JP2006315376A - 写真アルバム及びその製作方法 - Google Patents

写真アルバム及びその製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006315376A
JP2006315376A JP2005143041A JP2005143041A JP2006315376A JP 2006315376 A JP2006315376 A JP 2006315376A JP 2005143041 A JP2005143041 A JP 2005143041A JP 2005143041 A JP2005143041 A JP 2005143041A JP 2006315376 A JP2006315376 A JP 2006315376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photo album
bookbinding
constituent
pages
adhesive film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005143041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006315376A5 (ja
Inventor
Tomonori Kinoshita
知紀 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CUEWORKS KK
Original Assignee
CUEWORKS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CUEWORKS KK filed Critical CUEWORKS KK
Priority to JP2005143041A priority Critical patent/JP2006315376A/ja
Priority to CN 200510090187 priority patent/CN1865019A/zh
Publication of JP2006315376A publication Critical patent/JP2006315376A/ja
Publication of JP2006315376A5 publication Critical patent/JP2006315376A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

【課題】落丁のおそれが無いと共に、プリント自体に折り目をつけることのない、製本作業の容易な写真アルバム及び写真アルバムの製作方法を提供する。
【解決手段】見開きとなるように配置された構成頁を有して作成された写真アルバムであって、一対の構成頁と、この一対の構成頁を接合しうる接合部材により製本単位を形成し、この製本単位を一対の構成頁が見開きとなる状態で、厚さ方向に複数貼り合わせて形成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は写真アルバムに係り、特に、複数のプリントを見開き状態で保存及び整理できるブック型の写真アルバムとその製作方法に関するものである。
従来、複数のプリントの保存及び整理を容易にするために、複数のプリントを見開き状態で保存及び整理できるブック型の写真アルバムが利用されており、これまでに様々な写真アルバムが提案されている。
一般的な従来例として、図9に示すように、プリント(図示せず)が貼付された台紙20の端縁部20aと背表紙21の内面21aを接着剤により接合させた写真アルバムが存在する。
しかしながら、このような写真アルバムでは、台紙20の端縁部20aの接合面積が小さく、背表紙21との間の接合強度が不足するため、いくら強力な接着剤を用いた場合でも落丁のおそれがあるという欠点がある。また、接合強度を大きくしようとして多くの量の接着剤を使用した場合には、プリントを汚してしまうおそれがあり、また、台紙20を厚くした場合には、アルバム全体が厚くなってしまう、という不具合がある。
その他の、従来の写真アルバムとしては、図10に示すように、プリント自体に1本の折り目73aを形成し、その折り目73aを介して折り曲げることにより製本単位70を形成し、複数の製本単位70が厚さ方向に複数貼りあわされて形成された写真アルバムが存在する。
しかしながら、プリント自体に折り目をつけなければならないために、画像の美観を損なうことや、プリント表面をコーティングした場合に折り目73aの部位に空気が入り、プリントの品質が劣化するという欠点がある。また、プリント自体に直線状の折り目73aを凹凸無く形成することが困難であり、製本作業が煩雑である、という不具合がある。
また、上記のような欠点を解消する写真アルバムとして、従来より、プリントに2本の折り目を形成し、その折り目を介して折り曲げることにより製本単位を形成し、複数の製本単位が接合用紙を挟んで厚さ方向に複数貼りあわされて形成される写真アルバムが存在する(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、このように構成された写真アルバムにあっては、非常に近接した位置に平行な2本の折り目を形成する作業が煩雑である。また、厚さ方向に2本の折り目線を有しているため、アルバム全体の厚さ寸法が大きくなってしまう、という不具合がある。
また、従来より、2枚のプリントを並列させて一緒にラミネート加工処理を行うことにより1個の製本単位を形成し、その製本単位の複数組を横方向に並べ、継ぎテープで互いに接続して、夫々の製本単位の裏面側で相互に貼り付け、その後、各製本単位を接合して製作する写真アルバムが存在する(例えば、特許文献2参照。)。
この従来の写真アルバムは、共に表面側をラミネート処理された面方向に接合された2枚のプリントを、裏面方向に折り曲げて一つの製本単位を形成し、この製本単位を複数継ぎテープで連続して接合させた状態で、順次上記製本単位を構成する2枚のプリントの裏面同士を貼り合わせるように構成されている。
このような写真アルバムにあっては、アルバム製本時に、背表紙側に配置される製本単位を構成する2枚のプリントの端部は、互いに接合固定されていない。
本来、製本時には、各頁の背側において、各構成頁の端部を正確に揃え、背面を厚さ方向において面一に形成して背表紙により固定することにより、落丁を防止することができるものである。
しかしながら、上記製本方法によっては、製本単位作成時の作成誤差及び、各製本単位接合時の作業誤差が、全て貼り付けられていない背側の端部に表われ、各製本単位により作成された各構成頁の背側端部が正確に揃わない場合がある。その結果、このような従来の写真アルバムにおいては、背側の端部が幅方向において面一に形成されにくく、落丁のおそれがある、という不具合が存していた。
実登第3104521号公報 特開平10−058858号公報
そこで、本発明の課題は、落丁のおそれが無いと共にプリント自体に折り目をつけることがなくプリントの品質を維持することができ、製本作業の容易な写真アルバム及び写真アルバムの製作方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、一対の構成頁と、この一対の構成頁を接合しうる接合部材により製本単位を形成し、この製本単位を一対の構成頁が見開きとなる状態で、厚さ方向に複数貼り合わせて形成されている。
即ち、請求項1記載の本発明に係る写真アルバムにあっては、接合部材に折り目を形成することができるように、一対の構成頁と、この一対の構成頁の端部側を接合しうる接合部材により製本単位を形成し、複数の製本単位を貼り合わせることができるように、製本単位を一対の構成頁が見開きとなる状態で、厚さ方向に複数貼り合わせて形成されている。
また、請求項2記載の発明は、上記構成頁はプリントであることを特徴とする。
即ち、請求項2記載の本発明に係る写真アルバムにあっては、構成頁としてプリントを用いることができるように、構成頁がプリントにより形成されている。上記プリントには、カラーコピー、各種印刷物、写真のポジフィルム及びネガフィルムを含むものである。
また、請求項3記載の発明は、上記構成頁は台紙であることを特徴とする。
即ち、請求項3記載の本発明に係る写真アルバムにあっては、構成頁として台紙を用いることができるように、構成頁が台紙により形成されている。台紙とは、印刷されていない構成頁のことである。
また、請求項4記載の発明は、上記接合部材は貼着フィルムであることを特徴とする。
即ち、請求項4記載の本発明に係る写真アルバムにあっては、貼り付け作業を容易にするために、接合部材が貼着フィルムにより形成されている。
また、請求項5記載の発明は、上記貼着フィルムは上記構成頁の全面を被覆していることを特徴とする。
即ち、請求項5記載の本発明に係る写真アルバムにあっては、構成頁と貼着フィルムの寸法を同一にするために、構成頁の全面が貼着フィルムにより被覆されている。
また、請求項6記載の発明は、上記貼着フィルムは上記構成頁の接合端部を被覆していることを特徴とする。
即ち、請求項6記載の本発明に係る写真アルバムにあっては、一対の構成頁を貼着フィルムにより接合することができるように、構成頁の接合端部が貼着フィルムにより被覆されている。
また、請求項7記載の発明は、上記貼着フィルムは上記構成頁の表面側を被覆していることを特徴とする。
即ち、請求項7記載の本発明に係る写真アルバムにあっては、構成頁の表面側を保護することができるように、構成頁の表面側が貼着フィルムにより被覆されている。
また、請求項8記載の発明は、上記貼着フィルムは上記構成頁の裏面側を被覆していることを特徴とする。
即ち、請求項8記載の本発明に係る写真アルバムにあっては、構成頁の表面側が露出されるように、構成頁の裏面側が貼着フィルムにより被覆されている。
また、請求項9記載の発明は、上記貼着フィルムは透明であることを特徴とする。
即ち、請求項9記載の本発明に係る写真アルバムにあっては、貼着フィルムにより被覆した場合であっても、被覆された構成頁を視認することができるように透明な貼着フィルムにより形成されている。
また、請求項10記載の発明は、上記複数の製本単位は、各製本単位間に配置される接合用紙を介して、各製本単位の裏面側において貼り合わされていることを特徴とする。
即ち、請求項10記載の本発明に係る写真アルバムにあっては、厚さ寸法及び厚さ方向の強度を調節することができるように、各製本単位の間に接合用紙を挟んで貼り合わせられている。
また、請求項11記載の発明は、一対の構成頁を接合部材により接合することにより製本単位を作成し、複数の製本単位を、一対の構成頁が見開きとなる状態で、互いに裏面側で複数貼りあわせることにより写真アルバムを作成する写真アルバムの製作方法である。
即ち、請求項11記載の本発明に係る写真アルバムの製作方法にあっては、接合部材に折り目を形成することができるように、一対の構成頁を接合部材により接合することにより製本単位を作成し、複数の製本単位を貼り合わせることができるように、上記製本単位を一対の構成頁が見開きとなる状態で、互いに裏面側で複数貼り合わせる製作方法である。
また、請求項12記載の発明は、上記接合部材は貼着フィルムであることを特徴とする写真アルバムの製作方法である。
即ち、請求項12記載の本発明に係る写真アルバムの製作方法にあっては、貼り付け作業を容易にするために、接合部材として貼着フィルムを用いる写真アルバムの製作方法である。
また、請求項13記載の発明は、上記複数の製本単位は、各製本単位間に配置される接合用紙を介して、各製本単位の裏面側において貼り合わされていることを特徴とするアルバムの製作方法である。
即ち、請求項13記載の本発明に係る写真アルバムの製作方法にあっては、プリントの厚さ方向の強度を容易に調節することができるように、各製本単位の間に接合用紙を挟んで貼り合わせる写真アルバムの製作方法である。
請求項1記載の本発明に係る写真アルバムは、一対の構成頁と、この一対の構成頁を接合しうる接合部材により見開き状態の製本単位を形成しているため、構成頁自体に折り目を付けることなく製本できることから、製本作業が容易であり、かつ、経年時にあっても構成頁自体の初期の形状を維持することができる。また、上記製本単位を厚さ方向に複数貼り合わされているため、貼付面積が広くなることから、落丁のおそれを解消することができる。
また、上記製本単位を一対の構成頁が見開きとなる状態で、厚さ方向に複数貼り合わせて形成されていることから、背側においては構成頁が互いに接合部材により接合された状態で製本されることとなり、各製本単位を張り合わせて製本する際に、背側を面一に形成することができることから、背表紙をつけた場合に背側を均一に接着することができ、その結果、落丁の畏れを回避することができる。
また、請求項2記載の本発明に係る写真アルバムは、構成頁がプリントにより形成されていることから、プリント自体により直接に構成頁を形成することができるため、作成されるアルバムの重量を軽減することができると共に製本作業が容易になる。
また、請求項3記載の本発明に係る写真アルバムは、構成頁が台紙により形成されていることから、製本された写真アルバムを購入した者が、上記台紙に写真等を直接貼り付けることができるため、購入者の嗜好に合ったアルバムを作成できる。
また、請求項4記載の本発明に係る写真アルバムは、接合部材が貼着フィルムにより形成されていることから、厚さ寸法の小さい接合部材により接合することができると共に、各頁の接合強度を向上させることができ、製本品質を向上させることができる。
また、請求項5記載の本発明に係る写真アルバムは、構成頁と貼着フィルムの寸法が同一となることから、構成頁の表面にゴミを付着させることや傷をつけることなく、構成頁の全面を保護することができる。したがって、構成頁の劣化を防ぐことができるため、長期にわたって、プリント等の構成頁の品質を維持することができる。
また、請求項6記載の本発明に係る写真アルバムは、上記貼着フィルムにより構成頁を全面被覆する必要がなく、製本作業を容易にすることができる。
また、請求項7記載の本発明に係る写真アルバムは、構成頁の表面側が貼着フィルムにより被覆されていることから、各頁の表面を保護することができる。
また、請求項8記載の本発明に係る写真アルバムは、構成頁の裏面側が貼着フィルムにより被覆されており、構成頁の表面側は貼着フィルムにより被覆されていないため、製本後においても、各種ペン等の筆記具を用いて構成頁の表面に書き込むことができ、購入者によるカスタマイズの自由度を高めることができる。
また、請求項9記載の本発明に係る写真アルバムは、貼着フィルムが透明であることから、構成頁の掲載内容の視認性を損なうことなく構成頁を保護することができる。
また、請求項10記載の本発明に係る写真アルバムは、上記接合用紙により写真アルバムの厚さを調節することができると共に、各構成頁の強度を向上させることができ、所定の厚さ寸法を有し、長年の保存に耐える写真アルバムを提供することができる。
また、請求項11記載の本発明に係る写真アルバムの製作方法は、接合部材に折り目を形成することから、構成頁自体に折り目を付けることなく製本できることから、製本作業が容易であり、かつ、経年的にあっても構成頁自体の初期の形状を維持することができる。また、上記製本単位を厚さ方向に複数貼り合わされているため、貼付面積が広くなることから、落丁のおそれを解消することができる。
また、請求項12記載の本発明に係る写真アルバムの製作方法は、接合部材として貼着フィルムを用いるため、厚さ寸法の小さい接合部材により接合することができ、各頁の接合強度を向上させることができ、製本品質を向上させることができる。
また、請求項13記載の本発明に係る写真アルバムの製作方法は、上記接合用紙により写真アルバムの厚さを調節することができると共に、各構成頁の強度を向上させることができ、所定の厚さ寸法を有し、長年の保存に耐える写真アルバムを提供することができる。
以下、図面を用いて本発明の第一実施例について説明する。本発明の写真アルバム30は、図1に示すように、一対の構成頁11,12と、この一対の構成頁11,12を接合しうる接合部材13により製本単位10を形成し、見開き可能な製本単位10が、一対の構成頁11,12が見開きとなる状態で厚さ方向に複数貼り合わせられることにより形成されている。
本実施例においては、図2に示すように、幅方向に配置した同一寸法に形成された長方形状のプリント11、12を一対の構成頁としており、その一対のプリント11、12は、貼着フィルム13が接合部材として貼り付けられることにより互いに接合されている。
上記一対のプリント11、12は、図2に示すように、夫々、全体長方形状に形成され、プリント11、12の各々幅方向端縁部11a、12aが当接され、上記貼着フィルム13がプリント11,12の表面15側の全域に貼り付けられることにより、1枚の長方形状の製本単位10が形成されている。
上記貼着フィルム13は、プラスチック製の薄い透明なシートであり、熱圧着等の手段により、プリント11、12に貼り付けられている。また、図1及び図2に示すように、貼着フィルム13の長さ寸法及び幅寸法は、上記プリント11、12の各々端縁部11a、12aが接合された状態の長さ寸法及び幅寸法と同一に形成されている。
上記製本単位10は、図1に示すように、上記貼着フィルム13に折り目13aが形成され、折り目13aを介して、上記一対のプリント11、12が重なるように、プリント11、12の表面15側へ折り曲げて形成されている。また、製本単位10は、製本単位10の幅方向両端の縁部を互いに揃えて重ねることができるように形成されており、製本単位10を、一対のプリント11,12が見開きとなる状態で、厚さ方向に複数貼り合わせることにより、上記写真アルバム30が形成されている。
このように、貼着フィルム13に折り目13aが形成されていることから、プリント11、12に折り目をつけることなく見開き状態となる製本単位10が形成される。
上記のように形成された上記製本単位10が複数個製作され、図1に示すように、その複数の製本単位10がプリント11,12の表面15、15が互いに当接すると共に見開きとなる状態で厚さ方向に貼り合わせることにより上記写真アルバム30が形成される。
従って、本実施例に係る写真アルバム10にあっては、プリント11,12が貼着フィルム13により接合され、この貼着フィルム13側が背側となって製本されることから、背側においてプリント11,12の接合時における接合の誤差による凹凸が形成されず、複数の製本単位10の背側が厚さ方向に沿って面一に形成することができることから、背表紙を貼着する場合にも製本単位10の背側に密着させた状態で貼着することができ、かつ、製本単位同士が厚さ方向に沿って、互いに隣接する製本単位のプリント11及びプリント12の間で貼りあわされていることから、確実に各製本単位が固定され、その結果、落丁の事態を有効に防止することが可能となる。
次に、上記写真アルバム30の製作手順について説明する。
図2に示すように、2枚の上記プリント11、12を幅方向に並べ、この2枚のプリント11、12の表面15側に上記貼着フィルム13を、熱圧着等の手段により貼り付けて上記製本単位10を形成する。
次に、図1及び図2に示すように、上記貼着フィルム13に折り目13aを付け、その折り目13aを介して、プリント11,12の表面15側へ互いに折り曲げることにより、製本単位10を作成する。
次に、図1に示すように、上記製本単位10を複数個形成し、互いに隣接して配置される製本単位10を構成する他方のプリント12及び一方のプリント11の裏面16,16側を相互に接着剤で貼り合わせることにより上記写真アルバム30を形成する。
次に、本発明の第二実施例について、上記第一実施例と異なる部分を説明する。
本実施例に係る写真アルバム40は、図3に示すように、上記接合用紙14を介して2組の上記製本単位18、18を貼り合わせて構成されている。
なお、上記製本単位18、18は、上記第一実施例と同様に形成されている。
上記接合用紙14は、図3に示すように、互いに隣接して配置された、ある製本単位18の他方のプリント12と他の製本単位18の一方のプリント11との間に配置されている。
また、接合用紙14は、上記製本単位18、18における上記プリント11,12と同一の幅寸法及び長さ寸法の長方形状に形成され、また、接合用紙14の厚さ寸法は、任意に形成することができる。
従って、本実施例に係る写真アルバム40にあっては、長年の使用に耐える堅牢な写真アルバムを形成する場合には接合用紙14を厚くし、薄型の写真アルバムを形成する場合には接合用紙14を薄くすることにより、用途に合わせて適宜の写真アルバムを形成することができる。
次に、本発明の第三実施例について、上記第一実施例と異なる部分を説明する。
本実施例に係る写真アルバム50にあっては、図4に示すように、上記貼着フィルム13がプリント11、12の裏面16側の全域に貼り付けられることにより形成されている製本単位10が、一対の構成頁が見開きとなる状態で厚さ方向に複数貼り合わせられることにより構成されている。
そして、上記第一実施例と同様の手順により、上記のように形成された製本単位18が厚さ方向に複数貼り合わされることにより、上記写真アルバム50が形成されている。
また、第三実施例においては、図5に示すように、上記第二実施例と同様に、接合用紙14が上記製本単位18,18の間に挟まれて写真アルバム50が形成されている。
次に、第三実施例の上記写真アルバム50の製作手順について、上記第一実施例と異なる部分を説明する。
図5に示すように、2枚の上記プリント11、12を幅方向に間隔を空けて並べ、この2枚のプリント11、12の裏面16側に上記貼着フィルム13を、熱圧着等の手法により貼り付けて上記製本単位10を形成する。
その後、上記第一実施例と同様に、上記のように形成した製本単位18を、同様の手順により複数個形成し、夫々の製本単位18を厚さ方向において相互に貼り合わせることにより上記写真アルバム50を形成する。
従って、本実施例に係る写真アルバム50にあっては、プリント11,12の裏面16側の全域が貼着フィルム13により被覆され、プリント11,12の表面15側は貼着フィルム13により被覆されていないため、製本後においても、各種ペン等の筆記具を用いてプリント11,12の表面15に書き込むことができ、購入者によるカスタマイズの自由度を高めることができる写真アルバム50を提供することができる。
次に、本発明の第四実施例について、上記第一実施例と異なる部分を説明する。
第四実施例に係る写真アルバム60は、図6に示すように、上記貼着フィルムは細幅の貼着テープ23として形成されており、上記製本単位18は、図7に示すように、幅方向に配置した同一寸法に形成された長方形状の一対のプリント11、12の裏面16側において、一対のプリント11,12の当接側の端縁部11a,12aに貼着テープ23を接合部材として貼り付けることにより接合することにより形成されている。
一対のプリント11、12は、図7に示すように、プリント11、12の各々端縁部11a、12aにおいて、端縁部11a、12aの長さ方向に沿って、貼着テープ23が長さ方向全域に貼り付けられて、折り目23aを介して折りたたんで1個の長方形状の製本単位18が形成されている。
図6及び図7に示すように、貼着テープ23の長さ寸法は、プリント11,12の長さ寸法と同一の寸法に形成されていると共に、プリント11,12の幅寸法は、プリント11,12を幅方向に互いに接合固定しうるだけの固定代を有した寸法に形成されている。
上記のように、上記貼着テープ23が、プリント11、12の裏面16に貼り付けられているため、図7に示すように、複数の製本単位10を貼り合わせて上記写真アルバムを形成した場合であっても、貼着テープ23が視認されることはない。
従って、上記第一実施例に係る写真アルバム30の場合と同様に、上記のように形成された製本単位18が厚さ方向に複数個貼り合わされることにより、上記写真アルバム60が形成される。
そして、図7に示すように、上記第二実施例に係る写真アルバム40の場合と同様に、上記のように形成された2組の上記製本単位18、18の間に接合用紙14が介在した状態で、製本単位18,18が相互に貼り合わされている。
上記接合用紙14は、図7に示すように、上記製本単位10における上記プリント11,12の裏面16の長さ寸法と同一であって、かつ幅寸法Lは、貼り付けられた貼着フィルム13の幅方向縁部19と、プリント11,12の幅方向縁部22との間の幅寸法L1よりも小さく形成されている。
また、接合用紙14の厚さ寸法は、図8に示すように、上記貼着フィルム13を2枚重ねた厚さ寸法と同一に形成されている。
従って、図8に示すように、本実施例に係る写真アルバム60にあっては、上記接合用紙14が、上記貼着テープ23を2枚重ねた厚さ寸法と同一に形成されていることから、各製本単位18同士が裏面16側において相互に貼り合わされた場合には、結果的に、同一の間隔寸法を置いて相互に貼り合わされることとなり、複数の製本単位18の間が密着した接合性の良好な写真アルバムを製作することができる。
なお、上記各実施例においては、上記一対の構成頁として上記プリント11,12を用いている場合を例に説明したが、上記各実施例に限定されず、印刷されていない状態の台紙のみを用いて作成してもよい。
本発明は、複数のプリントを見開き状態で保存及び整理できるブック型の写真アルバムに適用可能である。
本発明に係る写真アルバムの第一実施例を示し、写真アルバムの分解斜視図である。 本発明に係る写真アルバムの第一実施例における製本単位の分解斜視図である。 本発明に係る写真アルバムの第二実施例における2枚の製本単位間の分解斜視図である。 本発明に係る写真アルバムの第三実施例における製本単位の分解斜視図である。 本発明に係る写真アルバムの第三実施例における2枚の製本単位間の分解斜視図である。 本発明に係る写真アルバムの第四実施例における製本単位の背面図である。 本発明に係る写真アルバムの第四実施例における2枚の製本単位間の分解斜視図である。 本発明に係る写真アルバムの第四実施例における写真アルバム背表紙部分の正面図である。 従来の写真アルバムの例の斜視図である。 従来の写真アルバムの他の例の斜視図である。
符号の説明
10 製本単位
11 一方のプリント(構成頁)
11a 一方のプリントの端縁部
12 他方のプリント(構成頁)
12a 他方のプリントの端縁部
13 貼着フィルム(接合部材)
13a 折り目
14 接合用紙
15 プリントの表面
16 プリントの裏面
18 一方の製本単位
19 幅方向縁部
20 台紙
20a 台紙の端縁部
21 背表紙
21a 背表紙の内面
22 幅方向端縁部
23 貼着テープ
30 写真アルバム
40 写真アルバム
50 写真アルバム
60 写真アルバム
70 製本単位
73a 折り目

Claims (13)

  1. 一対の構成頁と、この一対の構成頁を接合しうる接合部材により製本単位を形成し、この製本単位を一対の構成頁が見開きとなる状態で、厚さ方向に複数貼り合わせて形成されていることを特徴とする写真アルバム。
  2. 上記構成頁は、プリントであることを特徴とする請求項1記載の写真アルバム。
  3. 上記構成頁は、台紙であることを特徴とする請求項1記載の写真アルバム。
  4. 上記接合部材は、貼着フィルムであることを特徴とする請求項1〜3記載の写真アルバム。
  5. 上記貼着フィルムは、上記構成頁の全面を被覆していることを特徴とする請求項2〜4記載の写真アルバム。
  6. 上記貼着フィルムは、上記構成頁の接合端部を被覆していることを特徴とする請求項2〜4記載の写真アルバム。
  7. 上記貼着フィルムは、上記構成頁の表面側を被覆していることを特徴とする請求項2〜5記載の写真アルバム。
  8. 上記貼着フィルムは、上記構成頁の裏面側を被覆していることを特徴とする請求項2〜6記載の写真アルバム。
  9. 上記貼着フィルムは、透明であることを特徴とする請求項4〜8記載の写真アルバム。
  10. 上記複数の製本単位は、各製本単位間に配置される接合用紙を介して、各製本単位の裏面側において貼り合わされていることを特徴とする請求項1〜9記載の写真アルバム。
  11. 一対の構成頁を接合部材により接合することにより製本単位を作成し、複数の製本単位を、一対の構成頁が見開きとなる状態で、互いに裏面側で複数貼りあわせることにより写真アルバムを作成する写真アルバムの製作方法。
  12. 上記接合部材は、貼着フィルムであることを特徴とする請求項11記載の写真アルバムの製作方法。
  13. 上記複数の製本単位は、各製本単位間に配置される接合用紙を介して、各製本単位の裏面側において貼り合わされていることを特徴とする請求項11及び12記載の写真アルバムの製作方法。
JP2005143041A 2005-05-16 2005-05-16 写真アルバム及びその製作方法 Pending JP2006315376A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005143041A JP2006315376A (ja) 2005-05-16 2005-05-16 写真アルバム及びその製作方法
CN 200510090187 CN1865019A (zh) 2005-05-16 2005-08-11 影集及其制作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005143041A JP2006315376A (ja) 2005-05-16 2005-05-16 写真アルバム及びその製作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006315376A true JP2006315376A (ja) 2006-11-24
JP2006315376A5 JP2006315376A5 (ja) 2007-01-11

Family

ID=37424218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005143041A Pending JP2006315376A (ja) 2005-05-16 2005-05-16 写真アルバム及びその製作方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006315376A (ja)
CN (1) CN1865019A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253574A (ja) * 2006-03-25 2007-10-04 Noritsu Koki Co Ltd 写真アルバムの作製方法
DE202010001658U1 (de) * 2010-01-31 2011-06-09 Maping Kommandiittiyhtiö L. Huotari Buchbindeartikel und Fotobuch
JP2012056292A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Askanet:Kk アルバム及びその製造方法
JP2015077687A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社プロカラーラボ アルバム及びアルバムの製造方法
CN106274140A (zh) * 2016-08-11 2017-01-04 赵晓旭 大书籍集藏册制作方法及制品
WO2018088116A1 (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 株式会社ウイル・コーポレーション 冊子及び冊子の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102225672A (zh) * 2011-06-20 2011-10-26 浙江华人数码印刷有限公司 一种新型书刊装订结构及装订方法
CN108688368B (zh) * 2018-05-28 2019-12-27 赵晓旭 一种利用模具增加收藏空间的集藏册制作方法及制品

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253574A (ja) * 2006-03-25 2007-10-04 Noritsu Koki Co Ltd 写真アルバムの作製方法
DE202010001658U1 (de) * 2010-01-31 2011-06-09 Maping Kommandiittiyhtiö L. Huotari Buchbindeartikel und Fotobuch
JP2012056292A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Askanet:Kk アルバム及びその製造方法
JP2015077687A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社プロカラーラボ アルバム及びアルバムの製造方法
CN106274140A (zh) * 2016-08-11 2017-01-04 赵晓旭 大书籍集藏册制作方法及制品
WO2018088116A1 (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 株式会社ウイル・コーポレーション 冊子及び冊子の製造方法
JP2018075782A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 株式会社ウイル・コーポレーション 冊子及び冊子の製造方法
JP7108374B2 (ja) 2016-11-10 2022-07-28 株式会社ウイル・コーポレーション 冊子及び冊子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1865019A (zh) 2006-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006315376A (ja) 写真アルバム及びその製作方法
JP2006315376A5 (ja)
JP4592436B2 (ja) 厚頁製本物及びその製本方法
JP2009286104A (ja) 製本物及びそれを形成する製本用部材とその製造方法
JP4328270B2 (ja) アルバム
JP2006272738A (ja) 写真集の製本方法及びそれにより製本された写真集
JP2012056292A (ja) アルバム及びその製造方法
KR200391227Y1 (ko) 사진 부착을 위한 앨범 쉬트 구조 및 이를 구비한 책자형앨범
JP4324688B2 (ja) アルバムキット
JP2011104944A (ja) フォトブックの製作方法及びフォトブック
JP2769402B2 (ja) 写真集の製造方法
JP2987550B2 (ja) 製本工程における紙葉の綴じ合わせ方法
JP2011156742A (ja) アルバムの製本方法
KR101184225B1 (ko) 사진책
JP6209415B2 (ja) アルバム及びアルバムの製造方法
JP3126946U (ja) アルバム又は絵本
JP2014061604A (ja) アルバム用台紙及びアルバム
JP3123620U (ja) オリジナル写真集作製用の製本キット
JP2022063404A (ja) アルバムの製造方法
JP4166239B2 (ja) 返信用紙付き封筒
JP2011056740A (ja) 平綴じ冊子
JP2606049Y2 (ja) 折り畳み式ファイル帳
JPH1071778A (ja) アルバム
WO2010103561A1 (ja) 写真帳及びその単位シート
JP3150168U (ja) 返信用紙付き封筒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061005

A521 Written amendment

Effective date: 20061018

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20061018

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20061113

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070417

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070906

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02