JP2006289074A - ゴルフボール用ゴム架橋成形物及びその製造方法 - Google Patents

ゴルフボール用ゴム架橋成形物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006289074A
JP2006289074A JP2006078001A JP2006078001A JP2006289074A JP 2006289074 A JP2006289074 A JP 2006289074A JP 2006078001 A JP2006078001 A JP 2006078001A JP 2006078001 A JP2006078001 A JP 2006078001A JP 2006289074 A JP2006289074 A JP 2006289074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
cross
chemical
golf ball
linked molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006078001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4952887B2 (ja
Inventor
Masashi Minamiuma
昌司 南馬
Jun Shindo
潤 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Publication of JP2006289074A publication Critical patent/JP2006289074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4952887B2 publication Critical patent/JP4952887B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B45/00Apparatus or methods for manufacturing balls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0062Hardness
    • A63B37/0063Hardness gradient
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0065Deflection or compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0073Solid, i.e. formed of a single piece
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0075Three piece balls, i.e. cover, intermediate layer and core

Abstract

【解決手段】本発明は、基材ゴム、共架橋剤及び架橋剤を含有したゴム組成物を球状に架橋成形したゴルフボール用ゴム架橋成形物において、上記架橋成形物にゴム用配合薬品を含浸させ化学反応を起こさせてなり、上記ゴム配合薬品の含浸後における架橋成形物が含浸前における架橋成形物よりもその表面硬度を高めたことを特徴とするゴルフボール用ゴム架橋成形物及びその製造方法を提供する。
【効果】本発明によれば、コア表面硬度を十分に上昇させることが可能となり、ゴルフボールの設計の自由度を高めることができる利点がある。
【選択図】なし

Description

本発明は、ワンピースゴルフボールの材料、ツーピースゴルフボール及びスリーピースゴルフボール等のソリッドゴルフボールのコア材として好適に用いられるゴム架橋成形物及びその製造方法に関するものである。
従来より、ゴルフボールには、ゴム組成物を架橋成形して得られたソリッドコアに単層又は複数層のカバーを被覆形成したソリッドゴルフボールやゴム組成物を架橋成形してその球状物全体をボールとしたワンピースゴルフボールが知られている。これらのゴルフボールにおいて、基材ゴムを主体としたゴム組成物を加硫して球状架橋成形物であるコアを作製するものであるが、中心部分と表面部分との硬度差を調整することによりボール硬度分布の自由度を高めることができる。そこで、ボールの表面硬度を高める手段として、特開平10−43330号公報(特許文献1)には、コア表面にシリカ粒子を含有させたコアを有するゴルフボールが提案されている。
しかしながら、上記提案のゴルフボールにおいては、シリカ粒子が単なる無機充填材であるので界面ロスが生じてしまい、反発性が悪くなるという問題点があった。
特開平10−43330号公報
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、少なくともコアの表面硬度を高く設定することができ、ゴルフボールの硬度設計の自由度をより一層高めたゴルフボール用ゴム架橋成形物及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結果、基材ゴム、共架橋剤及び架橋剤を含有したゴム組成物を球状に架橋又は半架橋成形したゴルフボール用ゴム架橋成形物において、上記架橋成形物の表面からゴム用配合薬品を含浸させて化学反応を起こさせることにより、上記ゴム用配合薬品を含浸させた後の架橋成形物を含浸前における架橋成形物よりも表面硬度を高く形成することができ、従来に比べてボール硬度の設計の自由度をより一層高めることに成功し、本発明をなすに至ったものである。
従って、本発明は、
(i)基材ゴム、共架橋剤及び架橋剤を含有したゴム組成物を球状に架橋又は半架橋成形したゴルフボール用ゴム架橋成形物において、上記架橋成形物にゴム用配合薬品を含浸させて化学反応を起こさせてなり、上記ゴム用配合薬品の含浸後における架橋成形物が含浸前における架橋成形物よりも表面硬度を高めたことを特徴とするゴルフボール用ゴム架橋成形物、及び、
