JP2006271948A - 携帯安眠ひざまくら - Google Patents

携帯安眠ひざまくら Download PDF

Info

Publication number
JP2006271948A
JP2006271948A JP2005136626A JP2005136626A JP2006271948A JP 2006271948 A JP2006271948 A JP 2006271948A JP 2005136626 A JP2005136626 A JP 2005136626A JP 2005136626 A JP2005136626 A JP 2005136626A JP 2006271948 A JP2006271948 A JP 2006271948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knee
pain
pillow
legs
sleep
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005136626A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Yugawa
泰男 湯川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHOSEI RYOIN KK
Original Assignee
CHOSEI RYOIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHOSEI RYOIN KK filed Critical CHOSEI RYOIN KK
Priority to JP2005136626A priority Critical patent/JP2006271948A/ja
Publication of JP2006271948A publication Critical patent/JP2006271948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】 老化現象とともに膝が曲り(O脚)膝がのびない為寝ていて足がよく吊れる。膝のうらに隙間ができた為におこる現象です。睡眠時に足.膝が痛くて寝むれなく、朝起きた時に歩き出しに膝が痛む、等がおこる。
【解決手段】 寝た時に膝のうらに隙間がある為自分の足の重みや布団、モーフ等の重みが加わる為、さらに悪化し痛みとなる。この膝のうらに柔らかな膝枕を入れてあげることにより痛みが無く良く寝れ又朝起きた時痛みなく動くことができる。
【選択図】図5

Description

本発明は老化現象による膝関節の痛みに悩んでいる方に寝ながらにして痛みをとりながらO脚も矯正し又左右の足を固定する為冷症にも効果あります。
〔背景技術〕
従来の膝枕は医療用(図1)としては、ありますがウレタンの上にレザーでカバーしたもので固定はされず膝のうらに隙間が出き膝うら全体を支えない為長時間の使用は無理で、膝にも負担がかかります。又固定されていない為寝ながらの使用は枕がどこに行くかわからない!
〔発明の開示〕
〔発明が解決しようとする課題〕
以上に述べた医療用膝枕は我々治療師が膝を治療する時のサポート役をするものであり家庭や介護等には使用としては無理である。
〔課題を解決するための手段〕
年齢をかさねると膝が歪みO脚となり膝のうらが浮いて寝ていても足や膝が痛くて寝むれない又、朝起きた時に膝が痛み歩くのが辛い。この痛みを快勝する枕です。
〔発明の効果〕
この膝枕は寝ながらにして膝の痛みをとりO脚を矯正することにより膝痛の快勝と冷え症の方にも効果があります(足の曲がりをマジックテープで留めることにより血行が良くなり冷え症にも快勝!)
この膝枕は膝上と膝下をマジックテープで留める為横に寝た時(寝返り)にもずれずに使用できる(エアーを少しぬいているので膝うらにフィットしている)
この膝枕の狙いは携帯用としたので使用後エアーを抜きどこにでも小さく畳んで持ち運びが出来る。
〔発明の実施するための最良の形態〕
自分でこの膝枕にエアーを吹込み、7〜8割程度に吹きこんだら膝うらに入れて膝上.膝下とマジックテープで2ヶ所止める
注意することは、膝うらの隙間(浮き具合)にあわせることである
この膝枕のカバーは、布地で底の部分はベルベット地とする(滑りにくくする)又洗うこともできる
このカバーによって本体(塩化ビニール)を保護する目的でもあります。
〔図1〕医療用として現在使用している。(ウレタンにレザーで巻いた物で硬め)
〔図2〕医療用やクッション等を膝うらに入れても隙間があく為膝うらが疲れて、楽くではない。
〔図3〕本体で塩化ビニールです。
ビーチボールの柔らかさです。
〔図4〕カバーです。布地で底の部分はベルベット地で(すべり止)マジックテープを前後に2本づつ付いてある。
〔図5〕膝うらに総て密着しているので楽々です。(エアーが7〜8割にしてあるので)
〔図6〕O脚を矯正しながらの使用

Claims (3)

  1. 私は整体・脊椎矯正を25年間現在もやって居りますが60歳を過ぎた患者さんに膝の痛みを訴える方々が多いことに注目し痛みがとれて喜んで頂けるようこの特許願いを請求致します。
  2. 人間は老化と共に骨格に歪みがてきます。4本足から2本足になった為足腰等に負担がかかり変形が始まり睡眠時に疲れを取るところか逆に寝ていて足腰が痛んだり朝起きた時膝が痛い歩くのが辛い!…‥この痛みや辛さを解放しようと考案しました。これからの老齢化時代にもっとも必要品です。
  3. (1)この膝枕は携帯用に考案したので旅行や病院又は家庭での介護に小さく畳んでどこにでも持っていけるので大変便利です。
    (2)この膝枕は自分で風せんみたいに膨らませ、大きさは自由に誰れにでも膝の曲り具合にあわせることが最も狙です。
    (3)この膝枕は、寝ながらにしてO脚の矯正や冷え症にも大変効果があり沢山の患者様に喜んで頂いて居ります。
JP2005136626A 2005-03-25 2005-03-25 携帯安眠ひざまくら Pending JP2006271948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005136626A JP2006271948A (ja) 2005-03-25 2005-03-25 携帯安眠ひざまくら

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005136626A JP2006271948A (ja) 2005-03-25 2005-03-25 携帯安眠ひざまくら

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006271948A true JP2006271948A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37207242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005136626A Pending JP2006271948A (ja) 2005-03-25 2005-03-25 携帯安眠ひざまくら

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006271948A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100760469B1 (ko) 2007-05-17 2007-09-19 정신균 허리를 받쳐주는 뒷무릎 베개
CN101862253A (zh) * 2010-06-11 2010-10-20 侯艳明 一种气压式矫正装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100760469B1 (ko) 2007-05-17 2007-09-19 정신균 허리를 받쳐주는 뒷무릎 베개
CN101862253A (zh) * 2010-06-11 2010-10-20 侯艳明 一种气压式矫正装置
CN101862253B (zh) * 2010-06-11 2012-11-07 侯艳明 一种气压式矫正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7578013B2 (en) Therapeutic positioning device
US8286285B2 (en) Orthopedic support pillow
US5012539A (en) Inflatable multi-purpose medical support pillow
US8479333B2 (en) Foot/leg cradle cushion for cardio circulation enhancement
US6735798B1 (en) Chiropractic aids for use accompanying chiropractic therapy
US9572738B2 (en) Face-down therapeutic system for improved posture and spine alignment
US7150057B1 (en) Lower leg and foot pillow
US10477976B2 (en) Suspended back pillow for maintaining a side sleeping position
US20120284925A1 (en) Infant rolling prevention back panel to promote crawling
JPH1023947A (ja) 伸び伸び健康寝具の伸び伸び健康敷布団と伸び伸びシーツと健康二段枕の装置とその製造方法
JP2006271948A (ja) 携帯安眠ひざまくら
JP4220492B2 (ja) 下肢安定用具
US10842285B1 (en) Leg pillow
JP2007044389A (ja) 運動補助具
GB2464937A (en) Supine stabilizer and leg support
JP2006015129A (ja) 看護用マット
JP2015009133A (ja) 重力を利用する腰痛又は配隋損傷痛改善具
AU2005201183B2 (en) Physical Therapy Support Surface and Method of Providing Physical Therapy
JP3087374U (ja) 全身の仰向けと横向きに対応する全身用の枕付マット状シーツ
JP3782439B1 (ja) 脚枕
JP2008006238A (ja) 足首安楽補助具
JP2008099941A (ja) うつ伏せ、仰向け、横向き枕。
JP3205949U (ja) 姿勢矯正台及び姿勢矯正台とマットの組合せ
Hage The Back Pain Book
JPH10277102A (ja) 医療用枕

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060809

A977 Report on retrieval

Effective date: 20081222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302

A521 Written amendment

Effective date: 20090324

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090324

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090421

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110