JP2006280230A - 冷菓製造装置 - Google Patents
冷菓製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006280230A JP2006280230A JP2005102085A JP2005102085A JP2006280230A JP 2006280230 A JP2006280230 A JP 2006280230A JP 2005102085 A JP2005102085 A JP 2005102085A JP 2005102085 A JP2005102085 A JP 2005102085A JP 2006280230 A JP2006280230 A JP 2006280230A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frozen
- frozen dessert
- cooling
- cooling cylinder
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 title claims abstract description 53
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 94
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 235000021185 dessert Nutrition 0.000 claims description 87
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 61
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 58
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 19
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 14
- 238000013019 agitation Methods 0.000 claims description 10
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 claims description 4
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 32
- 238000010009 beating Methods 0.000 abstract 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 16
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Confectionery (AREA)
Abstract
【解決手段】冷却シリンダ11内のミックスを空気とともに撹拌・混合しながら冷却して冷菓を製造する冷菓製造装置が、ミックスを空気とともに収容する筒状の冷却シリンダ11と、冷却シリンダ11内のミックスを所望の温度に冷却して固化させる冷却装置と、冷却シリンダ11内のミックス及び空気を冷却しながら撹拌し、順次固化するミックスの固形分とミックス及び空気とを混合して練り上げる撹拌ユニット40と、冷却シリンダ11内の軸方向に配設されて所定位置で回動する外ネジが形成されたピストン軸61のボールネジ部61aとの螺合により内周面11aに沿って軸方向へ移動し、冷却シリンダ11内で練り上げられた冷菓を押し出すピストン装置60とを具備して構成した。
【選択図】図1
Description
また、冷却シリンダ内に嵌挿した摺動自在のピストンを用いて冷菓を取り出す装置において、冷菓を収納したパックの交換時期を適正に知るため、ピストン動作用のブラインを貯蔵しているタンク内のブライン液面を検出するフロートスイッチを設けておき、この検出信号でピストンの後退動作を自動的に、かつ適正なタイミングで行う技術が開示されている。(たとえば、特許文献2参照)
これに対し、上述した螺旋状のブレードを回転させる方式の従来技術では、冷菓を取り出すたびにミックスを補充するため、冷却シリンダ内には常に十分な冷菓が存在して1個分程度の少量を取り出すような状況になることはない。このため、螺旋状ブレードを回転させて冷菓を取り出すことについて、通常は特に問題となることはない。
このような背景から、急速冷却を行って受注生産を行う冷菓製造装置においては、従来の螺旋状ブレードに代わり、冷却シリンダ内で製造した冷菓の全量を確実に取り出すことができ、しかも、衛生面にも配慮した冷菓取出機構の開発が必要となる。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、冷却シリンダ内で製造した冷菓の全量取出を確実に実施できる冷菓取出機構を備えている冷菓製造装置を提供することにある。
本発明に係る冷菓製造装置は、容器内の液体原料を空気とともに撹拌・混合しながら冷却して冷菓を製造する冷菓製造装置であって、
各々が開閉手段を有する前記液体原料の入口開口部及び前記冷菓の出口開口部を備え、前記液体原料を空気とともに収容する筒状の容器と、
前記容器内の液体原料を所望の温度に冷却して固化させる冷却手段と、前記容器内の液体原料及び空気を冷却しながら撹拌し、順次固化する前記液体原料の固形分と前記液体原料及び空気とを混合して練り上げる撹拌・混合手段と、前記容器内の軸方向に配設されて所定位置で回動する外ネジが形成された回動軸との螺合により前記容器の内周面に沿って軸方向へ移動し、前記容器内で練り上げられた冷菓を開状態とした前記出口開口部から容器外へ向けて押し出す冷菓取出手段とを具備して構成したことを特徴とするものである。
この場合、前記クラッチ機構を解放状態とし、前記回動軸と前記回転軸との間に回転数差を設けて前記冷菓取出手段を移動させることにより、駆動源として一方向にのみ回転する安価な電動機を使用した往復移動が可能となる。
なお、前記クラッチ機構を解放状態とし、前記回動軸と前記回転軸の回転方向を異なる向きとして前記冷菓取出手段を移動させることにより、往復移動の即応性や高速性を向上させる構成も採用し得る。
また、上記の冷菓製造装置において、前記容器は、前記冷菓取出手段が移動する方向の前後に吸排気孔を備えていることが好ましく、これにより、冷菓取出手段のスムーズな移動が可能になる。
図2の概略構成図において、冷菓製造装置10は、容器内のミックス(液体原料)を撹拌しながら冷却してソフトクリームやシェーク等の冷菓を製造する装置である。この冷菓製造装置10は、ミックスを空気とともに収容する円筒形状の筒状容器(以下、「冷却シリンダ」と呼ぶ)11と、冷却シリンダ11内のミックスを所望の温度に冷却して固化させるヒートポンプ式の冷却装置30と、冷却シリンダ11内のミックス及び空気を冷却しながら撹拌し、順次固化されるミックスの固形分とミックス及び空気とを混合して練り上げる撹拌ユニット(撹拌・混合手段)40と、冷却シリンダ11の内周面に沿って軸方向へ移動することでシリンダ11内に練り上げられた(できあがった)冷菓をピストン本体62が押し出して取り出すピストン装置(冷菓取出手段)60とを具備して構成される。なお、図示の冷菓製造装置10は、各種の設定及び運転制御を行う制御部(不図示)を備えている。
冷却シリンダ11の外周面には、冷却シリンダ11内のミックスを所望の温度に冷却して固化させるため、図2に示すように、冷却装置30の構成要素となる銅チューブ31aが冷却能力を増すため密に巻き付けられている。この銅チューブ31a内は、冷菓製造時に液冷媒が流れるので、この液冷媒が気化することにより冷却シリンダ11内のミックスを冷却することができる。
この冷却装置30は、ガス冷媒を圧縮して閉回路の冷凍サイクルに送出する電動の圧縮機32と、圧縮機32の下流で冷媒の循環方向を切り替える四方弁33と、冷媒と外気との間で熱交換を行う第1熱交換器34と、冷媒を減圧する絞り機構35と、銅チューブ31a内を流れる冷媒と冷却シリンダ11内のミックスとの間で熱交換を行う第2熱交換器36と、これらの各機器を連結することで冷媒が循環する閉回路を形成する銅チューブ31とを具備して構成される。なお、図2において、図中の符号37はレシーバ、38は電動ファンである。
すなわち、第1熱交換器34に圧縮機32から高温高圧のガス冷媒を供給するとともに、第2熱交換器36に液冷媒を供給する冷菓製造時の冷媒循環方向と、これとは逆方向に循環して第2熱交換器36に高温高圧のガス冷媒を供給するとともに、第1熱交換器34に液冷媒を供給する加熱殺菌時の冷媒循環方向とがあり、運転に応じていずれか一方を選択することができる。従って、図中に矢印で示す冷菓製造時の冷媒循環方向では、第1熱交換器34が凝縮器として機能し、第2熱交換器36が蒸発器として機能するが、加熱殺菌時の冷媒循環方向では、第2熱交換器36が凝縮器として機能し、第1熱交換器34が蒸発器として機能する。
なお、撹拌用回転軸43は、たとえば図2に示すように、出口開口部13の反対側で冷却シリンダ11の外側に突出し、同回転軸43に固着されたプーリ45が撹拌用電動機46の出力軸46aに固着されたプーリ47とベルト48を介して連結されている。
混合棒42は、冷却シリンダ11の軸方向において撹拌羽根41と同様の範囲をカバーする長さを有し、内周面11aとの間に形成される距離は、上述した撹拌羽根41の微小隙間より大きな値に設定される。この混合棒42は、たとえば円形断面、三角形及び四角形等の多角形断面とした中実または中空の棒材であり、その両端部は円形支持部材49,50に固定支持されている。
また、撹拌用回転軸43及び円形支持板49,50の軸中心部には、後述するピストン装置60を配設するため、貫通孔51,52,53が設けられている。なお、貫通孔52には、後述するピストン装置60のピストン軸61を回動自在に支持する軸受54が収納設置されてもよい。
また、ピストン装置60のピストン本体62は、冷菓製造時に所望の冷菓製造位置まで移動することにより、冷却シリンダ11内の冷菓製造領域を外部から遮断して閉じる入口開口部12の開閉手段としても機能する。なお、図1に実線で示すピストン本体62は、最も後退した基準位置にある。
ピストン本体62の先端面には、円形支持板49の貫通孔53に嵌合して略平坦な先端面を形成する凸部62aを備えている。また、図1に示したように、必要に応じ、ピストン本体62の外周側には、冷却シリンダ11の内周面11aに密着するように、たとえば柔軟なシリコンゴム製等のパッキン68を取り付ける構成としても良い。
また、ピストン軸61と撹拌用回転軸43との間は、電磁クラッチ70を介して接続されている。このため、電磁クラッチ70が接続状態にあれば、ピストン軸61及び撹拌用回転軸43が一体に回転し、電磁クラッチ70が解放された状態では、ピストン軸61及び撹拌用回転軸43が各々独立して回転可能となる。
このプランジャ装置80は出口開口部13の開閉手段であり、冷却シリンダ11内で冷菓を製造して取り出す製造工程において、筒状としたケーシング81内の軸方向にプランジャ本体82がスライドすることにより、実線で示した冷菓製造位置及び想像線で示した冷菓取出位置の2段階にわたって移動する切替弁機構である。また、出口開口部13を塞ぐケーシング81の側壁には、出口開口部13と連通する位置に冷菓取出開口83が設けられている。この冷菓取出開口83は、プランジャ本体82が冷菓製造位置にある時閉じられ、プランジャ本体82が冷菓取出位置ある時開かれる。
また、上述したプランジャ装置80は、ケーシング81の下端出口81aに、必要に応じて図示省略の出口型部材を設けることができる。この出口型部材を設けることにより、たとえば星形など所望の断面形状にして冷菓を取り出すことができる。
最初に、電源投入により電磁クラッチ70を解放し、電動機65を駆動させることにより、ピストン軸61を回動させてピストン本体62を移動させ、冷却シリンダ11内の基準位置に位置合わせするゼロ点調整を実施する。このとき、プランジャ装置80は、冷菓製造位置に設定されている。また、電動機65は回転方向を正逆両方向に選択切換可能とされ、その回転方向に応じてピストン本体62の移動方向を変えることができる。なお、ピストン本体62のゼロ点調整は、基準位置を検出する位置検出手段20の信号が図示省略の制御部に入力されることで完了する。
この後、冷却装置30を運転し、冷却シリンダ11内を所定の低温に冷却して維持する予冷却運転を実施する。この予冷却運転では、撹拌用電動機46を駆動して撹拌回転体44を低速で回転させる。この結果、ピストン軸61と撹拌用回転軸43とが同一回転数で回転するため、ピストン本体62は撹拌回転体44と一体に回転して軸方向に移動することはない。
ミックスの注入が完了すると、冷却シリンダ11の冷菓製造容積を冷菓製造個数に対応する最適値とするため、換言すれば、冷菓製造個数に最適なミックス及び空気の混合割合にして所望のオーバーラン(冷菓中の空気容積比率)とするため、ピストン本体62を移動させる。このため、撹拌用電動機46を停止するとともに、電磁クラッチ70を解放して電動機65を回転させると、撹拌回転体44とともに回転を停止した状態のピストン本体62に対してピストン軸61と一体にボールネジ部61aが回転するので、ピストン本体62はボールネジ部61aに沿って冷却シリンダ11の軸方向へ移動を開始する。
こうして冷菓製造容積が規定されると、入口開口部12がピストン本体62により閉じられ、かつ、バルブ17も閉じられるため、冷却シリンダ11の冷菓製造容積内は密閉状態となり、冷菓製造の準備が完了する。
このような冷菓製造の運転は、たとえば冷菓の完成により撹拌回転体44の負荷が所定値まで上昇したことを検出するなどして停止される。すなわち、撹拌回転体44の運転が停止され、さらに、ピストン本体62及びピストン軸61も一体の回転を停止する。
冷菓取出運転では、プランジャ装置80のプランジャ本体82を冷菓取出位置に移動させて冷菓取出開口83を開とし、完成した冷菓をピストン本体62により押し出して取り出す。このとき、電動機65を駆動してピストン軸61を回転させると、一体のボールネジ部61aが単独で回転して螺合するピストン本体62を冷菓取出開口83の方向へ移動させる。すなわち、ピストン本体62は撹拌回転体44とともに停止して摺動可能な状態にあるため、回転するボールネジ部61aとの螺合により、ピストン本体62は撹拌羽根41及び混合棒42をガイドとし、冷菓シリンダ11内をボールネジ部61aに沿って軸方向へ直線移動して冷菓を押し出す。なお、冷菓取出中、撹拌装置や押出装置の凍結を防ぐため、電動機46を駆動して撹拌器やピストンを回転させておいてもよい。
具体的には、クラッチ70を開放し撹拌用電動機46を駆動して撹拌回転体44を回転させた状態で、電動機65を停止してピストン軸61を回転させない運転パターンや、電動機65を正転または逆転させてピストン本体62を移動させる運転パターンなどによる制御を取出中に行ってもよい。
なお、ゼロ点調整が終了した後には、電磁クラッチ70を接続し、撹拌用電動機46を駆動して撹拌回転体44を低速で回転させながら、上述した予冷却運転を行って次の注文を待つ。
第1の変形例では、電磁クラッチ70を解放して撹拌用電動機46のみを駆動することにより、ピストン本体62が撹拌回転体44とともに回転して停止状態のボールネジ部61aに沿って軸方向の移動をする。この場合、撹拌用電動機46の回転方向を切換可能とすれば、ピストン軸61を回転させるプーリ64,66、電動機65及びベルト67が不要となって部品点数の低減が可能となる。なお、冷菓製造運転時には、電磁クラッチ70を接続することにより、ピストン本体62及び撹拌回転体44とともにボールネジ部61aも同じ回転数で回転することになるので、ピストン本体62は所望の位置から移動することなく撹拌混合して冷菓を製造することができる。
また、他の変形例としては、電磁クラッチ70を解放し、撹拌用電動機46及び電動機65の回転向きを異なる向きとして両方を駆動する構成も採用し得る。この構成を採用した装置においては、正転逆転の双方において、ピストン移動速度を大きくでき、即応性のある冷菓押出装置を提供できる。
また、ミックスと接触するピストン本体62及びピストン軸61のボールネジ部61aは、何れも低温の冷却シリンダ11内で動作するので、外部に露出して外気に晒されるようなことはなく、従って、雑菌の繁殖等を防止して衛生的な冷菓製造装置を提供することができる。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更することができる。
11 冷却シリンダ
12 入口開口部
13 出口開口部
30 冷却装置(冷却手段)
40 撹拌ユニット(撹拌・混合手段)
41 撹拌羽根
42 混合棒
43 撹拌用回転軸
44 撹拌回転体
60 ピストン装置(冷菓取出手段)
61 ピストン軸
61a ボールネジ部
61b 回動軸部
62 ピストン本体
62a 凸部
62b 切欠溝
62c 貫通孔
63 駆動機構
70 電磁クラッチ
80 プランジャ装置
81 ケーシング
82 プランジャ本体
83 冷菓取出開口
Claims (5)
- 容器内の液体原料を空気とともに撹拌・混合しながら冷却して冷菓を製造する冷菓製造装置であって、
各々が開閉手段を有する前記液体原料の入口開口部及び前記冷菓の出口開口部を備え、前記液体原料を空気とともに収容する筒状の容器と、
前記容器内の液体原料を所望の温度に冷却して固化させる冷却手段と、
前記容器内の液体原料及び空気を冷却しながら撹拌し、順次固化する前記液体原料の固形分と前記液体原料及び空気とを混合して練り上げる撹拌・混合手段と、
前記容器内の軸方向に配設されて所定位置で回動する外ネジが形成された回動軸との螺合により前記容器の内周面に沿って軸方向へ移動し、前記容器内で練り上げられた冷菓を開状態とした前記出口開口部から容器外へ向けて押し出す冷菓取出手段とを具備して構成したことを特徴とする冷菓製造装置。 - 前記冷菓取出手段は、独自の駆動源に連結されて回転する前記撹拌・混合手段と連れ回りし、前記回動軸が前記撹拌・混合手段の回転軸とクラッチ機構を介して接続されていることを特徴とする請求項1に記載の冷菓製造装置。
- 前記クラッチ機構を解放状態とし、前記回動軸と前記回転軸との間に回転数差を設けて前記冷菓取出手段を移動させることを特徴とする請求項2に記載の冷菓製造装置。
- 前記クラッチ機構を解放状態とし、前記回動軸と前記回転軸の回転方向を異なる向きとして前記冷菓取出手段を移動させることを特徴とする請求項2に記載の冷菓製造装置。
- 前記容器が、前記冷菓取出手段が移動する方向の前後に吸排気孔を備えていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の冷菓製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005102085A JP4451342B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 冷菓製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005102085A JP4451342B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 冷菓製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006280230A true JP2006280230A (ja) | 2006-10-19 |
JP4451342B2 JP4451342B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=37402778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005102085A Active JP4451342B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 冷菓製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4451342B2 (ja) |
-
2005
- 2005-03-31 JP JP2005102085A patent/JP4451342B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4451342B2 (ja) | 2010-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105636681B (zh) | 改进的冰激凌制作机 | |
US5823675A (en) | Stepped helical scraper blade for ice cream maker | |
EP2266418A1 (en) | Container having ingredients for preparing a frozen confection, container holder and device for preparing a frozen confection | |
KR20200146017A (ko) | 액체 또는 반액체 제품을 제조하기 위한 기계의 교반기 및 교반기를 포함하는 기계 | |
US6863916B2 (en) | Apparatus and methods for making frozen food products | |
CN104735997A (zh) | 冷冻甜品的制作装置及方法 | |
JP2018512271A (ja) | チルド製品又は冷凍製品調製マシン | |
EP2686675A1 (en) | Ice cream maker | |
JP2005514023A (ja) | スラッシュ飲料製造装置 | |
CN106998722A (zh) | 用于处理食品奶油的设备和方法 | |
US6622511B2 (en) | Frozen confectionery maker | |
JP2007054004A (ja) | 冷菓製造装置 | |
JP4451342B2 (ja) | 冷菓製造装置 | |
JP2006280227A (ja) | 冷菓製造方法及び冷菓製造装置 | |
JP2006280229A (ja) | 冷菓製造装置 | |
KR20040099008A (ko) | 아이스크림 메이커 | |
JP2007028967A (ja) | 冷菓製造装置 | |
KR101224197B1 (ko) | 소프트 아이스크림 제조기용 믹서 | |
JP4368276B2 (ja) | 冷菓製造装置及び冷菓製造装置の液体原料充填方法 | |
JP2007028909A (ja) | 冷菓製造装置 | |
KR101269434B1 (ko) | 냉각 공기 공급구조를 갖는 아이스크림의 냉각 실린더 및 이를 구비하는 아이스크림 제조 장치 | |
JP2006280228A (ja) | 冷菓製造装置 | |
RU198814U1 (ru) | Устройство для приготовления охлажденного пищевого продукта | |
CN117256722B (zh) | 一种冰淇淋机搅拌器及其搅拌方法 | |
JP3691217B2 (ja) | 冷菓製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070719 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080328 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4451342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |