JP2006502928A - リフトベルトおよびシステム - Google Patents

リフトベルトおよびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006502928A
JP2006502928A JP2003559917A JP2003559917A JP2006502928A JP 2006502928 A JP2006502928 A JP 2006502928A JP 2003559917 A JP2003559917 A JP 2003559917A JP 2003559917 A JP2003559917 A JP 2003559917A JP 2006502928 A JP2006502928 A JP 2006502928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lift
tension cord
belt
pulley
elastomer body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003559917A
Other languages
English (en)
Inventor
ギュンター ハインツ,
ハンス−ディーター メッツェン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gates Corp
Original Assignee
Gates Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gates Corp filed Critical Gates Corp
Publication of JP2006502928A publication Critical patent/JP2006502928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/06Arrangements of ropes or cables
    • B66B7/062Belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/06Arrangements of ropes or cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
    • B66B11/08Driving gear ; Details thereof, e.g. seals with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/12Checking, lubricating, or cleaning means for ropes, cables or guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/12Checking, lubricating, or cleaning means for ropes, cables or guides
    • B66B7/1207Checking means
    • B66B7/1215Checking means specially adapted for ropes or cables
    • B66B7/1223Checking means specially adapted for ropes or cables by analysing electric variables
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/14Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable
    • D07B1/145Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable comprising elements for indicating or detecting the rope or cable status
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B5/00Making ropes or cables from special materials or of particular form
    • D07B5/005Making ropes or cables from special materials or of particular form characterised by their outer shape or surface properties
    • D07B5/006Making ropes or cables from special materials or of particular form characterised by their outer shape or surface properties by the properties of an outer surface polymeric coating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/22Flat or flat-sided ropes; Sets of ropes consisting of a series of parallel ropes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2083Jackets or coverings
    • D07B2201/2087Jackets or coverings being of the coated type
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/20Organic high polymers
    • D07B2205/201Polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/20Organic high polymers
    • D07B2205/2046Polyamides, e.g. nylons
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/20Organic high polymers
    • D07B2205/2064Polyurethane resins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2007Elevators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

本発明はプーリ係合面にリブ付形状(25)を有するリフトベルト(10)を備える。リフトベルトはまた、エラストマ本体の内部に張力コード(15)を備える。リブはプーリのリブに係合する。リフトベルトは、平ベルトに比較して、リブの増加した面積により増加した負荷リフト性能を示す。ベルト(10)は、抵抗(Br)を有する導電性の張力コードをさらに備える。抵抗の変化はベルト負荷とともにベルト状態の測定に用いられる。

Description

本発明はリフトベルトおよびシステムに関し、特にリブ付面を備えた平リフトベルトを有するリフトベルトおよびシステムに関する。
エレベータを含むリフトシステムは一般的に、エレベータケージあるいは他の負荷の重量に耐えるロープあるいはリフトベルトを備える。リフトベルトは、電気モータのような駆動源とともに、負荷およびプーリにある態様で係合される。
リフトベルトは平ベルトであってもよい。平ベルトはエラストマ本体の内部に含まれる張力コードを備える。平ベルトは厚さtよりも大きな幅Wを備える。
平ベルトはリフト滑車に係合する。リフト滑車は平ベルト受面およびサイドフランジを有する。リフト滑車はプーリのベルト受面にゴム材料を備えてもよい。
従来技術の代表はオーティスエレベータ会社(Otis Elevator Company)の国際公開第99/43885号公報(1999年)であり、これは1よりも大きいアスペクト比を有するエレベータシステムのための張力コードを開示する。張力コードは共通の被覆層の中に包まれた複数のロープを備える。
従来技術の代表はまた、オーティスエレベータ会社(Otis Elevator Company)の国際公開第00/58706号公報(2000年)であり、これは導電性張力コードを有するロープにおける欠陥を検出あるいは測定して、測定された抵抗が欠陥を示す方法およびシステムを開示する。
従来技術のベルトおよびプーリ滑車における平らな係合面は、負荷を持ち上げるために用いられるリフトトルクを制限する。リフトトルクは滑車に接触するベルトの面積の関数である。平ベルトの滑車は動作中騒音を発生するかもしれない。さらに、従来技術のロープあるいはベルトは、システムプーリとの接触によりエラストマ本体の磨耗を減少させるためにジャケットを備えない。
必要なものは高められたリフト性能を有するリフトベルトである。必要なものはプーリに係合するためのリブを有するリフトベルトである。必要なものはジャケットを有するリフトベルトである。本発明はこれらのニーズに合致する。
本発明の主要な目的は、高められたリフト性能を有するリフトベルトを提供することである。
本発明の他の目的は、プーリに係合するリブを有するリフトベルトを提供することである。
本発明の他の目的はジャケットを有するリフトベルトを提供することである。
本発明の他の目的は、本発明の後述の説明と添付図面により指摘され、あるいは明らかにされる。
本発明はプーリ係合面にリブ付形状を有するリフトベルトを備える。リフトベルトはまた、エラストマ本体の内部に張力コードを備える。リブはプーリのリブに係合する。リフトベルトは、平ベルトに比較して、リブの増加した面積により増加した負荷リフト性能を示す。ベルトは、抵抗を有する導電性の張力コードをさらに備える。抵抗の変化はベルト負荷とともにベルト状態の測定に用いられる。
明細書に組み込まれて明細書の一部を構成する添付図面は、本発明の好ましい実施形態を示し、記述とともに、本発明の原理を説明するために役立つ。
図1は本発明ベルトの断面図である。ベルト10はエラストマ本体20の内部に包まれた張力コード15を備える。エラストマ本体は、天然ゴムおよび合成ゴム、HNBR、EPDM、あるいはさまざまな組み合わせ、およびそれらに等価なものであってもよい。張力コードは、意図された使用のために十分な引張り強度を有するいかなる材料であってもよい。張力コードは、ポリエステル、カーボン、鋼、アラミド、および組み合わせ、そしてそれらに等価なものであってもよい。張力コードは、ベルトが曲がってプーリの外周に係合することを許容するのに十分な可撓性を備える。
ベルトは幅Wおよび厚さtを有する。ベルトはまた、W/tが1よりも大きいアスペクト比を備える。
プーリ係合面25はリブ付形状を有する。プーリ係合面はさらに、繊維が充填されている。繊維はセルロース、アラミド、ポリエステル、コットン、ナイロン、カーボン、アクリル、ポリウレタン、ガラスの単体あるいは組合せであってもよく、あるいは従来公知の等価な材料であってもよい。繊維は、約10μmから30μmの範囲の長さで、約10μmから20μmの範囲の厚さを有するものであってもよいが、好ましい実施形態では、約18μmの長さで、約15μmの厚さを有する。繊維は、約25から30phrの量だけエラストマに充填され、好ましくは約28.7phrの量である。
繊維はベルトのプーリ係合面から延びる。繊維は、ベルトリブとプーリ溝の間の係合摩擦を高める。繊維はまた、プーリ係合面の磨耗を減少させる。繊維はまた、動作中にクラックが発達するのを防ぎ、それによりベルト寿命の期待値を大きくする。
ベルト10はまた、ジャケット40を備える。ジャケット40はポリアミド、ポリウレタン、ポリエチレン、織布または不織布、あるいは従来公知の等価な材料であってもよい。ジャケット40は、この明細書に記載されているように、「背面」プーリに係合するベルトの裏面すなわち平面によって生じる磨耗を十分に減少させる。
動作中、ベルトはプーリ溝に係合する各リブにより自己案内する。自己案内の特性は、従来技術の平ベルトに要求される、フランジ付プーリの必要性を除去する。これはシステムにおいて使用されるプーリのコストを低下させる。
リブ角αはプーリ溝に係合するベルトリブ面を増加させる。リブ角は約60°から120°の範囲であってもよいが、好ましいリブ角は、プーリ係合面の面積を最大にするために約90°である。
約90°のリブ角の場合、リブ角αは約√2の係数でプーリ係合面の面積を増加させる。この方法におけるーリに係合するベルト面の増加は、リフトプーリによって伝達されるトルクを増加させる。これは、ひいてはリフトシステムの負荷容量を増加させる。他の方法として、負荷とトルクのために、従来技術の平ベルトよりも小さい幅Wを有してもよい。これは、ひいては、従来技術の平ベルトシステムと比較して、システムに要求されるスペースを減少させる。
リブの使用はまた、ベルトがプーリに係合するときに、動作ノイズレベルを減少させるという望ましい効果を有する。本発明ベルトに溝付プーリを使用することは、プーリへのゴムのコーティングの必要性をなくす。
張力コードの少なくとも1つは、従来公知の導電性のある等価物と同様に、例えば鋼のように抵抗を有する導電材料を備える。張力コード材料の抵抗は、従来公知のように略直線的に、負荷と温度に従って変化する。鋼のような鉄を含む材料において、抵抗の変化は温度の変化に通常比例する。この結果、温度の効果は知られており、補正することができ、したがって測定される負荷に基づいて抵抗の変化を取り除く。
抵抗および抵抗の変化はホイートストンブリッジあるいは他の等価な電圧ブリッジ装置において測定される。図4参照。抵抗変化は張力コードそして、ひいてはベルトにおける負荷と相関関係がある。これは負荷の大きさを測定することになる。
例えば、オペレータはシステムモータの動作、したがってエレベータ、フォークリフトあるいは等価なリフト装置の動作を制御するために、この負荷の大きさの測定特性を用いるかもしれない。特に、負荷検知回路が過負荷状態あるいは張力コードの破損を示すならば、モータおよびシステムはオペレータによる応対により自動あるいは手動で停止される。
図2はフォークリフト装置の側面図である。本発明のベルト10はリフトフォークFに係合される。
図3は本発明のベルト備えたエレベータシステムの側面図である。ベルト10は第1プーリP1からエレベータプーリPEの周りにかけ回される。PEからベルト10の端部は固定金具A2に連結される。固定金具A2は、例えば、ビルディングのいかなる構造部分に固定されてもよい。
ベルト10はまた、駆動モータプーリP2から第3プーリP3を越えて、カウンタウエイトプーリPCWにかけ回される。PCWからベルト10の端部は固定金具A1に連結される。A2のように、固定金具A1は、例えば、ビルディングのいかなる構造部分に固定されてもよい。
この明細書に記載されているように、ベルトはリブ付のプーリ係合面を有するので、プーリP1、P2、およびPEはそれぞれ溝を有する。プーリP1、P2、およびPEのそれぞれはベルトのリブを受けるために約90°の角度の溝を有する。
プーリP3およびPCWはまた、「背面」プーリと呼ばれる。平ベルト受面を有するそれぞれはベルトの平面に係合する。各プーリはベルトの平らな背面に係合するので、平らなベルト受面を有する。ジャケット40が係合するのは、プーリのベルト受面である。ジャケット40は、プーリの動作および移動により引き起こされるかもしれないベルト10の磨耗を十分に減少させ、それにより動作寿命を十分に長くする。
この実施形態において、ベルト10は無端状のベルトではない。むしろ、それは端部および長さを有する。ベルトは端部で固定金具A1およびA2に連結される。抵抗を測定するための装置、例えばホイートストンブリッジのような電気回路は各端部でベルトの張力コードに取付けられる。これにより、ベルトの応力の発生する全長が抵抗の変化によって測定され、これにより負荷の測定が可能になる。もちろん、ベルトの破損は、ほぼ無限の抵抗を有する開回路によって証明され、検出される。
図4は抵抗検出回路の図である。図示された回路は単純なホイートストンブリッジの構成である。Brはベルト10の張力コード15における抵抗である。抵抗を有する抵抗器R1、R2、およびR3は既知である。Eは電源である。検流計Gは以下の式が成立するようにゼロの電圧を示すために用いられる:
Br=R1(R3/R2)
電圧変化の大きさを検出するために、他の回路がGに接続されてもよい。もし電圧変化が所定値を越えたら、そのときスイッチが開放され、モータ動作(図示せず)を停止させる。例えば、注目している電圧変化は、張力コードにおける破損を示すR1を越える最大電圧低下以下の電圧までの増加を含む。
本発明のひとつの形態が説明されたが、ここに記載された本発明の精神と範囲から逸脱することなく、構成と関連した部分に種々の変形が施されることは当業者にとって自明である。
本発明のベルトの断面図である。 フォークリフト装置の側面図である。 本発明のベルトを備えたエレベータシステムの側面図である。 抵抗検出回路の図である。

Claims (32)

  1. 幅Wおよび厚さtを有し、プーリ係合面を有するエラストマ本体を備え、
    前記エラストマ本体は1よりも大きいアスペクト比W/tを有し、
    前記エラストマ本体の内部に含まれ、長手方向に延びる張力コードを備え、
    前記プーリ係合面はリブ付形状を有し、
    前記リブ付形状は約90°の角度のリブを有する
    リフトベルト。
  2. 前記張力コードが抵抗を有する導電材料を備える請求項1に記載のリフトベルト。
  3. 前記張力コードの抵抗が変化してリフトベルトの負荷を示す請求項2に記載のリフトベルト。
  4. 複数のリブの多数を備える請求項1に記載のリフトベルト。
  5. 端部を有する請求項4に記載のリフトベルト。
  6. 複数の張力コードの多数を備える請求項3に記載のリフトベルト。
  7. 前記プーリ係合面の反対側の面にジャケットをさらに備える
    請求項3に記載のリフトベルト。
  8. 前記ジャケットがナイロンを備える請求項7に記載のリフトベルト。
  9. 張力コードが金属材料を備える請求項8に記載のリフトベルト。
  10. 張力コードが鋼を備える請求項9に記載のリフトベルト。
  11. 張力コードの負荷を測定するために張力コードに連結された電気回路をさらに備える
    請求項1に記載のリフトベルト。
  12. 張力コードの破損を検出するための電気回路をさらに備える
    請求項1に記載のリフトベルト。
  13. 幅Wおよび厚さtを有し、プーリ係合面を有するエラストマ本体を有するベルトを備え、
    前記エラストマ本体は1よりも大きいアスペクト比W/tを有し、
    前記エラストマ本体の内部に含まれ、長手方向に延びる張力コードを備え、
    前記プーリ係合面はリブ付形状を有し、
    前記リブ付形状は約90°の角度のリブを有し、
    前記プーリ係合面に係合するリブ付形状を有する少なくとも1つのプーリを備える
    エレベータリフトシステム。
  14. 前記張力コードが抵抗を有する導電材料を備える請求項13に記載のリフトシステム。
  15. 前記張力コードの抵抗がリフトベルトの負荷により変化する請求項14に記載のリフトシステム。
  16. 前記プーリ係合面が複数のリブを備える請求項13に記載のリフトシステム。
  17. 前記ベルトが端部を有する請求項16に記載のリフトシステム。
  18. 複数の張力コードを備える請求項15に記載のリフトシステム。
  19. 前記プーリ係合面の反対側の面にジャケットをさらに備える
    請求項15に記載のリフトシステム。
  20. 前記ジャケットがナイロンを備える請求項19に記載のリフトシステム。
  21. 張力コードが金属材料を備える請求項18に記載のリフトシステム。
  22. 張力コードが鋼を備える請求項21に記載のリフトシステム。
  23. 張力コードの負荷を測定するために張力コードに連結された電気回路をさらに備える
    請求項13に記載のリフトシステム。
  24. 張力コードの破損を検出するための電気回路を備える
    請求項13に記載のリフトシステム。
  25. プーリ係合面から延びる繊維をさらに備える
    請求項1に記載のリフトベルト。
  26. 幅Wおよび厚さtを有し、プーリ係合面を有するエラストマ本体を有するベルトを備え、
    前記エラストマ本体は1よりも大きいアスペクト比W/tを有し、
    前記エラストマ本体の内部に含まれ、長手方向に延びる張力コードを備え、
    前記プーリ係合面はリブ付形状を有し、
    前記リブ付形状は約90°の角度のリブを有し、
    前記プーリ係合面に係合するリブ付形状を有する少なくとも1つのプーリと、
    張力コードの負荷を検出し、システムの動作を制御するための電気回路を備える
    リフトシステム。
  27. モータと負荷の間のプーリにわたって張力コードをかけ回し、
    前記張力コードの電気抵抗を測定し、
    前記電気抵抗に従って前記モータの動作を制御する
    ステップを備えるリフトシステムの制御方法。
  28. 幅Wおよび厚さtを有し、プーリ係合面を有するエラストマ本体を備え、
    前記エラストマ本体は1よりも大きいアスペクト比W/tを有し、
    前記エラストマ本体の内部に含まれ、長手方向に延びる張力コードを備え、
    前記プーリ係合面はリブ付形状を有し、
    前記リブ付形状はリブ角を有するリブを有する
    リフトベルト。
  29. 前記張力コードが抵抗を有する導電材料を備える請求項28に記載のリフトベルト。
  30. 前記張力コードの抵抗が変化してリフトベルトの負荷を示す請求項29に記載のリフトベルト。
  31. 前記リブ角が約60°から120°の範囲である請求項28に記載のリフトベルト。
  32. 前記リブ角が約90°である請求項28に記載のリフトベルト。

JP2003559917A 2002-01-02 2002-12-20 リフトベルトおよびシステム Pending JP2006502928A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/037,427 US20030121729A1 (en) 2002-01-02 2002-01-02 Lift belt and system
PCT/US2002/040916 WO2003059798A1 (en) 2002-01-02 2002-12-20 Lift belt and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006502928A true JP2006502928A (ja) 2006-01-26

Family

ID=21894272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003559917A Pending JP2006502928A (ja) 2002-01-02 2002-12-20 リフトベルトおよびシステム

Country Status (22)

Country Link
US (1) US20030121729A1 (ja)
EP (1) EP1461281B1 (ja)
JP (1) JP2006502928A (ja)
KR (1) KR100676431B1 (ja)
CN (1) CN100453441C (ja)
AT (1) ATE376975T1 (ja)
AU (1) AU2002358252B2 (ja)
BR (1) BR0215358B1 (ja)
CA (1) CA2471361C (ja)
CZ (1) CZ298717B6 (ja)
DE (2) DE02792491T1 (ja)
ES (1) ES2292840T3 (ja)
HK (1) HK1067946A1 (ja)
HU (1) HU230052B1 (ja)
MX (1) MXPA04007260A (ja)
NO (1) NO330783B1 (ja)
NZ (1) NZ534268A (ja)
PL (1) PL209553B1 (ja)
TR (1) TR200401607T2 (ja)
TW (1) TW593118B (ja)
WO (1) WO2003059798A1 (ja)
ZA (1) ZA200405081B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044790A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Inventio Ag ベルトを備えるエレベータ装置、そのようなエレベータ装置用ベルト、そのようなベルトの製造方法、そのようなベルトの複合体、およびエレベータ装置へのそのような複合体の組み立て方法
JP2009234791A (ja) * 2008-03-07 2009-10-15 Hitachi Ltd エレベータ用ロープおよびエレベータ用ベルト
CN102256888A (zh) * 2008-12-22 2011-11-23 因温特奥股份公司 用于监控电梯承载机构的方法、电梯承载机构监控装置以及具有这种监控装置的电梯设备
JP2013532103A (ja) * 2010-05-13 2013-08-15 オーチス エレベータ カンパニー 織繊維によって画成される少なくとも1つの牽引面を有するエレベータの懸吊および/または駆動アセンブリ
JP2013541479A (ja) * 2010-09-01 2013-11-14 オーチス エレベータ カンパニー 抵抗に基づく監視システムおよび方法
JP2014510001A (ja) * 2011-04-06 2014-04-24 オーチス エレベータ カンパニー 4:1ローピング配置を含んだエレベータ装置
JP2014129181A (ja) * 2012-12-30 2014-07-10 Kone Corp エレベータのロープ状態モニタ方法および装置

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE382577T1 (de) * 2001-11-23 2008-01-15 Inventio Ag Aufzug mit riemenartigem übertragungsmittel, insbesondere mit keilrippen-riemen, als tragmittel und/oder treibmittel
DE10240988B4 (de) * 2002-09-05 2014-02-27 Inventio Ag Aufzugsanlage mit einer aus Riemen und Scheiben bestehenden Antriebsübertragungsanordnung
MY134592A (en) * 2002-10-17 2007-12-31 Inventio Ag Belt with an integrated monitoring mechanism
EP1599406B1 (en) * 2003-02-07 2009-11-11 Otis Elevator Company Elevator belt assembly with noise reducing groove arrangement
JP4657612B2 (ja) * 2003-03-06 2011-03-23 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト エレベータ
JP5129428B2 (ja) * 2003-12-01 2013-01-30 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト エレベータシステム
KR20070024463A (ko) * 2003-12-05 2007-03-02 브루그 카벨 아게 가요성 견인 요소
DK1555234T3 (da) * 2004-01-06 2006-08-21 Inventio Ag Elevator
DE602004032477D1 (de) * 2004-03-16 2011-06-09 Otis Elevator Co Ragglieds
CN101018731B (zh) * 2004-07-12 2010-06-16 因温特奥股份公司 电梯和用于电梯的滚轮装置
EP1652998A3 (de) * 2004-10-26 2007-05-02 Inventio Ag Tragmittel und Aufzug zum Befördern einer Last mit einem Tragmittel
SG121957A1 (en) * 2004-10-26 2006-05-26 Inventio Ag Support means and lift for transporting a load by a support means
JP2006182566A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Inventio Ag ベルト状の駆動手段をもつ装置、およびその装置における電気エネルギーまたは信号を伝達する方法
JP2006248784A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Inventio Ag ベルト状の駆動手段を有する扉駆動装置およびそのような扉駆動装置を有するエレベータ設備
SG129351A1 (en) * 2005-07-22 2007-02-26 Inventio Ag Lift installation with a support means end connection and a support means, and a method of fasteningan end of a support means in a lift installation
NO20063896L (no) * 2005-09-20 2007-03-21 Inventio Ag Heisanlegg med drivremskive og flatremformet baereorgan
JP2009513461A (ja) * 2005-10-27 2009-04-02 オーチス エレベータ カンパニー 複数のポリマ構成物を備えたジャケットを有するエレベータ荷重支持アッセンブリ
EP1886957A1 (de) * 2006-08-11 2008-02-13 Inventio Ag Aufzugriemen für eine Aufzuganlage und Verfahren zur Herstellung eines solchen Aufzugriemens
US20080067007A1 (en) * 2006-08-11 2008-03-20 Ernst Ach Belt for an elevator system and method of manufacturing such a belt
US20080073156A1 (en) * 2006-08-11 2008-03-27 Ernst Ach Belt for an elevator installation, production method for such a belt and elevator installation with such a belt
CN101122097B (zh) * 2006-08-11 2011-11-16 因温特奥股份公司 电梯设备的皮带和具有这种皮带的电梯设备
ES2428374T3 (es) * 2006-12-04 2013-11-07 Inventio Ag Cable de fibras sintéticas
ITMI20062542A1 (it) * 2006-12-29 2008-06-30 L A Consulting S A S Ascensore con doppia puleggia di trazione
GB2458001B (en) 2008-01-18 2010-12-08 Kone Corp An elevator hoist rope, an elevator and method
DE102009044079A1 (de) 2009-09-23 2011-03-24 Contitech Antriebssysteme Gmbh Elastischer Antriebsriemen in Form eines Keilriemens oder eines Keilrippenriemens mit einem vergrößerten Flankenwinkel
DE102009044153A1 (de) 2009-10-01 2011-04-07 Contitech Antriebssysteme Gmbh Antriebsriemen, insbesondere Zahnriemen, mit Basaltzugstrang
US20120211310A1 (en) * 2009-10-14 2012-08-23 Danilo Peric Elevator system and load bearing member for such a system
FI125134B (fi) * 2010-04-12 2015-06-15 Kone Corp Hissi
DE102010016393A1 (de) 2010-04-12 2011-10-13 Contitech Antriebssysteme Gmbh PAK-freier Antriebsriemen, insbesondere Zahnriemen
KR101497784B1 (ko) 2010-04-22 2015-03-02 티센크루프 엘리베이터 에이지 엘리베이터 현가 및 전동 스트립
FI125113B (fi) * 2010-04-30 2015-06-15 Kone Corp Hissi
CN102304863B (zh) * 2011-08-02 2014-01-15 宁波谷达机电有限公司 电梯曳引带及其制造方法
KR101113505B1 (ko) * 2011-11-30 2012-02-22 한밭대학교 산학협력단 편벨트를 이용한 엘리베이터 시스템
CN104024136B (zh) * 2011-12-20 2016-05-25 因温特奥股份公司 电梯设备
FI124486B (fi) * 2012-01-24 2014-09-30 Kone Corp Nostolaitteen köysi, köysijärjestely, hissi ja nostolaitteen köyden kunnonvalvontamenetelmä
FI123534B (fi) * 2012-02-13 2013-06-28 Kone Corp Nostolaitteen köysi, hissi ja menetelmä köyden valmistamiseksi
US20130270042A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Inventio Ag Determining states of elevator components
US9618409B2 (en) 2012-07-03 2017-04-11 Otis Elevator Company Temperature compensation for monitoring a load bearing member
CN109024018B (zh) * 2012-07-13 2021-10-08 奥的斯电梯公司 包括纤维的皮带
ES2611003T3 (es) * 2012-12-18 2017-05-04 Inventio Ag Instalación de ascensor con dispositivo de vigilancia y procedimiento de vigilancia de una instalación de ascensor
FI124543B (en) * 2012-12-30 2014-10-15 Kone Corp Rope clamp assembly and elevator
US9862572B2 (en) 2013-03-15 2018-01-09 Otis Elevator Company System and method for monitoring wire ropes
WO2014191372A1 (de) * 2013-05-28 2014-12-04 Inventio Ag Aufzugsanlage
EP2860141B1 (en) * 2013-10-10 2016-11-30 KONE Corporation Rope for a hoisting device and elevator
WO2015058792A1 (en) * 2013-10-22 2015-04-30 Kone Corporation Method and device for checking the integrity of load bearing members of an elevator system
EP2886500B1 (en) * 2013-12-17 2021-06-16 KONE Corporation An elevator
CN106458510A (zh) * 2014-02-18 2017-02-22 奥的斯电梯公司 用于电梯受拉构件的检查系统的连接器
FI126182B (en) * 2014-06-17 2016-07-29 Kone Corp Procedure and arrangement for monitoring the condition of a lift line
AU2015352498B2 (en) * 2014-11-28 2018-12-13 Inventio Ag Elevator system
US20180179023A1 (en) * 2015-06-23 2018-06-28 Otis Elevator Company Increased traction of elevator system belt
US9932203B2 (en) 2015-07-31 2018-04-03 Inventio Ag Method and device for detecting a deterioration state of a load bearing capacity in a suspension member arrangement for an elevator
EP3243785B1 (en) * 2016-05-11 2021-04-07 KONE Corporation Rope, elevator arrangement and elevator
US10894696B2 (en) 2016-07-11 2021-01-19 Otis Elevator Company Belt with guide elements
CN110002304B (zh) 2017-12-06 2022-03-01 奥的斯电梯公司 电梯系统带的磨损检测
US11584619B2 (en) 2018-01-15 2023-02-21 Otis Elevator Company Reinforced jacket for belt
CN111836772B (zh) * 2018-03-27 2022-06-10 因温特奥股份公司 用于监视电梯设备中的吊具结构的特性的方法和装置
US10926976B2 (en) 2018-06-18 2021-02-23 Otis Elevator Company Belt with corrugated material
EP3587858A1 (de) * 2018-06-26 2020-01-01 Siemens Aktiengesellschaft Zahnriemen und verfahren zur zustandsüberwachung eines zahnriemens
CN113979257B (zh) * 2021-11-24 2023-07-28 安徽工业大学科技园有限公司 一种电梯健康度实时监测系统

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US164002A (en) * 1875-06-01 Improvement in machine-beltings
US2221984A (en) * 1938-04-01 1940-11-19 Boston Woven Hose & Rubber Com Rubberized belting and method of making the same
US3068710A (en) * 1952-12-02 1962-12-18 Continental Gumml Werke Ag Transmission belt of plastic material
US3558390A (en) * 1967-02-07 1971-01-26 Habasit Ltd Process for manufacturing power transmission belts of synthetic material
US3662596A (en) * 1970-11-12 1972-05-16 Goodyear Tire & Rubber Device for measuring stress in metal tire cords
US3980174A (en) * 1975-10-10 1976-09-14 Dynaloc Corporation Closed loop ribbed belt/grooved pulley conveyor system
US4330287A (en) * 1980-02-28 1982-05-18 The Gates Rubber Company Ribbed power transmission belt
AU548742B2 (en) * 1981-06-15 1986-01-02 Anglo American Corporation Of South Africa Limited Slack rope detecting apparatus
JPS62199553U (ja) * 1986-06-09 1987-12-18
US4793442A (en) * 1987-11-05 1988-12-27 Schindler Elevator Corporation Method and apparatus for providing pre-travel balancing energy to an elevator drive
FR2634312B1 (fr) * 1988-07-18 1994-03-18 Cousin Ets Cousin Freres A M Cable electroporteur
US4904232A (en) * 1988-10-31 1990-02-27 Mitsuboshi Belting, Ltd. Power transmission belt
US4981462A (en) * 1989-02-21 1991-01-01 Dayco Products, Inc. Belt construction, rotatable pulley and combination thereof and methods making the same
DE3934654A1 (de) * 1989-10-14 1991-05-23 Sondermaschinenbau Peter Suhli Auf bruch pruefbarer endlicher tragriemen und verfahren zum pruefen eines endlichen tragriemens auf bruch
US5182779A (en) * 1990-04-05 1993-01-26 Ltv Aerospace And Defense Company Device, system and process for detecting tensile loads on a rope having an optical fiber incorporated therein
JPH083731Y2 (ja) * 1991-04-15 1996-01-31 三ツ星ベルト株式会社 Vリブドベルト
EP0694710B1 (en) * 1994-07-27 1998-10-14 Mitsuboshi Belting Ltd. Double V-ribbed belt
CA2169431C (en) * 1995-03-06 2005-07-12 Claudio De Angelis Equipment for recognising when synthetic fibre cables are ripe for being discarded
FR2753766B1 (fr) * 1996-09-20 1998-11-27 Courroie striee, son procede de fabrication et dispositif de transmission la comprenant
ES2189986T3 (es) * 1996-12-30 2003-07-16 Kone Corp Disposicion de cable de ascensor.
US5704862A (en) * 1997-01-13 1998-01-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Dual sided poly-V drive belt and pulley therefor
US6401871B2 (en) * 1998-02-26 2002-06-11 Otis Elevator Company Tension member for an elevator
US6177202B1 (en) * 1997-10-31 2001-01-23 Mitsuboshi Belting Ltd. Power transmission belt
US6138799A (en) * 1998-09-30 2000-10-31 Otis Elevator Company Belt-climbing elevator having drive in counterweight
PT1060305E (pt) * 1998-02-26 2006-05-31 Otis Elevator Co Sistemas de elevador
PT1153167E (pt) * 1998-12-22 2006-06-30 Otis Elevator Co Elemento de tensao para um elevador
US6633159B1 (en) * 1999-03-29 2003-10-14 Otis Elevator Company Method and apparatus for magnetic detection of degradation of jacketed elevator rope
US6485386B2 (en) * 2000-05-18 2002-11-26 The Gates Corporation Transverse reinforced CVT belt
ATE382577T1 (de) * 2001-11-23 2008-01-15 Inventio Ag Aufzug mit riemenartigem übertragungsmittel, insbesondere mit keilrippen-riemen, als tragmittel und/oder treibmittel

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044790A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Inventio Ag ベルトを備えるエレベータ装置、そのようなエレベータ装置用ベルト、そのようなベルトの製造方法、そのようなベルトの複合体、およびエレベータ装置へのそのような複合体の組み立て方法
JP2009234791A (ja) * 2008-03-07 2009-10-15 Hitachi Ltd エレベータ用ロープおよびエレベータ用ベルト
CN102256888A (zh) * 2008-12-22 2011-11-23 因温特奥股份公司 用于监控电梯承载机构的方法、电梯承载机构监控装置以及具有这种监控装置的电梯设备
JP2013532103A (ja) * 2010-05-13 2013-08-15 オーチス エレベータ カンパニー 織繊維によって画成される少なくとも1つの牽引面を有するエレベータの懸吊および/または駆動アセンブリ
JP2013541479A (ja) * 2010-09-01 2013-11-14 オーチス エレベータ カンパニー 抵抗に基づく監視システムおよび方法
JP2014510001A (ja) * 2011-04-06 2014-04-24 オーチス エレベータ カンパニー 4:1ローピング配置を含んだエレベータ装置
JP2014129181A (ja) * 2012-12-30 2014-07-10 Kone Corp エレベータのロープ状態モニタ方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR0215358B1 (pt) 2010-12-14
EP1461281A1 (en) 2004-09-29
ATE376975T1 (de) 2007-11-15
CN1612840A (zh) 2005-05-04
TR200401607T2 (tr) 2008-02-21
KR20040066203A (ko) 2004-07-23
PL209553B1 (pl) 2011-09-30
HUP0600115A2 (en) 2009-03-30
HU230052B1 (hu) 2015-06-29
NO330783B1 (no) 2011-07-18
ES2292840T3 (es) 2008-03-16
US20030121729A1 (en) 2003-07-03
EP1461281B1 (en) 2007-10-31
CZ2004779A3 (cs) 2005-03-16
CA2471361A1 (en) 2003-07-24
CA2471361C (en) 2008-11-18
DE02792491T1 (de) 2007-09-06
AU2002358252B2 (en) 2006-11-02
HK1067946A1 (en) 2005-04-22
WO2003059798A1 (en) 2003-07-24
PL374237A1 (en) 2005-10-03
BR0215358A (pt) 2006-11-28
CZ298717B6 (cs) 2008-01-09
TW593118B (en) 2004-06-21
AU2002358252A1 (en) 2003-07-30
NO20043140L (no) 2004-07-22
DE60223287D1 (de) 2007-12-13
MXPA04007260A (es) 2005-01-25
NZ534268A (en) 2007-06-29
ZA200405081B (en) 2007-09-26
DE60223287T2 (de) 2008-08-14
KR100676431B1 (ko) 2007-01-31
TW200301750A (en) 2003-07-16
CN100453441C (zh) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006502928A (ja) リフトベルトおよびシステム
JP4599024B2 (ja) サスペンションロープ摩耗検出器
US9862571B2 (en) Elevator cord health monitoring
JP4310112B2 (ja) ロープ及びロープの劣化診断方法
FI125142B (fi) Nostolaitteen köysi, köysijärjestely, hissi ja menetelmä
US6684981B2 (en) Elevator load bearing assembly having a ferromagnetic element that provides an indication of local strain
US20030221917A1 (en) Elevator load bearing assembly having a detectable element that is indicative of local strain
US9828216B2 (en) Connector for inspection system of elevator tension member
IT8922816A1 (it) Cinghia di trasmissione elastica, e procedimento per la determinazione ed il rilevamento di allungamenti elastici residui in detta cinghia tesa fra due pulegge

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070816

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070921

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028