JP2006212158A - 遊技島 - Google Patents
遊技島 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006212158A JP2006212158A JP2005026963A JP2005026963A JP2006212158A JP 2006212158 A JP2006212158 A JP 2006212158A JP 2005026963 A JP2005026963 A JP 2005026963A JP 2005026963 A JP2005026963 A JP 2005026963A JP 2006212158 A JP2006212158 A JP 2006212158A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medal
- rolling
- medals
- rolling part
- lifting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
メダル循環機構のレイアウトの自由度を増大させ、遊技島の島本体(筐体)の高さを低減することができ、各スロットマシンやメダル貸機へのメダル補給時間を短縮することができる遊技島を提供する。
【解決手段】
各遊技機からオーバーフローするメダルを受けて一時貯留し、補給要求に応じて各遊技機へメダルを供給するメダル循環機構21は、各遊技機の下部から受けたメダルを揚送する下部揚送ユニット30と、下部揚送ユニット30から揚送されたメダルを一時貯留し、貯留したメダルをさらに上方へ揚送する上部揚送ユニット50と、上部揚送ユニット50により揚送されたメダルを少なくとも各遊技機へ誘導する搬送レール91と、を備え、搬送レール91は、メダルを外周同士が当接した状態で一列に整列させて揚送する揚送部92を備え、揚送部92の上端に、少なくとも各遊技機へメダルを誘導する分配部100を設けている。
【選択図】 図2
Description
前記メダル循環機構は、
各遊技機の下部から受けたメダルを揚送する揚送ユニットと、
該揚送ユニットにより揚送されたメダルを少なくとも各遊技機へ誘導する搬送レールと、
を備え、
前記搬送レールは、メダルを外周同士が当接した状態で一列に整列させて揚送する揚送部と、該揚送部の上端に設けられて各遊技機へメダルを誘導して分配する分配部と、を備え、
前記分配部は、
前記揚送部の上端から一側方へ下り傾斜した状態で延設され、メダルを起立させた状態で転動させる第1転動部と、
該第1転動部の底部に傾斜上端が接続されて、該第1転動部とは反対の他側方へ下り傾斜した状態で延設され、メダルを起立させた状態で転動させる第2転動部と、
前記第1転動部と第2転動部との接続部に配置され、メダルを第1転動部から第2転動部へ誘導可能な開状態と、メダルを第1転動部から第2転動部へ誘導不可とする閉状態と、に変換可能な開閉部材と、
前記第1転動部および第2転動部にそれぞれ配置され、遊技機と連通するメダル誘導路を開閉可能な開閉ゲートと、
を備え、
前記揚送部の上端に倒L字状の屈曲部を形成し、該屈曲部と前記接続部との間で前記第1転動部を彎曲させて、前記第2転動部を揚送部から前後方向へずれた位置に配置したことを特徴とする。
即ち、揚送ユニットにより揚送されたメダルを少なくとも各遊技機へ誘導する搬送レールが、メダルを外周同士が当接した状態で一列に整列させて揚送する揚送部と、該揚送部の上端に設けられて各遊技機へメダルを誘導する分配部とを備え、分配部は、前記揚送部の上端から一側方へ下り傾斜した状態で延設された第1転動部と、該第1転動部の底部に傾斜上端が接続されて、該第1転動部とは反対の他側方へ下り傾斜した状態で延設された第2転動部と、開閉することでメダルを第1転動部から第2転動部へ誘導制御可能な開閉部材と、遊技機に対応して設けられた開閉ゲートとを備えているので、隣り合う遊技機の間に揚送ユニットを配置したとしても、その左右両側に配置された遊技機にメダルを供給することができ、これにより遊技島内において、揚送ユニットを備えたメダル循環機構のレイアウトの自由度を増大させることができる。そして、メダルを起立させた状態で転動させる第1転動部および第2転動部の長さを短く設定することができ、第1転動部および第2転動部の傾斜角を小さく設定しても、揚送部の上端と第1転動部および第2転動部の先端との落差が小さくすることができ、第1転動部および第2転動部におけるメダル転動時間が減少するので、各遊技機やメダル貸機へのメダル補給時間を短縮することができる。
図1はスロットマシンを設置した遊技島の概略正面図、図2は遊技島の内部の概略正面図、図3は遊技島の概略平面図、図4は遊技島の内部の概略側面図、図5は上部揚送ユニットの概略側面図である。なお、以下の説明では、便宜上、図1および図2における正面側、図3における下側、図4および図5における左側を遊技島の前面側とする。
21 メダル循環機構
30 下部揚送ユニット
31 下部揚送装置
41 案内レール
50 上部揚送ユニット
51 貯留タンク
81 上部揚送装置
91 搬送レール
92 揚送部
100 分配部
101 第1転動部
110 開閉部材
111 第2転動部
121 開閉ゲート
130 メダル
Claims (1)
- 遊技媒体としてメダルを使用する複数の遊技機が設置された島本体と、各遊技機からオーバーフローするメダルを受けて一時貯留し、補給要求に応じて各遊技機へメダルを供給するメダル循環機構と、を備えた遊技島において、
前記メダル循環機構は、
各遊技機の下部から受けたメダルを揚送する揚送ユニットと、
該揚送ユニットにより揚送されたメダルを少なくとも各遊技機へ誘導する搬送レールと、
を備え、
