JP2006297937A - 印刷機を運転する方法 - Google Patents

印刷機を運転する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006297937A
JP2006297937A JP2006116404A JP2006116404A JP2006297937A JP 2006297937 A JP2006297937 A JP 2006297937A JP 2006116404 A JP2006116404 A JP 2006116404A JP 2006116404 A JP2006116404 A JP 2006116404A JP 2006297937 A JP2006297937 A JP 2006297937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning device
protective cover
printing
opening
printing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006116404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4954595B2 (ja
Inventor
Rolf Kuendgen
キュントゲン ロルフ
Gert Merkel
メルケル ゲァート
Bernd Sitzmann
シッツマン ベァーント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2006297937A publication Critical patent/JP2006297937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4954595B2 publication Critical patent/JP4954595B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F35/00Cleaning arrangements or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2235/00Cleaning
    • B41P2235/10Cleaning characterised by the methods or devices
    • B41P2235/20Wiping devices
    • B41P2235/24Wiping devices using rolls of cleaning cloth

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

【課題】保守作業が長くかかる場合でも代替装置を使わずにすむ、印刷機を運転する方法を提供する。
【解決手段】印刷機1は、胴2と、胴2を洗浄するための作動位置3.1および保守位置へと選択的に位置調節可能に支持された洗浄装置3とを備える印刷ユニット15を含む。作動位置3.1は印刷ユニット15の内部にあり、保守位置は印刷ユニット15の外部ではあるが印刷機1の上にある。印刷機1を印刷動作で運転し、同時に、作動位置3.1は洗浄装置3が存在しない状態が保たれている。
【選択図】図1a

Description

本発明は、請求項1の前提項に記載されている、胴と、胴を洗浄するための作動位置および保守位置へと選択的に位置調節可能に支持された洗浄装置とを備える印刷ユニットを含み、作動位置は印刷ユニットの内部にあり、保守位置は印刷ユニットの外部ではあるが印刷機の上にある、印刷機を運転する方法に関する。
特許文献1にはこのような方法が記載されている。同文献に記載されている印刷機では、水平方向位置にある保護カバーが、洗浄装置の載せ台としての役目をする。開いた保護カバーの内面に洗浄装置が載ることによって、洗浄装置は保守位置になる。保護カバーは印刷機の構成要素なので、保守位置にある洗浄装置は印刷ユニットの外部ではあるが印刷機の上にある。
洗浄装置で行われるべき保守作業が長くかからないときは、保守作業の終了後、洗浄装置が保守位置から作動位置へ戻るように位置調節され、それにより、その後に印刷動作を再開することができる。それに対して保守作業が長くかかるときは、保守整備されるべき洗浄装置に代えて、準備が整った状態に保たれている代替装置が印刷機に挿入され、それにより、洗浄装置の迅速な交換によって印刷動作を遅延なく継続することができる。
その欠点は、保守作業が長くかかる場合に備えて代替装置を用意しておかなければならないことである。
ドイツ特許出願公開明細書19958087A1
本発明の目的は、保守作業が長くかかる場合でも代替装置を使わずにむ、冒頭に述べた分野の方法を提供することにある。
この目的は、請求項1の特徴を備える方法によって達成される。胴と、胴を洗浄するための作動位置および保守位置へと選択的に位置調節可能に支持され洗浄装置とを備える印刷ユニットを含み、作動位置は印刷ユニットの内部にあり、保守位置は印刷ユニットの外部ではあるが印刷機の上にある、印刷機を運転する本発明の方法は、印刷機を印刷動作で運転し、同時に、作動位置は洗浄装置が存在しない状態に保たれることを特徴としている。
作動位置は、洗浄装置(第1の洗浄装置)ばかりでなく、実質的に構造が同じで代替装置として機能する別の洗浄装置(第2の洗浄装置)が、そのような代替装置が印刷機に属している限りでは、存在しないように場合により保たれる。
つまり機械運転中には、第1の洗浄装置および場合により設けられるが必ずしも設けられるわけではない第2の洗浄装置は、いずれも作動位置にない。機械運転のこのモードの間は、1つまたは複数の洗浄装置によって作動位置が占められていない状態に保たれる。このことは、たとえば洗浄装置の保守整備が完了した後などの他の機械運転モードのときには、第1または第2の洗浄装置が作動位置にあってよいという可能性を排除するわけでないことは言うまでもない。
次に、その他の有利な発展例について説明する。
1つの発展例では、印刷ユニットは開口部と、開口部を閉じるための第1の保護カバーと、開口部を閉じるための第2の保護カバーとを含んでおり、印刷動作の進行中には開口部は第1の保護カバーによって閉じた状態に保たれ、洗浄装置は保守位置で第2の保護カバーの上に載っている。
別の発展例では、第1の保護カバーは、洗浄装置が作動位置から保守位置へ位置調節されるときに自動的に閉じられる。この場合、第1の保護カバーの自動閉じはばねによって引き起こすことができる。あるいは、第1の保護カバーの自動閉じは、第1の保護カバーを洗浄装置と連結する連結部材によって引き起こすこともできる。
別の発展例では、印刷ユニットは開口部と、開口部を閉じるための、洗浄装置と連結された少なくとも1つの保護カバーとを含んでおり、印刷動作の進行中には開口部は保護カバーによって閉じた状態に保たれる。
本発明の方法またはいずれかの発展例に対応する方法を実施するために構成された印刷機も、本発明に含まれる。この印刷機は、特に、被印刷体枚葉紙を処理する輪転印刷機であり、その場合には印刷ユニットはオフセット印刷ユニットであり、胴はブランケット胴である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1aから図4では、互いに対応する構成部品や部材には同じ符号が付されている。
すべての実施形態において、印刷機1はオフセット印刷用の印刷ユニット15を含んでいる。印刷ユニット15は胴2を含んでおり、特にブランケット胴を含んでいる。さらに、印刷機1は洗浄装置3を含んでいる。洗浄装置3は、第1の布ロール5から巻き出されて洗浄装置の第2の布ロール6に巻き取られる洗浄布4を含んでいる。さらに、洗浄装置3は、洗浄布4を胴2へ押付けるための押付け部材を含んでいる。印刷ユニット15は、開口部9を有する壁部10を含んでいる。
洗浄装置3の作動位置3.1は印刷ユニット15の内部にある。洗浄装置3が作動位置3.1にあるとき、洗浄装置3は、同一の水平面で互いに平行に延びる2本のレールを含む案内部8の上にある。案内部8は少なくとも部分的に印刷ユニット15の内部に配置されており、洗浄装置3が胴1を洗浄することができる作動位置3.1へと洗浄装置3を案内する。
印刷ユニット15の外部には、洗浄装置3の保守整備をするための保守位置3.2が設けられている。この保守整備の際に、たとえば洗浄布4が使用された結果完全に汚れているときは、洗浄布4が新しい洗浄布18と交換される。洗浄装置3は、作動位置3.1から保守位置3.2へ、およびその逆へ位置調節されるときに、開口部9を通り抜けて移動する。保守位置3.2で行われる保守整備の間、洗浄装置3は印刷機1の構成部品のうえに立てられまたは横置きにされ、この構成部品は、保護カバー(図1b、図2b参照)または踏み板(図3b)または案内部(図4参照)であってよい。
洗浄装置3を保守整備のために前述した構成部品から下に降ろして、たとえば印刷機1の隣にある台などに載せる必要はない。保守位置3.2にある洗浄装置3が印刷機1によって支持されることは、特に、印刷機1が大判の被印刷体枚葉紙用として設計されており、そのために洗浄装置3が大型で重く、取扱性が良くない場合に有利である。
図1aと図1bに示す実施形態では、壁部10は胴2の回転軸と平行に延びている。洗浄装置3が保守位置3.2(図1b参照)にあるとき、開口部9は第1の保護カバー11によって閉じられており、洗浄装置3は第2の保護カバー12の上に載っている。洗浄装置3を印刷ユニット15から引き出して、第2の保護カバー12の上へスライドもしくは転がすことができるようにするために、第2の保護カバー12はその内面に、洗浄装置3を案内するための、案内部8に接続するガイドレールを備えていてよい。洗浄装置3が作動位置(図1a参照)にあるとき、開口部9は第2の保護カバー12によって閉じられている。開口部9を選択的に閉じることが可能な両保護カバー11,12は開閉蓋として構成されており、第1の保護カバー11は、開口部9を閉じるために第1の位置11.1から第2の位置11.2へと下方に回転し、第2の保護カバー12は、開口部9を開くために第1の位置12.1から第2の位置12.2へと下方に回転する。開口部9が第1の保護カバー11によって閉じられており、その時間のあいだに印刷機1が印刷動作で運転されるときには、すなわち非印刷体枚葉紙が運ばれ、その際に印刷されるときには、(第1の)洗浄装置3、および第1の洗浄装置3と少なくとも実質的に同じ構造である、場合により設けられる追加の(第2の)洗浄装置16は、いずれも印刷ユニット15の内部にはない。つまり作動位置3.1を占めていない。
この状況のときには、すなわち洗浄装置3が作動位置3.1から保守位置3.2へと位置調節されているときには、開口部9を閉じるために第2の保護カバー12.2を上方へ回転させることができない。なぜなら、洗浄装置3は保守整備されている間、第2の位置12.2を占める第2の保護カバー12の上に載っているからである。したがって、この状況では第1の保護カバー11が開口部9を閉じる役目をするのが好ましく、それにより、洗浄装置3が印刷ユニット15から取り出されて第2の保護カバー12の上に載っているにもかかわらず、操作員や印刷機1の危険なしに、印刷機1を引き続き稼働させることができる。第1の保護カバー11は、洗浄装置3を保守整備するときに、洗浄装置3から外された構成部品や洗浄に用いられる工具などが運転中の印刷ユニット15の内部へ誤って入り、そこで損傷を引き起こすことを防止する。
洗浄装置3が取り出され、開口部9が第1の保護カバー11によって閉じられるときに、第1の保護カバー11は(図面には示さない)電気スイッチ(非常停止スイッチもしくは緊急停止スイッチ)を、それが機械運転が開始されるように作動させる。このスイッチは、洗浄装置3が再び挿入されて開口部9が第2の保護カバー12によって閉じられるときにも、スイッチが機械運転を許可するように第2の保護カバー12によって作動させられる。両保護カバー11,12のいずれによってもスイッチが作動させられなければ、スイッチは機械運転をロックもしくは中止する。当然ながら、上に説明した安全性の目的のために2つの異なるスイッチを設けることも可能であり、その場合、一方のスイッチは第1の保護カバー11によって、また他方のスイッチは第2の保護カバー12によって、それぞれ作動可能である。両スイッチは電気回路の内部で並列に接続されていてよい。1つまたは複数のスイッチに代えて、他のセンサが設けられていてもよい。
さらに、作動位置3.1から保守位置3.2への洗浄装置3の位置調節が、第1の位置11.1から第2の位置11.2への第1の保護カバー11の位置調節(すなわち開口部9の閉止)を必然的に引き起こすように、洗浄装置3が連結部材14によって保護カバー11と連結されていると取扱性に関して有利である。連結部材14は、たとえば一方の連結端部で洗浄装置3にピボット結合され、他方の連結端部で第1の保護カバー11にピボット結合された連結器であってよい。洗浄装置3が印刷ユニット15の内部へ戻るように位置調節されると、連結部材14によって第1の保護カバー11は自動的に上方へ回転する。
第2の洗浄装置16は、第1の洗浄装置3に短期間で修理できない故障が生じたとき、これに取って代わる交換用装置である。
図2aと図2bは、連結部材14の代わりにばね13が用いられることによってのみ、図1aおよび図1bに示す実施形態と異なる実施形態を示している。初期応力をかけられたばね13は、洗浄装置3が作動位置3.1(図2a参照)にあるときに、第1の保護カバー11を洗浄装置3に押しつけている。
洗浄装置3が作動位置3.1から保守位置3.2へ位置調節され、その際に洗浄装置3がまず案内部8の上を、その後には第2の保護カバー12の上を案内され、もしくは好ましくは転がっている間も、ばね13は第1の保護カバー11を洗浄装置3と接触した状態に保つ。このとき、ばね13は第1の保護カバー11を第1の位置11.1から第2の位置11.2へと動かす。洗浄装置3が、位置調節の過程で開口部9を通って印刷ユニット15から完全に出て、開口部9が第1の保護カバー11で完全に閉じられたときに初めて、第1の保護カバー11はストッパと接触する。
洗浄装置3が保守位置3.2から作動位置3.1へ戻るように位置調節されると、洗浄装置3は、ばね13の復帰力に抗して、第1の保護カバー11を第2の位置11.2から第1の位置11.1へと押し戻す。
図3aおよび図3bは、実質的に第2の保護カバー12の省略に関してのみ、上に説明した2つの実施形態と異なる実施形態を示している。本実施形態では保護カバー11が設けられる唯一の保護カバーであり、互いに平行な2つの連結器19によって印刷ユニット15にピボット結合されている。
保護カバー11がスライドドア、ジャロジー、またはブラインドとして構成される、図面には示さない変形例では、連結器19を省略することもできるであろう。
図面に示す実施形態では、保護カバー11は、第1の位置11.1から、図3bに仮想線で示す第2の位置11.2へと操作者により位置調節可能であり、その後に洗浄装置3を作動位置3.1から保守位置3.2へ位置調節することができる。開口部9がこのように開いていると、保護カバー11はすでに上に述べた安全スイッチから離れるので、安全スイッチは、開口部9が閉じられない限り、印刷機1の始動をもはや許可しなくなる。
洗浄装置3が保守位置3.2にくるとすぐに、保護カバー11は、印刷ユニット15から取り出された洗浄装置3の後方で再び閉じられ、このときに保護カバー11が安全スイッチを再び作動させるので、安全スイッチは再び機械運転を許可する。この時点で印刷動作を再開することができ、洗浄装置3は、印刷ユニット15と隣接する別の印刷ユニットとの間に配置された、印刷機1の踏み板17の上に載っている。つまりこの場合、保守位置3.2は、洗浄装置3を案内するために案内部8に後続するガイドレールを備えていてよい踏み板17によって規定される。洗浄装置3が印刷ユニット15から取り出された後、再び閉じた保護カバーもしくはその第1の位置11.1は、図3bに実線で図示されている。
図3bに示す状況では、胴2を洗浄するための洗浄装置3は印刷ユニット15の内部になく、印刷機1は印刷動作で運転され、汚れた洗浄布4を含んでいる布ロール5,6の一方を、新しい清潔な洗浄布18を含む別の布ロールと取り替えることができ、その間に洗浄装置3は印刷ユニット15の外部ではあるが印刷機1の上にあり、すなわち踏み板17の上にある。したがってこの場合、洗浄装置3の保守整備のための作業台としての、印刷機1とは別個の載せ台は必要ない。
図1aから図3bに示す実施形態では、開口部9を備える壁部10が胴2の回転軸と平行に延びており、それに応じて、案内部8は回転軸に対して相対的に垂直に延びているのに対して、図4に示す実施形態では、そうではない。図4に示すこの実施形態では、開口部9を備える壁部10は胴2の回転軸に対して相対的に垂直に延びており、それに応じて、案内部8は回転軸と平行に延びている。この場合、洗浄装置3は、開口部9を通して行われる印刷ユニット15からの取出しのとき、いわば胴2に沿って移動し、案内部8は開口部9から大きく突き出している。壁部10は、胴2が内部に支持された2つの印刷ユニット側壁のうちの一方である。印刷ユニット15から突き出ている案内部8の区域はハウジング20の内部にあり、洗浄装置3が胴2と対向しない保守位置3.2を規定する。印刷ユニット15の内部にある案内部8の残りの区域は、洗浄装置3が洗浄されるべき胴2と対向する洗浄装置3の作動位置3.1を規定する。
洗浄装置3が保守位置3.2にあるときは、図4に実線で図示されているように、洗浄装置3自体が第1の保護カバー11として機能し、したがって、洗浄装置3の正面プレートよりも若干大きく構成された、印刷ユニット15のほうを向いている裏面プレートで、壁部10にある開口部9を閉じている。第2の保護カバー12は、操作者が保守位置3.2にある洗浄装置3にアクセスすることを可能にするハウジング20の開きのため、および、洗浄装置3が作動位置3.2へ戻るように位置調節された後で行われるハウジング20の閉じのためのものである。
両保護カバー11,12が同一の開口部9に付属している図1aから図2bに示す実施形態とは異なり、図4に示す実施形態では、両保護カバー11,12は異なる開口部に付属しており、すなわち、保護カバー11は印刷ユニット15の開口部9に付属し、第2の保護カバー12は、印刷ユニット15の手前に配置されたハウジング20の開口部に付属している。
しかし図4に示す実施形態の場合にも、胴が回転する印刷動作のときの印刷機1の運転は、同時に、洗浄装置3が保守位置3.2にあるときに可能である。この機械運転時には、作動位置3.1は洗浄装置3によっても、これと同種類の洗浄装置3によっても占められておらず、図4に仮想線で図示するように空になっている。
洗浄装置が連結器によって保護カバーと連結された、第1の実施形態を示す図である。 洗浄装置が連結器によって保護カバーと連結された、第1の実施形態を示す図である。 保護カバーがばねによって付勢された、第2の実施形態を示す図である。 保護カバーがばねによって付勢された、第2の実施形態を示す図である。 ただ1つの保護カバーしか設けられない、第3の実施形態を示す図である。 ただ1つの保護カバーしか設けられない、第3の実施形態を示す図である。 保護カバーが洗浄装置の側壁として配置された、第4の実施形態を示す図である。
符号の説明
1 印刷機
2 胴
3 (第1の)洗浄装置
3.1 作動位置
3.2 保守位置
4 洗浄布
5 第1の布ロール
6 第2の布ロール
7 押付け部材
8 案内部
9 開口部
10 壁部
11 第1の保護カバー
11.1 (11の)第1の位置
11.2 (11の)第2の位置
12 第2の保護カバー
12.1 (12の)第1の位置
12.2 (12の)第2の位置
13 ばね
14 連結部材
15 印刷ユニット
16 第2の洗浄装置
17 踏み板
18 新しい洗浄布
19 連結器
20 ハウジング

Claims (8)

  1. 胴(2)と、前記胴(2)を洗浄するための作動位置(3.1)および保守位置(3.2)へと選択的に位置調節可能に支持された洗浄装置(3)とを備える印刷ユニット(15)を含み、前記作動位置(3.1)は前記印刷ユニット(15)の内部にあり、前記保守位置(3.2)は前記印刷ユニット(15)の外部ではあるが印刷機(1)の上にある、印刷機(1)を運転する方法において、
    前記印刷機(1)を印刷動作で運転し、同時に、前記作動位置(3.1)は前記洗浄装置(3)が存在しない状態に保たれることを特徴とする、印刷機を運転する方法。
  2. 前記印刷ユニット(15)は、開口部(9)と、前記開口部(9)を閉じるための第1の保護カバー(11)と、前記開口部(9)を閉じるための第2の保護カバー(12)とを含んでおり、前記印刷動作の進行中には前記開口部(9)は前記第1の保護カバー(11)によって閉じた状態に保たれ、前記洗浄装置(3)は前記保守位置(3.2)で前記第2の保護カバー(12)の上に載っている、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の保護カバー(11)は、前記洗浄装置が前記作動位置(3.1)から前記保守位置(3.2)へ位置調節されるときに自動的に閉じられる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1の保護カバー(11)の自動閉じはばね(13)によって引き起こされる、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1の保護カバー(11)の自動閉じは、前記第1の保護カバー(11)を前記洗浄装置(3)と連結する連結部材(14)によって引き起こされる、請求項3に記載の方法。
  6. 前記印刷ユニット(15)は、開口部(9)と、前記開口部(9)を閉じるための、前記洗浄装置(3)と連結された少なくとも1つの保護カバー(11)とを含んでおり、前記印刷動作の進行中には前記開口部(9)は前記保護カバー(11)によって閉じた状態に保たれる、請求項1に記載の方法。
  7. 前記作動位置(3.1)では前記洗浄装置(3)ばかりでなく、実質的に構造が同じで代替装置として機能する別の洗浄装置(16)も存在しない状態が保たれる、請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法。
  8. 請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法を実施するように構成された印刷機。
JP2006116404A 2005-04-20 2006-04-20 印刷機を運転する方法 Active JP4954595B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005018332 2005-04-20
DE102005018332.8 2005-04-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006297937A true JP2006297937A (ja) 2006-11-02
JP4954595B2 JP4954595B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=37185504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006116404A Active JP4954595B2 (ja) 2005-04-20 2006-04-20 印刷機を運転する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7506585B2 (ja)
JP (1) JP4954595B2 (ja)
CN (1) CN1853930A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009013327B4 (de) * 2008-04-21 2019-03-07 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Betreiben einer Druckmaschine
US8485621B2 (en) * 2011-03-09 2013-07-16 Xerox Corporation Solid inkjet drum maintenance unit (DMU) employing adjustable blade cam in order to control the oil rate
DE102015213219A1 (de) * 2014-09-08 2016-03-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Betreiben einer Druckmaschine
CN107984280B (zh) * 2017-12-26 2023-12-19 广东大群数控机床有限公司 一种刀库防护装置
CN110293747B (zh) * 2018-03-22 2022-05-20 博斯特(上海)有限公司 开窗装置及具有开窗装置的烫金设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250338U (ja) * 1988-10-04 1990-04-09
JP2000108319A (ja) * 1998-10-08 2000-04-18 Heidelberger Druckmas Ag 清掃装置を印刷機から取外すための方法および装置
JP2000190461A (ja) * 1998-12-24 2000-07-11 Heidelberger Druckmas Ag 清掃装置を印刷機から取り外し、この清掃装置または他の清掃装置を印刷機内へ取り付ける方法、ならびに、この清掃装置および固定装置を備えた印刷機
JP2000317408A (ja) * 1999-05-13 2000-11-21 Komori Corp 洗浄装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4015307A (en) * 1969-08-25 1977-04-05 Oxy-Dry Sprayer Corporation Apparatus for cleaning rotating cylindrical surfaces
US5224424A (en) * 1991-12-31 1993-07-06 Layland Jon L Printing press wash-up system
DE4233953A1 (de) 1992-10-08 1994-04-14 Baldwin Gegenheimer Gmbh Druckmaschinenzylinder-Waschvorrichtung
DE19506640C2 (de) 1995-02-25 1998-09-10 Roland Man Druckmasch Einrichtung zum Reinigen von Zylindern in Druckmaschinen
DE19753231A1 (de) * 1997-12-01 1999-06-02 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Reinigung eines Zylinders in einer Druckmaschine
DE10044861B4 (de) 1999-09-29 2010-09-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag Wickelverfahren und -vorrichtung für bedruckstoffverarbeitende Maschinen
DE10000558A1 (de) 2000-01-08 2001-07-12 Baldwin Grafotec Gmbh Wascheinrichtung für Druckmaschinenzylinder

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250338U (ja) * 1988-10-04 1990-04-09
JP2000108319A (ja) * 1998-10-08 2000-04-18 Heidelberger Druckmas Ag 清掃装置を印刷機から取外すための方法および装置
JP2000190461A (ja) * 1998-12-24 2000-07-11 Heidelberger Druckmas Ag 清掃装置を印刷機から取り外し、この清掃装置または他の清掃装置を印刷機内へ取り付ける方法、ならびに、この清掃装置および固定装置を備えた印刷機
JP2000317408A (ja) * 1999-05-13 2000-11-21 Komori Corp 洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4954595B2 (ja) 2012-06-20
US20060236883A1 (en) 2006-10-26
CN1853930A (zh) 2006-11-01
US7506585B2 (en) 2009-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4954595B2 (ja) 印刷機を運転する方法
JP2922141B2 (ja) 柔軟な印刷版を版胴に押し付けるための転がり部材
CA2313885A1 (en) Method and apparatus for exchanging a roll of a printing press
JP2007090881A (ja) ローラ交換を行う装置、及びこの装置を備える印刷機
EP2367468A1 (en) Dispenser
JP2000190461A (ja) 清掃装置を印刷機から取り外し、この清掃装置または他の清掃装置を印刷機内へ取り付ける方法、ならびに、この清掃装置および固定装置を備えた印刷機
JP4406124B2 (ja) 清掃装置を印刷機から取外すための方法および装置
JP4354734B2 (ja) ローラマガジンを備える印刷機
EP0519583B2 (en) Plate exchange apparatus for printing press
JP2578123B2 (ja) 枚葉印刷機の圧胴洗浄装置
JP4836686B2 (ja) 印刷機械の版交換装置
EP1918098A2 (en) Rotary body protecting apparatus
DE102006013748A1 (de) Verfahren zum Betreiben einer Druckmaschine
JP2007320283A5 (ja)
JP5851761B2 (ja) 凹版印刷機
JP4836687B2 (ja) 印刷機械の版交換装置
JP3656826B2 (ja) 版胴内に印刷版供給装置を備えた印刷装置
WO2006062122A1 (ja) 輪転印刷機
JP2009170442A (ja) 電子部品移載装置
JPH085809Y2 (ja) 印刷機の安全装置
US6595135B2 (en) Printing unit with automatically moveable tail tucker bar
JP2002052750A (ja) サーマルプリンタ
JP3933781B2 (ja) ステップ装置
JP2010105215A (ja) 版交換装置及び方法
JP5745967B2 (ja) 凹版印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4954595

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250