(ii)基材ゴム、共架橋剤、架橋剤からなるゴム組成物を架橋成形する工程と、上記工程により得られた1層又は2層以上の球状の架橋成形物に対してゴム用配合薬品を含浸させる工程と、上記ゴム用配合薬品を含浸させた架橋成形物を100℃以上で加熱する工程とを具備することを特徴とするゴルフボール用ゴム架橋成形物の製造方法
を提供する。
本発明のゴルフボール用ゴム架橋成形物及びその製造方法によれば、少なくともコア表面硬度を十分に上昇させることができ、ゴルフボールの硬度設計の自由度を高めることができる。また、本発明のゴム架橋成形物をボールに適用した場合、ボールのスピン性能、反発性等を容易に制御又は調整することができ、ゴルファーの要望に応じて多様なゴルフボールを製造することができる。
なお、本発明では、ゴム配合用薬品の含浸前と含浸・化学反応後の硬度に着目したものであるが、それ以外のゴム架橋成形物の物性も変化していることが推察し得る。
以下、本発明のゴルフボール用ゴム架橋成形物及びその製造方法につき更に詳しく説明する。
本発明のゴルフボール用ゴム架橋成形物については、ワンピースゴルフボールの材料として、または、ツーピース及び3層以上のマルチピースソリッドゴルフボールのコア材料として適用することができ、基材ゴム、共架橋剤及び架橋剤を必須成分としたゴム組成物を加熱成形し、更には、ゴム配合薬品を含浸させたものである。
ここで、基材ゴムとしては、従来からソリッドゴルフボールに用いられているジエン系ゴム、特にシス−1,4−結合を40%以上、更に好ましくは90%以上を有する高シス含有のポリブタジエンゴムが好ましい。また、ランタノイド触媒系を用いて合成された高シス含有のポリブタジエンが高反発性の点で好ましく用いられ、その他、ニッケル系、コバルト系触媒により得られた高シスポリブタジエンも使用することができる。具体的には、市販の製品、例えば、JSR社製の「BR01」、「BR730」やバイエル社の「CB22」、「CB24」等が挙げられる。
なお、所望により上記の基材ゴムに、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、スチレンブタジエンゴム、エチレン−プロピレン−ジエンゴム、シリコーンゴム及びこれらの変性物などを適宜配合しても良い。
共架橋剤としては、アクリル酸、メタクリル酸等の不飽和カルボン酸、及び/又はそれらの金属塩を採用することができ、金属としては亜鉛、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、リチウム、カルシウムを例示することができる。より具体的には、アクリル酸ブチルエステル、エチレングリコールジメタクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリアリルイソシアヌレート、メタクリル酸グリシジルエステル等の不飽和カルボン酸のエステルなどが挙げられる。
上記共架橋剤の配合量は、上記基材ゴム100質量部に対して通常5質量部以上、好ましくは15質量部以上、上限として通常60質量部以下、好ましくは40質量部以下配合することが好適である。
架橋剤(橋かけ剤)としては、有機過酸化物、硫黄、硫黄含有化合物、金属酸化物、有機多価アミン化合物、変性フェノール樹脂などを挙げることができ、好ましくは有機過酸化物を採用することができる。
有機過酸化物としては、具体的には、シクロヘキサノンパーオキサイド、メチルシクロヘキサノンパーオキサイド、アセチルアセトンパーオキサイド、1,1−ジ(t−ヘキシルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、1,1−ジ(t−ヘキシルパーオキシ)シクロヘキサン、1,1−ジ(t−ブチルパーオキシ)−2−メチルシクロヘキサン、1,1−ジ(t−ブチルパーオキシ)シクロヘキサン、2,2−ジ(t−ブチルパーオキシ)ブタン、n−ブチル4,4−ジ−(t−ブチルパーオキシ)ハレレート、2,2−ジ(4,4−ジ−(t−ブチルパーオキシ)シクロヘキシル)プロパン、p−メンタハイドロパーオキサイド、ジイソプロピルベンゼンハイドロパーオキサイド、1,1,3,3−テトラメチルブチルハイドロパーオキサイド、クメンハイドロパーオキサイド、t−ブチルハイドロパーオキサイド、ジ(2−t−ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、ジクミルパーオキサイド、2,5−ジメチル2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルクミルパーオキサイド、ジ−t−ヘキシルパーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、2,5−ジメチル2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン−3、ジイソブチリルパーオキサイド、ジ(3,3,5−トリメチルヘキサノイル)パーオキサイド、ジ−n−オクタノイルパーオキサイド、ジラウロイルパーオキサイド、ジステアロイルパーオキサイド、ジサクサイニック酸パーオキサイド、ジ−(3−メチルベンゾイルパーオキサイド)、ジベンゾイルパーオキサイド、ジ(4−メチルベンゾイル)パーオキサイド、ジ−n−プロピルパーオキシジカーボネート、ジイロプロピルパーオキシジカーボネート、ジ(4−t−ブチルシクロヘキシル)パーオキシジカーボネート、ジ(2−エトキシエチル)パーオキシジカーボネート、ジ(3−メトキシブチル)パーオキシジカーボネート、ジ−sec−ブチルパーオキシジカーボネート、クミルパーオキシネオデカノエート、1,1,3,3−テトラメチルブチルパーオキシネオデカエート、1−シクロヘキシル−1−メチルエチルパーオキシネオデカエート、t−ブチルパーオキシネオデカエート、t−ヘキシルパーオキシピバレート、1,1,3,3−テトラメチルブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート、2,5−ジメチル−2,5−ジ(2−エチルヘキサノイルパーオキシ)ヘキサン、t−ヘキシルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート、t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート、t−ブチルパーオキシイソブチレート、t−ヘキシルパーオキシイソプロピルモノカーボネート、t−ブチルパーオキシマレイックアシッド、t−ブチルパーオキシ−3,3,5−トリメチルヘキサノエート、t−ブチルパーオキシラウレート、2,5−ジメチル−2,5−ジ(3−メチルベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルパーオキシイソプロピルモノカーボネート、t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキシルモノカーボネート、t−ヘキシルパーオキシベンゾエート、2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルパーオキシアセテート、t−ブチルパーオキシ−3−メチルベンゾエート、t−ブチルパーオキシベンゾエート、t−ブチルパーオキシベンゾエート、t−ブチルパーオキシアリルモノカーボネート、t−ブチルトリメチルシリルパーオキサイド、3,3’,4,4’,−テトラ(t−ブチルパーオキシカーボニルベンゾフェノン)、2,3−ジメチル−2,3−ジヘニルブタンなどが挙げられる。
上記架橋剤の配合量は、上記基材ゴム100質量部に対し、通常0.1質量部以上、好ましくは0.2質量部以上、上限として通常5.0質量部以下、好ましくは3質量部以下配合することが好適である。
上記ゴム組成物のその他の任意成分としては、例えば、球状架橋成形物の反発性を向上させる目的により有機硫黄化合物を配合することができる。このような有機硫黄化合物として具体的には、チオフェノール類、チオナフトール類、ハロゲン化チオフェノール又はそれらの金属塩、より具体的には、ペンタクロロチオフェノール、ペンタフルオロチオフェノール、ペンタブロモチオフェノール、パラクロロチオフェノール又はそれらの金属塩、特に亜鉛塩が挙げられる。この場合、有機硫黄化合物の配合量は、基材ゴム100質量部に対して0.2質量部以上、5質量部以下とすることが望ましい。また、球状架橋成体の断面硬度分布を大きくするために元素硫黄や無機硫黄化合物などを添加することもできる。また、ゴム組成物の加工性改良のために公知の加工助剤、具体的には、商品名「アクチプラスト」(ラインケミー社製)等の加工助剤を加えることができ、コアの粉砕物、カバー材の粉砕物、使用済みゴルフボールの粉砕物や製造工程で発生するゴムや樹脂の廃棄物を粉砕したものを添加してもよい。
また、上記のゴム基材には、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸バリウム等の無機充填材を配合することが好ましい。
なお、必要に応じて老化防止剤を基材ゴム100質量部に対し0.05質量部以上、より好ましくは0.1質量部以上、3質量部以下配合することができる。老化防止剤としては市販品を用いることができ、例えば、ノクラックNS−6、同NS−30(大内新興化学工業(株)製)、ヨシノックス425(吉富製薬(株)製)等が挙げられる。
本発明のゴム架橋成形物は、上述したゴム組成物を、公知のゴルフボール用組成物と同様の方法で架橋硬化させることにより得ることができる。例えば、上記ゴム組成物をロール、ニーダー、バンバリーミキサーなどの適宜な混練機で混練し、金型を用いて加熱加圧成型する方法である。なお、架橋条件は100〜200℃で10〜40分にて実施することができる。
ここで、本発明においては、上述したゴム組成物を架橋成形した架橋成形物に対してゴム用配合薬品を含浸させるものである。上記の「ゴム用配合薬品」としては、重合性モノマー又はゴム組成物で構成する架橋剤の中から選ばれることが好ましい。上記重合性モノマーとしては、アクリル酸、メタクリル酸等の不飽和カルボン酸、及び/又はそれらの金属塩や不飽和カルボン酸エステルなどが挙げられ、その金属塩としては亜鉛、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、リチウム、カルシウムが挙げられる。不飽和カルボン酸のエステルとしては、アクリル酸ブチルエステル、トリメチロールプロパントリメタクリレート、メタクリル酸グリシジルエステル等を例示することができる。
上記ゴム用配合薬品を含浸させる手段としては、ゴム用配合薬品の種類により異なるが、例えば、ゴム用配合薬品を含浸液として、架橋成形物を該含浸液に通常0〜40℃で5〜200時間の範囲内で浸漬する方法が挙げられる。浸漬時間が長ければ長いほど浸漬する薬品の量が多くなり、表面から架橋成形物の中心に向って深い箇所まで浸漬する。つまり、架橋成形物の中心付近の硬度を上げる場合には更に長時間の浸漬が必要となる。このように浸漬条件は、所望とする架橋成形物の中心硬度,表面硬度及びこれらの硬度差等を含めた硬度分布に応じて適宜選定することができる。
また、上記架橋成形物の表面から中心に向けて少なくとも10mmの範囲においてゴム用配合薬品を浸透させることが望まれる。更に架橋成形物の内部に向けてゴム用配合薬品を浸透させる場合には、架橋成形物が半加硫の状態でゴム用配合薬品を浸漬させるとよい。
本発明では、上記ゴム用配合薬品を含浸した架橋成形物を加熱することにより、該架橋成形物の硬度分布を変化させて表面硬度や中心と表面との硬度差を高く設定することができる。即ち、上記架橋成形物の表面からゴム用配合薬品を含浸させて当該成形物を加熱すると、ゴム用配合薬品と基材ゴムとの反応、ゴム用配合薬品同士の反応、基材ゴム同士の架橋反応等により、少なくとも表面硬度を向上させることが可能となる。加熱温度及び加熱時間については、ゴム用配合薬品の種類により異なるが、通常100〜180℃、1分〜2時間の範囲内で行なわれる。例えば、アクリル酸等の不飽和カルボン酸をゴム用配合薬品として使用した場合、100〜160℃、0.5〜2時間で加熱することが望まれる。また、有機過酸化物をゴム用配合薬品として使用した場合、その半減期により条件は異なるが、通常100〜180℃、1〜10分で加熱することが望まれる。
なお、ゴム用配合薬品を含浸,硬化させた後の架橋成形物のJIS−C硬度は含浸前の架橋成形物に比べてJIS−C硬度で5以上、特に10以上高く形成することが好ましい。
更に、ゴム用配合薬品が液体であれば、架橋成形物に対してそのまま浸漬すればよく、ゴム用配合薬品が固体であれば、各種溶媒に溶かして当該薬品を使用することができる。
上述したようにゴム用配合薬品を含浸させ、加熱処理を施した架橋成形物(以下、「薬品含浸成形物」と略す。)の直径は30.0mm以上、好ましくは32.0mm以上、更に好ましくは35.0mm以上に調整される。一方、上限値としては41.0mm以下、好ましくは40.5mm以下、更に好ましくは40.0mm以下に調整される。
上記の薬品含浸成形物の中心硬度はJIS−C硬度で30〜80であり、好ましくは40〜72である。なお、JIS−C硬度は、JIS−K 6301−1993に準じて測定する。
上記の薬品含浸成形物の表面硬度はJIS−C硬度で75以上であることが好ましい。なお、JIS−C硬度計は90〜100以上では硬度計測が困難となるので、これ以上の硬度計測についてはショアD硬度計(ASTM D 2240に準ずるタイプDデュロメーター)を用いることができる。この場合、上記の薬品含浸成形物の表面硬度はショアD硬度で85を超えないことが好ましい。
上記の薬品含浸成形物の表面硬度から中心硬度を差し引いた値は、JIS−C硬度で15〜45、好ましくは17〜40である。上記硬度差が小さくなると、ドライバー(W#1)打撃時にスピン量が増大してしまい、その結果、飛距離が十分に得られない場合がある。
上記の薬品含浸成形物の980N(100kg)荷重負荷時のたわみ量については、目的とするゴルフボールの種類に応じて適宜選定されるが、通常2.0mm以上、好ましくは2.8mm以上、上限としては7mm以下、好ましくは5mm以下であることが推奨される。
上記の薬品含浸成形物の用途としては、主にゴルフボール用であり、具体的には、上記薬品含浸成形物が直接適用されるワンピースソリッドゴルフボール、薬品含浸成形物をソリッドコアとし、かつその表面にカバーが形成されたツーピースソリッドゴルフボール、薬品含浸成形物をソリッドコアとし、かつその外側に2層以上のカバーが形成されたスリーピース以上のマルチピースソリッドゴルフボール等の態様を採ることができる。
なお、上記の薬品含浸成形物をワンピースゴルフボール又はツーピース,スリーピース以上のマルチピースゴルフボール用のコアとした場合、ゴルフボールの直径は、通常42.67mm以上、好ましくは42.67〜43.00mm、重量は通常45.0〜45.93gに形成することができる。また、上記の薬品含浸成形物をソリッドコアに適用した場合、該コアに被覆するカバー層及び/又は中間層の材料としては、アイオノマー樹脂、ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン等の通常用いられるカバー材料を使用することができる。更に、この場合、ゴルフボールの表面には、公知の方法により公知の各種ディンプルを形成することができる。コアにカバーを被覆する方法は、コンプレッション成形、射出成形などで形成する公知の方法を採用することができる。
以下、実施例と比較例とを示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
[実施例1〜3、比較例1〜3]
下記表1のコア配合に基づくゴム組成物を混練し、各々の実施例及び比較例につき160℃で15分間の条件により加硫成形して実施例1〜3及び比較例1〜3の球状の架橋成形物を作成した。そして、実施例1〜3については、下記表1に示したゴム用配合薬品を架橋成形物に含浸させて硬度分布を変化させた。この薬品含浸成形物の断面硬度を計測した結果を下記表2に示す。
Figure 2006289074
なお、表中に記載した主な商品名、材料は以下の通りである。
・cis−1,4−ポリブタジエン:BR730(Nd系触媒,ML1+4100℃「55」)JSR社製
・cis−1,4−ポリブタジエン:BR01(Ni系触媒,ML1+4100℃「43」)JSR社製
・アクリル酸亜鉛:日本蒸溜工業株式会社製
・酸化亜鉛:堺化学社製
・ステアリン酸亜鉛:日本油脂株式会社製
・2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール):大内新興化学社製
・有機過酸化物1:ジクミルパーオキサイド「パークミルD」:日本油脂株式会社製
・有機過酸化物2:1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)3,3,5−トリメチル
シクロヘキサC−40:日本油脂株式会社製
・含浸液として用いた実施例2,3の過酸化物はジ−t−ヘキシルパーオキサイド(日本油脂株式会社製「パーヘキシルD」)であり、実施例1のアクリル酸は株式会社日本触媒製である。
Figure 2006289074
上記の表2の説明は下記の通りである。
・コア硬度は、980N(100kg)荷重負荷時のたわみ量(mm)である。
・JIS−C硬度は、JIS K6301−1993に準じて各実施例の硬度を測定した。
・表面の硬度は、コア表面の2点をランダムに測定した値の平均値である。
・コア断面硬度は、コアを半分に切断し、表2に記載されているように、中心から3〜17mm離れた位置の硬度を測定した。表中の数字は、中心からの距離が等しく異なる2点の平均値を示す(測定点は断面の中心を通る2本の直交する直線上にある。)。

Claims (7)

  1. 基材ゴム、共架橋剤及び架橋剤を含有したゴム組成物を球状に架橋成形したゴルフボール用ゴム架橋成形物において、上記架橋成形物にゴム用配合薬品を含浸させ化学反応を起こさせてなり、上記ゴム用配合薬品の含浸後における架橋成形物が含浸前における架橋成形物よりもその表面硬度を高めたことを特徴とするゴルフボール用ゴム架橋成形物。
  2. 上記ゴム用配合薬品が重合性モノマーである請求項1記載のゴルフボール用ゴム架橋成形物。
  3. 上記ゴム用配合薬品が不飽和カルボン酸、不飽和カルボン酸の金属塩、不飽和カルボン酸のエステルから選ばれる1種以上である請求項2記載のゴルフボール用ゴム架橋成形物。
  4. 上記ゴム用配合薬品が架橋剤である請求項1記載のゴルフボール用ゴム架橋成形物。
  5. 上記架橋剤が有機過酸化物である請求項4記載のゴルフボール用ゴム架橋成形物。
  6. 上記架橋成形物がワンピースゴルフボール又はカバーで直接若しくは中間層を介して被覆した多層構造ソリッドゴルフボールのソリッドコアである請求項1〜5のいずれか1項記載のゴルフボール用ゴム架橋成形物。
  7. 基材ゴム、共架橋剤、架橋剤からなるゴム組成物を架橋成形する工程と、上記工程により得られた1層又は2層以上の球状の架橋成形物に対してゴム用配合薬品を含浸させる工程と、上記ゴム用配合薬品を含浸させた架橋成形物を100℃以上で加熱する工程とを具備することを特徴とするゴルフボール用ゴム架橋成形物の製造方法。
JP2006078001A 2005-04-08 2006-03-22 ゴルフボール用ゴム架橋成形物及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4952887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/101,549 US7381776B2 (en) 2005-04-08 2005-04-08 Crosslinked rubber moldings for golf balls and method of manufacture
US11/101,549 2005-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006289074A true JP2006289074A (ja) 2006-10-26
JP4952887B2 JP4952887B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=37083933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006078001A Expired - Fee Related JP4952887B2 (ja) 2005-04-08 2006-03-22 ゴルフボール用ゴム架橋成形物及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7381776B2 (ja)
JP (1) JP4952887B2 (ja)
KR (1) KR101322964B1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194474A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール
JP2008194471A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール
JP2008194470A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール
CN102107074A (zh) * 2009-12-28 2011-06-29 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
JP2011136020A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sri Sports Ltd ゴルフボール
CN102210920A (zh) * 2010-04-07 2011-10-12 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
JP2012016465A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Sri Sports Ltd ゴルフボール
CN102366665A (zh) * 2010-06-29 2012-03-07 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
CN102371051A (zh) * 2010-07-12 2012-03-14 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
JP2012080923A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Sri Sports Ltd ゴルフボール
CN102485294A (zh) * 2010-12-03 2012-06-06 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
JP2012139406A (ja) * 2010-12-29 2012-07-26 Dunlop Sports Co Ltd ゴルフボール
US9364721B2 (en) 2012-05-01 2016-06-14 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US9873024B2 (en) 2012-05-01 2018-01-23 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7803875B2 (en) * 2007-06-27 2010-09-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Curing of rubbers and thermoplastic vulcanizates in the absence of halogen donors
US7749107B2 (en) 2007-11-14 2010-07-06 Acushnet Company Thermoplastic core having a hardness gradient formed from a gradient-initiating solution
US7927526B2 (en) * 2007-11-14 2011-04-19 Acushnet Company Silane-based gradient-initiating solution for thermoplastic core having a positive hardness gradient
US8106134B2 (en) * 2008-08-28 2012-01-31 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball and method of improving golf ball performance
US20120129629A1 (en) * 2010-11-19 2012-05-24 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US20120165475A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Bridgestone Corporation Rubber composition for golf balls
KR101380313B1 (ko) * 2011-06-23 2014-04-02 던롭 스포츠 가부시키가이샤 골프공
EP3156441B1 (en) 2012-05-30 2020-11-25 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf ball
US8920263B2 (en) * 2012-08-13 2014-12-30 Nike, Inc. Golf ball with resin inner core and specified inner core and ball compression
JP6406834B2 (ja) * 2013-05-31 2018-10-17 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール
CN104665182B (zh) * 2015-02-28 2017-02-22 徐州工业职业技术学院 一种多功能橡胶钥匙包及其制备方法
JP2016214647A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール
KR101937663B1 (ko) 2016-11-24 2019-01-15 주식회사 볼빅 자기치유 가교폴리우레탄을 포함하는 골프공 커버 조성물과 상기 조성물로 제조한 골프공 커버 및 골프공

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5357281A (en) * 1976-11-04 1978-05-24 Hokushin Kagaku Kogyo Kk Surface treatment method of valcanized rubber
JPH02202239A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Fuji Heavy Ind Ltd 車載用無線受信切り換え装置
JPH04202239A (ja) * 1990-11-29 1992-07-23 Polytec Design:Kk ゴム成型物の表面層だけ硬くする方法
JPH1043330A (ja) * 1996-08-02 1998-02-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd ソリッドゴルフボールおよびその製造方法
JPH11172027A (ja) * 1997-01-10 1999-06-29 Nippon Valqua Ind Ltd 表面改質ゴムの製造方法、表面改質ゴムおよびシール材
JP2001070478A (ja) * 1999-07-07 2001-03-21 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
US20030236135A1 (en) * 2002-05-08 2003-12-25 Hogge Matthew F. Infrared heating method for creating cure gradients in golf balls and golf balls cores
JP2004168977A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール用ゴム組成物、ソリッドゴルフボール用コアの製造方法、およびゴルフボール

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3702781A (en) * 1970-03-30 1972-11-14 Continental Tapes Inc Method of impregnating permeable materials with a polyurethane polymer
US5151142A (en) * 1986-01-13 1992-09-29 Bridgestone Corporation Heavy duty pneumatic radial tires using rubber reinforcing fiber cords with improved adhesion
JP2969926B2 (ja) * 1990-11-20 1999-11-02 住友化学工業株式会社 ポリプロピレン系樹脂成形品の塗装方法
JP3552116B2 (ja) * 1992-12-25 2004-08-11 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール用のゴム組成物
US5484870A (en) * 1993-06-28 1996-01-16 Acushnet Company Polyurea composition suitable for a golf ball cover
US5817735A (en) * 1996-02-07 1998-10-06 Ppg Industries, Inc. Water-based primers with a low volatile organic content
JPH09276445A (ja) * 1996-04-17 1997-10-28 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP3888748B2 (ja) * 1997-01-07 2007-03-07 Sriスポーツ株式会社 中空ゴルフボールの製造方法
JP3818332B2 (ja) * 1997-04-18 2006-09-06 ブリヂストンスポーツ株式会社 糸巻きゴルフボール
US6162135A (en) * 1998-12-24 2000-12-19 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including an inorganic sulfide catalyst and methods for making the same
US6620061B1 (en) * 1999-07-07 2003-09-16 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US6835794B2 (en) * 1999-12-17 2004-12-28 Acushnet Company Golf balls comprising light stable materials and methods of making the same
US6588888B2 (en) * 2000-12-28 2003-07-08 Eastman Kodak Company Continuous ink-jet printing method and apparatus
TW583622B (en) * 2002-02-14 2004-04-11 Rohm Co Ltd Organic EL drive circuit and organic EL display device using the same
JP4059712B2 (ja) * 2002-06-11 2008-03-12 沖電気工業株式会社 表示素子用電流出力回路部の制御回路
JP4009214B2 (ja) * 2003-03-14 2007-11-14 松下電器産業株式会社 電流駆動装置
US7141196B2 (en) * 2003-06-27 2006-11-28 Acushnet Company Method of manufacturing a golf ball having one or more layers

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5357281A (en) * 1976-11-04 1978-05-24 Hokushin Kagaku Kogyo Kk Surface treatment method of valcanized rubber
JPH02202239A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Fuji Heavy Ind Ltd 車載用無線受信切り換え装置
JPH04202239A (ja) * 1990-11-29 1992-07-23 Polytec Design:Kk ゴム成型物の表面層だけ硬くする方法
JPH1043330A (ja) * 1996-08-02 1998-02-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd ソリッドゴルフボールおよびその製造方法
JPH11172027A (ja) * 1997-01-10 1999-06-29 Nippon Valqua Ind Ltd 表面改質ゴムの製造方法、表面改質ゴムおよびシール材
JP2001070478A (ja) * 1999-07-07 2001-03-21 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
US20030236135A1 (en) * 2002-05-08 2003-12-25 Hogge Matthew F. Infrared heating method for creating cure gradients in golf balls and golf balls cores
JP2004168977A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール用ゴム組成物、ソリッドゴルフボール用コアの製造方法、およびゴルフボール

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194474A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール
JP2008194471A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール
JP2008194470A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール
CN102107074A (zh) * 2009-12-28 2011-06-29 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
JP2011136021A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sri Sports Ltd ゴルフボール
JP2011136020A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sri Sports Ltd ゴルフボール
CN102210920A (zh) * 2010-04-07 2011-10-12 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
CN102366665A (zh) * 2010-06-29 2012-03-07 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
JP2012016465A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Sri Sports Ltd ゴルフボール
US8956252B2 (en) 2010-07-08 2015-02-17 Sri Sports Limited Golf ball
CN102371051A (zh) * 2010-07-12 2012-03-14 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
CN102371051B (zh) * 2010-07-12 2014-11-12 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
JP2012080923A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Sri Sports Ltd ゴルフボール
CN102485294A (zh) * 2010-12-03 2012-06-06 住胶体育用品株式会社 高尔夫球
JP2012139406A (ja) * 2010-12-29 2012-07-26 Dunlop Sports Co Ltd ゴルフボール
US9364721B2 (en) 2012-05-01 2016-06-14 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US9873024B2 (en) 2012-05-01 2018-01-23 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball

Also Published As

Publication number Publication date
US20060293429A1 (en) 2006-12-28
KR20060107384A (ko) 2006-10-13
US7906575B2 (en) 2011-03-15
US7381776B2 (en) 2008-06-03
KR101322964B1 (ko) 2013-10-29
US20060229414A1 (en) 2006-10-12
JP4952887B2 (ja) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4952887B2 (ja) ゴルフボール用ゴム架橋成形物及びその製造方法
JP6536721B2 (ja) ゴルフボール
JP5309608B2 (ja) ゴルフボール
JP7068072B2 (ja) ゴルフボール
KR101565202B1 (ko) 골프공
JP7255097B2 (ja) ゴルフボール用ゴム組成物及びゴルフボール
JP7175111B2 (ja) ゴルフボール
US20070167255A1 (en) Golf ball
JP7159629B2 (ja) ゴルフボール用ゴム組成物及びゴルフボール
JP6051801B2 (ja) ゴルフボール用ゴム組成物
KR101945081B1 (ko) 골프공
JP6402613B2 (ja) ゴルフボール
US8802788B2 (en) Rubber composition for golf ball
JP2013108076A (ja) ゴルフボール用ゴム組成物
JP5953730B2 (ja) ゴルフボール用ゴム組成物
JP5327304B2 (ja) ゴルフボール用ゴム架橋成形物
JP4935975B2 (ja) ゴルフボール用ゴム架橋成形物の製造方法
JP5998864B2 (ja) ゴルフボール用ゴム組成物
JP2022184265A (ja) ゴルフボール
JP2023029267A (ja) ゴルフボール用ゴム組成物
JP2023021031A (ja) ゴルフボール用ゴム組成物及びゴルフボール
JP2009209374A (ja) ソリッドゴルフボール用コア、及びソリッドゴルフボール用コアの製造方法。
JP2007216015A (ja) ゴルフボール用ゴム成型物、その製造方法及びゴルフボール
US20130158204A1 (en) Rubber composition for golf balls, and method of manufacturing golf balls
JP2013108075A (ja) ゴルフボール用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4952887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees