JP2006261124A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006261124A5
JP2006261124A5 JP2006075281A JP2006075281A JP2006261124A5 JP 2006261124 A5 JP2006261124 A5 JP 2006261124A5 JP 2006075281 A JP2006075281 A JP 2006075281A JP 2006075281 A JP2006075281 A JP 2006075281A JP 2006261124 A5 JP2006261124 A5 JP 2006261124A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
ionomer
membrane
layer
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006075281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5216193B2 (ja
JP2006261124A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from IT000446A external-priority patent/ITMI20050446A1/it
Application filed filed Critical
Publication of JP2006261124A publication Critical patent/JP2006261124A/ja
Publication of JP2006261124A5 publication Critical patent/JP2006261124A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5216193B2 publication Critical patent/JP5216193B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (29)

  1. 二表面のうちの一面に、触媒を含む第1電極触媒層を有し、他面に触媒を含む第2電極触媒層を有するメンブランであり、
    第2電極触媒層上方の第1電極触媒層の周囲の直角方向の投射像が、前記投射像の各点において第2電極触媒層の周囲から少なくとも1 mm離れており、
    該電極触媒層およびメンブランは、(パー)フッ素化アイオノマーを含み、
    以下の特徴:
    − 触媒被覆メンブランを脱塩水中に100℃で30分間浸漬させ、真空下に105℃で1時間乾燥した後、xy面の直交方向に15%より小さい寸法変動を有し;
    − 触媒被覆メンブランは、水中に80℃で8時間、次いで水中に25℃で16時間浸漬を60サイクル行った後も実質的に変化しない
    を有する触媒被覆メンブラン。
  2. (パー)フッ素化アイオノマーが、380〜1,700 g/eqの範囲の当量を有するスルホン酸系アイオノマーである請求項1に記載の触媒被覆メンブラン。
  3. (パー)フッ素化アイオノマーが、以下の単位:
    − (A)少なくとも1つのエチレン不飽和を含み、1つ以上のフッ素化モノマーから誘導されるモノマー単位;
    (B)アイオノマーが上記範囲の当量を有するような量でスルホニル-SO2F基を含むフッ素化モノマー単位
    を含むコポリマー;および
    − モノマー単位(B)から形成されたホモポリマー
    (-SO2F基は、加水分解で酸-SO3Hまたは塩化された形態にあるスルホン酸基に変換される)を含む請求項1または2に記載の触媒被覆メンブラン。
  4. フッ素化モノマー(A)が:
    − フッ化ビニリデン(VDF);
    − C2-C8パーフルオロオレフィン、;
    − C2-C8クロロ−および/またはブロモ−および/またはヨード−フルオロオレフィン、;
    − CF2=CFORf1(パー)フルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)(ここで、Rf1はC1-C6(パー)フルオロアルキルである);
    − CF2=CFOXパーフルオロ−オキシアルキルビニルエーテル(ここで、Xは1つ以上のエーテル基を有するC1-C12パーフルオロ−オキシアルキルである)
    から選択される請求項3に記載の触媒被覆メンブラン。
  5. フッ素化モノマー(B)が:
    − F2C=CF-O-CF2-CF2-SO2F;
    − F2C=CF-O-[CF2-CXAF-O]nA-(CF2)nB-SO2F(ここで、XAはCl、FまたはCF3であり;nAは1〜10であり、nBは2、3である)
    − F2C=CF-O-CF2-CF2-CF2-SO2F;
    − F2C=CF-Ar-SO2F(ここでArはアリール環である)
    のうちの1つ以上から選択される請求項3または4に記載の触媒被覆メンブラン。
  6. スルホン酸系(パー)フッ素化アイオノマーが、式:
    R1R2C=CH-(CF2)m-CH=CR5R6
    (式中:mは2〜10であり;R1、R2、R5、R6は同一または互いに異なって、HまたはC1-C5アルキル基である)
    のビス−オレフィンから誘導されるモノマー単位を0.01モル%〜2モル%含む請求項3〜5のいずれか1つに記載の触媒被覆メンブラン。
  7. (パー)フッ素化アイオノマーが:
    − F2C=CF-O-CF2-CF2-Y;
    − F2C=CF-O-[CF2-CXAF-O]nA-(CF2)nB-Y(ここで、XAはCl、FまたはCF3であり;nAは1〜10であり、nBは2、3である)
    − F2C=CF-O-CF2-CF2-CF2-Y;
    − F2C=CF-Ar-Y(ここでArはアリール基である)
    (ここで、YはCOOH、またはCN、COF、COORB、COO-Me+、CONR2BR3B(ここで、RBはC1-C 10 ルキルであり、R2BおよびR3Bは同一または異なって、HであるかまたはRBの意味を有し、Meはアルカリ金属である)から選択されるカルボキシ基の前駆体基である)
    から選択され、加水分解によって−COOH基に変換される前駆体基を有するモノマーであり、任意に−SO2F基を有するモノマーと混合で含む請求項3〜6のいずれか1つに記載の触媒被覆メンブラン。
  8. メンブランおよび電極触媒層が:
    − TFEから誘導されるモノマー単位;
    − CF2=CF-O-CF2CF2-SO2Fから誘導されるモノマー単位
    を含むアイオノマーから得られる(パー)フッ素化アイオノマーを含む請求項3〜7のいずれか1つに記載の触媒被覆メンブラン。
  9. 電極触媒層が、アイオノマー、およびPtまたはPtと、1つ以上の金属との混合物から選択される触媒を含む請求項1〜8のいずれか1つに記載の触媒被覆メンブラン。
  10. 2つの電極触媒層のそれぞれにおける触媒とアイオノマーの重量比が、0.5〜4の範囲である請求項1〜9のいずれか1つに記載の触媒被覆メンブラン。
  11. 触媒金属(mg)/電極触媒層(cm2)比が、0.01〜2の範囲である請求項9または10に記載の触媒被覆メンブラン。
  12. 触媒金属(mg)/電極触媒層(cm2)比が、燃料として水素を用いたとき、0.01〜0.7 mg/cm2の範囲であり、燃料としてメタノールを用いたとき、アノード側で0.3〜1 mg/cm2、カソード側で0.5〜2 mg/cm2の範囲である請求項11に記載の触媒被覆メンブラン。
  13. 以下の工程:
    1)次の工程:
    1a)酸または塩化された形態にあるアイオノマー、および触媒を含み、該アイオノマー濃度が0.5重量%〜40重量%の範囲であり、触媒およびアイオノマーの重量比が0.5〜4である第1分散液を調製し;
    1b)1a)で製造された分散液を、不活性支持体表面に塗布し;
    1c)分散液の初期の溶媒に対して、少なくとも80重量%の溶媒を除去し、
    − 層中に存在する全アイオノマーに対し、80重量%以上100重量%までの抽出可能なアイオノマー含量;
    − 0.01〜2 mg/cm2の電極触媒層中の触媒量;
    を有する第1電極触媒層を得る;
    を含む、不活性支持体表面上の第1電極触媒層の形成:
    2)次の工程:
    2a)工程1a)で用いたものと同一または異なり、分散液の総重量に対して3重量%〜40重量%の濃度を有する、酸または塩化された形態にあるアイオノマーの分散液を調製し;
    2b)分散液2a)を第1電極触媒層の自由表面に塗布し;
    2c)1c)のように、少なくとも80重量%の溶媒を除去して、第1電極触媒層の上面のアイオノマーメンブランを得る(本工程後の抽出可能なアイオノマー含量は、第1触媒層およびメンブラン中に存在する全アイオノマーに対して80重量%以上、100重量%までである);
    ことによる、第1電極触媒層上でのアイオノマーメンブランの形成:
    3)次の工程:
    3a)酸または塩化された形態にあるアイオノマー、および触媒を含む第2分散液を形成し(ここで、アイオノマー濃度は0.5重量%〜40重量%であり;触媒/アイオノマー比(重量)は0.5〜4であり;該第2分散液中で、アイオノマーおよび/または触媒は、1a)および2a)で用いたものと同一または異なる);
    3b)2)で製造された触媒を含まないアイオノマーメンブランの表面上に分散液3a)を堆積させて、第1電極触媒層の周囲の直角方向の投射像が、投射像の各点において後者の周囲から少なくとも1 mm離れるようにメンブラン上に位置付けられる第2電極触媒層を形成し;
    3c)1c)において示されているような触媒量を有する第2電極触媒層が得られるまで、1c)のように、溶媒を第2分散液から少なくとも80重量%除去する;
    (本工程後の、粗触媒被覆メンブランから抽出可能なアイオノマー含量は、触媒被覆メンブラン中に存在するアイオノマーの総重量に対して80重量%以上、100重量%までである)
    ことによる、不活性支持体上の粗触媒被覆メンブランを得るための、触媒を含まないアイオノマーメンブランの表面上での第2電極触媒層の形成;
    4)不活性支持体上に担持される粗触媒被覆メンブランの、120℃〜280℃の温度でのアニーリングおよび不活性支持体を触媒被覆メンブランから分離することによる触媒被覆メンブランの取得
    を含む請求項1〜12のいずれか1つに記載の触媒被覆メンブランの製造方法。
  14. 工程1c)および2c)において、溶媒の残量が、非圧縮系(non consolidated system)を得るような量であり、水/エタノール(60/40重量%)中に50℃で22時間置かれた該非圧縮系がほぼ完全に溶解するような量である請求項13に記載の方法。
  15. 工程1c)および2c)において、溶媒の残量が、原料溶媒の重量に対して5重量%までである請求項14に記載の方法。
  16. 工程3c)後の溶媒量が工程1c)および2c)のような量であるか、または工程3c)において溶媒が完全に除去される請求項13〜15のいずれか1つに記載の方法。
  17. スルホン酸系モノマーCF2=CF-O-(CF2)2SO2Fから誘導される単位を含むアイオノマーコポリマーを用いることによる、工程4)のアニーリングが130℃〜280℃の範囲である請求項13〜16のいずれか1つに記載の方法。
  18. 平坦表面を有する不活性の支持体が、以下の性質:
    − 工程4)の温度で15分間測定した、xy面の二方向それぞれにおける寸法変動が2%より大きくなく;
    − 工程4)の温度での機械的性質が実質的に変化がなく;
    − 触媒被覆メンブランを脱離させ易くする
    を示す請求項13〜17のいずれか1つに記載の方法。
  19. 工程1a)、2a)および3a)における溶媒が、C1−C 3 ルコールおよびC1−C3アルコール水との混合物から選択される請求項13〜18のいずれか1つに記載の方法。
  20. 任意にその他の有機溶媒が、水および/またはC1-C3アルコールに混和性であるという条件で用いられ得る請求項19に記載の方法。
  21. アイオノマーおよび触媒の他に、分散液が、(パー)フルオロポリマーフィラー、無機フィラー、界面活性剤のようなその他の成分を含む請求項13〜20のいずれか1つに記載の方法。
  22. 工程1b)において、第1電極触媒層(図2(a)および2(b))が、電極層4の形状に対応して、くぼみを有する支持体3上に堆積され、過剰の分散液1a)を除去し1a);溶媒が蒸発した後の第1電極層の高さがくぼみの高さ5に等しい請求項13〜21のいずれか1つに記載の方法。
  23. 第1電極触媒層(図3)が、以下の工程:
    − 不活性支持体2上に、通常のフラットフィギュアの周囲を有する窓が電極層の形状に対応して切り取られる薄く平坦なシート6を置き;
    − 工程1a)で調製された分散液を、該薄シートの窓中に堆積させ、シート6の表面と接触させてブレードランニングすることによって過剰の分散液を除去し;
    − 溶媒を除去し;
    − シート6を除去する
    によって得られる請求項13〜22のいずれか1つに記載の方法。
  24. 工程3における第2電極触媒層(図3)を形成するために、メンブランの被覆されていない表面上に置かれたシート6を用い、シート6から切り取られた窓が、そのような形状および寸法であり、第1電極触媒層の周囲の直角方向の投射像が、投射像の各点において後者の周囲から少なくとも1 mm離れるようにメンブラン上に位置付けられる請求項13〜23に記載の方法。
  25. 工程1c)、2c)において、45℃〜95℃で熱処理することによって溶媒の除去を行う請求項13〜24のいずれか1つに記載の方法。
  26. 工程3c)の後、3〜30分間で約10℃/分の温度勾配によって工程4)に付す請求項13〜25のいずれか1つに記載の方法。
  27. 請求項1〜12のいずれか1つの触媒被覆メンブランを含む電気化学電池。
  28. 電気化学電池における請求項1〜12のいずれか1つの触媒被覆メンブランの使用。
  29. 電気化学電池が、燃料電池である請求項28に記載の使用。
JP2006075281A 2005-03-17 2006-03-17 触媒被覆メンブラン複合材料およびその製造方法 Active JP5216193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2005A000446 2005-03-17
IT000446A ITMI20050446A1 (it) 2005-03-17 2005-03-17 Composito ccm

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006261124A JP2006261124A (ja) 2006-09-28
JP2006261124A5 true JP2006261124A5 (ja) 2009-03-26
JP5216193B2 JP5216193B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=36390322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006075281A Active JP5216193B2 (ja) 2005-03-17 2006-03-17 触媒被覆メンブラン複合材料およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7824788B2 (ja)
EP (1) EP1702669B1 (ja)
JP (1) JP5216193B2 (ja)
CN (1) CN1983695B (ja)
DE (1) DE602006000505T2 (ja)
IT (1) ITMI20050446A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20050446A1 (it) * 2005-03-17 2006-09-18 Solvay Solexis Spa Composito ccm
EP1873860A1 (en) 2006-06-28 2008-01-02 Solvay Solexis S.p.A. Catalyst-Polymer Liquid Dispersion for Fuel Cell Applications
ITMI20061264A1 (it) * 2006-06-29 2007-12-30 Solvay Solexis Spa Assemblati per dispositivi elettrochimici
ITMI20061263A1 (it) * 2006-06-29 2007-12-30 Solvay Solexis Spa Assemblati per dispositivi elettrochimici
ITMI20061261A1 (it) 2006-06-29 2007-12-30 Solvay Solexis Spa Assemblati per dispositivi elettrochimici
JP4924460B2 (ja) * 2008-02-12 2012-04-25 トヨタ自動車株式会社 燃料電池シミュレーション装置及び燃料電池
US8520526B2 (en) * 2010-08-18 2013-08-27 Ubeeairwalk Method and apparatus of load balancing femtocell cluster access
EP2774203B8 (en) * 2011-11-04 2016-06-01 Greenerity GmbH Method for the preparation of catalyst-coated membranes
US10256493B2 (en) 2011-12-28 2019-04-09 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Redox flow secondary battery and electrolyte membrane for redox flow secondary battery
JP5648715B2 (ja) * 2013-06-03 2015-01-07 大日本印刷株式会社 転写箔フィルム及びそれを用いて得られるマスク付き固体高分子電解質膜、転写箔フィルム付き固体高分子電解質膜、マスク付き触媒転写フィルム、触媒層−電解質膜積層体、及び固体高分子形燃料電池の製造方法
EP3005459B1 (en) * 2013-06-07 2019-12-25 Elbit Systems Land and C4I Ltd. Chemical bonding for catalyst/membrane surface adherence in membrane electrolyte fuel cells
JP6307960B2 (ja) * 2013-09-27 2018-04-11 凸版印刷株式会社 固体高分子形燃料電池用触媒層付電解質膜の製造方法、固体高分子形燃料電池および触媒層付電解質膜
GB201405210D0 (en) * 2014-03-24 2014-05-07 Johnson Matthey Fuel Cells Ltd Process
KR101637711B1 (ko) * 2014-10-30 2016-07-07 현대자동차주식회사 연료전지의 고분자 전해질막-전극 접합체용 전극의 분리방법과 그 장치
CN107293804B (zh) * 2016-03-31 2023-08-29 宁德新能源科技有限公司 卷绕式电芯
IL259978B (en) 2018-06-12 2020-07-30 Pocell Tech Ltd An assembly of an alkaline fuel cell containing a thin membrane and a method for its preparation
JP7127603B2 (ja) * 2019-04-15 2022-08-30 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用電極触媒層の製造方法
DE102019212134A1 (de) * 2019-08-13 2021-02-18 Robert Bosch Gmbh Membran-Elektroden-Einheit für eine Polymer-Elektrolyt-Membran-Brennstoffzelle mit katalysatorschichtfreier Teilfläche einer Membran-Oberfläche einer protonenleitenden Membran der Membran-Elektroden-Einheit
CN111244488B (zh) * 2019-10-18 2021-03-23 广东道氏云杉氢能科技有限公司 一种燃料电池用ccl、mea及燃料电池
CN114512680B (zh) * 2022-01-19 2024-03-26 东风汽车集团股份有限公司 一种质子交换膜燃料电池催化层浆料的制备方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2242218A (en) * 1936-08-14 1941-05-20 Auer Laszlo Sizing textiles
US2914596A (en) * 1958-01-17 1959-11-24 Consolidation Coal Co Shaped porous semi-conducting compositions of lithiated nickel oxide
US3715378A (en) * 1967-02-09 1973-02-06 Montedison Spa Fluorinated peroxy polyether copolymers and method for preparing them from tetrafluoroethylene
US3665041A (en) * 1967-04-04 1972-05-23 Montedison Spa Perfluorinated polyethers and process for their preparation
US3810874A (en) * 1969-03-10 1974-05-14 Minnesota Mining & Mfg Polymers prepared from poly(perfluoro-alkylene oxide) compounds
US4433082A (en) * 1981-05-01 1984-02-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making liquid composition of perfluorinated ion exchange polymer, and product thereof
EP0148482B1 (en) 1983-12-26 1992-03-25 Daikin Industries, Limited Process for preparing halogen-containing polyether
IT1188635B (it) 1986-03-27 1988-01-20 Ausimont Spa Lubrificanti per fluoropolieterei interni per mezzi magnetici di registrazione
US4940525A (en) * 1987-05-08 1990-07-10 The Dow Chemical Company Low equivalent weight sulfonic fluoropolymers
IT1235545B (it) * 1989-07-10 1992-09-09 Ausimont Srl Fluoroelastomeri dotati di migliore processabilita' e procedimento di preparazione
US5082472A (en) * 1990-11-05 1992-01-21 Mallouk Robert S Composite membrane for facilitated transport processes
US5234777A (en) * 1991-02-19 1993-08-10 The Regents Of The University Of California Membrane catalyst layer for fuel cells
US5211984A (en) * 1991-02-19 1993-05-18 The Regents Of The University Of California Membrane catalyst layer for fuel cells
US5470448A (en) * 1994-01-28 1995-11-28 United Technologies Corporation High performance electrolytic cell electrode/membrane structures and a process for preparing such electrode structures
JPH10289721A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Asahi Glass Co Ltd 燃料電池用電極−膜接合体
US6074692A (en) * 1998-04-10 2000-06-13 General Motors Corporation Method of making MEA for PEM/SPE fuel cell
IT1303779B1 (it) 1998-11-23 2001-02-23 Ausimont Spa Preparazione di soluzioni di polimeri fluorurati solfonici.
TW480896B (en) 1999-07-30 2002-03-21 Sony Corp Organic electroluminescent device
US6641862B1 (en) * 1999-09-24 2003-11-04 Ion Power, Inc. Preparation of fuel cell electrode assemblies
AU2001253678A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-30 3M Innovative Properties Company Membrane electrode assembly having annealed polymer electrolyte membrane
US6475249B1 (en) * 2000-06-07 2002-11-05 Industrial Technology Research Institute Method for manufacturing membrane electrode assembly of fuel cell
JP3668478B2 (ja) * 2000-07-06 2005-07-06 松下電器産業株式会社 膜電極接合体の製造方法及び固体高分子型燃料電池の製造方法
IT1318669B1 (it) * 2000-08-08 2003-08-27 Ausimont Spa Ionomeri fluorurati solfonici.
JP3579886B2 (ja) * 2000-09-01 2004-10-20 本田技研工業株式会社 燃料電池用電極構造体およびその製造方法
JP3609016B2 (ja) * 2000-10-18 2005-01-12 本田技研工業株式会社 燃料電池のシールの装着方法および燃料電池
JP4867081B2 (ja) * 2001-05-17 2012-02-01 旭硝子株式会社 固体高分子型燃料電池用電解質膜及びその製造方法
JP4116328B2 (ja) * 2002-05-27 2008-07-09 本田技研工業株式会社 膜電極構造体及びその製造方法
US20030224333A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Jan Vastvedt Suspended Motion system simulation theater
ATE300101T1 (de) * 2002-05-31 2005-08-15 Umicore Ag & Co Kg Verfahren zur herstellung von membran-elektroden- einheiten unter verwendung von mit katalysator beschichteten membranen und klebstoffen
JP4017510B2 (ja) * 2002-12-02 2007-12-05 三洋電機株式会社 固体高分子型燃料電池の製造方法
US20050014056A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Umicore Ag & Co. Kg Membrane electrode unit for electrochemical equipment
ITMI20050446A1 (it) * 2005-03-17 2006-09-18 Solvay Solexis Spa Composito ccm

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006261124A5 (ja)
US7824788B2 (en) CCM composite
US8409766B2 (en) Fluoroionomer liquid composition
US7557178B2 (en) Process for producing electrolyte material for polymer electrolyte fuel cells, and membrane-electrode assembly for polymer electrolyte fuel cells
JP5209949B2 (ja) 燃料電池用カソード電極、該カソード電極の製造方法及び該カソード電極を採用したリン酸型燃料電池
JP2006257424A5 (ja)
JP5573246B2 (ja) 含フッ素ポリマー液状組成物及びフッ素系架橋体製造方法
JP5156399B2 (ja) −so3h基含有フルオロポリマー製造方法及び−so3h基含有フルオロポリマー
US20130252134A1 (en) High molecular weight ionomers and ionically conductive compositions for use as one or more electrode of a fuel cell
JP2006257423A5 (ja)
WO2013157395A1 (ja) 電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体
JP6833164B2 (ja) ポリマー、固体高分子電解質膜および膜電極接合体
WO2012088166A1 (en) Ionomers and ionically conductive compositions
JP6631630B2 (ja) 液状組成物の製造方法、触媒層形成用塗工液の製造方法および膜電極接合体の製造方法
WO2017006841A1 (ja) 液状組成物、その製造方法、および膜電極接合体の製造方法
US7473748B2 (en) Vinyl monomer with superacid ester group and polymer of the same
JP2008251363A (ja) 固体高分子型燃料電池用膜−電極構造体
JP2010248488A (ja) 組成物、共重合体、電解質膜及びそれらの製造方法、並びに燃料電池
JP2005206684A (ja) フッ素化スルホン酸ポリマーの製造方法
JP2006073467A (ja) 固体高分子型燃料電池用膜・電極接合体