JP2006262321A - データ放送ts送出装置及びデータ放送ts送出方法 - Google Patents

データ放送ts送出装置及びデータ放送ts送出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006262321A
JP2006262321A JP2005079653A JP2005079653A JP2006262321A JP 2006262321 A JP2006262321 A JP 2006262321A JP 2005079653 A JP2005079653 A JP 2005079653A JP 2005079653 A JP2005079653 A JP 2005079653A JP 2006262321 A JP2006262321 A JP 2006262321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
time
dii
carousel
replacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005079653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4435001B2 (ja
Inventor
Isato Toda
勇人 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005079653A priority Critical patent/JP4435001B2/ja
Publication of JP2006262321A publication Critical patent/JP2006262321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435001B2 publication Critical patent/JP4435001B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

【課題】データ放送TSの受信側において、常に意図したタイミング、ビットレートでカルーセルの差し替えを行うことが可能なデータ放送TS送出装置を提供する。
【解決手段】受信したデータ放送TSのモジュール差し替えの実行に先立ち、DII監視部106にて受信したデータ放送TSのモジュールの内容を識別し、編成確認部107にてこの識別したモジュールの内容と編成情報で指定した更新モジュールの内容とを比較して合致するか否かを判定し、合致する場合に、差替時刻確認部108にてDIIの更新を検出した時刻と、編成情報で指定される差し替え開始時刻とを比較し、DIIの更新を検出した時刻と差し替え開始時刻とがずれている場合に、差し替え開始時刻に基づいて第1,第2カルーセル再構成部103,203に対しモジュール差し替えを実行させる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、例えばデジタルテレビジョン放送の付加サービスとして提供されるデータ放送のTS(以下、データ放送TSと称する)を再構成し、送出するためのデータ放送TS送出装置及びデータ放送TS送出方法に関する。
近年、地上波デジタル放送が開始され、この地上波デジタル放送にあってはデータ放送サービスが提供されている。
一般に、データ放送では、番組を構成する複数のコンポーネント(ES:Elementary stream)をセクションと呼ばれるデータに分割し、カルーセルという単位で繰り返し送出する。カルーセルはセクションデータの集まりである。受信装置では、このカルーセルを受信し、番組を構成する全てのコンポーネントを受信した時点で番組内容の表示が完成する。
コンポーネントは複数のモジュールから構成されており、送出時にはセクションデータに分割されて送出される。天気予報画面を例にとると、画面フレームを構成するBML(Broadcast Markup Language)文書、日本地図を示すイメージファイル、天気マークを示すイメージファイル、気温等を示すテキストファイルがコンポーネントを構成するモジュールとなり、送出時にはさらにセクションデータに分割される。
また、地上波デジタル放送では、コンテンツを共有化するため、メインキー局からサブキー局へ、サブキー局からローカル局へコンテンツをTSで配信し、受け局側で必要に応じてその一部のモジュールを差替えた上で、データ放送TSを送出することがある(例えば、特許文献1)。
特開2004−187319号公報。
しかしながら、上記メインキー局、サブキー局及びローカル局では、それぞれ管理しているタイミング及びビットレートが異なるため、上記サブキー局またはローカル局においてコンテンツが差し替えられた場合に、サブキー局またはローカル局から送出されるデータ放送TS内の一部のデータを失う恐れがある。
そこで、この発明の目的は、データ放送TSの受信側において、常に意図したタイミング、ビットレートでカルーセルの差し替えを行うことが可能なデータ放送TS送出装置及びデータ放送TS送出方法を提供することにある。
この発明は、上記目的を達成するために、以下のように構成される。
複数のモジュールを組み合わせたカルーセルを含むデータ放送TS(Transport Stream)を受信してモジュールを復元し、編成情報に応じてモジュールのうち一部または全部を差し替えてカルーセルを再構成しTSに変換して送出するデータ放送TS送出装置であって、受信時に得られるモジュールの内容を識別する識別手段の識別結果及び編成情報に基づいて、モジュール差し替えの実行・停止を制御する制御手段とを備えるようにしたものである。
この構成によれば、受信したデータ放送TSのモジュール差し替えの実行に先立ち、受信したデータ放送TSのモジュールの内容を識別し、この識別したモジュールの内容と編成情報で指定した更新モジュールの内容とを比較して合致するか否か、つまり差し替え対象であるか否かを判定するようにしている。このため、受信側ごとに適切なモジュール差し替え処理を行うことができ、これにより送出するデータ放送TS内の一部のデータを失うことなく、ビットレート変更に容易かつ柔軟に対応可能となる。
データ放送TSが、ヘッダ領域にTSに含まれるモジュールを識別するためのDII(Download Info Indication)を配置し、それに続くデータ領域にカルーセルを配置してなる伝送構造をとるとき、識別手段は、データ放送TSの受信時に得られるDIIに基づいて複数のモジュールそれぞれの内容を識別し、制御手段は、識別手段の識別結果からモジュールの内容を更新するときに、更新すべくモジュールの内容と編成情報とを比較し、合致した場合にモジュール差し替えを実行することを特徴とする。
この構成によれば、データ放送TSに付加されるDIIを利用して更新すべくモジュールの内容を識別できるので、簡単な手順で適切なモジュール差し替え処理を行うことができる。
制御手段は、受信時のデータ放送TSのモジュール内容と編成情報により指定されるモジュール内容との整合がとれた後で、DIIの更新を検出した時刻と、編成情報で指定される差し替え開始時刻とを比較し、この比較結果からDIIの更新を検出した時刻と差し替え開始時刻とがずれている場合に、差し替え開始時刻に基づいてモジュール差し替えを実行することを特徴とする。
この構成によれば、受信したデータ放送TS中のDIIの更新を検出した時刻が受信側で意図した差し替え開始時刻より早い場合でも、意図したタイミングに補正してデータ放送TSを再送信することができる。
以上詳述したようにこの発明によれば、データ放送TSの受信側において、常に意図したタイミング、ビットレートでカルーセルの差し替えを行うことが可能なデータ放送TS送出装置及びデータ放送TS送出方法を提供することができる。
以下、この発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1はこの発明に係るデータ放送TS送出装置の一実施形態を示すもので、ここでは2系統のデータ放送TSを受信処理する場合の構成を示している。
図1において、第1、第2TS受信部101,201は、それぞれ例えばキー局等の他局からネット配信されるデータ放送TS(以下、他局配信TS)、自局ネットワークにより配信されるデータ放送TS(以下、自局配信TS)を受信し、制御情報(例えば指定PID(パケット識別子)、タイミング信号等)により指定番組のセクションを抽出する。各TS受信部101,201で得られたセクションは、それぞれ第1、第2モジュール復元部102,202に送られて個々のモジュールのデータが復元された後、第1、第2カルーセル再構成部103,203に送られる。
一方、第1、第2モジュール優先度算出部104,204は、それぞれ第1、第2TS受信部101,201からセクションを取り込み、各モジュールの出現頻度を算出して、その算出結果からモジュール優先度を算出する。各第1、第2モジュール優先度算出部104,204で得られたモジュール優先度はそれぞれ第1、第2カルーセル再構成部103,203に送られる。
上記第1、第2カルーセル再構成部103,203は、それぞれ差し替えモジュールを取り込み、第1、第2モジュール復元部102,202で復元されたモジュールの一部または全部と差し替えて、カルーセルを再構成した後、TSに変換して送出する。このとき、モジュール優先度に基づいて、TS送信元の優先度を反映させる。各第1,第2カルーセル再構成部103,203でカルーセルが再構成されたTSはTS多重装置105に送られる。
また、DII監視部106は、第1、第2TS受信部101,201から受信TSを取り込み、受信TSに含まれるDII(Download Info Indication)情報中のtransaction id、module version等の変化を監視し、変化を検出した場合に、DII情報とDII検出時間を編成確認部107に出力する。
編成確認部107は、DII情報と上位システム(図示せず)から受信した編成情報との整合性を確認し、受信したTS中のDII情報が、編成情報で指定された差し替え対象モジュールまたはカルーセルのDII情報と合致した場合に、DII検出時間を差替時刻確認部108に出力する。
差替時刻確認部108は、DII検出時間と編成情報中の差し替え開始時刻との比較を行い、図2に示すように、DII検出時間が無効時間帯でない場合、直ちに第1,第2カルーセル再構成部103,203に対し差し替え処理開始の指示を送信する。逆に、DII検出時間が無効時間帯中である場合には、DII検出時間を無視し、編成情報中の差し替え開始時刻に第1,第2カルーセル再構成部103,203に対し差し替え処理開始の指示を送信する。
また、上記受信TSに対してカルーセル差し替え処理が不要な場合には、スルー処理部109によりタイミング調整して、TSのままTS多重部105に送る。また、カルーセル生成部110では、新たに自局で作成したカルーセルをTSに変換してTS多重部105に送る。
上記TS多重部105は、第1,第2カルーセル再構成部103,203、スルー処理部109及びカルーセル生成部110それぞれから送出されるTSを多重してデータ放送送出用TSを生成する。生成されたTSは所定のローカル局あるいはサービスエリアに向けて送出される。
上記構成において、以下にその動作を説明する。
第1、第2TS受信部101,201では、入力された自局/他局の配信TSを受信し、それぞれPID毎に管理を行ってデータ放送のカルーセルを構成するセクションを抽出する。抽出されたセクションは第1、第2モジュール復元部102,202に送られ、順次モジュールのデータが復元されて第1、第2カルーセル再構成部103,203に送られる。
一方、第1、第2モジュール優先度算出部104,204では、それぞれ受信TSのセクションから個々のモジュールの出現頻度を算出し、その算出結果からモジュール優先度を算出する。具体的には、TSのDIIに記載される全てのモジュールが揃うまでの間、送出されるセクションの連続出現回数をモジュール単位でカウントする。
図3を参照して、モジュール優先度算出方法について説明する。今、図3(a)に示すように3つのモジュール(モジュールID1〜3)で構成されるコンテンツのセクション数がそれぞれ7,1,2であり、1カルーセルが図3(b)に示す順序で配列されているとする。TSのDIIには全てのモジュールのIDが記載されている。
そこで、モジュール優先度算出部104,204では、DIIから得られたモジュールID毎にセクション数をカウントし、全てのモジュールが揃った時点でそれぞれの連続回数を求め、その比率からモジュール優先度を算出する。図3の例では、モジュールID0が2回、モジュールID1が1回、モジュールID2が1回連続して出現しているため、この場合のモジュール優先度は2:1:1となる。各受信系統の算出されたモジュール優先度は、対応する第1,第2カルーセル再構成部103,203に送られる。
第1,第2カルーセル再構成部103,203では、復元されたモジュールを必要に応じて差替え、算出されたモジュール優先度より並び順を入れ替えてカルーセルを再構成する。
一方、DII監視部106、編成確認部107及び差替時刻確認部108では、図4に示す処理手順を実行する。なお、ここでは、他局から配信されるデータ放送TSの受信時の例を代表して説明する。
DII監視部106は、データ放送TSを取り込んで、DII情報の変化、つまりモジュール内容のバージョンアップを監視しており(ステップST4a)、バージョンアップされると、編成確認部107によりDII情報と上位システムから受信した編成情報との整合性を確認し(ステップST4b)、差し替えるべくモジュールの内容が編成情報により指定されるモジュールの内容と合致するか否かの判断を行う(ステップST4c)。
ここで、合致した場合に(Yes)、差替時刻確認部108によりDII検出時間と編成情報中の差し替え開始時刻とを比較し(ステップST4d)、この比較結果からDII検出時間が差し替え開始時刻より無効時間帯内に入っているか否かの判断を行う(ステップST4e)。
ここで、無効時間帯に入っていれば(Yes)、差替時刻確認部108は編成情報により指定される差し替え開始時刻にモジュール差し替えを行うように第1カルーセル再構成部103に対し差し替え処理開始の指示を送信し(ステップST4f)、無効時間帯でない場合には(No)、直ちに第1カルーセル再構成部103に対し差し替え処理開始の指示を送信する(ステップST4g)。
なお、上記ステップST4cにおいて、合致しなければ(No)、そのまま処理を終了する。また、自局のデータ放送TSについても、上記ステップST4a乃至ステップST4gの処理が実行される。
以上のように上記実施形態では、受信したデータ放送TSのモジュール差し替えの実行に先立ち、DII監視部106にて受信したデータ放送TSのモジュールの内容を識別し、編成確認部107にてこの識別したモジュールの内容と編成情報で指定した更新モジュールの内容とを比較して合致するか否か、つまり差し替え対象であるか否かを判定するようにしている。そして、合致する場合に、差替時刻確認部108にてDIIの更新を検出した時刻と、編成情報で指定される差し替え開始時刻とを比較し、DIIの更新を検出した時刻と差し替え開始時刻とがずれている場合に、差し替え開始時刻に基づいて第1,第2カルーセル再構成部103,203に対しモジュール差し替えを実行させるようにしている。
従って、受信局となるサブキー局またはローカル局ごとに適切なモジュール差し替え処理を行うことができ、これにより送出するデータ放送TS内の一部のデータを失うことなく、ビットレート変更に容易かつ柔軟に対応可能となる。
また、受信したデータ放送TS中のDIIの更新を検出した時刻が受信局側で意図した差し替え開始時刻より早い場合でも、意図したタイミングに補正してデータ放送TSを再送信することができる。
なお、上記実施形態では、機能により装置を分けることも、統合することも可能である。1台で実施する場合は、TS受信/カルーセル差し替え/多重を行うことも可能である。この場合には、1装置の導入で、TS伝送時のTS受信によるネット番組への対応、ネット番組の一部または全ての差し替え、自局データ放送の送出が可能となり、装置数を減らすことができ、省スペース・コスト削減を実現することができる。また、他局配信TSと自局配信TSを多重し、1本のTSとして送出するため、トータルビットレートでのレート管理、制限が容易に可能となる。これによりビットレートの破綻を防ぐことができると共に、与えられた帯域の有効利用が可能となる。
尚、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変更が可能である。例えば、上記実施形態では、TS受信系統を2系統としたが、さらに系統数を増加しても同様に実施可能である。また、必ずしも自局/他局を混在させる必要はなく、受信入力は限定されない。
この発明に係るデータ放送TS送出装置の一実施形態を示すブロック図。 同実施形態において、DII変化を無視する無効時間帯を設けた例を説明するために示すタイミング図。 上記実施形態で実施されるモジュール優先度算出方法を説明するための例を示す図。 同実施形態におけるデータ放送TS送出装置の制御処理手順を示すフローチャート。
符号の説明
101…第1TS受信部,201…第2TS受信部、102…第1モジュール復元部、202…第2モジュール復元部、103…第1カルーセル再構成部、203…第2カルーセル再構成部、104…第1モジュール優先度算出部、204…第2モジュール優先度算出部、105…TS多重部、106…DII監視部、107…編成確認部、108…差替時刻確認部、109…スルー処理部、110…カルーセル生成部。

Claims (4)

  1. 複数のモジュールを組み合わせたカルーセルを含むデータ放送TS(Transport Stream)を受信して前記モジュールを復元し、編成情報に応じて前記モジュールのうち一部または全部を差し替えて前記カルーセルを再構成しTSに変換して送出するデータ放送TS送出装置であって、
    受信時に得られるモジュールの内容を識別する識別手段と、
    この識別手段の識別結果及び前記編成情報に基づいて、前記モジュール差し替えの実行・停止を制御する制御手段とを具備したことを特徴とするデータ放送TS送出装置。
  2. 前記データ放送TSが、ヘッダ領域に前記TSに含まれるモジュールを識別するためのDII(Download Info Indication)を配置し、それに続くデータ領域に前記カルーセルを配置してなる伝送構造をとるとき、
    前記識別手段は、前記データ放送TSの受信時に得られるDIIに基づいて前記複数のモジュールそれぞれの内容を識別し、
    前記制御手段は、前記識別手段の識別結果からモジュールの内容を更新するときに、更新すべくモジュールの内容と前記編成情報により指定されるモジュールの内容とを比較し、合致した場合に前記モジュール差し替えを実行することを特徴とする請求項1記載のデータ放送TS送出装置。
  3. 前記制御手段は、受信時のデータ放送TSのモジュール内容と前記編成情報により指定されるモジュール内容との整合がとれた後で、DIIの更新を検出した時刻と、前記編成情報で指定される差し替え開始時刻とを比較し、この比較結果から前記DIIの更新を検出した時刻と前記差し替え開始時刻とがずれている場合に、前記差し替え開始時刻に基づいて前記モジュール差し替えを実行することを特徴とする請求項2記載のデータ放送TS送出装置。
  4. 複数のモジュールを組み合わせたカルーセルを含むデータ放送TS(Transport Stream)を受信して前記モジュールを復元し、編成情報に応じて前記モジュールのうち一部または全部を差し替えて前記カルーセルを再構成しTSに変換して送出するデータ放送TS送出方法であって、
    受信時に得られるモジュールの内容を識別し、
    この識別結果及び前記編成情報に基づいて、前記モジュール差し替えの実行・停止を制御するようにしたことを特徴とするデータ放送TS送出方法。
JP2005079653A 2005-03-18 2005-03-18 データ放送ts送出装置及びデータ放送ts送出方法 Expired - Fee Related JP4435001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005079653A JP4435001B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 データ放送ts送出装置及びデータ放送ts送出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005079653A JP4435001B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 データ放送ts送出装置及びデータ放送ts送出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006262321A true JP2006262321A (ja) 2006-09-28
JP4435001B2 JP4435001B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=37101026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005079653A Expired - Fee Related JP4435001B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 データ放送ts送出装置及びデータ放送ts送出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4435001B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008167073A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Toshiba Corp デジタル放送信号送出装置及びデジタル放送信号送出方法
JP2009260631A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp 映像配信システム
JP2010239446A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nec Personal Products Co Ltd データ転送システム、クライアントpc、方法、及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008167073A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Toshiba Corp デジタル放送信号送出装置及びデジタル放送信号送出方法
JP4607857B2 (ja) * 2006-12-27 2011-01-05 株式会社東芝 デジタル放送信号送出装置及びデジタル放送信号送出方法
JP2009260631A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp 映像配信システム
JP2010239446A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nec Personal Products Co Ltd データ転送システム、クライアントpc、方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4435001B2 (ja) 2010-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101183554B1 (ko) 위성 게이트웨이 장애를 보상하기 위한 시스템과 방법
US9319418B2 (en) Method and apparatus for software downloads in a network
CN100477752C (zh) 应用弹性化接收器架构的数字电视接收器及其相关方法
JP4435001B2 (ja) データ放送ts送出装置及びデータ放送ts送出方法
JP2000115102A (ja) 番組放送システム
CN104602107A (zh) 一种节目更新方法及终端、服务器
JP2007166409A (ja) デジタル放送再送信装置
CN106233737A (zh) 电视信道集的传输优化方法
KR101223133B1 (ko) 소프트웨어 업그레이드의 이용가능성을 통고하기 위한시스템과 방법
JP4142997B2 (ja) データ放送ts送出装置
JP4086403B2 (ja) 番組情報集配信システムと番組情報作成装置
JP2008244704A (ja) デジタル放送信号再送信装置
JP4109510B2 (ja) データ放送システム
JP4028641B2 (ja) ディジタル通信システムおよび方法
JP3885690B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP2007166410A (ja) デジタル放送再送信装置
JP2007096980A (ja) 無線中継システム、中継送信装置、及び中継監視方法
JP2000209279A (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
KR101243194B1 (ko) 프로그램 식별자를 멀티캐스트 그룹으로 그룹화하기 위한시스템과 방법
US10321205B2 (en) Method for broadcasting an alert service
JPH11146380A (ja) 情報中継装置
JP2008236778A (ja) 信号処理装置および信号処理方法
KR101231732B1 (ko) 멀티캐스트 ip 주소를 선택하기 위한 시스템과 방법
JP2004135020A (ja) Catv再送信システム
EP1879313A2 (en) Apparatus for receiving data broadcast signal and method of processing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees