JP2006502150A - 感染症又は癌治療用薬を含有する口腔内極性及び非極性噴霧剤又はカプセル剤 - Google Patents

感染症又は癌治療用薬を含有する口腔内極性及び非極性噴霧剤又はカプセル剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2006502150A
JP2006502150A JP2004531575A JP2004531575A JP2006502150A JP 2006502150 A JP2006502150 A JP 2006502150A JP 2004531575 A JP2004531575 A JP 2004531575A JP 2004531575 A JP2004531575 A JP 2004531575A JP 2006502150 A JP2006502150 A JP 2006502150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active compound
agent
vaccine
composition
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004531575A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ ダガー 3世 ハリー
Original Assignee
ノヴァデル ファーマ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノヴァデル ファーマ インコーポレイテッド filed Critical ノヴァデル ファーマ インコーポレイテッド
Publication of JP2006502150A publication Critical patent/JP2006502150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7076Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines containing purines, e.g. adenosine, adenylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/075Ethers or acetals
    • A61K31/085Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/137Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/138Aryloxyalkylamines, e.g. propranolol, tamoxifen, phenoxybenzamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/27Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carbamic or thiocarbamic acids, meprobamate, carbachol, neostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/4211,3-Oxazoles, e.g. pemoline, trimethadione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/433Thidiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/12Cyclic peptides, e.g. bacitracins; Polymyxins; Gramicidins S, C; Tyrocidins A, B or C
    • A61K38/13Cyclosporins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/006Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

効果の早期開始をもたらす口腔粘膜を通る速やかな吸収のための生物活性化合物を提供する極性及び非極性溶媒を用いた口腔内エアゾール噴霧剤又はカプセル剤を今や開発した。本発明の口腔内極性組成物は、製剤I:水性極性溶媒、活性化合物、及び任意選択による香味剤;製剤II:水性極性溶媒、活性化合物、及び任意選択による香味剤、及び噴射剤;製剤III:非極性溶媒、活性化合物、及び任意選択による香味剤;並びに製剤IV:非極性溶媒、活性化合物、任意選択による香味剤、及び噴射剤を含有する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、1997年10月1日に出願されたPCT/US97/17899の米国国際段階指定の一部継続である2000年3月29日に出願された第09/537,118号の一部継続であり、その開示を参照により全部取り入れる。
発明の背景
ある種の生物活性化合物は、粘膜を通る方が胃又は腸を通るなどの他の投与経路を通るより良好に吸収される。しかしながら、これらの後者の経路によるそのような投与に好適な製剤は、自身の問題を有する。例えば、生物活性化合物は、噴射剤や溶媒などの他の組成物成分と適合しなければならない。そのような製剤が多数提案されている。例えば、Dvorskyらによる米国特許第4,689,233号は、ポリエーテルアルコールの混合物に溶解した抗冠状動脈薬(anti-coronary drug)であるニフェジピン投与用の軟ゼラチンカプセル剤を記載し、Jonesらの米国特許第4,755,389号は、ニフェジピンを含有する硬ゼラチン咀嚼カプセル剤を記載している。薬物の溶液又は分散液を含有する咀嚼ゼラチンカプセル剤は、Borkanらの米国特許第4,935,243号、Aoudaらによる米国特許第4,919,919号に記載され、Klokkers-Bethkeによる米国特許第5,370,862号は、ニトログリセリン、エタノール、及びその他の成分を含有する口腔粘膜投与用のニトログリセリン噴霧剤を記載する。経口投与されるポンプ式噴霧剤は、Cholchaによる米国特許第5,186,925号に記載されている。炭化水素噴射剤及び粘膜表面への投与用薬物を含有するエアゾール組成物は、Suによる英国特許第2,082,457号、Silsonらによる米国特許第3,155,574号、Wangらによる米国特許第5,011,678号、及びParnellによる米国特許第5,128,132号に記載されている。これらの参照文献は、投与される膜を通るのではなく吸入による溶液のバイオアベイラビリティを論じていることに留意しなければならない。
発明の概要
効果の早期開始をもたらす口腔粘膜を通る速やかな吸収のための生物活性化合物を提供する極性又は非極性溶媒を用いた口腔内エアゾール噴霧剤又は軟バイトゼラチンカプセル剤(soft bite gelatin capsules)を開発した。
薬理学的に許容できる非極性溶媒に可溶な薬理活性化合物の経粘膜投与用の本発明の口腔内エアゾール噴霧組成物は、全組成物の重量%で、薬学的に許容できる噴射剤を5−80%、非極性溶媒を19〜85%、活性化合物を0.05〜50%含有し、全組成物の0.01〜10重量%の香味剤をさらに含有することが好適である。組成物は、噴射剤を10〜70%、非極性溶媒を25〜89.9%、活性化合物を0.01〜40%、香味剤を1〜8%含有することが好ましく;噴射剤を20〜70%、非極性溶媒を25〜74.75%、活性化合物を0.25〜35%、香味剤を2〜7.5%含有することが最も好適である。
薬理学的に許容できる極性溶媒に可溶な薬理活性化合物の経粘膜投与用の本発明の口腔内極性エアゾール噴霧組成物は、噴射剤により駆動されるエアゾールの形態で投与可能でもある。この場合、組成物は、全組成物の重量%で、水性極性溶媒を10〜97%、活性化合物を0.1〜25%含有し、全組成物の0.05〜10重量%の香味剤及び2〜10重量%の噴射剤をさらに含有することが好適である。組成物は、極性溶媒を20〜97%、活性化合物を0.1〜15%、香味剤を0.1〜5%、及び噴射剤を2〜5%含有することが好ましく;極性溶媒を25〜97%、活性化合物を0.2〜25%、香味剤を0.1〜2.5%、及び噴射剤を2〜4%含有することが最も好適である。
薬理学的に許容できる非極性溶媒に可溶である薬理活性化合物の経粘膜投与用の本発明の口腔内ポンプ式噴霧組成物、すなわち、無噴射剤組成物は、全組成物の重量%で、非極性溶媒を30〜99.69%、活性化合物を0.005〜55%含有し、香味剤を0.1〜10%さらに含有することが好適である。
薬理学的に許容できる極性溶媒に可溶な薬理活性化合物の経粘膜投与用の本発明の口腔内極性ポンプ式噴霧組成物、すなわち、無噴射剤組成物は、全組成物の重量%で、水性極性溶媒を30〜99.69%、活性化合物を0.001〜60%含有し、全組成物の0.1〜10重量%の香味剤をさらに含有することが好適である。組成物は、極性溶媒を37〜98.58%、活性化合物を0.005〜55%、香味剤を0.5〜8%含有することが好ましく;極性溶媒を60.9〜97.06%、活性化合物を0.01〜40%、香味剤を0.75〜7.5%含有することが最も好適である。
薬理学的に許容できる非極性溶媒に少なくとも一部可溶であり、該非極性溶媒に対して充填組成物を充填させる薬理活性化合物の経粘膜投与用の本発明の軟バイトゼラチンカプセル剤は、全組成物の重量%で、非極性溶媒を4〜99.99%、乳化剤を0〜20%、活性化合物を0.01〜80%含有し、もし、上記充填組成物が、水を10%未満含有するなら、組成物の0.01〜10重量%の香味剤をさらに含有することが好適である。軟バイトゼラチンカプセルは、非極性溶媒を21.5〜99.975%、乳化剤を0〜15%、活性化合物を0.025〜70%、香味剤を1〜8%含有することが好ましく;非極性溶媒を28.5〜97.9%、乳化剤を0〜10%、活性化合物を0.1〜65.0%、香味剤を2〜6%含有することが最も好適である。
充填組成物を充填している薬理学的に許容できる極性溶媒に少なくとも一部可溶であり、該非極性溶媒に対して充填組成物を充填させる薬理活性化合物の経粘膜投与用の本発明の軟バイト極性ゼラチンカプセル剤は、全組成物の重量%で、極性溶媒を25〜99.89%、乳化剤を0〜20%、活性化合物を0.01〜65%含有し、もし、上記組成物が、水を10%未満含有するなら、組成物の0.01〜10重量%の香味剤をさらに含有することが好適である。軟バイトゼラチンカプセルは、極性溶媒を37〜99.95%、乳化剤を0〜15%、活性化合物を0.025〜55%、香味剤を1〜8%含有することが好ましく;極性溶媒を44〜96.925%、乳化剤を0〜10%、活性化合物を0.075〜50%、香味剤を2〜6%含有することが最も好適である。
本発明の目的は、活性化合物を含有する噴霧剤の微細滴又はバイトカプセル剤からの該活性化合物の溶液若しくはペーストのいずれかで粘膜を被覆することである。
本発明の目的は、同じものが必要な哺乳動物(好ましくはヒト)の口腔粘膜に噴霧剤又はバイトカプセル剤によって所定量の生物活性化合物をこの方法により又は軟ゼラチンカプセル剤から投与することでもある。
さらなる目的は、非極性又は極性エアゾール噴霧製剤の組成物を含有する密封エアゾール噴霧容器、及び該容器から所定量の上記組成物を放出するのに好適な計量バルブである。
エアゾールバルブ作動後において噴射剤が蒸発するとき、溶媒及び活性化合物を含有する細滴の霧が形成される。
噴射剤は非フレオン材であり、好ましくは直鎖状又は分枝状立体配置のC3〜8炭化水素である。噴射剤は、実質的に非水性でなければならない。噴射剤は、予想される通常の使用法の下では、バルブが作動されたときに容器から溶媒を排出するのに十分な圧力であるが容器又はバルブの密封を破損させるほど過剰ではない圧力を形成するように、エアゾール容器中に圧力を形成する。
非極性溶媒は、非極性炭化水素であり、好ましくは直鎖状又は分枝状立体配置のC7〜18炭化水素、脂肪酸エステル、及びミグリオール(myglyol)などのトリグリセリドである。溶媒は活性化合物を溶解し、かつ、噴射剤、すなわち、溶媒と混和性でなければならず、噴射剤は、0〜40℃の温度で1〜3atmの間の圧力範囲で単相を形成しなければならない。
本発明の極性及び非極性エアゾール噴霧組成物は、密封加圧容器から投与される。作動後毎に空気を容器中に入れることが可能であるポンプ式噴霧剤とは異なり、本発明のエアゾール容器は製造時に密封される。容器の中味は計量バルブの作動によって放出され、これにより各作動で大気ガスが入ってくることはできない。そのような容器は市販されている。
さらなる目的は、ポンプ式噴霧製剤の組成物を含有するポンプ式噴霧容器、及び該容器から所定量の上記組成物を放出するのに好適な計量バルブである。
さらなる目的は、先に示した組成物を含有する軟ゼラチンバイトカプセル剤である。製剤は、活性化合物を含有する粘稠溶液又はペーストの形態であることができる。溶液が好ましいが、活性化合物が選択した溶媒に可溶でない又は一部のみ可溶である場合にはペースト充填物も用いることができる。水を用いてペースト組成物の一部を形成する場合、該組成物の10%を超えてはならない。(本明細書中のパーセントは、別に指摘しない限り、すべて重量によるものとする)。
極性又は非極性溶媒は、ゼラチン外層及び活性化合物と相溶性であるように選択される。溶媒は、活性化合物を溶解することが好ましい。しかしながら、活性化合物が可溶でないあるいはほんのわずかに可溶である他の成分を用いることができ、ペースト充填物を形成する。
軟ゼラチンカプセル剤は、当該技術分野で周知である。例えば、そのようなカプセル剤の教示のためにBorkanらによる米国特許第4,935,243号を参照のこと。本発明のカプセル剤は、噛んでその中の低粘稠溶液又はペーストを放出させ、次いで口腔内粘膜を活性化合物で被覆することを意図している。丸飲みするか、噛んでから丸飲みする典型的なカプセル剤によって活性化合物が胃に送達されると、最大血中濃度が達成される前又は化合物が大きな初回通過効果を受ける前に有意な遅延時間が生ずることとなる。本発明のバイトカプセル剤の使用では、口腔粘膜を通る化合物の吸収が増大しており、かつ、初回通過効果の見込みが全くないゆえに遅延時間がほとんどなくなり、生理学的効果の開始が早まることとなる。本発明の軟ゼラチンカプセル剤の外層は、例えば、ゼラチンを50〜75%、グリセリンを20〜30%、着色剤を0.5〜1.5%、水を5〜10%、ソルビトールを2〜10%含有する。
活性化合物は、生物活性ペプチド、中枢神経系活性アミン、スルホニル尿素、抗生物質、抗真菌薬、抗ウイルス薬、睡眠導入薬、抗喘息薬、気管支拡張薬、制吐薬、ヒスタミンH−2受容体アンタゴニスト、バルビツール薬、プロスタグランジン、及び栄養補助食品(neutraceuticals)を含むことができる。
活性化合物は、抗ヒスタミン、アルカロイド、ホルモン、ベンゾジアゼピン、及び麻薬性鎮痛薬も含有することができる。これらの活性化合物は、非極性ポンプ式噴霧製剤及び用途に特に好適であるが、それらに限定するものではない。
活性化合物は、免疫調節薬及び免疫原、オピオイド、悪心及び/又は嘔吐治療剤、モノクローナル抗体、抗菌剤、駆虫剤、真菌感染治療剤、ワクチン、血管拡張薬、糖脂質、糖タンパク質、解毒剤、抗マラリア薬、細胞保護剤、ホルモン阻害剤、免疫グロブリン、自然抗体、天然毒素、ヌクレオシド、組換えヒトタンパク質、タンパク質若しくはペプチド交換剤、又はそれらの混合物も含有することができる。
好ましい実施形態の説明
好ましい本発明の活性化合物は、イオン化された塩の形態であるか、薬学的に許容できる塩の遊離塩基としてである(但し、エアゾール又はポンプ式噴霧組成物では、それらは噴霧溶媒に可溶である)。これらの化合物は、有用な濃度で本発明の非極性溶媒に可溶であるか、有用な濃度でペーストとして調製することができる。口腔粘膜を通る化合物の吸収は増大するので、これらの濃度は、これらの化合物に対する標準的な容認されている用量未満であることができる。本発明のこの態様は、大きな(40〜99.99%)初回通過効果があるときに特に重要である。
非極性噴霧剤用の噴射剤として、プロパン、N−ブタン、イソ−ブタン、N−ペンタン、イソ−ペンタン、及びネオ−ペンタン、及びそれらの混合物を用いることができる。単一ガスとしてのN−ブタン及びイソ−ブタンが好ましい噴射剤である。噴射剤は、0.2%以下、典型的には0.1〜0.2%の水の含量を有することが許される。別に指摘しない限り、本明細書中のパーセントはすべて重量によるものとする。活性化合物に有害な混在物の存在を最小限に抑えるため、噴射剤を合成により製造することも好ましい。これらの混在物には、酸化剤、還元剤、ルイス酸又は塩基、及び水が含まれる。水が0.2%の濃度であってもよいことを除き、これらの各々の濃度は0.1%未満とすべきである。
カプセル剤用の好適な非極性溶媒及び非極性噴霧剤には、(C〜C24)脂肪酸(C〜C)エステル、C〜C18炭化水素、C〜Cアルカノイルエステル、及び対応する酸のトリグリセリドが含まれる。カプセル充填物がペーストであるとき、上記の低分子量溶媒に代えて他の液体成分を用いることができる。これらには、大豆油、トウモロコシ油、その他の植物油が含まれる。
極性カプセル剤又は噴霧剤用の溶媒として、400〜1000Mw(好ましくは400〜600)の低分子量ポリエチレングリコール(PEG)、低分子量(C〜C)モノ及びポリオール、並びにC〜C18直鎖状又は分枝状鎖炭化水素のアルコールを用いることができ、グリセリンも存在することができ、噴霧剤中で、しかしカプセル剤では限定量でのみ、水も用いることができる。
ゼラチン外層の製造に用いられるあるグリセリン及び水は、外層硬化中に外層から充填物に移動する。同様に、硬化中に及びカプセル剤の貯蔵期間全体にわたってさえ、充填物から外層への成分の移動がいくらかあるであろう。
したがって、本明細書中に示したバルブは、調製された組成物用であり、軽微な変型が起こる本発明の範囲内にある。
好ましい香味剤は、合成又は天然のハッカ油、スペアミント油、柑橘類油、果実香味料、甘味料(糖、アスパルテーム、サッカリンなど)、及びそれらの組み合わせである。
活性物質には、シクロスポリン、セルモレリン、酢酸オクトレオチド、サケ・カルシトニン、インスリンリスプロ、コハク酸スマトリプタン、クロゼピン、シクロベンザプリン、塩酸デクフェンフルラミン(dexfenfluramine hydrochloride)、グリブリド、ジドブジン、エリスロマイシン、シプロフロキサシン、塩酸オンダンセトロン、ジメンヒドリナート、塩酸シメチジン、ファモチジン、フェニトインナトリウム、フェニトイン、カルボプロストトロメタミン、カルボプロスト、塩酸ジフェンヒドラミン、塩酸イソプロテレノール、硫酸テルブタリン、テルブタリン、テオフィリン、硫酸アルブテロール、及び限定するものではないがカルニチン、ワレリアナ根、エキナセア根などの薬理作用を有する栄養素と言われる栄養補助食品から成る群から選択される活性化合物が含まれる。
別の実施形態では、活性化合物は、免疫調節薬又は免疫原、オピオイド、悪心及び/又は嘔吐治療剤、モノクローナル抗体、抗菌剤、駆虫剤、真菌感染治療剤、ワクチン、血管拡張薬、糖脂質、糖タンパク質、解毒剤、抗マラリア薬、細胞保護剤、ホルモン阻害剤、免疫グロブリン、自然抗体、天然毒素、ヌクレオシド、組換えヒトタンパク質、又はそれらの混合物である。
一実施形態では、活性化合物は、免疫調節薬又は免疫原である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な免疫調節薬又は免疫原には、インターフェロンベータ1A、インターフェロンベータ1B、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物はオピオイドである。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適なオピオイドには、アルフェンタニル、ブトルファノール、コデイン、デゾシン、フェンタニル、ヒドロコドン、ヒドロモルホン、レボルファノール、メペリジン、メタドン、モルヒネ、ナルブフィン、オキシコドン、オキシモルホン、プロポキシフェン、ペンタゾシン、スフェンタニル、トラマドール、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、悪心及び/又は嘔吐治療剤である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な悪心及び/又は嘔吐の治療剤には、アロセトロン、ドラセトロン、グラニセトロン、メクリジン、メトクロプラミド、オンダンセトロン、パルノセトロン、プロクロペラジン、プロメタジン、トリメトベンズアミド、トロピセトロン、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、モノクローナル抗体である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適なモノクローナル抗体には、パリビズマブが含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、抗菌剤である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な抗菌剤には、アミノグリコシド、アゾール、セファロスポリン、クロルヘキシジン、GAR−936、メトロニダゾール、パズフロアカシン(pazufloaxacin)、ペネム、ペニシリン、リファペンテン、スルファベンザミド、スルファセタミド、スルファチアゾール、テイコプラニン、テリスロマイシン、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、駆虫剤である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な駆虫剤には、アルベンダゾール、クロロキン、クレファミド、クリオキノール、デヒドロエメチン、ジロキサニドフロエート、エメチン、エリスロマイシン、エトファミド、フラゾリドン、ヨードキノール、イベルメクチン、メベンダゾール、メトロニダゾール、ニクロサミド、パロモマイシン、ペンタミジン、プラジカンテル、テクロザン、チアベンダゾール、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、真菌感染治療剤である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な真菌感染治療剤には、ボリコナゾール、グリセオフルビン、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、ワクチンである。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適なワクチンには、髄膜炎菌ワクチン;DTPワクチン;A型肝炎ワクチン;B型肝炎ワクチン;HIVワクチン;百日咳ワクチン;ジフテリアワクチン;インフルエンザウイルスワクチン;ライム病ワクチン;麻疹、流行性耳下腺炎、及び風疹ワクチン;肺炎球菌ワクチン;ポリオワクチン;組換えインフルエンザワクチン;水痘ワクチン、並びにそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、血管拡張薬である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な血管拡張薬には、ブフロメジル、シロスタゾール、ジピリダモール、ジアゾキシド、ヒドララジン、ミノキシジル、ナフチドロフリル、ニコランジル、ニトロプルシド、アルプロスタジル、アポモルヒネ、メシル酸フェントラミン、シルデナフィル、タダラフィル、バルデニフィル、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、糖脂質である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な糖脂質には、イミグルセレース(imigulcerase)、バンコマイシン、ベベスカ(OGT918)、GMKワクチン、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、糖タンパク質である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な糖タンパク質には、スタフバックス(staphvax)、ビモシアモース(bimosiamose)(TBC1269)、GCS−100、ヘパリン、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、解毒剤である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な解毒剤には、デフェロキサミン、ナロキソン、フルマゼニル、硫化鉄、硝酸アミル、エデト酸二コバルト、アトロピン、プラロドキシム、ピリドスチグミン、スコポラミン、イプラトピウム、モノイソニトロソアセトン、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、抗マラリア薬である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な抗マラリア薬には、クロログアニド、クロロキン、ダプソン、ハロファントリン、メフロキン、プリマキン、プリマキン、ピリメタミン、ピリメタミン−ダプソン、ピリメタミン−スルファドキシン、キナクリン、キニーネ、スルファジアジン、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、トリメトプリム、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、細胞保護剤である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な細胞保護剤には、アミホスチン、L−カルボシステイン、ロイコボリン、トロキシピド、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、ホルモン阻害剤である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適なホルモン阻害剤には、フィナステリド、GI198745、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、免疫グロブリンである。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な免疫グロブリンには、免疫グロブリン、CMV免疫グロブリン、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、自然抗体である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な自然抗体には、免疫血清グロブリンが含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、天然毒素である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な天然毒素には、A型ボツリヌス毒素、B型ボツリヌス毒素、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、ヌクレオシドである。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適なヌクレオシドは、アデノシンが含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、組換えヒトタンパク質である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適な組換えヒトタンパク質には、ドロトレコギンアルファ、ティファコギン、及びそれらの混合物が含まれるが、限定するものではない。
一実施形態では、活性化合物は、タンパク質又はペプチド交換剤である。本発明の口腔内噴霧剤での使用のための好適なタンパク質交換剤には、抗血友病因子が含まれるが、限定するものではない。
本発明の製剤は、活性化合物又はその薬学的に許容できる塩を含有する。「薬学的に許容できる塩」という用語は、有機及び無機の酸又は塩基を含む薬学的に許容できる非毒性酸又は塩基から調製される塩をいう。
本発明の活性化合物が酸性であるとき、薬学的に許容できる非毒性塩基から塩を調製することができる。すべての安定な形態の無機塩基から得られる塩には、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン、カリウム、ナトリウム、亜鉛などが含まれる。アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム、及びナトリウム塩が特に好ましい。薬学的に許容できる有機非毒性塩基由来の塩には、第一級、第二級、及び第三級アミン、天然に存在する置換アミンを含む置換アミン、環状アミン、並びにアルギニン、ベタイン、カフェイン、クロリン、N,Nジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチルモルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、イソプロピルアミン、リシン、メチル−グルコサミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミンなどの塩基性イオン交換樹脂の塩が含まれる。
本発明の活性化合物が塩基性であるとき、薬学的に許容できる非毒性酸から塩を調製することができる。そのような酸には、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸などが含まれる。クエン酸、臭化水素酸、マレイン酸、リン酸、硫酸、及び酒石酸が特に好ましい。
本明細書中の治療方法の論述において、活性化合物の参照は、その薬学的に許容できる塩も含むことを意味する。いくつかの製剤を本明細書中に示した一方、それが必要な哺乳動物又はヒトに投与される実際の量は治療する医師によって決められる。
例示であって限定することを意図しない以下の実施例を参照して、本発明をさらに明確にする。
以下はいくつかの類の実施例である。別に指定しない限り、値はすべて重量パーセントによるものとする。
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
実施例2
CNS活性アミン及びその塩:三環式アミン、GABAアナログ、チアジド、フェノチアジン誘導体、セロトニンアンタゴニスト、及びセロトニン再取込み阻害剤を含むが、限定するものではない
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
Figure 2006502150
図1は、哺乳動物系での薬理活性物質の吸収経路及びプロセスを示す概略図である。

Claims (17)

  1. モノクローナル抗体、抗菌剤、駆虫剤、真菌感染治療剤、ワクチン、解毒剤、抗マラリア薬、細胞保護剤、ホルモン阻害剤、免疫グロブリン、自然抗体、天然毒素、ヌクレオシド、組換えヒトタンパク質、タンパク質又はペプチド交換剤、及びそれらの混合物から成る群から選択される全組成物の0.001及び60重量パーセントの間の量の活性化合物;及び全組成物の30及び99重量パーセントの間の量の極性溶媒を含有する、薬理活性化合物の経粘膜投与用の無噴射剤口腔内噴霧組成物。
  2. モノクローナル抗体、抗菌剤、駆虫剤、真菌感染治療剤、ワクチン、解毒剤、抗マラリア薬、細胞保護剤、ホルモン阻害剤、免疫グロブリン、自然抗体、天然毒素、ヌクレオシド、組換えヒトタンパク質、タンパク質又はペプチド交換剤、及びそれらの混合物から成る群から選択される全組成物の0.1及び25重量パーセントの間の量の活性化合物;全組成物の10及び97重量パーセントの間の量の極性溶媒;及び全組成物の2及び10重量パーセントの間の量の噴射剤(該噴射剤は、直鎖状又は分枝状立体配置のC〜C炭化水素である)を含有する、薬理活性化合物の経粘膜投与用の口腔内噴霧組成物。
  3. 全組成物の0.005及び55重量パーセントの間の量のモノクローナル抗体、抗菌剤、駆虫剤、真菌感染治療剤、ワクチン、解毒剤、抗マラリア薬、細胞保護剤、ホルモン阻害剤、免疫グロブリン、自然抗体、天然毒素、ヌクレオシド、組換えヒトタンパク質、タンパク質又はペプチド交換剤、及びそれらの混合物のから成る群から選択される全組成物の0.005及び55重量パーセントの間の量の活性化合物;及び全組成物の30及び99重量パーセントの間の量の非極性溶媒を含有する、薬理活性化合物の経粘膜投与用の無噴射剤口腔内噴霧組成物。
  4. モノクローナル抗体、抗菌剤、駆虫剤、真菌感染治療剤、ワクチン、解毒剤、抗マラリア薬、細胞保護剤、ホルモン阻害剤、免疫グロブリン、自然抗体、天然毒素、ヌクレオシド、組換えヒトタンパク質、タンパク質又はペプチド交換剤、及びそれらの混合物から成る群から選択される全組成物の0.05〜50重量パーセントの間の量の活性化合物;全組成物の19〜85重量パーセントの間の量の極性溶媒;及び直鎖状又は分枝状立体配置のC〜C炭化水素であり、全組成物の5〜80重量パーセントの間の量の噴射剤含有する、薬理活性化合物の経粘膜投与用の口腔内噴霧組成物。
  5. モノクローナル抗体、抗菌剤、駆虫剤、真菌感染治療剤、ワクチン、解毒剤、抗マラリア薬、細胞保護剤、ホルモン阻害剤、免疫グロブリン、自然抗体、天然毒素、ヌクレオシド、組換えヒトタンパク質、タンパク質又はペプチド交換剤、及びそれらの混合物から成る群から選択される全組成物の0.01〜40重量パーセントの間の量の活性化合物;全組成物の25〜89重量パーセントの間の量の極性溶媒;及び直鎖状又は分枝状立体配置のC〜C炭化水素であり、全組成物の10〜70重量パーセントの間の量の噴射剤を、含有し、香味剤が、全組成物の1〜8重量パーセントの間の量で存在する、薬理活性化合物の経粘膜投与用の口腔内噴霧組成物。
  6. さらに、全組成物の0.1〜10重量パーセントの間の量の香味剤を含有する請求項1〜4項のいずれか1項に記載の組成物。
  7. 前記極性溶媒が、400〜1000の間の分子量を有するポリエチレングリコール、C〜Cモノアルコール及びポリアルコール、及び直鎖状又は分枝状立体配置のC〜C18アルコールから成る群から選択される請求項1又は2項に記載の組成物。
  8. 前記噴射剤が、プロパン、N−ブタン、イソ−ブタン、N−ペンタン、イソ−ペンタン、ネオ−ペンタン、及びそれらの混合物から成る群から選択される請求項2、4又は5に記載の組成物。
  9. 前記溶媒が、(C〜C24)脂肪酸(C〜C)エステル、直鎖状又は分枝状立体配置のC〜C18炭化水素、C〜Cアルカノイルエステル、及びC〜Cカルボン酸のトリグリセリドから成る群から選択される請求項52に記載の組成物。
  10. 前記活性化合物が、アルベンダゾール、クロロキン、クレファミド、クリオキノール、デヒドロエメチン、ジロキサニドフロエート、エメチン、エリスロマイシン、エトファミド、フラゾリドン、ヨードキノール、イベルメクチン、メベンダゾール、メトロニダゾール、ニクロサミド、パロモマイシン、ペンタミジン、プラジカンテル、テクロザン、チアベンダゾール、及びそれらの混合物から成る群から選択される駆虫剤である請求項74に記載の組成物。
  11. 前記活性化合物が、真菌感染症治療剤である請求項1〜5項のいずれか1項に記載の組成物。
  12. 前記活性化合物が、髄膜炎菌ワクチン;DTPワクチン;A型肝炎ワクチン;B型肝炎ワクチン;HIVワクチン;百日咳ワクチン;ジフテリアワクチン;インフルエンザウイルスワクチン;ライム病ワクチン;麻疹、流行性耳下腺炎、及び風疹ワクチン;肺炎球菌ワクチン;ポリオワクチン;組換えインフルエンザワクチン;水痘ワクチン、並びにそれらの混合物から成る群から選択されるワクチンである請求項1〜5項のいずれか1項に記載の組成物。
  13. 前記活性化合物が、デフェロキサミン、ナロキソン、フルマゼニル、硫化鉄、硝酸アミル、エデト酸二コバルト、アトロピン、プラロドキシム、ピリドスチグミン、スコポラミン、イプラトピウム、モノイソニトロソアセトン、及びそれらの混合物から成る群から選択される解毒剤である請求項1〜5項のいずれか1項に記載の組成物。
  14. 前記活性化合物が、クロログアニド、クロロキン、ダプソン、ハロファントリン、メフロキン、プリマキン、プリマキン、ピリメタミン、ピリメタミン−ダプソン、ピリメタミン−スルファドキシン、キナクリン、キニーネ、スルファジアジン、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、トリメトプリム、及びそれらの混合物から成る群から選択される抗マラリア薬である請求項1〜5項のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 前記活性化合物が、アミホスチン、L−カルボシステイン、ロイコボリン、トロキシピド、及びそれらの混合物から成る群から選択される細胞保護剤である請求項1〜5項のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 前記活性化合物が、フィナステリド、GI198745、及びそれらの混合物から成る群から選択されるホルモン阻害剤である請求項1〜5項のいずれか1項に記載の組成物。
  17. 哺乳類の口腔粘膜へ薬剤的活性物質を噴霧することからなる先行するいずれか1項に記載の組成物の使用方法。
JP2004531575A 2002-08-29 2003-08-27 感染症又は癌治療用薬を含有する口腔内極性及び非極性噴霧剤又はカプセル剤 Pending JP2006502150A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/230,080 US20030082107A1 (en) 1997-10-01 2002-08-29 Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating an infectious disease or cancer
PCT/US2003/026860 WO2004019912A2 (en) 2002-08-29 2003-08-27 Buccal, polar or non-polar spray or capsule containing drugs for treating an infectious disease or cancer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006502150A true JP2006502150A (ja) 2006-01-19

Family

ID=31976400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004531575A Pending JP2006502150A (ja) 2002-08-29 2003-08-27 感染症又は癌治療用薬を含有する口腔内極性及び非極性噴霧剤又はカプセル剤

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20030082107A1 (ja)
EP (1) EP1545458A2 (ja)
JP (1) JP2006502150A (ja)
AU (1) AU2003262917A1 (ja)
CA (1) CA2497136A1 (ja)
WO (1) WO2004019912A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522295A (ja) * 2010-03-15 2013-06-13 ヴァージニア コモンウェルス ユニヴァーシティ 気道炎症及び粘液線毛輸送機能異常治療用のエアロゾル化したダプソン

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050281752A1 (en) * 1997-10-01 2005-12-22 Dugger Harry A Iii Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating disorders of the central nervous system
US20040136915A1 (en) * 1997-10-01 2004-07-15 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray containing atropine
US20090162300A1 (en) * 1997-10-01 2009-06-25 Dugger Iii Harry A Buccal, polar and non-polar spray containing alprazolam
US20030095927A1 (en) * 1997-10-01 2003-05-22 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating muscular and skeletal disorders
US20040136913A1 (en) * 1997-10-01 2004-07-15 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray containing sumatriptan
US20030082107A1 (en) * 1997-10-01 2003-05-01 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating an infectious disease or cancer
US20040136914A1 (en) * 1997-10-01 2004-07-15 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray containing ondansetron
US20030190286A1 (en) * 1997-10-01 2003-10-09 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating allergies or asthma
US20050163719A1 (en) * 1997-10-01 2005-07-28 Dugger Harry A.Iii Buccal, polar and non-polar spray containing diazepam
US20040141923A1 (en) * 1997-10-01 2004-07-22 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray containing alprazolam
US20050002867A1 (en) * 1997-10-01 2005-01-06 Novadel Pharma Inc. Buccal, polar and non-polar sprays containing propofol
US20030077227A1 (en) 1997-10-01 2003-04-24 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating disorders of the central nervous system
US20030077228A1 (en) * 1997-10-01 2003-04-24 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating endocrine disorders
US20030077229A1 (en) * 1997-10-01 2003-04-24 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing cardiovascular or renal drugs
US20050287075A1 (en) * 1997-10-01 2005-12-29 Dugger Harry A Iii Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating pain
EP1019019A1 (en) * 1997-10-01 2000-07-19 Flemington Pharmaceutical Corporation Buccal, polar and non-polar spray or capsule
US20030185761A1 (en) 1997-10-01 2003-10-02 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating pain
US20030095925A1 (en) * 1997-10-01 2003-05-22 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating metabolic disorders
US20050180923A1 (en) * 1997-10-01 2005-08-18 Dugger Harry A.Iii Buccal, polar and non-polar spray containing testosterone
US20030095926A1 (en) * 1997-10-01 2003-05-22 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating disorders of the gastrointestinal tract or urinary tract
US7632517B2 (en) * 1997-10-01 2009-12-15 Novadel Pharma Inc. Buccal, polar and non-polar spray containing zolpidem
DE10035156A1 (de) * 2000-07-19 2002-02-07 Biotecon Ges Fuer Biotechnologische Entwicklung & Consulting Mbh Proteinkomplex als Vehikel für oral verfügbare Protein-Arzneimittel
KR20050018250A (ko) * 2003-08-14 2005-02-23 한영주 복합생약 조성물을 함유하는 항암활성을 갖는 조성물
JP5179757B2 (ja) * 2004-02-17 2013-04-10 トランセプト ファーマシューティカルズ, インコーポレイティド 口腔粘膜を介して催眠剤をデリバリーするための組成物及びその使用方法
US7384921B2 (en) * 2004-02-20 2008-06-10 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Polymorphic forms of 6-11 bicyclic ketolide derivatives
CA2585841A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-11 Zila Pharmaceuticals, Inc. Method of reducing nosocomial infections
JP5577021B2 (ja) * 2005-02-17 2014-08-20 アボット・ラボラトリーズ 動物における障害を治療および予防するための薬剤組成物の経粘膜投与
US20060193784A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Peter Crooks Scopolamine sublingual spray for the treatment of motion sickness
US7384922B2 (en) * 2005-05-04 2008-06-10 Enanta Pharmaceuticals, Inc. 6-11 bridged oxime erythromycin derivatives
GB0509719D0 (en) * 2005-05-12 2005-06-22 Arakis Ltd Sublingual composition
US7838532B2 (en) * 2005-05-18 2010-11-23 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
US8546423B2 (en) 2005-05-18 2013-10-01 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
US20070225322A1 (en) * 2005-05-25 2007-09-27 Transoral Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treating middle-of-the night insomnia
KR20130042041A (ko) * 2005-05-25 2013-04-25 트랜스셉트 파마슈티칼스, 인코포레이티드 야반 불면증을 치료하기 위한 고체 조성물 및 방법
US20070287740A1 (en) * 2005-05-25 2007-12-13 Transcept Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods of treating middle-of-the night insomnia
US20070020186A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Alpex Pharma S.A. Solid dosage formulations of narcotic drugs having improved buccal adsorption
CN101378735B (zh) * 2006-01-25 2013-04-03 英西斯治疗学股份有限公司 芬太尼舌下喷雾剂
WO2007123955A2 (en) * 2006-04-19 2007-11-01 Novadel Pharma Inc. Stable hydroalcoholic oral spray formulations and methods
US20080171089A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-17 Blondino Frank E Stable anti-nausea oral spray formulations and methods
BRPI0811430A2 (pt) * 2007-05-10 2015-06-23 Novadel Pharma Inc Composições anti-insônia e processos
EP2180844B1 (en) 2007-08-02 2018-02-21 Insys Development Company, Inc. Sublingual fentanyl spray
GB0720967D0 (en) * 2007-10-25 2007-12-05 Protophama Ltd Anti-material pharmaceutical composition
US7985325B2 (en) * 2007-10-30 2011-07-26 Novellus Systems, Inc. Closed contact electroplating cup assembly
NZ592717A (en) 2008-10-07 2013-03-28 Mpex Pharmaceuticals Inc Aerosol fluoroquinolone formulations for improved pharmacokinetics comprising levofloxacin or ofloxacin and a di- or trivalent cation
PT2346509T (pt) 2008-10-07 2020-08-05 Horizon Orphan Llc Inalação de levofloxacina para redução da inflamação pulmonar
MY155646A (en) * 2009-04-23 2015-11-13 Londonpharma Ltd Pharmaceutical preparation
RU2563809C2 (ru) 2009-09-04 2015-09-20 Мпекс Фармасьютикалс, Инк. Применение левофлоксацина в форме аэрозоля для лечения муковисцидоза
JP2014511382A (ja) 2011-02-23 2014-05-15 コエルルウス リミテッド フルマゼニル錯体、それを含む組成物、およびその使用
KR20140117360A (ko) 2011-12-05 2014-10-07 수다 리미티드 실데나필의 투여를 위한 경구 스프레이 제형 및 방법
ITMI20131147A1 (it) 2013-07-09 2015-01-10 Biofer Spa Nuova via di somministrazione del ferro, e nuove formulazioni adatte a tale scopo.
US20230405034A1 (en) * 2020-09-30 2023-12-21 Procaps S.A. Formulation of ivermectin in soft gelatin capsules

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341417A (en) * 1976-08-25 1978-04-14 Mundipharma Ag Production and use of sprayable foamed pasteurizing composition
JPH06271422A (ja) * 1993-03-22 1994-09-27 Shiseido Co Ltd エアゾール組成物
JP2001517689A (ja) * 1997-10-01 2001-10-09 フレミントン ファーマシューティカル コーポレイション 極性または非極性の、バッカルスプレーまたはカプセル

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE632504A (ja) * 1962-05-24
US3304230A (en) * 1963-02-18 1967-02-14 Revlon Liquid aerosol propellant solutions of fatty acid salts of physiologically active amines
SU432703A3 (ja) * 1971-08-24 1974-06-15 Фридрих Боссерт, Вульф Фатер, Курт Бауер
SE7812207L (sv) * 1977-12-01 1979-06-02 Welsh Nat School Med Apparat, forfarande och framstellda produkter for anvendning vid administration av antihistaminer
US4495168A (en) * 1983-08-22 1985-01-22 Basf Wyandotte Corporation Aerosol gel
GB8501015D0 (en) * 1985-01-16 1985-02-20 Riker Laboratories Inc Drug
DE3522550A1 (de) * 1985-06-24 1987-01-02 Klinge Co Chem Pharm Fab Aufspruehbare pharmazeutische zubereitung fuer die topische anwendung
GB8522453D0 (en) * 1985-09-11 1985-10-16 Lilly Industries Ltd Chewable capsules
DE3544692A1 (de) * 1985-12-18 1987-06-19 Bayer Ag Dihydropyridinspray, verfahren zu seiner herstellung und seine pharmazeutische verwendung
US4689233A (en) * 1986-01-06 1987-08-25 Siegfried Aktiengesellschaft Coronary therapeutic agent in the form of soft gelatin capsules
DE3767615D1 (de) * 1986-03-10 1991-02-28 Kurt Burghart Pharmazeutikum sowie verfahren zu seiner herstellung.
US4863970A (en) * 1986-11-14 1989-09-05 Theratech, Inc. Penetration enhancement with binary system of oleic acid, oleins, and oleyl alcohol with lower alcohols
JPH0645538B2 (ja) * 1987-09-30 1994-06-15 日本化薬株式会社 ニトログリセリンスプレー剤
US5719197A (en) * 1988-03-04 1998-02-17 Noven Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for topical administration of pharmaceutically active agents
HU199678B (en) * 1988-07-08 1990-03-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for producing aerosols containing nitroglicerol
US5128132A (en) * 1988-11-22 1992-07-07 Parnell Pharmaceuticals, Inc. Eriodictyon compositions and methods for treating internal mucous membranes
US5766573A (en) * 1988-12-06 1998-06-16 Riker Laboratories, Inc. Medicinal aerosol formulations
US5225183A (en) * 1988-12-06 1993-07-06 Riker Laboratories, Inc. Medicinal aerosol formulations
US4935243A (en) * 1988-12-19 1990-06-19 Pharmacaps, Inc. Chewable, edible soft gelatin capsule
US5011678A (en) * 1989-02-01 1991-04-30 California Biotechnology Inc. Composition and method for administration of pharmaceutically active substances
US5428066A (en) * 1989-03-08 1995-06-27 Larner; Joseph Method of reducing elevated blood sugar in humans
DE4007705C1 (ja) * 1990-03-10 1991-09-26 G. Pohl-Boskamp Gmbh & Co. Chemisch-Pharmazeutische Fabrik, 2214 Hohenlockstedt, De
EP0480054B1 (en) * 1990-03-30 1996-10-02 Morimoto, Yasunori Percutaneously absorbable composition of morphine hydrochloride
ATE164080T1 (de) * 1990-05-10 1998-04-15 Bechgaard Int Res Pharmazeutische zubereitung enthaltend n- glykofurole und n-äthylenglykole
US5370862A (en) * 1990-06-13 1994-12-06 Schwarz Pharma Ag Pharmaceutical hydrophilic spray containing nitroglycerin for treating angina
US5143731A (en) * 1990-08-07 1992-09-01 Mediventures Incorporated Body cavity drug delivery with thermo-irreversible polyoxyalkylene and ionic polysaccharide gels
US5166145A (en) * 1990-09-10 1992-11-24 Alza Corporation Antiemetic therapy
US5135753A (en) * 1991-03-12 1992-08-04 Pharmetrix Corporation Method and therapeutic system for smoking cessation
US5290540A (en) * 1991-05-01 1994-03-01 Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine Method for treating infectious respiratory diseases
US5457100A (en) * 1991-12-02 1995-10-10 Daniel; David G. Method for treatment of recurrent paroxysmal neuropsychiatric
US5824307A (en) * 1991-12-23 1998-10-20 Medimmune, Inc. Human-murine chimeric antibodies against respiratory syncytial virus
US5294433A (en) * 1992-04-15 1994-03-15 The Procter & Gamble Company Use of H-2 antagonists for treatment of gingivitis
CA2145418A1 (en) * 1992-09-29 1994-04-14 John S. Patton Pulmonary delivery of active fragments of parathyroid hormone
US5981591A (en) * 1992-12-04 1999-11-09 Mayor Pharmaceutical Laboratories, Inc. Sprayable analgesic composition and method of use
WO1994021229A1 (en) * 1993-03-17 1994-09-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Aerosol formulation containing an ester-, amide-, or mercaptoester-derived dispersing aid
US5362496A (en) * 1993-08-04 1994-11-08 Pharmetrix Corporation Method and therapeutic system for smoking cessation
GB9401891D0 (en) * 1994-02-01 1994-03-30 Boots Co Plc Therapeutic agents
US5502076A (en) * 1994-03-08 1996-03-26 Hoffmann-La Roche Inc. Dispersing agents for use with hydrofluoroalkane propellants
GB9405304D0 (en) * 1994-03-16 1994-04-27 Scherer Ltd R P Delivery systems for hydrophobic drugs
JP3911290B2 (ja) * 1994-05-13 2007-05-09 アラダイム コーポレーション エアゾールを含む麻酔用処方
US5519059A (en) * 1994-08-17 1996-05-21 Sawaya; Assad S. Antifungal formulation
US5456677A (en) * 1994-08-22 1995-10-10 Spector; John E. Method for oral spray administration of caffeine
IT1268685B1 (it) * 1994-12-27 1997-03-06 Silca Spa Unita' di chiave e serratura a cilindro
US5563177A (en) * 1995-01-30 1996-10-08 American Home Products Corporation Taste masking guaifenesin containing liquids
US6165463A (en) * 1997-10-16 2000-12-26 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Dispersible antibody compositions and methods for their preparation and use
US5908611A (en) * 1995-05-05 1999-06-01 The Scripps Research Institute Treatment of viscous mucous-associated diseases
US5635161A (en) * 1995-06-07 1997-06-03 Abbott Laboratories Aerosol drug formulations containing vegetable oils
US6258032B1 (en) * 1997-01-29 2001-07-10 William M. Hammesfahr Method of diagnosis and treatment and related compositions and apparatus
AUPN814496A0 (en) * 1996-02-19 1996-03-14 Monash University Dermal penetration enhancer
US5869082A (en) * 1996-04-12 1999-02-09 Flemington Pharmaceutical Corp. Buccal, non-polar spray for nitroglycerin
US5955098A (en) * 1996-04-12 1999-09-21 Flemington Pharmaceutical Corp. Buccal non polar spray or capsule
PT910339E (pt) * 1996-04-12 2005-05-31 Novadel Pharma Inc Aerossol polar bucal
US6271240B1 (en) * 1996-05-06 2001-08-07 David Lew Simon Methods for improved regulation of endogenous dopamine in prolonged treatment of opioid addicted individuals
US5891465A (en) * 1996-05-14 1999-04-06 Biozone Laboratories, Inc. Delivery of biologically active material in a liposomal formulation for administration into the mouth
US5795909A (en) * 1996-05-22 1998-08-18 Neuromedica, Inc. DHA-pharmaceutical agent conjugates of taxanes
US5976573A (en) * 1996-07-03 1999-11-02 Rorer Pharmaceutical Products Inc. Aqueous-based pharmaceutical composition
US6071539A (en) * 1996-09-20 2000-06-06 Ethypharm, Sa Effervescent granules and methods for their preparation
US5906811A (en) * 1997-06-27 1999-05-25 Thione International, Inc. Intra-oral antioxidant preparations
US20040136914A1 (en) * 1997-10-01 2004-07-15 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray containing ondansetron
US7632517B2 (en) * 1997-10-01 2009-12-15 Novadel Pharma Inc. Buccal, polar and non-polar spray containing zolpidem
US20040136915A1 (en) * 1997-10-01 2004-07-15 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray containing atropine
US20030077227A1 (en) * 1997-10-01 2003-04-24 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating disorders of the central nervous system
US20030077228A1 (en) * 1997-10-01 2003-04-24 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating endocrine disorders
US20030077229A1 (en) * 1997-10-01 2003-04-24 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing cardiovascular or renal drugs
US20040141923A1 (en) * 1997-10-01 2004-07-22 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray containing alprazolam
US20040136913A1 (en) * 1997-10-01 2004-07-15 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray containing sumatriptan
US20050002867A1 (en) * 1997-10-01 2005-01-06 Novadel Pharma Inc. Buccal, polar and non-polar sprays containing propofol
US20030082107A1 (en) * 1997-10-01 2003-05-01 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating an infectious disease or cancer
US20050180923A1 (en) * 1997-10-01 2005-08-18 Dugger Harry A.Iii Buccal, polar and non-polar spray containing testosterone
US20090162300A1 (en) * 1997-10-01 2009-06-25 Dugger Iii Harry A Buccal, polar and non-polar spray containing alprazolam
US20030095927A1 (en) * 1997-10-01 2003-05-22 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating muscular and skeletal disorders
US20050163719A1 (en) * 1997-10-01 2005-07-28 Dugger Harry A.Iii Buccal, polar and non-polar spray containing diazepam
US20030190286A1 (en) * 1997-10-01 2003-10-09 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating allergies or asthma
US20030185761A1 (en) * 1997-10-01 2003-10-02 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating pain
US20030095925A1 (en) * 1997-10-01 2003-05-22 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating metabolic disorders
US20030095926A1 (en) * 1997-10-01 2003-05-22 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating disorders of the gastrointestinal tract or urinary tract
US6212227B1 (en) * 1997-12-02 2001-04-03 Conexant Systems, Inc. Constant envelope modulation for splitterless DSL transmission
US6375975B1 (en) * 1998-12-21 2002-04-23 Generex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions for buccal and pulmonary application
JP3127918B1 (ja) * 1999-07-14 2001-01-29 住友電気工業株式会社 路車間通信システム並びに路上通信局及び車載移動局
CO5271697A1 (es) * 2000-01-12 2003-04-30 Pfizer Prod Inc Composiciones y procedimientos para el tratamiento de afecciones que responden a un aumento de testosterona
US20010034062A1 (en) * 2000-02-09 2001-10-25 Scott Koenig Antibody gene therapy with adeno-associated viral vectors
ATE353629T1 (de) * 2000-03-09 2007-03-15 Gw Pharma Ltd Cannabis enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen
AU4866001A (en) * 2000-03-28 2001-10-08 Farmarc Nederland Bv Alprazolam inclusion complexes and pharmaceutical compositions thereof
EP1343521A2 (en) * 2000-12-01 2003-09-17 Battelle Memorial Institute Method for the stabilizing biomolecules (e.g. insulin) in liquid formulations
US20030096281A1 (en) * 2001-09-14 2003-05-22 Ganesh Venkataraman Methods of making glycomolecules with enhanced activities and uses thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341417A (en) * 1976-08-25 1978-04-14 Mundipharma Ag Production and use of sprayable foamed pasteurizing composition
JPH06271422A (ja) * 1993-03-22 1994-09-27 Shiseido Co Ltd エアゾール組成物
JP2001517689A (ja) * 1997-10-01 2001-10-09 フレミントン ファーマシューティカル コーポレイション 極性または非極性の、バッカルスプレーまたはカプセル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522295A (ja) * 2010-03-15 2013-06-13 ヴァージニア コモンウェルス ユニヴァーシティ 気道炎症及び粘液線毛輸送機能異常治療用のエアロゾル化したダプソン

Also Published As

Publication number Publication date
EP1545458A2 (en) 2005-06-29
US20030082107A1 (en) 2003-05-01
US20050142069A1 (en) 2005-06-30
WO2004019912A3 (en) 2004-08-19
AU2003262917A1 (en) 2004-03-19
US20090186035A1 (en) 2009-07-23
WO2004019912A2 (en) 2004-03-11
CA2497136A1 (en) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006502150A (ja) 感染症又は癌治療用薬を含有する口腔内極性及び非極性噴霧剤又はカプセル剤
JP2006508052A (ja) 筋肉及び骨障害治療用薬を含有する口腔内極性及び非極性噴霧剤又はカプセル剤
CA2306024C (en) Buccal, polar and non-polar spray or capsule
JP2006506342A (ja) 消化管又は尿路の疾患を処置するための薬物を含有する、頬側の、極性及び非極性スプレイ又はカプセル
US6969508B2 (en) Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating pain
JP2007507509A (ja) オンダンセトロン含有口腔内極性及び非極性スプレー
US20090162298A1 (en) Buccal, polar and non-polar spray containing sumatriptan
JP2006502149A (ja) アレルギー又は喘息治療用薬剤を含有する、口腔の、極性及び非極性スプレー又はカプセル
AU2003270017A1 (en) Buccal, polar or non-polar spray or capsule containing drugs for treating endocrine disorders
US20050287075A1 (en) Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating pain
JP2009079060A (ja) 極性または非極性の、バッカルスプレーまたはカプセル
JP2009149675A (ja) 極性または非極性の、バッカルスプレーまたはカプセル

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060801

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706