JP2006279225A - 録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラム - Google Patents

録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006279225A
JP2006279225A JP2005091797A JP2005091797A JP2006279225A JP 2006279225 A JP2006279225 A JP 2006279225A JP 2005091797 A JP2005091797 A JP 2005091797A JP 2005091797 A JP2005091797 A JP 2005091797A JP 2006279225 A JP2006279225 A JP 2006279225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording reservation
reservation
user terminal
recording device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005091797A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoshi Watanabe
豊嗣 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Embedded Products Ltd
Original Assignee
NEC Embedded Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Embedded Products Ltd filed Critical NEC Embedded Products Ltd
Priority to JP2005091797A priority Critical patent/JP2006279225A/ja
Publication of JP2006279225A publication Critical patent/JP2006279225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 複数種類の録画装置への録画予約を容易にすることが可能な録画予約管理装置および録画予約管理方法を提供する。
【解決手段】 受付制御部4c1は、ユーザ端末から通信部4aを介して録画予約要求を受け付けると、ユーザ端末に対応する録画装置の中から録画予約が設定される録画装置を選択し、かつ、所定書式の録画予約の送信を促す送信要求を通信部4aを介してユーザ端末に送信する。その後、受付制御部4c1は、ユーザ端末から通信部4aを介して所定書式の録画予約を受け付ける。変換部4c2は、受付制御部4c1が所定書式の録画予約を受け付けると、その所定書式の録画予約を、受付制御部4c1にて選択された録画装置に応じた書式に変換する。変換部4c2は、その変換された録画予約をその選択された録画装置に対応する予約サーバに提供する。
【選択図】 図7

Description

本発明は、録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラムに関し、特には、複数種類の録画装置に録画予約を設定する録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラムに関する。
住居地域で受信可能なTVチャンネルで放送されている番組のすべてを1日中連続して録画し、その録画番組を1ないし2週間分蓄積し、その蓄積された録画番組の中の好きな番組を好きな時間に視聴することは長い間の夢であった。最近では、5ないし6台のチューナを実装し、テラバイト級のHDD(ハードディスク)を搭載したHDD録画装置が発表され、その夢が実現されつつある。
しかしながら、5ないし6台のチューナを実装しテラバイト級のHDDを搭載したHDD録画装置は非常に高価である。このため、そのHDD録画装置が一般民需市場に普及するのはまだ先と思われる。
一方、現在、デスクトップ型のPC(パーソナルコンピュータ)には、90%以上の割合でTV録画機能が実装されている。このため、将来的には、TV録画機能付きPC(以下「PCレコーダ」と称する。)が一家に1台は設置される環境が実現されつつある。
また、現在、HDDレコーダは年間約300万台を越す台数が出荷されており、HDDレコーダ市場は、価格の低下と需要の増加を繰り返す循環サイクルに入っている。このため、HDDレコーダの普及世帯数は、数年後にVTR(ビデオテープレコーダ)の普及世帯数に並ぶと予想されている。
また、近年、PCレコーダまたはHDDレコーダ等の録画装置では、複数のチューナを実装したものが主流となりつつある。
以上のように、数年後には家庭内にPCレコーダとHDD録画装置という種類の異なる録画装置が存在する可能性が高い。これら複数種類の録画装置を組み合わせることにより、既に購入した資産(複数種類の録画装置)によって全チャンネル録画システムを構築することが可能になれば、そのメリットは非常に大きくなる。
特許文献1(特開2003−198999号公報)には、複数の外部録画装置に番組を録画させる放送受信装置が記載されている。この放送受信装置は、番組を受信すると、その受信番組のジャンルに応じて、その受信番組を録画する外部録画装置を選択する。その後、この放送受信装置は、その選択された外部録画装置にその受信番組を出力し、その選択された外部録画装置に受信番組を録画させる。
一方、録画装置に録画予約を設定する方法としては、ユーザが直接録画装置に録画予約を設定する方法(以下「マニュアル設定方法」と称する。)と、ユーザが録画予約サービスを行っている予約サーバに録画予約を設定する方法(以下「リモート設定方法」と称する。)がある。
以下、リモート設定方法について簡単に説明する。
現在、録画装置のメーカに対応する予約サーバにて受け付けられた録画予約をネットワーク経由で取得することが可能な録画装置が存在する(予約サーバについては、例えば、http://wakeup.cplaza.ne.jp/wapi/info/used.html参照)。この予約サーバは、録画装置の録画予約を受け付けるインターフェイスとして機能する。
図11は、リモート設定方法を説明するためのブロック図である。
図11において、ユーザが、外出先等に存在するPC81から、家庭内のHDDレコーダ82への録画予約サービスを行っている予約サーバ83にアクセスすると、予約サーバ83は、予約登録画面を示すHTML(以下「予約HTML」と称する。)をPC81に送信する。PC81は、予約HTMLを受け付けると、その予約HTMLにて示された予約登録画面を表示する。
ユーザがPC81に表示された予約登録画面に録画予約内容(例えば、HDDレコーダ82のID(識別情報)、録画予定チャンネル、録画開始日時および録画終了日時)を記入し、その後、予約登録画面上の送信ボタンを操作すると、録画予約に必要な予約データが、CGI(Common Gateway Interface)もしくはXML(eXtensible Markup Language)データとして予約サーバ83に送信される。予約サーバ83は、その送信された予約データを予約サーバ83上の予約データベース83aに格納する。
家庭内のHDDレコーダ82は、10分から30分間隔で、インターネット等の通信回線を経由して予約サーバ83上の自己の予約データにアクセスし、自己の新しい予約データの有無を検出する。HDDレコーダ82は、自己の新しい予約データがあれば、その新しい予約データを引き取り、その新しい予約データに基づいて録画予約を自己に設定する。同時に、HDDレコーダ82は、予約サーバ83上の予約データに予約完了情報を付加する。
また、HDDレコーダ82は、予約サーバ83上の予約データにて示された録画予約時間に何らかの要因でその予約された番組を録画できない場合、予約データベース83aに拒否の情報を書き込む。なお、予約データベース83aに拒否の情報が格納されると、ユーザの携帯電話機84等にメールにて録画予約を拒否した旨の通知を行うシステムもある。
なお、PC81の代わりに携帯電話機84が用いられる場合、予約サーバ83は、携帯電話用ゲートウェイ(GW)サーバ85および携帯電話ネットワーク(NW)86を介して携帯電話機84と通信する。
特開2003−198999号公報
従来技術では、以下に示すような問題が生じる。
特許文献1に記載の放送受信装置は、その放送受信装置が受信できる番組しか録画できない。このため、同じ時刻に異なる放送局から放送されている複数の番組を録画するためには、放送受信装置が複数のチューナを有していなければならず、放送受信装置の構成が複雑になる。
マニュアル設定方法では、ユーザは、電子番組ガイド等を使用しながら複数種類の録画装置を1台ずつマニュアルで操作して録画予約したい番組の録画予約を行わなければならなかった。
例えば、東京において、2台のチューナを有するHDD録画装置1台、2台のチューナを有するPC(テレビモデル)1台および1台のチューナを有するPCが家庭内に存在し、かつ、それらの装置のメーカが異なっているモデルを想定する。なお、このモデルは実際に存在する可能性が高い。このモデルの場合、ユーザは、合計5台のチューナを同時に使用できる。なお、東京では、アナログ放送局がキー局で7局存在し、ローカルUHFを含めると、あと2〜3局存在する。
使用可能なすべてのチューナ(このモデルでは5台のチューナ)を用いて可能な限り全チャンネル(例えば、7チャンネル)の番組を24時間録画し、録画された番組を好きな時間に再生しようとする場合、ユーザは、全チャンネルの電子番組ガイドを検討してそれぞれの時間に録画したい番組を選択し、その選択された番組を各録画装置にマニュアルで録画予約しなければならない。
また、マニュアル設定方法では、ユーザが録画装置から離れている場所にいると、録画装置に録画予約を設定することができない。
一方、リモート設定方法では、ユーザが録画装置から離れている場所にいても録画装置に録画予約を設定することが可能になる。
しかしながら、予約サーバに関する統一規格がないため、予約サーバにて使用される予約登録画面およびその予約登録画面内の録画予約内容記入項目は、HDDレコーダ等の録画装置のメーカによって独自に決められている。このため、予約登録画面およびその予約登録画面内の録画予約内容記入項目は、メーカごとに異なり、さらには、録画装置の種類ごとに異なっている可能性もある。
したがって、リモート設定方法で異なるメーカの録画装置に録画予約を設定する場合、ユーザは、複数の予約サーバにアクセスし、かつ、互いに異なる書式の録画予約を作成しなければならなかった。
図12は、メーカが互いに異なる複数の録画装置が家庭内に存在している場合を示したブロック図である。
図12において、HDDレコーダ82aおよび82bと、PCレコーダ82cおよび82dが家庭内に存在する。これら4台の録画装置のいくつかは、複数のチューナを装備し、同時に複数のTVチャンネルの番組を録画可能である。
複数の録画装置が存在する場合にユーザがリモート設定方法で録画予約を設定しようとすると、ユーザは、PC81を予約サーバ83aから83dに順番に接続し、その後、互いに異なる書式の録画予約を作成しなければならない。
本発明の目的は、複数種類の録画装置への録画予約を容易にすることが可能な録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラムを提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の録画予約管理装置は、自己と対応づけられた録画装置の録画予約が自己に登録されると該録画予約を該録画装置に提供する複数の予約サーバと、前記録画装置のそれぞれと対応づけられたユーザ端末と、に通信回線を介して接続され、前記ユーザ端末から送信された録画予約を、該録画予約が設定される録画装置に対応する予約サーバに登録する録画予約管理装置であって、前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付け、該ユーザ端末に対応する録画装置の中から該所定書式の録画予約が設定される録画装置を選択する受付制御部と、前記受付制御部が前記所定書式の録画予約を受け付けると、その所定書式の録画予約を、前記受付制御部にて選択された録画装置に応じた書式に変換し、その変換された録画予約を該選択された録画装置に対応する予約サーバに登録する変換部とを含む。
また、本発明の録画予約管理方法は、自己と対応づけられた録画装置の録画予約が自己に登録されると該録画予約を該録画装置に提供する複数の予約サーバと、前記録画装置のそれぞれと対応づけられたユーザ端末と、に通信回線を介して接続された録画予約管理装置が行う録画予約管理方法であって、前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付ける録画予約受付ステップと、録画予約が設定される録画装置を選択する選択ステップと、前記所定書式の録画予約が受け付けられると、その所定書式の録画予約を、前記選択された録画装置に応じた書式に変換する変換ステップと、前記変換された録画予約を前記選択された録画装置に対応する予約サーバに登録する登録ステップとを含む。
上記の発明によれば、録画予約管理装置は、所定書式の録画予約をユーザ端末から受け付けると、その所定書式の録画予約を、その録画予約が設定される録画装置に応じた書式に変換し、その変換された録画予約をその録画装置に対応する予約サーバに登録する。
このため、録画装置の種類が異なっていても、ユーザは、ユーザ端末から録画予約管理装置に所定書式の録画予約を送信すれば、複数種類の録画装置に録画予約を設定することが可能になる。
したがって、従来行われていたように、録画装置のメーカごとまたは録画装置の種類ごとに予約サーバにアクセスし、かつ、互いに異なる書式の録画予約を作成する必要がなくなる。よって、複数種類の録画装置への録画予約を容易にすることが可能になる。
また、本発明の録画管理装置は、ユーザ端末と、前記ユーザ端末と対応づけられた複数の録画装置と、に接続され、前記ユーザ端末から送信された録画予約を、該録画予約が設定される録画装置に提供する録画予約管理装置であって、前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付け、該ユーザ端末に対応する録画装置の中から該所定書式の録画予約が設定される録画装置を選択する受付制御部と、前記受付制御部が前記所定書式の録画予約を受け付けると、その所定書式の録画予約を、前記受付制御部にて選択された録画装置に応じた書式に変換し、その変換された録画予約を該選択された録画装置に提供する変換部と、を含む。
また、本発明の録画予約管理方法は、ユーザ端末と、前記ユーザ端末と対応づけられた複数の録画装置と、に接続された録画予約管理装置が行う録画予約管理方法であって、前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付ける録画予約受付ステップと、録画予約が設定される録画装置を選択する選択ステップと、前記所定書式の録画予約が受け付けられると、その所定書式の録画予約を、前記選択された録画装置に応じた書式に変換する変換ステップと、前記変換された録画予約を前記選択された録画装置に提供する提供ステップとを含む。
上記の発明によれば、録画予約管理装置は、所定書式の録画予約をユーザ端末から受け付けると、その所定書式の録画予約を、その録画予約が設定される録画装置に応じた書式に変換し、その変換された録画予約をその録画装置に提供する。
このため、録画装置の種類が異なっていても、ユーザは、ユーザ端末から録画予約管理装置に所定書式の録画予約を送信すれば、複数種類の録画装置に録画予約を設定することが可能になる。したがって、従来行われていたように、録画装置のメーカごとまたは録画装置の種類ごとに予約サーバにアクセスし、かつ、互いに異なる書式の録画予約を作成する必要がなくなる。よって、複数種類の録画装置への録画予約を容易にすることが可能になる。
また、前記ユーザ端末から録画予約が設定される録画装置を示す録画装置情報が受け付けられると、その録画装置情報にて示された録画装置が選択されることが望ましい。
上記の発明によれば、録画予約が設定される録画装置をユーザが指定することが可能になる。
また、前記ユーザ端末から録画予約要求が受け付けられると、前記所定書式の録画予約の送信を促す送信要求が前記ユーザ端末に送信され、前記送信要求に応じて前記ユーザ端末から送信された前記所定書式の録画予約が受け付けられることが望ましい。
上記の発明によれば、ユーザ端末は、録画予約要求を送信すると、所定書式の録画予約の送信を促される。このため、ユーザは、高い確率で、所定書式の録画予約を送信することができる。
また、前記ユーザ端末に対応づけられた録画装置から該録画装置に設定されている録画予約が取得され、その取得された録画予約が統合され、その統合された録画予約が情報格納部に格納され、前記ユーザ端末から前記録画予約要求が受け付けられると、前記情報格納部に格納された録画予約が前記送信要求とともに前記ユーザ端末に送信されることが望ましい。
上記の発明によれば、ユーザ端末に対応づけられた録画装置に設定されている録画予約が、送信要求とともにユーザ端末に送信される。このため、ユーザは、ユーザ端末に対応する録画装置に設定されている録画予約を確認しながら、新たな録画予約を生成することが可能になる。よって、録画予約の重複を防止することが可能になる。
また、さらに、前記ユーザ端末に対応づけられた録画装置から該録画装置に録画されている番組を示す録画リストおよび電子番組ガイドが取得され、その取得された録画リストが統合されるとともに該取得された電子番組ガイドが統合され、その統合された録画リストおよび電子番組ガイドが情報格納部に格納され、前記ユーザ端末から前記録画予約要求が受け付けられると、前記情報格納部に格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドが前記送信要求とともに前記ユーザ端末に送信されることが望ましい。
上記の発明によれば、ユーザ端末に対応づけられた録画装置の録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドが、送信要求とともにユーザ端末に送信される。このため、ユーザは、ユーザ端末に対応づけられた録画装置の現況を確認しながら、新たな録画予約を生成することが可能になる。
また、前記ユーザ端末のユーザが好む番組のジャンルが、前記情報格納部に格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを参照して決定され、前記情報格納部に格納された録画予約を参照して前記ユーザ端末に対応する録画装置のいずれかに録画予約されていない時間帯が検出され、前記情報格納部に格納された電子番組ガイドを参照してその検出された時間帯に放送される番組の中から前記決定されたジャンルの番組が選択され、その選択された番組の録画予約が前記所定書式で生成されるとともに前記録画予約されていない時間帯を有する録画装置を示す録画装置情報が生成され、その生成された録画装置情報にて示された録画装置が、録画予約が設定される録画装置として選択されることが望ましい。
上記の発明によれば、録画予約されていない時間帯があると、その時間帯に放送される番の中でユーザが好むジャンルの番組が録画される。このため、ユーザが好む番組を可能な限り録画することが可能になる。
また、録画予約の入力を促す旨の通知が前記ユーザ端末に送られることが望ましい。
上記の発明によれば、ユーザが録画予約をし忘れることを防止可能となる。
また、前記録画予約に基づいて番組を録画している録画装置による録画が中断されるとともに、前記録画が中断された番組を他の録画装置に録画させることが望ましい。
上記の発明によれば、複数の録画装置を用いることによって、録画中の番組を最後まで録画することが可能になる。
本発明のプログラムは、自己と対応づけられた録画装置の録画予約が自己に登録されると該録画予約を該録画装置に提供する複数の予約サーバと、前記録画装置のそれぞれと対応づけられたユーザ端末と、に通信回線を介して接続されたコンピュータに、録画予約管理処理を実行させるプログラムであって、前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付ける録画予約受付処理と、録画予約が設定される録画装置を選択する選択処理と、前記所定書式の録画予約が受け付けられると、その所定書式の録画予約を、前記選択された録画装置に応じた書式に変換する変換処理と、前記変換された録画予約を前記選択された録画装置に対応する予約サーバに登録する登録処理と、を含む録画予約管理処理を、前記コンピュータに実行させる。
本発明のプログラムは、ユーザ端末と、前記ユーザ端末と対応づけられた複数の録画装置と、に接続されたコンピュータに、録画予約管理処理を実行させるプログラムであって、前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付ける録画予約受付処理と、録画予約が設定される録画装置を選択する選択処理と、前記所定書式の録画予約が受け付けられると、その所定書式の録画予約を、前記選択された録画装置に応じた書式に変換する変換処理と、前記変換された録画予約を前記選択された録画装置に提供する提供処理と、を含む録画予約管理処理を、前記コンピュータに実行させる。
上記発明によれば、上記録画予約管理方法をコンピュータに実行させることが可能になる。
本発明によれば、複数種類の録画装置への録画予約を容易にすることが可能になる。
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施例の録画予約管理装置を示したブロック図である。さらに言えば、図1は、本実施例の録画予約管理装置を用いた録画予約管理システムを示したブロック図である。
図1において、録画予約管理システムは、複数の録画装置1aないし1dと、予約サーバ2aないし2dと、ユーザ端末3と、録画予約管理装置4とを含む。なお、複数の録画装置1aないし1dと、予約サーバ2aないし2dと、ユーザ端末3と、録画予約管理装置4とは、インターネット等の通信回線5を介して、相互に接続されている。また、複数の録画装置1aないし1dは、例えば、ユーザ端末3のユーザの家に設置されている。
録画装置1aは、例えば、W社のHDDレコーダであり、自己に録画予約された番組を録画する。録画装置1aは、予約サーバ2aおよびユーザ端末3に対応づけられている。
録画装置1aは、定期的(例えば10分〜30分間隔)に、通信回線5を介して予約サーバ2aに格納されている自己の録画予約にアクセスし、自己の新しい録画予約の有無を検出する。なお、予約サーバ2aには、録画装置1aに対する録画予約が、録画装置1aに応じた書式で格納される。
録画装置1aは、自己の新しい録画予約があれば、その新しい録画予約を要求する取得要求を予約サーバ2aに送信し、その取得要求に応じて予約サーバ2aから提供された新しい録画予約を引き取り、その新しい録画予約に応じた録画予約を自己に設定する。同時に、録画装置1aは、予約サーバ2aに格納されている録画予約に予約完了情報を付加する。
録画装置1bは、例えば、X社のHDDレコーダであり、自己に録画予約された番組を録画する。録画装置1bは、予約サーバ2bおよびユーザ端末3に対応づけられている。
録画装置1bは、定期的(例えば10分〜30分間隔)に、通信回線5を介して予約サーバ2bに格納されている自己の録画予約にアクセスし、自己の新しい録画予約の有無を検出する。なお、予約サーバ2bには、録画装置1bの録画予約が、録画装置1bに応じた書式で格納される。
録画装置1bは、自己の新しい録画予約があれば、その新しい録画予約を要求する取得要求を予約サーバ2bに送信し、その取得要求に応じて予約サーバ2bから提供された新しい録画予約を引き取り、その新しい録画予約に応じた録画予約を自己に設定する。同時に、録画装置1bは、予約サーバ2bに格納されている録画予約に予約完了情報を付加する。
録画装置1cは、例えば、Y社のPCレコーダであり、自己に録画予約された番組を録画する。録画装置1cは、予約サーバ2cおよびユーザ端末3に対応づけられている。
録画装置1cは、定期的(例えば10分〜30分間隔)に、通信回線5を介して予約サーバ2cに格納されている自己の録画予約にアクセスし、自己の新しい録画予約の有無を検出する。なお、予約サーバ2cには、録画装置1cの録画予約が、録画装置1cに応じた書式で格納される。
録画装置1cは、自己の新しい録画予約があれば、その新しい録画予約を要求する取得要求を予約サーバ2cに送信し、その取得要求に応じて予約サーバ2cから提供された新しい録画予約を引き取り、その新しい録画予約に応じた録画予約を自己に設定する。同時に、録画装置1cは、予約サーバ2cに格納されている録画予約に予約完了情報を付加する。
録画装置1dは、例えば、Z社のPCレコーダであり、自己に録画予約された番組を録画する。録画装置1dは、予約サーバ2dおよびユーザ端末3に対応づけられている。
録画装置1dは、定期的(例えば10分〜30分間隔)に、通信回線5を介して予約サーバ2dに格納されている自己の録画予約にアクセスし、自己の新しい録画予約の有無を検出する。なお、予約サーバ2dには、録画装置1dの録画予約が、録画装置1dに応じた書式で格納される。
録画装置1dは、自己の新しい録画予約があれば、その新しい録画予約を要求する取得要求を予約サーバ2dに送信し、その取得要求に応じて予約サーバ2dから提供された新しい録画予約を引き取り、その新しい録画予約に応じた録画予約を自己に設定する。同時に、録画装置1dは、予約サーバ2dに格納されている録画予約に予約完了情報を付加する。
予約サーバ2aは、録画装置1aの録画予約を録画装置1aに応じた書式で受け付け、その受け付けられた録画予約を格納する。予約サーバ2aは、録画装置1aから録画予約の取得要求を受け付けると、予約サーバ2aに格納された録画装置1aの録画予約から、予約完了情報が付加されていない録画予約を選択し、その選択された録画予約を録画装置1aに提供する。
なお、予約サーバ2aは、録画装置1aからの取得要求の有無にかかわらず、録画装置1aの録画予約を定期的に録画装置1aへ提供してもよい。
予約サーバ2bは、録画装置1bの録画予約を録画装置1bに応じた書式で受け付け、その受け付けられた録画予約を格納する。予約サーバ2bは、録画装置1bから録画予約の取得要求を受け付けると、予約サーバ2bに格納された録画装置1bの録画予約から、予約完了情報が付加されていない録画予約を選択し、その選択された録画予約を録画装置1bに提供する。
なお、予約サーバ2bは、録画装置1bからの取得要求の有無にかかわらず、録画装置1bの録画予約を定期的に録画装置1bへ提供してもよい。
予約サーバ2cは、録画装置1cの録画予約を録画装置1cに応じた書式で受け付け、その受け付けられた録画予約を格納する。予約サーバ2cは、録画装置1cから録画予約の取得要求を受け付けると、予約サーバ2cに格納された録画装置1cの録画予約から、予約完了情報が付加されていない録画予約を選択し、その選択された録画予約を録画装置1cに提供する。
なお、予約サーバ2cは、録画装置1cからの取得要求の有無にかかわらず、録画装置1cの録画予約を定期的に録画装置1cへ提供してもよい。
予約サーバ2dは、録画装置1dの録画予約を録画装置1dに応じた書式で受け付け、その受け付けられた録画予約を格納する。予約サーバ2dは、録画装置1dから録画予約の取得要求を受け付けると、予約サーバ2dに格納された録画装置1dの録画予約から、予約完了情報が付加されていない録画予約を選択し、その選択された録画予約を録画装置1dに提供する。
なお、予約サーバ2dは、録画装置1dからの取得要求の有無にかかわらず、録画装置1dの録画予約を定期的に録画装置1dへ提供してもよい。
ユーザ端末3は、ユーザの入力を受け付ける。なお、本実施例では、ユーザ端末3のユーザは、録画装置1aないし1dのユーザでもある。
ユーザ端末3は、例えば、ユーザから録画予約要求を受け付け、その受け付けられた録画予約要求を、録画予約管理装置4に送信する。ユーザ端末3は、録画予約要求を送信した後に、所定書式の録画予約の送信を促す送信要求を録画予約管理装置4から受け付けると、所定書式の録画予約の送信を促す画面を表示する。ユーザ端末3は、送信要求に応じてユーザから所定書式の録画予約を受け付けると、その受け付けられた所定書式の録画予約を録画予約管理装置4に送信する。
また、ユーザ端末3は、録画予約が設定される録画装置を示す録画装置情報をユーザから受け付け、その受け付けられた録画装置情報を録画予約管理装置4に送信する。
録画予約管理装置4は、ユーザ端末3から送信された所定書式の録画予約を、その録画予約が設定される録画装置に応じた書式に変換し、その変換された録画予約を、その録画装置に対応する予約サーバに提供する。
本実施例では、録画予約管理装置4は、予約サーバ2aないし2dのWeb(録画予約用Webページ)を統合した仮想統合Web(録画予約用仮想統合Webページ)を有する。なお、この仮想統合Webは送信要求(録画予約)を含み、録画予約管理装置4は、この仮想統合Webを、録画予約要求を送信したユーザ端末3に送信する。
図2は、予約サーバ2aないし2dの録画予約用Webページ(TV予約録画のGUI)の一例を示した説明図である。具体的には、図2(a)は個別TV録画予約のトップページを示した説明図であり、図2(b)はTV番組表を用いた録画予約ページを示した説明図である。なお、図2(b)において、番組Aと番組Bは録画済で、番組Cと番組Dは予約済みである。
図3は、予約サーバ2aないし2dの録画予約用Webページ(TV予約録画のGUI)の他の例を示した説明図である。具体的には、図3(a)は個別TV録画予約のトップページを示した説明図であり、図3(b)は録画予約ページを示した説明図である。
図4は、録画予約管理装置4の仮想統合Webページ(TV録画予約の統合GUI)の一例を示した説明図である。具体的には、図4(a)は統合TV録画予約のトップページを示した説明図であり、図4(b)は録画予約ページを示した説明図である。なお、統合GUIはいくつかのページから構成される。
なお、統合GUIには、例えば図2(a)に示したGUIに含まれるジャンル別予約状況などの特殊な画面は表示されない。また、図4(a)に示した統合GUIにあって図3(a)に示したGUIにない機能は、統合GUIの録画予約ページに記入された録画予約を図3に示した録画予約ページの書式に変換する際には無視される。
ユーザは、予約サーバ2aないし2dを用いて録画装置1aないし1dに録画予約する場合、ユーザ端末3から録画予約管理装置4の仮想統合Web(図4参照)にアクセスすればよい。
図5は、録画予約管理装置4の機能を説明するための説明図である。なお、図5において、図1に示したものと同一のものには同一符号を付してある。
図5において、録画予約管理装置4は、仮想統合Webにより規定された仮想統合GUI41を有する。この仮想統合GUI41は、所定書式の録画予約の送信を促す画面を有する(図4参照)。
ユーザ端末3が録画予約管理装置4の仮想統合Webにアクセスすると、録画予約管理装置4は、仮想統合GUI41をユーザ端末3に送信し、ユーザ端末3は、その仮想統合GUI41を表示する。
ユーザが仮想統合GUI41に基づいて所定書式の録画予約をユーザ端末3に入力すると、ユーザ端末3は、その入力された所定書式の録画予約を録画予約管理装置4に送信する。
録画予約管理装置4は、その送信された所定書式の録画予約を受信すると、その所定書式の録画予約を、その録画予約が設定される録画装置に応じた書式に変換する。
例えば、録画予約が設定される録画装置が録画装置1aである場合、録画予約管理装置4は、その所定書式の録画予約を、録画装置1aに応じた第1書式録画予約42aに変換する。
また、録画予約が設定される録画装置が録画装置1bである場合、録画予約管理装置4は、その所定書式の録画予約を、録画装置1bに応じた第2書式録画予約42bに変換する。
また、録画予約が設定される録画装置が録画装置1cである場合、録画予約管理装置4は、その所定書式の録画予約を、録画装置1cに応じた第3書式録画予約42cに変換する。
また、録画予約が設定される録画装置が録画装置1dである場合、録画予約管理装置4は、その所定書式の録画予約を、録画装置1dに応じた第4書式録画予約42dに変換する。
録画予約管理装置4は、第1書式録画予約42aを予約サーバ2aに登録し、また、第2書式録画予約42bを予約サーバ2bに、第3書式録画予約42cを予約サーバ2cに、第4書式録画予約42dを予約サーバ2dに登録する。
なお、本実施例では、所定書式として、録画装置1cに応じた書式を用いる。なお、所定書式は、録画装置1cに応じた書式に限らず適宜変更可能であり、例えば、録画装置1a、1bまたは1dに応じた書式でもよく、これらと異なる書式でもよい。
図6は、録画予約の書式を変換する手段の一例を示した説明図である。図6において、録画予約管理装置4は、コンバータ4c2aと、コンバータ4c2bと、コンバータ4c2dとを含む。
コンバータ4c2aは、録画装置1aに対応し、所定書式の録画予約を第1書式録画予約42aに変換する。コンバータ4c2bは、録画装置1bに対応し、所定書式の録画予約を第2書式録画予約42bに変換する。コンバータ4c2dは、録画装置1dに対応し、所定書式の録画予約を第4書式録画予約42dに変換する。
図7は、録画予約管理装置4の一例を示したブロック図である。なお、図7において、図1または図3に示したものと同一のものには同一符号を付してある。
図7において、録画予約管理装置4は、通信部4aと、メモリ4bと、制御部4cと、変更データ格納部4dと、情報格納部4eとを含む。また、制御部4cは、受付制御部4c1と、変換部4c2と、分析部4c3と、番組選択部4c4と、録画制御部4c5とを含む。
通信部4aは、通信回線5と接続され、種々の情報の送受信を行う。
メモリ4bは、コンピュータにて読み取り可能な記録媒体である。メモリ4bには、録画予約管理装置4の動作を指定するプログラムが記録されている。
制御部4cは、例えばCPU等のコンピュータであり、メモリ4bに記録されているプログラムを読み取り、その読み取られたプログラムを実行して、受付制御部4c1と、変換部4c2と、分析部4c3と、番組選択部4c4と、録画制御部4c5とを実現する。
受付制御部4c1は、ユーザ端末3と録画装置1aないし1dとの対応関係、録画装置1aと予約サーバ2aとの対応関係、録画装置1bと予約サーバ2bとの対応関係、録画装置1cと予約サーバ2cとの対応関係、録画装置1dと予約サーバ2dとの対応関係とを格納している。
受付制御部4c1は、ユーザ端末3から通信部4aを介して録画予約要求を受け付けると、ユーザ端末3に対応する録画装置1aないし1dの中から録画予約が設定される録画装置を選択し、かつ、所定書式の録画予約の送信を促す送信要求を通信部4aを介してユーザ端末3に送信する。その後、受付制御部4c1は、ユーザ端末3から通信部4aを介して所定書式の録画予約を受け付ける。
また、受付制御部4c1は、ユーザ端末3から録画装置情報を受け付けると、その録画装置情報にて示された録画装置を選択する。なお、本実施例では、受付制御部4c1は、図4ないし6に示した仮想統一GUI41を含む。
変換部4c2は、ユーザ端末3と録画装置1aないし1dとの対応関係、録画装置1aと予約サーバ2aとの対応関係、録画装置1bと予約サーバ2bとの対応関係、録画装置1cと予約サーバ2cとの対応関係、録画装置1dと予約サーバ2dとの対応関係とを格納している。
変換部4c2は、受付制御部4c1が所定書式の録画予約を受け付けると、その所定書式の録画予約を、受付制御部4c1にて選択された録画装置に応じた書式に変換する。また、変換部4c2は、その変換された録画予約を、その選択された録画装置に対応する予約サーバに提供する。
本実施例では、所定書式として録画装置1cに応じた書式を用いているため、変換部4c2は、所定書式の録画予約を録画装置1cに応じた書式に変更しなくて済む。このため、変換部4c2は、例えば、コンバータ4c2aと、コンバータ4c2bと、コンバータ4c2dとを含めばよい。
なお、本実施例では、変換部4c2は、変更データ格納部4dに格納された変更データを用いて、所定書式の録画予約をその選択された録画装置に応じた書式に変換する。
変更データ格納部4dは、所定書式の録画予約を、録画装置1aないし1dに応じた書式に変更するための変更データを格納する。例えば、変更データは、所定書式の録画予約から、チャンネル、録画開始日時および録画終了日時を抽出し、その抽出されたチャンネル、録画開始日時および録画終了日時を、録画装置1aないし1dに応じた書式の録画予約登録用画面に記入する書式変換処理を、変換部4c2に実行させる変換用プログラムである。なお、この変換用プロクラムは、他のプログラムとまとめられてメモリ4bに格納されてもよい。
なお、本実施例では、所定書式として録画装置1cに応じた書式を用いているため、変更データ格納部4dは、所定書式の録画予約を、録画装置1cに応じた書式に変更するための変更データを格納しなくて済む。
また、変換部4c2は、ユーザ端末3に対応づけられた録画装置1aないし1dからその録画装置に設定されている録画予約を取得し、その取得された録画予約を統合(例えば、その録画予約をチャンネルごとに時系列に並べて統合)し、その統合された録画予約を情報格納部4eに格納する。
受付制御部4c1は、ユーザ端末3から録画予約要求を受け付けると、情報格納部4eに格納された録画予約を送信要求とともにユーザ端末3に送信する。ユーザ端末3は、送信要求と録画予約を録画予約管理装置4から受け付けると、所定書式の録画予約の送信を促す画面およびその録画予約を表示する。
また、変換部4c2は、さらに、ユーザ端末3に対応づけられた録画装置1aないし1dからその録画装置に録画されている番組を示す録画リストおよび電子番組ガイドを取得し、その取得された録画リストを統合(例えば、その録画リストをチャンネルごとに時系列に並べて統合)するとともにその取得された電子番組ガイドを統合(例えば、その電子番組ガイドをチャンネルごとに時系列に並べて統合)し、その統合された録画リストおよび電子番組ガイドを情報格納部4eに格納する。
受付制御部4c1は、ユーザ端末3から録画予約要求を受け付けると、情報格納部4eに格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを送信要求とともにユーザ端末3に送信する。
具体的には、受付制御部4c1は、ユーザ端末3から録画予約要求を受け付けると、情報格納部4eに格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドと、送信要求とを含む仮想統合GUI(図4参照)をユーザ端末3に送信する。
ユーザ端末3は、送信要求、録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを録画予約管理装置4から受け付けると、所定書式の録画予約の送信を促す画面、その録画予約、その録画リストおよび電子番組ガイドを表示する。なお、これらの表示は、仮想統一GUI内で表示される。
分析部4c3は、ユーザ端末3のユーザが好む番組のジャンルを、情報格納部4eに格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを参照して決定する。
例えば、分析部4c3は、情報格納部4eに格納された録画予約および録画リストが示す番組を抽出し、その抽出された番組が含まれるジャンルを、情報格納部4eに格納された電子番組ガイドから取得する。分析部4c3は、最も多く取得されたジャンルが、ユーザ端末3のユーザが好む番組のジャンルであると決定する。
番組選択部4c4は、情報格納部4eに格納された録画予約を参照してユーザ端末3に対応する録画装置1aないし1dのいずれかに録画予約されていない時間帯を検出する。番組選択部4c4は、情報格納部4eに格納された電子番組ガイドを参照してその検出された時間帯に放送される番組の中から分析部4c3にて決定されたジャンルの番組を選択する。
番組選択部4c4は、その選択された番組の録画予約を所定書式で生成するとともに録画予約されていない時間帯を有する録画装置を示す録画装置情報を生成し、その生成された所定書式の録画予約および録画装置情報を受付制御部4c1に出力する。受付制御部4c1は、番組選択部4c4から録画装置情報を受け付けると、その録画装置情報にて示された録画装置を選択する。
録画制御部4c5は、録画予約に基づいて番組を録画している録画装置1aないし1dによる録画が中断されると、その録画が中断された番組を他の録画装置に録画させる。
例えば、録画制御部4c5は、録画予約に基づいて番組を録画している録画装置1aないし1dが録画を中断したときにその録画装置が送信する録画中断情報を受け付けると、その録画中断情報を送信した録画装置と異なりかつその時点で録画を行っていない録画装置を選択する。
録画制御部4c5は、その選択された録画装置に、その録画中断情報を送信した録画装置が録画を中断した番組を録画させる。例えば、録画制御部4c5は、その選択された録画装置に、その録画が中断された番組を放送しているチャンネルおよび録画開始指示を送信する。
次に、動作を説明する。
図8は、録画予約管理システムの動作を説明するためのシーケンス図である。以下、図8を参照して、録画予約管理システムの動作を説明する。
なお、以下では、ユーザ端末3と録画予約管理装置4との通信は、HTMLデータに基づくWebによって制御されるものとする。
また、情報格納部4eには、変換部4c2にて統合された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドが既に格納されているものとする。
具体的には、変換部4c2が、定期的(例えば、5分ごと)に、ユーザ端末3に対応づけられた録画装置1aないし1dから、その録画装置に録画されている番組を示す録画リストと、電子番組ガイドと、その録画装置に設定されている録画予約とを取得し、その録画リストを統合するとともにその電子番組ガイドを統合し、さらにその録画予約を統合し、その統合された録画リスト、電子番組ガイドおよび録画予約を情報格納部4eに格納しているものとする。
ステップ801では、ユーザ端末3は、ユーザから録画予約要求を受け付けると、その受け付けられた録画予約要求を録画予約管理装置4に送信する。具体的には、ユーザ端末3は、ユーザから録画予約要求を受け付けると、録画予約要求に応じた受付制御部4c1の仮想統一GUIにアクセスする。
受付制御部4c1は、ユーザ端末3から仮想統一GUIにアクセスされると、ステップ802を実行する。
ステップ802では、受付制御部4c1は、録画装置1aないし1dの中から録画予約が設定される録画装置を選択する。
例えば、受付制御部4c1は、ステップ801でユーザ端末3から録画予約要求とともに録画装置情報を受け付けた場合、その受け付けられた録画装置情報にて示された録画装置を選択し、一方、ステップ801でユーザ端末3から録画装置情報を受け付けていない場合、録画装置1aないし1dの中で録画予約された時間帯の合計が最も短い録画装置を選択する。
以下では、ステップ802で録画装置1aが選択されたものとして、説明を続ける。なお、ステップ802で選択される録画装置は、録画装置1aに限るものではない。ステップ802で選択される録画装置が録画装置1aと異なる場合、例えば、以下の「録画装置1a」が「ステップ802で選択された録画装置」となり、以下の「予約サーバ2a」が「ステップ802で選択された録画装置に対応する予約サーバ」となり、以下の「コンバータ4c2a」が「ステップ802で選択された録画装置に対応するコンバータ」となる。
受付制御部4c1が録画装置1aを選択すると、録画装置1aに対応するコンバータ4c2aは、ステップ803を実行する。
ステップ803では、コンバータ4c2aは、ステップ802で選択した録画装置(録画装置1a)に対応する予約サーバ(予約サーバ2a)に、録画予約要求を送信する。予約サーバ2aは、録画予約要求を受け付けると、ステップ804を実行する。
ステップ804では、予約サーバ2aは、第1書式の録画予約登録用画面を示す予約HTMLをコンバータ4c2aに送信する。例えば、予約サーバ2aは、図3に示した個別TV録画予約画面を示す予約HTMLをコンバータ4c2aに送信する。
なお、コンバータ4c2と予約サーバ2との通信は、CGI(Common Gateway Interface)またはXML(eXtensible Markup Language)によって実施される。予約サーバ2aが予約HTMLをコンバータ4c2aに送信すると、コンバータ4c2aは、ステップ805を実行する。
ステップ805では、コンバータ4c2aは、予約HTMLを受信し、その受信された予約HTMLを分析する。例えば、コンバータ4c2aは、予約HTML中のキーアイテム(具体的には、録画チャンネル項目、録画開始日時項目および録画終了日時項目)を探し出す。ステップ805が終了すると、受付制御部4c1は、ステップ806を実行する。
ステップ806では、受付制御部4c1は、情報格納部4eに格納されている録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを送信要求とともにユーザ端末3に送信する。具体的には、受付制御部4c1は、録画予約、録画リスト、電子番組ガイドおよび送信要求を示す仮想統合GUIのHTMLデータをHTTPでユーザ端末3に送信する。ユーザ端末3は、録画予約、録画リスト、電子番組ガイドおよび送信要求を受け付けると、ステップ807を実行する。
ステップ807では、ユーザ端末3は、録画予約、録画リスト、電子番組ガイドおよび送信要求を示す仮想統合GUIを表示する(図4参照)。
ユーザは、ユーザ端末3で録画予約を行う場合、ユーザ端末3に表示された仮想統合GUIを確認しながら、仮想統合GUIの電子番組ガイドから録画予約を行う番組を選択して、チャンネルと録画開始日時と録画終了日時とを特定する。チャンネルと録画開始日時と録画終了日時とが特定されると、ユーザ端末3は、ステップ808を実行する。
ステップ808では、ユーザ端末3は、チャンネルと録画開始日時と録画終了日時とを特定する録画予約を所定書式で録画予約管理装置4に送信する。ユーザ端末3が所定書式の録画予約を送信すると、録画予約管理装置4はステップ809を実行する。
ステップ809では、録画予約管理装置4の受付制御部4c1は、所定書式の録画予約を受け付け、その受け付けられた所定書式の録画予約をコンバータ4c2aに出力する。コンバータ4c2aは、所定書式の録画予約を第1書式の録画予約に変換する。
具体的には、まず、コンバータ4c2aは、所定書式の録画予約からチャンネルと録画開始日時と録画終了日時とを抽出する。続いて、コンバータ4c2aは、その抽出されたチャンネルと録画開始日時と録画終了日時とを、ステップ804で受信した予約HTMLの録画チャンネル項目と録画開始日時項目と録画終了日時項目に記入して第1書式の録画予約を生成する。さらに、コンバータ4c2aは、その第1書式の録画予約に録画装置1aを示す録画装置情報を付加する。
コンバータ4c2aは、第1書式の録画予約を生成すると、ステップ810を実行する。
ステップ810では、コンバータ4c2aは、その生成された第1書式の録画予約を録画装置1aに対応する予約サーバ2aに登録するために、その生成された第1書式の録画予約を予約サーバ2aに送信する。予約サーバ2aは、コンバータ4c2aが第1書式の録画予約を送信すると、ステップ811を実行する。
ステップ811では、予約サーバ2aは、その第1書式の録画予約を自己に登録する。その後、録画装置1aは、ステップ812を実行する。
ステップ812では、録画装置1aは、定期的(例えば、5〜30分間隔)に、録画装置1aを示す録画装置情報を利用して予約サーバ2aに格納されている自己の録画予約にアクセスし、自己の新しい録画予約の有無を検出する。録画装置1aは、自己の新しい録画予約があれば、その新しい録画予約を要求する取得要求を予約サーバ2aに送信する。録画装置1aが取得要求を送信すると、予約サーバ2aはステップ813を実行する。
ステップ813では、予約サーバ2aは、予約サーバ2aに格納されている録画装置1aの録画予約から、予約完了情報が付加されていない録画予約を選択し、その選択された録画予約を録画装置1aに提供する。ステップ813が終了すると、録画装置1aは、ステップ814を実行する。
ステップ814では、録画装置1aは、その取得要求に応じて予約サーバ2aから提供された新しい録画予約を引き取り、その新しい録画予約に基づいて録画予約を自己に設定する。同時に、録画装置1aは、予約サーバ2aに格納されている録画予約に予約完了情報を付加する。その後、録画装置1aは、ステップ815を実行する。
ステップ815では、録画装置1aは、自己に設定された録画予約に基づいて番組の録画を実行する。
本実施例によれば、録画予約管理装置4は、所定書式の録画予約をユーザ端末3から受け付けると、その所定書式の録画予約を、録画予約が設定される録画装置に応じた書式に変換し、その変換された録画予約をその録画装置に対応する予約サーバに提供する。
このため、録画装置の種類が異なっていても、ユーザは、ユーザ端末3から録画予約管理装置4に所定書式の録画予約を送信すれば、複数種類の録画装置に録画予約を設定することが可能になる。
したがって、従来行われていたように、録画装置のメーカごとまたは録画装置の種類ごとに予約サーバにアクセスし、かつ、互いに異なる書式の録画予約を作成する必要がなくなる。よって、複数種類の録画装置への録画予約を容易にすることが可能になる。
本実施例では、受付制御部4c1は、ユーザ端末3から録画予約が設定される録画装置を示す録画装置情報が受け付けられると、その録画装置情報にて示された録画装置を選択する。この場合、録画予約が設定される録画装置をユーザが指定することが可能になる。
また、本実施例では、受付制御部4c1は、録画予約要求をユーザ端末3から受け付けると、ユーザ端末3に所定書式の録画予約の送信を促す送信要求を送信する。
このため、ユーザは、高い確率で所定書式の録画予約を送信することができる。
また、本実施例では、変換部4c2が、ユーザ端末3に対応づけられた録画装置1aないし1dから各録画装置に設定されている録画予約を取得し、その取得された録画予約を統合し、その統合された録画予約を情報格納部4eに格納する。また、受付制御部4c1が、情報格納部4eに格納された録画予約を送信要求とともにユーザ端末3に送信する。
このため、ユーザは、ユーザ端末3に対応する録画装置1aないし1dに設定されている録画予約を確認しながら、新たな録画予約を生成することが可能になる。よって、録画予約の重複を防止することが可能になる。
また、本実施例では、変換部4c2が、さらに、ユーザ端末3に対応づけられた録画装置1aないし1dから各録画装置に録画されている番組を示す録画リスト、電子番組ガイドおよび録画予約を取得し、その取得された録画リストを統合するとともに該取得された電子番組ガイド、例えば衛星放送の電子番組ガイドとデジタル放送の番組ガイドを地上アナログ放送の電子番組ガイドと統合し、その統合された録画リストおよび電子番組ガイドを情報格納部4eに格納する。また、受付制御部4c1は、ユーザ端末3から録画予約要求を受け付けると、情報格納部4eに格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを送信要求とともにユーザ端末3に送信する。
この場合、受付制御部4c1は、ユーザ端末3に対応づけられた録画装置1aないし1dの録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを、送信要求とともにユーザ端末3に送信する。このため、ユーザは、ユーザ端末3に対応づけられた録画装置1aないし1dの現況を確認しながら、新たな録画予約を生成することが可能になる。
なお、本実施例では、録画装置1aないし1dに録画予約されていない時間帯が存在すると、その時間帯に放送されている番組の中でユーザが好む番組を、その録画予約されていない時間帯を有する録画装置に録画させる。以下、この点について説明する。
分析部4c3は、ユーザ端末3のユーザが好む番組のジャンルを、情報格納部4eに格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを参照して決定する。
例えば、分析部4c3は、情報格納部4eに格納された録画予約および録画リストが示す番組を抽出し、その抽出された番組が含まれるジャンルを、情報格納部4eに格納された電子番組ガイドから取得する。分析部4c3は、最も多く取得されたジャンルが、ユーザ端末3のユーザが好む番組のジャンルであると決定する。
また、番組選択部4c4は、定期的(例えば、5分ごと)に、情報格納部4eに格納された録画予約を参照してユーザ端末3に対応する録画装置のいずれかに録画予約されていない時間帯を検出する。番組選択部4c4は、情報格納部4eに格納された電子番組ガイドを参照して、その検出された時間帯に放送される番組の中から分析部4c3にて決定されたジャンルの番組を選択する。
番組選択部4c4は、その選択された番組の録画予約を所定書式で生成するとともに録画予約されていない時間帯を有する録画装置を示す録画装置情報を生成し、その生成された所定書式の録画予約および録画装置情報を受付制御部4c1に出力する。
受付制御部4c1は、番組選択部4c4から録画装置情報を受け付けると、その録画装置情報にて示された録画装置を選択する。
変換部4c2は、受付制御部4c1が所定書式の録画予約を受け付けると、その所定書式の録画予約を、受付制御部4c1にて選択された録画装置に応じた書式に変換し、その変換された録画予約をその選択された録画装置に対応する予約サーバに登録する。
この場合、録画予約されていない時間帯があると、その時間帯に放送される番組の中でユーザが好むジャンルの番組が録画される。このため、ユーザが好む番組を可能な限り録画することが可能になる。
なお、録画装置1aないし1dの総チューナ数が受信可能なチャンネル数以上あり、また、録画装置1aないし1dの録画容量が24時間以上存在する場合、受付制御部4c1、変換部4c2、分析部4c3および番組選択部4c4が動作することによって、受信可能なチャンネルにて放送されているすべての番組を24時間以上録画することが可能になる。
また、受付制御部4c1が、録画予約の入力を促す旨の通知をユーザ端末3にメールで送信してもよい。この場合、ユーザが、録画予約されていない時間帯に放送される番組の中でユーザが好む番組を録画予約することが可能になる。よって、ユーザが録画予約をし忘れることを防止可能となる。
図9は、統合GUIの録画予約のマッピングの一例を示した説明図である。本実施例によれば、ユーザが好む番組を可能な限り録画することが可能になる。
また、本実施例では、録画予約に基づいて番組を録画している録画装置1aないし1dによる録画が中断されると、その録画が中断された番組を他の録画装置に録画させる。以下、この点について説明する。
録画制御部4c5は、録画予約に基づいて番組を録画している録画装置1aないし1dによる録画が中断されると、その録画が中断された番組を他の録画装置に録画させる。
例えば、録画制御部4c5は、録画予約に基づいて番組を録画している録画装置1aないし1dが録画を中断したときにその録画装置が送信する録画中断情報を受け付けると、その録画中断情報を送信した録画装置と異なりかつその時点で録画を行っていない録画装置を選択する。
録画制御部4c5は、その選択された録画装置に、その録画中断情報を送信した録画装置が録画を中断した番組を録画させる。例えば、録画制御部4c5は、その選択された録画装置に、その録画が中断された番組を放送しているチャンネルおよび録画開始指示を送信する。
本実施例では、録画予約されていない時間帯があると、その時間帯に放送される番組の中でユーザが好むジャンルの番組が録画される。このため、ユーザが好む番組を可能な限り録画することが可能になる。
なお、上記実施例では、変換部4c2は、変換後の録画予約を予約サーバに登録したが、変換部は、変換後の録画予約を直接録画装置に送信してもよい。
図10は、変換部が、変換後の録画予約を直接録画装置に送信する例を示したブロック図である。なお、図10において、図7に示したものと同一のものには同一符号を付してある。
図10に示した録画予約管理装置40は、図7に示した録画予約管理装置4の変換部4c2の代わりに変換部40c2を含む点が図7に示した録画予約管理装置4と異なる。
変換部40c2は、受付制御部4c1が所定書式の録画予約を受け付けると、その所定書式の録画予約を、受付制御部4c1にて選択された録画装置に応じた書式に変換し、その変換された録画予約をその選択された録画装置に提供する。なお、変換部40c2は、変換された録画予約を録画装置に提供する点を除いて、図7に示した変換部4c2と同様に動作する。
コンバータ40c2aは、所定書式の録画予約を第1書式の録画予約に変換し、その第1書式の録画予約を録画装置1aに提供する。録画装置1aは、その提供された第1書式の録画予約に応じた録画予約を自己に設定する。
コンバータ40c2bは、所定書式の録画予約を第2書式の録画予約に変換し、その第2書式の録画予約を録画装置1bに提供する。録画装置1bは、その提供された第2書式の録画予約に応じた録画予約を自己に設定する。
コンバータ40c2dは、所定書式の録画予約を第4書式の録画予約に変換し、その第4書式の録画予約を録画装置1dに提供する。録画装置1dは、その提供された第4書式の録画予約に応じた録画予約を自己に設定する。
本実施例によれば、録画装置の種類が異なっていても、ユーザは、ユーザ端末3から録画予約管理装置40に所定書式の録画予約を送信すれば、複数種類の録画装置に録画予約を設定することが可能になる。
したがって、従来行われていたように、録画装置のメーカごとまたは録画装置の種類ごとに予約サーバにアクセスし、かつ、互いに異なる書式の録画予約を作成する必要がなくなる。よって、複数種類の録画装置への録画予約を容易にすることが可能になる。
なお、各録画予約管理装置の制御部4cは、通信部4aが録画予約管理装置にて統合された録画リストを用いた録画番組の検索、再生または消去の指示を受け付けると、その指示に応じて録画番組の検索、再生または消去を行う。
このため、ユーザは、録画装置1aないし1dに録画された番組を視聴する場合、録画予約管理装置にて統合された録画リストを用いて、録画番組の検索、再生または消去を行うことが可能になる。
本実施例によれば、以下に示す効果を奏する。
まず、家庭内の互いに異なるメーカの複数の録画装置を、それらの録画装置に手を加えることなく、統合的に制御することが可能になる。
また、従来の録画装置を使用して、多チャンネルの24時間録画システムを容易に低コストで実現することが可能になる。
また、録画装置が家庭内LAN等の統一システムに組み込まれていても、その録画装置を録画予約管理システムに自由に組み込み、また、離脱することが可能である。
また、ある録画装置で録画中の番組の続きを、他の録画装置に切れ目なく録画させることが可能になる。再生も連続して可能になる。
以上説明した実施例において、図示した構成は単なる一例であって、本発明はその構成に限定されるものではない。
例えば、上記の実施例では、録画装置を4台としたが、録画装置は4台に限らず適宜変更可能である。
また、上記の実施例では、予約サーバを4台としたが、予約サーバの数は録画装置との対応関係に応じて適宜変更可能である。
また、録画予約管理装置4または40を家庭内LANに接続してもよいし、装置としてはサーバ、PC、専用装置でもよい。録画予約管理装置4または40が家庭内にある場合は、PCレコーダおよびHDDレコーダに機能の一部として内蔵してもよい。
また、メモリ4bに格納されるプログラムおよび変更データ格納部4dに格納される変更データ(プログラム)は、インターネットを通じてダウンロードされることによって、更新または追加されてもよく、また、それらのプログラムおよび変更データ(プログラム)が、DVDまたはCD等の記録媒体からファイル形式でインストールされてもよい。
本発明の一実施例の録画予約管理装置を示したブロック図である。 予約サーバの録画予約用Webページの一例を示した説明図である。 予約サーバの録画予約用Webページの他の例を示した説明図である。 録画予約管理装置4の仮想統合Webページ(GUI)の一例を示した説明図である。 録画予約管理装置の動作を説明するためのブロック図である。 録画予約管理装置の動作を説明するためのブロック図である。 録画予約管理装置の一例を示したブロック図である。 録画予約管理装置の動作を説明するためのシーケンス図である。 録画予約のマッピングの一例を示した説明図である。 録画予約管理装置の他の例を示したブロック図である。 従来のリモート設定方法を説明するためのブロック図である。 従来のリモート設定方法を説明するためのブロック図である。
符号の説明
1a〜1d 録画装置
2a〜2d 予約サーバ
3 ユーザ端末
4 録画予約管理装置
4a 通信部
4b メモリ
4c 制御部
4c1 受付制御部
4c2 変換部
4c2a コンバータ
4c2b コンバータ
4c2d コンバータ
4c3 分析部
4c4 番組選択部
4c5 録画制御部
4d 変更データ格納部
4e 情報格納部
40 録画予約管理装置
40c2 変換部
40c2a コンバータ
40c2b コンバータ
40c2d コンバータ

5 通信回線

Claims (20)

  1. 自己と対応づけられた録画装置の録画予約が自己に登録されると該録画予約を該録画装置に提供する複数の予約サーバと、前記録画装置のそれぞれと対応づけられたユーザ端末と、に通信回線を介して接続され、前記ユーザ端末から送信された録画予約を、該録画予約が設定される録画装置に対応する予約サーバに登録する録画予約管理装置であって、
    前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付け、該ユーザ端末に対応する録画装置の中から該所定書式の録画予約が設定される録画装置を選択する受付制御部と、
    前記受付制御部が前記所定書式の録画予約を受け付けると、その所定書式の録画予約を、前記受付制御部にて選択された録画装置に応じた書式に変換し、その変換された録画予約を該選択された録画装置に対応する予約サーバに登録する変換部と、を含む録画予約管理装置。
  2. ユーザ端末と、前記ユーザ端末と対応づけられた複数の録画装置と、に接続され、前記ユーザ端末から送信された録画予約を、該録画予約が設定される録画装置に提供する録画予約管理装置であって、
    前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付け、該ユーザ端末に対応する録画装置の中から該所定書式の録画予約が設定される録画装置を選択する受付制御部と、
    前記受付制御部が前記所定書式の録画予約を受け付けると、その所定書式の録画予約を、前記受付制御部にて選択された録画装置に応じた書式に変換し、その変換された録画予約を該選択された録画装置に提供する変換部と、を含む録画予約管理装置。
  3. 請求項1または2に記載の録画予約管理装置において、
    前記受付制御部は、前記録画予約が設定される録画装置を示す録画装置情報を前記ユーザ端末から受け付けると、その録画装置情報にて示された録画装置を選択する、録画予約管理装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の録画予約管理装置において、
    前記受付制御部は、前記ユーザ端末から録画予約要求を受け付けると、前記所定書式の録画予約の送信を促す送信要求を前記ユーザ端末に送信し、その後、前記ユーザ端末から前記所定書式の録画予約を受け付ける、録画予約管理装置。
  5. 請求項4に記載の録画予約管理装置において、
    情報格納部をさらに含み、
    前記変換部は、前記ユーザ端末に対応づけられた録画装置から該録画装置に設定されている録画予約を取得し、その取得された録画予約を統合し、その統合された録画予約を前記情報格納部に格納し、
    前記受付制御部は、前記ユーザ端末から前記録画予約要求を受け付けると、前記情報格納部に格納された録画予約を前記送信要求とともにを前記ユーザ端末に送信する、録画予約管理装置。
  6. 請求項5に記載の録画予約管理装置において、
    前記変換部は、さらに、前記ユーザ端末に対応づけられた録画装置から該録画装置に録画されている番組を示す録画リストおよび電子番組ガイドを取得し、その取得された録画リストを統合するとともに該取得された電子番組ガイドを統合し、その統合された録画リストおよび電子番組ガイドを前記情報格納部に格納し、
    前記受付制御部は、前記ユーザ端末から前記録画予約要求を受け付けると、前記情報格納部に格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを前記送信要求とともに前記ユーザ端末に送信する、録画予約管理装置。
  7. 請求項6に記載の録画予約管理装置において、
    前記ユーザ端末のユーザが好む番組のジャンルを、前記情報格納部に格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを参照して決定する分析部と、
    前記情報格納部に格納された録画予約を参照して前記ユーザ端末に対応する録画装置のいずれかに録画予約されていない時間帯を検出し、前記情報格納部に格納された電子番組ガイドを参照してその検出された時間帯に放送される番組の中から前記分析部にて決定されたジャンルの番組を選択し、その選択された番組の録画予約を前記所定書式で生成するとともに前記録画予約されていない時間帯を有する録画装置を示す録画装置情報を生成し、その生成された前記所定書式の録画予約および録画装置情報を前記受付制御部に出力する番組選択部とをさらに含み、
    前記受付制御部は、前記番組選択部から前記録画装置情報を受け付けると、その録画装置情報にて示された録画装置を選択する、録画予約管理装置。
  8. 請求項1ないし7のいずれか1項に記載の録画予約管理装置において、
    前記受付制御部は、さらに、前記ユーザ端末に録画予約の入力を促す旨の通知を送る、録画予約管理装置。
  9. 請求項1ないし8のいずれか1項に記載の録画予約管理装置において、
    前記録画予約に基づいて番組を録画している録画装置による録画が中断されると、前記録画が中断された番組を他の録画装置に録画させる録画制御部をさらに含む、録画予約管理装置。
  10. 自己と対応づけられた録画装置の録画予約が自己に登録されると該録画予約を該録画装置に提供する複数の予約サーバと、前記録画装置のそれぞれと対応づけられたユーザ端末と、に通信回線を介して接続された録画予約管理装置が行う録画予約管理方法であって、
    前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付ける録画予約受付ステップと、
    録画予約が設定される録画装置を選択する選択ステップと、
    前記所定書式の録画予約が受け付けられると、その所定書式の録画予約を、前記選択された録画装置に応じた書式に変換する変換ステップと、
    前記変換された録画予約を前記選択された録画装置に対応する予約サーバに登録する登録ステップと、を含む録画予約管理方法。
  11. ユーザ端末と、前記ユーザ端末と対応づけられた複数の録画装置と、に接続された録画予約管理装置が行う録画予約管理方法であって、
    前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付ける録画予約受付ステップと、
    録画予約が設定される録画装置を選択する選択ステップと、
    前記所定書式の録画予約が受け付けられると、その所定書式の録画予約を、前記選択された録画装置に応じた書式に変換する変換ステップと、
    前記変換された録画予約を前記選択された録画装置に提供する提供ステップと、を含む録画予約管理方法。
  12. 請求項10または11に記載の録画予約管理方法において、
    録画予約が設定される録画装置を示す録画装置情報を前記ユーザ端末から受け付ける録画装置情報受付ステップをさらに含み、
    前記選択ステップでは、前記録画装置情報にて示された録画装置を選択する、録画予約管理方法。
  13. 請求項10ないし12のいずれか1項に記載の録画予約管理方法において、
    前記ユーザ端末から録画予約要求を受け付ける要求受付ステップと、
    前記録画予約要求が受け付けられると、前記所定書式の録画予約の送信を促す送信要求を前記ユーザ端末に送信する送信ステップと、をさらに含み、
    前記録画予約受付ステップでは、前記送信要求に応じて前記ユーザ端末から送信された前記所定書式の録画予約を受け付ける、録画予約管理方法。
  14. 請求項13に記載の録画予約管理方法において、
    前記録画予約管理装置は、情報格納部を含み、
    前記ユーザ端末に対応づけられた録画装置から該録画装置に設定されている録画予約を取得する取得ステップと、
    前記取得された録画予約を統合する統合ステップと、
    前記統合された録画予約を前記情報格納部に格納する格納ステップと、をさらに含み、
    前記送信ステップでは、前記録画予約要求が受け付けられると、前記情報格納部に格納された録画予約を前記送信要求とともに前記ユーザ端末に送信する、録画予約管理方法。
  15. 請求項14に記載の録画予約管理方法において、
    前記取得ステップでは、さらに、前記ユーザ端末に対応づけられた録画装置から該録画装置に録画されている番組を示す録画リストおよび電子番組ガイドを取得し、
    前記統合ステップでは、さらに、前記取得された録画リストを統合するとともに前記取得された電子番組ガイドを統合し、
    前記格納ステップでは、さらに、前記統合された録画リストおよび電子番組ガイドを前記情報格納部に格納し、
    前記送信ステップでは、前記録画予約要求が受け付けられると、前記情報格納部に格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを前記送信要求とともに前記ユーザ端末に送信する、録画予約管理方法。
  16. 請求項15に記載の録画予約管理方法において、
    前記ユーザ端末のユーザが好む番組のジャンルを、前記情報格納部に格納された録画予約、録画リストおよび電子番組ガイドを参照して決定する分析ステップと、
    前記情報格納部に格納された録画予約を参照して前記ユーザ端末に対応する録画装置のいずれかに録画予約されていない時間帯を検出する検出ステップと、
    前記情報格納部に格納された電子番組ガイドを参照して前記検出された時間帯に放送される番組の中から前記決定されたジャンルの番組を選択する選択ステップと、
    前記選択された番組の録画予約を前記所定書式で生成するとともに前記録画予約されていない時間帯を有する録画装置を示す録画装置情報を生成する生成ステップと、
    前記生成された所定書式の録画予約を、前記生成された録画装置情報にて示された録画装置に応じた書式に変換する書式変換ステップと、
    前記変換された録画予約を前記生成された録画装置情報にて示された録画装置に対応する予約サーバに登録する録画予約登録ステップと、をさらに含む、録画予約管理方法。
  17. 請求項10ないし16のいずれか1項に記載の録画予約管理方法において、
    前記ユーザ端末に録画予約の入力を促す旨の通知を送る通知ステップをさらに含む録画予約管理方法。
  18. 請求項10ないし17のいずれか1項に記載の録画予約管理方法において、
    前記録画予約に基づいて番組を録画している録画装置による録画が中断されると、前記録画が中断された番組を他の録画装置に録画させる録画制御ステップをさらに含む、録画予約管理方法。
  19. 自己と対応づけられた録画装置の録画予約が自己に登録されると該録画予約を該録画装置に提供する複数の予約サーバと、前記録画装置のそれぞれと対応づけられたユーザ端末と、に通信回線を介して接続されたコンピュータに、録画予約管理処理を実行させるプログラムであって、
    前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付ける録画予約受付処理と、
    録画予約が設定される録画装置を選択する選択処理と、
    前記所定書式の録画予約が受け付けられると、その所定書式の録画予約を、前記選択された録画装置に応じた書式に変換する変換処理と、
    前記変換された録画予約を前記選択された録画装置に対応する予約サーバに登録する登録処理と、を含む録画予約管理処理を、前記コンピュータに実行させるプログラム。
  20. ユーザ端末と、前記ユーザ端末と対応づけられた複数の録画装置と、に接続されたコンピュータに、録画予約管理処理を実行させるプログラムであって、
    前記ユーザ端末から所定書式の録画予約を受け付ける録画予約受付処理と、
    録画予約が設定される録画装置を選択する選択処理と、
    前記所定書式の録画予約が受け付けられると、その所定書式の録画予約を、前記選択された録画装置に応じた書式に変換する変換処理と、
    前記変換された録画予約を前記選択された録画装置に提供する提供処理と、を含む録画予約管理処理を、前記コンピュータに実行させるプログラム。
JP2005091797A 2005-03-28 2005-03-28 録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラム Pending JP2006279225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005091797A JP2006279225A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005091797A JP2006279225A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006279225A true JP2006279225A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37213554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005091797A Pending JP2006279225A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006279225A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008167275A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sharp Corp 情報表示システムおよび情報表示方法
JP2008172621A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Sony Corp ネットワークシステム、端末装置、録画装置、録画予約状況の表示方法、端末装置用プログラム、及び録画装置用プログラム
JP2010525659A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド 双方向メディアガイダンスアプリケーションへの遠隔アクセスを提供するためのシステムおよび方法
JP2011521483A (ja) * 2008-03-31 2011-07-21 パナソニック株式会社 録画システム、録画装置、および録画方法
JP2012502549A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 ティヴォ インク サーバベースの番組記録スケジューリング
JP2012029200A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Ntt Plala Inc リモート予約システム、リモート予約方法及びリモート予約装置
JP2012075027A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Nec Personal Computers Ltd Gui制御システム、コンテンツサーバ、表示装置、gui制御方法およびプログラム
JP2012124619A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Nec Access Technica Ltd ゲートウェイ装置、録画予約システム及び方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002176610A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Brother Ind Ltd ビデオ操作サーバ、ビデオ操作方法、記録媒体およびプログラム
JP2003009076A (ja) * 2001-06-27 2003-01-10 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信録画装置
JP2003069928A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Victor Co Of Japan Ltd 録画予約の設定方法、録画予約装置、及び録画予約サービス
JP2004112747A (ja) * 2002-07-25 2004-04-08 Sharp Corp デジタル放送用の番組予約ネットワークシステム
JP2004289816A (ja) * 2003-03-06 2004-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔制御装置、遠隔制御方法および被遠隔制御装置
JP2004287471A (ja) * 2001-03-02 2004-10-14 Ccp:Kk 自動編集システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002176610A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Brother Ind Ltd ビデオ操作サーバ、ビデオ操作方法、記録媒体およびプログラム
JP2004287471A (ja) * 2001-03-02 2004-10-14 Ccp:Kk 自動編集システム
JP2003009076A (ja) * 2001-06-27 2003-01-10 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信録画装置
JP2003069928A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Victor Co Of Japan Ltd 録画予約の設定方法、録画予約装置、及び録画予約サービス
JP2004112747A (ja) * 2002-07-25 2004-04-08 Sharp Corp デジタル放送用の番組予約ネットワークシステム
JP2004289816A (ja) * 2003-03-06 2004-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔制御装置、遠隔制御方法および被遠隔制御装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008167275A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sharp Corp 情報表示システムおよび情報表示方法
US8351764B2 (en) 2007-01-12 2013-01-08 Sony Corporation Network system, terminal apparatus, recording apparatus, method of displaying record scheduling state, computer program for terminal apparatus, computer program for recording apparatus
JP2008172621A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Sony Corp ネットワークシステム、端末装置、録画装置、録画予約状況の表示方法、端末装置用プログラム、及び録画装置用プログラム
US9699430B2 (en) 2007-01-12 2017-07-04 Saturn Licensing Llc Network system, terminal apparatus, recording apparatus, method of displaying record scheduling state, computer program for terminal apparatus, computer program for recording apparatus
JP2017135743A (ja) * 2007-04-20 2017-08-03 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 双方向メディアガイダンスアプリケーションへの遠隔アクセスを提供するためのシステムおよび方法
US8959547B2 (en) 2007-04-20 2015-02-17 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing remote access to interactive media guidance applications
JP2010525659A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド 双方向メディアガイダンスアプリケーションへの遠隔アクセスを提供するためのシステムおよび方法
KR101766472B1 (ko) * 2007-04-20 2017-08-08 로비 가이드스, 인크. 대화형 미디어 안내 애플리케이션에의 원격 액세스를 제공하는 시스템 및 방법
US10034054B2 (en) 2007-04-20 2018-07-24 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing remote access to interactive media guidance applications
KR101922511B1 (ko) * 2007-04-20 2018-11-28 로비 가이드스, 인크. 대화형 미디어 안내 애플리케이션에의 원격 액세스를 제공하는 시스템 및 방법
US8687938B2 (en) 2008-03-31 2014-04-01 Panasonic Corporation Video recording system, video recording apparatus, and video recording method
JP2011521483A (ja) * 2008-03-31 2011-07-21 パナソニック株式会社 録画システム、録画装置、および録画方法
JP2012502549A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 ティヴォ インク サーバベースの番組記録スケジューリング
JP2012029200A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Ntt Plala Inc リモート予約システム、リモート予約方法及びリモート予約装置
JP2012075027A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Nec Personal Computers Ltd Gui制御システム、コンテンツサーバ、表示装置、gui制御方法およびプログラム
JP2012124619A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Nec Access Technica Ltd ゲートウェイ装置、録画予約システム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6704022B2 (ja) 双方向メディアガイダンスアプリケーションへの遠隔アクセスを提供するためのシステムおよび方法
CN101536520B (zh) 交互式媒体指南应用程序的配置文件的管理
CN102202241B (zh) 交互式媒体指南应用程序的配置文件的管理
US9083932B2 (en) Method and system for providing information from a program guide
JP4912301B2 (ja) コンテンツ記録テクニック
JP2006279225A (ja) 録画予約管理装置、録画予約管理方法およびプログラム
US7747696B2 (en) Content-related information providing apparatus, content related information providing method, electronic bulletin board system, and computer program
JP2009522855A (ja) シリーズ番組のエピソードの集約を順序通りに形成するためのシステムおよび方法
US20080052744A1 (en) Scheduling Device, Instruction Method for Recording of Scheduled Content, and Recording Device
JP2010016623A (ja) コンテンツ視聴システム
CN101861559A (zh) 指示节目流行度
US20090279848A1 (en) Reproducing device and reproduction control method
US8839305B2 (en) Content notification method and apparatus, content processing method and apparatus, and storage medium storing program for executing the method
KR101121762B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 기록 매체
JP5190508B2 (ja) 予約番組表示システム及び方法
JP2008516505A (ja) ディジタルプログラムの推奨方法及び装置
JP2009094906A (ja) 番組情報管理サーバ及び番組情報取得装置並びに番組情報取得システム
JP6202791B2 (ja) 嗜好番組データ管理装置及び方法及びテレビジョン受信装置
CN103392347A (zh) 用于提供内容管理列表的方法和用于执行该方法的设备
JP2001245367A (ja) リモコン信号を利用した情報サービスシステム
US20110002664A1 (en) Recording requesting apparatus, recording apparatus, system, recording apparatus selecting method and computer program
JP2022060823A (ja) コンテンツ視聴装置、ログ収集システムおよびログ収集方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100331