JP2006307097A - 磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法 - Google Patents

磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006307097A
JP2006307097A JP2005133962A JP2005133962A JP2006307097A JP 2006307097 A JP2006307097 A JP 2006307097A JP 2005133962 A JP2005133962 A JP 2005133962A JP 2005133962 A JP2005133962 A JP 2005133962A JP 2006307097 A JP2006307097 A JP 2006307097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
resin tape
magnetism
producing
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005133962A
Other languages
English (en)
Inventor
Hongzhi Wu
▲こう▼志 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005133962A priority Critical patent/JP2006307097A/ja
Publication of JP2006307097A publication Critical patent/JP2006307097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

【課題】 磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法の提供。
【解決手段】 軟性磁石材料に離型剤と改質剤を添加し攪拌混合して離型特性表面を具えた長帯状軟性磁化基片を形成し、基片のそのうち一側の表面を表面浄化或いは粗化処理し、高い接着効果を有する接着層をこの一側の表面を被覆するように結合させ、これにより長帯状軟性磁化基片をロール状に巻取り可能とし、且つ巻取り後に外側に位置する一端を必要に応じて引き出して分割使用できるようにした。
【選択図】 図1

Description

本発明は磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法に係り、特に磁性を具えた樹脂テープであって、その両面が粘着性及び磁気吸着能力を具え、これによりそのうちの一面を物品に粘着させられ、該物品に簡便な磁気吸着可能物品の表面に磁気吸着される特性を賦与できる磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法に関する。
伝統的な樹脂テープは、そのうちの一面に接着剤が塗布された長形樹脂片が巻かれたもので、必要時にはその外端を引き出して切断し、物品に接着することができ、物品の接着或いは表面に対する被覆保護の作用を達成する。これらの機能は広く日常生活で応用されている。
しかし、上述の片面樹脂テープは長時間使用すると、ある範疇では有効に応用され便利性をもたらし、このような片面テープには多種類の改良構造と特許がある。周知の樹脂テープは、軟性プラスチック材料、例えばポリ塩化ビニル(PVC)或いはエチレンビニルアセテート(EVA)等で樹脂テープ本体が形成され、更にそのうちの一面に接着層が塗布され、樹脂テープ本体の一面に接着層を具えた構造が形成され、並びに巻取り方式で樹脂テープロールが構成される。
このような樹脂テープ本体構造には更に改良して異なる要求に対応できるようにする余地がある。例えば、改良された周知の樹脂テープは、それが薄片或いは条状の軟性磁石基片とされ、その両面に離型剤と接着層が結合された構造とされ、それが接着力と磁気吸着力を具備するものとされ、このような課題は特許文献1に既に記載され並びに検討されている。それは、磁性を具えた基片の一側表面に、接着層が、もう一面に離型剤が塗布されて、巻取り時に、該離型剤が別の非付着面と希望しない過度の接着或いは粘着を発生するのを防止し、巻取り後の分離を行ないやすいものとされている。
台湾特許出願第93202971号明細書
本発明は一種の樹脂テープ型磁石の構造を提供し、それは極薄の片状或いは条状の軟性磁化基片を具え、該軟性磁化基片はその一側表面に離型剤層が結合され、もう一側の表面に接着層が結合されて構成され、並びにロール状とするのに適している。上述の巻き取った状態の基片の少なくとも一端はロールから引き出し可能で、物品の背面に粘着或いは吸着可能とされ、もう一面の磁気吸着特性を利用し、磁気吸着可能な壁面或いは板面に吸着可能である。但しこのような樹脂テープ型磁石の構造は、明らかに磁石自身が酸化鉄等の微粒子材料で形成されるため使用中に表面より材料の粉粒が剥落しやすく、このような粉粒特性が離型剤或いは接着層の塗布を難しくし、製造のコスト及び実行性に影響を与える。この部分で確実で合理的な処理方式を提供することが必要である。
ゆえに、本発明の主要な目的は一種の磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法を提供することにある。それは離型剤と改質剤を直接軟性磁石材料中に加えて攪拌混合した後、成形して全体表面が離型効果を有するテープとなし、その後、該テープのそのうち一側の表面を浄化或いは粗化処理し、更に接着剤で処理した表面を被覆し、テープ表面を剥落しにくくし、樹脂テープの粘着度を高め、樹脂テープの接着性を増す。且つテープ表面を離型剤で加工被覆することが不要であるため、その製造過程を簡易化できる。
更に、本発明は上述のテープの表面処理加工を行なう時、テープに綿密な押し紋を形成し、押し紋により楽に切り取れるようにし、使用者が切断使用する時に便利とする。
請求項1の発明は、長型の磁性を具えたテープを具え、該テープの材料に離型剤が添加され、全体表面が高い離型能力を具備し、且つそのうち一つの表面に処理後に接着層が結合されてなることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープとしている。
請求項2の発明は、請求項1記載の磁性を具えた樹脂テープにおいて、表面の処理が該表面の摩擦浄化処理であることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープとしている。
請求項3の発明は、請求項1記載の磁性を具えた樹脂テープにおいて、表面の処理が該表面のアーク極性処理であることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープとしている。
請求項4の発明は、請求項1、2、3のいずれかに記載の磁性を具えた樹脂テープにおいて、テープの表面に綿密な凹凸の押し紋が設けられたことを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープとしている。
請求項5の発明は、磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、磁化可能原料、ゴム/プラスチック複合材料、離型剤及び改質剤を均一に混合攪拌し、更に薄片型のテープを形成し、該テープの少なくとも一つの表面に表面処理を行なった後に充磁し、処理済みの表面に接着剤を結合させることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法としている。
請求項6の発明は、請求項5記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、表面の処理が接着剤を結合する表面に対する摩擦浄化処理であることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法としている。
請求項7の発明は、請求項5記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、表面の処理が接着剤を結合する表面に対するアーク極性処理であることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法としている。
請求項8の発明は、請求項5、6、7のいずれかに記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、離型剤が飽和脂肪酸エステル誘導体とされたことを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法としている。
請求項9の発明は、請求項5、6、7のいずれかに記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、改質剤が乳化カルシウムせっけんと脂肪酸の混合物とされたことを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法としている。
請求項10の発明は、請求項5、6、7のいずれかに記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、テープを形成すると同時に、押し型機械によりテープの表面に凹凸の押し紋を形成することを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法としている。
請求項11の発明は、請求項8に記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、薄片型のテープを形成すると同時に、押し型機械によりテープの表面に凹凸の押し紋を形成することを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法としている。
請求項12の発明は、請求項9に記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、薄片型のテープを形成すると同時に、押し型機械によりテープの表面に凹凸の押し紋を形成することを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法としている。
本発明の方法により製造されたテープ型磁石は製造上、別に離型剤を塗布する必要がなく、余分の加工時間とコストを節約でき、且つ全体の離型効果を均一で信頼出来るものとできる。表面処理後に接着剤で被覆することで、テープと接着剤間の高い結合性を確保できる。テープ上の押し紋は使用上、カッタ不要で切り取れる便利性を提供する。全体として本発明は新規性を有し製造と使用効率を向上できる磁性を具えた樹脂テープを提供する。
図1及び図2を参照されたい。本発明は磁化可能原料10(例えばバリウム、ストロンチウム、ルビジウム、コバルト、ホウ素、或いは酸化鉄等の粉末)、ゴム/プラスチック複合材料20、離型剤30(例えば飽和脂肪酸エステル誘導体)及び改質剤40(例えば乳化カルシウムせっけんと脂肪酸の混合物)を均一に混合攪拌50した後、成形して薄片形テープ60となす。その後、該テープ60の少なくとも一つの表面に、ロールで摩擦するか或いは化学式浄化(粗化)或いはアーク極性処理61’し、充磁(磁極配向)62を行い、処理した表面を接着剤で被覆63’し、その後、必要により条状に分割し巻取り処理64し、磁性を具えた樹脂テープ65を形成する。
上述のテープ60の表面はいずれも高度の離型能力を具え、これにより該表面と接着剤の接着性は極めて低く(表面処理の後、接着性が向上する)、巻取り後に、接着剤を未塗布の表面は簡単に接着剤を塗布した表面と良好な離型効果を保持することができる。
更に、テープ60成形過程で、押し紋機械で接着剤を塗布しない表面に綿密な押し紋66処理を行なえば(図3参照)、テープ60にカッタ不要で手で切断できる効果を発生させることができ、使用上、便利である。且つ押し紋66の凹凸表面により接着剤63との間の接触性を低減でき(非完全接触)、その離型特性を向上できる。
本発明の製造フローチャートである。 本発明の製品の立体図である。 本発明の別の製品の立体図である。
符号の説明
10 磁化可能原料
20 ゴム/プラスチック複合材料
30 離型剤
40 改質剤
50 均一に混合攪拌
60’ テープに成形
61’ 浄化(粗化)或いはアーク極性処理
62 充磁(磁極配向)
63’ 接着剤で被覆
64 条状に分割し巻取り処理
65 磁性を具えた樹脂テープ
60 テープ
61 浄化(粗化)或いはアーク極性処理した表面
63 接着剤
66 押し紋

Claims (12)

  1. 長型の磁性を具えたテープを具え、該テープの材料に離型剤が添加され、全体表面が高い離型能力を具備し、且つそのうち一つの表面に処理後に接着層が結合されてなることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープ。
  2. 請求項1記載の磁性を具えた樹脂テープにおいて、表面の処理が該表面の摩擦浄化処理であることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープ。
  3. 請求項1記載の磁性を具えた樹脂テープにおいて、表面の処理が該表面のアーク極性処理であることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープ。
  4. 請求項1、2、3のいずれかに記載の磁性を具えた樹脂テープにおいて、テープの表面に綿密な凹凸の押し紋が設けられたことを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープ。
  5. 磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、磁化可能原料、ゴム/プラスチック複合材料、離型剤及び改質剤を均一に混合攪拌し、更に薄片型のテープを形成し、該テープの少なくとも一つの表面に表面処理を行なった後に充磁し、処理済みの表面に接着剤を結合させることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法。
  6. 請求項5記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、表面の処理が接着剤を結合する表面に対する摩擦浄化処理であることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法。
  7. 請求項5記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、表面の処理が接着剤を結合する表面に対するアーク極性処理であることを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法。
  8. 請求項5、6、7のいずれかに記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、離型剤が飽和脂肪酸エステル誘導体とされたことを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法。
  9. 請求項5、6、7のいずれかに記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、改質剤が乳化カルシウムせっけんと脂肪酸の混合物とされたことを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法。
  10. 請求項5、6、7のいずれかに記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、テープを形成すると同時に、押し型機械によりテープの表面に凹凸の押し紋を形成することを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法。
  11. 請求項8に記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、薄片型のテープを形成すると同時に、押し型機械によりテープの表面に凹凸の押し紋を形成することを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法。
  12. 請求項9に記載の磁性を具えた樹脂テープの製造方法において、薄片型のテープを形成すると同時に、押し型機械によりテープの表面に凹凸の押し紋を形成することを特徴とする、磁性を具えた樹脂テープの製造方法。
JP2005133962A 2005-05-02 2005-05-02 磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法 Pending JP2006307097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005133962A JP2006307097A (ja) 2005-05-02 2005-05-02 磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005133962A JP2006307097A (ja) 2005-05-02 2005-05-02 磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006307097A true JP2006307097A (ja) 2006-11-09

Family

ID=37474345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005133962A Pending JP2006307097A (ja) 2005-05-02 2005-05-02 磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006307097A (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118666U (ja) * 1979-02-16 1980-08-22
JPS60229977A (ja) * 1984-04-28 1985-11-15 Toyoda Gosei Co Ltd 粘着テ−プ
JPS6120005U (ja) * 1984-07-11 1986-02-05 ニチレイマグネツト株式会社 粘着層付可撓性磁石シ−ト
JPS61278585A (ja) * 1985-05-28 1986-12-09 デイナミ−ト・ノ−ベル・アクチエンゲゼルシヤフト 自己接着性かつ深絞り成形可能の多層保護シ−ト
JPH0420601Y2 (ja) * 1985-12-25 1992-05-12
JPH0913682A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Sumiron:Kk 床面保護用のフィルムロール
JP3051083U (ja) * 1997-11-13 1998-08-11 瑩輔 坂田 粘着剤付ゴム磁石テープ
JPH11263952A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toyo Chem Co Ltd 粘着テープ
JP2001302866A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Bando Chem Ind Ltd 粘着シート用基材フィルムとその製造方法
JP2001329234A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Dainippon Ink & Chem Inc 加圧接着型ロール状可撓性磁石シート

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118666U (ja) * 1979-02-16 1980-08-22
JPS60229977A (ja) * 1984-04-28 1985-11-15 Toyoda Gosei Co Ltd 粘着テ−プ
JPS6120005U (ja) * 1984-07-11 1986-02-05 ニチレイマグネツト株式会社 粘着層付可撓性磁石シ−ト
JPS61278585A (ja) * 1985-05-28 1986-12-09 デイナミ−ト・ノ−ベル・アクチエンゲゼルシヤフト 自己接着性かつ深絞り成形可能の多層保護シ−ト
JPH0420601Y2 (ja) * 1985-12-25 1992-05-12
JPH0913682A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Sumiron:Kk 床面保護用のフィルムロール
JP3051083U (ja) * 1997-11-13 1998-08-11 瑩輔 坂田 粘着剤付ゴム磁石テープ
JPH11263952A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toyo Chem Co Ltd 粘着テープ
JP2001302866A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Bando Chem Ind Ltd 粘着シート用基材フィルムとその製造方法
JP2001329234A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Dainippon Ink & Chem Inc 加圧接着型ロール状可撓性磁石シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3115652U (ja) テープ型磁石
CN1281493A (zh) 可除去的粘合带层压物和可分离的固定件
WO2004005600A3 (en) Flocked articles and methods of making same
CN107411310A (zh) 可快捷拆装的磁性指甲饰件
JP2006307097A (ja) 磁性を具えた樹脂テープ及びその製造方法
US20060234046A1 (en) Magnetic adhesive tape and a method for manufacturing the magnetic adhesive tape
KR100746176B1 (ko) 자기접착테이프 및 자기접착테이프 제조방법
JP2007243022A (ja) 磁気粘着テープ
JP2016082149A (ja) 磁性シート
CN2782681Y (zh) 具磁性的胶带结构
JP4545019B2 (ja) 不織布製磁性体
CN212194572U (zh) 一种磨砂表面复合pe保护膜
HK1067026A1 (en) Dust removing cleaner
JP3008149B2 (ja) 磁気吸着体およびその製造方法
CN1847346A (zh) 具磁性的胶带及其制造方法
TWM271872U (en) Magnetic tape structure
CN208570245U (zh) 一种复合磁性贴条
CN103958404B (zh) 由可剥落材料制备涡卷的方法和设备
KR100746184B1 (ko) 테이프 유형 자석
TW533436B (en) Flexible composite magnet structure and its manufacturing method
JP3163406U (ja) 固定用テープの巻物
FR2885132A1 (fr) Ruban adhesif magnetique et procede de production d'un ruban adhesif magnetique
CN110469077A (zh) 一种新型磁性墙板的制备工艺
KR20070071452A (ko) 전자파 흡수차단물의 제조방법
JP2006249240A (ja) 自背面接着力を向上させる方法及び感圧性接着シート類とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020