JP2006351724A - 半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータ作成装置、マスク用ガーバーデータ作成方法、及びマスク用ガーバーデータ作成プログラム - Google Patents
半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータ作成装置、マスク用ガーバーデータ作成方法、及びマスク用ガーバーデータ作成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006351724A JP2006351724A JP2005174150A JP2005174150A JP2006351724A JP 2006351724 A JP2006351724 A JP 2006351724A JP 2005174150 A JP2005174150 A JP 2005174150A JP 2005174150 A JP2005174150 A JP 2005174150A JP 2006351724 A JP2006351724 A JP 2006351724A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shape
- mask
- land
- opening
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】 半田印刷マスク用ガーバーデータ作成装置1を、基板に実装される部品のランド形状に適用することによりこの部品の実装に使用される半田印刷のマスク開口形状を算出する開口仕様を、予め登録する開口仕様データベース31と、選択された開口仕様を部品を搭載するランドのランド形状に適用することによってランドに半田を印刷するマスク開口形状を算出するマスク開口形状算出手段10と、を備えて構成する。
【選択図】 図1
Description
基板上への半田クリームの印刷塗布には半田印刷マスクが使用される。半田印刷マスクは、基板上のランド箇所に対応する位置に開口(マスク開口)が空けられており、このマスクを介して半田クリームを基板上に塗布することにより、開口を通過した半田クリームのみがランド上に塗布される。
このように、半田印刷マスクには印刷する基板上のランド箇所に対応する各位置にマスク開口が設けられるが、この半田印刷マスクにマスク開口を加工する際には、加工すべきマスク形状を指定するガーバーデータが使用される。
さらに、上記実装ライブラリに登録された部品等のそれぞれについて、上記マスク開口仕様に従ってマスク開口形状のデータを作成し、データベースに登録しておく。
そして、このプリント基板搭載データに基づいて、各搭載部品等のマスク開口形状を基板上に配置して、CAD等の手段により印刷マスク用ガーバーデータを出力する。
このため、微妙なマスク開口形状の入力ミスは、ガーバーデータの重ね合わせ表示で発見できないことがあり、生産性に悪影響を及ぼしていた。また、ガーバービューアによる重ね合わせ表示では、基板全体ついて作成された広大なガーバーデータのうちの、各部品のピン部分を拡大して1つずつチェックするため、非効率的なチェック作業を余儀なくされていた。
また、従来では、作成したマスク開口形状の確認の際に必要であった、半田印刷マスクのガーバーデータとアートワーク用のガーバーデータと重ね合わせ表示によるチェックを不要とする、半田印刷マスク用ガーバーデータ作成装置、ガーバーデータ作成方法、及びマスク用ガーバーデータ作成プログラムを提供することをも目的とする。
図1は、本発明の第1形態に係るガーバーデータ作成装置におけるマスク開口形状算出機能部の原理構成図であり、図2は図1のマスク開口形状算出機能部の動作説明図であり、図3は、本発明の第2形態に係るガーバーデータ作成方法によるマスク開口形状算出部分のフローチャートである。
参照番号102に、ランド100の形状を定めるランド形状データの例を示す。ランド形状データ102は、個々のランド形状データ102を一意に識別するためのパターン番号(例では「PSA10108」)を含み、種々の実装部品についてそれぞれのランド形状データをデータベース化してライブラリ(実装ライブラリ)を構成した場合には、このパターン番号によってそれぞれのランド形状データを識別することが可能である。
またランド形状データ102は、形状データ部分(例では、「RECT,-475,-900,475,900」)を含む。この場合、ランド100の形状は、実装部品のピンの中心を座標原点として対角の頂点が座標(-0.475,-0.9)及び座標(0.475,0.9)(単位はいずれもmm)である長方形であることを示す。
図の例では、開口仕様103は、長方形形状を有する種別のランド形状に対して、その2つの対角点の座標(-A1,-B1)及び(A2,B2)の各座標値を引数として、座標(-A1+0.08,-B1+0.08),(-A1+0.08,B2-0.08),(0.0,B2-0.08),(A2-0.1,0.0),(-A1+0.08,B1+0.08)を頂点とする5角形形状のマスク開口形状を規定する開口仕様である。
このようにして、開口仕様103は、個々のランド形状データに含まれるランド形状や寸法を定めるパラメータ(ランド形状の所定の点の座標値や寸法)を引数として、そのランド形状に応じたマスク開口の形状及び寸法を(マスク開口形状)を決定する。
そして、予め種々の部品に対するそのランド形状の種別毎に開口仕様103をコンピュータ等に判読可能な形式で定義・データ化しておき、これらを開口仕様データベース31に登録しておく。または、マスク開口の形状はその開口を通過して半田印刷が施されるランドの形状に応じて定められているので、開口仕様103をマスク開口形状の種別毎に定義・データ化して、開口仕様データベース31に登録してもよい。
まず、ステップS11において、予め種々の部品について、そのランド形状の種別毎(異なるマスク開口形状の種別毎)に、開口仕様103をコンピュータ等に判読可能な形式で定義及びデータ化しておき、これらを開口仕様データベース31に登録しておく。
次に、ステップS12において、マスク開口形状算出手段10に、マスク開口形状を算出するべきランド形状を入力する。さらにステップS13においてこのランド形状に応じたマスク開口形状を算出するための開口仕様の種別(開口種別)を選択して、選択された開口種別を入力する。
その後ステップS14において、マスク開口形状算出手段10は、入力された開口種別に対応する開口仕様を開口仕様データベース31から読み込み、さらに読み込まれた開口仕様をステップS12で入力されたランド形状に適用して、このランド形状に応じたマスク開口形状を算出する。算出されたマスク開口形状は、必要があれば対応するランド形状と関連づけてデータベースに登録しておき再度利用可能とすることにより、同じランド形状に対するマスク開口形状を再度算出する作業を省くことが可能である。また、算出されたマスク開口形状をチェックするために、ランド形状と重ね合わせて表示することが好適である。
このとき、半田印刷マスク用ガーバーデータ作成プログラムは、基板に実装される部品のランド形状に適用することにより該部品の実装に使用される半田印刷のマスク開口形状を算出する開口仕様が予め登録された開口仕様データベースの中から、選択すべき開口仕様を入力する手順と、入力された開口仕様を、部品を搭載するランドのランド形状に適用することにより、ランドに半田を印刷するマスク開口形状を算出する手順と、を含んで構成される。
図4は、本発明の第1形態に係るガーバーデータ作成装置におけるガーバーデータ作成機能部の原理構成図である。図4に示す通りガーバーデータ作成装置は、実装ライブラリ31と、ガーバーデータ作成手段20と、を備えて構成される。実装ライブラリ31には基板に実装される部品のランド形状が予め登録される。
ステップS21において、ガーバーデータ作成手段20は、ガーバーデータを作成するべき基板の搭載データを入力する。この搭載データには、プリント基板のCADデータから抽出した、基板情報(1つのマスクで複数基板に印刷する場合のこれら各基板についてのマスク上の配置位置と配置角度など)と部品配置情報(各部品等についての各基板上の搭載位置、部品パターン形状識別番号、搭載角度など)とを含む。
さらに、作成したガーバーデータ上の各マスク開口形状のいずれかが、そのマスク開口形状に対応するランド形状からはみ出しているとき、その旨をエラーとして表示することとしてよい。
また、個々のマスク開口形状データを作成した時点で、そのマスク開口形状をランド形状と重ね合わせてチェックすることが可能となり、これにより従来必要であった半田印刷マスクのガーバーデータとアートワーク用のガーバーデータと重ね合わせ表示による非効率なチェックを省略することが可能となる。
さらに、微妙なマスク開口形状の入力ミスの発見を可能とすることで、生産性向上に寄与する。
また、このようなマスク開口形状データを製造技術部門で集中管理することにより、各生業拠点では、一元管理されたマスク開口形状データを使用するだけでマスク開口用ガーバーデータを自動的に作成、出力することが可能となる。
ガーバーデータ作成装置1は、コンピュータ等の計算機等により実現される計算部2と、計算部2によって処理されたデータや計算機2に入力するべきデータを表示するCRTや液晶ディスプレイ等の表示部3と、ユーザが計算機2にデータを入力し、ガーバーデータ作成装置1を操作するためのキーボートやマウス等の入力部4と、ガーバーデータ作成装置1により作成されたガーバーデータを出力するための出力部5と、を備えて構成される。
さらに計算部2は、以下に説明するCAD実装ライブラリ31、開口仕様データベース32、開口形状データベース33、マクロデータベース34、搭載用データベース35、マスク開口用ガーバーデータ保存部36、エラー部品データベース37と、を含む。
1つの部品単位のデータには、その部品のピンの本数、各ピンの座標及び各ピンに接合されるランド形状が含まれるので、このデータによって当該部品の全てのピンに接合されるランド形状寸法とその配置位置が指定される。これらのパターンをひとまとめにして部品パターン形状と称する。
図7において、2点鎖線51が実装部品の外形形状を示し、実線52が実装部品の2つの電極の各々に接合されるランド形状を示す。
また、CAD実装ライブラリ31内のデータ内容は、各ランド形状が、長方形(RECT)であって、その対角頂点が、各々のピン中心座標を座標原点とする相対座標(-0.475,-0.9)及び(0.475,0.9)にあることを示している。
図9は、図7に示す長方形のランド形状に適用される開口仕様の例を示す図である。
1つ開口仕様データは、部品パターンの形状種別あるいはマスク開口の開口形状種別に応じて開口仕様を識別するための識別番号である開口種別(図9の例では「CHIP1」)、と、部品パターン形状から抽出するランド形状指定値を、マスク開口形状の算出式で使用される引数として宣言する引数宣言部(図9の例では、長方形のランド形状に2つの対角座標値(A1,B1)及び(A2,B2))と、宣言された引数を使用して部品パターン形状を定義するマスク形状定義部とを含む。
図10は、図9に示す開口仕様「CHIP1」を、図8に示すパターン番号「PSA10108」の部品形状パターンに適用して算出されるマスク開口形状の例を示す図である。
ここで、マクロデータベース34内に登録される拡張ガーバー出力マクロは、最小図形単位である1つのマスク開口を加工するために必要とする加工制御データの集合ごとに登録される。したがって、例えば、1つの部品の実装に複数のランドを使用しこれらランドにそれぞれ別個に半田印刷する場合には、1つのランドに半田印刷するマスク開口1つ分の加工制御データを単位とするマクロ命令が登録される。
マスク開口用ガーバーデータ保存部36は、ガーバーデータ作成装置1により作成された各プリント回路板毎の半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータを保存するための記憶部である。
エラー部品データベース37は、ガーバーデータを作成する際に発生したエラー内容を、エラー発生日付(ガーバーデータ作成処理日付)を付して登録するデータベースである。
マクロデータ作成モジュール13は、マスク開口形状算出モジュール11が算出したマスク開口形状に対応する。拡張ガーバー出力マクロを作成し、この拡張ガーバー出力マクロを個々のマクロを識別するマクロ番号を付してマクロデータベース34に登録する。
ここで拡張ガーバー出力マクロとは、作成されたマスク開口形状の開口をメタルマスク加工機を制御して加工するための加工制御データであって、マスク開口形状の最小図形単位である1つのランドに対応する1つのマスク開口を単位として、このマスク開口1つ分を加工する加工制御データをひとまとめのマクロ命令にしたものである。
また、マスク開口形状表示モジュール12は、上記マクロ番号を、上記算出したマスク開口形状データと関連づけて開口形状データベース33に記憶する。
マクロ変換/結合モジュール21は、搭載用データベースに登録されたプリント回路板の搭載データに基づいてプリント回路板に搭載された各部品を取得し、それぞれの部品の部品パターン形状を特定するパターン番号をCAD実装ライブラリ31から読み出して取得する。
そして、そのパターン番号に対応するマスク開口形状を加工する拡張ガーバー出力マクロのマクロ番号を開口形状データベース33から読み出し、このマクロ番号に対応する拡張ガーバー出力マクロをマクロデータベース34から読み出す。そしてこの拡張ガーバー出力マクロを搭載データに従ってマスク座標上に配置して、ガーバーデータを作成する。
ここにエラー部品データベース37に登録されるエラー情報は、例えば、作成したガーバーデータ上のマスク開口形状のいずれかが、マスク開口形状に対応するランド形状からはみ出している、または、搭載データに含まれる部品に、CAD実装ライブラリ31に部品パターン形状データが登録されていない、もしくは開口形状データベース33及びマクロデータベース34に開口形状データ及びマクロデータが登録されていない部品がある、などとしてよい。
エラー表示モジュール23は、エラー部品データベース37に記憶されたエラー情報を表示部3に表示する。
以下、図13〜図23を参照して、ガーバーデータ作成装置1の動作方法を説明する。
まず、ステップS31〜ステップS36では、プリント回路板に搭載する部品や素子の部品パターン形状に対応するマスク開口形状データを作成する。
パターン番号の入力は、開口形状DB登録/変更ウインドウ100のパターン名入力欄101にマスク開口形状データの作成を所望する部品パターン形状のパターン番号を入力することによって行われる。図14の例では、図7及び図8に示した部品パターン形状「PAS10108」が入力される。
ユーザがパターン番号を入力すると、図11のマスク開口形状算出モジュール11は、ステップS32において、入力されたパターン番号をもとにCAD実装ライブラリ31から対応する部品パターン形状(図8)を抽出して、これに含まれるピン座標(ピン名称)、基準ピン名、ランド形状に基づいて、図14の部品パターン形状表示欄102に部品パターン形状を表示する。
開口種別の入力は、ユーザが開口形状DB登録/変更ウインドウ100の開口種別入力欄103に適用すべき開口仕様を指定する開口種別を入力することによって行われる。図15の例では、図9に示した開口種別「CHIP1」の開口仕様が選択される。
このときマスク開口形状算出モジュール11は、この開口仕様データに示したマスク形状定義部に定められた各ピン毎の開口形状計算式に含まれる引数(図9の例では、A1,B1,A2,B2)に対して、入力されたパターン番号の部品パターン形状データに含まれるランドの形状や寸法を定めるパラメータ(ランド形状の所定の点の座標値や寸法)を代入して(図8の例では、ピン中心を座標原点とするランド形状の寸法を代入する。すなわち長方形形状の対角頂点を示す相対座標が代入され、それぞれ-A1に対して-0.475が,-B1に対して-0.9が,A2に対して0.475が,B2に対して0.9が代入される)、そのランド形状に応じたマスク開口の形状及び寸法を(マスク開口形状)を決定する。
ランド形状とそれに対するマスク開口形状を重ね合わせ拡大図は、図16及び図17に示す詳細寸法表示ウインドウ110内の重ね合わせ拡大図欄111に表示される。図示するように、重ね合わせ拡大図欄111には、ランド形状及びそれに対するマスク開口形状の拡大図をランド毎に拡大表示すると共に、ランド形状又はマスク開口形状に対する寸法を表示する。画面上にランド形状又はマスク開口形状のいずれの寸法を表示するかは、ラジオボタン112により指定可能である。
ここにピン間指定とは、部品パターン形状の各ピン間に何本のパターン(回線)が存在することを許容するかを指定するものであり、ピン間指定値は、例えば、指定なし(0本)、P3(3本)、P5(5本)など予め使用される値が定められている。
マスク開口形状は、これに対応する部品パターン形状、半田印刷されるパターン実装面及びピン間指定値によって異なるので、マスク開口形状算出モジュール11は、これら部品パターン形状のパターン番号、パターン実装面、ピン間指定値毎に異なるマスク開口形状を作成し、それぞれに対して異なる開口形状番号を割り当てて開口形状データベース33に登録する。その際に開口形状番号登録テーブルに、開口形状に割り当てられた開口形状番号と、この開口形状を作成する基礎となったパターン番号、パターン実装面、ピン間指定値とを対応付けて登録する。
そこで、マスク開口形状算出モジュール11は、算出したマスク開口形状に対応する部品パターン形状の各ランド(ピン)毎に、当該ランドに対応するマスク開口を加工する拡張ガーバー出力マクロのマクロ番号を割り当てる。そして、開口形状番号登録テーブルにおいて当該マスク開口形状に割り振られた開口形状番号と、このマスク開口形状に対応する部品パターン形状の各ランド番号(ピン番号)と、このランドに対応するマスク開口を加工する拡張ガーバー出力マクロのマクロ番号とを関連づけて、マクロ番号登録テーブルに登録する。
マクロデータ作成モジュール13は、作成されたマスク開口形状の最小図形単位である1つのランドに対応する1つのマスク開口を単位として、このマスク開口を加工する分の加工制御データをひとまとめのマクロ命令にした拡張ガーバー出力マクロを作成する。そして作成した拡張ガーバー出力マクロ毎に1つのマクロ番号を割り当てる。
このとき、マクロデータ作成モジュール13は、マスク開口形状を配置角度(又は配置方位、例えば、0°、90°、180°、270°の4方向)を変えて配置した場合のそれぞれについて別々に拡張ガーバー出力マクロを作成し、これらについて異なるマクロ番号を割り当てて、マクロデータベース34に登録する。このようなマクロデータベース34の内容を図20に示す。図20の例では、マクロデータベース34において、同じマスク開口形状に対して、0°、90°、180°及び270°の異なる4つの角度毎に、拡張ガーバー出力マクロ毎に、それぞれマクロ番号MCR3790〜MCR3793の異なる拡張ガーバー出力マクロがマクロデータベース34に登録される。
マスク開口形状の種類によっては、ランド形状に対してはみ出して半田印刷されることが正常である場合もあるので、このような場合にユーザはマスク開口形状データにはみ出しフラグを設定して登録する。
ステップS37において、ユーザは、半田印刷マスク用ガーバーデータを作成しようとするプリント回路板の図面番号を入力部4を介して入力する。ここで、プリント回路板に異なるバージョンがあり同じ図面番号に対して複数の回路構成がある場合には、図面番号に枝番(版数)を付して図面を管理する場合があるが、この場合にはこの版数も合わせて指定する。
そして、登録済み図面覧132に表示される図面番号と版数の一覧の中から、半田印刷マスク用ガーバーデータを作成しようとする図面番号及び版数のプリント回路板を選択して、「追加」ボタン133を押すことにより、選択された図面番号及び版数が選択済み図面覧132に移って、ガーバーデータを作成しようとするプリント回路板の図面番号及び版数の入力が行われる。
また、マクロ変換/結合モジュール21は、搭載用データベース35から読み出した搭載データに含まれる各部品(部品パターン形状)の基板上の配置位置(基準ピン座標)及び搭載角度、並びにCAD実装ライブラリ31に登録される各ピンの配置情報に基づいて、各部品の各ピンの座標及び搭載角度を決定する。
そして取得されたマクロ番号と同一のマクロ番号の拡張ガーバーデータ出力用マクロをマクロデータベース34から読み出して、拡張ガーバーデータ出力用マクロを各部品の各ピンの座標とともに出力する。出力された拡張ガーバーデータ出力用マクロは、マスク開口用ガーバーデータ保存部36において、搭載データに含まれる全ての部品について結合されることによりプリント回路板全体についての半田印刷マスク用ガーバーデータとなる。
このエラー情報として、例えば、搭載データに含まれる部品に、CAD実装ライブラリ31に部品パターン形状データが登録されていないものがある場合には、その当該プリント回路板、版数及び部品番号とともにこの部品に部品パターン形状データが登録されていない旨の情報が登録される。
また、例えば搭載データに含まれる部品に、開口形状データベース33及びマクロデータベース34に開口形状データ及びマクロデータが登録されていないものがある場合には、その当該プリント回路板、版数、部品番号、この部品番号が持つ部品パターン形状データのパターン番号とともに、この部品パターン形状に対応する開口形状データベース33及びマクロデータベース34に開口形状データ及びマクロデータが登録されていない旨の情報が登録される。
はみ出しが検出された場合には、ガーバーデータチェックモジュール22は、プリント回路板、版数、はみ出しが検出されたランドに搭載される部品番号、この部品番号が持つ部品パターン形状データのパターン番号と共に、部品パターン形状データに対して作成されたマスク開口形状がランド形状からはみ出している旨のエラー情報を、ガーバーデータ作成処理日付を付して、エラー部品データベース37に登録する。この場合には、マクロ変換/結合モジュール21は、拡張ガーバーデータ出力用マクロを出力しない。
上記はみ出しが検出されない場合、ガーバーデータチェックモジュール22は、マクロ変換/結合モジュール21から入力した拡張ガーバーデータ出力用マクロをマスク開口用ガーバーデータ保存部36に出力する。
なお、図21に示すはみ出しフラグ設定場面ではみ出しフラグを設定したマスク開口形状については、ガーバーデータチェックモジュール22は、はみ出しチェックを行わない。
エラー表示は、エラー詳細表示ウインドウ140によって行われる。ウインドウ140内の検索日付欄141に、日付データを入力すると、エラー表示モジュール23は入力された日付になされたガーバーデータ作成処理において発生したエラー情報を検索して、その日付にエラーが発生したプリント回路板の図面番号と版数を図面番号一覧142に表示する。
このようにエラー情報を表示することで、開口形状データを作成するユーザは、このエラー情報を基にしてマスク開口形状データを修正及び登録が可能となり、迅速にマスク開口ガーバーデータを作成することが可能となる。
基板表面に半田を印刷する半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータ作成装置であって、
前記基板に実装される部品のランド形状に適用することにより該部品の実装に使用される半田印刷のマスク開口形状を算出する開口仕様を、予め登録する開口仕様データベースと、
選択された前記開口仕様を、前記部品を搭載するランドの前記ランド形状に適用することにより、前記ランドに半田を印刷する前記マスク開口形状を算出するマスク開口形状算出手段と、
を備えることを特徴とするマスク用ガーバーデータ作成装置。(1)
前記部品毎に、そのランド形状が予め登録される実装ライブラリと、
該実装ライブラリの中から、前記基板上に搭載される各前記部品の前記ランド形状を特定し、特定された前記ランド形状について算出された前記マスク開口形状を配置して、前記基板の半田印刷に使用されるマスクのガーバーデータを作成するガーバーデータ作成手段と、
をさらに備えることを特徴とする付記1に記載のマスク用ガーバーデータ作成装置。(2)
前記開口仕様は、異なる前記マスク開口形状の種類毎に、前記開口仕様データベースに登録されることを特徴とする付記1に記載のマスク用ガーバーデータ作成装置。
前記ランド形状及び該ランド形状について算出された前記マスク開口形状を重ね合わせて表示する開口形状表示手段を、さらに備えることを特徴とする付記1に記載のマスク用ガーバーデータ作成装置。(3)
前記算出された前記マスク開口形状の開口を空ける加工制御データのマクロ命令を、マスク開口形状単位に登録するマクロデータベースを、さらに備え、
前記ガーバーデータ作成手段は、前記基板上に搭載される各前記部品について、算出された前記マスク開口形状のそれぞれに対応する前記マクロ命令を結合することにより、前記ガーバーデータを作成する、
ことを特徴とする付記2に記載のマスク用ガーバーデータ作成装置。
作成した前記ガーバーデータ上の各前記マスク開口形状のいずれかが、当該マスク開口形状に対応する前記ランド形状からはみ出しているとき、その旨をエラーとして表示するエラー表示手段を、
をさらに備えることを特徴とする付記2に記載のマスク用ガーバーデータ作成装置。
基板表面に半田を印刷する半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータ作成方法であって、
前記基板に実装される部品のランド形状に適用することにより該部品の実装に使用される半田印刷のマスク開口形状を算出する開口仕様を、予め開口仕様データベースに登録し、
前記開口仕様データベースの中から、いずれかの開口仕様を選択し、
選択された前記開口仕様を、前記部品を搭載するランドの前記ランド形状に適用することにより、前記ランドに半田を印刷する前記マスク開口形状を算出する、
ことを特徴とするマスク用ガーバーデータ作成方法。(4)
前記部品毎のランド形状を、予め実装ライブラリに登録し、
該実装ライブラリの中から、前記基板上に搭載される各前記部品の前記ランド形状を特定し、
特定された前記ランド形状について算出された前記マスク開口形状を配置して、前記基板の半田印刷に使用されるマスクのガーバーデータを作成する、
ことを特徴とする付記7に記載のマスク用ガーバーデータ作成方法。
前記開口仕様は、異なる前記マスク開口形状の種類毎に、前記開口仕様データベースに登録されることを特徴とする付記7に記載のマスク用ガーバーデータ作成方法。
前記算出された前記マスク開口形状を検査するために、前記ランド形状及び該ランド形状について算出された前記マスク開口形状を重ね合わせて表示する、
ことを特徴とする付記7に記載のマスク用ガーバーデータ作成方法。
前記算出された前記マスク開口形状の開口を空ける加工制御データのマクロ命令を、マクロデータベースにマスク開口形状単位に登録し、
前記基板上に搭載される各前記部品について、算出された前記マスク開口形状のそれぞれに対応する前記マクロ命令を結合することにより、前記ガーバーデータを作成する、
ことを特徴とする付記8に記載のマスク用ガーバーデータ作成方法。
作成した前記ガーバーデータ上の各前記マスク開口形状のいずれかが、当該マスク開口形状に対応する前記ランド形状からはみ出しているとき、その旨をエラーとして表示すること、を特徴とする付記8に記載のマスク用ガーバーデータ作成方法。
基板表面に半田を印刷する半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータを作成するマスク用ガーバーデータ作成プログラムであって、
前記基板に実装される部品のランド形状に適用することにより該部品の実装に使用される半田印刷のマスク開口形状を算出する開口仕様が予め登録された開口仕様データベースの中から、選択すべき前記開口仕様を入力する手順と、
入力された前記開口仕様を、前記部品を搭載するランドの前記ランド形状に適用することにより、前記ランドに半田を印刷する前記マスク開口形状を算出する手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするマスク用ガーバーデータ作成プログラム。(5)
前記部品毎のランド形状を予め登録した実装ライブラリの中から、前記基板上に搭載される各前記部品の前記ランド形状を特定する手順と、
特定された前記ランド形状について算出された前記マスク開口形状を配置して、前記基板の半田印刷に使用されるマスクのガーバーデータを作成する手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする付記13に記載のマスク用ガーバーデータ作成プログラム。
前記開口仕様は、異なる前記マスク開口形状の種類毎に、前記開口仕様データベースに登録されることを特徴とする付記13に記載のマスク用ガーバーデータ作成プログラム。
前記ランド形状及び該ランド形状について算出された前記マスク開口形状を重ね合わせて表示する手順を、コンピュータに実行させることを特徴とする付記13に記載のマスク用ガーバーデータ作成プログラム。
前記算出された前記マスク開口形状の開口を空ける加工制御データのマクロ命令を、マクロデータベースにマスク開口形状単位に登録する手順と、
前記基板上に搭載される各前記部品について、算出された前記マスク開口形状のそれぞれに対応する前記マクロ命令を結合することにより、前記ガーバーデータを作成する手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする付記14に記載のマスク用ガーバーデータ作成プログラム。
作成した前記ガーバーデータ上の各前記マスク開口形状のいずれかが、当該マスク開口形状に対応する前記ランド形状からはみ出しているとき、その旨をエラーとして表示する手順を、コンピュータに実行させることを特徴とする付記14に記載のマスク用ガーバーデータ作成プログラム。
2 計算部
3 表示部
4 入力部
5 出力部
9 ガーバーデータ作成プログラム
Claims (5)
- 基板表面に半田を印刷する半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータ作成装置であって、
前記基板に実装される部品のランド形状に適用することにより該部品の実装に使用される半田印刷のマスク開口形状を算出する開口仕様を、予め登録する開口仕様データベースと、
選択された前記開口仕様を、前記部品を搭載するランドの前記ランド形状に適用することにより、前記ランドに半田を印刷する前記マスク開口形状を算出するマスク開口形状算出手段と、
を備えることを特徴とするマスク用ガーバーデータ作成装置。 - 前記部品毎に、そのランド形状が予め登録される実装ライブラリと、
該実装ライブラリの中から、前記基板上に搭載される各前記部品の前記ランド形状を特定し、特定された前記ランド形状について算出された前記マスク開口形状を配置して、前記基板の半田印刷に使用されるマスクのガーバーデータを作成するガーバーデータ作成手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のマスク用ガーバーデータ作成装置。 - 前記ランド形状及び該ランド形状について算出された前記マスク開口形状を重ね合わせて表示する開口形状表示手段を、さらに備えることを特徴とする請求項1に記載のマスク用ガーバーデータ作成装置。
- 基板表面に半田を印刷する半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータ作成方法であって、
前記基板に実装される部品のランド形状に適用することにより該部品の実装に使用される半田印刷のマスク開口形状を算出する開口仕様を、予め開口仕様データベースに登録し、
前記開口仕様データベースの中から、いずれかの開口仕様を選択し、
選択された前記開口仕様を、前記部品を搭載するランドの前記ランド形状に適用することにより、前記ランドに半田を印刷する前記マスク開口形状を算出する、
ことを特徴とするマスク用ガーバーデータ作成方法。 - 基板表面に半田を印刷する半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータを作成するマスク用ガーバーデータ作成プログラムであって、
前記基板に実装される部品のランド形状に適用することにより該部品の実装に使用される半田印刷のマスク開口形状を算出する開口仕様が予め登録された開口仕様データベースの中から、選択すべき前記開口仕様を入力する手順と、
入力された前記開口仕様を、前記部品を搭載するランドの前記ランド形状に適用することにより、前記ランドに半田を印刷する前記マスク開口形状を算出する手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするマスク用ガーバーデータ作成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005174150A JP5194338B2 (ja) | 2005-06-14 | 2005-06-14 | 半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータ作成装置、マスク用ガーバーデータ作成方法、及びマスク用ガーバーデータ作成プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005174150A JP5194338B2 (ja) | 2005-06-14 | 2005-06-14 | 半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータ作成装置、マスク用ガーバーデータ作成方法、及びマスク用ガーバーデータ作成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006351724A true JP2006351724A (ja) | 2006-12-28 |
JP5194338B2 JP5194338B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=37647265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005174150A Expired - Fee Related JP5194338B2 (ja) | 2005-06-14 | 2005-06-14 | 半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータ作成装置、マスク用ガーバーデータ作成方法、及びマスク用ガーバーデータ作成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5194338B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102990178A (zh) * | 2012-10-19 | 2013-03-27 | 廖怀宝 | 一种使用Gerber文件提高焊锡机器人编程速度和精度的方法 |
JP2019532377A (ja) * | 2016-07-26 | 2019-11-07 | 上海望友信息科技有限公司 | プリント基板メタルマスクの製造方法及びプリント基板メタルマスク製造システム |
WO2024131181A1 (zh) * | 2022-12-19 | 2024-06-27 | 上海望友信息科技有限公司 | 一种钢网开口生成方法、装置、电子设备及存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08153963A (ja) * | 1994-11-28 | 1996-06-11 | Japan Radio Co Ltd | メタルマスク孔あけ用プレスシステム |
JP2000124598A (ja) * | 1998-10-13 | 2000-04-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 検査機データ作成方法 |
JP2001244623A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-09-07 | Sharp Corp | 回路基板とフレキシブルプリント基板の接続方法、及び該接続方法で使用するスクリーンマスク |
JP2004118617A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Ricoh Microelectronics Co Ltd | 加工図形分類方法及びその装置、加工処理方法及びそのシステム並びにプログラム |
-
2005
- 2005-06-14 JP JP2005174150A patent/JP5194338B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08153963A (ja) * | 1994-11-28 | 1996-06-11 | Japan Radio Co Ltd | メタルマスク孔あけ用プレスシステム |
JP2000124598A (ja) * | 1998-10-13 | 2000-04-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 検査機データ作成方法 |
JP2001244623A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-09-07 | Sharp Corp | 回路基板とフレキシブルプリント基板の接続方法、及び該接続方法で使用するスクリーンマスク |
JP2004118617A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Ricoh Microelectronics Co Ltd | 加工図形分類方法及びその装置、加工処理方法及びそのシステム並びにプログラム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102990178A (zh) * | 2012-10-19 | 2013-03-27 | 廖怀宝 | 一种使用Gerber文件提高焊锡机器人编程速度和精度的方法 |
JP2019532377A (ja) * | 2016-07-26 | 2019-11-07 | 上海望友信息科技有限公司 | プリント基板メタルマスクの製造方法及びプリント基板メタルマスク製造システム |
WO2024131181A1 (zh) * | 2022-12-19 | 2024-06-27 | 上海望友信息科技有限公司 | 一种钢网开口生成方法、装置、电子设备及存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5194338B2 (ja) | 2013-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20130109873A (ko) | Pcb 검사장치의 작업 데이터 생성 및 검사방법 | |
CN110941937B (zh) | 电子设备、封装绘制图生成方法和计算机可读存储介质 | |
JP4612484B2 (ja) | 基板検査結果の分析支援方法、およびこの方法を用いた基板検査結果の分析支援装置ならびにプログラム | |
JP5194338B2 (ja) | 半田印刷マスクのマスク用ガーバーデータ作成装置、マスク用ガーバーデータ作成方法、及びマスク用ガーバーデータ作成プログラム | |
JP2013234976A (ja) | 外観検査装置及び外観検査方法 | |
JP4550010B2 (ja) | プリント基板cadシステム、および同システムにおけるフットプリント生成方法 | |
TWI661394B (zh) | 焊點影像辨識方法 | |
US20190160574A1 (en) | Soldering apparatus, computer-readable medium, and soldering method | |
US7643896B2 (en) | Operation-related information display method and operation-related information display system | |
JP2601179B2 (ja) | プリント板設計用部品ライブラリ作成装置及びプリント板設計用部品ライブラリ作成方法 | |
JP6980548B2 (ja) | 配線板の部品確認システムおよびその方法 | |
JP3297611B2 (ja) | 製造パネル設計システム | |
JP2005241329A (ja) | 検査方法、及び検査装置 | |
JP2621506B2 (ja) | トリム・データ生成方法 | |
JPH06195116A (ja) | 部品実装機用ncプログラム作成装置 | |
JP7088874B2 (ja) | 電子部品外観検査システム | |
JPH04138574A (ja) | 回路情報表示装置 | |
JPH10209700A (ja) | 電子部品実装方法とその方法を用いた電子部品実装装置 | |
JPS63108466A (ja) | 計算機援用設計装置 | |
JPH0290268A (ja) | 表面実装デバイスの部品ライブラリへの登録方法 | |
JPH09288686A (ja) | レイアウトパターン設計基準・検証ルール作成支援方法及びそのシステム | |
JP2000276505A (ja) | 電子回路基板設計用cadシステムとそれに使用するプログラムを記憶した記録媒体、及び電子回路基板の製造方法 | |
JPH041858A (ja) | シルクスクリーンデータ作成装置 | |
JP2008021083A (ja) | 部品ライブラリ作成装置、部品ライブラリ作成方法、および部品ライブラリ作成プログラム | |
JPH08292241A (ja) | 検査実行データ出力装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5194338 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |