JP2004135020A - Catv再送信システム - Google Patents

Catv再送信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004135020A
JP2004135020A JP2002297041A JP2002297041A JP2004135020A JP 2004135020 A JP2004135020 A JP 2004135020A JP 2002297041 A JP2002297041 A JP 2002297041A JP 2002297041 A JP2002297041 A JP 2002297041A JP 2004135020 A JP2004135020 A JP 2004135020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
catv
information
arrangement information
program arrangement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002297041A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Tagiri
田伐 智
Mitsuru Kaji
加治 充
Asayuki Shimotahira
下田平 麻志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002297041A priority Critical patent/JP2004135020A/ja
Publication of JP2004135020A publication Critical patent/JP2004135020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】地上デジタル放送の変調変換によるCATV再送信において、受信機の番組配列情報の取得動作を簡潔にすること。
【解決手段】CATV再送信装置毎に独立に運用されている番組配列情報の必要な情報だけを収集し、再送信される全てのトランスポートストリーム各々に、他局の番組配列情報として多重して伝送する。これにより、受信機は視聴中でも他局の番組配列情報をリアルタイムに取得することが可能となり、かつ簡易な構成のCATV再送信システムを構築できる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、地上デジタル放送を変調変換してCATVに再送信する場合に、受信機がBSデジタル放送のCATV再送信時と同じ手段で、伝送される全てのサービスの番組配列情報を取得できるようにするためのCATV再送信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在、CATV会社では放送のデジタル化が進められている。しかしながら、デジタル化に伴い伝送できるチャンネル数が増大するため、コンテンツの確保が大きな課題となっている。この問題に対応するため、これまでに衛星放送であるBSデジタル放送や東経110度CSデジタル放送(以下110CS放送)のCATV再送信が行われてきている。これらのデジタル放送のCATV再送信にはいくつかの方式が提案されているが、その中でも変調変換、またはトランスモジュレーション(以下TMと呼ぶ)と呼ばれる方式は、デジタル放送の全てのサービスを伝送することができ、またCATV会社で衛星放送からの番組を一旦サービス毎に復調し再び番組構成を組み替えて再送信する、いわゆるRemuxシステム(例えば特許文献1参照)等のCATV独自のデジタル放送と共に同一の変調手段によって伝送できるため、CATV会社が提供するサービスを一つの受信機で全て受信できる可能性がある。実際、BSデジタル放送や110CS放送、CATV会社が独自で行うデジタル放送を同じ受信機で受信する運用が実現されている。地上デジタル放送についても、いくつかのCATV再送信方式が提案されているが、上記のような観点から変調変換による再送信が有力な方式の一つと考えられている。
【0003】
地上デジタル放送では、BSデジタル放送や110CS放送と同様にMPEG(Moving Pictures Experts Group)システムが用いられる。MPEGシステムではデジタル放送信号の圧縮と符号化及び多重化が行なわれ、さらにトランスポートストリームに流れている番組とその番組構成を示すテーブル情報が含まれており、互いに関連をもって番組配列情報(PSI:Program Specific Information/SI:Service Information)を構成している。
【0004】
この番組配列情報には、デジタル受信機がサービスを選局するために必要な情報や、EPG(Electronic Program Guide)等の番組選局を容易にするための機能に必要な情報が記述されている。BSデジタル放送や110CS放送は、それぞれのプラットフォーム毎にネットワークを構成しており、ネットワーク内の番組配列情報はネットワーク内の全てのトランスポートストリームに一斉に送信する、所謂全局SIシステムで運用されている。これにより、受信機はどのチャンネルを選局中であっあても、ネットワーク内の全ての番組配列情報をリアルタイムに得ることができる。
【0005】
【特許文献1】
特開2000−350180号公報 「ケーブルテレビのデジタル放送再送信装置、及びケーブルテレビのデジタル放送受信装置、及びテレビジョン受像機、及びケーブルテレビのデジタル放送再送信・受信システム」
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、地上デジタル放送においては、BSデジタル放送や110CS放送とは違い、放送局毎に独立したネットワークで運用されている。すなわち、トランスポートストリームには、自らの情報のみ記述された番組配列情報が伝送されているため、受信機は他のトランスポートストリームの番組配列情報については、そのトランスポートストリームが流れているチャンネルを選局しない限り入手できないという課題があった。このため、受信機は視聴されていない時間に全てのチャンネルを順番に選局することで、全ての番組配列情報を入手する等の番組配列情報を収集する機能が必須となるが、この場合でも他のチャンネルの番組が急に変更された場合などにはリアルタイムに追従することができない。また、変調変換してCATV網に再送信するシステムでは、収集するために検索しなければならない周波数範囲が広範囲に渡る。このため、例えば周波数情報が変更された場合などでは、全ての周波数範囲を検索することが必要になり、受信機は長時間視聴不可能な状態になってしまう。さらに、これらの動作はBSデジタル放送や110CS放送とは異なるため、地上デジタル放送専用の受信機が必要となるか、もしくは受信機内部で地上デジタルのみ全く別のソフトウェアで動作させることが必要となる。このため、全体として機器構成が複雑で利便性が悪く、さらにコストのかかるシステムとなる。
【0007】
また、地上デジタル放送をCATVに再送信する方法として特開2002−350180に示すような方法も考えられるが、この場合には地上デジタルの放送局が送出する全サービスを一旦サービス単位に復調・分離するため、全サービスの再多重やCA(Conditional Access)システム等を構築する必要があり、全体として非常に複雑で高価なシステムとなる。
【0008】
また、EPGを構築するためには、再送信システムで新たに定義するテーブルが必要であり、受信機はこの特殊なテーブルを解釈することが必須となる。
この発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、地上デジタル放送を変調変換によりCATV網に再送信するシステムにおいて、受信機が番組を視聴中でもリアルタイムに他のチャンネルの番組配列情報を入手できるようにすることを目的としている。
【0009】
また、この発明は、地上デジタル放送を単一のネットワーク上で運用することで、受信機がBSデジタル放送や110CS放送と同様な受信動作で全てのサービスを受信できるようにすることを目的としている。
さらにこの発明は、地上デジタルの放送局より送られてきた番組配列情報の構成自体には手を加えずに、番組配列情報の中の必要な一部分のみに変更を加えるだけであり、トランスポートストリーム内のその他全てのパケットはそのまま変調変換して送出する構成にすることで、非常に簡単で安価なシステムを提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決するために、本発明は、地上デジタル放送波を変調変換してCATV網に再送信するCATV再送信システムにおいて、地上デジタル放送波を受信してトランスポートストリームを出力するチューナ手段と、出力されたトランスポートストリームから所望の番組配列情報を抽出し出力する番組配列情報抽出手段と、前記番組配列情報を送受信できる通信手段と、前記トランスポートストリーム中の所望の番組配列情報を変換し第2のトランスポートストリームを生成する番組配列情報変換手段と、前記第2のトランスポートストリームと前記通信手段より入力した前記番組配列情報とを多重する多重手段と、前記多重手段の出力を変調しCATV伝送路に出力する変調手段とからなるCATV再送信装置と、前記CATV再送信装置の前記通信手段と接続され、前記番組配列情報を収集して第2の番組配列情報を生成・出力する番組配列情報制御装置と、を備えることを特徴とする。
【0011】
また、前記番組配列情報制御装置は、複数の前記CATV再送信装置と接続されることを特徴とする。
また、前記番組配列情報制御装置は、接続されたそれぞれの前記CATV再送信装置より前記番組配列情報を収集し、対象となる前記CATV再送信装置以外の前記番組配列情報の内容が含まれた第2の番組配列情報を前記CATV再送信装置毎に個別に生成することを特徴とする。
【0012】
また、前記番組配列情報変換手段は、前記番組配列情報抽出手段で抽出された前記番組配列情報のみを削除して前記第2のトランスポートストリームを生成することを特徴とする。
前記番組配列情報制御装置は、接続されたそれぞれの前記CATV再送信装置より前記番組配列情報を収集し、収集した全ての前記番組配列情報の内容が含まれた前記第2の番組配列情報を生成することを特徴とする。
【0013】
また、地上デジタル放送波を変調変換してCATV網に再送信するCATV再送信システムにおいて、地上デジタル放送波を受信してトランスポートストリームを出力するチューナ手段と、出力されたトランスポートストリームから所望の番組配列情報を抽出し出力する番組配列情報抽出手段と、前記番組配列情報を送受信できる通信手段と、前記通信手段より入力した番組配列情報を変換できるデータ変換手段と、前記トランスポートストリーム中の所望の番組配列情報を変換し第2のトランスポートストリームを生成する番組配列情報変換手段と、前記第2のトランスポートストリームと前記データ変換手段から出力された前記番組配列情報を多重する多重手段と、前記多重手段の出力を変調しCATV伝送路に出力する変調手段とからなるCATV再送信装置と、前記CATV再送信装置の前記通信手段と接続され、前記番組配列情報を収集して第2の番組配列情報を生成・出力する番組配列情報制御装置とを備え、前記番組配列情報制御装置は、接続された複数の前記CATV再送信装置より前記番組配列情報を収集し、前記収集した全ての番組配列情報の内容が含まれている前記第2の番組配列情報を生成、複数の前記再CATV送信装置に出力し、前記データ変換手段は前記番組配列情報制御装置より入力した前記第2の番組配列情報に対して、自局の番組配列情報を削除するとともに、必要部分の変更を行うことで第3の番組配列情報を生成することを特徴とする。
【0014】
また、前記番組情報変換手段は、前記番組配列情報中のネットワーク記述部分を全て同一の第2のネットワークに変換した第2のトランスポートストリームを生成し、前記番組配列情報制御装置は、前記第2の番組配列情報を全て前記第2のネットワークとして生成することを特徴とする。
地上デジタル放送波を変調変換してCATV網に再送信するCATV再送信システムにおいて、地上デジタル放送波を受信してトランスポートストリームを出力するチューナ手段と、出力されたトランスポートストリームから所望の番組配列情報を抽出し出力する番組配列情報抽出手段と、前記番組配列情報を送受信できる通信手段と、前記通信手段から入力した情報より第2の番組配列情報を生成する番組配列情報生成手段と、前記トランスポートストリーム中の所望の番組配列情報を変換し第2のトランスポートストリームを生成する番組配列情報変換手段と、前記第2のトランスポートストリームと前記第2の番組配列情報を多重する多重手段と、前記多重手段の出力を変調しCATV伝送路に出力する変調手段とからなるCATV再送信装置を備え、前記CATV再送信装置は前記通信手段により複数の前記CATV再送信装置と互いに接続され、自らの番組配列情報を接続された他の前記CATV再送信装置に送信すると共に、他の前記CATV再送信装置の番組配列情報を入手し、前記番組情報生成手段は前記通信手段より入手した他の前記CATV再送信装置全ての番組配列情報より前記第2の番組配列情報を生成することを特徴とする。
【0015】
また、前記番組情報変換手段は、前記番組配列情報中のネットワーク記述部分を全て同一の第2のネットワークに変換した第2のトランスポートストリームを生成し、前記番組配列情報生成手段は、前記第2の番組配列情報を全て第2のネットワークとして生成することを特徴とする。
また、CATV再送信システムと前記CATV伝送路を通じて接続され、視聴中に全ての番組配列情報を取得する動作を行う受信機で構成されることを特徴とする。
【0016】
また、前記CATV再送信装置の前記番組配列情報抽出手段で抽出される番組配列情報手段は、NIT、BIT、SDT、EITであることを特徴とする。
前記CATV再送信装置は、前記トランスポートストリーム中の対象となる前記番組配列情報以外は変更しないことを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】
次に、この発明によるCATV再送信システムの実施の形態について図面に基づき説明する。
【0018】
(実施の形態1)
図1は本実施例の形態におけるCATV再送信システムの構成図の一例である。図1において、100は図示しない地上デジタル放送用アンテナからの信号を受信し再送信を行うCATV再送信装置、101は地上デジタル放送の信号を受信し、トランスポートストリームを出力するチューナ部、102はチューナ部101から出力されたトランスポートストリーム上の所望の番組配列情報を選択し変更を加える番組配列情報変換部、103はチューナ部101から出力されたトランスポートストリームから所望の番組配列情報を抽出する番組配列情報抽出部、104は入力されたトランスポートストリームを多重する多重部、105は多重部104からのトランスポートストリームを変調し、図示しないCATV伝送路に出力する変調部、106は外部機器と通信する通信部、200はCATV再送信装置100からの番組配列情報を収集し第2の番組配列情報を生成する番組配列情報制御装置、600はCATV伝送路、700はCATV再送信システムからの信号を受信できる受信機、800は受信機が受信したサービスを表示するテレビである。
【0019】
まず、CATV再送信装置100の動作について説明を行う。
チューナ部101より出力されたトランスポートストリームは、番組配列情報変換部において番組配列情報中の変更する必要のある部分のみが変換され第2のトランスポートストリームが生成される。例えば、NIT(Network Information Table)情報の中の周波数情報は、地上デジタルで使用する周波数とCATV伝送路600で使用する周波数が異なる可能性があるため、異なる場合には周波数テーブルの変換が必要である。生成された第2のトランスポートストリームは多重部104に入力される。一方、チューナ部101より出力されたトランスポートストリームは番組配列情報抽出部103にも入力される。番組配列情報抽出部103では、他局で必要となる番組配列情報例えばNIT、BIT、SDT、EIT)のみを抽出し、通信部106を通して番組配列情報制御装置200に送出する。番組配列情報制御装置200では、CATV再送信装置100で抽出された番組配列情報を収集し、第2の番組配列情報の生成を行う。第2の番組配列情報は番組配列制御装置200よりCATV再送信装置100の通信部106で受信され、多重部104に送られる。第2のトランスポートストリームと第2の番組配列情報は多重部104で多重後、変調部105で変調され、CATV伝送路600に出力される。変調された信号はCATV伝送路600に接続されている全ての受信機700に入力され、受信機700は番組配列情報を元に選局動作を行い、テレビ800に映像の表示やEPG表示等が行える。
【0020】
図11は、CATVシステム全体の接続の一例を示している。900はCATV送信装置からの出力を合波する合波器である。地上デジタル放送は、通常複数チャンネルが存在するため、図11に示すように番組配列情報制御装置200には複数のCATV再送信装置100が接続され、それぞれの出力は合波器で合波されCATV伝送路500に出力される。また、CATV伝送路500には複数の受信機700が接続されており、全ての受信機で同様のサービスをテレビ800に表示することができる。
【0021】
図2は、CATV再送信装置100と番組配列情報制御装置200の接続とその間の通信内容の一例である。図2において、X台接続されたCATV再送信装置100をCATV再送信装置1001〜CATV再送信装置100Xと番号を付与している。また、300はそれぞれのCATV再送信装置からの番組配列情報、400は番組配列制御装置200から出力される第2の番組配列情報であり、CATV再送信装置1001〜CATV再送信装置100Xに対応付けて、番組配列情報3001〜番組配列情報300X、第2の番組配列情報4001〜第2の番組配列情報400Xと番号を付与している。
【0022】
番組配列情報制御装置200は、CATV再送信装置1001〜CATV再送信装置100Xで抽出された番組配列情報3001〜番組配列情報300Xを収集し、第2の番組配列情報400を生成する。この時、CATV再送信装置1001〜CATV再送信装置100X毎に個別に第2の番組配列情報4001〜第2の番組配列情報400Xが生成される。それぞれの違いは、対象となる装置以外の番組配列情報が生成されているところにある。
【0023】
図3は、CATV再送信装置1001用の第2の番組配列情報4001を生成した一例である。CATV再送信装置1001用に生成される第2の番組配列情報には、CATV再送信装置1002〜CATV再送信装置100Xから収集した番組配列情報3002〜番組配列情報300Xが含まれるように生成される。CATV再送信装置100から収集する番組配列情報300は、それぞれ自局の番組配列情報であることを示すPID(Packet Identifier:以下PIDと略す)が付与されているため、番組配列情報制御装置200ではこのPIDのみを他局のPIDを示すように変更する必要がある。変更した番組配列情報をそれぞれ30021〜300X1の番号を付与している。CATV再送信装置1001用の第2の番組配列情報4001は、番組配列情報30021〜番組配列情報300X1を単に連結させただけで構成される。
【0024】
このようにして生成された第2の番組配列情報4001は、図4に示すように番組配列情報制御装置200から他局の番組配列情報としてCATV再送信装置1001に入力され、CATV再送信装置1001は自局の番組配列情報が含まれているトランスポートストリームに他局の番組配列情報4001を多重部104で多重してCATV伝送路600に出力する。
【0025】
以上の動作により、受信機700はどのトランスポートストリームを受信中でも他局の番組配列情報をリアルタイムに取得することが可能となる。
なお、この例ではCATV再送信装置1001のみの動作を示したが、CATV再送信装置1002〜CATV再送信装置100Xでも同様な動作をすることは言うまでもない。
【0026】
また、この例では番組配列情報制御装置で生成される第2の番組配列情報400は、対象となる装置以外の番組配列情報が生成されるとしたが、図5に示すように対象となる装置を含めた第2の番組配列情報が生成されるようにしてもよい。この場合、CATV再送信装置1001では、あらかじめ番組配列情報制御装置に送られた番組配列情報3001は、番組配列情報変換部102でトランスポートストリームから削除される。
【0027】
また、この例では、番組配列情報300の変更は自局であることを示すPID部分のみとしているが、各CATV再送信装置100に流れているトランスポートストリーム上の番組構成と整合性が取れている限り、番組配列情報300のその他の部分に変更を加えてもよい。
また、この例ではそれぞれのCATV再送信装置100から収集した番組配列情報300を変更して連結だけで第2の番組配列情報400を生成しているが、番組配列情報300の情報を元に新たに第2の番組配列情報400を生成してもよい。
【0028】
また、全ての番組配列情報中のネットワーク情報を全て同一のネットワーク情報に変更して運用してもよい。すなわち、CATV再送信装置100の番組配列情報変換部102で自局の番組配列情報中のネットワーク情報を、番組配列情報制御装置200で第2の番組配列情報中のネットワーク情報を、全て同一のネットワーク情報に変更する。これにより、それぞれの局が独立のネットワークで運用される地上デジタル放送を、CATV網では全て単一のネットワークとして扱うことが可能となる。
【0029】
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2について図6を用いて説明する。図6において、図1に示した構成と同等機能のものには同一番号を付している。実施の形態1との相違点は、番組配列情報制御装置から入力される第2の番組配列情報から、自局の番組配列情報のみを削除し、第3の番組配列情報を生成するデータ変換部107がCATV再送信装置に追加されている点にある。
【0030】
図7は、本実施の形態の場合の番組配列情報制御装置200とCATV再送信装置100間の番組配列情報の状態を示した図である。番組配列情報制御装置200では、実施の形態1のように、各CATV再送信装置100毎に個別に第2の番組配列情報400を生成する必要がなく、接続される全てのCATV再送信装置100共通の第2の番組配列情報400を生成することができる。
【0031】
図8は、本実施の形態において、番組配列情報制御装置200でCATV再送信装置100の第2の番組配列情報400を生成した一例である。この場合には、CATV再送信装置100より収集した全ての番組配列情報300を連結するのみで第2の番組配列情報400が生成される。
CATV再送信装置100は、第2の番組配列情報400を受信し、データ変換部107で自局の番組情報のみを削除する。同時に、第2の番組配列情報400を構成する他CATV再送信装置の番組配列情報300は自局PIDが付与されているため、全て他局PIDに変更し、第3の番組配列情報を生成する。多重部104では、自局の番組配列情報が含まれているトランスポートストリームに第3の番組配列情報を多重され、多重されたトランスポートストリームは変調部105で変調された後、CATV伝送路600に出力される。
【0032】
このように、番組配列情報制御部200は実施の形態1に比べて簡単な構成にすることができる。
なお、この例では、第2の番組配列情報400を構成する番組配列情報300の自局PIDをデータ変換部107で他局PIDに変更する構成としたが、第2の番組配列情報400を構成する番組配列情報300の自局PIDを全て他局PIDに変更し、データ変換部107では、その中の自局の番組配列情報300のみ削除するようにしてもよい。
【0033】
また、実施の形態1と同様に、全ての番組配列情報中のネットワーク情報を全て同一のネットワーク情報に変更して運用してもよい。すなわち、CATV再送信装置100の番組配列情報変換部102で自局の番組配列情報中のネットワーク情報を、番組配列情報制御装置200で第2の番組配列情報中のネットワーク情報を、全て同一のネットワーク情報に変更する。これにより、それぞれの局が独立のネットワークで運用される地上デジタル放送を、CATV網では全て単一のネットワークとして扱うことが可能となる。
【0034】
(実施の形態3)
次に、本発明の実施の形態3について、図9を用いて説明する。図9において、図6に示した構成と同等機能のものには同一番号を付している。図6との構成上の違いは、データ変換部107の代わりに、他CATV再送信装置100から他局の番組配列情報300を収集し、第2の番組配列情報400を生成する番組配列情報生成部108が追加されている点にある。
【0035】
図10は、本実施の形態におけるCATV再送信装置100の接続状態を示している。少なくとも1台以上のCATV再送信装置が通信線500に接続され、互いにデータを送受信することができる。例として、CATV再送信装置1001の動作について説明する。
CATV再送信装置1001は、自局の番組配列情報3001を他CATV再送信装置1002〜CATV再送信装置100Xに送信すると共に、他全てのCATV再送信装置1002〜CATV再送信装置100Xより番組配列情報3002〜番組配列情報300Xを収集する。CATV再送信装置100の番組配列情報生成部108では、収集した他局の番組配列情報3002〜番組配列情報300XのIDを他局PIDに変更し、それぞれ連結することで第2の番組配列情報を生成する。多重部104では、自局の番組配列情報が含まれているトランスポートストリームに第2の番組配列情報が多重され、多重されたトランスポートストリームは変調部105で変調された後、CATV伝送路600に出力される。
【0036】
このような構成により、実施の形態1または実施の形態2で必要であった番組配列情報制御装置200を削除することができる。
なお、この例では番組配列情報生成部108で収集した番組配列情報のPIDを他局に変更する構成としたが、CATV再送信装置が自局の番組配列情報300を送出する時にあらかじめ他局PIDに変更して出力するような構成にしてもよい。
【0037】
また、実施の形態1や実施の形態2と同様に、全ての番組配列情報中のネットワーク情報を全て同一のネットワーク情報に変更して運用してもよい。すなわち、CATV再送信装置100の番組配列情報変換部102で自局の番組配列情報中のネットワーク情報を、番組配列情報生成部で第2の番組配列情報中のネットワーク情報を、全て同一のネットワーク情報に変更する。これにより、それぞれの局が独立のネットワークで運用される地上デジタル放送を、CATV網では全て単一のネットワークとして扱うことが可能となる。
【0038】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、地上デジタル放送のCATV再送信において、各局が独立で運用されている地上デジタル放送の他局に必要な番組配列情報のみを収集し、CATV網に伝送する全てのトランスポートストリーム各々に、自局の番組配列情報だけでなく他局の番組配列情報も含んで伝送するため、受信機は番組を視聴中でもリアルタイムに他のチャンネルの番組配列情報を入手することができ、視聴していない時に他のチャンネルを選局して番組配列情報を収集する等の複雑な機能を省くことができる。
【0039】
また、本発明によれば、番組配列情報のネットワーク情報を全て単一のネットワーク情報に変更できるので、受信機はBSデジタル放送や110CS放送と同様な受信動作を行うことができる。
さらに、本発明によれば、地上デジタルの放送局より送られてきた番組配列情報の構成自体には手を加えずに、番組配列情報の中の必要な一部分のみに変更を加えるだけであり、トランスポート内のその他全てのパケットはそのまま変調変換して送出するような構成であるので、非常に簡単で安価なシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る、CATV再送信装置のブロック構成図の一例
【図2】本発明の実施の形態1に係る、CATV再送信装置と番組配列情報制御装置の接続形態の一例
【図3】本発明の実施の形態1に係る、第2の番組配列情報の生成例
【図4】本発明の実施の形態1に係る、他局番組配列情報の多重イメージ例
【図5】本発明の実施の形態1に係る、第2の番組配列情報の生成例2
【図6】本発明の実施の形態2に係る、CATV再送信装置のブロック構成図の一例
【図7】本発明の実施の形態2に係る、CATV再送信装置と番組配列情報制御装置の接続形態の一例
【図8】本発明の実施の形態2に係る、第2の番組配列情報の生成例
【図9】本発明の実施の形態3に係る、CATV再送信装置のブロック構成図の一例
【図10】本発明の実施の形態2に係る、CATV再送信装置の接続形態と番組配列情報の通信内容の一例
【図11】CATVシステム全体構成の一例
【符号の説明】
100 CATV再送信装置
101 チューナ部
102 番組配列情報変換部
103 番組配列情報抽出部
104 多重部
105 変調部
106 通信部
107 データ変換部
108 番組配列情報生成部
200 番組配列情報制御装置
300 CATV再送信装置より出力される番組配列情報
400 番組配列情報制御装置で生成される第2の番組配列情報
500 通信線
600 CATV伝送路
700 受信機
800 テレビ
900 合波器
1001〜100X 複数台を識別するためのCATV再送信装置毎の番号
3001〜300X 各CATV再送信装置で抽出された番組配列情報を識別するための番号
30011〜300X1 第2の番組配列情報を構成する、番組配列情報制御装置で変更された後の各番組配列情報を識別するための番号
4001〜400X 各CATV再送信装置への第2の番組配列情報を識別するための番号

Claims (12)

  1. 地上デジタル放送波を変調変換してCATV網に再送信するCATV再送信システムにおいて、
    地上デジタル放送波を受信してトランスポートストリームを出力するチューナ手段と、出力されたトランスポートストリームから所望の番組配列情報を抽出し出力する番組配列情報抽出手段と、前記番組配列情報を送受信できる通信手段と、前記トランスポートストリーム中の所望の番組配列情報を変換し第2のトランスポートストリームを生成する番組配列情報変換手段と、前記第2のトランスポートストリームと前記通信手段より入力した前記番組配列情報とを多重する多重手段と、前記多重手段の出力を変調しCATV伝送路に出力する変調手段とからなるCATV再送信装置と、
    前記CATV再送信装置の前記通信手段と接続され、前記番組配列情報を収集して第2の番組配列情報を生成・出力する番組配列情報制御装置と、
    を備えることを特徴とするCATV再送信システム。
  2. 前記番組配列情報制御装置は、複数の前記CATV再送信装置と接続されることを特徴とする、請求項1記載のCATV再送信システム。
  3. 前記番組配列情報制御装置は、接続されたそれぞれの前記CATV再送信装置より前記番組配列情報を収集し、対象となる前記CATV再送信装置以外の前記番組配列情報の内容が含まれた第2の番組配列情報を前記CATV再送信装置毎に個別に生成することを特徴とする、請求項2記載のCATV再送信システム。
  4. 前記番組配列情報変換手段は、前記番組配列情報抽出手段で抽出された前記番組配列情報のみを削除して前記第2のトランスポートストリームを生成することを特徴とする、請求項1または請求項2記載のCATV再送信システム。
  5. 前記番組配列情報制御装置は、接続されたそれぞれの前記CATV再送信装置より前記番組配列情報を収集し、収集した全ての前記番組配列情報の内容が含まれた前記第2の番組配列情報を生成することを特徴とする、請求項4記載のCATV再送信システム。
  6. 地上デジタル放送波を変調変換してCATV網に再送信するCATV再送信システムにおいて、
    地上デジタル放送波を受信してトランスポートストリームを出力するチューナ手段と、出力されたトランスポートストリームから所望の番組配列情報を抽出し出力する番組配列情報抽出手段と、前記番組配列情報を送受信できる通信手段と、前記通信手段より入力した番組配列情報を変換できるデータ変換手段と、前記トランスポートストリーム中の所望の番組配列情報を変換し第2のトランスポートストリームを生成する番組配列情報変換手段と、前記第2のトランスポートストリームと前記データ変換手段から出力された前記番組配列情報を多重する多重手段と、前記多重手段の出力を変調しCATV伝送路に出力する変調手段とからなるCATV再送信装置と、
    前記CATV再送信装置の前記通信手段と接続され、前記番組配列情報を収集して第2の番組配列情報を生成・出力する番組配列情報制御装置とを備え、
    前記番組配列情報制御装置は、接続された複数の前記CATV再送信装置より前記番組配列情報を収集し、前記収集した全ての番組配列情報の内容が含まれている前記第2の番組配列情報を生成、複数の前記再CATV送信装置に出力し、前記データ変換手段は前記番組配列情報制御装置より入力した前記第2の番組配列情報に対して、自局の番組配列情報を削除するとともに、必要部分の変更を行うことで第3の番組配列情報を生成することを特徴とするCATV再送信システム。
  7. 前記番組情報変換手段は、前記番組配列情報中のネットワーク記述部分を全て同一の第2のネットワークに変換した第2のトランスポートストリームを生成し、前記番組配列情報制御装置は、前記第2の番組配列情報を全て前記第2のネットワークとして生成することを特徴とする、請求項1または請求項2または請求項3または請求項4または請求項5または請求項6記載のCATV再送信システム。
  8. 地上デジタル放送波を変調変換してCATV網に再送信するCATV再送信システムにおいて、
    地上デジタル放送波を受信してトランスポートストリームを出力するチューナ手段と、出力されたトランスポートストリームから所望の番組配列情報を抽出し出力する番組配列情報抽出手段と、前記番組配列情報を送受信できる通信手段と、前記通信手段から入力した情報より第2の番組配列情報を生成する番組配列情報生成手段と、前記トランスポートストリーム中の所望の番組配列情報を変換し第2のトランスポートストリームを生成する番組配列情報変換手段と、前記第2のトランスポートストリームと前記第2の番組配列情報を多重する多重手段と、前記多重手段の出力を変調しCATV伝送路に出力する変調手段とからなるCATV再送信装置を備え、
    前記CATV再送信装置は前記通信手段により複数の前記CATV再送信装置と互いに接続され、自らの番組配列情報を接続された他の前記CATV再送信装置に送信すると共に、他の前記CATV再送信装置の番組配列情報を入手し、前記番組情報生成手段は前記通信手段より入手した他の前記CATV再送信装置全ての番組配列情報より前記第2の番組配列情報を生成すること
    を特徴とするCATV再送信システム。
  9. 前記番組情報変換手段は、前記番組配列情報中のネットワーク記述部分を全て同一の第2のネットワークに変換した第2のトランスポートストリームを生成し、前記番組配列情報生成手段は、前記第2の番組配列情報を全て第2のネットワークとして生成することを特徴とする、請求項8記載のCATV再送信システム。
  10. 請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載のCATV再送信システムと前記CATV伝送路を通じて接続され、視聴中に全ての番組配列情報を取得する動作を行う受信機で構成されることを特徴とする、CATVシステム。
  11. 前記CATV再送信装置の前記番組配列情報抽出手段で抽出される番組配列情報は、NIT(Network Information Table)、BIT(Broadcaster Information Table)、SDT(Service Description Table)、EIT(Event Information Table)であることを特徴とする、請求項10に記載のCATVシステム。
  12. 前記CATV再送信装置は、前記トランスポートストリーム中の対象となる前記番組配列情報以外は変更しないことを特徴とする、請求項10または請求項11に記載のCATVシステム。
JP2002297041A 2002-10-10 2002-10-10 Catv再送信システム Pending JP2004135020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002297041A JP2004135020A (ja) 2002-10-10 2002-10-10 Catv再送信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002297041A JP2004135020A (ja) 2002-10-10 2002-10-10 Catv再送信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004135020A true JP2004135020A (ja) 2004-04-30

Family

ID=32286840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002297041A Pending JP2004135020A (ja) 2002-10-10 2002-10-10 Catv再送信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004135020A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141579A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Nec Access Technica Ltd デジタルテレビジョンチューナ装置およびデジタルテレビジョン受像装置
JP2019126044A (ja) * 2019-02-21 2019-07-25 マクセル株式会社 放送受信装置及びコンテンツ出力方法
JP2019146248A (ja) * 2019-04-25 2019-08-29 マクセル株式会社 放送受信装置及びコンテンツ出力方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141579A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Nec Access Technica Ltd デジタルテレビジョンチューナ装置およびデジタルテレビジョン受像装置
JP2019126044A (ja) * 2019-02-21 2019-07-25 マクセル株式会社 放送受信装置及びコンテンツ出力方法
JP2019146248A (ja) * 2019-04-25 2019-08-29 マクセル株式会社 放送受信装置及びコンテンツ出力方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6779195B2 (en) Signal processing apparatus and signal receiving apparatus
US6266813B1 (en) Digital broadcasting system and digital broadcasting method
KR100565900B1 (ko) 디지털 텔레비젼 방송신호를 디지털 라디오 방송신호로변환하는 방송신호 변환 장치 및 그 방법
US6609251B1 (en) Digital broadcasting transmitting method, digital broadcasting transmitting apparatus, and digital broadcasting reproducing apparatus
JPH11261986A (ja) デジタル多重伝送装置
JP4480910B2 (ja) デジタル放送信号の再送信方法
KR100703340B1 (ko) 인터넷 프로토콜 기반의 디지털 방송 시스템에서 방송채널 정보를 제공하기 위한 장치 및 방법
JP4257090B2 (ja) ローカル局装置及びローカル局の配信方法
JP2000324068A (ja) 信号処理装置および方法、並びにコンピュータ読み取り可能な媒体
JPH11317715A (ja) デ―タ送受信システム及びこれに使用するデ―タ送信装置とデ―タ受信装置
EP1039751A2 (en) Method and apparatus for converting a digital broadcast signal to a second digital broadcast signal, method and apparatus for receiving this signal and medium for providing a computer readable programme for processing the signal
JP3901106B2 (ja) 受信装置およびその設定方法
JP2004180189A (ja) デジタル放送の再送信装置および受信装置
JP2004135020A (ja) Catv再送信システム
JP3941210B2 (ja) 情報供給方法、電子番組ガイド送出装置、受信装置及び受信方法
JP4783388B2 (ja) ローカル局装置およびローカル局の配信方法
JPH11355674A (ja) 送信装置、受信装置、送信方法、及び受信方法
JP2005217844A (ja) Catv再送信システム
JP2004135170A (ja) デジタル放送システム、送信装置、受信装置、放送コンテンツ送信方法、伝送路切換方法
JP5328955B2 (ja) デジタル放送信号の再送信方法
JP2012060404A (ja) デジタル共聴システム及びそのコンテンツサーバ
JP3757086B2 (ja) Catvシステム
US9641873B1 (en) Method and apparatus for controlling broadcast programming content
JPH10150644A (ja) 放送データ送受信システム及びこれに使用する送信装置と受信装置
JP4966737B2 (ja) 放送信号選択変換システム