JP2006217727A - モータ装置 - Google Patents

モータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006217727A
JP2006217727A JP2005027702A JP2005027702A JP2006217727A JP 2006217727 A JP2006217727 A JP 2006217727A JP 2005027702 A JP2005027702 A JP 2005027702A JP 2005027702 A JP2005027702 A JP 2005027702A JP 2006217727 A JP2006217727 A JP 2006217727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
harness
case
noise
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005027702A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Toba
雄一 鳥羽
Masahiro Maeda
将宏 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2005027702A priority Critical patent/JP2006217727A/ja
Publication of JP2006217727A publication Critical patent/JP2006217727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 モータから発生するノイズを低減すること。
【解決手段】 機器ケース12内に収納されたインバータ回路20がモータハーネス38、40、42を介してモータ24に接続され、モータ24を収納するモータケース14と機器ケース12がアースハーネス44を介して接続され、モータハーネス38、40、42とアースハーネス44が互いに束ねられている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、モータ装置に係り、特に、モータに接続されたモータハーネスにノイズが重畳するのを防止するようにしたモータ装置に関する。
従来、モータを用いて各種の負荷を駆動するに際して、例えば、モータ駆動信号を生成するコントローラとモータを駆動するためのパワー素子が実装された電気回路基板とをインタフェース線を介して接続し、電気回路基板とモータとをモータ線を介して接続し、電気回路基板上のアースパターンに半田付けされた放熱器と電気回路基板を保持する導電性のシャーシとをねじ止めにより電気的に接続し、シャーシをアース線に接続し、リード線を使用することなく、熱に対する信頼性を高めようにしたものが提案されている(特許文献1)。
特開2002−232165号公報(第2頁から第3頁、図1)
従来技術においては、ノイズ対策として、コントローラに接続されたインタフェース線とモータに接続されたモータ線をそれぞれ電気回路基板上のアースパターンに接続して接地する構成を採用しているので、モータ線などに誘導されるノイズから電気回路を保護することができる。
しかし、インタフェース線とモータ線を単に接地しただけでは、モータから発生するノイズがモータ線からシャーシに還流し、シャーシからノイズが輻射されることが危惧される。
本発明は、前記従来技術の課題に鑑みて為されてものであり、その目的は、モータから発生するノイズを低減することができるモータ装置を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、電源から電力の供給を受けてモータ駆動信号を生成する信号生成器と、前記信号生成器の生成によるモータ駆動信号に従って負荷を駆動するモータとを備え、前記信号生成器を機器ケースに収納し、前記モータをモータケースに収納し、前記信号生成器と前記モータとを前記モータ駆動信号を伝送するモータハーネスで接続し、前記機器ケースと前記モータケースとをアースハーネスを介して接続し、前記モータハーネスと前記アースハーネスとを同束してなるモータ装置を構成したものである。
前記した手段によれば、モータケースと機器ケースとをアースハーネスで接続し、モータで発生するノイズの帰路を最短ルートで確立するとともに、モータハーネスとアースハーネスを互いに束ねてノイズを相殺するようにしたため、モータで発生したノイズがモータ寄生静電容量を介してボディに還流することを防止することができ、ノイズ低減に寄与することができる。
また、電源がアース電位のボディに接地されているときに、アースハーネスをボディよりも低インピーダンスに構成することで、よりノイズを低減することができる。
本発明によれば、モータから発生するノイズを低減することができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施例を示すモータ装置のブロック構成図である。図1において、モータ装置10は、電動パワーステアリング装置の駆動源として、機器ケース12とモータケース14を備えており、機器ケース12内にはノイズフィルタ18とインバータ回路20およびインタフェース回路22が収納され、モータケース14内にはモータ24と角度センサ26が収納されている。ノイズフィルタ18は、リード線30を介してバッテリ32のプラス端子に接続されているとともに、リード線34を介してバッテリ32のマイナス端子に接続されており、リード線34はボディ(車体)36に接続されて接地されている(ボディアースされている)。インバータ回路20は、バッテリ32からノイズフィルタ18を介して直流電力の供給を受けるとともに、インタフェース回路22からモータ24に関するセンサ情報(角度センサ26の検出による角度)を取り込んで三相のモータ駆動信号を生成する信号生成器として構成され、モータハーネス38、40、42を介してモータ24に接続されている。すなわち、インバータ回路20の生成によるモータ駆動信号がモータハーネス38、40、42を介してモータ24に伝送され、モータ駆動信号に従ってモータ24が負荷を回転駆動するようになっている。
また、モータハーネス38、40、42は、アースハーネス44に同束されており、アースハーネス44の一端側はモータケース14のうちモータ24のヨークやフランジ(いずれも図示せず)の近傍に接続され、他端側は機器ケース12に接続されている。すなわち、モータ24で発生するノイズ(コモンモードノイズ)の帰路を確定するために、モータケース14と機器ケース12とがアースハーネス44で接続されている。
さらに、コモンモードノイズのループアンテナ面積を小さくするために、モータハーネス38、40、42がボディ36よりもインピーダンスの低いアースハーネス44と同束されている。すなわち、ノイズ成分の相殺効果によってコモンノイズを低減するのに必要となる全てのハーネスを同束するために、モータハーネス38、40、42とアースハーネス44が互いに束ねられている。
本実施例によれば、モータケース14と機器ケース12とをアースハーネス44で接続し、モータ24で発生するノイズの帰路を最短ルートで確立するとともに、モータハーネス38、40、42とアースハーネス44とを互いに束ね、ノイズを相殺するようにしたため、モータ24で発生したノイズがモータ寄生静電容量を介してボディ36に還流する防止することができ、ノイズ低減に寄与することができる。
アースハーネス44を構成するに際しては、アースハーネス44を多数本のハーネスで構成したり、アースハーネス44の径を大きくしたり、あるいはアースハーネス44の長さを短くしたりして、アースハーネス44をより低インピーダンスにすることで、ノイズレベルをさらに低減することができる。
また、モータハーネス38、40、42とアースハーネス44をシールド線で構成することもでき、機器ケース12がボディ36に接地されているときには、アースハーネス44をボディ36に接続することもできる。
本発明の一実施例を示すモータ装置のブロック構成図。
符号の説明
10 モータ装置
12 機器ケース
14 モータケース
20 インバータ回路
24 モータ
36 ボディ
38、40、42 モータハーネス
44 アースハーネス

Claims (2)

  1. 電源から電力の供給を受けてモータ駆動信号を生成する信号生成器と、前記信号生成器の生成によるモータ駆動信号に従って負荷を駆動するモータとを備え、前記信号生成器を機器ケースに収納し、前記モータをモータケースに収納し、前記信号生成器と前記モータとを前記モータ駆動信号を伝送するモータハーネスで接続し、前記機器ケースと前記モータケースとをアースハーネスを介して接続し、前記モータハーネスと前記アースハーネスとを同束してなるモータ装置。
  2. 請求項1に記載のモータ装置において、前記電源はアース電位のボディに接地され、前記アースハーネスは前記ボディよりも低インピーダンスに構成されてなることを特徴とするモータ装置。
JP2005027702A 2005-02-03 2005-02-03 モータ装置 Pending JP2006217727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005027702A JP2006217727A (ja) 2005-02-03 2005-02-03 モータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005027702A JP2006217727A (ja) 2005-02-03 2005-02-03 モータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006217727A true JP2006217727A (ja) 2006-08-17

Family

ID=36980456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005027702A Pending JP2006217727A (ja) 2005-02-03 2005-02-03 モータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006217727A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011222892A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Toyota Motor Corp 車両ボデーおよび電動車両
US10144435B2 (en) 2016-08-26 2018-12-04 Denso Corporation In-vehicle apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522985A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Mitsubishi Electric Corp ノイズ防止装置
JPH11187675A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Asmo Co Ltd 超音波モータ及び超音波モータ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522985A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Mitsubishi Electric Corp ノイズ防止装置
JPH11187675A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Asmo Co Ltd 超音波モータ及び超音波モータ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011222892A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Toyota Motor Corp 車両ボデーおよび電動車両
US10144435B2 (en) 2016-08-26 2018-12-04 Denso Corporation In-vehicle apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5764459B2 (ja) 駆動装置
WO2015119224A1 (ja) 車載用電子制御ユニット及び車載用機電一体型電動モータ
CN107416014A (zh) 驱动设备和使用驱动设备的电动助力转向设备
JP7067339B2 (ja) 駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP2010063242A (ja) 電動パワーステアリング用制御装置
JP6597362B2 (ja) 電子制御ユニット、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP6376917B2 (ja) 電子制御装置及び電動パワーステアリング装置
JP2008037131A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6305541B2 (ja) 電力変換装置
KR20080045704A (ko) 전동파워스티어링장치
JP5250329B2 (ja) 電動パワーステアリング用制御装置および電動パワーステアリング装置
JP2009006773A (ja) 車両用ワイヤハーネスの配策構造
JP2016197683A (ja) 電子制御装置
JP5904235B2 (ja) 電動車両用の電力変換器
JP5536737B2 (ja) 制御装置
JP2006217727A (ja) モータ装置
JP2014197646A (ja) 雑音耐性の高い制御装置
JP6343922B2 (ja) ホーン制御装置
JP2016046927A (ja) 車載用電力変換装置
KR102465340B1 (ko) 자동차의 조향장치
JP2016003916A (ja) 電流検出回路
JP2004166493A (ja) 電気モータの制御用電子部品の接続装置
US11523497B2 (en) Electric power conversion apparatus and electric power steering apparatus using the same
JP2019004569A (ja) 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置
JP2018207639A (ja) 電動駆動装置、及び電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101209