度に加えた。反応溶液を室温にて一晩撹拌した。さらに1等量のジメチルアミンを加えた。一晩室温にて撹拌した後、クロロ化合物の10%だけが未反応であった。
ブロモ/クロロ化合物(19.88g、39.53mmol)を、800mlのTHF中に0℃で溶解させ、THF中の2等量の2Mのジメチルアミン(39.54ml、79.07mmol)を一度に加えた。反応溶液を室温にて一晩撹拌した。さらに1等量のジメチルアミンを加えた。一晩室温にて撹拌した後、クロロ化合物の10%だけが未反応であった。
反応溶液をロータリーエバポレーションに付し、残渣を酢酸エチルと飽和重炭酸カリウム間で分配した。有機層を乾燥し、濾過し、蒸発させて、17gの橙色ガラスを得た。粗生成物をアセトン中に溶解し、溶出液としてアセトンを用いるカラムクロマトグラフィーにより精製した。主フラクションをプールし、蒸発させて、9.8gの黄色ガラスを得た。ついで、これを350mlの熱酢酸エチル中に溶解し、蒸発させて、濃縮溶液を得た。数滴のメタノールを、再結晶を補助するために加えた。室温にて一晩静置した後、ベージュの結晶を濾過して、7.09gの純粋な4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミド(融点196〜198℃)を、38.7%の収率で得た。クロマトグラフィーおよび再結晶の工程の母液中に大量の生成物が残り、これは単離することができる。期待される収率は、約60%である。
実施例1〜47の化合物の製造法の詳細は、1999年12月14日に公開された米国特許第6,002,008号に見られ、これは出典明示により本明細書に組み入れる。
(原文に記載なし)
Claims (34)
- 式I:
Xは、水素、ハロゲン、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子2〜6個のアルケニル、炭素原子2〜6個のアルキニル、ハロメチル、炭素原子2〜7個のアルコキシメチル、炭素原子2〜7個のアルカノイルオキシメチル、炭素原子1〜6個のアルコキシ、炭素原子1〜6個のアルキルチオ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルコキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、炭素原子2〜12個のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素原子1〜6個のアルカノイルアミノ、炭素原子3〜8個のアルケノイルアミノ、炭素原子3〜8個のアルキノイルアミノおよびベンゾイルアミノからなる群から選択される1個またはそれ以上の置換基により置換されていてもよい、シクロアルキルまたはフェニルからなる群から選択され;
基(R10)kは、同じであっても、異なっていてもよく、水素、ハロゲン、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子2〜6個のアルケニル、炭素原子2〜6個のアルキニル、炭素原子2〜6個のアルケニルオキシ、炭素原子2〜6個のアルキニルオキシ、ハロメチル、炭素原子2〜7個のアルコキシメチル、炭素原子1〜6個のアルコキシ、炭素原子1〜6個のアルキルチオ、炭素原子1〜6個のアルキルスルフィニル、炭素原子1〜6個のアルキルスルホニル、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、炭素原子1〜4個のアルコキシアミノ、炭素原子2〜12個のジアルキルアミノ、炭素原子3〜14個のN,N−ジアルキルアミノアルキル、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素原子1〜6個のN−アルキルカルバモイル、炭素原子2〜12個のN,N−ジアルキルカルバモイルから独立して選択される、芳香環上の1〜3個の置換基を意味し;
R11は、ラジカルおよび基:
nは0〜1であり;
Yは、−NH−、−O−、−S−または−NR−であり;
Rは、炭素原子1〜6個のアルキルであり;
R5は、炭素原子1〜6個のアルキル、1個またはそれ以上のハロゲン原子により置換されていてもよいアルキル、フェニルまたは1個もしくはそれ以上のハロゲン、炭素原子1〜6個のアルコキシ、トリフルオロメチル、アミノ、ニトロ、シアノまたは炭素原子1〜6個のアルキルにより置換されていてもよいフェニルであり;
R6は、水素、炭素原子1〜6個のアルキルまたは炭素原子2〜6個のアルケニルであり;
R7は、クロロまたはブロモであり;
R8は、水素、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子1〜6個のアミノアルキル、炭素原子2〜9個のN−アルキルアミノアルキル、炭素原子3〜12個のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素原子4〜12個のN−シクロアルキルアミノアルキル、炭素原子5〜18個のN−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキル、炭素原子7〜18個のN,N−ジシクロアルキルアミノアルキル、モルホリノ−N−アルキル((ここに、アルキル基の炭素原子は1〜6個である)、ピペラジノ−N−アルキル(ここに、アルキル基の炭素原子は1〜6個である)、N−アルキル−ピペラジノ−N−アルキル(ここに、いずれのアルキル基の炭素原子も1〜6個である)、炭素原子3〜11個のアザシクロアルキル−N−アルキル、炭素原子1〜6個のヒドロキシアルキル、炭素原子2〜8個のアルコキシアルキル、カルボキシ、炭素原子1〜6個のカルボアルコキシ、フェニル、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、クロロ、フルオロまたはブロモであり;
kは1〜3であり、qは1〜3であり、mは1〜3であり、pは0〜3である]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩を含む安定化医薬組成物であって、組成物のpHを少なくとも8にするのに十分な濃度の少なくとも1種の塩基性賦形剤および少なくとも1種の医薬上許容される賦形剤を含有する医薬組成物。 - 塩基性賦形剤が、重炭酸ナトリウム、炭酸アンモニウム、グリシン、アルギニン、トロメタミン、炭酸カルシウムまたは炭酸ナトリウムを単独または組み合わせて含む、請求項1記載の安定化医薬組成物。
- 塩基性賦形剤が、アルギニン、トロメタミン、炭酸カルシウムまたは炭酸ナトリウムを単独または組み合わせて含む、請求項1記載の安定化医薬組成物。
- 組成物のpHが約8〜約13.5である、請求項1〜3いずれか1項記載の安定化医薬組成物。
- 組成物のpHが約8〜約10である、請求項1〜3いずれか1項記載の安定化医薬組成物。
- 組成物のpHが約8である、請求項1〜3いずれか1項記載の安定化医薬組成物。
- 塩基性賦形剤または塩基性賦形剤の組み合わせが、医薬組成物の約0.1重量%〜約50重量%である、請求項1記載の安定化医薬組成物。
- 塩基性賦形剤または塩基性賦形剤の組み合わせが、医薬組成物の約0.25重量%〜約10重量%である、請求項1記載の安定化医薬組成物。
- 塩基性賦形剤または塩基性賦形剤の組み合わせが、医薬組成物の約0.5重量%〜約5重量%である、請求項1記載の安定化医薬組成物。
- 固体、半固体または懸濁液の剤形である、請求項1〜9いずれか1項記載の安定化医薬組成物。
- 固体剤形が、粉末、球体、カプセルまたは錠剤からなる、請求項10記載の安定化医薬組成物。
- 固体、半固体または懸濁液剤形が、即時放出形態を含む、請求項10または11記載の安定化医薬組成物。
- 固体、半固体または懸濁液剤形が、徐放性形態を含む、請求項10または11記載の安定化医薬組成物。
- 固体剤形が、腸溶コーティングされている、請求項10または11記載の安定化医薬組成物。
- 化合物が:
N−[4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−3−シアノ−6−キノリニル]−2−プロペンアミド;
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]アミド;
4−メチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]アミド;
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
4−モルホリノ−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
4−モルホリノ−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−8−メトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]アミド;または
4−モルホリノ−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
を含む、請求項1〜14いずれか1項記載の安定化医薬組成物。 - 化合物が、4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミドを含む、請求項1〜14いずれか1項記載の安定化医薬組成物。
- 式:
Xは、水素、ハロゲノ、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子2〜6個のアルケニル、炭素原子2〜6個のアルキニル、ハロメチル、炭素原子2〜7個のアルコキシメチル、炭素原子2〜7個のアルカノイルオキシメチル、炭素原子1〜6個のアルコキシ、炭素原子1〜6個のアルキルチオ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルコキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、炭素原子2〜12個のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素原子1〜6個のアルカノイルアミノ、炭素原子3〜8個のアルケノイルアミノ、炭素原子3〜8個のアルキノイルアミノおよびベンゾイルアミノからなる群から選択される1個またはそれ以上の置換基により置換されていてもよい、シクロアルキルまたはフェニルからなる群から選択され;
各R9は、独立して、水素、フェニルまたは炭素原子1〜6個のアルキルであり;
(R10)k基は、同じであっても、異なっていてもよく、水素、ハロゲノ、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子2〜6個のアルケニル、炭素原子2〜6個のアルキニル、炭素原子2〜6個のアルケニルオキシ、炭素原子2〜6個のアルキニルオキシ、ハロメチル、炭素原子2〜7個のアルコキシメチル、炭素原子1〜6個のアルコキシ、炭素原子1〜6個のアルキルチオ、炭素原子1〜6個のアルキルスルフィニル、炭素原子1〜6個のアルキルスルホニル、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、炭素原子1〜4個のアルコキシアミノ、炭素原子2〜12個のジアルキルアミノ、炭素原子3〜14個のN,N−ジアルキルアミノアルキル、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素原子1〜6個のN−アルキルカルバモイル、炭素原子2〜12個のN,N−ジアルキルカルバモイルから独立して選択される芳香環上の1〜3個の置換基であり;
R11は、ラジカルおよび基:
nは0〜1であり;
Yは、−NH−、−O−、−S−または−NR−であり;
Rは、炭素原子1〜6個のアルキルであり;
R5は、炭素原子1〜6個のアルキル、1個またはそれ以上のハロゲン原子により置換されていてもよいアルキル、フェニル、または1個もしくはそれ以上のハロゲン、炭素原子1〜6個のアルコキシ、トリフルオロメチル、アミノ、ニトロ、シアノまたは炭素原子1〜6個のアルキル基により置換されていてもよいフェニルであり;
R6は、水素、炭素原子1〜6個のアルキルまたは炭素原子2〜6個のアルケニルであり;
R7は、クロロまたはブロモであり;
R8は、水素、炭素原子1〜6個のアルキル、炭素原子1〜6個のアミノアルキル、炭素原子2〜9個のN−アルキルアミノアルキル、炭素原子3〜12個のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素原子4〜12個のN−シクロアルキルアミノアルキル、炭素原子5〜18個のN−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキル、炭素原子7〜18個のN,N−ジシクロアルキルアミノアルキル、モルホリノ−N−アルキル(ここに、アルキル基の炭素原子は1〜6個である)、ピペラジノ−N−アルキル(ここに、アルキル基の炭素原子は1〜6個である)、N−アルキル−ピペラジノ−N−アルキル(ここに、いずれのアルキル基の炭素原子も1〜6個である)、炭素原子3〜11個のアザシクロアルキル−N−アルキル、炭素原子1〜6個のヒドロキシアルキル、炭素原子2〜8個のアルコキシアルキル、カルボキシ、炭素原子1〜6個のカルボアルコキシ、フェニル、炭素原子2〜7個のカルボアルキル、クロロ、フルオロまたはブロモであり;
kは1〜3であり、qは1〜3であり、mは1〜3であり、pは0〜3である]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩の安定化方法であって、該化合物を、1種またはそれ以上の医薬上許容される賦形剤および組成物のpHを少なくとも8にするのに十分な量である1種またはそれ以上の塩基性賦形剤と、乾式混合し、乾式造粒または湿式造粒して医薬組成物を形成することを含む方法。 - 塩基性賦形剤が、重炭酸ナトリウム、炭酸アンモニウム、グリシン、アルギニン、トロメタミン、炭酸カルシウムまたは炭酸ナトリウムを、単独または組み合わせて含む、請求項18記載の方法。
- 塩基性賦形剤が、アルギニン、トロメタミン、炭酸カルシウムまたは炭酸ナトリウムを、単独または組み合わせて含む、請求項18記載の方法。
- 組成物のpHが約8〜約13.5である、請求項18〜20いずれか1項記載の方法。
- 組成物のpHが約8〜約10である、請求項18〜20いずれか1項記載の方法。
- 組成物のpHが約8である、請求項18〜20いずれか1項記載の方法。
- 塩基性賦形剤および組み合わせが、医薬組成物の約0.1重量%〜約50重量%を含む、請求項18〜23いずれか1項記載の方法。
- 塩基性賦形剤が、医薬組成物の約0.25重量%〜約10重量%を含む、請求項18〜23いずれか1項記載の方法。
- 塩基性賦形剤が、医薬組成物の約0.5重量%〜約5重量%を含む、請求項18〜23いずれか1項記載の方法。
- 医薬組成物が、固体、半固体または懸濁液の剤形である、請求項18〜26いずれか1項記載の方法。
- 固体剤形が、粉末、球体、カプセルまたは錠剤からなる、請求項27記載の方法。
- 固体、半固体または懸濁液剤形が、即時放出形態を含む、請求項27または請求項28記載の方法。
- 固体、半固体または懸濁液剤形が、徐放性形態を含む、請求項27、請求項28または請求項29記載の方法。
- 固体剤形が腸溶コーティングされている、請求項27または請求項28記載の方法。
- 化合物が:
N−[4−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−3−シアノ−6−キノリニル]−2−プロペンアミド;
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]アミド;
4−メチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニルアミノ)−3−シアノ−キノリン−6−イル]アミド;
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
4−モルホリノ−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
4−モルホリノ−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−8−メトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]アミド;または
4−モルホリノ−4−イル−ブト−2−エン酸[4−(3−ブロモ−フェニル−アミノ)−3−シアノ−7−メトキシ−キノリン−6−イル]アミド;
を含む、請求項18記載の方法。 - 化合物が、4−ジメチルアミノ−ブト−2−エン酸[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン−6−イル]−アミドを含む、請求項18〜31いずれか1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US41780402P | 2002-10-11 | 2002-10-11 | |
PCT/US2003/031448 WO2004032909A2 (en) | 2002-10-11 | 2003-10-03 | Stabilized pharmaceutical composition containing basic excipients |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006504734A true JP2006504734A (ja) | 2006-02-09 |
Family
ID=32094094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004543148A Pending JP2006504734A (ja) | 2002-10-11 | 2003-10-03 | 塩基性賦形剤を含有する安定化医薬組成物 |
Country Status (17)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040122048A1 (ja) |
EP (1) | EP1549297A2 (ja) |
JP (1) | JP2006504734A (ja) |
KR (1) | KR20050049541A (ja) |
CN (1) | CN1703204A (ja) |
AR (1) | AR041585A1 (ja) |
AU (1) | AU2003279803A1 (ja) |
BR (1) | BR0314612A (ja) |
CA (1) | CA2500375A1 (ja) |
EC (1) | ECSP055726A (ja) |
MX (1) | MXPA05003671A (ja) |
NO (1) | NO20051389L (ja) |
NZ (1) | NZ539254A (ja) |
RU (1) | RU2005113988A (ja) |
TW (1) | TW200410692A (ja) |
WO (1) | WO2004032909A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200502842B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011098965A (ja) * | 2009-11-09 | 2011-05-19 | Wyeth Llc | 嘔吐および下痢などの状態を解消または軽減するためのコーティングされた薬物球状体およびその用途 |
WO2018235926A1 (ja) * | 2017-06-23 | 2018-12-27 | 協和発酵キリン株式会社 | α、β不飽和アミド化合物 |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7407955B2 (en) | 2002-08-21 | 2008-08-05 | Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co., Kg | 8-[3-amino-piperidin-1-yl]-xanthines, the preparation thereof and their use as pharmaceutical compositions |
US20060068009A1 (en) * | 2004-09-30 | 2006-03-30 | Scolr Pharma, Inc. | Modified release ibuprofen dosage form |
US20070077297A1 (en) | 2004-09-30 | 2007-04-05 | Scolr Pharma, Inc. | Modified release ibuprofen dosage form |
DE102004054054A1 (de) | 2004-11-05 | 2006-05-11 | Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg | Verfahren zur Herstellung chiraler 8-(3-Amino-piperidin-1-yl)-xanthine |
NO347644B1 (no) | 2006-05-04 | 2024-02-12 | Boehringer Ingelheim Int | Polymorfer |
EP1852108A1 (en) | 2006-05-04 | 2007-11-07 | Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co.KG | DPP IV inhibitor formulations |
PE20080251A1 (es) | 2006-05-04 | 2008-04-25 | Boehringer Ingelheim Int | Usos de inhibidores de dpp iv |
WO2009024542A2 (en) * | 2007-08-17 | 2009-02-26 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Purin derivatives for use in the treatment of fab-related diseases |
AR071175A1 (es) | 2008-04-03 | 2010-06-02 | Boehringer Ingelheim Int | Composicion farmaceutica que comprende un inhibidor de la dipeptidil-peptidasa-4 (dpp4) y un farmaco acompanante |
PE20100156A1 (es) * | 2008-06-03 | 2010-02-23 | Boehringer Ingelheim Int | Tratamiento de nafld |
KR20200118243A (ko) | 2008-08-06 | 2020-10-14 | 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 | 메트포르민 요법이 부적합한 환자에서의 당뇨병 치료 |
UY32030A (es) | 2008-08-06 | 2010-03-26 | Boehringer Ingelheim Int | "tratamiento para diabetes en pacientes inapropiados para terapia con metformina" |
CN102186474A (zh) | 2008-08-14 | 2011-09-14 | 杏林制药株式会社 | 稳定的医药组合物 |
BRPI0917675A2 (pt) * | 2008-08-15 | 2015-12-01 | Boehringer Ingelheim Int | compostos orgânicos para cura de ferida |
US20200155558A1 (en) | 2018-11-20 | 2020-05-21 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Treatment for diabetes in patients with insufficient glycemic control despite therapy with an oral antidiabetic drug |
US8865729B2 (en) | 2008-12-23 | 2014-10-21 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Salt forms of a xanthine compound |
TW201036975A (en) | 2009-01-07 | 2010-10-16 | Boehringer Ingelheim Int | Treatment for diabetes in patients with inadequate glycemic control despite metformin therapy |
EP4209210A1 (en) * | 2009-10-02 | 2023-07-12 | Boehringer Ingelheim International GmbH | Pharmaceutical compositions comprising bi-1356 and metformin |
AU2010323068B2 (en) | 2009-11-27 | 2015-09-03 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Treatment of genotyped diabetic patients with DPP-IV inhibitors such as linagliptin |
WO2011138421A1 (en) | 2010-05-05 | 2011-11-10 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Combination therapy |
KR20190050871A (ko) | 2010-06-24 | 2019-05-13 | 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 | 당뇨병 요법 |
AR083878A1 (es) | 2010-11-15 | 2013-03-27 | Boehringer Ingelheim Int | Terapia antidiabetica vasoprotectora y cardioprotectora, linagliptina, metodo de tratamiento |
KR101985384B1 (ko) | 2011-07-15 | 2019-06-03 | 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 | 치환된 퀴나졸린, 이의 제조 및 약제학적 조성물에서의 이의 용도 |
US9555001B2 (en) | 2012-03-07 | 2017-01-31 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition and uses thereof |
EP2849755A1 (en) | 2012-05-14 | 2015-03-25 | Boehringer Ingelheim International GmbH | A xanthine derivative as dpp -4 inhibitor for use in the treatment of podocytes related disorders and/or nephrotic syndrome |
WO2013174767A1 (en) | 2012-05-24 | 2013-11-28 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | A xanthine derivative as dpp -4 inhibitor for use in modifying food intake and regulating food preference |
WO2015128453A1 (en) | 2014-02-28 | 2015-09-03 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Medical use of a dpp-4 inhibitor |
JP6168673B2 (ja) * | 2015-10-07 | 2017-07-26 | 協和発酵キリン株式会社 | アリールアルキルアミン化合物含有医薬組成物 |
US10787428B2 (en) | 2015-12-24 | 2020-09-29 | Kyowa Kirin Co., Ltd. | α,β-unsaturated amide compound |
US10155000B2 (en) | 2016-06-10 | 2018-12-18 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Medical use of pharmaceutical combination or composition |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6002008A (en) * | 1997-04-03 | 1999-12-14 | American Cyanamid Company | Substituted 3-cyano quinolines |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3282790A (en) * | 1963-05-31 | 1966-11-01 | Upjohn Co | Enteric coated tablet |
US5433959A (en) * | 1986-02-13 | 1995-07-18 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Stabilized pharmaceutical composition |
US5773031A (en) * | 1996-02-27 | 1998-06-30 | L. Perrigo Company | Acetaminophen sustained-release formulation |
US20040127470A1 (en) * | 1998-12-23 | 2004-07-01 | Pharmacia Corporation | Methods and compositions for the prevention or treatment of neoplasia comprising a Cox-2 inhibitor in combination with an epidermal growth factor receptor antagonist |
GB0008368D0 (en) * | 2000-04-06 | 2000-05-24 | Astrazeneca Ab | Combination product |
UA77200C2 (en) * | 2001-08-07 | 2006-11-15 | Wyeth Corp | Antineoplastic combination of cci-779 and bkb-569 |
BR0307332A (pt) * | 2002-02-01 | 2004-12-07 | Pfizer Prod Inc | Formas de dosagem farmacêuticas de liberação controlada de um inibidor da proteìna de transferência do éster de colesterol |
-
2003
- 2003-09-30 US US10/675,161 patent/US20040122048A1/en not_active Abandoned
- 2003-10-02 TW TW092127662A patent/TW200410692A/zh unknown
- 2003-10-03 MX MXPA05003671A patent/MXPA05003671A/es not_active Application Discontinuation
- 2003-10-03 NZ NZ539254A patent/NZ539254A/xx unknown
- 2003-10-03 JP JP2004543148A patent/JP2006504734A/ja active Pending
- 2003-10-03 RU RU2005113988/15A patent/RU2005113988A/ru not_active Application Discontinuation
- 2003-10-03 KR KR1020057006279A patent/KR20050049541A/ko not_active Application Discontinuation
- 2003-10-03 CN CNA2003801012951A patent/CN1703204A/zh active Pending
- 2003-10-03 WO PCT/US2003/031448 patent/WO2004032909A2/en active Application Filing
- 2003-10-03 EP EP03773132A patent/EP1549297A2/en not_active Withdrawn
- 2003-10-03 BR BR0314612-0A patent/BR0314612A/pt not_active IP Right Cessation
- 2003-10-03 CA CA002500375A patent/CA2500375A1/en not_active Abandoned
- 2003-10-03 AU AU2003279803A patent/AU2003279803A1/en not_active Abandoned
- 2003-10-10 AR ARP030103707A patent/AR041585A1/es not_active Application Discontinuation
-
2005
- 2005-03-16 NO NO20051389A patent/NO20051389L/no not_active Application Discontinuation
- 2005-04-07 ZA ZA200502842A patent/ZA200502842B/en unknown
- 2005-04-11 EC EC2005005726A patent/ECSP055726A/es unknown
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6002008A (en) * | 1997-04-03 | 1999-12-14 | American Cyanamid Company | Substituted 3-cyano quinolines |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011098965A (ja) * | 2009-11-09 | 2011-05-19 | Wyeth Llc | 嘔吐および下痢などの状態を解消または軽減するためのコーティングされた薬物球状体およびその用途 |
JP2015078240A (ja) * | 2009-11-09 | 2015-04-23 | ワイス・エルエルシー | 嘔吐および下痢などの状態を解消または軽減するためのコーティングされた薬物球状体およびその用途 |
WO2018235926A1 (ja) * | 2017-06-23 | 2018-12-27 | 協和発酵キリン株式会社 | α、β不飽和アミド化合物 |
JPWO2018235926A1 (ja) * | 2017-06-23 | 2020-05-21 | 協和キリン株式会社 | α、β不飽和アミド化合物 |
AU2018289759B2 (en) * | 2017-06-23 | 2022-03-10 | Kyowa Kirin Co., Ltd. | Alpha, beta-unsaturated amide compound |
US11447471B2 (en) | 2017-06-23 | 2022-09-20 | Kyowa Kirin Co., Ltd. | α,β-unsaturated amide compound |
JP7221202B2 (ja) | 2017-06-23 | 2023-02-13 | 協和キリン株式会社 | α、β不飽和アミド化合物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004032909A2 (en) | 2004-04-22 |
AU2003279803A1 (en) | 2004-05-04 |
RU2005113988A (ru) | 2005-12-10 |
ECSP055726A (es) | 2005-07-06 |
WO2004032909A3 (en) | 2004-07-01 |
TW200410692A (en) | 2004-07-01 |
CN1703204A (zh) | 2005-11-30 |
MXPA05003671A (es) | 2005-06-08 |
ZA200502842B (en) | 2007-11-28 |
NZ539254A (en) | 2006-03-31 |
NO20051389L (no) | 2005-06-23 |
KR20050049541A (ko) | 2005-05-25 |
EP1549297A2 (en) | 2005-07-06 |
AR041585A1 (es) | 2005-05-18 |
BR0314612A (pt) | 2005-07-26 |
CA2500375A1 (en) | 2004-04-22 |
US20040122048A1 (en) | 2004-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006504734A (ja) | 塩基性賦形剤を含有する安定化医薬組成物 | |
US8754104B2 (en) | Crystalline salts of quinoline compounds and methods for preparing them | |
RU2339622C2 (ru) | Новые композиции, содержащие хинолиновые соединения | |
CN100412063C (zh) | 多晶型利莫那班,其制备方法及含有它的药物组合物 | |
CN102351842B (zh) | 甲磺酸伊马替尼的f、g、h、i 和k晶形 | |
CA2801631C (en) | Pharmaceutical composition comprising amide derivative or pharmaceutically acceptable salt thereof | |
JP5268902B2 (ja) | ピロロピリミジノン誘導体の塩およびその製造方法 | |
CN102002035A (zh) | 甲磺酸伊马替尼的δ和ε晶形 | |
JP2019501216A (ja) | sGC刺激薬を含んでなる固体分散剤 | |
EA029415B1 (ru) | Производные 2-оксо-3,4-дигидро-2н-бензо[e][1,3]оксазина | |
CN102036667A (zh) | 包含喹唑啉衍生物的组合物及其制备方法和应用 | |
US7241894B2 (en) | Antitumor agents | |
KR20180008511A (ko) | 제약 조성물 | |
JP2003527424A (ja) | オキサゾリジノン錠剤製剤 | |
EP4426678A1 (en) | Compounds for the treatment of kinase-dependent disorders | |
EP2945948B1 (en) | Crystalline form ii of anagrelide hydrochloride monohydrate | |
US10611772B2 (en) | Crystalline form of Ribociclib succinate | |
KR20220009806A (ko) | 이중 억제제 화합물 및 이들의 의약 용도 | |
KR20190023938A (ko) | 안정성이 개선된 로수바스타틴을 포함하는 약학적 조성물 | |
CA2642275A1 (en) | Stable dosage formulations of imidazolylalkyl-pyridines | |
CN101312960A (zh) | 甲磺酸伊马替尼的f、g、h、i和k晶形 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100907 |