前記搬送レールは、メダルを外周同士が当接した状態で一列に整列させて揚送する揚送部と、該揚送部の上端に設けられて各遊技機へメダルを誘導して分配する分配部と、を備え、
前記分配部は、
前記揚送部の上端から一側方へ下り傾斜した状態で延設され、メダルを起立させた状態で転動させる第1転動部と、
該第1転動部の底部に傾斜上端が接続されて、該第1転動部とは反対の他側方へ下り傾斜した状態で延設され、メダルを起立させた状態で転動させる第2転動部と、
前記第1転動部と第2転動部との接続部に配置され、メダルを第1転動部から第2転動部へ誘導可能な開状態と、メダルを第1転動部から第2転動部へ誘導不可とする閉状態と、に変換可能な開閉部材と、
前記第1転動部および第2転動部にそれぞれ配置され、遊技機と連通するメダル誘導路を開閉可能な開閉ゲートと、
を備え、
前記揚送部の上端に倒L字状の屈曲部を形成し、該屈曲部と前記接続部との間で前記第1転動部を彎曲させて、前記第2転動部を揚送部から前後方向へずれた位置に配置したことを特徴とする遊技島。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005026963A JP4245570B2 (ja) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | 遊技島 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005026963A JP4245570B2 (ja) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | 遊技島 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006212158A true JP2006212158A (ja) | 2006-08-17 |
JP4245570B2 JP4245570B2 (ja) | 2009-03-25 |
Family
ID=36975855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005026963A Expired - Fee Related JP4245570B2 (ja) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | 遊技島 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4245570B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012085773A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Kyoraku Sangyo Kk | 遊技機のメダル補給装置 |
-
2005
- 2005-02-02 JP JP2005026963A patent/JP4245570B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012085773A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Kyoraku Sangyo Kk | 遊技機のメダル補給装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4245570B2 (ja) | 2009-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006255144A (ja) | 遊技機用台間機 | |
JP4245570B2 (ja) | 遊技島 | |
JP4245622B2 (ja) | 遊技媒体補給装置 | |
JP4372055B2 (ja) | 遊技球補給装置 | |
JP2006212157A (ja) | 遊技島 | |
JP4372056B2 (ja) | 遊技球補給装置 | |
JP4204563B2 (ja) | 遊技島 | |
JP4220711B2 (ja) | 遊技島相互における玉供給装置 | |
JP4393451B2 (ja) | 遊技球オーバーフロー装置 | |
JP4864131B2 (ja) | 遊技球補給装置 | |
JP4429242B2 (ja) | 遊技球補給装置 | |
JP4800780B2 (ja) | 遊技メダル貸機用メダル移送装置並びに遊技メダル貸機 | |
JP4089538B2 (ja) | パチンコ島台 | |
JP4220710B2 (ja) | 遊技島相互における玉供給装置 | |
JP2003190591A (ja) | メダル補給装置 | |
JP2007061447A (ja) | メダル処理装置のメダルリフト装置 | |
JPS63252186A (ja) | 遊技店におけるメダル状物の自動補給装置 | |
JP4726976B2 (ja) | 遊技球オーバーフロー装置 | |
JP6636751B2 (ja) | 遊技媒体補給装置 | |
JP4749487B2 (ja) | 遊技球補給装置 | |
JP2007202602A (ja) | 遊技メダル貸機用メダル移送装置並びに遊技メダル貸機 | |
JPH10272244A (ja) | パチンコ台のパチンコ島構造 | |
JP2008245920A (ja) | 遊技媒体払出機 | |
JP2010167063A (ja) | 島設備 | |
JP2007229202A (ja) | 遊技球補給シュート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150116 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |