JP2006315692A - 立体表示付き包装箱 - Google Patents

立体表示付き包装箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2006315692A
JP2006315692A JP2005137496A JP2005137496A JP2006315692A JP 2006315692 A JP2006315692 A JP 2006315692A JP 2005137496 A JP2005137496 A JP 2005137496A JP 2005137496 A JP2005137496 A JP 2005137496A JP 2006315692 A JP2006315692 A JP 2006315692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
plate
piece
packaging box
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005137496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4667115B2 (ja
Inventor
Yoichi Nishikawa
洋一 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2005137496A priority Critical patent/JP4667115B2/ja
Publication of JP2006315692A publication Critical patent/JP2006315692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4667115B2 publication Critical patent/JP4667115B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

【課題】商品を効果的にPRできる立体表示付きの包装箱を低コストで製造する。
【解決手段】身箱Bの開口部を蓋板9で閉じて封緘する包装箱において、身箱Bに連設したフラップ8を切り込んで複数枚の表示板13を形成し、フラップ8の基部と表示板13の間及び隣り合う表示板13の間に立上片14を設け、立上片14の両側を相反する方向へ折り曲げ、表示板13の一端の差込片15を、身箱Bから延びる蓋受片7の差込穴16に差し込んで表示板13を固定し、蓋板9を表示板13に被せ、蓋板9を開くと、表示板13が立上片14の反発によりフラップ8の基部から浮き上がり、隣り合う表示板13に段差が生じるようにする。
【選択図】図3

Description

この発明は、開蓋時に商品の印象を強めるため、立体表示機能を付与した包装箱に関するものである。
従来、下記特許文献1には、身箱の後部に連設した蓋板に幅方向の折目線を入れ、この折目線を跨ぐ切込の内側に表示板を形成し、表示板を折目線に沿って山折りにしつつ、蓋板を屏風状に折り重ねて閉じ、蓋板を開いてその折り曲げを伸ばすと、表示板が周囲から浮き上がる立体表示付きの包装箱が記載されている。
実開昭59−16813号公報
しかしながら、上記のような包装箱では、蓋板を多重に折り重ねるため、材料の使用面積が大きくなり、製造コストが高くなるほか、身箱の開口側から表示板が見えず、宣伝効果が十分に得られない場合もある。
そこで、この発明は、商品を効果的にPRできる立体表示付きの包装箱を低コストで製造しようとするものである。
上記のような課題を解決するため、この発明は、身箱の開口部を蓋板で閉じて封緘する包装箱において、身箱に連設したフラップを切り込んで表示板を形成し、フラップの基部と表示板の間に立上片を設け、立上片の両側を相反する方向へ折り曲げて、蓋板を表示板に被せ、蓋板を開くと、表示板が立上片の反発によりフラップの基部から浮き上がるようにしたのである。
また、複数枚の表示板を立上片を介して連設し、立上片の両側を相反する方向へ折り曲げて、立上片の反発により隣り合う表示板に段差を生じさせたのである。
また、表示板の一端に差込片を設け、身箱に連設した蓋受片に差込穴を形成し、差込片を差込穴に差し込んで表示板を固定したのである。
このような包装箱では、蓋板を開いたとき、商品の特徴等をデザインした表示板が身箱の開口側でフラップの基部から浮き上がり、隣り合う表示板に段差が生じて、立体的に見えるので、商品のPR効果を高めることができ、また、フラップを切り込んで表示板を設けているため、用紙の使用面積が増大することもなく、低コストで製造できる。
以下、この発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
この包装箱は、ビール缶をPR用に包装するものであり、図1に示すような板紙製のブランクから形成される。このブランクでは、前板1の両側に側板2が連設され、一方の側板2の外側に後板3及び継代片4が順次連設されている。前板1及び後板3の下端には底板5が、側板2の下端には底板6がそれぞれ連設されている。
前板1の上端には蓋受片7が、側板2の上端にはフラップ8が、後板3の上端には蓋板9がそれぞれ連設され、蓋板9の先端には前重板10が連設されている。前重板10の先端中央部にはロック片11が設けられ、前板1の下端中央部には底板5との境界に沿ってロック穴12が形成されている。
フラップ8には、麦穂の形状に切り込んで表示板13が2枚ずつ設けられ、フラップ8の基部と表示板13の間には2個の立上片14が、隣り合う表示板13の間には1個の立上片14がそれぞれ折目線を介して設けられている。フラップ8の基部側に位置する表示板13の一端には差込片15が設けられ、蓋受片7には差込穴16が形成されている。
上記のようなブランクを組み立てて商品を包装するには、図2に示すように、前板1、一対の側板2及び後板3を角筒状に折り曲げ、継代片4を反対側の側板2に貼り付け、底板5,6により底面を閉止して身箱Bを形成する。
また、フラップ8の基部に繋がる立上片14の基端側を起立方向へ谷折りし、この立上片14の表示板13に繋がる先端側を山折りすると共に、隣り合う表示板13の間の立上片14の基端側を山折りし、先端側を谷折りする。
そして、図3に示すように、身箱Bに商品のビール缶を収納し、蓋受片7及びフラップ8を順次内側へ折り曲げ、差込片15を差込穴16に差し込んで表示板13を固定した状態で、蓋板9を閉じ、前重板10を前板1に重ね、ロック片11をロック穴12に差し込んで封緘すると、図4に示すように、蓋板9で表示板13が押圧される。
このような包装箱では、封緘状態から開封して、図3に示すように、蓋板9を開いたとき、身箱Bの開口側において、商品の原材料をイメージさせる表示板13が立上片14の反発によりフラップ8の基部から浮き上がり、隣り合う表示板13に段差が生じて、立体的に見えるので、商品の印象が強められ、PR効果を高めることができる。
また、図1に示すブランクの打抜時に、一般には抜き落とされるフラップ8を切り込んで表示板13を形成しているため、立体表示のない同種の包装箱に比較して、用紙の使用面積が増大することもなく、コストが高くなることがない。
なお、フラップ8における表示板13の周囲の部分は、ブランクの打抜時に抜き落としてもよいが、製函時の機械適性を向上させるため、繋部を介して残存させておき、商品の箱詰めに際し、手作業で切り離すようにしてもよい。
また、前板1に表示板13を備えたフラップ8を連設し、側板2に蓋受片7を連設してもよく、各フラップ8において、3枚以上の表示板13が立上片14を介して連続するようにしてもよい。
ところで、上記実施形態では、身箱に蓋が連設されたB式と呼ばれる包装箱を例示したが、身箱と蓋とが別体となったC式と呼ばれる包装箱にも、同様の立体表示を設けた構成を適用することができる。
この発明に係る立体表示付き包装箱のブランクを示す図 同上の組立過程を示す斜視図 同上の開蓋状態を示す斜視図 同上の閉蓋状態を示す斜視図
符号の説明
B 身箱
1 前板
2 側板
3 後板
4 継代片
5,6 底板
7 蓋受片
8 フラップ
9 蓋板
10 前重板
11 ロック片
12 ロック穴
13 表示板
14 立上片
15 差込片
16 差込穴

Claims (3)

  1. 身箱Bの開口部を蓋板9で閉じて封緘する包装箱において、身箱Bに連設したフラップ8を切り込んで表示板13を形成し、フラップ8の基部と表示板13の間に立上片14を設け、立上片14の両側を相反する方向へ折り曲げて、蓋板9を表示板13に被せ、蓋板9を開くと、表示板13が立上片14の反発によりフラップ8の基部から浮き上がるようにしたことを特徴とする立体表示付き包装箱。
  2. 請求項1に記載の立体表示付き包装箱において、複数枚の表示板13を立上片14を介して連設し、立上片14の両側を相反する方向へ折り曲げて、立上片14の反発により隣り合う表示板13に段差を生じさせたことを特徴とする立体表示付き包装箱。
  3. 請求項1又は2に記載の立体表示付き包装箱において、表示板13の一端に差込片15を設け、身箱Bに連設した蓋受片7に差込穴16を形成し、差込片15を差込穴16に差し込んで表示板13を固定したことを特徴とする立体表示付き包装箱。
JP2005137496A 2005-05-10 2005-05-10 立体表示付き包装箱 Expired - Fee Related JP4667115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005137496A JP4667115B2 (ja) 2005-05-10 2005-05-10 立体表示付き包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005137496A JP4667115B2 (ja) 2005-05-10 2005-05-10 立体表示付き包装箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006315692A true JP2006315692A (ja) 2006-11-24
JP4667115B2 JP4667115B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=37536718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005137496A Expired - Fee Related JP4667115B2 (ja) 2005-05-10 2005-05-10 立体表示付き包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4667115B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133004A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Rengo Co Ltd 表示機能付き包装箱

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371394U (ja) * 1976-11-18 1978-06-15
JPS5916813U (ja) * 1982-07-26 1984-02-01 株式会社ラグノオささき 菓子容器
JPS5929864Y2 (ja) * 1979-06-25 1984-08-27 中央紙器工業株式会社 商品陳列用組立て箱
JPS6153323U (ja) * 1984-09-13 1986-04-10
JPH01168421U (ja) * 1988-05-12 1989-11-28
JPH0234427U (ja) * 1988-08-26 1990-03-05
JPH0259117U (ja) * 1988-10-21 1990-04-27
JPH0578290U (ja) * 1992-04-01 1993-10-26 節 井川 お年玉を入れる箱
JPH1170932A (ja) * 1997-08-26 1999-03-16 Shinkupooto:Kk 着脱自在な立体絵カード付ギフト箱
JPH11193021A (ja) * 1998-01-07 1999-07-21 Rengo Co Ltd 紙 箱
JP2001002060A (ja) * 1999-06-16 2001-01-09 Creative Kaihatsushitsu Nishizuka:Kk 包装箱
JP2003072739A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Rengo Co Ltd 仕掛け付き包装箱
JP2004161316A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Rengo Co Ltd 仕掛け付き包装箱
JP2006219180A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Kokuyo S&T Co Ltd 封筒セット

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371394U (ja) * 1976-11-18 1978-06-15
JPS5929864Y2 (ja) * 1979-06-25 1984-08-27 中央紙器工業株式会社 商品陳列用組立て箱
JPS5916813U (ja) * 1982-07-26 1984-02-01 株式会社ラグノオささき 菓子容器
JPS6153323U (ja) * 1984-09-13 1986-04-10
JPH01168421U (ja) * 1988-05-12 1989-11-28
JPH0234427U (ja) * 1988-08-26 1990-03-05
JPH0259117U (ja) * 1988-10-21 1990-04-27
JPH0578290U (ja) * 1992-04-01 1993-10-26 節 井川 お年玉を入れる箱
JPH1170932A (ja) * 1997-08-26 1999-03-16 Shinkupooto:Kk 着脱自在な立体絵カード付ギフト箱
JPH11193021A (ja) * 1998-01-07 1999-07-21 Rengo Co Ltd 紙 箱
JP2001002060A (ja) * 1999-06-16 2001-01-09 Creative Kaihatsushitsu Nishizuka:Kk 包装箱
JP2003072739A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Rengo Co Ltd 仕掛け付き包装箱
JP2004161316A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Rengo Co Ltd 仕掛け付き包装箱
JP2006219180A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Kokuyo S&T Co Ltd 封筒セット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133004A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Rengo Co Ltd 表示機能付き包装箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP4667115B2 (ja) 2011-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5955077B2 (ja) 包装用箱
JP5960547B2 (ja) 紙製容器および紙製品の破断用罫線構造
JP2008133004A (ja) 表示機能付き包装箱
JP2009067449A (ja) 包装箱
JP4667115B2 (ja) 立体表示付き包装箱
JP2006199371A (ja) 段ボール製包装箱
JP6112998B2 (ja) 表示片付包装用箱
JP4903651B2 (ja) 仕掛け付き包装箱
JP2009202882A (ja) 簡易組立式段ボール箱
JP4439078B2 (ja) 包装箱
JP4678040B2 (ja) 組立式梱包箱
JP7443961B2 (ja) ブランクシート
JP7078936B2 (ja) 包装箱の外蓋と内蓋の係止構造
JP4697876B2 (ja) 紙カートン
JP4956308B2 (ja) ダンボール箱
JP5301202B2 (ja) 表示片付包装用箱
JP5062528B2 (ja) ディスプレイ機能付きカートン
JP3133491U (ja) 紙製名刺箱
JP2009154890A (ja) 紙箱
JP4777838B2 (ja) 包装用箱
JP3201987U (ja) 包装箱
JP4710279B2 (ja) ボトムロック式包装箱
JP4479399B2 (ja) ハンガー機能を有する包装箱
JP6206833B2 (ja) ディスプレイ機能付きカートン
JP2005263282A (ja) 蓋付きカートン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees