JP2006251416A - 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法および現像剤収納容器 - Google Patents
電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法および現像剤収納容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006251416A JP2006251416A JP2005068334A JP2005068334A JP2006251416A JP 2006251416 A JP2006251416 A JP 2006251416A JP 2005068334 A JP2005068334 A JP 2005068334A JP 2005068334 A JP2005068334 A JP 2005068334A JP 2006251416 A JP2006251416 A JP 2006251416A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- particles
- developer
- electrophotographic
- toner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 少なくとも結着樹脂と粒子とを含有するコート膜を有するキャリアにおいて、該粒子の粒子径Dと該コート膜の膜厚hが1<[D/h]<10の関係にあり、かつ該粒子がアミノ酸系化合物で表面処理されていることを特徴とする電子写真用キャリア、当該キャリア用いた現像剤、画像形成方法および該現像剤の収納容器。
【選択図】 図1
Description
また本発明の別の目的は、前記電子写真用キャリア用いた現像剤、画像形成方法および該現像剤の収納容器を提供することである。
請求項1の発明は、少なくとも結着樹脂と粒子とを含有するコート膜を有するキャリアにおいて、該粒子の粒子径Dと該コート膜の膜厚hが1<[D/h]<10の関係にあり、かつ該粒子がアミノ酸系化合物で表面処理されていることを特徴とする電子写真用キャリアである。
請求項2の発明は、少なくとも結着樹脂と粒子とを含有するコート膜を有するキャリアにおいて、該粒子の粒子径Dと該コート膜の膜厚hが1<[D/h]<10の関係にあり、かつ該コート膜がアミノ酸系化合物を含有することを特徴とする電子写真用キャリアである。
請求項3の発明は、さらに、前記粒子がアミノ酸系化合物で表面処理されていることを特徴とする請求項2に記載の電子写真用キャリアである。
請求項4の発明は、前記粒子の固有抵抗が1012Ω・cm以上であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電子写真用キャリアである。
請求項5の発明は、前記粒子が、アルミナおよび/またはシリカであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の電子写真用キャリアである。
請求項6の発明は、前記粒子の含有量が、コート膜組成成分の40〜95質量%であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の電子写真用キャリアである。
請求項7の発明は、前記コート膜の膜厚が0.05〜1.00μmであることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の電子写真用キャリアである。
請求項8の発明は、前記結着樹脂が、少なくともアクリル樹脂とアミノ樹脂を架橋反応させた樹脂および/またはシリコーン樹脂を含有したものであることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の電子写真用キャリアである。
請求項9の発明は、前記結着樹脂のTgが20〜100℃であることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の電子写真用キャリアである。
請求項10の発明は、少なくとも結着樹脂と顔料とからなるトナーと、請求項1〜9のいずれかに記載の電子写真用キャリアとからなることを特徴とする電子写真用現像剤である。
請求項11の発明は、前記トナーが離型剤を含むことを特徴とする請求項10に記載の電子写真用現像剤である。
請求項12の発明は、請求項10または11に記載の電子写真用現像剤を用いることを特徴とする画像形成方法である。
請求項13の発明は、請求項10または11に記載の電子写真用現像剤を用いることを特徴とする多色画像形成方法である。
請求項14の発明は、請求項10または11記載の電子写真用現像剤を収納したことを特徴とする現像剤収納容器である。
本発明者らは、上記従来技術の問題点、すなわちキャリアの耐久性を改善するために検討を続けてきた結果、少なくとも結着樹脂と粒子とを有するコート膜を有するキャリアにおいて、粒子径Dとコート膜の膜厚hが1<[D/h]<10の関係にあり(例えば単位は双方ともμm)、該粒子が前記アミノ酸系化合物で表面処理されていることで、改善効果が顕著であることが分かった。これは、本発明の第1の実施態様である。
また、粒子をアミノ酸系化合物で表面処理することで、疎水性が得られ環境安定性も増加する。さらに、粒子をアミノ酸系化合物で表面処理することで、流動性が向上し、トナーとキャリアの摩擦、またキャリア同士の摩擦が減じられ、トナーの疲労およびトナー成分のスペントの減少、キャリアからの粒子の離脱の減少が可能になった。
No.2 C11H23CONH(CH2)4CH(NH3 +)COO−
ブラックトナー1
水 1200部
フタロシアニングリーン含水ケーキ(固形分30%) 200部
カーボンブラック(MA60、三菱化学社製) 540部
をフラッシャーでよく撹拌する。ここに、
エポキシ樹脂(Mn:3500) 1200部
を加え、150℃で30分混練後、
キシレン 1000部
を加えさらに1時間混練、水とキシレンを除去後、圧延冷却しパルペライザーで粉砕、マスターバッチ顔料を得た。
上記マスターバッチ 5部
サリチル酸亜鉛誘導体(ボントロンE84、オリエント化学) 4部
上記材料をミキサーで混合後2本ロールミルで溶融混練し、混練物を圧延冷却した。その後粉砕分級を行ない、質量平均粒径7.8μmのトナーを得た。さらに、添加剤を添加し、ヘンシェルミキサーで混合し、ブラックトナー1を得た。
ブラックトナー2
トナー製造例1にカルナウバワックスを5部添加した以外は全てトナー製造例1と同様に製造した。
アルミナ粒子1
上記No.1のアミノ酸系化合物35部、アルミナ(平均粒径0.3μm、固有抵抗1014Ω・cm)粒子100部、アセトン250部を、ボールミルで40時間分散し、続いて溶液を濾過し乾燥した後、150℃で2時間の熱処理を行ってアミノ酸系化合物で表面処理したアルミナ粒子1を得た。
アルミナ粒子2
上記No.2のアミノ酸系化合物35部、アルミナ(平均粒径0.3μm、固有抵抗1014Ω・cm)粒子100部、アセトン250部を、ボールミルで40時間分散し、続いて溶液を濾過し乾燥した後、150℃で2時間の熱処理を行ってアミノ酸系化合物で表面処理したアルミナ粒子2を得た。
<キャリア製造例1> キャリア1
アクリル樹脂溶液(固形分50質量%) 56.0部
グアナミン溶液(固形分77質量%) 15.6部
アルミナ粒子1 160.0部
トルエン 900部
ブチルセロソルブ 900部
上記材料をホモミキサーで10分間分散し、コート膜形成溶液を調合した。芯材として焼成フェライト粉(パウダーテック社製 F−300:平均粒径50μm)を用い、上記コート膜形成溶液を芯材表面に膜厚0.15μmになるようにスピラコーター(岡田精工社製)により塗布し乾燥した。得られたキャリアを電気炉中にて150℃で1時間放置して焼成した。冷却後フェライト粉バルクを目開き100μmの篩を用いて解砕し、キャリア1とした。結着樹脂膜厚測定は、透過型電子顕微鏡にてキャリア断面を観察することにより、キャリア表面を覆うコート膜を観察することができるため、その膜厚の平均値をもって膜厚とした。
実施例2では、実施例1のブラックトナー1をブラックトナー2に変更した以外は全て実施例1と同様に現像剤を得、評価した。現像剤の構成を表1に、評価結果を表2に示した。
<キャリア製造例2> キャリア2
キャリア製造例1のアルミナ粒子1をアルミナ粒子2に変更した以外は全てキャリア製造例1と同様に製造した。
実施例3では、実施例2のキャリア1をキャリア2に変更した以外は全て実施例2と同様に現像剤を得、評価した。現像剤の構成を表1に、評価結果を表2に示した。
<キャリア製造例3> キャリア3
アクリル樹脂溶液(固形分50質量%) 56.0部
グアナミン溶液(固形分77質量%) 15.6部
アルミナ粒子(平均粒径0.3μm、固有抵抗1014Ω・cm) 160.0部
上記No.1のアミノ酸系化合物 14.5部
トルエン 900部
ブチルセロソルブ 900部
上記の処方に変更した以外は全てキャリア製造例1と同様に製造した。
実施例4では、実施例2のキャリア1をキャリア3に変更した以外は全て実施例2と同様に現像剤を得、評価した。現像剤の構成を表1に、評価結果を表2に示した。
<キャリア製造例4> キャリア4
キャリア製造例3のアミノ酸系化合物を、上記のNo.2のアミノ酸系化合物に変更した以外は全てキャリア製造例3と同様に製造した。
実施例5では、実施例2のキャリア1をキャリア4に変更した以外は全て実施例2と同様に現像剤を得、評価した。現像剤の構成を表1に、評価結果を表2に示した。
<キャリア製造例5> キャリア5
キャリア製造例3のアルミナ粒子を、アルミナ粒子1に変更した以外は全てキャリア製造例3と同様に製造した。
実施例6では、実施例2のキャリア1をキャリア5に変更した以外は全て実施例2と同様に現像剤を得、評価した。現像剤の構成を表1に、評価結果を表2に示した。
<キャリア製造例6> キャリア6
アクリル樹脂溶液(固形分50質量%) 56.0部
グアナミン溶液(固形分77質量%) 15.6部
アルミナ粒子(平均粒径0.3μm、固有抵抗1014Ω・cm) 160.0部
トルエン 900部
ブチルセロソルブ 900部
上記の処方に変更した以外は全てキャリア製造例1と同様に製造した。
比較例1では、実施例1のキャリア1をキャリア6に変更した以外は全て実施例1と同様に現像剤を得、評価した。現像剤の構成を表1に、評価結果を表2に示した。
比較例2では、実施例2のキャリア1をキャリア6に変更した以外は全て実施例2と同様に現像剤を得、評価した。現像剤の構成を表1に、評価結果を表2に示した。
2 現像剤収納容器
3 現像剤送流手段
4 現像ハウジング
5,6 攪拌スクリュー
7 現像ローラ
8 感光体
9 ドクターブレード
24 接続部材
25 フィルター
26 キャップ
D 現像剤
Claims (14)
- 少なくとも結着樹脂と粒子とを含有するコート膜を有するキャリアにおいて、該粒子の粒子径Dと該コート膜の膜厚hが1<[D/h]<10の関係にあり、かつ該粒子がアミノ酸系化合物で表面処理されていることを特徴とする電子写真用キャリア。
- 少なくとも結着樹脂と粒子とを含有するコート膜を有するキャリアにおいて、該粒子の粒子径Dと該コート膜の膜厚hが1<[D/h]<10の関係にあり、かつ該コート膜がアミノ酸系化合物を含有することを特徴とする電子写真用キャリア。
- さらに、前記粒子がアミノ酸系化合物で表面処理されていることを特徴とする請求項2に記載の電子写真用キャリア。
- 前記粒子の固有抵抗が1012Ω・cm以上であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電子写真用キャリア。
- 前記粒子が、アルミナおよび/またはシリカであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の電子写真用キャリア。
- 前記粒子の含有量が、コート膜組成成分の40〜95質量%であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の電子写真用キャリア。
- 前記コート膜の膜厚が0.05〜1.00μmであることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の電子写真用キャリア。
- 前記結着樹脂が、少なくともアクリル樹脂とアミノ樹脂を架橋反応させた樹脂および/またはシリコーン樹脂を含有したものであることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の電子写真用キャリア。
- 前記結着樹脂のTgが20〜100℃であることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の電子写真用キャリア。
- 少なくとも結着樹脂と顔料とからなるトナーと、請求項1〜9のいずれかに記載の電子写真用キャリアとからなることを特徴とする電子写真用現像剤。
- 前記トナーが離型剤を含むことを特徴とする請求項10に記載の電子写真用現像剤。
- 請求項10または11に記載の電子写真用現像剤を用いることを特徴とする画像形成方法。
- 請求項10または11に記載の電子写真用現像剤を用いることを特徴とする多色画像形成方法。
- 請求項10または11記載の電子写真用現像剤を収納したことを特徴とする現像剤収納容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005068334A JP4513010B2 (ja) | 2005-03-11 | 2005-03-11 | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法および現像剤収納容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005068334A JP4513010B2 (ja) | 2005-03-11 | 2005-03-11 | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法および現像剤収納容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006251416A true JP2006251416A (ja) | 2006-09-21 |
JP4513010B2 JP4513010B2 (ja) | 2010-07-28 |
Family
ID=37091985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005068334A Expired - Fee Related JP4513010B2 (ja) | 2005-03-11 | 2005-03-11 | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法および現像剤収納容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4513010B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002268280A (ja) * | 2001-03-08 | 2002-09-18 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用トナー及び画像形成装置 |
-
2005
- 2005-03-11 JP JP2005068334A patent/JP4513010B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002268280A (ja) * | 2001-03-08 | 2002-09-18 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用トナー及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4513010B2 (ja) | 2010-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3942139B2 (ja) | 電子写真用現像剤 | |
EP3295251B1 (en) | Carrier, developer, image forming apparatus, developer stored unit, and image forming method | |
JP5094595B2 (ja) | 現像剤担持体及び現像装置 | |
JP2005091690A (ja) | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法、収納容器、画像形成装置、プロセスカートリッジ | |
JP2007057743A (ja) | 静電潜像現像用キャリア及び静電潜像現像用現像剤及び現像装置 | |
JP4474302B2 (ja) | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法および現像剤収納容器 | |
JP3879838B2 (ja) | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法 | |
JP3737060B2 (ja) | 電子写真用キャリア、電子写真用現像剤及び画像形成方法 | |
JP4078172B2 (ja) | 補給用現像剤、画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP2003345095A (ja) | 電子写真用部材の製造方法及び該方法により製造された電子写真用部材 | |
JP4176029B2 (ja) | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法、収納容器、画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP3989793B2 (ja) | 電子写真現像剤、電子写真現像剤用キャリア及び画像形成方法 | |
JP4513010B2 (ja) | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法および現像剤収納容器 | |
JP2003162145A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成方法 | |
JP2005024809A (ja) | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法、収納容器、及び画像形成装置 | |
JP3939639B2 (ja) | 電子写真現像剤用キャリア、現像剤、この現像剤を用いる画像形成方法および現像剤収納容器 | |
JP2004170689A (ja) | 電子写真用キャリア、現像剤及び画像形成方法 | |
JP3932189B2 (ja) | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法 | |
JP2007183482A (ja) | 現像剤担持体及び現像剤担持体の製造方法 | |
JP4632729B2 (ja) | 電子写真用キャリア、現像剤、現像剤容器、画像形成方法及び画像形成装置 | |
JPS61148454A (ja) | 電子写真現像剤 | |
JPS61258270A (ja) | 静電荷像現像用電荷付与材 | |
JPS61260255A (ja) | 静電荷像現像用電荷付与材 | |
JP2000066446A (ja) | 帯電用磁性粒子、帯電部材、帯電装置、プロセスカ―トリッジ及び電子写真装置 | |
JPS61259266A (ja) | 静電荷像現像用電荷付与材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4513010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |