JP2006312937A - アブレイダブル皮膜及び/又はアブレイシブ皮膜並びにブラシシール構成 - Google Patents

アブレイダブル皮膜及び/又はアブレイシブ皮膜並びにブラシシール構成 Download PDF

Info

Publication number
JP2006312937A
JP2006312937A JP2006127321A JP2006127321A JP2006312937A JP 2006312937 A JP2006312937 A JP 2006312937A JP 2006127321 A JP2006127321 A JP 2006127321A JP 2006127321 A JP2006127321 A JP 2006127321A JP 2006312937 A JP2006312937 A JP 2006312937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
backing plate
brush seal
coating
seal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006127321A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark W Kowalczyk
マーク・ダブリュー・コワルジック
Bernard A Couture
バーナード・エイ・コーチュアー
Flor D C Rivas
フロア・ディー・シー・リヴァス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006312937A publication Critical patent/JP2006312937A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/441Free-space packings with floating ring
    • F16J15/442Free-space packings with floating ring segmented
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3284Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings characterised by their structure; Selection of materials
    • F16J15/3288Filamentary structures, e.g. brush seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/445Free-space packings with means for adjusting the clearance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Abstract

【課題】アブレイダブル/アブレイシブ皮膜並びにブラシシール構成を提供する。
【解決手段】蒸気/ガスタービンのロータ(11)にアブレイダブル/アブレイシブ皮膜が施工される。ブラシシールの圧力低下能力は、フェンス高さ(22)即ちロータとブラシシールのワイヤブリストル(12)を支持する裏当て板(15)の底縁との間の間隔と関連する。アブレイダブル/アブレイシブ皮膜を施工することにより、裏当て板がロータの表面(13)に対して摩擦してロータに損傷を引き起こすような危険性が低下するので、フェンス高さを減少させることが可能になり、ブラシシール組立体の圧力能力を高めることが可能になる。さらに、裏当て板とロータとの間の如何なる接触もロータを損傷させるのでなく、裏当て板が摩耗するにつれて該裏当て板を徐々に減損させるので、裏当て板はより高い温度に耐えることが可能なより高強度の材料で作ることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、タービンに関し、より具体的には、タービンブラシシールと共にアブレイダブル皮膜及び/又はアブレイシブ皮膜を使用してその圧力低下能力及び温度能力を高めることに関する。
タービンブラシシールは、一般的に高い可撓性のシールパックを含む接触シールであり、シールパックは、タービンロータの可動面に絶え間なく適応する何千ものワイヤブリストルから成る。一般的に、ワイヤブリストルは極微細な金属ブリストルの集合体から作られ、この極微細な金属ブリストルは、シールを形成するようなカーテンを構成し、それでもなおロータの動きに耐えるのに十分な追従性がある。一般的に、ブリストルは、低い摩耗率を有する。
現在、ブラシシールは、単流及び対向流複合式ロータの高圧(HP)、中圧(IP)、低圧(LP)及び端部パッキン領域に用いられる。しかしながら、ブラシシールをこのような領域に使用することは、ブラシシール組立体の裏当て板曲げ応力能力及びブリストル曲げ応力能力によって制限される。
より高い温度及びより高い圧力低下を有する用途においてブラシシールの使用を妨げる制約条件の1つは、裏当て板及びブリストル用として現在使用可能な材料である。制約条件のもう一つは、限られた曲げ応力をもつ材料で作られた裏当て板を取り扱う時に要求されるフェンス高さである。フェンス高さは、タービンロータと裏当て板の底縁との間の間隔である。より高温度に耐えるより高強度のブラシ裏当て板を使用する際の1つの問題点は、ロータとより高強度の裏当て板との間の接触の結果としてロータに生じることになる損傷である。
米国特許第6,547,522号公報 米国特許出願公開第US2004/0126225号公報
それにも拘わらず、ブラシシールによって得られる作動上の利点の故に、高温度及び高圧力低下が通常認められる箇所にブラシシールを使用することが望ましいと言える。
本発明は、蒸気タービン又はガスタービンのロータの表面にアブレイダブル皮膜及び/又はアブレイシブ皮膜を適用して従来型のブラシシールの温度能力及び圧力能力を高めるようにすることを使用する。アブレイダブル皮膜又はアブレイシブ皮膜をブラシシール組立体と組合せることにより、蒸気タービン及びガスタービンにおける厳しい状態に耐えることができるシール構成が得られる。本発明の皮膜は、高温度環境に適しており、従来型のブラシシールの圧力低下能力を高めるのに役立つ。ブラシシールの圧力能力は、フェンス高さと密接に関連する。本発明では、裏当て板がロータに対して摩擦してロータに損傷を生じるようになる危険性が、アブレイダブル皮膜又はアブレイシブ皮膜を設けることによって低下する。アブレイダブル皮膜又はアブレイシブ皮膜の適用により、フェンス高さを減少させることが可能になり、従ってそれに相応してブラシシールの圧力低下及び温度能力を高めることが可能になる。フェンス高さが減少するので、ブリストルの曲げ応力もまた低下することになり、ブラシシールにより高い圧力低下及びより高い温度に耐える能力を与えることになる。他の利点は、ロータを損傷させる危険性がない状態で、より高強度の材料を裏当て板に用いることができることである。アブレイダブル皮膜又はアブレイシブ皮膜はまた、ロータを保護する。裏当て板用のより高強度の材料もまた、ブラシがより高い圧力及びより高い温度に耐えるのを助ける。
図1は、タービン(図示せず)のロータ11と係合するブラシホルダ組立体10を示す断面斜視図である。ブラシホルダ組立体10は、ロータ11の表面13と係合する複数のワイヤブリストル12を含む。ブリストル12は、前板14とブリストル12に対して支持を与える裏当て板15との間に配置される。ブラシホルダ組立体10を構成するブリストル12、前板14及び裏当て板15は、それらの上部で互いに溶接される。ブリストル12、前板14及び裏当て板15は、パッキンリング16の内部に取付けられ、止めねじ17によってリング16内に保持され、止めねじ17は、前板14のショルダ部18を該ショルダ部を受け入れるように設計されたパッキンリング16内の陥凹部19に対して付勢する。パッキンリング16は次に、タービン内に取付けられたパッキンホルダ20によって支持される。
ブラシホルダ組立体10は、該組立体10に対してロータ11の方向に前向きの力を加えるばね組立体(図示せず)によってロータ11の表面13に対して付勢される。ロータ11の表面13と裏当て板15の底縁21との間の間隔が、ブラシホルダ組立体10の「フェンス高さ」22である。時が経つと、フェンス高さ22は、運転中にロータ11が回転すると、ワイヤブリストル12がロータ11の表面13に対して摩擦しかつ摩滅する結果として縮小することになる。最終的には、裏当て板15の底面21は、ワイヤブリストル12が摩滅する結果としてロータ11の表面13と接触することになる。この接触部位では、裏当て板15の底縁21が表面13に対して摩擦するので、底縁21はロータ11の表面13を損傷させる可能性がある。
ロータ11の作動中には、蒸気又は空気(タービンが蒸気タービン又はガスタービンのどちらであるかにより決まる)は、図1に示すようにブラシ組立体10の左側から右側に移動する。ブラシ組立体10によって圧力低下を示すこの蒸気又は空気の動きは、図1に示す矢印23で表している。
ロータ11の表面13に対して裏当て板15が摩擦することにより生じるロータ11への損傷の危険性を低下させるために、本発明は、ロータ11の表面13に設けられたアブレイダブル皮膜(磨耗可能な研磨皮膜)又はアブレイシブ皮膜(研磨皮膜)を使用する。これら皮膜の何れかを表面13に施工することは、裏当て板15が表面13に対して摩擦した場合に表面13を保護してロータに対する損傷を防止するのに役立つ。アブレイシブ皮膜又はアブレイダブル皮膜をロータ11の表面13に設けることにより、フェンス高さ22を減少させることが可能になる。さらに、裏当て板15とロータ11の表面13との間の接触はロータ11を損傷させるのでなく、裏当て板15が摩耗するにつれて該裏当て板15を徐々に減損させるので、より高い温度(例えば950°Fよりも高い温度)に耐えるより高強度のブラシ裏当て板15を使用することができる。
フェンス高さ22を減少させることは、次に裏当て板15とロータ11との間の間隔が減少した結果としてより長い長さを有することになる裏当て板15によってより大きな割合のワイヤブリストルを効果的に支持することを可能にする。裏当て板15用として使用するより高強度の材料は、ワイヤブリストル12に対してさらに支持を与える。裏当て板は、ワイヤブリストルの長さのおよそ75パーセントに対して支持を与えるのが好ましい。その結果、より強力な材料で作られたより長い裏当て板15によってブリストル12に対してより大きな支持が与えられるので、圧力低下能力及びより高温度の環境における適合性を高めるのに耐えるワイヤブラシ組立体10の能力が得られる。
裏当て板用の材料は、当業者にはよく知られている。例示的な材料は、オーステナイト系ステンレス鋼、フェライト系ステンレス鋼、ニッケル基超合金、コバルト基超合金、高分子材料及びそれらの組合せから成る。好ましいステンレス鋼材料の1つの実施例は、409SSであると言える。
ロータ11の表面13にアブレイシブ(abrasive)皮膜を施工した場合には、裏当て板15とロータ11の表面13との間の接触により、ロータ11の表面13が損傷されるのではなく裏当て板15が摩耗することになる。ロータ11の表面13にアブレイダブル(abradable)皮膜を施工した場合には、裏当て板15とロータ11の表面13との間の接触により、ロータ11の表面13が損傷されるのではなくアブレイダブル皮膜が摩耗することになる。
アブレイダブル皮膜は、使用する材料の種類に応じてロータ11の表面13上にプラズマ溶射(プラズマスプレー)又はフレーム溶射(フレームスプレー)することができる。熱処理もまた、ここでも使用する特定のアブレイダブル材料に応じて、材料を施工するのに適切なものとすることができる。アブレイダブル皮膜用の材料は、米国特許第6,547,522号及び米国特許出願公開第US2004/0126225号に記載された材料のように当業者にはよく知られており、上記の特許の内容は参考文献として本明細書に組み入れる。そのような皮膜は、好ましい実施形態としての例示的な材料であると考えられる。
アブレイシブ皮膜は、使用する材料の種類に応じてロータ11の表面13上にプラズマ溶射又はフレーム溶射することができる。熱処理もまた、ここでも使用する特定のアブレイシブ皮膜に応じて材料を施工するのに適切なものとすることができる。例示的なアブレイシブ皮膜80には、アルミナ、炭化クロム及びサテライトが含まれる。
現在最も実用的かつ好ましい実施形態であると考えられるものに関して本発明を説明してきたが、本発明は開示した実施形態に限定されるものではなく、反対に特許請求の範囲の技術思想及び技術的範囲内に含まれる様々な変更及び均等な構成を保護しようとするものであることを理解されたい。
タービン内部でタービンのロータと係合しかつパッキンリング及びパッキンホルダすなわちケーシング内に取付けられたブラシホルダ組立体を示す断面斜視図。
符号の説明
10 ブラシホルダ組立体
11 ロータ
12 ワイヤブリストル
13 表面
14 前板
15 裏当て板
16 パッキンリング
17 止めねじ
18 ショルダ部
19 陥凹部
21 底縁
22 フェンス高さ
23 矢印
80 アブレイシブ皮膜

Claims (10)

  1. タービンのロータ(11)と係合するブラシホルダ組立体(10)を備えたタービン用のブラシシール装置であって、前記ブラシホルダ組立体(10)が、
    前記ロータ(11)の表面(13)と係合する複数のワイヤブリストル(12)と、
    前記ワイヤブリストル(12)のほぼ全長を支持するように前記ワイヤブリストル(12)の第1の側面側に配置された裏当て板(15)と、
    前記裏当て板(15)との間に前記ワイヤブリストル(12)を位置させるように、前記ワイヤブリストル(12)の第2の側面側に配置された前板(14)と、
    前記ロータ(11)の表面(13)に設けられたアブレイダブル皮膜及びアブレイシブ皮膜の少なくとも1つと、を含み、
    前記裏当て板(15)が前記ロータ(11)に対して摩擦した場合に、前記設けられた皮膜が前記ロータの表面(13)が損傷するのを防止して、フェンス高さ(22)の低減を可能とした、
    ブラシシール装置。
  2. 前記アブレイシブ皮膜又はアブレイダブル皮膜を設けることにより、510℃よりも高い温度に耐えるより高強度の材料で前記裏当て板(15)を製作できる、請求項1記載のブラシシール装置。
  3. 前記ロータ(11)の表面(13)にアブレイダブル皮膜が設けられたことにより、前記裏当て板(15)と前記ロータ(11)の表面(13)との間の接触で、前記ロータ(11)の表面(13)に損傷が生じるのではなく前記アブレイダブル皮膜が摩耗する、請求項1又は2に記載のブラシシール装置。
  4. 前記ロータ(11)の表面(13)にアブレイシブ皮膜が設けられたことにより、前記裏当て板(15)と前記ロータ(11)の表面(13)との間の接触で、前記ロータ(11)の表面(13)に損傷が生じるのではなく前記アブレイダブル皮膜が摩耗する、請求項1又は2に記載のブラシシール装置。
  5. 前記裏当て板(15)が、オーステナイト系ステンレス鋼、フェライト系ステンレス鋼、ニッケル基超合金、コバルト基超合金、高分子材料及び前記材料の組合せから成る群から選択された材料で作られている、請求項2乃至4のいずれか1項に記載のブラシシール装置。
  6. 前記アブレイシブ皮膜が溶射されている、請求項1、2、4又は5のいずれか1項に記載のブラシシール装置。
  7. 前記アブレイシブ皮膜が、アルミナ、炭化クロム及びサテライトから成る群から選択された材料で作られている、請求項1、2、4乃至6のいずれか1項に記載のブラシシール装置。
  8. 前記アブレイダブル皮膜が溶射されている、請求項1乃至3又は5のいずれか1項に記載のブラシシール装置。
  9. 前記アブレイシブ皮膜が金属材料で作られている、請求項1、2、4乃至6のいずれか1項に記載のブラシシール装置。
  10. 前記アブレイダブル皮膜が金属材料で作られている、請求項1乃至3、5、又は8のいずれか1項に記載のブラシシール装置。
JP2006127321A 2005-05-04 2006-05-01 アブレイダブル皮膜及び/又はアブレイシブ皮膜並びにブラシシール構成 Withdrawn JP2006312937A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/121,052 US20060249911A1 (en) 2005-05-04 2005-05-04 Abradable and/or abrasive coating and brush seal configuration

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006312937A true JP2006312937A (ja) 2006-11-16

Family

ID=36928315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006127321A Withdrawn JP2006312937A (ja) 2005-05-04 2006-05-01 アブレイダブル皮膜及び/又はアブレイシブ皮膜並びにブラシシール構成

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060249911A1 (ja)
EP (1) EP1722135A3 (ja)
JP (1) JP2006312937A (ja)
CN (1) CN1869411A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009093512A1 (ja) * 2008-01-25 2009-07-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. シール構造
JP2010223229A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 General Electric Co <Ge> シール部材、組立体及び方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7967297B2 (en) * 2007-03-13 2011-06-28 Eaton Corporation Thermally-activated control gap brush seal
CN101328815B (zh) * 2007-06-22 2011-09-21 齐传正 一种自由环接触式无间隙密封结构
US8845283B2 (en) * 2010-11-29 2014-09-30 General Electric Company Compressor blade with flexible tip elements and process therefor
US9121297B2 (en) * 2011-03-28 2015-09-01 General Electric Company Rotating brush seal
US9255486B2 (en) * 2011-03-28 2016-02-09 General Electric Company Rotating brush seal
US8632075B2 (en) * 2011-08-08 2014-01-21 General Electric Company Seal assembly and method for flowing hot gas in a turbine
US8888446B2 (en) 2011-10-07 2014-11-18 General Electric Company Turbomachine rotor having patterned coating
CN103104297B (zh) * 2013-02-05 2015-07-08 江苏透平密封高科技股份有限公司 一种刷式密封
CN105134305B (zh) * 2014-06-09 2017-04-12 斗山重工业株式会社 刷式密封组件
KR101695125B1 (ko) 2016-01-11 2017-01-10 두산중공업 주식회사 터빈의 다단 실링 구조
KR101695126B1 (ko) 2016-01-15 2017-01-10 두산중공업 주식회사 돌기 형상을 이용한 터빈의 실링 강화 구조

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4566700A (en) * 1982-08-09 1986-01-28 United Technologies Corporation Abrasive/abradable gas path seal system
GB9008917D0 (en) 1990-04-20 1990-06-20 Cross Mfg Co Brush seals
US5066025A (en) * 1990-06-18 1991-11-19 Hanrahan Paul R Brush seal assembly
US5314304A (en) * 1991-08-15 1994-05-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Abradeable labyrinth stator seal
US6131910A (en) * 1992-11-19 2000-10-17 General Electric Co. Brush seals and combined labyrinth and brush seals for rotary machines
US5351971A (en) * 1993-05-21 1994-10-04 Eg&G Sealol, Inc. Brush seal device having a floating backplate
DE19640979A1 (de) * 1996-10-04 1998-04-16 Asea Brown Boveri Bürstendichtung
US6186508B1 (en) * 1996-11-27 2001-02-13 United Technologies Corporation Wear resistant coating for brush seal applications
US6815099B1 (en) * 1997-10-15 2004-11-09 United Technologies Corporation Wear resistant coating for brush seal applications
US6250640B1 (en) * 1998-08-17 2001-06-26 General Electric Co. Brush seals for steam turbine applications
US6460857B1 (en) * 2000-09-11 2002-10-08 General Electric Company Brush seal segment end bristle protection and flexibility maintenance device and methods of forming the segment
JP2002159343A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Eagle Engineering Aerospace Co Ltd ブラシ型シール装置
US6547522B2 (en) * 2001-06-18 2003-04-15 General Electric Company Spring-backed abradable seal for turbomachinery
JP4944312B2 (ja) * 2001-06-29 2012-05-30 イーグル工業株式会社 ブラシシール装置
JP4824225B2 (ja) * 2001-08-29 2011-11-30 イーグル工業株式会社 板ブラシシール装置
US6969231B2 (en) * 2002-12-31 2005-11-29 General Electric Company Rotary machine sealing assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009093512A1 (ja) * 2008-01-25 2009-07-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. シール構造
JP2009174655A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シール構造
US8240675B2 (en) 2008-01-25 2012-08-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Seal structure
JP2010223229A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 General Electric Co <Ge> シール部材、組立体及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1722135A2 (en) 2006-11-15
CN1869411A (zh) 2006-11-29
EP1722135A3 (en) 2007-10-17
US20060249911A1 (en) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006312937A (ja) アブレイダブル皮膜及び/又はアブレイシブ皮膜並びにブラシシール構成
JP4718991B2 (ja) シール装置
JP2667632B2 (ja) 低圧領域から高圧領域を密封するためのブラシシール装置および高圧領域と低圧領域とを有する装置
JP5342172B2 (ja) 遠心圧縮機のバリヤシーリングシステム
JP4874329B2 (ja) カバープレートとこのカバープレートに被着された保護層とを備えたタービン翼
JP4926410B2 (ja) ターボ機械のためのシール装置及び方法
JP5100752B2 (ja) 流体機械におけるブラシ形漏れ止め装置
RU2601026C2 (ru) Щеточное уплотнение
JP5269886B2 (ja) プロセス制御バルブ用の可撓シール
US8382120B2 (en) Method and apparatus for compliant plate seals
US6685427B1 (en) Brush seal for a rotary machine and method of retrofitting
JP5864836B2 (ja) シール部材、組立体及び方法
JP2004211896A5 (ja)
JP2007092997A (ja) タービン及びターボ機械用のシール
JP2004204840A (ja) 平面状セグメント表面における円周方向シールを備えるシュラウドセグメント及び組立体
JP2008045743A (ja) ターボ機械装置用コンプライアントプレートシール
JP2004353796A (ja) 板ブラシシール装置
JP4618991B2 (ja) 原位置で荷重を分配するブラシシール
US20080296846A1 (en) Static outside diameter brush seal assembly
JP3631491B2 (ja) タービンシュラウドセグメント
JP2013145051A (ja) ハニカムシールと組み合わせたブラシシール構成
JP5931450B2 (ja) 軸シール装置及びこれを備える回転機械
EP2957726B1 (en) Brush seal assembly
JP2007138948A (ja) シール部材、組立体及びその方法
KR100641514B1 (ko) 브러시 시일 및 브러시 시일 세그먼트의 형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090707