JP2006300516A - 水砕スラグの処理装置 - Google Patents

水砕スラグの処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006300516A
JP2006300516A JP2006169024A JP2006169024A JP2006300516A JP 2006300516 A JP2006300516 A JP 2006300516A JP 2006169024 A JP2006169024 A JP 2006169024A JP 2006169024 A JP2006169024 A JP 2006169024A JP 2006300516 A JP2006300516 A JP 2006300516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
granulated slag
slag
tank
granulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006169024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4096013B2 (ja
Inventor
Akira Noma
野間  彰
Keita Inoue
敬太 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2006169024A priority Critical patent/JP4096013B2/ja
Publication of JP2006300516A publication Critical patent/JP2006300516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4096013B2 publication Critical patent/JP4096013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 焼却灰の溶融スラグを水砕処理して水砕スラグにする場合に、水砕スラグの汚れを防止することができる水砕スラグの処理装置を提供する。
【解決手段】 灰溶融炉(1)から排出される溶融スラグ(23)を、水砕槽(26)内の冷却水により水砕処理して水砕スラグを生成し、該水砕スラグをコンベア(27)により上記水砕槽外に排出する水砕スラグの処理装置において、上記コンベアは、前記水砕槽の底部(26a)から傾斜面(26b)に沿って移動する多数の掻き板(27f)を備え、上記水砕槽の底部に堆積した水砕スラグ(34)を前記傾斜面の上部に位置した排出部(29)に移送可能であり、前記水砕槽の傾斜面の上部に対向して洗浄水を噴射する洗浄スプレー(31)を配設し、前記掻き板の間の前記水砕スラグを洗浄可能とするとともに、前記洗浄水が前記水砕槽内に流入するようにした。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ごみ等の焼却灰を溶融処理し、スラグ化した焼却灰を資源化若しくは減量化する灰溶融炉において、溶融スラグを水砕処理する際に、水砕された水砕スラグの汚れを除去することができる水砕スラグの処理装置に関する。
灰溶融炉は、ごみ焼却灰の有効利用を図るためのものであり、灰溶融炉により溶融した焼却灰は、低沸点の揮散物や、金属類及びその他成分のスラグに分け、無害化するとともに、そのリサイクルを図っている。こうした焼却灰の溶融炉のニーズが増加してきている。図3は、従来のプラズマアーク式灰溶融炉51と水砕スラグ処理装置61を示す。灰溶融炉51には、炉室側にプラズマ電極の主電極52が設けられ、炉底側に炉底電極53が設けられている。また、灰溶融炉51には、溶融スラグの排出口である出滓口54が配設され、出滓口54には出滓樋55が接続されている。
図4は、灰溶融炉51の出滓口54近傍を示している。この灰溶融炉51の側壁56には、炉底壁57よりやや高い位置に上記した出滓口54が配設されている。炉底壁57には焼却灰を加熱して溶融したスラグ70及び焼却灰中の金属成分が溶融したメタル69が溜まり、出滓口54は、炉底に溜まったスラグ70が増加してオーバフローすることによりスラグ70を排出させる役割を果たす。出滓樋55の先端部下方には、溶融スラグを水砕(水冷)処理する水砕槽62が配設され、水砕槽62には水砕スラグ65を水砕槽62から水砕スラグ処理装置61の外に移送する水砕コンベア63が配設され、水砕コンベア63の上端側にスラグ排出口64が配設されている。
このような構成により、灰溶融炉51の炉室に焼却灰が投入されて、プラズマ電極52,53に電圧を印加すると、該電極52,53間にプラズマアークが発生し、焼却灰は加熱されて溶融スラグ70となってこれが炉底に溜まり、出滓口54の高さに達すると、スラグが出滓口54からオーバフローすることにより出滓樋55を通って、水砕槽62に流下され、粒状の水砕スラグ65となる。水砕スラグ65は水砕コンベア63の回転とともに上方に移送され、水砕スラグ65の排出口64から排出される。この際、溶融スラグ70に冷却水66が流下されると、溶融スラグ70の熱により、冷却水66が蒸発するので、水砕槽62には冷却水66を供給する給水口67が配設されている。一方、作業中に発生したガスは、排気口58から排出され、次工程に設けられている排ガス処理装置により無害化される。
図4に示すように、灰溶融炉51における出滓樋55の上部壁59や排気口58では、プラズマ熱の影響を受けにくく温度が低くなる環境にある。そのため、それらの壁部に燃焼ガスが接触すると、燃焼ガスが反応してNaCl、KClの溶解塩が発生し、出滓口54の上部から出滓樋55の上部壁59や排気口58に重金属を含む溶解塩71が付着することがある。この溶解塩71が側壁部60から剥離して冷却水66に落下したり、重金属を含む燃焼ガス等が、排気口58を通じて水砕槽62の冷却水66に接触して、冷却水66が汚染されることがある。水砕槽62の冷却水66に混入した溶解塩等は、蒸発することなく、そのまま灰溶融炉51の運転を続けると水中の塩濃度等が上昇し、それが水砕スラグ65の表面に付着する。
また、図4に示すように灰溶融炉51では、焼却灰を溶融スラグ70上に供給する際に、灰の供給量の変動や灰の性状により、溶融スラグ70面上に溶融されていない未溶融焼却灰72が浮かび、それが出滓口54から排出される場合がある。未溶融焼却灰72は無害化されておらず、それが水砕槽62の冷却水66に混入すると、冷却水66が汚染されて、水砕スラグ65の表面に汚染物が付着してしまうことがある。そのため、水砕スラグ65がその溶出基準をクリアできないことがある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、焼却灰の溶融スラグを水砕処理して水砕スラグにする場合に、水砕スラグの汚れを防止することができる水砕スラグの処理装置を提供することを目的とする。
本発明の水砕スラグの処理装置は、上記目的を達成するために、灰溶融炉から排出される溶融スラグを、水砕槽内の冷却水により水砕処理して水砕スラグを生成し、該水砕スラグをコンベアにより上記水砕槽外に排出する水砕スラグの処理装置において、上記コンベアは、前記水砕槽の底部から傾斜面に沿って移動する多数の掻き板を備え、上記水砕槽の底部に堆積した水砕スラグを前記傾斜面の上部に位置した排出部に移送可能であり、前記水砕槽の傾斜面の上部に対向して洗浄水を噴射する洗浄スプレーを配設し、前記掻き板の間の前記水砕スラグを洗浄可能とするとともに、前記洗浄水が前記水砕槽内に流入するようにした。
以上、述べたように本発明の水砕スラグの処理装置によれば、灰溶融炉のスラグ排出部から排出される溶融スラグを、水砕槽内の冷却水により水砕処理して水砕スラグを生成し、該水砕スラグをコンベアにより上記水砕槽外に排出する水砕スラグの処理装置において、上記コンベアの上記水砕スラグの排出部に、該水砕スラグを水で洗浄する洗浄スプレーを配設するとともに、該洗浄スプレーの水を上記水砕槽内に供給するようにしたので、水砕槽で汚染されている水砕スラグを洗浄することができる。また、上記水砕槽内に該水砕槽内の冷却水の量を検知する検出器を設け、上記水槽内の冷却水の減水量に応じて、上記洗浄スプレーの水を水砕槽内に補充するようにしたので、溶融スラグを水砕する際に蒸発する水砕槽内の冷却水を補充することができる。
以下、本発明の実施の形態による水砕スラグの処理装置について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明に係るプラズマアーク式灰溶融炉1を示す。灰溶融炉1には、耐火レンガにより形成される炉側壁11に囲まれた炉室6が設けられ、炉室6側に配設される主電極4、炉室6の炉底壁5側に配設される炉底電極7及びこれらに電気を供給する直流電源8等を備えたプラズマ装置が設けられている。主電極4は、溶融炉本体2の天井壁3を貫通して垂下されるとともに、昇降装置15に支持されることにより炉室6を上下動できるように構成されている。
主電極4は、金属または黒鉛製であり、内部にプラズマガスを発生させる通路を形成した円筒形状のものを用いている。主電極4の下端部には、その先端と対向する炉底壁5に炉底電極7を設置し、これらの電極4,7間に、プラズマ発生用の直流電源8を接続している。直流電源8は、炉底電極7側に+を接続し、主電極4側に−を接続している。溶融炉本体2は、炉側壁11の耐火レンガを冷却する図示しない冷却ジャケットを配設し、その周りを鉄皮10で被っている。溶融炉本体2の下壁部には、溶融スラグ23の排出口である出滓口18が配設され、出滓口18には、出滓樋19が接続されている。灰溶融炉1の炉側壁11には、ホッパ20から供給された焼却灰を炉室6内に投入する灰供給装置21が配設されている。
図2は、本発明に係る水砕スラグの処理装置25を示し、この処理装置25は、水砕槽26と水砕コンベア27とを備えている。水砕槽26は、出滓樋19の先端部の直下に配設され、出滓樋19の先端部の上方に配設されている燃焼ガスの排気口16に連通している。水砕槽26には冷却水28が溜められており、水砕槽26の一端側の底部である水平面26aに沿って、水砕コンベア27の下端側に位置する水平部27aが配設されている。また、水砕槽26の他端側には傾斜面26bが形成され、この傾斜面26aに沿って、水砕コンベア27の上端側に位置する傾斜部27bが配設されている。水砕コンベア27は、傾斜部27b側に駆動輪27cを備え、水平部27a側に従動輪27dを備え、これらの周部には無端ベルト27eが巻架されている。無端ベルト27eの外周には掻き爪27fが多数取付けられ、駆動輪27cの駆動力により、無端ベルト27eは矢印aの方向に回転することができる。
水砕槽26の傾斜面26bの上部で、かつ水砕コンベア27の上側下面には水砕スラグの排出口29が形成されている。排出口29の水砕スラグの落下部に対向する壁部30には、洗浄スプレー31が設けられ、洗浄スプレー31の噴射角は制御部36に制御されて上下に噴射角を調整できるようにし、傾斜面26bと水砕コンベア27の下面との間に、洗浄水を吹き付けできるように配設されている。洗浄スプレー31には、管路を介して開閉バルブ32が接続され、開閉バルブ32は蒸留水若しくは水道水の供給源33と接続されている。水砕槽26には、冷却水28の貯水量を検知する検出器35を設け、検出器35は制御部36と接続され、この制御部36は開閉バルブ32の開度を調整することができるように構成されている。なお、灰溶融炉1には、プラズマ等を制御する図示しない制御装置や、プラズマを発生させるガス供給設備、その他装置類が多数配設され、同様に水砕スラグの処理装置25にもその他装置類が配設されているが、それらの詳細な説明は省略する。
次に、本発明の実施形態の作用について説明する。図1に示すように、灰溶融炉1の炉室6には、ホッパ20から灰供給装置21を介して、順次炉底壁5上に焼却灰が投入される。灰溶融炉1の炉室6では、炉室6内を還元雰囲気にした状態で、直流電源8により電圧をプラズマ電極4,7間に印加する。すると、該電極4,7間にプラズマアークが発生し、炉室6内が1000℃以上の雰囲気となり、焼却灰の溶融が開始される。
焼却灰の溶融作業では、プラズマアークの熱により焼却灰が加熱され溶融して溶融スラグ23となり、同様に焼却灰中に含まれているメタル成分が溶融して溶融メタル24となり、比重の軽いスラグ23は上部に浮上し、それよりも比重の重いメタル24はスラグ23の下部に沈む。スラグ23が炉底に溜まり出滓口18の高さに達すると、スラグ23が出滓口18から溢れでて出滓樋19を通って、水砕槽26の冷却水28に流下する。高温の溶融スラグ23は、冷却水28により急冷されることにより、粒上の塊である水砕スラグ34となる。水砕スラグ23は、水砕コンベア27の掻き爪27f間に配設されることにより、無端ベルト27eの回転により水砕槽26の水平面26aから傾斜面26b上を移送され、排出口29から排出される。水砕スラグ34は、排出口29では洗浄スプレー31が噴出する噴霧状の蒸留水によって洗浄される。この際、水砕槽26内の冷却水28が従来技術の欄で上記した溶解塩や未溶融焼却灰や燃焼ガス等で汚染されて、水砕スラグ34の表面に付着していても、蒸留水で洗浄することができる。
溶融スラグ23が水砕スラグ34となって固化される際に、スラグ23に対して1kgあたり60gの冷却水が蒸発し、その蒸発分(その他事情で排水している場合は、その減少分も付加して)に応じて排水されている冷却水の補充が必要であるが、本実施の形態では、洗浄スプレー31の水を水砕スラグ34に噴射する際に、傾斜面26bと水砕コンベア27との間に噴射していることから、洗浄水が水砕槽26内に入り込むことにより、冷却水を補充することができる。検出器35は水砕槽26の貯水量若しくは液面高さを検出することができるので、冷却水の量を調整するため、制御部36によって開閉バルブ32の開度を調整することができる。あるいは、冷却水28の蒸発量よりも洗浄スプレー31の噴射量が多い状態では、制御部36の指令により洗浄スプレー31の傾斜角をやや下向きにして水砕槽26内に洗浄水が入らないようにすることもできる。従来では、冷却水の蒸発分を補給する給水口67を設けていたが、本実施の形態ではそれを省略若しくは給水口67を補助的にすることができる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、勿論、本発明はこれに限定されることなく本発明の技術的思想に基いて種々の変形が可能である。例えば、上記実施の形態では、プラズマ式の灰溶融炉を例にあげたが、焼却灰の溶融のために重油等を燃料にするバーナ式灰溶融炉や、電気を加熱源とする抵抗式灰溶融炉等にも使用できる。また、上記実施の形態では、水砕槽内の冷却水の減量分に対応させて洗浄スプレーから蒸留水若しくは水道水を供給したが、減量分全体を供給しないで、減量分の一部を補充するようにしてもよい。
本発明の実施の形態におけるプラズマアーク式灰溶融炉の概略断面図である。 同実施の形態における灰溶融炉の下部に配設される水砕スラグの処理装置の概略断面図である。 従来における灰溶融炉の下部に配設される水砕スラグの処理装置の概略断面図である。 図3の灰溶融炉の出滓口部の拡大断面図である。
符号の説明
1 プラズマアーク式灰溶融炉
2 溶融炉本体
3 天井壁
4 主電極
5 炉底壁
6 炉室
7 炉底電極
8 直流電源
10 鉄皮
11 炉側壁
15 昇降装置
16 排気口
18 出滓口
19 出滓樋
20 ホッパ
21 灰供給装置
23 溶融スラグ
24 溶融メタル
25 水砕スラグの処理装置
26 水砕槽
26a 水平面
26b 傾斜面
27 水砕コンベア
28 冷却水
29 排出口
30 壁部
31 洗浄スプレー
32 開閉バルブ
33 蒸留水の供給源
34 水砕スラグ
35 検出器
36 制御部

Claims (1)

  1. 灰溶融炉から排出される溶融スラグを、水砕槽内の冷却水により水砕処理して水砕スラグを生成し、該水砕スラグをコンベアにより上記水砕槽外に排出する水砕スラグの処理装置において、上記コンベアは、前記水砕槽の底部から傾斜面に沿って移動する多数の掻き板を備え、上記水砕槽の底部に堆積した水砕スラグを前記傾斜面の上部に位置した排出部に移送可能であり、前記水砕槽の傾斜面の上部に対向して洗浄水を噴射する洗浄スプレーを配設し、前記掻き板の間の前記水砕スラグを洗浄可能とするとともに、前記洗浄水が前記水砕槽内に流入するようにしたことを特徴とする水砕スラグの処理装置。
JP2006169024A 2006-06-19 2006-06-19 水砕スラグの処理装置 Expired - Fee Related JP4096013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006169024A JP4096013B2 (ja) 2006-06-19 2006-06-19 水砕スラグの処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006169024A JP4096013B2 (ja) 2006-06-19 2006-06-19 水砕スラグの処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000313375A Division JP2002122319A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 水砕スラグの処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006300516A true JP2006300516A (ja) 2006-11-02
JP4096013B2 JP4096013B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=37469002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006169024A Expired - Fee Related JP4096013B2 (ja) 2006-06-19 2006-06-19 水砕スラグの処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4096013B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010085090A2 (ko) * 2009-01-21 2010-07-29 Kho Jang Gil 폐기물 소각로의 소각잔유물 배출시스템
KR101353018B1 (ko) 2013-11-28 2014-01-17 신진건 연소실의 클링커현상을 방지하는 열분해가스화형 폐기물 소각장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010085090A2 (ko) * 2009-01-21 2010-07-29 Kho Jang Gil 폐기물 소각로의 소각잔유물 배출시스템
WO2010085090A3 (ko) * 2009-01-21 2010-11-04 Kho Jang Gil 폐기물 소각로의 소각잔유물 배출시스템
KR101353018B1 (ko) 2013-11-28 2014-01-17 신진건 연소실의 클링커현상을 방지하는 열분해가스화형 폐기물 소각장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4096013B2 (ja) 2008-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5082155B2 (ja) 廃棄物処理システム
US6820564B2 (en) System and method for removing blockages in a waste converting apparatus
JP4096013B2 (ja) 水砕スラグの処理装置
JP2002122319A (ja) 水砕スラグの処理装置
JP2008070040A (ja) 産業廃棄物の処理方法及び産業廃棄物の処理設備
KR100806651B1 (ko) 내부에서 혼합된 금속, 금속 산화물 또는 금속 수산화물로이루어지는 입자를 포함하는 슬러지의 처리 방법 및 처리장치
JP4179122B2 (ja) 溶融スラグ水砕水の処理方法及び装置
JP4725960B2 (ja) 廃棄物溶融設備水砕水汚染防止方法及びその装置
JPH05141633A (ja) ロータリーキルン式の廃棄物焼却装置
JP4197289B2 (ja) 灰処理設備
JP3280265B2 (ja) 焼却残渣と飛灰の溶融処理装置及びその溶融処理方法
JP3451957B2 (ja) 塩類を含む焼却残渣の溶融炉
KR101632973B1 (ko) 플라즈마를 이용한 유가금속 회수 장치
JP3754576B2 (ja) 表面溶融炉
JPH09210339A (ja) 廃棄物溶融炉
JP3904379B2 (ja) 二次燃焼室のダスト排出装置
JP2002115841A (ja) 電気式灰溶融炉
JP3714384B2 (ja) 灰溶融炉
JP2896562B2 (ja) 廃棄物溶融炉
JP2002013719A (ja) 灰溶融炉及び灰溶融処理方法
JP6772004B2 (ja) 燃焼処理装置及びその操業方法
JP2005195229A (ja) 灰溶融装置
JP2004183963A (ja) 灰溶融炉
RU58838U1 (ru) Подовый нерасходуемый электрод электрошлаковой плавильной емкости
JPH11201439A (ja) 灰溶融炉

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4096013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees