JP2006283984A - 転がり軸受装置 - Google Patents
転がり軸受装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006283984A JP2006283984A JP2006201327A JP2006201327A JP2006283984A JP 2006283984 A JP2006283984 A JP 2006283984A JP 2006201327 A JP2006201327 A JP 2006201327A JP 2006201327 A JP2006201327 A JP 2006201327A JP 2006283984 A JP2006283984 A JP 2006283984A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner ring
- diameter
- oil supply
- supply hole
- annular groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
【解決手段】内輪5の一端面13の環状溝14の底部18から、給油孔21を介して転動体10側へ潤滑油を供給する。内輪軌道面8の縁部に周方向に沿うV溝20を設け、V溝20の第1の斜面20aに給油孔21の開口部25を形成する。開口部25と転動体10との間に隙間Sを形成する。内輪5の他端面31と外周面との間に面取り部32を形成する。内輪5の他端面31の外周縁の径が内輪5の一端面13の外周縁の径より小さい。
【選択図】図1
Description
(1)環状の空間を形成するための機構を内輪とは別の部材に設けているため、軸受装置の構造が複雑化し大型化していた。
(2)内外輪で軸方向寸法が大きく異なると、内輪と外輪の軸方向寸法の差(いわゆる差幅)の管理が困難となる。すなわち、差幅が予圧量に相当する従来であれば、定盤上に内輪および外輪を載置し、内外輪の内側端面を基準面として高さの差を求めれば良いのであるが、上記公報のものでは、定盤上に載置した段差を有する治具の上に内外輪を載置して内外輪の高さを揃えた状態で、内外輪の内側端面を基準面として高さの差を求めるか、或いは、各軌道輪の外側端面を基準面とするかしなければならず、何れにしても、手間がかかる。
(3)軸方向寸法が短くなった内輪は、遠心力による膨張変形量が大きくなるので、主軸に対する嵌め合いが緩む結果、クリープ等を生じ易くなる。また、軸方向寸法が短い内輪は、主軸に対して傾斜し易く、ミスアライメントが大きくなる傾向にある。
(4)内輪間座は、軸方向寸法が長く、しかも内輪側の端部が環状溝を設けるために厚肉となるので、特に、内輪間座の内輪側端部が、遠心力によって膨張変形し易くなる。この内輪間座の端部の膨張変形に起因して、内輪間座の軸方向寸法が変化する結果、予圧量が変化してしまう。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、オイルエアー方式やオイルミスト方式を用いたアンダーレース潤滑において転動体に潤滑油を円滑に供給することができる転がり軸受装置を提供することである。また、本発明の目的は、内輪の端面に環状溝を設けるにもかかわらず、内輪の両端面の研磨工程を簡素化することができる転がり軸受装置を提供することである。
請求項2に係る発明は、圧送される潤滑油によって強制潤滑される転がり軸受装置において、内輪の一端面のみに形成され、圧送される潤滑油を溜める環状溝と、この環状溝の底部と内輪軌道面又はその近傍に周方向に間隔を隔てて形成された複数の開口部のそれぞれとを連通して転動体に向かう複数の給油孔とを備え、内輪の他端面と外周面との間に面取り部が形成され、内輪の他端面の外周縁の径が内輪の一端面の外周縁の径よりも小さいことを特徴とするものである。
図2は本発明の一実施形態にかかる転がり軸受装置の断面図であり、図1は図2の要部拡大図である。図2を参照して、転がり軸受装置Aは、ハウジング6の内側に主軸4を支持するものからなり、接触角の方向を互いに逆方向にした一対のアンギュラ型の転がり軸受1,1の外輪7,7間に外輪間座2を介在し、内輪5,5間に内輪間座3を介在させている。内輪5、内輪間座3と外輪7、外輪間座2の軸方向寸法差(差幅)に基づいて予圧量が設定されている。
一方、内輪間座3を支持した一対の内輪5,5は、両側を一対のスペーサ42,42により挟持されており、さらに、内輪間座3、一対の内輪5,5および一対のスペーサ41,41は、主軸4の一端の鍔部4aと、主軸4の外周面にねじ結合された抑えナット43との間に挟持されて固定されている。尚、内、外輪のスペーサ40,40は、必ずしも軸方向両端に必要ではなく、どららか一方の端にだけ設けるようにしても良い。
また、図示していないが、上記環状溝14の外側の内周壁面15を、開口部26側の小径の円筒面と底部18側の大径の円筒面とにより構成しても良い。この場合にも、外側の内周壁面15の底部18側の径が開口縁部29側の径より大きくなるので、図1や図5の実施形態と同様に、環状溝14内の潤滑油が遠心力によっても外側の内周壁面15に沿って底部18側へと促されるので、スムーズな潤滑油の供給が行える。
Claims (4)
- 圧送される潤滑油によって強制潤滑される転がり軸受装置において、
内輪の一端面のみに形成され、圧送される潤滑油を溜める環状溝と、
この環状溝の底部と内輪軌道面又はその近傍に周方向に間隔を隔てて形成された複数の開口部のそれぞれとを連通して転動体に向かう複数の給油孔とを備え、
内輪の他端面の外周縁の径が内輪の一端面の外周縁の径よりも小さいことを特徴とする転がり軸受装置。 - 圧送される潤滑油によって強制潤滑される転がり軸受装置において、
内輪の一端面のみに形成され、圧送される潤滑油を溜める環状溝と、
この環状溝の底部と内輪軌道面又はその近傍に周方向に間隔を隔てて形成された複数の開口部のそれぞれとを連通して転動体に向かう複数の給油孔とを備え、
内輪の他端面と外周面との間に面取り部が形成され、
内輪の他端面の外周縁の径が内輪の一端面の外周縁の径よりも小さいことを特徴とする転がり軸受装置。 - 上記環状溝は内輪の径方向に対向する一対の内周壁面により区画されており、これら一対の内周壁面のうち、外側の外周壁面の底部側の径は、開口縁部側の径と比較して同等以上であり、
上記環状溝の底部の外縁の径は内輪軌道面の径よりも小さく、上記給油孔は底部の外縁に開口し、上記給油孔の壁面の一部は、底部の外縁から縮径することなく連なっていることを特徴とする請求項1または2に記載の転がり軸受装置。 - 上記開口部の周縁に逃げ部を設けることにより、上記開口部とこの開口部上を通過するときの転動体との間に潤滑油逃がし用の隙間を形成し、
上記逃げ部は、内輪軌道面の周方向に沿って形成された断面V字形形状の溝の一方の斜面と他方の斜面からなり、
上記一方の斜面は転動体に対向するとともに上記開口部を備え、上記他方の斜面と内輪の軸方向との形成する角度と、上記給油孔の延びる方向と内輪の軸方向とのなす角度とが同一であり、
上記給油孔の径dが、一方の斜面における給油孔の開口部と他方の斜面との間隔よりも大きく、
上記給油孔の径dと、上記断面V字形形状の溝の、上記他方の斜面に沿う溝深さDとが、d≦D≦2dの関係であり、
上記一方の斜面は上記給油孔の延びる方向に対して85°〜95°の角度をなすことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の転がり軸受装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006201327A JP4045291B2 (ja) | 2006-07-24 | 2006-07-24 | 転がり軸受装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006201327A JP4045291B2 (ja) | 2006-07-24 | 2006-07-24 | 転がり軸受装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9346592A Division JPH11182560A (ja) | 1997-12-16 | 1997-12-16 | 転がり軸受装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007267499A Division JP4583429B2 (ja) | 2007-10-15 | 2007-10-15 | 転がり軸受装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006283984A true JP2006283984A (ja) | 2006-10-19 |
JP4045291B2 JP4045291B2 (ja) | 2008-02-13 |
Family
ID=37406102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006201327A Expired - Fee Related JP4045291B2 (ja) | 2006-07-24 | 2006-07-24 | 転がり軸受装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4045291B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010038866A1 (ja) * | 2008-10-03 | 2010-04-08 | 株式会社ジェイテクト | 転がり軸受 |
JP2010090917A (ja) * | 2008-10-03 | 2010-04-22 | Jtekt Corp | 転がり軸受 |
-
2006
- 2006-07-24 JP JP2006201327A patent/JP4045291B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010038866A1 (ja) * | 2008-10-03 | 2010-04-08 | 株式会社ジェイテクト | 転がり軸受 |
JP2010090917A (ja) * | 2008-10-03 | 2010-04-22 | Jtekt Corp | 転がり軸受 |
KR20110060920A (ko) * | 2008-10-03 | 2011-06-08 | 가부시키가이샤 제이텍트 | 롤링 베어링 |
US8646983B2 (en) | 2008-10-03 | 2014-02-11 | Jtekt Corporation | Rolling bearing |
KR101592957B1 (ko) * | 2008-10-03 | 2016-02-11 | 가부시키가이샤 제이텍트 | 롤링 베어링 |
EP2333368A4 (en) * | 2008-10-03 | 2016-05-04 | Jtekt Corp | BEARING BEARING |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4045291B2 (ja) | 2008-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11182560A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP2006118526A (ja) | 転がり軸受の潤滑装置 | |
JP2007010017A (ja) | 玉軸受のエアオイル潤滑装置 | |
JP2008240938A (ja) | 転がり軸受の潤滑装置 | |
JP2008286270A (ja) | ころ軸受の潤滑装置 | |
JP2008291970A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP2003278773A (ja) | 転がり軸受のエアオイル潤滑構造およびスピンドル装置 | |
JP4836852B2 (ja) | アンギュラ玉軸受の潤滑装置 | |
JP2007321977A (ja) | 多列転がり軸受装置 | |
JP2007024252A (ja) | 転がり軸受の潤滑装置 | |
JP2008002659A (ja) | 高速回転用単列円筒ころ軸受 | |
JP4045291B2 (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP2014062618A (ja) | 軸受装置の潤滑構造 | |
JPH11336767A (ja) | 円筒ころ軸受 | |
JP4583429B2 (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP2003207094A (ja) | 主軸装置 | |
JP2005180703A (ja) | 転がり軸受の潤滑装置 | |
JP2007247784A (ja) | ころ軸受の潤滑構造 | |
JP2005090713A (ja) | 軸受装置 | |
JP2006118525A (ja) | 転がり軸受の潤滑装置 | |
JP2007247783A (ja) | ころ軸受の潤滑構造 | |
JP2006226486A (ja) | 転がり軸受の潤滑装置 | |
JP2008240946A (ja) | 転がり軸受の潤滑装置 | |
CN114542601A (zh) | 保持架及轴承 | |
JP2004225807A (ja) | 転がり軸受の潤滑装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070814 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |