JP2006274932A - オープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法 - Google Patents

オープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006274932A
JP2006274932A JP2005095370A JP2005095370A JP2006274932A JP 2006274932 A JP2006274932 A JP 2006274932A JP 2005095370 A JP2005095370 A JP 2005095370A JP 2005095370 A JP2005095370 A JP 2005095370A JP 2006274932 A JP2006274932 A JP 2006274932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder block
open deck
end surface
cylinder
cylinder liner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005095370A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Komazaki
徹 駒崎
Masato Ikeda
正人 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP2005095370A priority Critical patent/JP2006274932A/ja
Publication of JP2006274932A publication Critical patent/JP2006274932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

【課題】シリンダライナー形状及び金型構成を変更しなくとも機関運転による昇温によりオープンデッキ型シリンダブロックの上端面とシリンダライナーの上端面との間に段差が生じることを防止する。
【解決手段】オープンデッキ型シリンダブロック1の製造方法は、シリンダライナー2をアルミニウム合金溶湯により鋳ぐるみしてオープンデッキ型シリンダブロック1を鋳造する鋳造工程と、該鋳造工程により鋳造された該オープンデッキ型シリンダブロック1の上端面1aと該シリンダライナー2の上端面2aとの境界を摩擦攪拌接合により一体化する摩擦攪拌接合工程とを行う。
【選択図】図3

Description

本発明は、シリンダライナーを鋳ぐるみによってアルミニウム合金製のボア部と一体化するオープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法に関する。
内燃機関のシリンダブロックとしてオープンデッキ型と称されるものが知られている。このオープンデッキ型シリンダブロックは、鋳鉄製のシリンダライナーを鋳ぐるみによってアルミニウム合金製のシリンダボア部と一体化したもので、シリンダライナーの上端面(シリンダヘッドと接する面)はシリンダブロックの上端部に露出している。この構造においては、シリンダーライナーが鋳ぐるみによって一体化されているものの、アルミニウム合金と鋳鉄とではその熱膨張が異なることから、機関運転に伴う昇温によってその伸び量の違いのためにシリンダブロックの上端面とシリンダライナーの上端面との間に段差が生じ、これが内燃機関の騒音、振動対策の上で悪影響を及ぼすことが危惧される。
かかる問題を克服する為に、特公平7−12532号公報は、シリンダブライナーの上端面をシリンダブロックの上端面に露出させることなく、アルミニウム合金で被覆してシリンダーライナーの上端面までも実質的に鋳ぐるみするオープンデッキ型シリンダブロックの製造方法を記載している。
特公平7−12532号公報
上記公報記載のオープンデッキ型シリンダブロックの製造方法によれば、シリンダライナーの端部内周面に予めテーパ部を形成すると共に、シリンダライナーを鋳ぐるみする為の金型構成を変更する必要があり、シリンダーライナーの形状及び金型構成の変更を余儀なくされる。また、シリンダライナーのテーパ部の大きさが適切でない場合には内燃機関の性能に影響を与えてしまう。
そこで、本発明は、シリンダライナー形状及び金型構成を変更しなくとも機関運転による昇温によりオープンデッキ型シリンダブロックの上端面とシリンダライナーの上端面との間に段差が生じることを防止することができるオープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、オープンデッキ型シリンダブロック1の上端面1aとシリンダライナー2の上端面2aとの境界が摩擦攪拌接合により一体化されているオープンデッキ型シリンダブロック1を提供している。
また、本発明は、シリンダライナー2をアルミニウム合金溶湯により鋳ぐるみしてオープンデッキ型シリンダブロック1を鋳造する鋳造工程と、該鋳造工程により鋳造された該オープンデッキ型シリンダブロック1の上端面1aと該シリンダライナー2の上端面2aとの境界を摩擦攪拌接合により一体化する摩擦攪拌接合工程とを行うオープンデッキ型シリンダブロック1の製造方法を提供している。
本発明のオープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法によれば、シリンダブロックの上端面と該シリンダライナーの上端面との境界を摩擦攪拌接合により一体化するので、一般的なシリンダライナー形状及び金型構成で鋳造した場合であっても機関運転による昇温によりオープンデッキ型シリンダブロックの上端面とシリンダライナーの上端面との間に段差が生じることを防ぐことができる。
本発明の実施の形態によるオープンデッキ型シリンダブロック(以下「シリンダブロック」)を図1及び図2に基づいて説明する。図1及び図2に示すように、シリンダブロック1は4気筒であり、鋳鉄製のシリンダライナー2を4つ備え、シリンダボア部3及びウォータジャケット4が形成されている。シリンダライナー2は鋳ぐるみによってアルミニウム合金製のシリンダボア部3と一体化されている。シリンダライナー2の上端面2aはシリンダブロック1の上端面1aに露出するが、シリンダライナー2の上端面2aとシリンダブロック1の上端面1aの境界は摩擦攪拌接合により一体化されている。
次に、本発明の実施の形態によるシリンダブロック1の製造方法を図1乃至図3に基づいて説明する。シリンダブロック1の製造方法では、先ず、図示せぬ金型のキャビティ内にセットした4つのシリンダライナー2をダイカスト法によりアルミニウム合金溶湯で鋳ぐるみしてシリンダブロック1を鋳造する鋳造工程を行う。
次に、図3に示すように、鋳造工程により鋳造されたシリンダブロック1の上端面1aとシリンダライナー2の上端面2aの境界を摩擦攪拌接合により一体化する摩擦攪拌接合工程を行う。この摩擦攪拌接合工程には摩擦攪拌接合用工具5が用いられる。摩擦攪拌接合用工具5は、回転体6と、回転体6に比して小径なプローブ7とを備える。この摩擦攪拌接合用工具5のプローブ7を、シリンダブロック1の上端面1aとシリンダライナー2の上端面2aの境界の任意の位置に当接させ、回転体6を回転付勢する。尚、回転体6の最適な回転数は1500rpmである。この回転付勢に伴ってシリンダブロック1の上端面1aとシリンダライナー2の上端面2aの肉が塑性流動を起し、その結果、プローブ7が埋没される。この状態で摩擦攪拌接合用工具5をシリンダブロック1の上端面1aとシリンダライナー2の上端面2aの境界に沿って変位させれば、シリンダブロック1の上端面1aとシリンダライナー2の上端面2aの肉が摩擦攪拌接合される。尚、回転体6の最適な変位速度は60mm/minである。摩擦攪拌接合の場合、終点でプローブ7を離脱する際に離脱穴が形成されてしまうので、終点がシリンダボア部3同士の間の中央位置Pのいずれかとなるように摩擦攪拌接合が施される。
本発明のオープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法は、上述した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲で記載した範囲で種々の変形や改良が可能である。例えば、本実施の形態では、シリンダライナー2は鋳鉄製であったが、耐磨耗アルミニウム合金製としてもよい。この場合、回転体6の最適な回転数は1500rpmであり、最適な変位速度は500mm/minである。
また、本実施の形態では、オープンデッキ型シリンダブロックは4気筒であったが、これに限定されない。単気筒であっても、4気筒以外の多気筒であってもよい。
また、本実施の形態では、シリンダライナー2をダイカスト法で鋳ぐるみすることでシリンダブロック1を鋳造したが、ダイカスト法以外の鋳造法によりシリンダライナー2を鋳ぐるみしてもよい。
本発明の実施の形態によるオープンデッキ型シリンダブロックの平面図。 図1のA−A線に沿う縦断面図。 シリンダブロックの上端面とシリンダライナーの上端面の境界を摩擦攪拌接合する状態を示す要部縦断面図。
符号の説明
1 オープンデッキ型シリンダブロック
1a 上端面
2 シリンダライナー
2a 上端面
3 シリンダボア部
4 ウォータジャケット
5 摩擦攪拌接合用工具
6 回転体
7 プローブ

Claims (2)

  1. オープンデッキ型シリンダブロックの上端面とシリンダライナーの上端面との境界が摩擦攪拌接合により一体化されていることを特徴とするオープンデッキ型シリンダブロック。
  2. シリンダライナーをアルミニウム合金溶湯により鋳ぐるみしてオープンデッキ型シリンダブロックを鋳造する鋳造工程と、該鋳造工程により鋳造された該オープンデッキ型シリンダブロックの上端面と該シリンダライナーの上端面との境界を摩擦攪拌接合により一体化する摩擦攪拌接合工程とを行うことを特徴とするオープンデッキ型シリンダブロックの製造方法。
JP2005095370A 2005-03-29 2005-03-29 オープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法 Pending JP2006274932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005095370A JP2006274932A (ja) 2005-03-29 2005-03-29 オープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005095370A JP2006274932A (ja) 2005-03-29 2005-03-29 オープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006274932A true JP2006274932A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37209930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005095370A Pending JP2006274932A (ja) 2005-03-29 2005-03-29 オープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006274932A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018009545A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 日野自動車株式会社 オイルパン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018009545A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 日野自動車株式会社 オイルパン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0612789B1 (pt) Camisa de cilindro e motor
JP2009115029A (ja) シリンダブロックおよびその製造方法
US20140027085A1 (en) Cast pin
JP2006274932A (ja) オープンデッキ型シリンダブロック及びその製造方法
JP2004025269A (ja) クランク軸支持装置の製造方法
KR101420955B1 (ko) 실린더 블럭의 가공 방법, 실린더 블럭 및 용사용 실린더 블럭
JP2009036050A (ja) シリンダブロック構造、又はシリンダブロック
BR112016012095B1 (pt) dispositivo de molde de fundição e método de fundição
JP2008229645A (ja) 鋳造用中子の支持構造
GB2335253A (en) A piston having a cooling chamber and ring carrier cast simultaneously
JP2002089354A (ja) 冷却システムを備えたエンジンブロック
US20040060684A1 (en) Process for producing a cylinder block with a sleeve
JP2004268061A (ja) 鋳抜きピンの冷却構造およびこの冷却構造を用いた鋳造方法
JP2000291488A (ja) 水冷式内燃機関のシリンダブロック
JP2000192847A (ja) 多気筒内燃機関のシリンダ―
JP2008111348A (ja) シリンダブロックの形成方法、およびシリンダブロック
JP2000064902A (ja) シリンダライナ鋳ぐるみアルミシリンダブロック
JP2005288450A (ja) 鋳造用金型及びその鋳造用金型を使用した成形用金型の鋳造方法
JP2002070639A (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JP2784548B2 (ja) 内燃機関用ピストン
JP2005214074A (ja) シリンダブロック
JP2008138612A (ja) カムシャフト及びその製造方法
JP6237434B2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JP2006170095A (ja) シリンダブロックおよびその製造方法
JP2009236008A (ja) 内燃機関のシリンダブロック