JP2006261227A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
半導体装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006261227A JP2006261227A JP2005073494A JP2005073494A JP2006261227A JP 2006261227 A JP2006261227 A JP 2006261227A JP 2005073494 A JP2005073494 A JP 2005073494A JP 2005073494 A JP2005073494 A JP 2005073494A JP 2006261227 A JP2006261227 A JP 2006261227A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffusion layer
- width
- gate electrode
- concentration diffusion
- film pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 86
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 78
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 502
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 156
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 128
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 101
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims description 31
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 10
- 238000002513 implantation Methods 0.000 claims 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 549
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 246
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 246
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 85
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 66
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 55
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 34
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 32
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 32
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 25
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 19
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 11
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 11
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 9
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 6
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 6
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 238000001015 X-ray lithography Methods 0.000 description 3
- 238000000609 electron-beam lithography Methods 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- -1 phosphorus ions Chemical class 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/08—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/0843—Source or drain regions of field-effect devices
- H01L29/0847—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/26—Bombardment with radiation
- H01L21/263—Bombardment with radiation with high-energy radiation
- H01L21/265—Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
- H01L21/26586—Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28026—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
- H01L21/28114—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted-T
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/42372—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
- H01L29/42376—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the length or the sectional shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66545—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using a dummy, i.e. replacement gate in a process wherein at least a part of the final gate is self aligned to the dummy gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66568—Lateral single gate silicon transistors
- H01L29/66575—Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
- H01L29/6659—Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7833—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】 電界緩和層として働く第1及び第2の低濃度拡散層104−2、104−3と、ゲート電極111とは、共に、第1の絶縁膜パターン102を共通のマスクとして自己整合的に形成される。電界緩和層として働く第1及び第2の低濃度拡散層104−2、104−3の幅は、第1の絶縁膜パターンのスペースの幅L1、L3にそれぞれ相当すると共に、ゲートオーバーラップ量に相当する。よって、第1の絶縁膜パターンのスペースの幅L1、L2で画定されたゲートオーバーラップ量を有する電界緩和層を、ゲート電極111に自己整合的に形成する。
【選択図】 図16
Description
更に、本発明は、半導体基板の上方に設けられたゲート絶縁膜と、前記半導体基板の上方に設けられると共に、第1の幅を有する第1の部分を少なくとも含む第1の絶縁膜パターンと、前記ゲート絶縁膜上に設けられると共に前記第1の部分の一端部により画定される第1端部を有する、有効部分を含むゲート電極と、前記第1の部分及び前記第1端部に対し自己整合し、前記ゲート電極にオーバーラップすると共に、第2の幅を有する第1の不純物拡散層とを含むことを特徴とする半導体装置を提供する。
本実施形態によれば、ゲート電極に自己整合的にオーバーラップし、電界緩和層として働く、低濃度拡散層を有する高耐圧MOSトランジスタ及びその製造方法が提供される。
図20は、本発明の第1実施形態に係る高耐圧MOSトランジスタの構造を示す部分縦断面図である。
図1乃至図20は、本発明の第1実施形態に係る高耐圧MOSトランジスタの製造行程を示す部分縦断面図である
図1に示すように、LOCOS(Local Oxidation Of Silicon)法により、P型単結晶シリコン基板101の素子分離領域に、フィールド酸化膜121を形成し、活性領域1000をフィールド酸化膜121により画定する。活性領域1000は、高耐圧MOSトランジスタを形成するための領域である。
本発明によれば、チャネル長さLch、第1のN−低濃度拡散層104―2、104−3、第2のN−低濃度拡散層113―1、113−2及び第1のN+高濃度拡散層106―1、106−2の各々の水平方向における位置と寸法、並びにゲート電極111の第1端部111−1及び第2端部111−2の水平方向における位置、更には、ソース側のゲートオーバーラップ量L1及びドレイン側のゲートオーバーラップ量L2、加えて、ゲート電極111の第1端部111−1とソース側の第1のN+高濃度拡散層106―1との距離L3及びゲート電極111の第2端部111−2とドレイン側の第1のN+高濃度拡散層106―2との距離L4は、全て、単一のリソグラフィー行程により画定された単一のシリコン酸化膜パターン102で画定される。よって、第1のN−低濃度拡散層104―2、104−3、第2のN−低濃度拡散層113―1、113−2及び第1のN+高濃度拡散層106―1、106−2並びにゲート電極111は、水平方向でみて、互いに自己整合すると共に、位置ずれが生じない。
本実施形態によれば、ゲート電極に自己整合的にオーバーラップし、電界緩和層として働く、低濃度拡散層を有する高耐圧MOSトランジスタ及びその製造方法が提供される。
図34は、本発明の第2実施形態に係る高耐圧MOSトランジスタの構造を示す部分縦断面図である。
図21乃至図34は、本発明の第2実施形態に係る高耐圧MOSトランジスタの製造行程を示す部分縦断面図である
図21に示すように、LOCOS(Local Oxidation Of Silicon)法により、P型単結晶シリコン基板101の素子分離領域に、フィールド酸化膜121を形成し、活性領域1000をフィールド酸化膜121により画定する。活性領域1000は、高耐圧MOSトランジスタを形成するための領域である。P型単結晶シリコン基板101上及びフィールド酸化膜120上に、膜厚2500Åのシリコン酸化膜102を既知の方法で形成する。使用し得る既知の方法の典型例は、熱酸化法及び各種のCVD法を含む。既知のリソグラフィー技術により、シリコン酸化膜102上に、レジストパターン103を形成する。このレジストパターン103は、第1の部分103―1と、第2の部分103―2と、第3の部分103―3とからなる。ここで、第1の部分103―1は幅L3を有し、第2の部分103―2は幅Lchを有し、第3の部分103―3は幅L4を有し、第1の部分103―1と第2の部分103―2との間のスペースは、幅L1を有し、第2の部分103―2と第3の部分103―3との間のスペースは、幅L2を有する。ここで、寸法Lch、L1、L2、L3及びL4が同一値(Lch=L1=L2=L3=L4)としてもよい。或いは、寸法L1とL2とを同一値(L1=L2)とし、更に寸法L3とL4とを同一値(L3=L4)としてもよい。
本発明によれば、チャネル長さLch、第1のN−低濃度拡散層104―2、104−3、第2のN−低濃度拡散層113―1、113−2及び第1のN+高濃度拡散層106―1、106−2の各々の水平方向における位置と寸法、並びにゲート電極111の第1端部111−1及び第2端部111−2の水平方向における位置、更には、ソース側のゲートオーバーラップ量L1及びドレイン側のゲートオーバーラップ量L2、加えて、ゲート電極111の第1端部111−1とソース側の第1のN+高濃度拡散層106―1との距離L3及びゲート電極111の第2端部111−2とドレイン側の第1のN+高濃度拡散層106―2との距離L4は、全て、単一のリソグラフィー行程により画定された単一のシリコン酸化膜パターン102で画定される。よって、第1のN−低濃度拡散層104―2、104−3、第2のN−低濃度拡散層113―1、113−2及び第1のN+高濃度拡散層106―1、106−2並びにゲート電極111は、水平方向でみて、互いに自己整合すると共に、位置ずれが生じない。
本実施形態によれば、ゲート電極に自己整合的にオーバーラップし、電界緩和層として働く、低濃度拡散層を有する高耐圧MOSトランジスタ及びその製造方法が提供される。
図46は、本発明の第3実施形態に係る高耐圧MOSトランジスタの構造を示す部分縦断面図である。
図35乃至図46は、本発明の第3実施形態に係る高耐圧MOSトランジスタの製造行程を示す部分縦断面図である
図35に示すように、LOCOS(Local Oxidation Of Silicon)法により、P型単結晶シリコン基板101の素子分離領域に、フィールド酸化膜121を形成し、活性領域1000をフィールド酸化膜121により画定する。活性領域1000は、高耐圧MOSトランジスタを形成するための領域である。
本発明によれば、チャネル長さLch、第1のN−低濃度拡散層104―2、104−3、第3のN型不純物濃度拡散層117―1、117−2の各々の水平方向における位置と寸法、並びにゲート電極111の第1端部111−1及び第2端部111−2の水平方向における位置、更には、ソース側のゲートオーバーラップ量L1及びドレイン側のゲートオーバーラップ量L2は、全て、単一のリソグラフィー行程により画定された単一のシリコン酸化膜パターン102で画定される。よって、第1のN−低濃度拡散層104―2、104−3、第3のN型不純物濃度拡散層117―1、117−2及びゲート電極111は、水平方向でみて、互いに自己整合すると共に、位置ずれが生じない。
101 P型単結晶シリコン基板
102 シリコン酸化膜パターン
102−1 シリコン酸化膜パターンの第1の部分
102−2 シリコン酸化膜パターンの第2の部分
102−3 シリコン酸化膜パターンの第3の部分
103 レジストパターン
103−1 レジストパターンの第1の部分
103−2 レジストパターンの第2の部分
103−3 レジストパターンの第3の部分
104 第1のN−低濃度拡散層
104−2 ソース側の第1のN−低濃度拡散層
104−3 ドレイン側の第1のN−低濃度拡散層
105 レジストパターン
106 第1のN+高濃度拡散層
106−1 ソース側の第1のN+高濃度拡散層
106−2 ドレイン側の第1のN+高濃度拡散層
107 レジストパターン
108 ゲート酸化膜
109 ポリシリコン膜
110 レジストパターン
111 ゲート電極
111−1 ゲート電極の第1端部
111−2 ゲート電極の第2端部
112 レジストパターン
113 第2のN−低濃度拡散層
113−1 ソース側の第2のN−低濃度拡散層
113−2 ドレイン側の第2のN−低濃度拡散層
114 層間絶縁膜
115―1 ソースコンタクト
115−2 ドレインコンタクト
116―1 ソース配線層
116−2 ドレイン配線層
117 第3のN型不純物濃度拡散層
117−1 ソース側の第3のN型不純物濃度拡散層
117−2 ドレイン側の第3のN型不純物濃度拡散層
121 フィールド酸化膜
Lch チャネル長さ
L1 ソース側のゲートオーバーラップ量
L2 ドレイン側のゲートオーバーラップ量
L3 ゲート電極の第1端部とソース側の第1のN+高濃度拡散層との距離
L4 ゲート電極の第2端部とドレイン側の第1のN+高濃度拡散層との距離
Claims (32)
- 第1の幅を有する第1の部分と、第2の幅を有する第1のスペースを介して前記第1の部分から離間すると共に第3の幅を有する第2の部分とを少なくとも含む第1の絶縁膜パターンを、半導体基板の上方に形成する行程と、
少なくとも前記第1の絶縁膜パターンをマスクとして使用して、前記半導体基板中に不純物のイオン注入を行うことで、前記半導体基板中であって少なくとも前記第1のスペースの下方に、前記第1の絶縁膜パターンに対し自己整合し、且つ前記第2の幅で画定される幅を有する第1の不純物拡散層を選択的に形成する行程と、
前記第2の部分を除去する行程と、
前記第1の部分の一端部により画定される第1端部を有すると共に前記第1の不純物拡散層と自己整合的にオーバーラップする有効部分を含むゲート電極を、前記半導体基板の上方に形成する行程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 前記第1の絶縁膜パターンは、第4の幅を有する第2のスペースを介して前記第2の部分から離間すると共に第5の幅を有する第3の部分を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記不純物のイオン注入を行うことで、前記第1の不純物拡散層を形成すると同時に、前記第2のスペースの下方に、前記第1の絶縁膜パターンに対し自己整合し、且つ前記第4の幅で画定される幅を有する第2の不純物拡散層を選択的に形成すると共に、前記第2の部分の下方に、前記第3の幅で画定されるチャネル長さを有するチャネル領域を画定する行程を更に含むことを特徴とする請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第2の幅及び前記第4の幅は互いに等しいことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第2の幅及び前記第4の幅は互いに異なることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記有効部分は、前記ゲート絶縁膜上に延在すると共に、前記第3の部分の一端部により画定される第2端部を更に有し、
前記ゲート電極は、前記有効部分の前記第1端部及び前記第2端部から外側へ延在すると共に、それぞれ、前記第1の部分及び前記第3の部分を介して前記ゲート絶縁膜から上方に離間する無効部分を更に含むことを特徴とする請求項3乃至5のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。 - 前記ゲート電極の形成後、少なくとも前記ゲート電極をマスクとして、前記半導体基板を回転させながら、不純物イオンを斜め方向から打ち込み、前記第1の部分及び前記第3の部分を斜め方向で貫通させ前記半導体基板中に不純物イオンを注入することで、少なくとも前記第1の部分の下方に延在すると共に、前記第1の不純物拡散層の一端部に接する第3の不純物拡散層と、少なくとも前記第3の部分の下方に延在すると共に、前記第2の不純物拡散層の一端部に接する第4の不純物拡散層とを、選択的に形成する行程を更に含むことを特徴とする請求項6に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記ゲート電極の形成後、前記第1の部分及び前記第3の部分を除去する行程と、
少なくとも前記ゲート電極をマスクとして、前記半導体基板を回転させながら、不純物イオンを斜め方向から打ち込み、前記半導体基板中に不純物イオンを注入することで、少なくとも前記第1の部分の下方に延在すると共に、前記第1の不純物拡散層の一端部に接する第3の不純物拡散層と、少なくとも前記第3の部分の下方に延在すると共に、前記第2の不純物拡散層の一端部に接する第4の不純物拡散層とを、選択的に形成する行程を更に含むことを特徴とする請求項6に記載のゲートオーバーラップ構造の形成方法。 - 前記斜め方向からの不純物イオンの打ち込みを行う前に、前記ゲート電極上に第1のレジストパターンを形成する行程を更に含むことで、前記ゲート電極及び前記第1のレジストパターンをマスクとして使用し、前記斜め方向からのイオン注入を行うことを特徴とする請求項7又は8に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第1及び第2の不純物拡散層の形成後であって、前記第3及び第4の不純物拡散層の形成前に、前記第1の絶縁膜パターンの少なくとも前記第1及び第2のスペースを覆う第2のレジストパターンを形成する行程と、
前記第2のレジストパターン及び前記第1の絶縁膜パターンをマスクとして使用して、前記半導体基板中に不純物のイオン注入を行うことで、前記半導体基板中であって少なくとも前記第1部分の外側の下方に、前記第1の絶縁膜パターンに対し自己整合し、且つ前記第1の部分から前記第1の幅に相当する距離だけ離間した第5の不純物拡散層と、前記半導体基板中であって少なくとも前記第3部分の外側の下方に、前記第1の絶縁膜パターンに対し自己整合し、且つ前記第3の部分から前記第5の幅に相当する距離だけ離間した第6の不純物拡散層とを選択的に形成する行程を更に含む請求項3乃至9のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。 - 前記第2の部分を除去する行程の後であって、前記ゲート電極を形成する行程の前に、前記半導体基板上に、ゲート絶縁膜を形成する行程を更に含むことを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。
- 第1の幅を有する第1の部分と、第2の幅を有する第1のスペースを介して前記第1の部分から離間すると共に第3の幅を有する第2の部分と、第4の幅を有する第2のスペースを介して前記第2の部分から離間すると共に第5の幅を有する第3の部分とを少なくとも含む第1の絶縁膜パターンを、半導体基板の上方に形成する行程と、
少なくとも前記第1の絶縁膜パターンをマスクとして使用して、前記半導体基板中に不純物のイオン注入を行うことで、前記半導体基板中であって前記第1のスペースの下方に、前記第1の絶縁膜パターンに対し自己整合し、且つ前記第2の幅で画定される幅を有する第1の不純物拡散層と、前記半導体基板中であって前記第2のスペースの下方に、前記第1の絶縁膜パターンに対し自己整合し、且つ前記第4の幅で画定される幅を有する第2の不純物拡散層とを選択的に形成すると共に、前記第2の部分の下方に、前記第3の幅で画定されるチャネル長さを有するチャネル領域を画定する行程と、
前記第2の部分を除去することで、前記半導体基板のチャネル領域を露出する行程と、
少なくとも前記第1及び第2の不純物拡散層上及び前記チャネル領域上に、ゲート絶縁膜を形成する行程と、
前記第1の部分の一端部により画定される第1端部と前記第3の部分の一端部により画定される第2端部とを有すると共に前記第1及び第2の不純物拡散層と自己整合的にオーバーラップする有効部分を含む、ゲート電極を、前記ゲート絶縁膜上に形成する行程と、
前記第1及び第2の不純物拡散層の外側端部にそれぞれ接する第3及び第4の不純物拡散層を形成する行程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 前記不純物のイオン注入を行うことで、前記第1及び第2の不純物拡散層を形成すると同時に、前記半導体基板中であって前記第1の部分の外側の下方に、前記第1の絶縁膜パターンに対し自己整合し、且つ前記第1の幅に相当する距離だけ前記第1の不純物拡散層から離間した第3の不純物拡散層と、前記半導体基板中であって前記第3の部分の外側の下方に、前記第1の絶縁膜パターンに対し自己整合し、且つ前記第4の幅に相当する距離だけ前記第2の不純物拡散層から離間した第4の不純物拡散層とを形成する行程を更に含むことを特徴とする請求項12に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第2の幅及び前記第4の幅は互いに等しいことを特徴とする請求項13に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第2の幅及び前記第4の幅は互いに異なることを特徴とする請求項13に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記ゲート電極は、
前記有効部分の前記第1端部及び前記第2端部から外側へ延在すると共に、それぞれ、前記第1の部分及び前記第3の部分を介して前記ゲート絶縁膜から上方に離間する無効部分を更に含むことを特徴とする請求項13乃至15のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。 - 前記ゲート電極の形成後、少なくとも前記ゲート電極をマスクとして、前記半導体基板を回転させながら、不純物イオンを斜め方向から打ち込み、前記第1の部分及び前記第3の部分を斜め方向で貫通させ前記半導体基板中に不純物イオンを注入することで、少なくとも前記第1の部分の下方に延在すると共に、前記第1の不純物拡散層の一端部に接する第3の不純物拡散層と、少なくとも前記第3の部分の下方に延在すると共に、前記第2の不純物拡散層の一端部に接する第4の不純物拡散層とを、選択的に形成する行程を更に含むことを特徴とする請求項16に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記ゲート電極の形成後、前記第1の部分及び前記第3の部分を除去する行程と、
少なくとも前記ゲート電極をマスクとして、前記半導体基板を回転させながら、不純物イオンを斜め方向から打ち込み、前記半導体基板中に不純物イオンを注入することで、少なくとも前記第1の部分の下方に延在すると共に、前記第1の不純物拡散層の一端部に接する第3の不純物拡散層と、少なくとも前記第3の部分の下方に延在すると共に、前記第2の不純物拡散層の一端部に接する第4の不純物拡散層とを、選択的に形成する行程を更に含むことを特徴とする請求項16に記載の半導体装置の製造方法。 - 前記斜め方向からの不純物イオンの打ち込みを行う前に、前記ゲート電極上に第1のレジストパターンを形成する行程を更に含むことで、前記ゲート電極及び前記第1のレジストパターンをマスクとして使用し、前記斜め方向からのイオン注入を行うことを特徴とする請求項17又は18に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第1及び第2の不純物拡散層の形成後であって、前記第3及び第4の不純物拡散層の形成前に、前記第1の絶縁膜パターンの少なくとも前記第1及び第2のスペースを覆う第2のレジストパターンを形成する行程と、
前記第2のレジストパターン及び前記第1の絶縁膜パターンをマスクとして使用して、前記半導体基板中に不純物のイオン注入を行うことで、前記半導体基板中であって少なくとも前記第1部分の外側の下方に、前記第1の絶縁膜パターンに対し自己整合し、且つ前記第1の部分から前記第1の幅に相当する距離だけ離間した第5の不純物拡散層と、前記半導体基板中であって少なくとも前記第3部分の外側の下方に、前記第1の絶縁膜パターンに対し自己整合し、且つ前記第3の部分から前記第5の幅に相当する距離だけ離間した第6の不純物拡散層とを選択的に形成する行程を更に含む請求項13乃至19のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。 - 半導体基板の上方に設けられたゲート絶縁膜と、
前記半導体基板の上方に設けられると共に、第1の幅を有する第1の部分を少なくとも含む第1の絶縁膜パターンと、
前記ゲート絶縁膜上に設けられると共に前記第1の部分の一端部により画定される第1端部を有する、有効部分を含むゲート電極と、
前記第1の部分及び前記第1端部に対し自己整合し、前記ゲート電極にオーバーラップすると共に、第2の幅を有する第1の不純物拡散層とを含むことを特徴とする半導体装置。 - 前記第1の絶縁膜パターンは、前記第1の部分から離間した第3の幅を有する第2の部分を更に含み、
前記ゲート電極は、前記第2の部分の一端部により画定される第2端部を更に有し、
前記第2の部分及び前記ゲート電極の前記第2端部に対し自己整合し、前記ゲート電極にオーバーラップすると共に、第4の幅を有する第2の不純物拡散層とを更に含むことを特徴とする請求項21に記載の半導体装置。 - 前記第2の幅及び前記第4の幅は互いに等しいことを特徴とする請求項22に記載の半導体装置。
- 前記第2の幅及び前記第4の幅は互いに異なることを特徴とする請求項22に記載の半導体装置。
- 前記ゲート電極は、前記ゲート絶縁膜上に延在すると共に、前記第1の部分及び前記第2の部分との間で画定される有効部分と、前記第1の部分上及び前記第2の部分上に延在する無効部分とからなることを特徴とする請求項22乃至24のいずれかに記載の半導体装置。
- 半導体基板の上方に設けられたゲート絶縁膜と、
前記ゲート絶縁膜上に延在すると共に、第1及び第2端部を有する有効部分と、前記有効部分の前記第1及び第2端部から外側に延在すると共に、前記ゲート絶縁膜から上方に離間した無効部分とからなるゲート電極と、
前記ゲート電極の前記第1端部に対し自己整合し、前記ゲート電極にオーバーラップすると共に、第1の幅を有する第1の不純物拡散層とを含むことを特徴とする半導体装置。 - 前記ゲート電極の前記第2端部に対し自己整合し、前記ゲート電極にオーバーラップすると共に、第2の幅を有する第2の不純物拡散層を更に含むことを特徴とする請求項26に記載の半導体装置。
- 前記第1の幅及び前記第2の幅は互いに等しいことを特徴とする請求項27に記載の半導体装置。
- 前記第1の幅及び前記第2の幅は互いに異なることを特徴とする請求項27に記載の半導体装置。
- 半導体基板の上方に設けられたゲート絶縁膜と、
前記半導体基板の上方に設けられると共に、第1の幅を有する第1の部分と、前記第1の部分から離間した第2の幅を有する第2の部分とを少なくとも含む第1の絶縁膜パターンと、
前記ゲート絶縁膜上に設けられると共に前記第1の部分の一端部により画定される第1端部と前記第2の部分の一端部により画定される第2端部とを有する有効部分を含むゲート電極と、
前記第1の部分及び前記第1端部に対し自己整合し、前記ゲート電極にオーバーラップすると共に、第3の幅を有する第1の不純物拡散層と、
前記第2の部分及び前記第2端部に対し自己整合し、前記ゲート電極にオーバーラップすると共に、第4の幅を有する第2の不純物拡散層とを含むことを特徴とする半導体装置。 - 前記ゲート電極は、前記第1の部分上及び前記第2の部分上に延在する無効部分更に含むことを特徴とする請求項30に記載の半導体装置。
- 半導体基板の上方に設けられたゲート絶縁膜と、
前記ゲート絶縁膜上に延在すると共に、第1及び第2端部を有する有効部分と、前記有効部分の前記第1及び第2端部から外側に延在すると共に、前記ゲート絶縁膜から上方に離間した無効部分とからなるゲート電極と、
前記ゲート電極の前記第1端部に対し自己整合し、前記ゲート電極にオーバーラップすると共に、第1の幅を有する第1の不純物拡散層と、
前記ゲート電極の前記第2端部に対し自己整合し、前記ゲート電極にオーバーラップすると共に、第2の幅を有する第2の不純物拡散層とを含むことを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005073494A JP2006261227A (ja) | 2005-03-15 | 2005-03-15 | 半導体装置及びその製造方法 |
US11/276,765 US7601599B2 (en) | 2005-03-15 | 2006-03-14 | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005073494A JP2006261227A (ja) | 2005-03-15 | 2005-03-15 | 半導体装置及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006261227A true JP2006261227A (ja) | 2006-09-28 |
Family
ID=37010920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005073494A Pending JP2006261227A (ja) | 2005-03-15 | 2005-03-15 | 半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7601599B2 (ja) |
JP (1) | JP2006261227A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5286701B2 (ja) * | 2007-06-27 | 2013-09-11 | ソニー株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
KR20120081657A (ko) * | 2010-12-15 | 2012-07-20 | 삼성전자주식회사 | 테스트 마스크 셋트 및 마스크 셋트 |
CN102569389B (zh) * | 2010-12-24 | 2015-04-22 | 无锡华润上华半导体有限公司 | Mos器件及其制造方法 |
WO2021035416A1 (zh) * | 2019-08-23 | 2021-03-04 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示装置及其制备方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63194365A (ja) * | 1987-02-09 | 1988-08-11 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH02197137A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-08-03 | Micrel Inc | 高耐圧半導体デバイス及びその製造方法 |
JPH06314782A (ja) * | 1993-04-28 | 1994-11-08 | Nippon Steel Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH10335641A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3959025A (en) * | 1974-05-01 | 1976-05-25 | Rca Corporation | Method of making an insulated gate field effect transistor |
US4731339A (en) * | 1986-08-25 | 1988-03-15 | Rockwell International Corporation | Process for manufacturing metal-semiconductor field-effect transistors |
US5571737A (en) * | 1994-07-25 | 1996-11-05 | United Microelectronics Corporation | Metal oxide semiconductor device integral with an electro-static discharge circuit |
JP3680417B2 (ja) | 1995-11-21 | 2005-08-10 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体装置 |
US6825543B2 (en) * | 2000-12-28 | 2004-11-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Semiconductor device, method for manufacturing the same, and liquid jet apparatus |
JP2002368144A (ja) * | 2001-06-13 | 2002-12-20 | Hitachi Ltd | 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法 |
JP2003100771A (ja) | 2001-09-21 | 2003-04-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | 高耐圧mosトランジタ |
JP4965080B2 (ja) * | 2005-03-10 | 2012-07-04 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP5031996B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2012-09-26 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
-
2005
- 2005-03-15 JP JP2005073494A patent/JP2006261227A/ja active Pending
-
2006
- 2006-03-14 US US11/276,765 patent/US7601599B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63194365A (ja) * | 1987-02-09 | 1988-08-11 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH02197137A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-08-03 | Micrel Inc | 高耐圧半導体デバイス及びその製造方法 |
JPH06314782A (ja) * | 1993-04-28 | 1994-11-08 | Nippon Steel Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH10335641A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060211209A1 (en) | 2006-09-21 |
US7601599B2 (en) | 2009-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4965080B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US7528041B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device that utilizes oxidation prevention film to form thick and thin gate insulator portions | |
US10121894B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP5202473B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2009239111A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0547788A (ja) | 薄膜電界効果素子およびその製造方法 | |
KR100976793B1 (ko) | 모스 트랜지스터의 제조 방법 | |
US20100032753A1 (en) | MOS Transistor Including Extended NLDD Source-Drain Regions For Improved Ruggedness | |
JP2006278418A (ja) | 半導体装置及びその製造方法並びにゲート電極構造体 | |
JP5159828B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2001308321A (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JP2006261227A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US7964455B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JP4477309B2 (ja) | 高耐圧半導体装置及びその製造方法 | |
US6713331B2 (en) | Semiconductor device manufacturing using one element separation film | |
JP5960445B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20090283843A1 (en) | NMOS Transistor Including Extended NLDD-Drain For Improved Ruggedness | |
TWI786976B (zh) | 高壓元件、高壓控制元件及其製造方法 | |
JP5547986B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP5431663B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
CN108962988B (zh) | 高压金属氧化物半导体元件及其制造方法 | |
JP2009302114A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2004235527A (ja) | 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法 | |
JP7252094B2 (ja) | 半導体装置及びトランジスタ | |
JP2005142475A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070216 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070206 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070809 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081203 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110816 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111220 |