JP2006199384A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006199384A
JP2006199384A JP2005009933A JP2005009933A JP2006199384A JP 2006199384 A JP2006199384 A JP 2006199384A JP 2005009933 A JP2005009933 A JP 2005009933A JP 2005009933 A JP2005009933 A JP 2005009933A JP 2006199384 A JP2006199384 A JP 2006199384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
opening
paper
closing cover
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005009933A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Koido
一徳 小井土
Akinobu Nakahata
彰伸 中幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005009933A priority Critical patent/JP2006199384A/ja
Publication of JP2006199384A publication Critical patent/JP2006199384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】給紙カセットの抜き差し方向を給紙方向と直交方向とした場合においても,詰まった紙を容易に除去できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体に向けて給紙されるべき用紙が積層状態で収納される給紙カセット18が,画像形成装置本体の下部に設けられている給紙装置100に対して給紙方向と直交方向に抜き差しされる。給紙装置100における給紙方向前方に,給紙経路を開放可能な開閉カバー110を設けるとともに,この開閉カバー110には凹所からなる取っ手111を設け,開閉カバー110の開放時の回動範囲を規制するストッパ112を,開閉カバー110の回動軸線方向において,取っ手111寄りに設けた。
【選択図】図3

Description

本発明は,プリンター、ファクシミリ、複写機等の画像形成装置に関し,特にその給紙装置にに関するものである。
一般に,画像形成装置は,その下部に給紙装置を有しており,この給紙装置には,画像形成装置本体に向けて給紙されるべき用紙が積層状態で収納される給紙カセットが抜き差しされるようになっている。通常,この給紙カセットは,給紙方向と同方向に抜き差しされる(例えば特許文献1参照)。
特開平6−298380号公報
画像形成装置およびその給紙装置を構成するに際し,ユーザーの使い勝手を向上させる等の目的を達成するためには,給紙カセットの抜き差し方向を給紙方向と直交方向とすることが望ましい場合がある。
しかしながらこのような場合,すなわち,給紙カセットの抜き差し方向を給紙方向と直交方向とした場合において,給紙装置と画像形成装置との間で紙詰まりが生じると,詰まった紙を除去すべく給紙カセットを抜こうとしても,詰まった紙自体が邪魔になってカセットを抜くことができなかったり,あるいは,強引にカセットを抜くと,詰まった紙が破けて装置内に残ってしまう等の問題が生じる。
本発明の目的は,このような問題を解決し,給紙カセットの抜き差し方向を給紙方向と直交方向とした場合においても,詰まった紙を容易に除去できる画像形成装置を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明の画像形成装置は,画像形成装置本体に向けて給紙されるべき用紙が積層状態で収納される給紙カセットが,前記画像形成装置本体の下部に設けられている給紙装置に対して前記給紙方向と直交方向に抜き差しされる画像形成装置であって,
前記給紙装置における前記給紙方向前方に,給紙経路を開放可能な開閉カバーを設けるとともに,この開閉カバーには凹所からなる取っ手を設け,当該開閉カバーの開放時の回動範囲を規制するストッパを,前記開閉カバーの回動軸線方向において,前記取っ手寄りに設けたことを特徴とする。
このような構成によれば,画像形成装置本体に向けて給紙されるべき用紙が積層状態で収納される給紙カセットが,前記画像形成装置本体の下部に設けられている給紙装置に対して前記給紙方向と直交方向に抜き差しされるので,必要に応じて,ユーザーの使い勝手を向上させた画像形成装置を提供することが可能となる。
そして,前記給紙装置における給紙方向前方に,給紙経路を開放可能な開閉カバーを設けてあるので,給紙装置と画像形成装置との間で紙詰まりが生じた場合でも,開閉カバーを開けて詰まった用紙を容易に除去することが可能となる。
開閉カバーには凹所からなる取っ手を設けてあるので,この取っ手に指を掛けて開閉カバーを容易に開閉できるとともに,取っ手は凹所で構成してあるので,取っ手が画像形成装置ないし給紙装置の外装カバーから突出しないようにすることができる。
また,開閉カバーの開放時の回動範囲を規制するストッパが設けられているので,開閉カバーが必要以上に開いてしまうのを防止できるとともに,そのストッパは開閉カバーの回動軸線方向において取っ手寄りに設けてあるので,開閉カバーの回動支点とストッパとの間に介在する,開閉カバーの当該介在部位の弾性的効果によって,破損しにくくなる。
前記開閉カバーに,前記給紙装置により給紙される用紙を搬送する搬送ローラ対の一方のローラを設けた場合には,当該一方のローラの軸線近傍に,前記開閉カバーを閉じた際の位置決め部を設ける。
このように構成すれば,前記開閉カバーを閉じた際に,前記一方のローラの軸線近傍の位置決め部によって,当該一方のローラが他方のローラに対して精度よく位置決めされることとなるから,開閉カバーに前記一方のローラが取り付けられているにもかかわらず精度のよい紙搬送状態が得られる。
以下,本発明に係る画像形成装置の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は,本発明に係る画像形成装置の一実施の形態の内部構造を示す概略正面図である。
この画像形成装置は,A4サイズの用紙(レターサイズ含む)を縦送りしてその両面にフルカラー画像を形成することのできるカラー画像形成装置であり,ケース11と,このケース11内に収容された,像担持体ユニット20と,露光手段としての露光ユニット30と,現像手段としての現像器(現像装置)40と,中間転写体ユニット50と,定着手段としての定着ユニット(定着器)60とを備えている。
ケース11には装置本体10の図示しないフレームが設けられており,このフレームに各ユニット等が取り付けられている。
像担持体ユニット20は,外周面に感光層を有する感光体21と,この感光体21の外周面を一様に帯電させる帯電手段としてのコロナ帯電器(スコロトロン帯電器)22とを有しており,このコロナ帯電器22により一様に帯電させられた感光体21の外周面を露光ユニット30からのレーザー光Lで選択的に露光して静電潜像を形成し,この静電潜像に現像器40で現像剤であるトナーを付与して可視像(トナー像)とし,このトナー像を中間転写体ユニット50の中間転写ベルト51に一次転写部T1で一次転写し,さらに,二次転写部T2で,転写対象である用紙に二次転写させるようになっている。
ケース11内には,上記二次転写部T2により片面に画像が形成された用紙をケース11上面の用紙排出部(排紙トレイ)15に向けて搬送する搬送路16と,この搬送路16により用紙排出部15に向けて搬送された用紙をスイッチバックさせて他面にも画像を形成すべく前記二次転写部T2に向けて返送する返送路17とが設けられている。
70は,装置本体に対して着脱可能に構成された両面ユニットであり,この両面ユニット70が装着されることによって前記返送路17が完成される。
ケース11の下部,すなわち画像形成装置本体の下部には,給紙装置100が設けられている。給紙装置100には,複数枚の用紙を積層保持する給紙カセット18が設けられており,その用紙を一枚ずつ上記二次転写部T2に向けて給送する給紙ローラ19が設けられている。
上記両面ユニット70の下方には,手差し給紙部80をなすマルチパーパーストレイ81が設けられており,このマルチパーパーストレイ81にセットされた用紙を一枚ずつ給送する給紙ローラ82が装置本体に設けられている。
現像器40はロータリ現像器(ロータリ現像装置)であり,回転体本体41に対して,イエロートナー,シアントナー,マゼンタトナー,ブラックトナーが収容された各色用の現像器カートリッジ(図示せず)が着脱可能に装着されている。回転体本体41が矢印R方向に90度ピッチで回転することによって,各現像器カートリッジが備えている現像ローラ(図示せず)を感光体21に選択的に当接させ,感光体21の表面を選択的に現像することが可能となっている。
露光ユニット30は,上記レーザー光Lを感光体21に向けて照射する。
中間転写体ユニット50は,図示しないユニットフレームと,このフレームで回転可能に支持された駆動ローラ54と複数本の従動ローラに掛け回されて張架された前記中間転写ベルト51とを備えており,中間転写ベルト51が図示矢印方向に循環駆動される。感光体21と中間転写ベルト51との当接部において前記一次転写部T1が形成されており,駆動ローラと本体側に設けられた二次転写ローラ10bとの圧接部において前記二次転写部T2が形成される。
二次転写ローラ10bは,前記駆動ローラ54に対して(したがって中間転写ベルト51に対して)接離可能であり,接触した際に二次転写部T2が形成される。
したがって,カラー画像を形成する際には,二次転写ローラ10bが中間転写ベルト51から離間している状態で中間転写ベルト51上において複数色のトナー像が重ね合わされてカラー画像が形成され,その後,二次転写ローラ10bが中間転写ベルト51に当接し,その当接部(二次転写部T2)に用紙が供給されることによって中間転写ベルト51上から用紙上にカラー画像(トナー像)が転写(二次転写)されることとなる。
トナー像が転写された用紙は,定着ユニット60を通ることでトナー像が溶融定着され,上記排紙トレイ15に向けて排出される。
画像形成部への用紙の給送は,上述した給紙装置100,手差し給紙部80のうちの1つから選択的になされる。
通常,給紙カセット18には,普通紙等が定常的にセットされるが,マルチパーパーストレイ81には,必要に応じて,種々の用紙がセットされる。すなわち,マルチパーパーストレイ81には,ユーザーの必要に応じて,普通紙,厚紙,葉書,封筒,OHPシート,その他の記録材(これらの記録材を総称して用紙という)が適宜セットされる。
図2は給紙カセット18を示す図で,(a)は平面図,(b)は正面図,(c)は右側面図である。
図3は給紙装置100の斜視図で,給紙カセット18を抜き取った状態を示している。
図1,図2に示すように,給紙カセット18は,給送されるべき用紙Sが積層状態で収納される略箱形状のカセット本体90と,このカセット本体90内に軸91(図1参照)で回動可能に取り付けられた押上板92と,カセット本体90に設けられていて,前記押上板92で押し上げられ給紙ローラ19で給送される最上位の用紙S(図2参照)の給送方向(図2,図3矢印F方向)前縁両角部SL,SRと係合することにより当該最上位の用紙両角部SL,SRに撓み付けすることで当該最上位の用紙Sを次位の用紙と分離させるための一対の分離爪93L,93Rとを有している。
図1,図3に示すように,給紙装置100は,カセット収納部101と,このカセット収納部101への給紙カセット18の抜き差し口102と,給紙カセット18内の用紙を一枚ずつ給送する前述した給紙ローラ19と,この給紙ローラ19により給送される用紙を画像形成装置本体内に搬送する搬送ローラ対103,104とを有している。
図2に示す給紙カセット18は,図3に示す給紙装置のカセット収納部101に対し用紙Sの給送方向Fと直交方向(図1において紙面と直交する方向であり,図2,図3において矢印X方向)に,抜き差しされる。
このように,給紙カセット18が,100給紙装置に対して給紙方向Fと直交方向Xに抜き差しされる構成とすると,給紙装置100と画像形成装置との間の給紙経路16aで紙詰まりが生じた場合,詰まった紙を除去すべく給紙カセット18を抜こうとしても,詰まった紙自体が邪魔になってカセット18を抜くことができなかったり,あるいは,強引にカセット18を抜くと,詰まった紙が破けて装置内に残ってしまう等の問題が生じる。
そこで,この実施の形態では,図3に示すように,給紙装置100における給紙方向F前方に,上記給紙経路16aを開放可能な開閉カバー110を設けるとともに,この開閉カバー110には凹所からなる取っ手111(図1参照)を設けてある。
開閉カバー110は,軸113(図1参照)回りに回動可能であり,開閉カバー110の開放時の回動範囲を規制するストッパ112を,開閉カバー110の回動軸線方向(図1の紙面と直交する方向)において,前記取っ手111寄りに設けてある。
ストッパ112は,給紙装置100のケースと一体に構成されており,開閉カバー110の下縁部と当接することで開閉カバー110の開放時の回動範囲を規制する。
開閉カバー110には,上記搬送ローラ対103,104の一方のローラ104が設けられており,当該一方のローラ104の軸線近傍に,開閉カバー110を閉じた際の位置決め部114,115が設けられている。位置決め部は,給紙装置100のケースに設けられた凹部114と,この凹部114に密に嵌り込む凸部115とで構成されている。凸部115は開閉カバー110と一体に構成されている。
なお,開閉カバー110の上部両端には,可撓片116の先端に爪117が設けられており,開閉カバー110を閉じると,この爪117が,給紙装置100のケースに設けられた凹部にクリック感を持って係合することで,開閉カバー110の閉状態が保持される。
以上のような画像形成装置によれば,画像形成装置本体に向けて給紙されるべき用紙が積層状態で収納される給紙カセット18が,前記画像形成装置本体の下部に設けられている給紙装置100に対して前記給紙方向と直交方向に抜き差しされるので,ユーザーの使い勝手を向上させた画像形成装置を提供することが可能となる。
そして,給紙装置100における給紙方向前方に,給紙経路16aを開放可能な開閉カバー110を設けてあるので,給紙装置100と画像形成装置本体との間で紙詰まりが生じた場合でも,開閉カバー110を開けて詰まった用紙を容易に除去することが可能となる。
開閉カバー110には凹所からなる取っ手111を設けてあるので,この取っ手111に指を掛けて開閉カバー110を容易に開閉できるとともに,取っ手111は凹所で構成してあるので,取っ手111が画像形成装置ないし給紙装置の外装カバーから突出しないようにすることができる。
また,開閉カバー110の開放時の回動範囲を規制するストッパ112が設けられているので,開閉カバー110が必要以上に開いてしまうのを防止できるとともに,そのストッパ112は開閉カバー110の回動軸線方向において取っ手111寄りに設けてあるので,開閉カバー110の回動支点113とストッパとの間に介在する,開閉カバーの当該介在部位の弾性的効果によって,破損しにくくなる。
開閉カバー110に,給紙装置100により給紙される用紙を搬送する搬送ローラ対103,104の一方のローラ104が設けられており,当該一方のローラ104の軸線近傍に,開閉カバー110を閉じた際の位置決め部114,115を設けてあるので,開閉カバー110を閉じた際に,前記一方のローラ104の軸線近傍の位置決め部114,115によって,当該一方のローラ104が他方のローラ103に対して精度よく位置決めされる。
したがって,開閉カバー110に前記一方のローラ104が取り付けられているにもかかわらず精度のよい紙搬送状態が得られる。
以上,本発明の実施の形態について説明したが,本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく,本発明の要旨の範囲内において適宜変形実施可能である。
本発明に係る画像形成装置の一実施の形態の内部構造を示す概略正面図。 給紙カセット18を示す図で,(a)は平面図,(b)は正面図,(c)は右側面図。 給紙装置100の斜視図。
符号の説明
18:給紙カセット,100:給紙装置,103,104:搬送ローラ対,110:開閉カバー,111:取っ手,112:ストッパ,114,115:位置決め部。

Claims (2)

  1. 画像形成装置本体に向けて給紙されるべき用紙が積層状態で収納される給紙カセットが,前記画像形成装置本体の下部に設けられている給紙装置に対して前記給紙方向と直交方向に抜き差しされる画像形成装置であって,
    前記給紙装置における前記給紙方向前方に,給紙経路を開放可能な開閉カバーを設けるとともに,この開閉カバーには凹所からなる取っ手を設け,当該開閉カバーの開放時の回動範囲を規制するストッパを,前記開閉カバーの回動軸線方向において,前記取っ手寄りに設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記開閉カバーには,前記給紙装置により給紙される用紙を搬送する搬送ローラ対の一方のローラを設けるとともに,当該一方のローラの軸線近傍に,前記開閉カバーを閉じた際の位置決め部を設けたことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
JP2005009933A 2005-01-18 2005-01-18 画像形成装置 Pending JP2006199384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009933A JP2006199384A (ja) 2005-01-18 2005-01-18 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009933A JP2006199384A (ja) 2005-01-18 2005-01-18 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006199384A true JP2006199384A (ja) 2006-08-03

Family

ID=36957728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009933A Pending JP2006199384A (ja) 2005-01-18 2005-01-18 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006199384A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7731170B2 (en) Open/close mechanism for paper tray for use in image forming apparatus
US10040652B2 (en) Sheet feeding apparatus, sheet conveyance apparatus, and image forming apparatus
US9969577B2 (en) Sheet loader and image forming apparatus incorporating the sheet loader
JP2009282475A (ja) 画像形成装置
JP2018138487A (ja) シート積載装置、給送装置及び画像形成装置
JP2006284805A (ja) カバー開閉機構および画像形成装置
JP6323377B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP6051314B2 (ja) シート給紙装置、およびこれを備えた画像形成装置
US20160229650A1 (en) Image forming apparatus
JP2006199384A (ja) 画像形成装置
JP2008081246A (ja) 画像形成装置
JP2006234855A (ja) 画像形成装置
JP6269555B2 (ja) 転写装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP6390561B2 (ja) 画像形成装置
JP5092838B2 (ja) 搬送路構造、及び画像形成装置
JP5414591B2 (ja) 給紙装置およびそれを備えた画像形成装置
JP4329664B2 (ja) 給紙カセット
JP2004010220A (ja) 画像形成装置
US10577202B2 (en) Sheet feed device and image forming apparatus including the same
JP6451834B2 (ja) 画像形成装置
JP5421168B2 (ja) 給紙装置およびそれを備えた画像形成装置
JP6291980B2 (ja) 給紙カセット、及び、画像形成装置
JP2006089245A (ja) 給紙カセット
JP2022152383A (ja) 手差し給紙装置及び画像形成装置
JP2010083613A (ja) 給紙装置およびそれを備えた画像形成装置